■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【D専】
- 1 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/05(土) 00:01:29.32 ID:ofv2+Hgb
- 前
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1320412275/
- 2 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:01:53.28 ID:xaWZJUQR
- 11/2(水)-7(月) CSファイナル(予備日11/8(火)-9(水)、ナゴヤドーム)
11/12(土)-11/20(日) 日本シリーズ(パ・リーグ出場チーム本拠地球場から)
11/25(金)-29(火) アジアシリーズ(台中)
- 3 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:02:29.88 ID:ofv2+Hgb
- 11月5日(土) 中日ドラゴンズ-東京ヤクルトスワローズ ナゴヤドーム 試合開始18:00 延長:時間規定なし、12回まで
地上波 テレビ愛知 18:30-20:54 解説:立浪和義 実況:高木大介 リポーター:中本克樹
BS NHK-BS1 18:00- 解説:今中慎二 実況:工藤三郎 ※副音声:球場音声、BSニュース中断あり、21:49以降はBSch102で放送継続
CS
スカチャン0 17:55- 解説:デニー友利 実況:島村俊治
Jsports3 23:50- 解説:デニー友利 実況:島村俊治 ※録画放送
ラジオ
NHKラジオ第一 18:05- 解説:山本和行 実況:広坂安伸 ※ニュース中断あり(18:50-19:30)、対戦成績により行われない場合あり
CBCラジオ 1053kHz 17:57-、MBSラジオ 1179kHz 17:59- 解説:牛島和彦 実況:伊藤敦基
東海ラジオ 1332kHz 17:45-、ABCラジオ 1008kHz 17:55- 解説:鹿島忠 実況:北山靖
TBSラジオ 954kHz 18:00- 解説:元木大介 実況:椎野茂
ニッポン放送 1242kHz 17:50- 解説:田尾安志 実況:山内宏明
ネット
NHKらじるR1 ttp://www3.nhk.or.jp/netradio/
- 4 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:04:48.91 ID:FV/VaDVC
- いちゃつ
中日大物OBと談笑する落合監督
http://www.sanspo.com/baseball/images/111104/bsr1111041745003-p2.jpg
ドアラをからかうホワイトセル
http://www.sanspo.com/baseball/images/111104/bsr1111041745003-p3.jpg
- 5 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:05:16.29 ID:S+1+ieQj
- 山井の切り際山井の打席が致命傷になったな
- 6 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:06:08.57 ID:lY6t9izB
- >>1 おつ
- 7 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:06:38.92 ID:eDEgm5LV
- いちおつ
チェンと病で負けるのは想定内だった
ハァ
せめて森野が無事でありますように
- 8 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:07:22.93 ID:HxS3YX0M
- 山井で日本一になり山井で最後のCSを落とす これもまた因果
…とは思うがまだチャンスはあるから頑張って欲しい
野手はもうどうしようもないから川井に超期待して今日は寝る
- 9 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:07:26.13 ID:XebFVvfT
- \ U /
\ U /
/ ̄ ̄ ヽ,
/ ', / _/\/\/\/|_
\ ノ//, {0} /¨`ヽ {0} ,ミヽ / \ /
\ / く l ヽ._.ノ ', ゝ \ < >>1 おつ ! >
/ /⌒ リ `ー'′ ' ⌒\ \ / \
(  ̄ ̄⌒ ⌒ ̄ _)  ̄|/\/\/\/ ̄
` ̄ ̄`ヽ /´ ̄
| |
- 10 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:08:06.89 ID:QyESSG29
- >>1おつ
偽山井氏ね
- 11 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:08:29.44 ID:0oSf1yK3
- 落合が小川ヤクルトの立場だったら、吉見やチェンを中3日や
中継ぎでは使わないだろうし、する勇気もないだろうね。
- 12 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:08:30.92 ID:XDdkHvGV
- さすがに明日は打順いじってくるだろうな。谷シゲは7番に下げて和田5番で
6番に小池と予想。
- 13 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:08:43.47 ID:w8Ati63w
- 森野は怪我したのか、大したことなかったのか情報ない?
- 14 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:08:44.01 ID:kIiIATAC
- ベース上に田中がいて邪魔だったなら飛び蹴りして
守備妨害も覚悟していけばよかったな
- 15 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:08:46.23 ID:9kNZlf4B
- >>4
ストレッチ前に、坂東&達川で森野と談笑してたな
- 16 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:09:03.14 ID:HgfvMZcH
- チャマ田、植田は打者としては怖くないな。
- 17 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:09:30.37 ID:lY6t9izB
- 前スレ>>984
伏見なら西に向かって歩けば納屋橋だ
ホモ専用ラブホもその近くにあるはず
- 18 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:10:30.22 ID:kmgNSMsG
- >>11
短期決戦にはそういう覚悟も必要なのはわかるんだけど
やりすぎると本当に選手が壊れちゃって来期使い物にならなくなるからなぁ
- 19 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:10:30.93 ID:PBqpBOGS
- 名古屋の車なしで行けるラブホは割高だからカップルじゃないならビジネスホテルさがしたほうがええで
最近はわからんが
- 20 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:11:32.74 ID:wtfQ1+WM
- 現地から今北区
ストレス溜まる試合ですた('A`)
藤井の打席の和田さん、あれアウトじゃね?
あと森野の続報ある?
- 21 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:11:32.77 ID:ENzPMrKJ
- いちおつ
今日も行ってきます
明後日内野最前列取ったけど明日で決めてほしい
- 22 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:11:54.44 ID:PBqpBOGS
- >>13
森野、田中と衝突…首痛め「プロ野球であんなところにいるなんて」
中日の森野は9回1死一塁で内野ゴロを打つと、併殺を防ごうと全力で一塁へ走った。ここで
ベースカバーに入っていた二塁手の田中が森野の進路をふさぐような位置におり、両者が衝突した。
倒れ込んでしばらく起き上がれなかった森野は、軽く首を痛めた様子。「プロ野球であんなところに
いるなんてありえない。あしたは勝ちますよ」と怒りをあらわにして引き揚げた。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/11/04/kiji/K20111104001963820.html
- 23 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:13:05.94 ID:RrtyWUB1
- >>20
同時って感じだった
- 24 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:13:16.61 ID:0oSf1yK3
- >>18
そうだよね。落合なら来年を考えるだろうね。
本人は来年なくてもw、やらないだろう。
- 25 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:13:22.41 ID:J16YrvFU
- きょうのらぶほてるは
高いでー
- 26 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:13:59.46 ID:4qKwFR55
- >>22
怒りのモリムランくるー?
- 27 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:14:28.68 ID:kIiIATAC
- 選手の調子見る目無くて意地で打順そのままにして焦って打順いじって来たら
ある意味末期の症状だよ
- 28 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:14:32.50 ID:lY6t9izB
- ヤクルトの明日の先発ってだれなん?赤川?
- 29 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:14:51.05 ID:PBqpBOGS
- しょっぼい部屋でも16000円とかしたような金山
- 30 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:14:51.16 ID:QyESSG29
- >>22
ブランコのぶちかましで田中脂肪だな
- 31 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:15:08.51 ID:XmYjnEAn
- 久々にパソコン買うんだけど、いまCPUの最高位ってCore i7なの?
i7だったらどれでもOK?
- 32 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:15:56.38 ID:hpCBwxvv
- 先発予想は赤川川井の川川対決
- 33 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:16:27.67 ID:XDdkHvGV
- >>20
和田さんのはタイミングはアウトだけどタッチが遅れたのでセーフっぽい。
塁審も最初はアウトのゼスチャーをしかかったけどタッチが遅れたのであわ
ててセーフのジャッジをしていた。
- 34 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:16:41.08 ID:70h5V3Re
- 現地から今北区
前スレさっと見たけど森野は無事なんだな?
良かった・・・
朝になったら写真うぷするかも
敗戦ショックでかくて今はPCつける気力ねーわ
イーブンつっても実際は吉見の1勝しかないってキツイ
- 35 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:17:01.39 ID:JGLtKWRH
- 赤川が先発だろう。
ブランコ、タニシゲ、禿に奮起を
促したい。
あと森野には頑張ってほしい。
明日勝って卑怯なクズルトを
ぶちのめしてくれ!
- 36 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:17:16.46 ID:4b6QD98g
- >>4
板東来てたのに負けたのか
- 37 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:17:18.53 ID:lcbSpRGl
- >>22
ぶーちゃんなら変な効果音と顔文字入れられて終わりだな
- 38 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:17:23.85 ID:JE5Lzi3A
- ネルソンの体調不良の原因って何だろう。
場合に寄ってはブルガリアレベルの罰金取ってもいいと思う。
- 39 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:17:27.39 ID:0oSf1yK3
- 松中の満塁弾も初球だから言う訳ではないが、
初球の甘い球見逃しすぎ。
もしアウトになったらもったいないと考えてるならもう終わりだね。
- 40 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:17:37.45 ID:XebFVvfT
- ZEROにベイス時代の谷繁
- 41 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:17:49.32 ID:/j7PnxWo
- サークルK行ってきた
ちびたのおでんとビールと焼き鳥
- 42 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:19:16.10 ID:QUI2gbe3
- >>27
>意地で打順そのままにして焦って打順いじって来たら
そのままなの?いじるの?
- 43 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:19:22.01 ID:JGLtKWRH
- >>39
同意だ。完全に。
タニシゲはじめ、不調のバッターほど
メンタルで守りに入っている。
- 44 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:19:24.89 ID:4qKwFR55
- >>34
おつとしか言いようがない
- 45 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:19:33.25 ID:Z5g1qtHX
- 朗報
メタボペンギン、明日は東京
- 46 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:19:33.73 ID:4YPOyHFd
- コンビニ行くなら買ってきて欲しい物あったのに
- 47 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:19:55.31 ID:xaWZJUQR
- wwwwwwww
- 48 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:20:03.13 ID:ahlT0iN7
- >>36
坂東はヤクルトベンチに行くとヤクルトが負けるらしいけど
10月の4連戦でヤクルトベンチ出入り禁止令が出てたらしいから
今回もヤクルトのベンチには入れてもらえなかったんじゃないのか?
- 49 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:20:15.88 ID:/j7PnxWo
- >>46
行ってくれ
できるならもう一度行ってくる
- 50 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:20:19.37 ID:CggGf/xD
- >>45
明日から勝てるな!!
- 51 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:20:34.20 ID:PBqpBOGS
- >>45
夜には名古屋くるのかな?
- 52 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:20:40.44 ID:wtfQ1+WM
- >>23
>>33
そっか、サンクス
連れと「もうけた!」ってつかの間の喜びに浸ってたよ
松中満塁弾打ったのかw
今年はホークス勝つやろな
- 53 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:20:58.54 ID:WDzYZxAE
- ネルソンは契約期間満了
- 54 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:21:32.19 ID:QyESSG29
- >>45
奴が滞在してると勝率悪いもんな(´・ω・`)
- 55 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:21:40.60 ID:PBqpBOGS
- サークルKドラゴンズセールで焼き鳥88円だったよ
おでんが70円だったから牛すじとこんにゃんとしらたきかってきたお
- 56 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:22:17.00 ID:CggGf/xD
- >>54
荒木と落合が和みだすからな
- 57 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:22:22.33 ID:ahlT0iN7
- にしてもCSってアドバンテージ1勝+こっち表ローテ、相手裏ローテスタートで
圧倒的優位だと思ってたけど2戦目までに1勝1敗だと1位チームのほうが
辛くなるんだな。
そういった意味でいうと昨日の試合を落としたのが一番痛い。
今日はある意味計算どおり。
- 58 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:23:05.77 ID:PBqpBOGS
- 860 名前:どうですか解説の名無しさん [sage] :2011/11/05(土) 00:21:44.60 ID:2V8RtDvI
森野はいつもクレームつけてるし天罰だろ
石川の時の一塁の抗議とか本当に酷かったし
- 59 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:23:07.25 ID:XDdkHvGV
- >>43
監督も気持ちの問題って言ってるしな。タニシゲはCSでまだヒット出てない
からな。どん詰まりでも何でもいいから1本出れば変わると期待。俺たちファン
も選手も明日に切り替えようぜ。
- 60 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:24:04.37 ID:CggGf/xD
- 福田と山内って怪我なんだっけ?
- 61 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:24:35.41 ID:kIiIATAC
- ○個負けられるって発想は逆効果だな負け込むと
- 62 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:24:47.14 ID:/j7PnxWo
- とりあえず明日は休みだし、戦士と僧侶と魔法使いつれて旅に出るわ
- 63 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:24:56.69 ID:okB9kwl5
- 明日は、
1井端
2荒木
3森野
4ブランコ
5和田
6
7sige
8大島
で行こうや。
シゲさんを打順下げて、平田は外すのも考えなきゃいかんかも。
とにかくブレーキになってるのを一つにまとめてしまえ。
大島も復調かはわからんが、四球も選べてるし裏一番として八番に。
そして六番にチャンスが来たら代打ドニキ。
あれだけヘロヘロだった今日の山井に代打送らなかったような失敗だけはしないでくれ。
- 64 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:25:18.39 ID:Pokz49yN
- >>59
最後のその言葉だけは使うな
- 65 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:25:59.30 ID:uYZ0P9Bt
- 点取れないのは想定内
点取られてないのも想定内
あとは結果を待つのみ
- 66 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:26:09.74 ID:PBqpBOGS
- >>60
山内は復活してイケメンが一軍に推薦したと思った
福田は謎だがいつものように怪我と思われる
- 67 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:26:50.66 ID:2T+EAKKs
- いつもニコ生で試合聞いてるんだけど、
中日の放送やってる穏やかでた球団の悪口とかも言わない主が森野の件で珍しくめちゃくちゃ切れててびっくりした
森野が無事なら、まぁ仕方ないしいいんだけど
今日は勝てるといいなー
- 68 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:27:59.66 ID:2T+EAKKs
- >>63
今日の山井の続投は仕方ないと思ったんだけどなー
ネルソンいないから、先発投手足りないでしょ
5回じゃ中継ぎ突っ込みにくいよ
- 69 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:28:37.05 ID:pAWj+TAP
- >>66
じゃあ川井山内吉見がありえるな
勝てるで
- 70 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:29:04.66 ID:4qKwFR55
- >>58
今日応援行くんだ…勝つよね(´・ω・`)
- 71 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:29:20.38 ID:q4BoEdAb
- >>57
今、ヤクルトは表も裏も1戦必勝体制で来ているから
あんま関係ないだろう。ローテぐちゃぐちゃだし。
問題はそれを打てないクソ打線
- 72 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:29:25.86 ID:0oSf1yK3
- 荒木の満塁での当てただけのバッティングを見て
→結果を恐れずフルスイングしろや!
平田の当たらないフルスイングを見て
→ボールをよく見てコンパクトに打てよ!
もう俺だめだわ。助けて。
- 73 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:29:56.33 ID:ahlT0iN7
- ネルソンがこのままこのCSは戦力外ってことなら確実に先発1枚分穴があくしな。
5戦目を誰使うつもりなんだろ。
吉見はともかくチェンが中3日で投げるなんてありえないし、
投げても結果が見えてくるしな。
- 74 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:30:03.29 ID:UYHrYkrQ
- 今日の接触だけど、田中も二失点で動揺してたんだろう。
森野の闘争心に火が付いて打撃爆発ってなる事を願おう。
で、田中はまず、同点にしてもらった直後に失点した事を謝れ。
- 75 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:30:11.44 ID:4qKwFR55
- >>72
気持ちわかるお(´・ω・`)
- 76 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:30:11.18 ID:kIiIATAC
- 吉見と浅尾と岩瀬と少しの森野と井端で1勝しただけで
佐伯呼んで打順組んだ監督はあまり勝利に貢献してないな
- 77 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:30:14.25 ID:mhqVj0wa
- >>67
ニコ生って1度も見たことないなあ
登録するのとか、よくわからんし
- 78 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:30:18.13 ID:JGLtKWRH
- 今日は勝てる!
あえて言っておく。
おやすみ。
- 79 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:30:27.94 ID:pAWj+TAP
- いいとこ探しすると
ブランコが復調気味?
- 80 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:30:50.36 ID:/j7PnxWo
- >>63
打線に関しては完全同意
というかこの組み換えだけで攻撃力上がるように見える
スタメン落ちは平田だけなのに
- 81 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:31:04.88 ID:PBqpBOGS
- >>79
大島CS初H
- 82 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:31:06.69 ID:QyESSG29
- >>74
- 83 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:31:31.29 ID:z2kLPRMf
- ピッチャーは3戦とも合格点だし打線が打つしかない
さすがに2点1点1点じゃ1勝-2敗も仕方ない
とにかく明日勝たないとヤバい
- 84 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:31:45.36 ID:eOAJnjEV
- おい森野豚の首逝ったのか?w
避けろよあんぐらいデブがwww
- 85 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:31:47.13 ID:ENzPMrKJ
- 明日は総動員で勝て
ただ日シリ行っても33−4レベルのレイープ食らう可能性が高いのよね
- 86 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:31:58.08 ID:CE/s9aBu
- >>63
相手赤川だから平田に代えて小池さんかな
- 87 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:31:59.19 ID:lacIk43A
- >>80
荒木がバントできなくて阿鼻叫喚のおまいらが見えるw
荒木は1番じゃないとダメだよ
- 88 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:32:00.42 ID:jTu/1Rs0
- >>11
2位で勝ち上がってそこまで必死になる理由は一切ない
吉見やチェンぶっ壊して来季以降のリーグ優勝の芽摘むようなことせんでしょ
- 89 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:32:02.27 ID:pAWj+TAP
- >>77
普通にメアド登録してログインすれば見れる
ニコ動には中日ファンが驚くほどいる、多分ニコ動限定では12球団で一番人気あるぞw
多分ドアラ人気に火がついた場所だからだろうな
- 90 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:32:03.02 ID:q4BoEdAb
- >>73
ネルソンって抹消されたんだろ?
このままもなにもCSは出場できないぞ
- 91 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:32:05.76 ID:4qKwFR55
- なんかカンフル剤になるような
ショッキングなことが起きないと
選手は奮起しないんかのう
森野は気の毒だがきっかけになってくれんかな
- 92 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:32:20.50 ID:Z5g1qtHX
- >>69
川井△
山内●
吉見○
最悪これで行けるか?
SBから松中さん借りたいわ…明後日位から多分暇だろ
- 93 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:32:37.46 ID:4qKwFR55
- >>84
でてけ
- 94 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:32:53.10 ID:/j7PnxWo
- >>81
というか大島が8番として四球で出塁できるという事実が俺にとって
一番でかい収穫。
1番井端にすれば2塁に大島おいた状態でタイムリーが望めそう
衰えたとはいえ老獪な打撃は健在だしな
- 95 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:32:53.66 ID:LlY0Iqxj
- 8四球ってCS最高記録?
- 96 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:32:56.41 ID:es4nOvtx
- これからも一生懸命応援して下さいね。よろしくお願いしますね。
おやすみ。
- 97 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:32:57.71 ID:pAWj+TAP
- >>84
避けたらベース踏めなくてアウトじゃん
まぁアウトだけど、球が逸れる可能性もあるわけだしベースは目指すだろ
- 98 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:33:08.90 ID:okB9kwl5
- >>72
平田はもともとなんであの構えで打てるのか理解出来ないんだが、
今は粗削りなところの悪い部分が出てる気がする。
甘い球もファールにしかならないし、ヘッドが遠回りしてると解説が言ってたが、フォーム自体がおかしくなってんのかね
- 99 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:33:39.00 ID:jTu/1Rs0
- >>27
凄いね
臨機応変にどう動いても動かなくても全方位で叩ける準備万全じゃんw
- 100 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:34:03.30 ID:uS74jkDX
- いちおつ
今日は勝たないとさすがにますいね
ところで、森野と田中の激突は、森野が悪い気がするけど
慣習的にはありえないのかな?
- 101 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:34:06.34 ID:OCjolH4r
- とにかく明日勝って吉見使う権利を得たい
最後までもつれても吉見で負けたらしゃーない
- 102 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:34:28.56 ID:q4BoEdAb
- >>83
5-6イニングまでに2点とりゃ先が見えてくるんだけどな
投手陣はがんばってるだけに。とにかく先制、そして2点とりゃ勝てる
- 103 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:34:29.46 ID:l/WKZ4YO
- 8番は次が投手だから敬遠もあるし足の速い大島に
いい打順だよな 出塁したら投手バントで得点圏問題は1番。
ここに井端置いたほうがいいな、
- 104 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:34:45.35 ID:eOAJnjEV
- 豚の潰れ顔きんめぇなw
- 105 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:34:55.90 ID:mjX0mGyT
- 明日の先発って誰?
- 106 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:35:02.14 ID:kIiIATAC
- 逆シリーズ男tanisigeか
井端あたりかと思ってたわ、
- 107 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:35:09.07 ID:/j7PnxWo
- >>87
1番荒木で大島の出塁からのチャンスをフイにするより
井端の出塁で送れずに
2アウトランナー1塁荒木のほうがマシ
- 108 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:35:09.94 ID:pAWj+TAP
- >>105
川井
- 109 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:35:22.27 ID:NQkJBS9y
- マイコプラズマ肺炎ってなんかかっこいいな
- 110 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:35:26.60 ID:ahlT0iN7
- >>87
このチームなんだかんだ言っても打線の鍵は荒木だと思うんだよね。
奴が打たないと爆発はしないよね。
荒木が1番として適任か否かは別次元の話だけどさ。
- 111 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:35:32.98 ID:mjX0mGyT
- >>108
サンキュー
- 112 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:35:36.12 ID:CE/s9aBu
- >>91
こういう試合はラッキーボーイが必要だね
ヤクルトには森岡、飯原がその役やってるし
- 113 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:36:09.62 ID:PBqpBOGS
- 井端が明日あたりやってくれる気がする
- 114 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:36:23.02 ID:pAWj+TAP
- 荒木は1番としては適任だと思うよ
シーズン中は他球団の1番と比べても見劣りしない出塁率だったし、
足が速いから返ってきやすいしね
でも調子の波がなぁ
- 115 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:36:56.26 ID:ahlT0iN7
- >>90
あ、ネルソン確定なの。
なんせagesage情報マジで知らんのだわ。
で、誰か先発要員上げたの?
- 116 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:37:10.70 ID:rtf9Kq9w
- 荒木バント下手やからなあ
2番向きじゃないかも
- 117 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:37:23.98 ID:lacIk43A
- >>110
そうなんだよね
1番は荒木じゃないと機能しない、消極的な意味でだがw
だから打順組み換えより荒木が名馬になると祈るしかない
- 118 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:38:00.74 ID:q4BoEdAb
- >>115
川井
- 119 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:38:07.73 ID:KCETR7P/
- 現地にいた人に聞きたいんだけど、
1アウト満塁で山井が打席に立ったときは
どんな雰囲気だったの?
