5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


【速報】菅野、ハムと対話へ【貢失禁】

1 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 02:25:31.04 ID:TwTm/GyZ
1 風吹けば名無し 2011/11/05(土) 02:21:34.86 ID:qa0XOJ4Q
礼儀正しい好青年じゃないか
今まで叩いてたヤツ土下座な
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2222628.jpg

2 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 02:26:34.01 ID:w347sysO
まさかの決めてない

3 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 02:26:49.47 ID:wqeGrgdB
どっちやねーん

4 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 02:27:47.10 ID:Efp5dv8Q
つーか、巨人以外ならメジャーなんだろ?
はよメジャーいけ

初志貫徹しろ

5 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 02:29:17.07 ID:ZLCPbgKn
虚カス発狂wwww

6 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 02:29:43.19 ID:3VjesZkN
しかも報知かよw

7 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 02:32:49.37 ID:2otxm+Ok
虚カス一転顔面Gフレアwwwwwwwwww

8 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 02:34:35.19 ID:r//rMNjh
断りのために会うらしいな

9 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 02:35:28.78 ID:CzTljIA8
虚塵と日ハムの共倒れを希望します

10 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 02:35:37.86 ID:HiF0LsPm
虚カス、焦る。

11 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 02:36:07.41 ID:O7GVIylF
>>1
菅野のイメージ回復に報知必死だなとしか言いようがない

12 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 02:37:14.45 ID:Mn8IFzVe
ハムも心境は微妙じゃないの?
入団したらしたで揉めそうだし
しなかったらドラ1枠無駄になるし

13 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 02:37:20.25 ID:PiVPt36u
じじいは入ってくるな

14 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 02:38:26.94 ID:GjiheH2b
【俳優】藤原竜也、休日はオヤジ?昼は大井競馬場などに出没 夜はプロ野球中継観戦 深夜はママがいるようなスナックへ[11/4]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1320427313/

コメンテイターのテリー伊藤は
「3時以降はオヤジですよ、これ。かなりオヤジですね」

15 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 02:40:12.60 ID:HXjuEfJu
虚カス、ショックのあまり心臓発作で逝ってもいいぞ
墓は立ててやる

16 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 02:41:08.86 ID:mCq1PpGF
こんな記事書いても一度付いたイメージはなかなか離れんよ

17 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 02:41:39.96 ID:wqeGrgdB
巨人ファンとしては、断るために会う説をとりたいところなのか?

18 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 02:41:57.33 ID:3hH66fSr
じいさんが横槍入れなければ、実はすんなり決まるんじゃねぇの?w

19 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 02:44:32.02 ID:iduRvXIp
ハムが始めて挨拶した時も大学側が一度は同席させるって言ってたろ

20 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 02:47:17.70 ID:BuRbysjh
だれか文字おこししてくれ

話聞いてみて損はないからいいと思うぞ
問題は菅野とハムでどちらが面接希望したかだよ

21 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 02:48:34.70 ID:g/mP9j2n
安藤裕子とか、およそプロ野球に興味がなさそうな人達にまで言動を非難され出したから体裁を繕ってるだろ
巨人に入りたいから大学院生になりますとか、真面目に勉強してる人からすれば言語道断だからな

22 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 02:49:49.72 ID:BuRbysjh
スレタイの貢失禁ってひどいな

23 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 02:52:09.98 ID:G7/casko
>>15
うちのおじいちゃんにもたててもらえませんか?儚くて墓無くて

24 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 02:52:14.89 ID:jgKtVkty
ゴキブリ手足バタフライwwwwwwwwwwwwwwwwwww

25 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 02:54:02.96 ID:1xFr9Y6P
報知かよw必死に阻止しようとしてんの日刊だけだなwww

26 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 02:55:47.43 ID:DYqIGGWV
どんどん日ハム行けよ
虚だけどマジ面倒くせえコイツ!

27 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 02:56:55.79 ID:cUQBXtAw
万が一にも入ったとして、あのジジイが事あるごとに出てきては指図してくるんだろ?
或いは孫が自分に反逆したとして、菅野や日ハムに圧力掛けてきそう

日ハムは1位枠勿体ないが、菅野入んない方が良いんじゃないか?

28 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 02:56:58.10 ID:Zvc1Tlh6
自分たちの行為を棚にあげて挨拶がないとか道義を語って批判を展開してたんだから
断り入れるにも一度は会わないと道義に反するもんなぁw

>>19
大学側が言っただけだろ

29 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 02:58:40.85 ID:DYqIGGWV
どんどん次のステージでやれよ!
面倒すぎるわアホか!