- 120 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:38:09.47 ID:jTu/1Rs0
- 川井と久本で一気に勝ち抜かないと駄目
2勝2敗ならナゴドで試合するアドバンテージはまだ生きるし余裕もある
- 121 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:38:50.20 ID:lVXDn/V5
- >>119
空気が凍った。
- 122 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:38:52.29 ID:QyESSG29
- >>100
併殺を避けようと必死になってる時に
走路の延長線上にボケっと突っ立ってるバカが悪い
- 123 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:38:53.69 ID:uS74jkDX
- 昨日は荒木がストッパーだったからね
打ち出すととまらないけど、打ってないときは
本当にダメだからね荒木・・・あすから頑張って
- 124 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:39:07.74 ID:eOAJnjEV
- CS敗退したら「モリノガーモリノガー」だろ?w潰れ顔の森野豚www
- 125 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:39:10.26 ID:0Q8Tofxu
- 2敗して悔しいけど、日曜日のチケ取ってあるので嬉しくもある
今日勝って日曜に決まるかも!?って状態で現地行けたらマイベストだなー
- 126 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:39:20.12 ID:0oSf1yK3
- 平田は神宮で赤川から逆転3ラン打ってるんだよね。
でもこういう事実を重視して使うとだめなんだよな。
今一番の確率で行かないとね。
- 127 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:39:20.28 ID:mjX0mGyT
- >>119
フルスイングしてたから許した
- 128 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:39:55.10 ID:lacIk43A
- >>119
もうそれはいいわ
今から考えると代打出すべきだったけど、それは全体を通して見てるからだろ
代打を出さなかったのが悪いんじゃなくてチャンスで一本出なかったのが問題なんだよ
- 129 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:40:05.04 ID:pAWj+TAP
- 山井結構バッティングいいもんな
- 130 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:40:05.93 ID:q4BoEdAb
- >>117
でもいい時はそうなんだけど、
悪いときも変えないでそのまま負けてきたろうに
06年とか去年のシリーズは。
CSだからって何も変えないとやっぱ負けていくと思う
- 131 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:40:31.48 ID:jTu/1Rs0
- このチームが荒木次第ってのは07年のCSと日シリで嫌ってほど再認識させられた
- 132 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:41:07.81 ID:sDpcscNu
- 荒木も酷いけど平田も酷い
- 133 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:41:21.73 ID:okB9kwl5
- >>126
????「なんでや!対タテヤマン最終兵器といったらワイやろ!」
- 134 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:41:27.86 ID:HX+8zQ1k
- やく専が森野の件で酷い
殺人野球を応援してるだけの事はあるな
- 135 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:41:48.32 ID:txJZrXAO
- 森野とぶつかったのは完全に田中浩康が悪い
1塁は全力疾走で駆け抜けていいルールにもなってる
田中浩康はベースカバーで入って、不注意でベース上に立った
森野が青信号で田中が急に飛び出してきた
森野が特急電車で、田中が踏み切りに入ってきた車
森野が悪いとか言ってるのはあんぽんたん
二塁手がカバーで1塁上にいて打者走者にぶつかるの夏の高校野球でも見た
- 136 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:42:04.25 ID:rtf9Kq9w
- 荒木は年間通せば波が無い方なんだけどこの時期に不調になってしまった
こればっかりは調子が戻るのを祈るしかないよ
- 137 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:42:59.72 ID:txJZrXAO
- 森野、和田、ブランコが打てば勝てる
打たなきゃ勝てない
- 138 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:43:32.30 ID:PBqpBOGS
- >>134
あの人たちはもともとあんなもんじゃん
- 139 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:43:38.38 ID:AcoLsg+X
- >>130
でもさーそれが落合野球なんだよ
ベースは優勝掴んだメンバーで勝ち抜きたいんだろう
それで負けたとしても、仕方ないというか見守る気持ちだ
- 140 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:43:46.40 ID:uS74jkDX
- >>122 サンクス
止ってる相手に対して、タックルしてるからこちらが悪いのかと
思ったよ。
森野は去年の日シリでもっ怪我したし心配だわ
- 141 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:43:54.07 ID:1acCu1Wx
- >>135
確かにぶつかったのはあちらが悪いな
ただ森野ももう少し上手くぶつかれば首痛めなかっただろうに
- 142 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:44:45.81 ID:SXmbNfxB
- 燕だが、浩康がすまなかった。許してやってくれないか。いい奴なんだが、悪気なくKYでボ〜ッとする所があるんだ。本当に申し訳ない。
m(_ _)m
- 143 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:44:47.73 ID:eOAJnjEV
- さすが汚いっすわー完全に田中をケガさせに来てたもんねー森野豚は。潰すのは自分の顔だけにしといてくださいよ豚さんw
- 144 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:44:48.79 ID:0oSf1yK3
- >>133
どちら様ですか?w
- 145 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:44:58.58 ID:AcoLsg+X
- やくせん見てないけど森野のこと怒ってるの?
田中は山井の生き別れの兄弟だから、悪い印象もないし
今日のも森野さえ無事なら仕方ない事故やと思ってるけど
- 146 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:45:03.80 ID:VuNFh82h
- 並ばれたけど、まだ引き分けできる分、うちの方が有利なんだから、切り替えていこうぜ。
ヤクルトはピッチャーつぎ込みすぎて、もうボロボロなんだから、明日以降は楽勝で点取れるでしょ。
- 147 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:45:32.10 ID:UYHrYkrQ
- >>137
森野は昨日までは打ってたし、ブランコも今日は打ってたし、
和田さんも出塁してたんだけどなぁ。
あとは噛み合わせかね。
- 148 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:45:42.11 ID:AcoLsg+X
- >>142
森野大丈夫そうだから大丈夫だよ
明日は勝たせてくれよ
- 149 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:45:49.81 ID:q4BoEdAb
- >>139
短期決戦向きの采配ではないわな。
まあ、それは過去のシリーズの結果でわかってるか。
ペナント勝ち抜くにはなんの文句もなかったけど。
- 150 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:46:00.38 ID:tk9m53Bb
- >>146
こっちの打線もボロボロ
- 151 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:46:00.85 ID:lacIk43A
- >>130
そうだけど荒木は変えられないよ
代えるとしたら平田、456の打順くらい
- 152 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:46:19.58 ID:HX+8zQ1k
- >>141
ゲッツー逃れる為に必死に走ってんだからそれは無理だろ。足遅い森野なんだし。
- 153 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:46:37.02 ID:UYHrYkrQ
- >>142
二失点した事は許さない。
- 154 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:46:37.81 ID:faybn0uK
- 落合の悪いところは
去年の日本シリーズ第1戦のように、成瀬にチェンをぶつけないところ
もしエースをつぶせば、流れはこっちになるし一気に有利になる
負ければその逆になるけどね
- 155 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:46:45.06 ID:okB9kwl5
- まあ、荒木はヒット自体は出てるし、一人で大量の残塁の山を築いたのは頂けないが、そこそこはやれるレベルだろ。
問題はライトよ。
平田を外すにしても、ドニキ、ふじー、小池…さあ、どれがいい?
俺には分からん
- 156 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:47:29.82 ID:Hm+fn+GM
- >負ければその逆になるけどね
逆になったらいかんだろw
- 157 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:47:33.52 ID:q4BoEdAb
- >>146
すごいポジティブだね。
ヤクルトのピッチャ-ボロボロはわかってる。
そのボロボロを打てない(r
- 158 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:47:41.32 ID:lacIk43A
- >>154
リスクは絶対に負わないからな
- 159 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:47:50.23 ID:AcoLsg+X
- >>155
ドニキがいいけど左には使えないからなぁ
藤井が打撃好調らしいけど、守備がこわいし・・・・小池さんは打たない予感しかしないし・・・
- 160 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:47:51.24 ID:FV/VaDVC
- Dオフィシャル チアドラ
本日の掲載画像
http://dragons-cheer.at.webry.info/201111/article_3.html
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/002/691/45/N000/000/000/132041916241913214747_20111105000602.jpg
可児ちーちゃん
唇か二倍?三倍?に腫れ上がってるじゃないですか!!!
大事な時に、試合に出れないなんてっ(;_;)/~~~
朝から猛ダッシュして近くの病院に駆け込みました(+_+)
- 161 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:48:16.10 ID:rtf9Kq9w
- >>155
明日赤川だからドニキは無い、としか
平田は今までみたいに1日休めば戻ってくれると思いたいなあ
- 162 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:48:26.28 ID:KCETR7P/
- >>142 誠意は言葉じゃなくて金
- 163 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:48:39.06 ID:uS74jkDX
- >>119
山井は一応主砲属性あるし、替えるには微妙に早い回
(結局交代したけど)
それに、シーズン中に似た場面で、荒木勝負で何回か成功してる
から、いつもの采配ともいえる
- 164 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:48:41.76 ID:HX+8zQ1k
- >>155
明日、赤川なら小池か平田だろうな
平田は赤川打ってるから期待してるんだが
最近調子よくなさそうだし
- 165 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:48:58.59 ID:mhqVj0wa
- >>89
そっかありがとうございます
- 166 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:49:02.92 ID:ahlT0iN7
- >>149
というかよく逆シリーズ男になりそうな奴が出てきたらそいつは変えるべきっていう
論調を見るけど過去にそういう奴を変えてチームの流れが良くなったという例を
見た記憶がないんだよな。
逆シリーズ男候補だった奴が調子を取り戻してシリーズ獲った例とか
そのまま不振が続いて本格的な逆シリーズ男になるパターンは何度かみたことがあるけどさ。
- 167 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:49:10.29 ID:q4BoEdAb
- >>151
外せとはいってない。他にショート守れる奴がいない。
単純に打順を変えたほうがいいと思う。
- 168 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:49:25.43 ID:Q24WMEv+
- 森野明日は首痛くてバット満足に振れないだろう
寝違えのひどいヤツみたいになるよ
朝起きた時に痛いんだよな
- 169 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:49:39.49 ID:UYHrYkrQ
- こんな時、野本が好調なら・・・
まあよくて代打だろうなぁ。
- 170 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:49:46.22 ID:VuNFh82h
- しかし、昨日のポイントは、8回の先頭打者の佐伯だったよな。
浅尾がゲッツーでしのいで、流れを引き寄せたのに、初球打ちで凡打だからな。
打ち急がず粘ってれば、必ず流れが来たと思うんだが。
- 171 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:49:57.25 ID:1acCu1Wx
- >>152
前見て走ってるんだし、もう少し何とかできたんじゃないかと
軽症みたいで良かったけど
- 172 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:50:05.14 ID:xvDa3vnK
- 森野とヒロヤスがぶつかって中身入れ替わったかとおもた
これからゲッツマシーンになっちゃうぞ森野
- 173 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:50:11.06 ID:eOAJnjEV
- もうおたくら敗けでいいんじゃない?滑稽だよ色々とww
- 174 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:50:39.11 ID:faybn0uK
- >>156
相手が強いときは
そういうのも必要な気がするよ
- 175 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:50:41.71 ID:HX+8zQ1k
- >>167
荒木は1、2番以外じゃ使う場所ないだろ
- 176 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:50:51.82 ID:ENzPMrKJ
- >>141
いやいや完全にジャンピングヒップアタックですやん
http://www.sanspo.com/baseball/images/111104/bsc1111042325005-p2.jpg
- 177 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:50:55.22 ID:+Vq2R4kO
- 今年に限れば荒木は調子乱高下してたと思う
不調→絶好調(3割2分)→絶不調(2割6分まで急落)→普段通りみたいな感じだったかと…。
ただまあ、まとめ打ちは相変わらず多いよね。
初戦みたいにアライバドアラまでで点が取れればいいのだが。
- 178 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:51:02.19 ID:sDpcscNu
- >>169
貫禄のセルフでよんたまゲットかなw
- 179 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:51:09.03 ID:EZQmcxy6
- そういえば森野大丈夫かな?
現地で見てたけど田中はニタニタ笑っててムカついた!
- 180 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:51:10.17 ID:LlY0Iqxj
- ナゴドの帰りにソトとブランコが一緒にタクシー乗って帰ってたのをみたよ
- 181 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:51:35.45 ID:lacIk43A
- >>167
二番荒木だと更に機能しなくなる
粘れない送れない
それに一番大きいのが、井端は絶好調でもないということ
必ず出塁してくれるという訳でもないのに二番に荒木を置くのはリスキーだ
それなら現状維持の方がまだいい
- 182 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:52:17.58 ID:VuNFh82h
- >>150
>>157
井端、森野が当たってるし、ブランコもまあまあだから、ボロボロじゃないだろ。
谷繁がひどいから、谷繁の打順下げれば何とかなるよ。
- 183 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:52:37.26 ID:KCETR7P/
- 戦力外の河原と佐伯を重用する理由が分からない
- 184 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:52:52.23 ID:ahlT0iN7
- >>181
09年にイバアラのパターンでほぼ1年通したけど
このパターンはたとえ2人が打ったとしても爆発力はないんだよね。
- 185 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:52:58.56 ID:+Vq2R4kO
- 詫びてるヤクファンがいる中でブヒブヒ言ってる目障りなのがいるなぁ
神宮って豚舎あったんか?
味噌カツにしてやりゃうまそうだな
- 186 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:53:15.11 ID:PBqpBOGS
- 佐伯は失敗しても1アウトで済むけど河原は・・・
- 187 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:53:20.67 ID:eOAJnjEV
- 首の骨折れなかっただけ良かったと思えよ卑怯者
- 188 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:53:26.69 ID:rtf9Kq9w
- tanisigeを7番あたりに下げて和田さん5番にするだけでも今より少しは繋がりそうだなあ
- 189 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:53:31.58 ID:HX+8zQ1k
- >>171
いや、だから野球のルール上打者以外に一塁ベースに人が突っ込んで来るなんて普通ありえない事な訳で
- 190 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:53:41.20 ID:okB9kwl5
- >>166
去年の日シリでは「なんで大島スタメンじゃないんだ」と思ってたけどな。
たしか第六戦でもベンチスタートだったよな。
- 191 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:53:54.10 ID:AcoLsg+X
- やくせん見てきたけど本当に森野が叩かれてたw
でも、あれも遊んでる他ファンの荒らしの人とかもいるだろうしな
- 192 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:54:05.18 ID:QyESSG29
- >>183
球団側は戦力外でも
落合にとっては戦力なんだろう
- 193 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:54:05.31 ID:lacIk43A
- >>184
そう、その通りw
アライバは読んで字のごとくアライバの順じゃないと機能しない
大して足の速くない井端が1番じゃ効果なし
- 194 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:54:16.04 ID:q4BoEdAb
- >>175
いや2番でいいよ。それで十分だよ。
- 195 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:54:44.35 ID:Q24WMEv+
- 谷繁振れてないのは素人が見ても分かるんだから
昨日の時点で打順下げてくれりゃ良かったのに
1試合遅いよ
- 196 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:55:04.33 ID:sDpcscNu
- >>183
活躍の場を与えて他球団にアピールさせてあげようとしたのかもね
どこにそんな余裕があるのかは、わからないけどw
- 197 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:55:11.03 ID:UYHrYkrQ
- >>181
荒木が出る→走者荒木、バンター井端でメイデンの確実性が高い。
荒木が凡退→井端の粘り、ヒッティングに掛けられる。
井端が出る→走者井端、バンター荒木でバント失敗が見える。
井端が凡退→荒木のポップが見える。
という事だな。
- 198 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:55:11.60 ID:PBqpBOGS
- 一時期大島達郎の12番のときの7番荒木は結構打っていたような
- 199 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:56:03.48 ID:VY7/XzGZ
- 大体いつまで谷繁5番で使ってんだよな
2週間もあけばいつもの8番打者に戻ってるわ
- 200 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:56:35.36 ID:lacIk43A
- >>197
その通りw
言いたいこと全部言ってくれましたw
それと前述の走力の話しな
- 201 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:56:45.11 ID:rtf9Kq9w
- >>198
大島だって荒木と変わらないから入れ換えても意味無いし現状1番に向いてるの荒木じゃない?
- 202 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:56:51.19 ID:KCETR7P/
- >>195 ところがどっこい、明日も5番の可能性が
- 203 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:56:53.29 ID:s+zBI1ZW
- 打てないなら打てないなりに走りまくるとかすればいいのに
- 204 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:57:03.63 ID:XDdkHvGV
- >>180
ソトが救世主になってくれんかのう。もし明日登録即先発とかして勝ち投手に
なったらすごいけどな。
- 205 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:58:54.61 ID:2wDQGKl9
- ソトってそんなに悪いのかな?
中継ぎでもいいから出てほしい
- 206 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:59:12.13 ID:Q24WMEv+
- >>202
明日も谷繁5番の可能性高いが
打線はつながらないだろうな
何かやらないと敗退する
日シリでよく見た光景だな
- 207 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:59:24.51 ID:okB9kwl5
- >>198
おお、そういえば!
広島戦だっけ?あのときはペガサス状態だったな。
誰ショート、馬セカンドの胸熱展開だった。
まあ、そのあとのヤクルト戦で走攻守で誰がダメになってしまったが。
- 208 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:59:27.18 ID:UYHrYkrQ
- 奇襲、先発英智。
去年の構想に従って、6番に井端置いてみたら、2番と8番は誰になるだろう。
- 209 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:59:29.09 ID:2wDQGKl9
- >>198
一時期っていうか2試合くらいしかないだろw
- 210 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:59:39.62 ID:eOAJnjEV
- 良かったねお前らCS敗退の言い訳ができて。森野が森野がって女々しく言い続けるんだろ?wくせぇwww
- 211 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:59:53.75 ID:xwRioBjM
- 明日勝つ
↓
明後日12回表を抑えて進出決定、裏はおまけ
これだな
- 212 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:00:17.45 ID:CNoMyiqI
- 見立てが間違ってたと思われたくないという理由で
明日も5番谷繁はあり得る
- 213 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:01:06.83 ID:xvDa3vnK
- あれPBNの再放送は朝にならないとないのか…
モヤモヤするな
- 214 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:01:10.70 ID:Z5g1qtHX
- >>204
明日、明後日でも良い
ソトが来ればヤクルト慌てるだろうなぁ…
全然関係ないが、ブランコはグスマンに励ましのメッセージとかあげてそうだよな
ヘススにもあげたんだもん
- 215 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:01:13.29 ID:2wDQGKl9
- >>210
今このスレで森野が森野が言ってるのお前くらいだぞ
みんなそれどころじゃないw
- 216 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:01:56.66 ID:uS74jkDX
- >>183
監督にとっては、戦力だから使う
フロント的には戦力外だから解雇
(一時は10月にブランコ解雇は決定していたし)
- 217 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:02:14.83 ID:Q24WMEv+
- ヘタにいじくるとブランコや和田までおかしくなると言う理由で
谷繁5番はありそうだ
- 218 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:02:14.87 ID:dFLHeUSo
- 森野はどっちみち試合勘が戻ってきはじめてたから、期待できなくなってきてた
このショックでまた覚醒してくれるといいが
- 219 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:02:52.34 ID:KCETR7P/
- >>215
荒らしに構うなアホ
- 220 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:03:01.04 ID:dFLHeUSo
- 森野といえば、昨日ホームランを打ったせいで
監督が森野を信じてしまってバントさせなかった
バントさせてればブランコのヒットで1点入ったんだよなぁ・・・
- 221 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:03:05.48 ID:9hyx6EHY
- 今日は川井ちゃん(チェンや山井より勝ちが見込める)
めたぽぺんぎんは明日からいない
ヒットは一戦目より多く出てた
ドアラがなんかしらんやる気を出している
ポジ要素あとなんかあるかいな
てか準規のパパ、焼き鳥屋はじめたのか
- 222 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:03:22.98 ID:45Zw29bT
- まだあわてるような時間じゃ無いでしょ
気がついたら日シリ進出しているよ
祖父版に勝てるか、というとその自信は無いが
- 223 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:03:30.51 ID:0oSf1yK3
- 今日の谷繁対押本見ると打順下げろといいたい。
ど真ん中のスライダー見逃した時点でだめだと思ったよ。
- 224 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:03:52.19 ID:sDpcscNu
- >>218
頭にデッドボールを→ホームランを思い出したw
- 225 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:03:54.05 ID:dFLHeUSo
- 川井ちゃんは深酒しておくように
- 226 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:04:00.39 ID:s+zBI1ZW
- 小川は短期決戦なりの博打をうってそれが当たってる
ヤクルトナインも1戦必勝で気合い入ってる
なのに落合はペナントと同じ野球
シーズン終盤から打線が下降気味なのはわかっていたのに
- 227 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:04:19.68 ID:xvDa3vnK
- >>221
つばくろう明日からいないの?!マジで
それは朗報
- 228 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:04:50.93 ID:QXjyCSL8
- 胃が出てきそう
- 229 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:04:56.01 ID:MJtps5KA
- パリーグが今日決まりそうだから セリーグがもつれた方が楽しいと思うけどなぁ
- 230 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:05:22.56 ID:dFLHeUSo
- >>226
いつもと同じ野球やないで!
バント職人の森野に送らせなかったのが敗因や
いつものようにやってれば同点に出来てたんや
- 231 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:05:26.62 ID:mZMoHaI8
- 録画してたプロ野球ニュース見た
ホント分かりやすいなウンコ金村は
初戦で中日勝ったときは苦虫噛み潰したような顔してたくせに今日はニコニコが抑えられないじゃんバカ
- 232 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:06:08.41 ID:tk9m53Bb
- 月曜日いけちゃうのかなあ
行けなくていいんだけど
- 233 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:06:27.37 ID:sDpcscNu
- >>230
森野に当たりがでてて、ブランコが不調では仕方がない面も
- 234 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:06:45.12 ID:45Zw29bT
- 金村はどこに対して需要があるのか全くわからん
- 235 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:06:47.95 ID:QLHCpVi9
- >>221
机上の計算では、まだ有利。引き分けは勝ちに等しい。
- 236 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:07:02.96 ID:xvDa3vnK
- ほんとポストシーズンの監督の采配はどうかしてるわ
日本一になったときはどうだったのかな?
そのころ野球あんまり見てなかったからわからん
小笠原奇襲とか山井降板とか、はっちゃけてたような気が駿河
- 237 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:07:23.56 ID:q4BoEdAb
- >>220
それだと攻め方も変わってくるだろうし、おなじところに
打球が飛んだとしても外野守備は前進だったろうからアウトだろ
- 238 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:07:51.10 ID:rtf9Kq9w
- ブランコようやく当たりが出てたけどCSさっぱりだったからなあ
むしろ森野しか点取って無かったし
- 239 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:07:54.47 ID:mZMoHaI8
- >>226
正直博打打って気合入ってあの程度かよって感じなんだけどな
ヤクルトにしてみりゃ昨日今日と不思議の勝ちだろ
- 240 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:08:13.81 ID:xyWxuqaa
- ブランコの最後の打席は良かったよね
ヒットも出たしちょっと安心要素
- 241 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:08:17.00 ID:+BlyjKRZ
- めたぼぺんぎんの予定にCS追加されてるけど。。
- 242 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:08:49.21 ID:eOAJnjEV
- さすがガイキチ味噌ヲタ(笑)
- 243 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:09:16.50 ID:q4BoEdAb
- >>235
シーズンの話だが、地元で立て続けに3連敗はないだろう
という希望的観測。広島に1度食らったけど
- 244 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:09:23.24 ID:okB9kwl5
- つーか、うちが出ようがヤクルトが出ようが、どっちみち鷹に公開レイプされるだけだろうな。
去年のうちは何とか抵抗できたが、鷹が出て来たら最初に心折られて、あとは虚ろな目でカクカクされるがままになるだけだろ…
- 245 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:09:32.00 ID:lVXDn/V5
- 普通ああいうぶつかり方したら、ぶつかられた方が吹っ飛ぶよね。
でも吹っ飛んだのは森野の方。
あれは完全に故意だよ。田中は当たる瞬間に体重を後ろにかけている。
>>176の画像がその証拠。そうでなきゃこんな態勢になるもんか。
- 246 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:09:34.07 ID:Z5g1qtHX
- でも究極の質問だけどさ
優勝逃して日シリ出るよりは、
優勝して日シリ逃した方が良くないか?
もちろん優勝日シリが最高だが
落合は逆転優勝を実現させてくれたから、結果がどうなっても落合を信じるよ
もちろん日シリ行きたいけど…
これで負けたら短期決戦では小川の方が名将だったという事かと
- 247 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:09:43.33 ID:Hm+fn+GM
- よく短期決戦向けの采配をしていないとか知ったかぶりしている奴がいるが、
別にそんなものは必要ないんだよw
昨年のロッテだって別にペナントと同じようにポストシーズンも戦っていたし、、
今季のソフバンだって全くペナントと戦い方は変えていない。
- 248 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:09:57.84 ID:0oSf1yK3
- >>236
日ハムのヒルマン監督がシリーズ前に自分だけ来年の就職先決めちゃって、
チームがばらばらだった。
- 249 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:10:40.33 ID:sDpcscNu
- >>246
日本シリーズなんておまけみたいなもの
2連覇できただけで十分
- 250 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:10:49.61 ID:mZMoHaI8
- >>236
首位からポストシーズンは頑張ってきた選手優先て思いが強いのかもね
07年は2位発進だから俺もちょっと参加するぜみたいな
- 251 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:11:00.90 ID:tk9m53Bb
- >>244
なんちゅう的確な表現
- 252 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:11:03.58 ID:uS74jkDX
- >>239
小笠原奇襲(エースvsエースを避ける)
山井降板(岩瀬の鉄壁時代は最後は岩瀬だろ)
普通の采配だぞ、監督は普段やる野球をポストでも
やってくる・・・だからパに勝てないのかな?
- 253 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:11:03.92 ID:s+zBI1ZW
- ドミニカン頼みの我が軍なのに
ソトが消え、グスマンが消え、ネルソンが消え・・・
ブランコまできえちゃったら、ど、どうしよう
- 254 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:11:15.14 ID:q4BoEdAb
- >>246
そんなこと思ってないよ。
たとえ4-0で負けてもシリーズみたいよ
過去に圧倒的不利だったチームが勝った例もあるし
- 255 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:11:26.17 ID:2fllpJ2v
- >>229
もつれすぎてスレが胃液まみれなんだが
- 256 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:11:36.93 ID:lhOT4pJf
- 森野首痛めたって?可哀想過ぎる
- 257 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:11:43.66 ID:CNoMyiqI
- 谷繁のあの空三した直後落合がスコアラーに詰め寄って
険しい反応してたから明日は打順下げると思うわ
- 258 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:11:48.16 ID:rtf9Kq9w
- >>247
西武も石井を中継ぎ登板させた以外いつも通りだからなあ
ヤクルトみたいのは特殊だよな
- 259 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:11:59.10 ID:45Zw29bT
- 小笠原先発を奇襲と言っている奴がまだいるのか
- 260 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:12:13.91 ID:qM/ZYl1L
- >>244
しかも、日程的にパパ、セセセの順だから
セの本拠地でぼこられるという。
- 261 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:13:00.09 ID:eOAJnjEV
- >>256自爆だよ自業自得
- 262 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:13:04.52 ID:tk9m53Bb
- 殺人野球は西武に限ったことじゃなかった
- 263 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:13:46.84 ID:1RQ88SAY
- >>244
それでも、挑戦する権利は欲しいんや!!!!!
- 264 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:14:03.26 ID:HWNT2/bu
- ゾロ来たーー
- 265 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:14:39.66 ID:NQkJBS9y
- そういや今日友達が推しのメン=男って勘違いしてた子がいたわ
浅尾みたいなのリアルにおるんやな
女の子やけどさ
- 266 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:14:48.36 ID:mZMoHaI8
- >>246
その質問より前にリーグ優勝したチームがCSで負けちゃ絶対いけない
日シリの結果は今季は特にどうでもいい
それくらいシーズン終盤の奇跡の追い上げに満足したから
ただしCS敗退はリーグ優勝(連覇)の価値を無くす危険性がかなり高い
実際07年のセ・リーグの記憶って巨人でなく中日でしょ
- 267 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:15:38.35 ID:4R/GWntD
- >>266
連覇の記憶なんてその球団のファンが持ってればいいんじゃないか
日本シリーズはお祭りだしね
- 268 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:15:51.52 ID:rtf9Kq9w
- >>246
鷹が風物詩打ち破った代わりにうちが風物詩になるのは絶対に嫌だ
- 269 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:17:27.26 ID:s+zBI1ZW
- >>246
少しでも長く中日の野球を見ていたい
優勝したのに日シリは指をくわえて他球団の試合見てるなんて嫌だよ
2007年は巨人ざまぁと思ってたし
- 270 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:17:42.59 ID:5oW/RDHs
- 今年ほど気楽に見れる日本シリーズは無いってことかね
負けてもともとって、落合竜の大円団
- 271 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:18:05.90 ID:QLHCpVi9
- >>244
というか、戦力的に劣るからこそ、うちの戦いになる。
逆に向こうは、勝って当たり前。相当なプレッシャーになる。
- 272 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:18:17.07 ID:1RQ88SAY
- ブランコの最後のがホームランだったらなぁ。。
- 273 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:18:31.50 ID:0oSf1yK3
- >>267
>日本シリーズはお祭りだしね。
これが何十年も完全日本一になれない呪縛なんだよ。
- 274 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:18:53.74 ID:5ALfrK+e
- 森野の事故ったところ見たかったのにどのニュースでもやってくれんかった・・・
- 275 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:19:09.58 ID:4R/GWntD
- >>273
そんな一個人の意見を球団の歴史にあてはめられても
重いw
- 276 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:19:16.07 ID:7qUzb/Wl
- CSも開場後の練習って見れないの?
- 277 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:19:41.62 ID:q4BoEdAb
- >>270
逆に言えば今年こそ気楽に見れるシリーズはない。
下馬評なら圧倒的にソフトバンクだろう。そこに隙が生まれることもある
だからこそ、CSは負けちゃいけない。地元で相手に4勝させちゃいけない
- 278 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:19:52.14 ID:arkJVgCA
- 今日はチャンスいっぱいあったのになぁ〜
- 279 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:20:02.12 ID:j9eri8eY
- ベンチ入り投手、ほんとに中継ぎばっかなんだな
先発のできるやつ(山内とか)一人いれといて2〜3回まかせれるようにすれば
今日みたいな場面で積極策できて、戦略ふえるのに
- 280 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:20:51.72 ID:4R/GWntD
- >>279
山内今日使っちゃったら、明後日どうするん
- 281 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:21:07.02 ID:eOAJnjEV
- >>274完全に森野が悪いよ。引退したらいいのに
- 282 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:21:15.53 ID:sDpcscNu
- >>278
これだけ残塁が多いと打順を入れ替えるかもね
- 283 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:21:43.63 ID:NQkJBS9y
- 明日は現地勝率10割のおれが内野Aに行くぜ!
1勝無敗やけどさ
明日川井予想か、思えば前回も川井やったなぁ
- 284 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:21:47.76 ID:s+zBI1ZW
- ドラゴンズもグランパスも日本一になって
最後にキックベースで頂上決戦を見てみたい
- 285 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:22:02.54 ID:RrtyWUB1
- 山内ってけが明けじゃないの?
こわくない?
誰か情報ちょうだい
- 286 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:22:19.46 ID:CbqGU+G7
- 今の中日野球は勝たないとホントつまらん
だから勝ってくれ!!
1−0でも8−7でも何でもいい!
エラー10出そうが勝てれば何でもいい!!
- 287 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:23:42.10 ID:Hm+fn+GM
- >>268
鷹の場合は、圧倒的な戦力を擁しながらCSを苦手にしていたから、風物詩だったわけで、
中日の場合はもともとそういう戦力はないのだから、弱いから勝てないという普通の話だと思うが。
- 288 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:23:46.17 ID:VbrntdMG
- >>279みたいな事言う人いるし、今日も山井を簡単に代えればよかったっていうけど
ソトが抜け、ネルソンが抜けて先発が足りなくなってるのを忘れてる
山内まで中継ぎで使ったら、日曜日は伊藤か大野か小笠原になるわけだが
- 289 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:23:53.29 ID:q5zoXjUu
- あかんもうシリーズ勝てる気がしなくなってきた
落合最後の花道飾ってやりたいのに
誰か俺に胃薬をくれ
- 290 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:25:02.22 ID:W01lE2Kq
- 胃を痛めてこそのドラファンだろ
最近は守備より攻撃時に胃が痛いけどw満塁のピンチこわすぎ
- 291 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:25:36.57 ID:NQkJBS9y
- ソフバン強すぎワロタw
うちの打者は前手ギュン教えてもらえ
- 292 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:25:47.14 ID:6fKTXhBY
- 森野の件はどう見ても田中が悪いわな
しかし最大の話題が森野の衝突事故とかなんとも
明日は勝ってくれよ
- 293 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:25:52.01 ID:L6zm+Vt2
- 余裕で河原佐伯を使うのが凄いな
- 294 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:26:15.34 ID:ahlT0iN7
- >>288
今の状況じゃ山内がロングで使えるくらいなら即5戦先発候補だわな。
- 295 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:26:26.03 ID:9hyx6EHY
- ぺんぎん最初4日までってみたのにいつのまにか全日程いることになってる…
石黒さん…
- 296 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:26:45.83 ID:q5zoXjUu
- >>293
余裕ならいいんだが、固執になってくるとシリーズを捨てることになるんだよな
線引きが難しい
まあ結果が出れば問題ないんだけども
- 297 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:26:59.57 ID:Z5g1qtHX
- 246だけど、レスありがとう
確かに今年の追い上げはファンの心に残る快挙だったからね
ここで負けたら終盤何だったんだwwってことにもなるし
ただ、V2を達成出来た事は凄いと思うんだ
それを汚さないためのCS勝ち抜けってことか
ヤクルトも屈辱を味わったから、それのリベンジに燃えてるだろうしな
日シリ以上に熱いわ
- 298 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:27:05.91 ID:mZMoHaI8
- 負ける気しないんだけどなあ
ピンチらしいピンチからの失点て無いし・・
川井も吉見もくだらない失点はしないと思うし
ネルソンの代わりの日曜誰だか知らんけど
- 299 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:27:57.34 ID:W01lE2Kq
- 前スレでイケメンが山内を1軍推薦したってレスがあったけど
それだったら安心なんだけどな
- 300 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:28:01.05 ID:rtf9Kq9w
- >>287
でも下馬評じゃ投手消耗して捨て身のヤクルトに対して中日有利だったし弱いからなんてのはこちら側からの評価でしかないよ
優勝したのに日シリ出れないとかアドバンテージついてから鷹しかやらかしてないんだし
- 301 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:28:20.66 ID:GC07gCDz
- シーズン中しょっちゅうあったとはいえ、久々の拙攻
そらファンも焦るってもんやで
- 302 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:29:06.84 ID:RDMb8Ja8
- 鷹ですけど
昨日も聞いたけど
(´・ω・`)Yahoo!ドームにドアラ連れてきてくれるんじゃなかったの?
- 303 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:29:23.51 ID:9hyx6EHY
- http://moedora.mediacat-blog.jp/
morisigeが大野に準備しとけよとか言ってるぞ
- 304 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:29:30.56 ID:L6zm+Vt2
- 敵地で7回表に一人でレフトで旗振るペンギンは涙を誘う
- 305 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:29:34.19 ID:q5zoXjUu
- >>301
シーズン中盤のアレを思い出すのがなんとも・・orz
まああの時はランナーすら出なかったわけだがw
- 306 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:29:35.16 ID:r5mAYzzk
- >>284
落合「足は動いているよ」
くるな
- 307 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:29:38.51 ID:xvDa3vnK
- そうか、確かにソフバンなんかはシーズンとおんなじ戦い方なんだなー
優勝チームだモンナ…
- 308 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:30:08.85 ID:fI9VDYPg
- 今日はナゴヤドーム現地観戦14勝1敗の俺が現地行くから勝てるぞ!
ちなみにCS初戦も行って勝利してる!!
- 309 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:30:43.82 ID:xvDa3vnK
- >>302
だからペンギンが替わりに行くって何度言ったら
- 310 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:30:59.14 ID:cQQT+2GH
- こう拙攻が続くとつまらない失点すらしない吉見くらいじゃないと勝ち目がない
- 311 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:31:03.98 ID:rX4wQHLV
- こっちは山井で向うは杉内だぞ
ホールトン温存だし
戦力が違いすぎる
- 312 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:31:07.76 ID:zdTGLjT4
- 日本シリーズは西武とやりたいお
- 313 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:31:12.88 ID:q5zoXjUu
- >>303
大野の強心臓良いね、将来が楽しみ
釣り目ワロタw誰だよww
- 314 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:31:36.17 ID:IlqZgYYB
- さんざん風物詩といって馬鹿にしてきた奴が悪い
いまになって怯えてるのは自分の吐いたつばが返ってきてるだけ
- 315 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:31:53.89 ID:q5zoXjUu
- >>302
(´・ω:;.:...
- 316 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:32:01.66 ID:qM/ZYl1L
- >>311
ホールトン足くじいたってホント?
- 317 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:32:03.52 ID:mZMoHaI8
- >>302
キミんとこまだまだ現役のお笑いチームだから明日の夕方まで我慢しなさい
- 318 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:32:07.46 ID:W01lE2Kq
- >>302
7点も取ったらしいな
なんで2点分けてくれないんだよ
- 319 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:32:18.74 ID:geDUBwhx
- 和田さんの出塁率が高いからその後の打者だよな。和田井端と並べたらどうだろうな
荒木
大島
森野
ブランコ
和田
井端
藤井
谷繁
- 320 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:32:27.95 ID:VYaVtWRo
- 本日のIDチェック
出た数字の選手が大☆活☆躍!&森野怒りのナゴドームラン
無ければ胃も頭も心も痛い試合
- 321 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:33:00.64 ID:2fllpJ2v
- >>320
おい
おい
- 322 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:33:01.60 ID:bPawt8Ys
- >>302
そうしたいのは山々なんだが
代わりにペンギンが行くかもしれんorz
- 323 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:33:02.83 ID:1RQ88SAY
- 落合監督のコメントは「心配ない」なんだろ?
とにかく、最後までもつれようと、引き分け引き分けで拾おうと、どんな無様なかたちでも勝ち抜けたい
とにかく、まだ今年の中日の野球見たいんや!!
- 324 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:33:08.69 ID:s+zBI1ZW
- 西武とロッテにリベンジしてSB倒すまで落合野球を続けて欲しかったよ
- 325 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:33:21.74 ID:fI9VDYPg
- >>302
もう少し待ってけろ!
福岡のドアラファンの為にもあと2つ勝つんダ!
- 326 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:33:22.07 ID:eOAJnjEV
- >>309消えろ二度と来るな
- 327 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:33:29.01 ID:JE5Lzi3A
- >>295
http://www.yakult-swallows.co.jp/guide/mascott/schedule2011.html
嫌がらせにもほどがある
- 328 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:33:33.48 ID:RrtyWUB1
- ソトって今は先発のローテ入って当たり前みたいな感じだけど、初めは中継ぎで夏に先発で連敗止めて着実に結果だしてけがしちゃって
そしてあの給料の安さ
泣けるわ
- 329 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:33:35.54 ID:qM/ZYl1L
- >>320
コラ。 VがYaになっとるがね。
- 330 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:33:39.70 ID:b+i9cC4Y
- 中日だってシーズンと同じ戦い方はしてないと思うね
一度は見切った河原佐伯をまた重用してる
日本一になった時の中村紀みたいな線を狙ってるんだろう 結果は当時のノリさんの凄さを再確認しただけだが
- 331 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:33:58.58 ID:Hm+fn+GM
- >>307
そう、優勝チームというのは一番強いから優勝したはずで、
それが普段の戦い方を変えないとポストシーズンに勝てない(自分はそうは思わんが)ということ自体、
おかしな話。
- 332 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:34:23.90 ID:VYaVtWRo
- >>321
ま、負けるとは書いてないぜ
つまりは勝つにしても辛い試合・・・・(´;∀;`)
- 333 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:34:41.11 ID:EPXeZErr
- 荒木の得点圏での打席はなんともならんのか?
- 334 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:35:08.30 ID:LlY0Iqxj
- >>302
ソフバン浮かれとるな
まぁ今年はだいじょうぶか
- 335 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:35:15.42 ID:W01lE2Kq
- >>330
落合のたまに出る情に流されてしまうとこ
シーズンと同じじゃん
- 336 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:35:29.70 ID:q5zoXjUu
- >>320
せっかくのV2がヤクルトに割り込まれてるな
- 337 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:35:38.55 ID:5oW/RDHs
- 2勝の内、あと1勝をどうやって取ろうかって状況なんだよね。
1つは吉見が計算出来そうだから、土日のうち1つ勝てばなんとかなる。
打撃はヤクルトより内容はいいと思うんだ。まぁシーズン通してあと一本が出ないんだけど
- 338 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:36:04.62 ID:gua7M+kO
- >>316
それファルケンボーグ
- 339 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:36:11.20 ID:uS74jkDX
- ____
/_ノ ヽ_\
/( >) (<)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ >>288
| |r┬-/ | 今こそベテランが奮起しますぉ
\ ` ̄'´ /
- 340 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:36:28.72 ID:ahlT0iN7
- >>311
向こうはマジで5、6勝以上クラスの先発が8本くらいいるからな。
正にいつぞやの燃えドラの8本柱の城だ。
それもいつでも今中愛してるなんてレジェンド枠抜きで。
あれくらい先発がいれば小川的特攻采配も可能なのにな。
- 341 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:36:30.78 ID:Z5g1qtHX
- >>327
もう燕太郎派遣でいいよ・゜・(/Д`)・゜・。
>>45でメタペン帰京と書いた自分もスマンかった
- 342 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:36:57.99 ID:q5zoXjUu
- >>337
明日明後日でどう1つ獲るかだな
そこで勝てれば、吉見の最終日は気持ちの強いほうが勝つだろ
- 343 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:36:59.03 ID:9hyx6EHY
- でも簡単に勝てる試合なんて今までもそんなにないからなぁ
ギッリギリでかつのがうちのチームだし
前にも書いたけど今日の川井ちゃんで負けたら本気で焦る
でも頼むからペンギンは帰ってくれ
- 344 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:37:01.72 ID:DjqfGAWY
- >>714
正直、そういう趣味も無しではないとは思うが
この辺で手を打つのはどうだろうか?
http://livedoor.2.blogimg.jp/booq/imgs/1/d/1dd1400f.jpg
無いと言われればそれまでだが俺はアリだ
- 345 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:37:51.93 ID:Vi9xy0Rm
- >>344
俺は八千草薫でも十分いける口だぞ
- 346 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:37:58.73 ID:DjqfGAWY
- すまん誤爆っす
- 347 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:37:59.57 ID:4b6QD98g
- ヤクルトベンチに板東入れとけ
- 348 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:38:01.57 ID:b+i9cC4Y
- >>319
和田さんに関しては良く分からん 後ろの平田とセットで攻略されてる感がある
でも現状を考えると打順は変えた方が良いだろうとは思う
- 349 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:38:35.49 ID:gua7M+kO
- 第5戦はソト使うんじゃないかな。博打で。駄目なら久本だろうけど・・・
- 350 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:38:39.20 ID:mZMoHaI8
- >>337
土曜川井で勝てると思うけど3勝3敗最終戦だと
例え先発が吉見でも野手陣がガッチガッチな映像しか見えない
ナゴドで戦えるってだけでまだまだ全然アドバンテージ続いてる状態なのに
シーズンもハマスタ持ち越して翌日のナゴド直接対決なら勝てる気しなかった
- 351 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:38:46.14 ID:ahlT0iN7
- >>343
坂東で中和してみたらどうだろうか。
ドアラを自宅待機にしてマスコットは坂東で全面対決させてみれば。
- 352 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:38:58.74 ID:s+zBI1ZW
- >>331
小川ヤクルトのほうが必死に見える
中日は余裕かましてるうちに敗退しそうで
つまり、総力戦て感じの試合をして、それで負けたら納得できるが
- 353 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:39:03.89 ID:fI9VDYPg
- もしかして宮崎に居る若手使った方が打つんじゃね?
- 354 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:40:32.17 ID:RrtyWUB1
- >>303
準規軽くけがかよ
川井の次まじで誰だろ
- 355 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:40:35.22 ID:qM/ZYl1L
- あっ、ファルケンボーグか。それで馬原が一枚なのか。
- 356 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:40:52.52 ID:W01lE2Kq
- >>350
引分けでもいいけど、なかなかうまくいかないしね
つば九郎いるのか・・・可愛いから好きだけど
石黒さん空気読んでくれよ
- 357 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:41:04.57 ID:0/Eq/HKy
- ブレッド、ティモンズ、アンロー
おまいら好きだったのは誰や
- 358 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:41:10.04 ID:9hyx6EHY
- しかしマスコットがCS全試合くっついてくるってのもそうとうだなぁ
まさに総力戦なんだなあっちは
- 359 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:41:24.02 ID:JE5Lzi3A
- >>333
8月くらいに同じこと書いたら「一番得点圏打率の荒木をdisるな」って怒られたことがある。
よかったのは5月と9月だけなのに。
- 360 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:41:54.39 ID:q4BoEdAb
- >>350
同意。シリーズ進出なら連勝しかない。
瀬戸際は弱いチームだから。
過去のシリーズでわかってる。
- 361 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:42:23.22 ID:gua7M+kO
- 日本シリーズと違って移動日がないから勢い持続しちゃう
- 362 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:42:39.97 ID:9hyx6EHY
- 隠し玉で賢ちゃんでてこね-かなぁ
- 363 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:42:41.99 ID:K96uDE+P
- >>358
話を受ける中日側が悪いんだけどな
読売だったら絶対に拒否する
あ、でも横浜はドアラを受け入れてくれたから嬉しかったし
つば九郎も2日くらいならいいけど全部いるのは(縁起的に)こまるお
- 364 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:43:36.29 ID:gua7M+kO
- うちは川井??吉見だろうけどむこうは?赤川館山石川かな?
- 365 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:43:47.30 ID:q5zoXjUu
- つば苦労のおたま何でデコってあるんだ?
- 366 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:43:57.51 ID:qM/ZYl1L
- >>360
ってことは、日曜吉見で月曜チェンかー
向こうは、石川どこにもってくるかな。
- 367 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:44:06.72 ID:QLHCpVi9
- >>340
特攻采配ったって、ようは玉砕覚悟で突っ込んできてるだけだろ。
うちは勢いに押されてびびっているが、もともと城の守りを固めるしか能のないチームなんだから、こらえるしかあるまい。
- 368 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:44:55.12 ID:9hyx6EHY
- >>363
そういやドアラ、CS遠征してないなって思ったら
今までが全部兎相手だったからか
相手がヤクルトで神宮でファイナルやるときは全試合行くんだろうかね。
- 369 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:45:11.74 ID:uS74jkDX
- .r-──-.
|_CD__,,|_
/ ⌒ ⌒\
/ (⌒) (⌒) \
/ ///(__人__)/// \ >>354
| u. `Y⌒y'´ |
\ ゙ー ′ ,/ ハア ハア
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ rー'ゝ 〆ヽ ア・・アップは・・・できたぉ
/,ノヾ ,> ヾ_ノ,|
| ヽ〆 |´ |
- 370 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:45:22.09 ID:K96uDE+P
- 中3日で吉見ってありえるかな?
明日負けたらありえるかもしれないか
- 371 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:46:07.25 ID:9hyx6EHY
- ら様も万全だったら見たいけど怪我でしょ
まだ情報としてちっとでもでてきてる賢ちゃんのが可能性あるわ
- 372 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:46:24.47 ID:0/Eq/HKy
- >>366
石川は疲労も考慮して出てくるとしたら一番最後
館山は今日ベンチすら入ってなかったから多分どっかで先発
- 373 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:46:45.36 ID:JE5Lzi3A
- 仮に風物詩やったら来年の観客動員にまで響きそうな気がするんだが。
シーズンシートで全部埋めるのなら知らん。
- 374 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:47:03.06 ID:q4BoEdAb
- CSファイナル、日本シリーズと王手かけられた次の試合って
全部負けてるだろう?例外が去年あったが、あれも結局は
勝ててないしな。追い込まれたら駄目だよこのチームは
明日負けたらヤバイぞ
- 375 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:47:46.61 ID:K96uDE+P
- まぁでも引き分けでもいいっていうのはちょっと楽だろ
- 376 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:48:42.67 ID:cQQT+2GH
- >>375
3時間半ルールないんだぞ
12回まで持ちこたえられるのか?
- 377 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:49:02.18 ID:ahlT0iN7
- >>367
ちゃうちゃう。
ソフバンくらい先発の玉がいたら玉砕覚悟しなくても
あれくらいのことが出来てしまうってことが言いたいだけ。
- 378 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:49:11.46 ID:K96uDE+P
- >>376
むしろ中継ぎ勝負になったら有利だろう
- 379 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:49:35.75 ID:mZMoHaI8
- 山井チェンで負けたのは案の定なんだけど、どっちかで嬉しい誤算の1勝欲しかった
川井で負けたらガチの誤算だから
- 380 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:49:41.55 ID:ahlT0iN7
- >>376
先発が最低7回までは持ちこたえないときっついだろうな。
- 381 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:50:03.52 ID:0/Eq/HKy
- >>375
しかもヤクルトの方が打線機能してないしな
うちは一本出ないだけ
- 382 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:50:24.63 ID:rX4wQHLV
- 日シリ出ても阪神を超える恥かくのがおちだろう4点も取れるわけない
- 383 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:50:29.05 ID:0RCl1Avf
- 3時間半ルールがなくて延長になったらヤクルトの方がだいぶきついだろ
- 384 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:50:29.51 ID:uS74jkDX
- /;:;:;:/``゙ヾ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ
`Y;:;:;/ __ `ヾ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:}
}// ,=ミ、ヽ `ー、_;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ
/ /,.- 、 ヽヽヽ `゙''‐、;:;:;:;:;:;:;:;:|
_rー、ヽヽ ー 、_ ブ;:;:;:;:;:}
ミヽ○ ! | | `ー‐ 、ヽ、 /;:;:;:;:;:;/
`ー' V , -──一ミ、 l/:;:;:;:;:/
___ / r'´,二二`ヽ | |/;:;:;:;:;/
,',',',' ( / 〈 ○ 〉l l/ /;:;:;∠
,','il',',',ヽ ヽ ヽ二 /'´ ノ
,','ヾ、',','`ー'ー^! / _r-'´
, ' , ' `ヽ、__, ' !、 // 心配ないからね♪
' , ' , ' `ー, ' , '! `ー'/ ̄ 君の思いは♪
ヽ、, ' , ' , ' , ', -' ,'/
` ̄ ̄フT ´
- 385 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:50:31.26 ID:HqzkoOCI
- 読売以外ならマスコット遠征出来ると思う
うちも来ていい?って聞かれたら、迷わず来ちゃいなよって言いそうだし
- 386 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:50:56.82 ID:J16YrvFU
- 11月6日(日)
『名古屋港開港祭フレンドリーポート2011』
にチアドラ&マスコット出演します♪11時30分〜を予定しています
- 387 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:51:00.58 ID:jG10fmaH
- 落合大ピンチじゃないかw
奇策は奇策は無いのかw
城の守りを堅めるだけとかw
- 388 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:51:33.63 ID:5oW/RDHs
- >>366
中3日で吉見ありえる?