30 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 03:00:19.85 ID:qdZXWHwl
いや待て、「公と会う」かも知れん

31 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 03:01:00.31 ID:8TQcforX
直接会ってから断れよ。これは最低限の常識。これが普通だよw

32 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 03:03:44.39 ID:8TQcforX
世の中には電話一本で「今日でバイト辞めますわ」とか言う屑もおる。直接会って断るとは常識。これができなかっら人間やめろ。それか死ね。

33 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 03:06:05.38 ID:oVUOumnM
我が家では
「日ハムけしからん誠意がない無粋だ無効だ」
と吠えている父に母が
「縁故より実力認めてくれたとこ行って早く自立した方がいい」
と言い放ったことで険悪に…
早くうちを平和にしてくれ


34 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 03:06:45.84 ID:BuRbysjh
両親同席なら週末だね
今のままだと何が事実でねつ造かわかんないから会って確認しようということか

35 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 03:08:37.82 ID:g/mP9j2n
>>20
巨人入りを熱望しながら、日本ハムにドラフト1位で強行指名された東海大の157`右腕・菅野智之(22)が、注目の進路について「決めていない」と話している事が4日、分かった。
父の隆志さん(49)〜自営業〜が「まだ(方向性の)イメージが湧かない、と話している」と明かしたもの。
社会人野球や浪人など、あらゆる選択肢を検討する考えで、早ければ週明けにも日本ハムの指名あいさつに初めて同席する。

○の中はこんな感じ。横の文章も細かく書いてあるだけで内容は同じだと思う
個人的には見切れている、礼儀尽・・・先入観は持・・・以降の文章が見たいんだが

36 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 03:09:09.48 ID:DYqIGGWV
何でコイツが一面飾ってんだ?
どんどん日ハム行け!お願いだから!

37 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 03:09:50.21 ID:TwTm/GyZ
1 風吹けば名無し 2011/11/05(土) 03:01:48.25 ID:Ppkpjtul
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/draft/2011/news/f-bb-tp0-20111104-859080.html
菅野浪人「心変わりはない」原貢氏

ドラフト1位指名の日本ハム入団を拒否し、1年間浪人して巨人入りを目指すことが決定的になっている東海大・菅野智之投手(4年=東海大相模)について4日、
菅野の祖父で東海大野球部顧問の原貢氏(76)が「腹は決まってると思う。頑固だから、心変わりすることはない」との見方を示した。
神奈川・相模原市内の自宅で取材に応じた。菅野は3日夜に家族会議を行い、伯父である巨人原辰徳監督(53)のもとでプレーする決意を固めた。
貢氏は「うちとしてはストーリーは決まっている。(浪人? との問いに)おれはそう思う。監督や本人との共通認識だね」と話し、日本ハムとの交渉の年内決着を示唆した。

38 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 03:18:32.00 ID:tWaRfIrv
斎藤とマー君見れば分かるけど、ブランクの差は大きいよ
プロの世界で揉まれる方が成長出来る

菅野君の心は
「野球を極めたい(大袈裟かもしれないけど)」
or
「巨人で野球がしたい」
どっちなのかね?

マー君は全球団OK、斎藤も多分何処に指名されても入団したはず
この2人と菅野君はスタートラインがもう違うんだよ


39 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 03:18:59.85 ID:8TQcforX
何か最終的に入団しそうw 段々、態度が軟化してるw 時間をかけた方が有利だな。これ以上は貢が発狂しない。今が沸点だからな

40 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 03:19:12.58 ID:8TQcforX
何か最終的に入団しそうw 段々、態度が軟化してるw 時間をかけた方が有利だな。これ以上は貢が発狂しない。今が沸点だからな

41 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 03:20:53.68 ID:DYqIGGWV
こういう両天秤にかけるヤツは大成しないよ
意思が弱すぎる 日ハム行け

42 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 03:22:55.38 ID:z6q8fsQr
長野のときも周りがガチガチで本人はわりと軟化してたよね。
結局拒否したけど。

とりあえず貢のじじいは黙らせたほうがいいな。
イメージどんどん悪くなるぞ。

43 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 03:23:10.03 ID:hMcTgdNq
>>38
ブランクももちろんあるけどまさおとハンカチじゃ物が違いすぎるやろ