願望としてはそうして欲しいけど、落合、森繁ってかたくなに
先発ローテは4日はとる気がする。吉見はオーラスじゃないかな。逆に石川はもう無いと思う
- 389 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:51:36.37 ID:cQQT+2GH
- >>378
ロングリリーフ出来るの入れてないから
高橋浅尾岩瀬使い切ったら怖いわ
向こうも攻撃のカード使い切ってる可能性もあるが
- 390 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:51:50.98 ID:txJZrXAO
- 福留、川上憲伸がいたらなあ
- 391 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:52:14.49 ID:b+i9cC4Y
- >>340
投手は後先考えずつっこみ、野手は今季初1軍の野手が1番バッター…落合なら絶対しない事の連発だよね
でも相手のことながら、そこまでした投手陣も野手陣も機能してるかというとそうでもないと思うんだ
ただそんな投手陣にフルメンバーで掛かってヒット数本打つのがやっとの中日打線はもうね…
- 392 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:52:29.96 ID:0RCl1Avf
- >>389
久本は?
- 393 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:52:55.10 ID:ahlT0iN7
- >>388
というか中3日吉見を万が一やったとしてもラストをチェンに託したくないのが
正直なところ。
- 394 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:53:29.46 ID:jG10fmaH
- グスマンは?グスマンは何してんの?居るの
- 395 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:53:51.27 ID:cQQT+2GH
- >>392
久本なら行けるか
- 396 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:53:55.70 ID:RrtyWUB1
- こういう先発が〜っていってるときにソトが出てきてくれたんだよな
ソトたんまじエンジェルベルト
- 397 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:54:01.83 ID:faybn0uK
- 04年日本シリーズ第7戦でドミンゴが打たれた後
川上を出すべきだったと思う
- 398 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:54:03.37 ID:uS74jkDX
- >>389
久本じゃあかんの?
- 399 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:55:38.01 ID:0RCl1Avf
- >>393
でも吉見出さないで2連敗したら積むし、難しいところだろうなぁ
一応日曜日にはベンチには入れておいてほしいな
- 400 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:55:41.41 ID:b+i9cC4Y
- 久本って終盤に一度先発やってなかったけ?
なかったとしても終盤の安定度とロングリリーフ適性を考えると第5戦先発はありと思う
- 401 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:55:53.82 ID:xvDa3vnK
- 福留はどうせ試合みにきてるんだろう
背番号8つけたら判らんのじゃないか
- 402 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:56:03.32 ID:0RCl1Avf
- >>395
ちょっと怖いけど平井もロングできるよ
- 403 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:56:10.37 ID:JE5Lzi3A
- 今年風物詩やったら野手は切腹してもおかしくないレベル。
- 404 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:56:29.15 ID:ahlT0iN7
- >>397
04年シリーズはそもそも7戦先発ドミンゴの時点でないと思った。
あの時こそ先発山井、2番手川上で6回までいけばと思ってる。
- 405 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:56:34.35 ID:xvDa3vnK
- 明日負けて、あさって勝って、
月曜日に延長で負けそう
- 406 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:56:41.11 ID:mZMoHaI8
- 先発久本でいいと思うよ
3回4回までならチェンや山井より期待出来る
- 407 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:57:35.20 ID:RrtyWUB1
- >>400
たしかヤクルトの消化試合でやった気がする
- 408 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:57:50.98 ID:q4BoEdAb
- >>391
そうなんだよね。
余裕こいてるのか、それとも実力なのか。
点取れる方策考えてもらいたいわ。
- 409 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:57:57.28 ID:fI9VDYPg
- 今日は川井-館山だと思うんだけど
- 410 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:58:26.31 ID:0RCl1Avf
- 館山なら打てそうな気がする
一昨日もストライク入ってなかったし
- 411 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:58:50.78 ID:mZMoHaI8
- >>402
いやもう平井はどんな場面も無理
今日も晩年の落合英二みたいだった
ナイスバッティングされるからフルボッコか外野のファインプレー見られる、みたいな
- 412 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:59:01.38 ID:faybn0uK
- >>404
俺の言いたいのは川上に代えてほしかったことだけです
- 413 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:59:09.68 ID:uS74jkDX
- やっぱりネルソン離脱がいたいなぁ
本当に体調不良なのか?本当は大怪我なのか?
- 414 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:59:19.25 ID:0oSf1yK3
- 中日ってペーパーテスト得意な優等生タイプ。
試験は過去の傾向と対策でコツコツ点を拾う。
優秀な官僚にはなれるが、起業家にはなれない。
- 415 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:59:36.69 ID:0/Eq/HKy
- そういえば何かと叩かれる孫社長はいいよな、うちと違って
本当にホークス好きなんだって伝わってくる
まああの人の総資産からしたらプロ野球球団持つことも道楽の一種なのかなw
- 416 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:59:41.13 ID:RKVJhI57
- こっちはぼけーっと呑気に構えてるだけ
向こうは必死だからね
どっちが勢いでやすいかと言ったら
- 417 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:59:45.60 ID:q4BoEdAb
- >>404
あのシリーズは昌が和田に打たれた時点で
負けを覚悟した。
継投しとけばなあ、あの場面で
- 418 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:59:47.36 ID:fI9VDYPg
- そしてtanisigeは打順ヤクルト7番に降格だろうな・・
- 419 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 02:00:52.42 ID:txJZrXAO
- チェンもどこか痛そう
夏の終わりくらいから思いっきり腕振ってない
- 420 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 02:01:29.26 ID:JE5Lzi3A
- >>417
俺はまだ和田を許してないぞ。
今年日本一になったら全てなかったことにする。
- 421 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 02:01:40.89 ID:uS74jkDX
- しかしヤクルトもスクランブルでどうなるかと思ったけど、
何か持ったね・・・・押し切られそうだぉ
- 422 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 02:02:00.25 ID:FgxQOO1M
- >>415
あれは表の顔
裏の顔は朝鮮寄りの売国奴
- 423 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 02:02:29.55 ID:qM/ZYl1L
- >>414
昔から大事なところでへたれて、勝つ時は勢いだけだったような。
- 424 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 02:02:35.95 ID:0/Eq/HKy
- >>420
バカだろ
- 425 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 02:02:37.95 ID:JE5Lzi3A
- >>415
ビル・ゲイツに頼んでドラゴンズを買ってもらおう。
- 426 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 02:03:51.10 ID:0/Eq/HKy
- >>422
中日ファンとしたら売国奴でいいから自分の球団好きな人にオーナーになって欲しい
- 427 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 02:04:04.36 ID:mZMoHaI8
- 失点の内容は投手のポカばっかりだから方策の取り様ないよ
河原はド真ん中の失投打たれただけ
チェンは前回打たれた飯原に自意識過剰で苦手を増大させ打たれただけ
山井は8番バッターにタイムリーと高卒プロノーヒットに先頭四球というユニホーム脱いでいいレベル
- 428 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 02:04:17.40 ID:VYaVtWRo
- >>425
ゲハ繋がりでGKが荒らしに来そうだからヤダw
- 429 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 02:04:39.94 ID:Y7Ey1iP4
- >>422
それでも坂井よりマシ
うらやましい
- 430 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 02:05:16.89 ID:0/Eq/HKy
- >>425
古いな
ザッカーバーグに頼もうぜw
- 431 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 02:05:53.78 ID:JE5Lzi3A
- >>426
中日新聞社はアカヒや変態並みの売国奴ですな。
しかもフロントは球団が好きじゃないという。
- 432 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 02:06:06.73 ID:4b6QD98g
- >>421
持ったというかうちが…
- 433 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 02:06:29.43 ID:GC07gCDz
- >>427
河原さんもチェンも山井も打たれたのは全部ど真ん中の変化球だったな
真ん中にきても打てない中日打線はなんなのか
- 434 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 02:06:41.25 ID:0/Eq/HKy
- >>431
うん、クソだねw
- 435 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 02:07:06.71 ID:q4BoEdAb
- >>427
打線が点を取らないから、ピッチャーに重圧がかかり、コントロールが・・・
という見方もできる。短期決戦ならなおさらだろう
- 436 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 02:07:10.03 ID:b+i9cC4Y
- 高橋やソトネルソン離脱に耐えて毎度毎度試合を作ってる投手陣は本当に頑張ってる
もしこのままCS落としたら、レギュラー野手陣全員がギリギリまで減俸されたと聞いても一切心が動かないな
エラー率は高いし打てないし擁護しようが無い 例外はtanisigeぐらいか
で、同時に「落合はペナントの采配はよくても打者育成は下手」というレッテルを貼られてしまうだろうなあ…
- 437 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 02:08:10.42 ID:Y7Ey1iP4
- >>436
別にいいじゃない
何から何まで完璧な監督なんているわけないし
- 438 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 02:08:37.23 ID:ahlT0iN7
- >>435
それが許されるのってせいぜい河原山井までなんじゃ。
- 439 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 02:08:55.00 ID:txJZrXAO
- もう吉見じゃないとスワローズ止められないかもな
川井がんばってほしいわ
- 440 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 02:09:39.38 ID:CCfUBI+c
- >>415
こういう純粋な子が中日ファンなんだな・・・
- 441 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 02:09:40.64 ID:JE5Lzi3A
- >>436
他球団の監督やって、打のチームになったら笑う。
- 442 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 02:09:42.95 ID:0/Eq/HKy
- >>436
育成は下手ってよく考えてみるとおかしいよな
人間が成長するのは本人の力だという視点がないからロジックとして成り立ってない
話すだけで成長するならゲームと一緒
- 443 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 02:09:55.10 ID:Y7Ey1iP4
- 吉見6回
コバマサ鈴木高橋7回
浅尾8,9回
これで1勝はできる
- 444 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 02:10:28.62 ID:txJZrXAO
- >>431
東京新聞は原発反対路線で評判いいよ
- 445 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 02:11:17.01 ID:JE5Lzi3A
- 本人が気付くまで教えないのはゆとり脳に対しては危険な気がする。
- 446 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 02:12:00.24 ID:5oW/RDHs
- >>419
チェンは故障した膝をかばいながら投げてる。よくやってる方だと思うよ。
普通だったら無理せずゆっくり治す。城島みたいになりかねないし。
けど今季のうちの投手事情を考えると無理にでも投げてもらわないと困るからね。
浮いた球多いけど、昨日の田中三振切った球とかおっと思う球も後半は見えるようになった。
- 447 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 02:12:22.28 ID:b+i9cC4Y
- >>441
そこがある意味今後の落合の一番の楽しみだよな 変な話だけどw
中日はドラフト戦略からして投手>野手だから、違う色のチームへ行ったら…
- 448 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 02:12:54.83 ID:0dIB7FUL
- 負けても落合監督の試合後のコメント聞くと少し安心する
今日は必ず勝ってくれると信じるわ
- 449 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 02:13:44.87 ID:txJZrXAO
- >>446
たいへんだな
- 450 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 02:14:41.14 ID:gua7M+kO
- >>378
リリーフから点とってないんですけど・・・(館山のぞく)
- 451 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 02:14:51.92 ID:lmjcoPwW
- >>436
まるで野手が頑張ってないみたいな言い分だな
元々打力のあるチームじゃない上に統一球1年目とナゴドっていう打者にあまりに不利な状況なんだからそこまで責める気にはなれんわ
エラーについては同意
- 452 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 02:15:00.65 ID:mhqVj0wa
- >>448
勝っても負けても変わらんからな
- 453 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 02:15:09.93 ID:RKVJhI57
- >>436
打者育成が下手ってのは事実だから言われても仕方ないだろw
やりくりが上手い監督ってイメージだな
- 454 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 02:15:53.74 ID:b+i9cC4Y
- チェンはバントがド下手で何度も勝ちを落としてるのも痛い
性格からして練習をさぼってるとは思えない パリーグだったらもっと育ったかも知れんね
- 455 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 02:16:14.03 ID:0/Eq/HKy
- >>447
江川との対談で何点とられるか分からない試合してたら選手が疲れてしょうがない、まずは守りからとの発言から、まずセンターライン固めようとするだろう
ピッチャーは森におまかせ
- 456 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 02:16:20.78 ID:imJpD1ch
- アライバ森野があそこまで育ったのも落合になってからだと思うんだけどなぁ
常に新戦力を育てながら優勝争いは無理だろう
- 457 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 02:17:53.21 ID:LlY0Iqxj
- >>443
打てないから10回以降も計算が必要
- 458 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 02:18:03.37 ID:7Pfj68VD
- >>436
今の中日の幻想を追ってしまうところはあるだろうから、
さすがに2004年の時ほどうまくいかないと思うけど、
屋外球場など、そのチームの性質にも落合はあわせてくるとは思う。
「10%の底上げ」(落合)、「エースと4番は育てられない」(野村克也)
とはよくいったもので、今の中日の若手を含む野手陣が、
今のナゴドの環境で、今以上に激変するとは思えない。
平田・大島が今より少し打てて、堂上兄が代打の切り札になれれば御の字だろう。
- 459 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 02:18:16.31 ID:0/Eq/HKy
- 育ったとか育たないとかもう訳の分からんこと言うのはやめようぜ
- 460 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 02:18:27.72 ID:gua7M+kO
- >>413
真相はどうだかしらんがもし軽度の怪我(風邪)ならあるある詐欺で
翌日の先発と一緒のルーティンでかく乱すると思うんだが。
それもできなく抹消ってことは重度の怪我、風邪もしくは造反・・・
- 461 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 02:20:31.18 ID:QXjyCSL8
- 落合森繁体制のドラゴンズもあと数試合で見納めか 有終の美を飾ってほしいな
- 462 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 02:20:41.52 ID:VYaVtWRo
- おし!今日も切り替えて精一杯TVの前で応援する!
寝るソン
- 463 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 02:21:07.12 ID:JE5Lzi3A
- >>460
実は家から拳銃が見つかったとかないよな
- 464 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 02:21:54.20 ID:txJZrXAO
- ____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) | ナゴヤドームはわしが育てた
| `ニニ' /
ノ `ー―i´
- 465 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 02:22:28.76 ID:ahlT0iN7
- なんだかんだで負けたらシーズンおしまいてt試合を取ってきたから
今シーズンここまで来てるはず。
あまりいい目が見えないけど今日の試合はなんとなく勝ちそうなきはするけどね。
- 466 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 02:23:52.29 ID:g/mP9j2n
- IDチェック
数字の選手がお立ち台。無ければ森岡が三回目〜
- 467 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 02:24:25.47 ID:imJpD1ch
- 今日勝てますように。
寝るそん
- 468 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 02:24:47.25 ID:gua7M+kO
- 山井下げて左の代打を一本増やしたいな。ヤクルトのリリーフは右ばっかだし
もしくは内野のバックアップ野本かタツローか・・・あっ両方できる高橋周平出しちゃうか。
- 469 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 02:25:25.60 ID:q4BoEdAb
- >>465
ポジれば地元で3連敗は正直ないかな、と思ってる。
問題は第5戦、第6戦かと。
- 470 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 02:26:14.18 ID:b+i9cC4Y
- ろうそくが消える直前の最後の炎のようなヤクルトVSその炎を必死に守る風除けと化した中日野手陣
17対1の戦いから早く9対9になって欲しいよ本当に ではそろそろ寝る
- 471 :466:2011/11/05(土) 02:27:38.97 ID:g/mP9j2n
- お、荒木に野本か
って野本いないじゃん。佐伯と入れ替えてくれないかな。怪我も大したことないんでしょ?
- 472 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 02:27:49.93 ID:bnafxGoA
- >>466
野本明日上がってくるのかなw
- 473 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 02:28:32.76 ID:J16YrvFU
- 今日も背番号1の売り子ちゃん
目当てにナゴドいくぞっと。
- 474 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 02:29:37.11 ID:7Pfj68VD
- さすがにここにきて、この貧打(残塁は多いが、四球の走者ばかり)ぶりを
いやというほど見せつけられ、若手のはつらつさも見られず、
調子がよくなってきた森野も出られるかどうか不明。
頼みの投手陣もぴりっとしないばかりか、失踪者まで出る始末。
追い込まれず、気楽にプレーしてもらったほうが絶対いいんだが、
ポジティブになれる要素がまったくない。
誰か安心させてくれ。
- 475 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 02:31:49.34 ID:gua7M+kO
- >>474
監督が短期決戦モードになれるかだと思う。
調子の悪いやつは外す、打順を下げるなどしないとね。
平田を下げて藤井スタメン。谷繁は7か8番に
- 476 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 02:34:11.09 ID:hGLGwFy4
- 川井は勝てる投手や
- 477 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 02:36:32.34 ID:7Pfj68VD
- >>475
谷繁は打てる打てないにかかわらず、リードに専念させたほうがいいよな。
藤井はせっかくのチャンスだから奮起してほしいのだが、
今日は打てる気がまったくしなかった。
あとピッチャーかね? ヤクルトほどまでにはあわせなくていいが、
もう少し小刻みに変えて、相手の流れを断ち切ることも必要かね?
でも信頼できず中継ぎが浅尾以外ぜんぜんいない。
久本が連投できるといいんだけど。
- 478 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 02:36:50.78 ID:Eosj2iCj
- 簡単だよ。投手が完封リレーするだけで、へっぽこ打者なんぞ打たなくても勝ちに等しくなる
- 479 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 02:37:45.21 ID:zgjWZTO7
- >>478
打者のみなさん、そんなこと2chに書いてないで少しは打ってください
- 480 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 02:39:00.03 ID:mhqVj0wa
- 関口がボールを2種類使ってたとか
中日を批判してたことがあったけど
よくそんなこと覚えてるな、嫌な奴だって思った
- 481 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 02:42:00.07 ID:x6nmBEth
- |____
| ヽ
|______|
|_____/ヽ
| -‐' 'ー-'\ |
|(●) ,(●:ヽ/
|ノ(、_,)ヽ、,, |
| `ニ´ ./
|`-ー‐-´´\
|
- 482 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 02:45:07.79 ID:qTSN4gnR
- >>474
ブランコがちょっと復調気味
浅尾岩瀬が使える
中継ぎがほとんど疲れてない
最後には吉見がいる
- 483 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 02:45:12.00 ID:uS74jkDX
- チェンは生涯中日宣言とかしたら
ここまで叩かれてないだろうなぁ
- 484 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 02:45:22.68 ID:Tkus6rf0
- 先発川井ちゃん?
- 485 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 02:47:25.38 ID:txJZrXAO
- 落合監督になってクライマックスとか日本シリーズで先発のピッチャーがリリーフで投げたことある?
- 486 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 02:47:49.76 ID:a3eXaxDY
- 今北産業
- 487 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 02:49:08.87 ID:uS74jkDX
- >>484
多分ね
心得を胸に刻んで 寝るソン
無失点 勝つためには当然
1失点 負けてもいちゃもん言えへん
2失点 当然負けや。勝ったら野手陣に感謝せぇ
3失点 二軍行けゴモク。勝ったら野手陣に土下座せぇ
4失点 戦力外。勝っても阿保試合やな
- 488 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 02:50:10.39 ID:bnafxGoA
- >>483
自分は叩けないわ、チェンは今年は怪我しているし
去年のポストシーズンはホントよく頑張ってくれた
メジャーの件は台湾国民の希望だから仕方ない部分もあるし。
- 489 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 02:50:53.21 ID:qTSN4gnR
- 川井ちゃんは勝てる投手
川井ちゃんは絶対勝つ
寝るそん
- 490 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 02:51:39.39 ID:kX+spUJu
- 川井ちゃんポジりすぎて心配になってきた
寝損
- 491 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 02:51:43.40 ID:q4BoEdAb
- 寝るか、今日こそクソ打線働けよ。
特に荒木お前だ
- 492 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 02:53:25.89 ID:Tkus6rf0
- 川井ちゃんなら心配ないか
ドラの打者が覚醒しますように
- 493 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 03:00:09.44 ID:1py9yy1j
- 試合見終わった
あとたったの1点が今にも取れそうで取れないジリジリ感が楽しかった俺は訓練されたD専民
明日頼むよあーらーき
- 494 :オチョ@カウント ◆O.14KOYAMA :2011/11/05(土) 03:02:08.76 ID:XtvIYwg2
- プロスピで完全試合を後1球で逃して心が折れた
もう寝るソン
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2222785.jpg
- 495 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 03:17:10.91 ID:ASVm9+Za
- 名古屋ドームなんだから投手は二点とられたら駄目でしょ。名古屋ドームの防御率は1.7位だよね?
- 496 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 03:46:11.04 ID:/St/F6Y5
- さすがに今日は人がいないね 悲しい(´・ω・`)
- 497 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 03:47:43.91 ID:mhqVj0wa
- あ
- 498 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 03:50:06.72 ID:kqfywtEO
- >>477
宮崎でHR打ったぐらいで藤井上げるほうがおかしい
あと想い出枠多すぎ
つまり人選ミスだ
1年を戦った選手の士気を下げる
- 499 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 03:53:33.02 ID:RDgHZgyD
- >>308
日曜は俺が行く
ナゴドでヤクルトに3連勝中よ
4連戦一回目の2戦目、二回目の初戦、CS1戦目よ
二人あわせりゃ日曜で決めれるな!
- 500 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 03:57:37.19 ID:/St/F6Y5
- >>499
からくり 神宮全敗の自分はナゴドへは行かないことにした
- 501 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 03:57:40.32 ID:CKDoa9gg
- セカンド森岡待望論
- 502 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 03:58:51.73 ID:QgCIWO+Z
- 今すぐ山井と落合を解任しろよ
頭が悪いやつは死ね
- 503 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 03:59:03.92 ID:C23/7VLS
- ピンクのカバだ
ドアラちゃんだ
- 504 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 03:59:33.75 ID:QgCIWO+Z
- >>498
お前みたいな馬鹿は山井と一緒に死ね
- 505 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 04:02:19.43 ID:zgjWZTO7
- >>502
>頭が悪いやつは死ね
これじゃ誰より先におまえが自殺しなきゃいかんな。
- 506 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 04:03:42.25 ID:P8qRmokD
- >>447
急にマスコミに愛想良くなったり
ファンサービスに力入れたりするんだろうなw
- 507 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 04:10:12.62 ID:MfLMdBtO
- 山井続投には感動した
今日は川井続投で
落合が短期決戦下手なのはありがたい
ヤクルトは日本シリーズに行きます
- 508 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 04:13:21.56 ID:QgCIWO+Z
- >>505
お前と山井と落合は自殺しろよ
何であんな最悪な投球している山井を引っ張る必要があるんだよ
浅尾も岩瀬も使っていることも含めて、史上最悪の采配だろ
- 509 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 04:14:30.96 ID:QgCIWO+Z
- 山田みたいなカスに四球出す山井は、マジで死ね
- 510 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 04:16:23.16 ID:kqfywtEO
- >ID:QgCIWO+Z
これ藤井じゃね?w
- 511 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 04:16:56.55 ID:MfLMdBtO
- 落合さんは山井に弱みでも握られているのかな[笑]
- 512 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 04:21:47.05 ID:QgCIWO+Z
- >>510
キチガイだろお前
そもそも、山井なんて4点台後半の糞投手だぞ
そして、スライダーが全然駄目でストレートだけがマシな状態
何で引っ張る理由があるんだよ
何のために久本はいるんだよ
何で、無駄な枠で河原と佐伯が一軍にいるんだよ
山内と岩田上げとけよ
結果的jには成功したが平井使ったときは、頭がおかしいと思ったわ
その後浅尾岩瀬 意味がわかんねえよ
歴史に残る最低な采配だよ
- 513 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 04:28:01.31 ID:QgCIWO+Z
- マジで腹が立って仕方ねえわ
山井なんて、そもそもこの場にいるような成績ねえだろ
あのチャンスしかなかっただろ
落合死ね
- 514 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 04:28:41.73 ID:ZnYSbMXB
- 病は先頭打者を四球する癖はなんどいってもなおらないんだな
まじでいらやねえから氏ねや
- 515 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 04:28:59.53 ID:xktfpLUT
- 満塁で調子悪い山井を打席たたせる阿呆采配。
この馬鹿監督は、短期決戦むいてない(笑)
- 516 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 04:31:05.70 ID:QgCIWO+Z
- http://baseballdata.jp/playerP/12191.html
この糞投手を引っ張る奴は、死ねばいいわ
- 517 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 04:32:19.13 ID:zMljeMlx
- 藤井さんお疲れ様でーす。
- 518 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 04:33:11.15 ID:ENzPMrKJ
- お!フジイゥー!
- 519 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 04:33:21.54 ID:tKsHhxCi
- まあ山井は下げるべきだったな
- 520 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 04:36:38.10 ID:zMljeMlx
- 結果論でいいなら
平田に代打兄だったなぁ。
- 521 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 04:37:41.88 ID:b+i9cC4Y
- 山井の完全試合のチャンスを奪って日本一になったから、山井にはどうしても負い目があると思うよ
スポーツマスコミには日本一になった時の継投を話題にするより、その後の山井の扱いを取り上げて欲しいね
期待に答えられない山井もなあ…そんな叩かなくとも来年からは監督変わるから実力相応に扱われるよトレードも含めて
- 522 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 04:37:52.65 ID:MfLMdBtO
- 落合さんは名将だから、短期決戦は楽です
明日も山井でお願いします
- 523 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 04:41:05.07 ID:hLKQbjry
- なんでドニキ使わなかったのかな
- 524 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 04:41:10.10 ID:zMljeMlx
- 落合で負けたとしても、落合じゃなかったら連覇してなかったんだろうし、今年で最後。最後まで信じるよ。
- 525 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 04:42:39.17 ID:mhqVj0wa
- そんなによくはないかもしれんが
そんなに悪くもないだろ、これが俺の評価かな
- 526 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 04:42:50.29 ID:QgCIWO+Z
- >>524
落合じゃなかったら連覇できなかったことは、そのとおりだが
昨日の采配は、最悪なことはわかるだろ
- 527 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 04:45:57.99 ID:ENzPMrKJ
- 山井なあ
結構打ってたからな終盤
でもあそこは代えてほしかった
- 528 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 04:46:18.98 ID:zhVdOP+W
- 野球は点取りゲーム。失点少なくても点入らないと勝てまへん。
野球は点取りゲーム。失点少なくても点入らないと勝てまへん。
野球は点取りゲーム。失点少なくても点入らないと勝てまへん。
野球は点取りゲーム。失点少なくても点入らないと勝てまへん。
野球は点取りゲーム。失点少なくても点入らないと勝てまへん。
- 529 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 04:47:05.79 ID:hLKQbjry
- 不思議と負ける気はしない
- 530 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 04:49:13.87 ID:xktfpLUT
- こんな自己満采配&自己満配置してたら4タテされるよ
- 531 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 04:50:47.59 ID:uQR1rSM2
- 去年の日本シリーズもこんな感じだったよな
- 532 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 04:52:41.22 ID:zMljeMlx
- >>526
いつもクソ采配なら嫌だけど、あの戦力で連覇させた監督の采配なんだし信じるしかないじゃない。
監督だからつよがってるけど、ミスだと思ってるでしょ。
まぁ采配以前に
選手の気持ちが出過ぎてる。
スイッチ入れば一気にのれそうなんだけどなぁ。
- 533 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 04:55:16.54 ID:b+i9cC4Y
- 休養不十分のヤク投手陣からフルメンバーでも点取れない野手じゃ、森・仰木クラスでも勝てなくないか?
ここまでの野手の出来が単にチキってただけなのか実力なのかは今日分かると思うけどね
- 534 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 05:04:08.03 ID:BgZjd8Jn
- 落合を信じる人を信じてみろ
- 535 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 05:08:25.98 ID:uQR1rSM2
- あと二試合だけか
- 536 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 05:14:17.87 ID:zMljeMlx
- あと二試合とか嫌だ。。。
- 537 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 05:27:07.91 ID:ENzPMrKJ
- せめて3試合
できればもっと見たい
- 538 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 05:27:43.32 ID:5LSZF/Wj
- 月曜までいくやろ
- 539 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 05:39:11.69 ID:ZnYSbMXB
- どんだけネガなんだろ
負けるわけないだろ
今日負けたのは想定内
- 540 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 05:41:10.42 ID:Tkus6rf0
- 先制点取れればなんとかなるはず
一勝一分でいいんだよね?
- 541 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 05:45:44.38 ID:pEbp5n13
- お祓いとか神頼みしたくなるくらい打てないな
とりあえず塩まいてオナ禁しよ
- 542 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 05:45:45.44 ID:HrLn+cT0
- 山井は結局空振り三振したわけだからゲッツーも想定内だったわけだよな。
なら余計に代打だろ!
- 543 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 05:52:21.36 ID:IBgBJY92
- さすがに今日は勝つやろ
- 544 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 05:53:55.90 ID:94kVJCMR
- くそつまんねーんだからせめて勝てよ 笑
- 545 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 05:54:16.14 ID:MfLMdBtO
- 名将落合なら、スタメン代えないだろうね
荒木と平田は最高
- 546 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 05:55:00.73 ID:5LSZF/Wj
- ホークスはCSでもビールかけやるようだな
ttp://m.softbankhawks.co.jp/news_static/press-release/2011/10/18_01_1.php?PHPSESSID=sotqe1q868gphr7at25pgdtp61#prize
- 547 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 05:58:28.52 ID:s+zBI1ZW
- 平田はなんで打つときに口がヘの字になるの?
- 548 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 06:01:03.51 ID:ENzPMrKJ
- >>546
金あるなあ
まああそこはフロントがやる気あるから
- 549 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 06:01:19.14 ID:7FdXiTJW
- ◇ 彡 ミ ◇
◇ ◇ .,-──-、 ◇
◇ ◇ .,‐‐-|_CD_|-‐‐、 ◇ ◇ 彡
◇ ◇ ( (⌒l ´・▲・` l⌒) ) ◇ ◇
◇ \.' '=人.__∀__ 人=`` / ◇ ◇ 必ず勝つよ
◇ ,ノノ ○, ー´ Y `ー ○ (( ◇
く ヽll======ll/ ゝ
`、| | | | | | ノ
| | | || |
ノ | |. | | l、
^〈x〉^〈x〉^
 ̄  ̄
- 550 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 06:01:34.77 ID:HrLn+cT0
- 確か虚のゴンザレスに14回で2安打だったよな。
そもそも腐りきってる。絶対に若手主体のが打つ。
若手がいないからベテラン使うとか大嘘。
今のベテラン連中の代わりなんて誰でもできるわ。
- 551 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 06:02:59.36 ID:rX4wQHLV
- 和田さんは目が衰えならもう引退したほうがいいだろう
タコさんみたいになるのは見たくない
- 552 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 06:03:40.20 ID:PdrzVA1T
- いま録画したニュース見たけどあれで負けるとかあり得ねーな
SBとの対比がひどい
- 553 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 06:05:00.67 ID:MfLMdBtO
- 佐伯代打今日もお願いします
山井河原も今日もお願いします
- 554 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 06:05:34.00 ID:oDD0ExQU
- 渡邊佐和子さんイケるやん!肩さんなんかさいsy
県外からナゴドへ初めて凸するけど時間まで何していいかわからない方へ
名古屋めし博覧会
ttp://www.nagoya-meshi.jp/mobile/
- 555 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 06:15:34.75 ID:oDD0ExQU
- ∩
( #^ω^)彡 こんなチームのファンなんてもうやってらんないお!
⊂彡 ______
ビタン!Σ | CD |
 ̄ ̄ ̄
(^ω^# )))) プンスカ=3
(´ω` ) ……………
(((((ヽ´ω`) ごめんお 大好きだからなんだお
つ つ____ __
. | CD |
 ̄ ̄ ̄
- 556 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 06:37:53.11 ID:okB9kwl5
- 今日6:30からバイトだと思ってバイト先行ったら、10:00からだった………orz
- 557 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 06:52:01.42 ID:LdYsNgbP
- >>556
なんかお疲れ。。今日はドラゴンズが勝つから落ち込まずに10時から頑張って!
- 558 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 06:56:29.04 ID:9errHjkN
- セサルやグスマンや佐伯や今の河原や引退前の井上やこんなん多いな
こういう使い方すげー嫌いだわ、選手も全く余裕のない追い込まれた顔してるし
- 559 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 06:58:48.68 ID:QOpmJOUO
- >>555
なごんだw
今日は勝つお!!(`・ω・´)
- 560 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 07:02:16.05 ID:GKMGn8Au
- >>558
今更なにを言ってるんだ?
外人とベテランと右打者で勝つのが落合の野球だ
今さら信念曲げて、オーソドックスな野球しろって言われても無理
- 561 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 07:02:39.77 ID:ch6pVYiB
- 先発予想はきょう川井、明日久本、明後日吉見だな
- 562 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 07:13:39.19 ID:kqfywtEO
- 関東など東海地区以外の人も多いのでご紹介
今日のCS地上波中継テレビ愛知のテレビ欄
「2勝2敗のがっぷり四つ・今日勝って日本シリーズ進出王手だ!!
夢の完全制覇へ向け落合オレ流野球の真髄を見せてくれ・
がんばれドラゴンズ・ドアラもバック転決めてくれ!」
良いあらすじだw
- 563 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 07:15:14.17 ID:oDD0ExQU
- お前らなんだかんだ言いながら18時前にはラジオやテレビの前で神妙な顔で正座してんだろ?
- 564 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 07:21:03.73 ID:yrOzGgJS
- いい加減ドニキ使え
ファンが一番納得できないのは打てる選手を使わず打てない選手を使うこと
もう守備がどうとかくだらねーこといってる場合じゃねーよ打てる選手がウチに今は必要なんだよ
守れたところでそんなんはオマケ程度だ
- 565 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 07:21:11.97 ID:F6RO08bR
- >>563
チケあるからナゴドには行く
だが負けても文句は言うつもりはない
V2で満足した
- 566 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 07:23:34.05 ID:GKMGn8Au
- 監督の采配は後々になって、その意味が分かる
開幕川崎や井端のゲッツーもそうだった
きっと山井続投の意味が分かる日も来るよ
- 567 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 07:30:01.27 ID:xHZtU67r
- 来期いろいろ言われているが打撃コーチが変わるって事だけは楽しみ
ここまで無能な打撃コーチなんて球団史上初だろ
元々打つチームではなかったがここまで貧打なんてありえねーよ
なんでいつまでたっても統一球に対応させられねーんだ?
- 568 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 07:34:22.12 ID:KHSmGG63
- アドバンテージの1勝ってのはとてつもなく大きいからきっと今日から巻き返すと信じてる
何しろアドバンテージの1勝があれば、2004年と2010年の日シリは優勝してる勘定になるくらいデカイ
多少弱くても不調でも糞采配でも勝ち上がれるよきっと
- 569 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 07:35:02.21 ID:cuYB+iEB
- 元気でないけど今日も頑張って応援するよ
- 570 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 07:35:42.15 ID:HNxjR0St
- 流れはヤクルトだな。今日、明日負けて今シーズン終了。オフは野手みんな減棒だな
- 571 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 07:41:32.47 ID:E4S6yJ3M
- ゚・✿ヾ╲(。◕‿◕。)╱✿・゚:✲:おはよぉ〜
- 572 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 07:42:03.03 ID:iYizzMbG
- 今日と明日チケットあるんだが全力で負けることを祈って応援してくるわ
糞試合で金捨てたわ まじで
- 573 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 07:46:54.02 ID:84u/Fps/
- 中日のキャッチャーはtanisigeだぞ、相川なんぞに負けるはずがないだろう
大丈夫
- 574 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 08:10:04.21 ID:PBqpBOGS
- オハヨー
今日もいってくる
とりあえず出発前に森野の無事とドラゴンズの勝利を熱田の神様に祈ってくるお
- 575 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 08:11:44.73 ID:ugmIpfF+
- われらがpyz9さんって昨日のハイライトはまだ上げてない感じかな
- 576 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 08:14:17.55 ID:Nh/wMEki
- http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/11/04/kiji/K20111104001963820.html
「プロ野球であんなところにいるなんてありえない。あしたは勝ちますよ」と怒りをあらわにして引き揚げた。
これで森野をふくめ,みんなが奮起してくれればいいのだが。
逆に空回りになるなよ。
- 577 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 08:15:38.40 ID:9Qu9LF/u
- http://plaza.rakuten.co.jp/yokoobb/diary/201111040000/
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/75/0000665075/46/img858f9452zikdzj.jpeg
17日発売です。
- 578 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 08:15:48.53 ID:ENzPMrKJ
- 今日もナゴド
憂鬱だ・・
- 579 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 08:16:23.80 ID:PBqpBOGS
- http://imepic.jp/20111105/165580
辛いさんマジなん?
良太も連れっててあげてよ
- 580 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 08:23:13.11 ID:um9sQtSP
- やっぱり昨日の森野と田中の激突は田中の方が悪いんだな
- 581 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 08:25:54.95 ID:jQxmjsm0
- まあ森野もちゃんと前見なきゃいけなかったがな。人がいようがいまいが前見ねーと普通に危ねえだろ
- 582 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 08:30:15.09 ID:DSzruKw4
- >>562
テレビ愛知は中日新聞の息がかかってないから健全なんだっけ?
- 583 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 08:31:09.85 ID:HgfvMZcH
- こういう話したくないけど
もしCS敗退したら、その日付で落合解任されて高木体制に切り替わり
即時沖縄で秋季キャンプに入るわけだが、組閣できてるのか?
- 584 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 08:32:29.69 ID:PBqpBOGS
- >>581
いやあそこにピロヤスがいるのがありえない・・・
- 585 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 08:36:15.38 ID:um9sQtSP
- まるで8月の中日を見ているようだ
- 586 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 08:36:56.95 ID:dk0yATFr
- >>564
最後なんだからもう好きなようにやらせてあげなよ
>>566
昨日の続投は明らかに失敗だろw
- 587 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 08:38:39.48 ID:JFnx1waj
- >>574
勝負の神様だからしっかり参拝してきてください。きっとちからをかしてくれる。
- 588 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 08:38:52.39 ID:gKVeQEfp
- 打線糞杉ワロタ
- 589 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 08:40:13.12 ID:JqNHYpZM
- 一面でしかないかもしれないが落合さんは「情の監督」だ
能力的には資格のない山井には負い目があったんだろうし
河原 佐伯には最後の思い出を作ってやってる
本人たちが出たかったかどうかはわからないが監督にとっては
出してやることが一番選手のためにしてやれることなんだろう
落合さんは今8年間の思い出を噛みしめているところだ
- 590 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 08:42:42.87 ID:MKQqYhS3
- 意外と7月頃のスタメンで組んでみたら通用したりして
- 591 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 08:42:43.81 ID:bPawt8Ys
- >>585
わかる
ネタとして貼られてた8月の得点つき星取表を思い出すよ
- 592 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 08:43:11.22 ID:9Qu9LF/u
- >>583
コーチ陣の半数は現体制から変わらないし、残りのメンツも内諾を得ていると思う。
- 593 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 08:47:41.64 ID:ugmIpfF+
- 投手のコーチ変えちゃうってどうなのよ
- 594 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 08:51:13.76 ID:HgfvMZcH
- 秋季キャンプ免除組は
浅尾、吉見、荒木、井端、和田、森野、小林、鈴木
こんなとこかね?
まあ秋季キャンプ自体ないのが一番いいけど、
裏では最悪の事態に備えて宿やグラウンドを確保してるんだろうな。
- 595 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 08:53:06.26 ID:4YPOyHFd
- 秋季キャンプって今年ナゴ球じゃなくて沖縄なん?
- 596 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 08:55:16.86 ID:A1YAYP6j
- おい平田の糞送球もっと叩けよ
藤井がやらかしたらいつまでもネチネチ文句言い続けるくせに
- 597 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 08:56:16.10 ID:lcbSpRGl
- グランパス>>中日=バレーボール全日本女子
- 598 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 08:57:07.43 ID:vQv0PQFZ
- >>596 藤井はやらかしまくってるから仕方がない
- 599 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 08:57:22.22 ID:DSzruKw4
- >>596
糞送球っていうよりも
ホームに投げようとしたことが糞だな
- 600 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 08:58:20.00 ID:vQv0PQFZ
- 戦犯は荒木 こいつは短期のチャンスで本当に絶望的に打てない
先頭で塁に出ることもない 短期の貧乏神。井端を1番にしろ
- 601 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 08:58:57.06 ID:tk9m53Bb
- だいっ嫌いだがソフバの試合みたいなのをプロ野球っていうのかもしれないな
- 602 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 09:05:11.12 ID:Dofsx1aN
- 今日負ける→明日のサンドラでKKコンビがヤクルト勝ち抜け予想→選手が奮起して2連勝
あると思います
- 603 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 09:05:58.39 ID:d4zIHQ2v
- >>602
あるかもしれないけど 辞めて欲しいお
- 604 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 09:08:30.12 ID:Nw3uHAr2
- いくら勝敗で追い付かれたとしても
全てホームゲーム。つまりサヨナラ勝ちも狙える、いいピッチャーから出せる。勝率もいい
順位が上なので実質引き分けでも勝利といえる。相手はもう引き分けも出来ない状況
相手Pは連投続きでエース格も、使ってしまってる
何気に客も多いし声援での後押しと相手へのプレッシャー
これだけ有利な要素があればいけるだろ。たぶん・・・。
- 605 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 09:08:34.51 ID:dk0yATFr
- >>602
キマタンは中日3連勝で決まり!!って言ってたんだがw
- 606 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 09:10:17.38 ID:/wbTD9Ia
- せいぜいとれて2点だから完封せんと勝てんよ。打てなくてもどっしり構えた俺かっこいいスタメンだろうしな。
- 607 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 09:10:39.47 ID:vQv0PQFZ
- 落合も短期決戦なんだから山井程度の投手なら4回で代打だしても
いいんだよ のんびり構えすぎ あそこはたしかに腹が立った
- 608 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 09:10:39.84 ID:PBqpBOGS
- >>605
木俣の予想のせいだな
- 609 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 09:11:19.72 ID:ENzPMrKJ
- >>600
え?
07知らないニワカさんですか?
- 610 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 09:11:22.69 ID:RDgHZgyD
- なんか嫌いな球場スレで大人気だよな(´・ω・`)
確かに飯はろくなの無いし、ビールは缶でしかも野郎が売りにくるし(最近やっと改善されてきたが)
せっかくのでかいスクリーンも役に立ててないし
チケットは糞高いしエキサイトシートみたいなんも無い
ファンサービスなんてきもいのとチアドラくらい
でもそれでも勝った時は楽しいんだよな!
長く勝ち続ける楽しさを味わえる球場なんだよな
今日は行けないけど明日は現地でまた応援してくるよ!
明日決めれるように今日は頼むぜ!
- 611 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 09:12:32.01 ID:lcbSpRGl
- 勝敗予想に自信アリ!!CBCラジオ!!!!!
- 612 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 09:14:38.37 ID:GKMGn8Au
- 山井は四回もなにも出しちゃいけないピッチャー
川井の二倍、山内の三倍ランナー出して点取られてる
- 613 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 09:16:06.65 ID:vQv0PQFZ
- 07なんて昔は関係ない 昨年の日本シリーズでどれだけ荒木がチャンス
潰したんだよ 今年もCSでチャンスを潰す
- 614 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 09:19:33.14 ID:GKMGn8Au
- 荒木はヒャクパー代えない
谷繁も代えないと思う
いじるとしたら下位
落合さんそういう人
- 615 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 09:20:48.45 ID:mM487eNq
- おはよう。
荒木はもうスタベンにしてくれ。
減らず口叩きまくるクズルトファン
を黙らせてやれ。
今日は必ず勝つぞ!
- 616 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 09:21:19.47 ID:QTA7M8ha
- >>163
だからいつもの采配ではだめなんだって
8年やってまだ学ばないのか
- 617 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 09:22:29.10 ID:oLFcOE9a
- 去年の日シリも「3つまでは負けられる。」とか余裕かましてたら
3位ロッテにまさかの敗退。
今の雰囲気にそっくり。これ今日明日負けるよ。
ドラファン歴2ヶ月の俺が言うんだから間違い無い。
- 618 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 09:24:08.43 ID:d4zIHQ2v
- >>617
2ヶ月前は何してたか知りたい
- 619 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 09:24:09.14 ID:CzvdYKHm
- 村田来てくれるかな
- 620 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 09:24:13.84 ID:auKVsdwN
- おはD
12残塁はびっくりだw
今日の先発は川井と赤川
明日の先発は山内と館山かな
- 621 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 09:24:44.71 ID:PBqpBOGS
- 久本使ってないから先発久本のような気がする
- 622 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 09:25:51.80 ID:pfIFW5ki
- 俺も荒木は動かすべきではないと思う
ただ終盤チャンスで当たってない荒木に回ってきたら代打を出すべきだと思う
- 623 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 09:27:28.44 ID:GKMGn8Au
- 興業収入の為に最終戦までやれって脅されてるんだよ
昨日の采配ではっきりした
- 624 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 09:29:45.66 ID:boe1+bss
- レーシッチとモッカがいれば余裕
- 625 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 09:29:55.11 ID:RDgHZgyD
- 荒木外して誰つかうってんだよw?
谷でも誰でも持ってる物あればいいんだが
- 626 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 09:30:59.24 ID:mM487eNq
- ゴメスくらいのが必要だな。
ブランコもいいがゴメスには
及ばない気がする。
- 627 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 09:32:09.06 ID:mM487eNq
- 荒木外せないなら、せめて八番辺りに下げろ。
- 628 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 09:32:48.67 ID:xHZtU67r
- 荒木代えろー→しばらく他の選手使うがその選手がミスする→やはり○○じゃアカン荒木戻せ→荒木代えろー
D専っていつもこの流れだよな、おまえらのほうがいい加減学習しろよw
- 629 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 09:34:00.94 ID:JBhqqcEn
- 荒木外せとは言わないけどせめて下位に置いてほしいわ。
1番のくせにフォアボール取れないししかもポップフライばっかり見せられるからほんとに萎えるよ。
- 630 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 09:34:36.40 ID:uPwVD6dJ
- CSって大須PVやってる?
- 631 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 09:35:12.02 ID:lcbSpRGl
- >>623
脅されたままにやってるのなら優勝なんかしてねえよ
- 632 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 09:35:28.79 ID:qTOl16eK
- 荒木は2番でいいだろ 1番は投手バントで2塁を返せる井端のがいい
- 633 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 09:37:15.90 ID:GKMGn8Au
- あっちは山田使ってるんだから、高橋周平使えばいいのに
その辺が観客減少と日シリ視聴率ワーストトップ10独占に繋がってるんだよ
- 634 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 09:37:20.97 ID:QEC8vlYJ
- IDちゃっく
数字の選手がキーマンで圧勝
なければ辛勝
- 635 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 09:37:49.84 ID:z4f5ggqf
- 今日赤川だろうってのが悩ましいんだよな
右藤井はそんなに信用出来ないし、小池さんも選べるってほどの目じゃない
一番いいのは結局平田になるんかなあ……いい時ならボールに手を出さないんだが今のじゃな
- 636 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 09:39:46.72 ID:Nw3uHAr2
- 荒木いらないとか打順下げるって案出てるけどその方が勝てなさそうな気がするけどなあ
たしかに昨日もいいとこで打てなかったけど、この形でしか中日は勝てないと思うんだよね(´・ω・)
他に荒木の武器である走塁の技術を生かせる打順はないような
日によって打てる打てない日がはっきりするタイプだし塁に出なきゃ意味ないが
- 637 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 09:40:57.26 ID:PBqpBOGS
- >>636
じゃあ代走で
今日から確変きますように
- 638 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 09:41:59.15 ID:RDgHZgyD
- >>631
ヒント 11月からは特別契約
つまり裏項目に、おっとガッツがきたようだ
- 639 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 09:42:38.19 ID:rtf9Kq9w
- まさか現役高校生を使えとはたまげたなあ
- 640 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 09:43:25.91 ID:HiMU47/6
- 荒木はシーズン後半18打席無安打だっけ?悪いのがそのまま来ちゃったな
- 641 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 09:45:12.49 ID:yrOzGgJS
- 昨日は絶対ドニキを代打で出すべきだった
谷繁の時は絶対に代打だった
ロートルをいつまで信じる気だ?