確かに高校から直でプロにいってたらまた違うんだろうけどさ

44 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 03:23:31.18 ID:9WoTqCUd
もう決まってるけど、そう言ったら余計に批判されるから話聞いてからという形にいしようとしてるようにしかみえん

45 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 03:28:46.47 ID:DYqIGGWV
巨人のスカウト楽しすぎなんじゃね
1位指名決めるの早すぎだし、イチローみたいな掘り出し物探せよ
目玉に期待すんな巨人愛とか意味わかんね

46 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 03:30:53.72 ID:HiF0LsPm
先入観は持たず、野球人として礼儀を尽くす。
先月28日、最初の指名あいさつは大学の講義のため欠席した。会談時間などで日本ハムとの行き違いがあったが、菅野にわだかまりはないようだ。
隆志さんは「会って、指名に至った経緯などを聞いてみたいようです。その席で入団拒否ということはない。聞ききたいことが出てくれば、場合によっては3、4回と会うこともあるかもしれません」と説明した。

報知一部書き起こし。隆志は菅野の父ね

47 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 03:38:04.37 ID:HiF0LsPm
白紙から考えていく。菅野はこの日、神奈川県内の実家で父・隆志さんと今後の進路について話し合った。「自分の中では、まだ決めていない。イメージが湧かない」。そえ父に本音を語ったという。
隆志さんは22歳の悩める胸中を「日本ハムに行ったらどうなるか。浪人したらどうなるのか。いろんな話や情報を聞いた上で、慎重に決断したいようです」と代弁した。
まずは、交渉権を持つ日本ハムに会う。菅野はこの日、父や東海大関係者と早ければ週明けにも指名あいさつを受けることを確認した。
日本ハムは編成トップの山田正雄GMに加え、3日に新監督就任が発表された野球評論家の栗山英樹氏の出馬も予想される。
誤字脱字あれば失礼

48 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 03:39:37.68 ID:Ko4VZ64S
76歳の老人が失禁とか、洒落にならんで…
普通にあることだし

49 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 03:40:14.98 ID:HiF0LsPm
最後に、痴呆の貢爺「簡単に結論を出す必要はないよ、ということは本人に言っている。日本ハムに行くなら行く。ノーならノーなりの結論を年内には出さなくちゃいけないでしょう」

50 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 03:40:53.58 ID:jG10fmaH
しかしジジイ筆頭にした周りの大人にレール敷いて貰ってそこから脱線する勇気もなく成すがまま言われるがままって
もうヒールですら無いな、ここまで内向きな野球選手って今まで居なかったんじゃないの?
高校大学と東海大に進んでる時点で既に操り人形だし

51 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 03:41:16.41 ID:XgcrO6MD
ハムを悪者に仕立てておいて菅野イメージアップ作戦か
どこまでも薄汚い手を使う奴らだね

52 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 03:45:20.59 ID:QwG8lq6+
大学最後の試合で逆転されて22歳にもなるのにわんわん泣いてたの見てコイツだめだと思ったね
高校の時も地区予選の決勝戦だかで逆転されて甲子園逃してたよな
基本大した実力ないんだろ

53 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 03:47:32.73 ID:XXyy+Bmo
しかし幼少時より洗脳されていれば菅野がこんな状態になるのもわからいではない
だってあの祖父、この親父だし
なんですべて本人に決めさせるって表だけでも言わないのかね


54 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 03:51:04.92 ID:jG10fmaH
まあジジイがここまで強硬に留年させたがるって事は
もう裏取引は出来てるって事だよな
来年ウチ東浜巨君行かせてもらいますじゃシャレにならんし

55 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 03:54:34.97 ID:QwG8lq6+
来年のドラフトの雰囲気凄いだろうな
さすがにどっかの球団がブチ切れて強行すんじゃないの
今年澤村が新人王とったりなんかしたら
世論も黙ってないと思うが

56 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 03:59:10.82 ID:RDMb8Ja8
梨田「なあ・・・スケベしようや・・・」

菅野「えっ」

57 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 03:59:34.48 ID:Zvc1Tlh6
ハムはハズレ一位予定だった松本を二位確保できてるから菅野逃してもそれほど損はないって何回言われればわかるの