ドニキなら間違いなく打ってた
- 642 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 09:48:10.41 ID:jG10fmaH
- 落合は勢いと言うものを信じてないからな
その落合が最後ガッツポーズ利用して選手達を勢い付かせたのは面白いと思ったね
落合もいよいよ究極の名将になるのかと、そう思ったら
なんだかもう思い出モード、お疲れさんとベテラン引き連れて優勝記念の旅行気分だよあの人
- 643 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 09:48:51.88 ID:HgfvMZcH
- ネット裏の広告スペースにカバーかけるのはやめてくれ。
夏までの暗黒期を連想させる。
それこそ「TBS 南極大陸 日曜9時放送」でも構わないから活用して欲しい。
- 644 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 09:49:21.30 ID:Nw3uHAr2
- >>641
谷繁いない時の中日って勝率やばくなかったか?防御率とかまでは知らんが
小山も小田も大差ないと思うけど
- 645 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 09:49:42.75 ID:lcbSpRGl
- 山田にどでかい仕事をされそうな気がする。
07年坂本にやられたような。
- 646 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 09:49:58.61 ID:AJ0lcWRs
- ヤフートップ見て大竹が女子アナと結婚するのかと思って仰天した
- 647 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 09:50:36.16 ID:F6RO08bR
- あかんなVロードスーツ緊急再発売の準備してそう
- 648 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 09:52:22.70 ID:mM487eNq
- 山田ごときにでかい仕事などさせてる
ようじゃ終わり。
- 649 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 09:52:47.79 ID:QwG8lq6+
- 短期決戦は実績関係ない調子の良い選手からどんどん使えと
常勝西武森監督が言ってたよ
落合も2位から日本一になった時はそんなだったのに
優勝してからだと油断しちゃうんだよね
- 650 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 09:52:53.35 ID:yrOzGgJS
- >>644
負けてる場面で後々のことを考えている場合だと思う?
最低でも追いつかなくてはいけない
後々のことは追いついてから考えれば良い
何もしなかったらそこで負け
それが昨日の試合
昨日は最低の采配
- 651 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 09:59:13.08 ID:3dfsp8Qm
- 山井はともかくtanisigeに代打はねーわー
それまでは外野に飛んでたし、ファーストストライク逃した時点でスクイズ頭に入れてもってくらい
- 652 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 10:01:37.25 ID:/+soFSpf
- >>648
別にでかい仕事なんかしてないじゃんw
自動アウトだし、守備も普通
- 653 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 10:03:13.41 ID:XiWbkjcX
- 荒木井端森野の5年契約とは何だったのか
- 654 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 10:04:00.41 ID:GKMGn8Au
- バッター山井はどの放送でも叩かれてたな
普通の監督だったら…って言われるのも納得
- 655 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 10:05:26.75 ID:YlxFLxFy
- >>654
山Qはどっちでも良いって言ってが?
- 656 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 10:08:03.21 ID:CnLPFYgL
- >>600禿同、2打席まで打てないようなら今日の荒木は打てないとチャンスに代打を送るべきだ。あと、あの力の抜けたバッティングは止めてほしいわ。
- 657 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 10:08:25.62 ID:nRUGmyts
- 中日がんばれ
- 658 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 10:09:22.03 ID:yrOzGgJS
- >>654
序盤ならまだ許せるが終盤に勝負かけられないのは監督としてあまりにも無能
- 659 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 10:13:21.98 ID:BhiR4LlP
- やくるとで疫病神と呼ばれてる
ゆでたまご
あっちには挨拶いつたのかな?
- 660 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 10:14:13.57 ID:Nw3uHAr2
- >>654
山井に期待したのは野手としてでなく、ピッチャー山井として浅尾高橋辺りを出せるまで抑えてくれってことだろ?
一打出ればいい状況なら2アウトでも変わらないんだから、その次の荒木に期待したんじゃないの?監督は
- 661 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 10:15:41.32 ID:orxie3Cd
- >>641
間違いなく打ってたは無いがw
谷繁をはじめ、全く打ててない打線を全くてこ入れも工夫もなしに
昨日の試合に挑んだ時点で終わってた、しかも山井で
完全試合でおろしたことが、逆に落合のなかで山井を神格化させて
しまったのかと疑う采配だった
- 662 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 10:16:30.04 ID:5gcYPjyP
- >>660
1アウト満塁と2アウト満塁と、どちらが得点できる確率が高いですか?
- 663 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 10:18:13.01 ID:HyilWs1Q
- あまりに無能(キリッ
- 664 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 10:18:50.35 ID:mrRkyBkB
- よくよく考えると、先発の層が薄いよね
吉見以外ビミョーなのしかいない
- 665 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 10:20:05.59 ID:t3nj2v0J
- ソトネルソンの離脱がな…
- 666 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 10:22:28.62 ID:GKMGn8Au
- >>660
ワンナウト満塁は統計的に70%以上点が入る場面
そのチャンスをみすみす捨てるというのは…
- 667 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 10:23:00.56 ID:Wa7ECP/M
- >>654
CBC以外でそんな2chレベルな番組あるの?
もっともCBCは2ch以下のレベルだけどw
- 668 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 10:27:06.77 ID:Snoe7Lat
- >>664
中継ぎも浅尾以外使い方考えないととあれだし
野手なんてもうあれだしな
- 669 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 10:27:40.40 ID:Nw3uHAr2
- 山井の代打って確か4回くらいでしょ?
中日は引き分けでもいいんだから追い付けたら仕切り直しと考えるのが普通なんじゃ?
逆に代打出しても同点止まりだったらリリーフ誰出してたの?
統計的に70パーセント以上ってのはよく分からんけど中日野手陣の出した確率?
- 670 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 10:29:03.63 ID:XiWbkjcX
- 今日は堂上兄弟同時スタメンぐらいの事やってほしい
- 671 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 10:30:35.44 ID:PBqpBOGS
- 森野大丈夫かな
今日スタベンかなあ
- 672 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 10:31:08.46 ID:HyilWs1Q
- 森野が勝つと言っているんだから今日は勝つだろ
先発を引っ張るのはいつものこと
山井じゃなくても投げさせていただろう
そして打たれてから交代していたはず
8年間これで勝ってきたんだ
この間2004年のゴム続投の謎がやっと解けたってのに
変な妄想してどうすんだ
- 673 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 10:31:23.71 ID:YlxFLxFy
- >>669
統計がどうのこうの言うのは3時半の傾向の一つだな
- 674 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 10:33:06.06 ID:bo/o6oxh
- 浅尾と岩瀬出して負けるのが一番痛い
- 675 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 10:33:26.13 ID:ufvCLOIA
- >>669
短期決戦でシーズン通りのことやっててどうすんの
あと4試合5試合しかないのよ
シーズンならあそこで代えた方がそら文句出るよ
- 676 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 10:34:32.40 ID:AJ0lcWRs
- >>674
岩瀬昨日良かったねぇ
- 677 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 10:35:03.04 ID:Uc9ZhK0f
- 2日続けてガッツポーズ
果たして今日は
- 678 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 10:35:03.78 ID:uQR1rSM2
- 今日勝てば王手だろ余裕だわ
- 679 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 10:36:13.64 ID:orxie3Cd
- >>678
負けても王手だがw
- 680 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 10:39:12.66 ID:9oy24PxL
- おはD。
博多に行きたいよ。
1戦必勝!
今日も応援頑張ろうぜ!!
- 681 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 10:39:23.30 ID:Hum91/7A
- 今日現地だけど行きたくない
打線爆発してくれんかなあ
- 682 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 10:39:38.31 ID:QTA7M8ha
- >>641
まあ
チャンスが来たら出すつもりだったんだろうけど
来なかったんだろうが
出し惜しみするな
- 683 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 10:41:05.00 ID:AJ0lcWRs
- 谷繁に代打って正気か
- 684 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 10:45:18.78 ID:pfIFW5ki
- イワーク昨日そんなに良かったんか?
287セーブ近辺と比べてどうよ
- 685 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 10:46:57.96 ID:9oy24PxL
- >>683
オラも7回は代打、兄が良かったと思ってた。
- 686 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 10:47:29.03 ID:rA6omrFv
- いいから普段通りやれ
慌てて奇をてらわずにいつもどおりやれば勝てる
そうやってリーグ優勝したんだから
- 687 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 10:48:40.63 ID:YMH45YU2
- >>669
山井が6回7回まで昨日投げてたら成立するようなレスだな
誰出してたの?だってwwww
昨日誰出すかは既に証明されてたろ。
- 688 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 10:51:18.20 ID:9oy24PxL
- >>687
4回の場面も代打だよな。
ピッチャーは鈴木か久本で桶。
- 689 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 10:51:58.66 ID:IsQnB0wm
- 今日負けたら終わりだな
...勝てる気がしない
- 690 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 10:52:15.85 ID:9rrawr3S
- 落合が守り重視で勝ってきたのはいいんだけど
ここ3年くらいは打撃軽視もすごく目立つ、相手の粗さで優勝争いや優勝戦線に残ってはきたが
他球団が伸びてきたら今まで見たいの堅守オンリー打線軽視では勝てないと思う
加えて走塁というより盗塁に対する意識の高い選手がいないのもそう
アライバ以外が今年も盗塁してるって殆どないし、相手投手にプレッシャーがないのも完封負けが多い原因
もちろん守備重視で構わないんだが、これからは打撃にも目を向けないと真に強いチームにはなれないよやっぱり
- 691 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 10:52:24.27 ID:yrOzGgJS
- >>685
わかってるじゃん
さすがだね
- 692 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 10:55:27.67 ID:GQUrQ5ew
- おはよう
今日は現地だ
頑張って応援してくる
サークルKサンクスで朝飯に赤飯買って食うと勝率いいから食ってから現地に攻めこむぜ!
- 693 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 10:57:10.15 ID:9oy24PxL
- >>691
2006年とかは谷繁に代打があったんだよな。キャッチャー3人入れてる意味が無いよ。
- 694 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 10:59:00.13 ID:UYHrYkrQ
- おはよう、今日こそ勝つぞ!
しかし、負ける時は投手の炎上を想定してたけど、
連投の投手相手にこうも打線が湿るとは思わなんだ。
- 695 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 10:59:15.31 ID:9oy24PxL
- CSファイナルで、勝→負→負は敗退のパターンなんだよな。
- 696 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 11:00:20.12 ID:uvxjrfqd
- おはD
今日大阪から現地に車で行くんだが近隣に安い駐車場ってある?
徒歩15分位圏内でおすすめがあれば教えて下さい
- 697 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 11:01:11.59 ID:263lgDI3
- >>690
打撃軽視しとらんっつーか、打撃重点置いた某年はえらい事になったろ
軽視してるんじゃなく、打てないから守備や投手が目立つだけだよ
- 698 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 11:02:07.34 ID:07pJ1XMu
- >>686
同感。落合いわく、気持ちが引っ込んで、前に出過ぎての2戦、3戦。
今日から足並みそろえて、落ち着いて戦ってほしいですね。
- 699 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 11:02:38.01 ID:Snoe7Lat
- >>694
真ん中に失投来まくってるのにな
相手がいい投球して打てないならまだ期待できるけどあれじゃあな
- 700 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 11:03:49.01 ID:4C+XS+8R
- ネルソン間に合わんか?
久本先発ありえる?
- 701 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 11:05:18.54 ID:PBqpBOGS
- >>696
ドームの周りは高い(2000円〜3000円)からどっか名城線沿線かバスでいけるところに車おいていくほうがいいよ。
ここで数日前に千代田橋のアピタ(10:30閉店?)をすすめている人がいたような。
自分名古屋南部住民なんでドーム周辺の地下鉄の駅の駐車場事情がわからなくて申し訳ない。
- 702 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 11:05:46.51 ID:263lgDI3
- >>700
体調不良で昨日落ちたんだからそら無理よ
- 703 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 11:06:00.17 ID:uYZ0P9Bt
- 落合采配の強さはジタバタしないこと
5番以降の打線いじりたいけど…
- 704 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 11:06:09.94 ID:UYHrYkrQ
- >>699
まあ、いつも通りっちゃあいつも通りなんだけど。
いや、「あと一本」が足りないだけでいつもよりチャンスは作れてんだよな。
- 705 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 11:06:52.95 ID:PBqpBOGS
- >>701
千代田橋のアピタはHPみたら21:00閉店だった
- 706 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 11:07:08.80 ID:HiMU47/6
- 四球は取れてるんだよなあ
本当にあと一本、紙一重の差
- 707 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 11:07:43.46 ID:bb9udHXp
- そもそも守備に目をつぶるくらい打てる選手なんておらんけどなw
毎年外人取ってくるのは打撃に期待してるわけで。
- 708 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 11:08:46.59 ID:yrOzGgJS
- >>693
しかも終盤で負けてる場面
最後のチャンスの可能性が高かった
さらに全く当たってない谷繁
代打を出さない理由は全くない
終盤で後々のことを気にしながら野球して勝てるわけない
野球は常々先手先手でいかなきゃ勝てるわけないよ
あそこで代打堂上剛を送る技量がない監督は無能
- 709 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 11:09:19.36 ID:4C+XS+8R
- >>702
あっ落ちたんだ…明日誰投げるんだろ
- 710 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 11:10:16.37 ID:UYHrYkrQ
- >>709
大野?
- 711 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 11:10:18.02 ID:AJ0lcWRs
- まぁここまで来たら好きにやりゃあ
D専でケンケンガクガク
ちょっとけんけんがくがくが変換できないってどーゆーことだよ
- 712 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 11:10:55.77 ID:bb9udHXp
- あそこは谷繁の工夫がないのが悪い 最低限すらできない
- 713 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 11:11:15.56 ID:9rrawr3S
- >>697
重点を置けとはいってない、ただ打てる人間の育成もしないと
tanisigeだって来年41長くない、そうしたら必然的に打ち勝つ試合もとないと落合のままでもBクラスあったと思う
このままだと、まぁ言っても落合は去るから詮なきことだが……
- 714 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 11:11:26.14 ID:orxie3Cd
- >>704
相手は投手陣に負担掛けまくってほころびかけてるのに
そこにつけこめないしょっぱさが泣ける
- 715 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 11:11:37.85 ID:uvxjrfqd
- >>701
なるほどありがとー
探してみるわ
絶対勝つぞドラゴンズ!
- 716 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 11:11:52.03 ID:4C+XS+8R
- >>710
それはキツイなあ…まだ一軍レベルじゃないよ
やっぱ久本か
- 717 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 11:11:53.35 ID:QTA7M8ha
- >>703
で負ける
てのがシリーズで繰り返されてきたわけだが
- 718 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 11:12:04.02 ID:94kVJCMR
- 味噌なんか誰も興味ないねん お前らと一緒や
- 719 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 11:12:04.20 ID:UYHrYkrQ
- >>711
あと一勝で連敗だと胃が痛くて仕方ないけど、
先に連敗だと少し諦めが入って心に余裕が出るからいいよね。
ファンの胃的に。
- 720 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 11:13:17.39 ID:Snoe7Lat
- >>711
グーグルのやついれればいろいろでるよ
選手の名前とかも
- 721 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 11:13:30.76 ID:PBqpBOGS
- ほんとにあと1本だねえ。
それがでない。
まさに夏の状態。
>>715
ナゴヤドーム周辺にもコインパーキングがあるんだが満車のときしかみたいことない。
いついけばいれれるかも自分にはわからん。
すまない。
- 722 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 11:15:14.43 ID:LdkmSqnJ
- >>711
喧々囂々 けんけんごうごう
侃々諤々 かんかんがくがく
が合わさったものだからだよ
- 723 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 11:15:57.60 ID:yrOzGgJS
- 落合監督は非情さはあるはずなんだがな
こんな醜い采配するような監督ではないはずなんだが何でこうも非情になりきれないんだ
- 724 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 11:16:05.64 ID:9oy24PxL
- >>709
今日は川井。
今日勝ちなら明日が久本、明後日が吉見。
今日負けなら明日が吉見、明後日がチェン。
- 725 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 11:16:40.88 ID:kqfywtEO
- >>703
「あと○つ敗けられる」の考えは短期決戦では通用しない
ひとつの綻びを修正する時間がない
- 726 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 11:17:28.57 ID:RWiwXVSV
- 谷繁が不調なのに5番固定して荒木勝負で山井続投させて荒木も打てず山井も打たれ
最後に焦って浅尾投入って最悪の見立てだと思ったわ落合やっぱ焼きが回ったんだな
がっかり
- 727 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 11:18:16.89 ID:AJ0lcWRs
- >>720
ぐーぐるは顔文字が間延びして表示されるからアンインストしちゃった
>>722
本来は誤用なのかー
- 728 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 11:19:57.22 ID:MAjQC9IZ
- 791 名前:東海子[] 投稿日:2011/11/04(金) 23:39:29 ID:3y8hM4lw
相変わらずちょっと負けるとギャーギャーうるさいな。まだ2勝2敗やん。
この時期まで野球やってくれてるなんて幸せなことなんだから
もうちょっと楽しんで見ようぜ。
http://tokai.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=toukai&KEY=1318137846&LAST=30
同意
「無能無能」と騒いでないで、今日も精一杯応援しようず。
- 729 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 11:21:44.10 ID:4C+XS+8R
- >>724
吉見フル回転だな…
打線は3和田4森野5ブラ6平田がいいと思うんだけどな
谷繁もポストシーズンは打つから落合さんの気持ちは分かるんだが…
- 730 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 11:22:12.02 ID:jG10fmaH
- ムード変える為に7回に落合がバク転すれば良いのにな
ベンチめちゃくちゃ盛り上がるぞ
- 731 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 11:22:33.73 ID:9rrawr3S
- >>723
どんな名将といえども思い入れのある選手ってのはいる
今のレギュラー陣に対しては落合が取って育てたり、落合野球の申し子だったりそういう選手
元来選手には優しい監督だよ、それを覆ってきただけで解任ってなってどうしても肩入れしてる選手によってるんじゃないのかな
- 732 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 11:23:48.97 ID:RWiwXVSV
- 山井続投谷繁5番は危機感のない現れだね、このままずるずるいくでしょ
あと1つ負けられるんだから今日負けてもおkって事だよ落合的に
- 733 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 11:24:02.59 ID:9oy24PxL
- >>729
1番井端、2番大島、5番和田やね。
- 734 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 11:24:23.82 ID:kLeXf1Fr
- CS ヤクルト×巨人 NHKBS 8.4%
CS 中日×ヤクルト NHKBS 1.6%
- 735 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 11:24:58.12 ID:Hum91/7A
- morisigeがCSは負けるかもわからんねって言ってたのが気になる
怖い
- 736 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 11:25:32.20 ID:R2oSsR4N
- >>717
いじってたら勝ってたとも思えんけどな。
日本シリーズでもcsでも、ほとんど投壊で負けてたわけだし。
それに昨日タイムリーを打ったのは、ここでは「打てないから変えろ」と言われていた大島。
- 737 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 11:25:49.09 ID:oBLLiK4U
- ゴキブリがわいてるね
- 738 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 11:26:22.18 ID:YlxFLxFy
- >>728
今無能無能と騒いでる人たちは元々そう主張したくてたまらない人たちだし
- 739 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 11:28:03.77 ID:yrOzGgJS
- >>736
序盤ならまだいいが終盤では打ってない選手には当然代打だろ
負けているならなおさらだ
選手を信用してはいけない
- 740 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 11:29:15.96 ID:bb9udHXp
- 谷繁は確変終了してるのに5番に置いておくなよ
- 741 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 11:30:11.62 ID:94kVJCMR
- 味噌は野球界の癌 このドームはお祓いした方がいいで
- 742 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 11:30:28.69 ID:RWiwXVSV
- 谷繁5番は嫌な予感したわそんな長く好調が続く筈無いのに
荒木に賭けて山井続投させて自分の組んだ打線の罠に
嵌ってしまった感じだな
- 743 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 11:30:29.90 ID:hqkK/pW4
- ネルソン抹消はテンプレ入れとけよもう
- 744 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 11:31:00.87 ID:ENzPMrKJ
- >>737
もう見えないけどねw
- 745 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 11:31:39.61 ID:faybn0uK
- >>723
俺は問題ないと思うよ
- 746 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 11:32:03.69 ID:QwG8lq6+
- 今シーズン選手起用に関してはここの方が正しかったんだから
落合は2ちゃん見ろ、言う通りにすれば勝てる
フクシ見せてこい
- 747 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 11:32:22.32 ID:Q2Md9f2b
- 現地勝率7割の俺が今日明日と参戦するぜ。ちなみに去年は9割だったw
- 748 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 11:36:01.71 ID:oolVTlaw
- 落合采配に文句言うのもあと僅かかと思うと寂しいな
クビになったベテランを大事な所で使ったり落合はファンにいやがらせをするかのような采配が多すぎる
- 749 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 11:36:08.06 ID:MAjQC9IZ
- >>739
>選手を信用してはいけない
原みたいになれ!ってことですね?
そして選手も監督を信用しなくなる・・・と。
>>738
そのようですね。
- 750 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 11:36:08.60 ID:R2oSsR4N
- >>739
意味がわからん。
昨日の試合の終盤に、「打ってない選手」なんていたのか?
荒木は二打席目にヒットを打ってるし、タニシゲは結果こそアウトだが、そこそこの打球は飛ばしてた。
好調ってわけでもなかった山井のとこでは代打でよかったと思う。
そこをピンポイントで言うならわかる。
けどお前さんは「短期戦はどうたら」にかこつけて、それっぽいが中身のないこと言ってるようにしか見えん。
- 751 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 11:36:56.29 ID:qTSN4gnR
- >>746
それはない
- 752 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 11:38:59.34 ID:jG10fmaH
- >>749
落合は大人のチームになったと信用したらエライ目に合ったとか言ってたよ
- 753 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 11:40:35.76 ID:qTSN4gnR
- >>748
首にしたのは来期首脳陣とフロントだろうし
落合の全権だから落合の責任だけど、投手継投は全部森繁が決めてるって知ってるくせに
- 754 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 11:42:06.77 ID:yrOzGgJS
- >>750
わかってないな
谷繁は当たってないだろこの3試合
あの場面は堂上剛を代打起用するべきだった
後々のことなんか追い付いてから考えればいいことだろ?
確率的に考えれば堂上剛の方が打てる可能性は高い大事な場面で仕事ができプレッシャーに強い選手なんだから当然代打だった
- 755 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 11:44:03.11 ID:jG10fmaH
- ドニキ使えって言うとめちゃくちゃ叩かれるよ
- 756 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 11:44:33.83 ID:yrOzGgJS
- >>749
絶対に打ってくれるという信用は監督としてしちゃいけないよ
彼なら打てるかもしれないという信頼はしてもいい
信頼はしても信用をしたら監督は終わり
- 757 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 11:44:59.51 ID:uQR1rSM2
- 最後の一線に片足つっこんだくらいだろ
たまにそのまま超えちゃうけどw
- 758 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 11:45:00.05 ID:RWiwXVSV
- 谷繁が完全にストッパーになってるな。シーズンは谷繁で盛り返したけど
谷繁で終わると思うよ、もともと投手陣引っ張ってきた谷繁のチームだった
訳だから変な所で佐伯出して終わるよりマシでしょ。
打順を下げるだけの簡単な仕事なのに落合は・・・
- 759 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 11:45:00.15 ID:QTA7M8ha
- >>725
単なる負け惜しみ,選手を鼓舞する意味でいうならともかく,本当に言ってるなら
論外。そうでなくても選手がほっとして何としても勝つとの気力を萎えさせるのが問題
これまで何回それで失敗してきたか。
最後ぐらいいい加減に白
- 760 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 11:45:38.72 ID:QTA7M8ha
- >>730
つ出来ない
つ頭から落ちて死ぬ
- 761 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 11:46:07.70 ID:Tkus6rf0
- 今日負けたらきっとD専覗けへん…
勝って皆と喜びを分かち合えますように神様なむなむ
- 762 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 11:46:50.97 ID:L6Uetvag
- 森野ヒップアタック食らったの?
http://www.sanspo.com/baseball/images/111104/bsc1111042325005-p2.jpg
- 763 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 11:46:58.67 ID:ValRXPUb
- お客さん多いなぁ。CS敗退したら煽りにくればいいのに
絶対2勝しなきゃいけないヤクルトと違って、まだ勝ちこさなくても五分でいけるし
中継ぎが消耗してないんだから勝機はたくさんあるよ
- 764 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 11:47:17.99 ID:mhqVj0wa
- 毎日ここで悪口ばっか書いてるのは
中日ファンなのか?
- 765 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 11:48:43.78 ID:ValRXPUb
- >>764
毎日悪口書きにきてるのなんて森岡虫くらいで
あとは負けないとこないでしょ
- 766 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 11:48:47.95 ID:jG10fmaH
- みんな大変、やくみつるが横浜ファン辞めるって暴れてるらしいよ
モバゲーになったからもう嫌になったって
こう言う奴どう思う?
- 767 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 11:49:03.03 ID:R2oSsR4N
- >>754
やっぱり適当に書いてるだけだろお前。
タニシゲのあの段階での打撃内容。
中飛球 - 中飛球 - 三ゴロ - 左飛球
左飛球 - 右飛球 - 三ゴロ - 右飛球
三ゴロ - 投犠打 - 中飛球
10打数、7外野フライ。
csで三振を喫したのは、あの打席が初。
csでの短い対戦をそこまで盲信するんなら、むしろ「タニシゲには打たせるべき」と言ってなければおかしい。
- 768 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 11:49:23.08 ID:VocQbQlQ
- 疑問はあっても、もう落合信じるわ
今まで結果出してきた男だし
- 769 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 11:50:15.70 ID:QwG8lq6+
- >>764
でも負けてもコケても落合名将ってだけ言い続けるのもおかしくない?
- 770 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 11:50:46.84 ID:mhqVj0wa
- 落合を信じろきたー
1003たすけて><ww
- 771 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 11:50:56.09 ID:x+MEzXbt
- >>766
俺だって名古屋DeNAドラゴンズみたいなのになったら嫌だわ
- 772 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 11:51:07.77 ID:ValRXPUb
- >>769
優勝したんだから名将に変わりない
短期決戦中で、まだCS敗退したわけじゃないぞ
コケたら短期決戦に弱い、無能だって煽りにくればいいじゃん
- 773 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 11:52:48.25 ID:lcbSpRGl
- >>764
お前と同じチームのファンだよ
- 774 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 11:53:13.92 ID:hGLGwFy4
- 三度の三冠王を信じろ
- 775 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 11:53:30.89 ID:PLLIP3zn
- 00:00:00.【00】←今日の試合結果【ヤ中】
- 776 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 11:53:33.59 ID:dR0bpH+B
- 落合の好きにやって負けるのなら自分もそれでいい
落合でなきゃ、連覇できなかったし毎年CSも行けたかどうか
- 777 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 11:53:38.73 ID:iqf8VUHU
- >>766
モバゲードラゴンズになったらどう思う?
- 778 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 11:53:43.90 ID:MK4yFBmW
- またミック・ビルナーさんか
- 779 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 11:53:48.35 ID:RWiwXVSV
- この貧打寛容落合信じろみたいな人は
細かい試合内容の事言っても悪口になるのか。4番佐伯も
先発河原も何でもありだな
- 780 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 11:54:45.79 ID:yrOzGgJS
- >>767
俺は確率の話をしている
この3試合ヒットすらない選手をそのまま送るより度胸があり初球から振っていける堂上剛の方が確率的に得点できる可能性は高かった
短期決戦は打てない選手はとことん打てない可能性が高い
確率の問題だよ現に谷繁は無策に三振という無様な見苦しい内容
- 781 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 11:55:00.58 ID:jG10fmaH
- >>777
消滅するより良くないか
横浜なんて誰が買うんだってのを買ってくれたんだよ
- 782 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 11:55:00.75 ID:g/mP9j2n
- 森岡虫ID:GKMGn8Au
いつものキチガイID:mhqVj0wa
後は一目瞭然。さっさとNG入れとけ
- 783 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 11:55:47.86 ID:m08VlpId
- 明後日の先発が誰なのかたのしみです
久本なのか中田なのか山内なのか伊藤なのか なのか
- 784 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 11:56:06.63 ID:0vVT7Oum
- 山井に代打はまだわかるんだけど、tanisigeに代打とか正気なの?
接戦なのにリードどうすんだよ
- 785 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 11:56:31.24 ID:jG10fmaH
- じゃあ中日が消滅かモバゲーかって選択になって
だったら消滅してくれなんてのは
ドラゴンズファンなのか?
それは中日新聞社のファンだろ?
横浜ファンはTBSのファンだったのか?
- 786 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 11:56:36.85 ID:0vVT7Oum
- >>783
伊藤以外なら誰でもいいやw
- 787 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 11:56:57.13 ID:iqf8VUHU
- >>784
tanisigeに代打はないな
というか5番なのが間違いなんだが
- 788 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 11:58:00.30 ID:x+MEzXbt
- >>785
何で白か黒かの考えなんだよ・・・
やくみつるも恩義を感じるとコメントしてるみたいだし
- 789 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 11:58:17.84 ID:jG10fmaH
- >>785
なんか俺すごい良い事言った
思わず自画自賛してしまうよ
これでやくみつる論破出来るよな
- 790 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 11:58:43.16 ID:mhqVj0wa
- 俺は1003を信じるわ
- 791 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 11:58:54.70 ID:qTSN4gnR
- 最後の砦はよしみんがいるし
最悪、今日明日のどちらか引き分けでもまだ大丈夫なんだよな
焦るだろうけどさ
吉見は絶対に勝つから、あと1勝か1分できれば。
- 792 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 12:00:02.17 ID:qTSN4gnR
- >>790
5位の楽天を信じててくれよ
- 793 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 12:00:13.41 ID:iZUBng3a
- やっと明日地上波でやってくれるから、今日勝って明日で決めてほしい
投手陣はなんとかなると思うけど、貧打線頑張ってくれ!
キーマンは大島だ!
- 794 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 12:01:51.22 ID:yrOzGgJS
- >>784
だから何で終盤で負けている時なのにリードがどうこうとか気にするわけ?
最低でも追いつかなきゃいけない場面でしょ
そんなことは同点に追いついてから考えればいい
- 795 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 12:02:13.11 ID:mhqVj0wa
- >>792
でもお前も好きだろ
- 796 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 12:02:17.69 ID:RWiwXVSV
- 谷繁が戦犯扱いになると直接全体のムードに影響するから
絶対避けるべきなんだけど5番に置いたことで負の方向に
加速させてんのよ、まあ今日も5番だなそれが本望だろ
- 797 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 12:02:18.26 ID:EcwqRvqR
- お客さんがガヤガヤ言ってるけど
マジック1から3連敗して、横浜に3失点してた時に比べたらまだ全然焦らないわ
今日負けたら盛大にネガるだろうけど
- 798 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 12:03:31.22 ID:EcwqRvqR
- >>794
1点追いついても、1点失ったら意味ないし
9回は毎度ピンチになるのに、中継ぎ陣の防御率が一番よくなる谷繁外せないだろw
- 799 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 12:05:51.03 ID:QwG8lq6+
- >>798
結果はどうあれその論理で負けてちゃ意味ないだろ
絶対に追い付ける保障もないし小田が確実にミスリードする訳でもないんだから
- 800 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 12:07:29.99 ID:jG10fmaH
- 谷繁しか使えないなら捕手3人も要らなくないか?
- 801 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 12:07:34.27 ID:RWiwXVSV
- 谷繁に代打はないでしょ、5番に置いた深刻な意味が落合に欠如していただけ。
- 802 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 12:08:26.31 ID:g/mP9j2n
- >>794
最低でも追いつかないといけない場面で、最低でも外野フライを打てる選手は>>767の通り7割の確率で外野フライ打ってる谷繁であってるじゃん
確率的に言うなら、打つか打たないか五分五分の剛裕と、7割外野フライ打ってる谷繁を見比べて谷繁という結論に何故成らない
お前はドニキが打つ前提で話をしている
- 803 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 12:08:44.54 ID:PIHW+Gjn
- 浅尾使っても9回に3失点とかもやらかすチームなのに
1点差でtanisige変えろとかアホかと・・・山井の時ならわかるけど
山井は続投と交代の切り替え難しいんだよな、いきなり崩れるから
- 804 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 12:09:08.56 ID:x+MEzXbt
- 和田さん
4打数1安打5四球
出塁率wwwww
- 805 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 12:09:08.93 ID:R2oSsR4N
- >>780
確率って相当数のデータを集めて初めて言えることなんですが。
>短期決戦は打てない選手はとことん打てない可能性が高い
こんなデータはどこにあるの?
一試合目、二試合目でノーヒットだったブランコがマルチヒットを放ったことはスルー?
同じくノーヒットだった大島がタイムリーを放ったこともスルー?
確率のお話なのに、「外野フライ率七割」だったという事実もスルー?
お前の言ってるような理屈を「ただの結果論」って言うんだよ。
もしも代打・ドニキが凡退した場合、外野フライを七本打っていたことを理由に
「外野フライでよかったあの局面、確率で言えばタニシゲを出すべきだった」と言えてしまうのだから。
- 806 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 12:09:34.23 ID:yrOzGgJS
- >>798
何もせず無策で負けるよりはマシだろ
リスク犯さなくて勝てるわけないだろ
- 807 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 12:09:52.31 ID:MAjQC9IZ
- >>779
>細かい試合内容の事言っても悪口になるのか。
ならないよ?
でも、自分のレスや「無能」くんのレスを抽出して読んでみなよ。
細かい試合内容のグチは落合を叩くための、ただのオマケだというのが分かるから。
さて、森野のケガが心配だったけど
怒るくらいの元気があって安心した。今日も打ってくれ!
- 808 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 12:10:23.51 ID:QwG8lq6+
- >>803
追い付いても居ないのに逆転される心配するとかかなりの心配性だね
- 809 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 12:10:38.35 ID:JqNHYpZM
- 今日はセパ2試合見られてうれしいね
日ハム叩いてる人たちもそこにCSとの関わりが見いだせてよかったよね
- 810 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 12:10:56.51 ID:qTSN4gnR
- 谷繁は交代しなくて良かったでしょ
結果的にそれで負けたとかあんなに反省会だった昨日一度も出なかったぞw
山井のとこと荒木だろ
- 811 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 12:11:51.24 ID:x+MEzXbt
- >>804だけど6四球だったわ
出塁率10-7で7割wwwwwww
- 812 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 12:12:19.45 ID:RWiwXVSV
- 山井はいい時は完封ノーノーペース
悪い時はそれ意外通常だから、昨日は4回で見切るのが
普通でしょ。何も学んでないんだね本当に・・・
- 813 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 12:13:06.95 ID:yrOzGgJS
- >>802
あくまで可能性だが右対右より右対左の方が分がある
さらに堂上剛は初球から打ちにいける技量の持ち主
結果が残せていない谷繁をそのまま使うのは首を傾げたくなる
- 814 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 12:14:05.75 ID:qTSN4gnR
- >>812
谷繁に代打はアホだと思うが山井が賛否あるのはわかる
でもネルソンいなくて先発に穴がある以上、引っ張りたい気持ちもわかる
山井バッティングいいしな
- 815 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 12:14:32.62 ID:pAfNZIe1
- つーか今日明日どっちかで一つ勝てば最後吉見だろ
なんの問題があんねん
- 816 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 12:14:46.81 ID:UYHrYkrQ
- >>808
谷繁で犠牲フライ取れる可能性も高かったじゃん、ってさっきからみんな言ってますがな。
>>807
怒りで力が入りすぎたけど痛みでいい感じに脱力してるぜグワァラゴワガキーン
ってのを期待しようか。
- 817 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 12:15:24.16 ID:PIHW+Gjn
- >>808
そうやって常に接戦で勝ってきたチームだからな
この戦い方でCS落とすなら仕方ないと思うよ
- 818 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 12:15:35.34 ID:QgCIWO+Z
- 投手と捕手だけが頼りのこのチームの基盤の谷繁に代打はないわ
6番に落とせとは思うが
シーズン中まともな投球などほぼなく、昨日も酷い投球していた山井に代打を
出さないことが最悪なだけ
- 819 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 12:16:01.17 ID:drsYD1Nw
- >>812
山井は4球を1回出したら交代でも良いと思うんだが
自分がネガ山井ファンだからだろうか
- 820 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 12:16:33.07 ID:jG10fmaH
- だからだったら捕手3人も要らなくねーかって言う疑問
- 821 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 12:16:36.75 ID:0/wNOnEH
- CS一番の問題点は平田だと思うんだが
進塁打もまともに打てないから和田さんの高出塁率がほとんど役に立ってない
- 822 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 12:17:03.14 ID:PIHW+Gjn
- >>815
そうなんだけど、王手かけられると焦っちゃうから
今日は勝ちたいな
- 823 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 12:17:10.18 ID:45Zw29bT
- 岩鬼さん乙です
トータルで勝負なんだから日シリには行けると思うけど
祖父版に勝てるイメージが無いんだよな…
日シリでもトータルで勝負して鼻差で勝ったりしたらほんと落合すごいと思う
- 824 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 12:17:34.96 ID:V3OSk6Pz
- 山井引っ張ったんだとしたら、むしろ5回表に青木に打たれた後も続投させるべきだったと思うけどな。
あそこで代えていたのでは何というか、一貫性に欠ける。
4回裏はやはり代打出すべきだとおもったけどな。
7回の谷繁に代打はない。
ヤクルトの采配の方では、渡辺出してきたのはどう見ても間違いだと思うんだが、
それにつけこめなかったな。
- 825 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 12:17:35.54 ID:yrOzGgJS
- >>816
それはあくまでランナーが得点圏にいないお気楽なところで打っただけの話
- 826 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 12:17:44.87 ID:PIHW+Gjn
- >>820
怪我した時とかどうすんだ
小山は代走要員、ODAはベンチ盛り上げ要員でもあるw
- 827 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 12:17:47.05 ID:W8Tx7xNq
- で、森野は大丈夫なのか?
- 828 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 12:18:44.89 ID:lURUP3v8
- 某広報の彼女が観戦する日はかなりの確率で負ける
今日はこないらしいから勝つな
- 829 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 12:18:51.41 ID:PIHW+Gjn
- >>824
中日の試合を知らないのがよくわかる
山井は先頭出したら連打される
神ピッチングと病ピッチングのスイッチがいきなり変わるからだよ
- 830 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 12:18:56.44 ID:45Zw29bT
- 森野とネルソンは心配だねえ
ソトはもうあきらめている
- 831 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 12:19:23.79 ID:R2oSsR4N
- >>814
だけど結局次のイニングで変えちゃってるわけだからな。
それが意味するところは「ちょっと無理をすればイケル」ということ。
一点差といえ、貧打のうちでビハインド。
そして中盤に差し掛かる四回の裏。
ここまで条件がそろったんなら、代打のほうがよかったろうと思う。
- 832 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 12:19:57.09 ID:UYHrYkrQ
- >>827
大丈夫だよ、イヤなことは憶えてないタイプだから。
- 833 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 12:20:13.13 ID:yrOzGgJS
- まあ昨日は間違いなく堂上剛を使うべきだった
- 834 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 12:21:29.78 ID:qTSN4gnR
- 結果的には山井は代打で変えれば良かったのが正解だったんだろうけど
先発に穴があるから引っ張りたかったんだろう
青木に打たれてすぐ変えたのはベターだろ
引っ張ったらもっと打たれてヤクルト打線を乗せてただろう
- 835 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 12:21:57.21 ID:x+MEzXbt
- 井川オリと阪神と楽天が調査してるみたいだけどどうなるんだろうな
- 836 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 12:23:09.54 ID:PIHW+Gjn
- >>831
なるべく中継ぎ使いたくなかったんだろな
明日の先発候補いないし
- 837 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 12:23:39.18 ID:V3OSk6Pz
- >>829
それなら四球出した時点で代えるべきでないかい。
少なくとも4回の絶好のチャンスに代打を送らずに続投させたということは、
「中継ぎはあまり使いたくない。まだ有利な立場なんだから、多少打たれても山井にイニング食わせる」
という意思表示なんだから、
5回途中で代えてしまったのではちょっと整合性に欠けるよ。
- 838 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 12:23:42.09 ID:RWiwXVSV
- 1点差なら同点まで追いつけられる=勝ちっていう余裕かましてた
所は確実にあっただろうな、その空気が選手に伝搬して結果負けた
試合巧者気取ってるとこうなる悪例だ
- 839 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 12:24:02.31 ID:UYHrYkrQ
- そういえば優勝特集号三冊買ったけど、まだ週ベのしか読んでないや。
CS終わる前に読んでおこう。
- 840 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 12:24:17.31 ID:ySCRgIR7
- 関東から遠征してきたんだけど
ドアラのいる動物園ってどこだっけ?
- 841 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 12:24:33.96 ID:oolVTlaw
- 山井を引っ張ろうとしたせいで負け試合に浅尾と岩瀬を浪費する最悪の結果になった
- 842 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 12:24:48.47 ID:drsYD1Nw
- >>840
ナゴヤドーム
コアラなら東山動物園
地下鉄東山線で行ける
- 843 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 12:24:51.12 ID:QwG8lq6+
- 全てにおいて万一の保障は大切なんだけど
捕らぬタヌキのなんとやらで
負けてちゃしょうがないんだよね
- 844 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 12:25:27.36 ID:AJ0lcWRs
- >>840
東山動物園ですお
- 845 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 12:25:54.68 ID:PIHW+Gjn
- >>837
2〜3回で先発を下すのは2.3失点されてないと無理だよ
代打送らなかったのは山井の3939ピッチングを期待してたからだろう
イニングによって全然違うんだからほんとに
- 846 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 12:26:18.47 ID:UYHrYkrQ
- >>838
山井のところは同点に追いついたところやで。
谷繁の場面は犠牲フライの確率が高かった。
- 847 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 12:26:53.68 ID:vxke3ymf
- >>834
同意
チーム事情もあるし仕方ないよね
- 848 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 12:27:09.48 ID:UYHrYkrQ
- >>841
昨日の岩瀬よかったよね。
浅尾のげっつはちょうどトイレに行ってて見れなんだ。
浅尾ならではの処理?
- 849 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 12:27:59.19 ID:JqNHYpZM
- 谷繁5番の意味を理性的なものとして汲んでやるならば
チャンスで硬直する和田さんが打ちやすいようにという
特定個人向け思いやりということがあるのかも知れん
- 850 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 12:28:25.85 ID:vxke3ymf
- >>841
一昨日の岩瀬は2球で終わってたし、浅尾は登板間隔空きすぎて最悪だったし
調整登板だった気がするけどな
- 851 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 12:28:41.00 ID:YlxFLxFy
- >>837
昨日はそれまで上田にも青木にも打たれないし打たれそうな感じもなかったんだって
結局青木もとらえたヒットじゃなかったし
ランナー出していきなり山井に合ってたバレンティンとかだったら代えてるでしょ
- 852 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 12:29:55.79 ID:RWiwXVSV
- さて13:00から涌井と杉内見るか
- 853 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 12:30:05.97 ID:0/wNOnEH
- >>848
浅尾相手に普段バントしてない畠山がバント決めるのは難しすぎたって感じかな
あっさり2ストライクに追い込まれてヒッティングに切り替えた初球を引っ掛けて遊ゴロ
- 854 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 12:30:19.95 ID:zCFpQUdf
- 同点になって1アウト満塁で山井
難しいよな
次の回に神ピッチする可能性もあるし、
結構タイムリーうつしw
- 855 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 12:31:27.96 ID:x+MEzXbt
- ちゅうかソフバンの秋の風物詩とは何だったのか
しかも松中さん満塁ホームランとは
カッコよすぎる
- 856 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 12:32:03.85 ID:xKl20tXJ
- >>850
昨日もまた高橋や河原を出すわけにはいかんだろ
- 857 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 12:32:46.11 ID:JqNHYpZM
- >>854
うん 難しい 交代当然じゃない
個人的には山井は根っから信じてないから
俺が監督ならベンチに入れてないけどな
- 858 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 12:33:15.36 ID:ch44Fvjy
- 落合と森繁が、先の事も考えてどっしりしすぎちゃったのもあると思うけどね
ちょっとお尻に火がついたから、今日は少し強硬策が出てくると思うぞ
- 859 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 12:33:29.60 ID:YlxFLxFy
- >>855
松中スタメン復帰で風物詩発動あるで
- 860 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 12:33:31.84 ID:UYHrYkrQ
- >>853
にゃるにゃる。
絶対の中継ぎ陣たちは落ち着いてるな。
昨日は鈴木もよかった。いっぱいをついてる感じ。
平井さんは運が良かった。全部正面って感じ。
- 861 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 12:34:28.45 ID:MhHp+Psu
- てかうちかヤクルトどっちが出てもSBには勝てない気がする。
- 862 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 12:35:47.85 ID:V3OSk6Pz
- 自分は山井の続投には批判的だけど、
ヤクルトのリリーフ陣はブルペンでは常にスクランブル態勢で、
早いイニングでも、ちょっとピンチになりそうだと「作っておけ」みたいな指示が出るので、
投球練習の球数や回数が普段よりかなり多くなっているらしい。
押本がそう言ってた。
その辺に関しては、普段とあまり変わらない態勢で臨んでる中日ブルペン陣の有利さが
最後に生きてくるような気はしてる。
- 863 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 12:37:06.36 ID:bo/o6oxh
- 今のソフバンに勝てる球団は無いだろう
ただ一応リーグ1位だし中日が日シリに行って欲しい
- 864 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 12:37:14.16 ID:lPRmwXAh
- ヤクルト左ピッチャーいなさそうだったな
今日の先発は知らないけどドニキスタメンありかもな
- 865 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 12:37:37.66 ID:UYHrYkrQ
- >>862
投手陣よりも、いつも通りを考えて接戦にしようとする野手陣だな。
- 866 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 12:38:00.46 ID:QgCIWO+Z
- 「動きは普通です。選手は勝ち負けを意識する必要はないんじゃないですか」
お前は悟りでも開いたのか藤井
- 867 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 12:38:16.66 ID:ch44Fvjy
- >>857
山井の代わりに誰入れる?
山内は日曜日に使うとして伊藤、小笠原、大野くらいしか他に先発いないんだが
- 868 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 12:39:31.88 ID:R2oSsR4N
- >>861
貯金42だもんな……。
近代プロ野球だと五指に入るとかそういうレベルの強さ。
それもベイスがいないパリーグだし。
- 869 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 12:39:32.87 ID:xKl20tXJ
- >>867
大野を入れるなよ
- 870 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 12:39:45.38 ID:d4zIHQ2v
- >>864
今日の先発は赤川だと思うのだが…
- 871 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 12:39:48.95 ID:0/wNOnEH
- >>864
今日は赤川だろうから左打者はないんじゃないかなあ
かといって平田がアテにならんから小池だろうか
- 872 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 12:40:01.80 ID:mi/eLotF
- >>862
落合森繁なんて辞めるんだから、ぶっちゃけそれくらい酷使してもシラネで済むだろうに
来年のことも考えて選手起用してるのは偉いと思うんだけどな・・・
ネルソンいないんだからもっと酷使しないとアカンのに
- 873 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 12:40:24.47 ID:lPRmwXAh
- >>870
今日赤川だったかー
やばい勝てる気しないよ・・・
- 874 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 12:40:27.01 ID:JWDLDo6o
- これはどういう?
http://twitpic.com/7axyqg
- 875 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 12:40:28.22 ID:JqNHYpZM
- >>867
山内が怪我じゃないなら山内
出せなきゃそういうふうになるでしょうな
- 876 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 12:40:41.08 ID:UYHrYkrQ
- >>870
前日にビール掛けとくか。
- 877 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 12:41:09.87 ID:iqf8VUHU
- >>858
tanisige5番も1戦目に試してみるまでは別にいい
でも機能してないって1戦目でわかったら、2戦目からは切り替えていかないといけない
ヤクルトは2戦目でオーダーいじってきたけど、うちはずっとそのまま
たぶん王手かけられたら、追いつめられていじるだろうけど、もう手遅れのパターン
- 878 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 12:41:15.66 ID:2tEmsomI
- >>873
赤川には最後で連勝したからな。
意外となんとかなるかもしれん。
- 879 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 12:41:19.95 ID:ahikhRfb
- >>861
>>868
だったらファンなんかやめたらいいじゃん
- 880 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 12:41:53.35 ID:R5xD0cuJ
- 猫ファイトー
- 881 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 12:42:49.77 ID:x+MEzXbt
- >>874
偽物臭い気がするのは俺だけか?
- 882 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 12:42:52.03 ID:mi/eLotF
- >>877
まだ王手かけられてないし、数字上ではまだ有利
今日いじるかもしれないにの何言ってるんだ
- 883 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 12:43:14.28 ID:R2oSsR4N
- >>862
稲尾神の例もあるかなー。
長くやってくためには適度な休みが必須だけど、短期間でのパフォーマンス、と考えるんならどこまで影響あるんだろうか? と思う。
- 884 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 12:44:04.35 ID:g/mP9j2n
- とりあえずヤクルトはまたフラグを立ててくれたから、それに期待する
クライマックスシリーズファイナルステージにおいて、スワローズの日本シリーズ進出がかかった場合に、神宮球場においてパブリックビューイングを実施いたします。
【現段階で可能性のある試合】
11月6日(日)、11月7日(月)
【現在決まっている内容】
・17時30分開場予定
・少雨決行、入場無料(内野席開放)
・スタジアムDJパトリック・ユウによる盛り上げ
・来場者にはオリジナルポストカードプレゼントいたします
詳細につきましては、後日お知らせいたします。
http://www.yakult-swallows.co.jp/information/detail.php?article_seq=14211
- 885 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 12:44:15.60 ID:UYHrYkrQ
- >>881
ドアラはたくさんいるよ。
アピタピアゴのドラゴンズ朝市のCM見てたら分かるでしょ。
- 886 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 12:44:16.05 ID:N402axbR
- CS ヤクルト×巨人 NHKBS 8.4%
CS 中日×ヤクルト NHKBS 1.6%
- 887 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 12:44:20.68 ID:40+b9jB4
- パリーグ13時からか
- 888 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 12:44:32.86 ID:dsi2eSsr
- オーダーは変えてないけど、調整だとしてもビハインドで浅尾岩瀬出してみたり
森野にバントさせなかったり、少しずつではあるがいつもと違う事も試してきてるぞ
ガラっと変えることはないだろうけど、今日に期待
- 889 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 12:44:47.77 ID:35OWxj9q
- >>874
どうみても作り物
ちなみにドアラは生き物だからな。
- 890 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 12:45:32.29 ID:CE/s9aBu
- ヤクルトにこれだけ捨て身の戦法で
こられたら負けても納得するしか無いなぁ
ただ満身創痍で勢いだけで勝ってる時って
1プレーでガタガタになる事あるから
そういうプレーがどこかで出てくれる事を
期待するしか無いなぁ
今は勢いでヤクルトに完全に押されてるわ
- 891 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 12:47:11.42 ID:1gJsgOPn
- 余裕ぶっこいてるけど今日負けたらヤバいんじゃないのー
- 892 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 12:47:12.05 ID:g/mP9j2n
- >>886
関東の視聴率だろ?
だとしたらこれを貼るべきはやくせんであって、ウチに貼るのはお門違い
中部圏は地上波もちゃんとあったし
- 893 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 12:47:12.98 ID:2oNhYhQk
- >>874
こいつまだこんな活動してんのか
しかも微妙にグレードアップしてね?
- 894 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 12:47:31.78 ID:JqNHYpZM
- 坊西? 今日初めて聞いた名前
- 895 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 12:48:04.68 ID:PelQBnFs
- 試合中は ああ 変えないのか・・・ ぐらいの認識だったけど
結局あそこで点取ってないのはともかく
あのあとすぐ点取られたからこんな話になってるんじゃないの?
試合中のスレはどんな感じだったの?
- 896 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 12:48:30.87 ID:jG10fmaH
- >>890
まさか小川があそこまでの気迫を見せるとは思わなかったよな
全盛期の仰木彬みたいだよ
- 897 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 12:48:49.13 ID:u/s92Gjd
- ソト、ネルソンもう見られないのかなあ。
ソト、ネルソン、ブランコのビールかけの時の屈託のない笑顔が忘れられない。
- 898 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 12:49:14.00 ID:dsi2eSsr
- >>891
余裕ぶっこいてないだろ、結構焦ってると思う
でも試合に焦りが出ないようにしないとな
D専的にはマジック1で優勝逃しそうな時のほうが焦ってたけど、今日負けたらガクブルになるんだろうなw
- 899 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 12:49:29.77 ID:Hum91/7A
- 昨日だって結局2失点だし相手に勢いがあるっていうより
こっちに勢いがまったくないのがねえ
昨日なんか1点差なのにベンチ死んでたもん
そろそろ坂井がガッツポーズしないと
- 900 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 12:49:54.98 ID:CE/s9aBu
- >>891
ヤバイというより
もう6割はヤクルト勝ち抜けだと思ってる
- 901 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 12:50:04.75 ID:PelQBnFs
- >>890
疲労は気力で補えるが限界がある
気力は技術と経験で補える
だから 今日は勝つよ
- 902 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 12:50:38.73 ID:GZxRfkU8
- >>890
押し出しフォアとか選べると一番いいだろうね
「ああ俺達の頑張りもこれまでか」って思えてくるし
- 903 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 12:50:51.40 ID:xKl20tXJ
- >>890
落合のシーズン優勝、シーズン通りの戦いをしたい
というプライドが、受けて立ってしまって
押されてるのかな
- 904 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 12:51:31.86 ID:Qlz+1/BY
- >>889
ドアラの帽子はもふもふしてないし、鼻は濡れたようなツヤがあるからな
- 905 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 12:52:07.27 ID:R2oSsR4N
- >>890
勢いっていうか、気運のようなものはあるよな。
例えば昨日の畠山とか、冷静にみるとうんこ。
先制点のヒットにしても、打球の性質としては内野ゴロ。
打球の性質としては、「当たっていない」と言われるタニシゲのほうがいい打球を飛ばしてる。
だけど畠は「貴重な先制点の口火となるタイムリー」で、タニシゲは「凡打」
- 906 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 12:52:18.19 ID:MAjQC9IZ
- >>816
>怒りで力が入りすぎたけど痛みでいい感じに脱力してるぜグワァラゴワガキーン
>ってのを期待しようか。
破壊音が混じってるおww
- 907 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 12:52:20.42 ID:RrtyWUB1
- 今日は先発川井だが明日は先発誰だと思う?
>>303これも参考にしてね
- 908 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 12:52:45.60 ID:CE/s9aBu
- >>899
落合監督ベンチで目をキョロキョロさせてたよね。
遠目には平静を装ってるように見えるんだろうけど
カメラにアップで抜かれたら落着き無いのがよく分かった
- 909 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 12:53:00.41 ID:bo/o6oxh
- 打線が打て無さ過ぎるねん
「投手王国」とか「投手を中心とした守りのチーム」とかずっと言われてるの、野手はどう思ってるのか・・・
ホークスは投手陣キチガイ揃いだけど守りのチームとは言われないぞ
- 910 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 12:53:09.73 ID:xKl20tXJ
- >>905
そういうものを、特攻のヤクルトは引き寄せて
普段通りで戦おうとする中日は逃しているように見える
- 911 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 12:53:19.05 ID:dsi2eSsr
- 平田は小池か藤井に代えられるだろうな
ブランコと大島君がよくなってきたから、あとは和田さんとtanisigeを入れ替えてくれるといいんだけど
- 912 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 12:54:08.50 ID:x+MEzXbt
- >>908
フロントどうこうは関係なく
監督退任は良い休養になって良かったと思う
- 913 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 12:54:20.03 ID:PelQBnFs
- ただ個人的には今回は落ち着いて観てられるんだよな・・・
今回のCSとか去年のシリーズは なんか落ち着いてみてられる
06年のシリーズは見ながら こんなチームじゃないって思って悔しくてしゃーなかった
- 914 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 12:54:22.51 ID:dsi2eSsr
- >>910
それは最終的な結果が出ないとどうこう言えないと思うけどな
- 915 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 12:54:35.03 ID:V3OSk6Pz
- ヤクルトはむしろ今日勝ってしまって、
数字の上で先に王手をかけた場合に、心理的な変化が訪れる可能性はあるけどな。
今まではダメ元で玉砕野球やってただけなのに、
立場上有利になった時点で気持ちが変わってしまう、というのはありがち。
- 916 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 12:55:05.30 ID:Qlz+1/BY
- 谷繁打てないのに5番なのがなあ
思い切って8番に戻してみては
気が楽になって1本出るかも
いやガッカリしてよけいダメか?人間相手だから難しいな
- 917 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 12:55:06.57 ID:xKl20tXJ
- >>907
中田に言ってるんだろ
- 918 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 12:55:18.94 ID:jG10fmaH
- >>903
そう落合はすぐ油断するんだよな
だから完全優勝が一度もないんだよ
今までを見るとあの余裕、落合なら何かあると思ってみてると
何にも見せずに負けちゃう、ただ余裕ぶっこいてただけなのが真相
- 919 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 12:56:15.23 ID:JqNHYpZM
- もともとヤクルトよりそんなに強かったわけではない
確かに終盤4タテしたがその後はうちはピッチャーが故障して
打線がまた沈んで悪い状態になったのに対して
あちら様は故障が癒えた人もあり底は脱して巨人も屠りさり
目標をCSに切り替えてリベンジの士気は高い
- 920 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 12:56:34.33 ID:xKl20tXJ
- >>914
長期のペナントでは挽回するチャンスはあるけど、
短期では逃すことをしてるとそのまま終わってしまうからな
- 921 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 12:57:07.17 ID:CE/s9aBu
- >>902
野武士軍団の西武戦みたいにタイムリーヒットが
審判に当たってアウトになるようなプレーが欲しいよ
あれも運命を変えた一打って言われたからなー
>>903
普段着野球で短期決戦には勝てない
ただブランコの当たりが戻ってきてるから
打線の小幅改造で繋がりが戻りそうなところが
朗報かなぁクリンナップの改造は自殺行為になること
あるからね
- 922 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 12:57:12.09 ID:XiWbkjcX
- 吉見がどれぐらい凄いのか分かりにくいからドラゴンズで例えてくれ
- 923 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 12:58:02.48 ID:ySCRgIR7
- >>842
確かにナゴドにも馬とかカピバラさんとかいるけどもw
>>844
サンクス
二人ともありがとう!
きもくないドアラ見てくるよ
- 924 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 12:58:19.21 ID:9oy24PxL
- >>922
御大
- 925 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 12:58:22.76 ID:jG10fmaH
- 野村克也の格言で
勢いに勝る策は無しってのがあって
短期決戦に置いては勢いこそ上策としてたそうだよ
やはり監督野村克也は落合よりちょっとだけ深いわ
- 926 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 12:58:36.77 ID:R2oSsR4N
- >>910
csではそうだけど、シーズン最後のナゴド四連戦では青木の打順いじりを「焦ってる」みたいに表現されていたわけで。
- 927 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 12:58:37.81 ID:Qlz+1/BY
- 余裕ぶっこいてるというか、余裕ないから強がった発言になってるように思う
落合だって人間だもの
焦ったり迷ったりもするだろうし。間違う事だってあるもんなあ
長丁場のシーズンなら間違いもどこかで取り返せる、修正してラストスポートに活かせるけど
短期決戦となると難しい
- 928 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 12:58:40.74 ID:I827MW3m
- 多分、まだ余裕があると思えるのは吉見が残ってるからなんだよな
吉見はナゴドのヤクルト戦は絶対負けない。
今日明日でヤクルトに2連勝さえされなければ、
中日は今日明日のどちらか引き分けで、吉見に賭けてもギリギリ可能性が残る
- 929 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 12:59:24.51 ID:CE/s9aBu
- >>905
昨日はあと1本だったねー
得点圏で荒木って場面が多かったけど
荒木は振り回すとぽp、当てていくと平凡なゴロとか
多いから
- 930 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 13:00:28.49 ID:bo/o6oxh
- >>922
今年の水鉄砲打線で援護率トップで18勝
すげー
- 931 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 13:00:35.01 ID:/2/mbsQq
- もともとセサルグスマンの扱い見れば起用法が致命傷に
なるのはわかってたが、短期決戦ではもろに粗が出るな
- 932 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 13:00:39.32 ID:EXgGULjl
- パ・リーグはデーゲームもあんのかCS・・・
- 933 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 13:01:07.18 ID:svM/6PY2
- 日曜日のチケット、イオンの金券ショップにまだあるかなぁ?w
- 934 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 13:01:15.15 ID:JqNHYpZM
- 荒木のポップは振り回してないぞ
ボテボテのゴロになるときとおなじでチョンと当てるだけだ
- 935 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 13:01:40.33 ID:drsYD1Nw
- 西武ファン声出てるな
- 936 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 13:02:09.04 ID:EXgGULjl
- 調子悪くてこの出来かよ杉内
- 937 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 13:02:10.78 ID:CE/s9aBu
- >>928
ただ吉見が1失点以上する可能性と
中日打線が0封される可能性って
同じくらい高いのがどうも・・
- 938 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 13:02:57.67 ID:CE/s9aBu
- さてパリーグでも観るか
- 939 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 13:02:58.38 ID:wn/OrcQQ
- >>913
06はチーム防率一位、チーム打率一位、チームHR数二位、チーム盗塁数二位、5ポジションでGG賞、なんていう
今年のSBにも引けを取らないぐらいのチート戦力だったからな
これで日本一になれなかったら一生なれないんじゃないかという思いさえあった
- 940 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 13:03:43.45 ID:CE/s9aBu
- 今日杉内とか西武完全に終わってる
- 941 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 13:03:54.36 ID:I827MW3m
- >>937
ヤクルトに完封はされないと思う
最終戦だったら、向こうは投手もガタガタだろうし
今までも0封されたことはないから
- 942 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 13:04:22.25 ID:LxBxDMxR
- 三試合目で杉内とか・・・
うちだと病かネルソンだろ
監督、短期決戦に弱いのに更に厳しいすな
- 943 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 13:06:02.19 ID:XcLjjf5g
- どきどきしてきた
怖いし負けたらって不安もあるけど、1試合でも長く見れるのも楽しい
CSでヤキモキできるのも楽しい
来年からこんな気持ちになれるだろうか
- 944 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 13:06:14.40 ID:/j7PnxWo
- 井端
荒木
森野
ブランコ
和田
藤井
tanisige
大島
川井
代打の切り札として一応平田と兄上が控えてる状態で
こっちのが何とか点取れそう
- 945 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 13:06:17.70 ID:bo/o6oxh
- シーズンの杉内とCSの杉内は別物
- 946 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 13:06:20.08 ID:CE/s9aBu
- 和田、摂津、杉内、ホールトンで
回せば良いだけだから強いねぇ
- 947 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 13:06:28.73 ID:lPRmwXAh
- 谷繁は何考えてんだって感じだったな
バッテリー低めを振らせたい場面で高めに手を出さずに低め振っちゃうんだもん・・・
イムから打ったサヨナラ打のいいイメージがあったんかな
- 948 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 13:06:57.36 ID:/2/mbsQq
- 昨日の岩瀬2イニング目用意してたけどああいうの見ると
打撃陣管理してる落合って何してんのって腹立ったね
- 949 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 13:07:12.74 ID:LxBxDMxR
- 今日の先発は工場長。
後がない明日は吉見
ここまではわかる
月曜は誰が投げるんだろ。チェンに托生するのは辛いな
- 950 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 13:07:36.66 ID:XcLjjf5g
- >>944
藤井は守備怖いけど、藤井くらい気負いがなさそうなのが居てもよさそうだな
平田はアホみたいだけど、けっこう気負ってるからな
- 951 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 13:08:12.11 ID:bo/o6oxh
- >>948
打撃陣は石嶺じゃないの
- 952 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 13:08:13.73 ID:XcLjjf5g
- >>949
今日勝てれば月曜日が吉見じゃないかな?
今日負けたら明日吉見なのかな
- 953 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 13:08:35.09 ID:DYqIGGWV
- 【野球】中日・森野、ヤクルト・田中のプレーに激怒「ベースをまたいで立っているバカはいませんよ。野球選手ならね」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1320382645/
- 954 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 13:09:04.85 ID:XcLjjf5g
- >>948
打撃陣管理は打撃コーチだろ
落合はチーム全体の管理
- 955 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 13:09:11.68 ID:LxBxDMxR
- tanisigeの5番は辛いな
他は不動だからなかなか替えられないけど
- 956 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 13:09:44.65 ID:drsYD1Nw
- >>953
何故かもう赤いんだがw
- 957 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 13:12:29.62 ID:DYqIGGWV
- * *
* + うそです
n ∧_∧ n
+ (ヨ(* ´∀`)E)
Y Y *
- 958 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 13:13:27.31 ID:9oy24PxL
- >>946
最多勝が4番手だからね
- 959 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 13:14:31.96 ID:AJ0lcWRs
- >>953
記事あるお
http://www.sanspo.com/baseball/news/111105/bsc1111050502001-n1.htm
- 960 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 13:14:34.28 ID:/2/mbsQq
- >>954
ピッチャーは森繁が全部管理してて落合ノータッチだけど
打撃陣は落合ノータッチは無いだろ、打順も入れ替えも
落合が全部やってんだから
- 961 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 13:16:00.54 ID:EXgGULjl
- あららおかわりくん二の腕に当たった
- 962 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 13:17:11.67 ID:geDUBwhx
- ソフバンだってあのローテでも打線が中日並なら勝てないだろ
- 963 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 13:19:37.19 ID:4eMOvn4N
- 日シリに出られれば落ち着いて見られるんだがな
正直セのどこが出たってSBに勝てる気がしねぇ
- 964 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 13:19:47.60 ID:PdrzVA1T
- ブランコは相変わらずポストシーズン弱いな
外人らしく良い意味で空気読めないバッティングしろよー
- 965 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 13:20:12.21 ID:jG10fmaH
- >>943
なれるよなんたってCS進出の可能性は50%あるんだから
セ・リーグの2チームにひとつはCS出れる
だから来年からもドキドキ出来るよ
- 966 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 13:20:49.72 ID:txJZrXAO
- これ昨日の録画放送かと思ってたら生か
- 967 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 13:21:05.86 ID:C0/DVf8b
- >>908
あれは守備位置とか相手の動きとか全部見てんだってw
- 968 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 13:21:49.32 ID:ubxNimRk
- >>965
カープ馬鹿に出来ないと思うけどなぁ
サファテが帰ってきて、野村が使い物になればかなり良いチームだろ
先発が1,2枚足りないだけだし
- 969 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 13:22:49.27 ID:QwG8lq6+
- >>960
いいのいいの悪い事はみんなコーチの責任にしちゃえば良いの
だから落合名将!な
- 970 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 13:22:54.62 ID:iB1hV4VF
- >>965
来年からも毎年CSファイナルに出場できる可能性はどれくらい?
- 971 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 13:23:04.18 ID:b+i9cC4Y
- 今の中日打線なら相手が最下位のロッテ横浜の先発でも普通に1点取るのがやっと
そもそも打線だけみれば12球団最低打率
それでも優勝したのは今居る投手に加えて離脱してしまったソトネルソンあたりが何とか頑張ったから
いくらなんでも山井3番手は苦しい 山井は防御率4点台だ
- 972 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 13:24:02.08 ID:2tEmsomI
- >>968
監督の方の野村に問題あるからなぁ…
来年は巨人、ヤクルトのAクラスがほぼ確定。
もう一つをウチと虎と鯉が争うって感じかな
- 973 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 13:24:03.91 ID:OdBXuO3D
- >>969
山井交代の事とかも全部落合の責任になってるだろw
打撃も投手も全部責任負ってるよ監督だから当然だけど
- 974 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 13:25:22.86 ID:pfIFW5ki
- 山井はここからはリリーフ待機になるのかな
それともロング要員を下から引っ張ってくるのか
- 975 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 13:26:08.98 ID:mhqVj0wa
- まだ打線が悪いとかいってる人がいるんだな
- 976 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 13:26:45.36 ID:d4zIHQ2v
- いまさらだけどパのCS デーゲームなんだな
6戦まで戦って夜2試合→昼2試合→夜2試合って大変そう…
- 977 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 13:26:55.05 ID:Nw3uHAr2
- 銀次郎肩ええなあ
同じ場面でtanisigeなら・・・無理かなあ?浅尾くらいのクイックと合わせてなんとかってレベル?
- 978 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 13:27:46.35 ID:bo/o6oxh
- >>975
少なくとも良いとは思えないけど、良いのか?
- 979 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 13:28:00.35 ID:/2/mbsQq
- 継投も森繁がやってるみたいだけど
あの満塁で山井の打席の時みたいなのってどっちに優先権あるんだろうな
まあ落合的に荒木に賭けて失敗したんだろうけど
- 980 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 13:28:07.58 ID:CE/s9aBu
- >>974
中継ぎ河原よりはマシだから
リリーフに回すと思うよ
- 981 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 13:29:12.36 ID:mhqVj0wa
- >>978
ナゴドのせいだろ
ビジターではめちゃくちゃ打ってるし
- 982 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 13:29:18.50 ID:EEzqnKMa
- >>890
捨て身つーかうちがうてないだけだろw
2失点しかしてないんだし。
- 983 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 13:29:39.29 ID:kqfywtEO
- >>972
モバゲがどういう補強するかだよな
楽天と違ってベースはあるわけだから
いい補強できるかも
あそこはPが足りない訳だしウチからごっそり行ってもおかしくない
- 984 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 13:30:46.35 ID:LxBxDMxR
- 巨人強いって言ってるけど
今年ドラフトでもそんなに良くなかったし(かんの取れなかったし)
ラミレス、グライシンガー、ゴンザレスが抜けるみたいだし、ガッツの衰え酷いし
FAやトレードで強化しなかったらそんなに良くないと思うけどなぁ
- 985 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 13:32:28.87 ID:kqfywtEO
- >>984
ホールトンが入るんだろw
節操ないとか企業努力とか色んな見方はあるが
- 986 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 13:32:54.11 ID:+1ojbR/+
- ドアラスレの監督とドアラの話みたらもう一度ビールかけみたくなった
川井ちゃん頼むよ!
- 987 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 13:33:01.57 ID:PdrzVA1T
- やっぱり先発はもう一枚欲しいな
川上は今頃どうしてるのだろうか
- 988 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 13:33:48.12 ID:d4zIHQ2v
- >>987
異国で頭が涼しい状態
- 989 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 13:34:15.36 ID:j0KxN0GX
- 次
【D専】
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1320467637/
- 990 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 13:34:44.12 ID:b+i9cC4Y
- >>982
なんだかんだでヤクは点取れてないし四球・スリーボールを連発してる
こちらがプロの打線ならなあ…今の中日打線はアマに劣ると半分本気で思ってる
- 991 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 13:35:17.53 ID:AJ0lcWRs
- >>987
川上より頼りになる先発がすぐ近くにいるぉ…よ
- 992 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 13:36:01.75 ID:r5mAYzzk
- >>991
ダルビッシュか!
- 993 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 13:36:24.76 ID:LxBxDMxR
- 朝倉、中田、小笠原を要員にして、虎さんの岩田とかとれないかな
- 994 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 13:36:42.49 ID:tk9m53Bb
- とりあえず今日は勝ってくださいD
- 995 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 13:36:57.86 ID:LxBxDMxR
- 獅子さん、ひどいな
空回りっぷりがw
- 996 :オチョ@カウント ◆O.14KOYAMA :2011/11/05(土) 13:37:59.38 ID:XtvIYwg2
- 今酷い暴走を見た
- 997 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 13:38:15.44 ID:kqfywtEO
- 1000なら荒木一足早い涙のヒロイン
- 998 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 13:38:43.61 ID:9rrawr3S
- 1000なら
今年は軽く日本一
来年 平田 剛裕の中軸が共に3割30本100打点で打線も圧倒的なV3達成
- 999 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 13:39:30.01 ID:LxBxDMxR
- 1000なら竜日本一
春の沖縄で高木さん倒れて
やむを得ずガッツ、落合に再就任依頼 そして4連覇
- 1000 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 13:39:33.06 ID:XiWbkjcX
- 1000なら最終戦奇跡のブランコ逆転サヨナラホームラン
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- ┌───────────────
│スレの途中ですが、残りレス数がなくなりました。
│まことに申し訳ありませんが、ここで
│このスレの中継を終了させていただきます。
│スレの模様は次スレにて中継を続けさせていただきます。
│次スレを立ててお待ちください。 ┌───────────────┐
└───‐v─────────── │実況は中止します。 |
│実況板にてお楽しみください |
∧_∧ ∧_∧ | |
( ´∀` ) (・∀・ ) │野球ch |
●Yゝ ヽ ●Yゝ ヽ │http://hayabusa.2ch.net/livebase/ |
___ノ‖.| / 丿 _ ノ‖ | / ノ └───────────────┘
|実況|\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|解説|\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄  ̄ ̄
223 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★