58 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 04:02:32.09 ID:Js1YwBg6
くぅやしいくぅやしい思いをしてた虚カスウジ虫はとっととかえれええええぇ〜〜〜 野球chの疫病神、癌、ウジ虫、ゴキブリは〜〜
なんJに、ストップ! なんJにたたき出せ〜〜 たぁたきだせぇ〜〜
一人残らずゴキブリをたぁたきだせぇ〜〜 虚カス野郎をたぁたきだっせぇ〜〜〜! 虚カスゴキブリをたぁたきだせぇ〜〜!!!
日本列島のゴキブリ!ダニ!ウジムシ!ハイエナを一人残らずたぁたきだせぇ〜〜!! (後方でもみ合い発生)
えぇ!虚カスをただちに排除してください!排除しろよぉ!排除しなきゃいけないっ!これはっ!!
たぁだちに虚カスの暴動を排除しろぉぉぉ!言論の自由に襲いかかる虚カスをたぁたきだせえええ!
一人残らず、一人残らずたたき出せ−!虚カスウジ虫ゴキブリをたたき出せ−! くぅやしいくぅやしいゴォォキブリ、なんJに帰れぇぇえ!
ゴォキブリ!ウジ虫!なんJに帰れぇぇ! くやしいくやしい虚カスは、ナベツネのもとへかえれえええ!

59 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 04:02:58.39 ID:Js1YwBg6
野球chを虚カスのにおいにまみれさせてはいけない!ゴキブリ虚カス!とっとと失せろぉぉう! 野球chで差別され、
えぇくうぅやしいくうぅやしい虚カス人は、ひぃいとり残らずなんJにかえれええ! 帰れーー!!帰れーー!!!
太った豚野郎!ダイエットに励めよ!キムチと豚の食い過ぎ!ふとっちょ虚カス、帰れぇぇ! 豚の出来損ない!
虚カス!豚のなり損ない!脂肪のかたまり!虚カスはなんJに帰れ−! 君はね、なんJのね、
なんJの収容所でみっちり強制労働すれば君の健康のためになるよ! そりゃね、君の健康に悪いよ!
まずメタボを治してからね、出直せこの虚カスバカめが! 悔しいか?悔しかったらね強制収容所に帰れお前、そこでみっちりね、
お前ね、一日一食でね、向こう20年は長生きするお前は。 シュプレヒコール!豚野郎と言われて悔しいんだったら、なんJに帰れー!
豚野郎と言われて悔しいんだったら、なんJに帰りやがれー!」

60 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 04:07:55.42 ID:zwYBZc7q
ハムお断りは決めてるけど今後の進路は大学院行くとか決めてないってことだろ

61 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 04:09:49.84 ID:cUQBXtAw
>>52
最後の試合で泣くのは別に良いだろ
ただ、泣き方が男泣きというよりは女々しい感じだったのが気になる
肝心なところでいつもしくじってるあたり、実力あってもメンタルが弱いのかも知れない

62 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 04:11:26.51 ID:VwRM9B+A
ハムは拒否するけど、浪人するか、大学院に行くか、
社会人に行くかは決めてないってことだろ。

63 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 04:48:25.63 ID:0KjrlpF3
>>61
ずっと大事に大事に守られてきたお坊ちゃんだからなあ

64 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 04:57:02.26 ID:f7v8A76i
ハム側は山田ボケGM出ない方がいいんじゃね
スカウト等に任せとけよ

65 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 05:03:27.86 ID:tv4NA/tF
普通にハムにいくでしょ
1年無駄にする必要ないし、まわりがおかしいだけ

66 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 05:27:50.48 ID:DjpL5WfY
今日はサンスポも菅野拒否の記事出てるな
東海大・菅野、決断!日本ハム拒否
http://www.sanspo.com/baseball/news/111105/bsj1111050506000-n1.htm
プロ野球ドラフト会議で巨人との競合の末、日本ハムがドラフト1位で交渉権を獲得した東海大・菅野智之投手(22)が入団を拒否することが4日、決定的となった。
祖父で東海大系列校野球部顧問の原貢氏(76)が、「ストーリーは決まっている。(菅野も)腹を決めた」と1年間“浪人”し、来年のドラフトで巨人の指名を待つことを明かした
固い意志は変わらない。菅野の祖父で、巨人・原監督の父である原貢氏が、日本ハムへの入団見送りを明言した。
「(浪人の)ストーリーはできている。(家族で)共通認識をしている。あいつ(菅野)自身の意識も変わらないし、腹を決めている。投手は頑固者が多いからな」
前夜3日に、貢氏と菅野、両親で家族会議が持たれ、全員の意見が合致したとみられる。

貢氏は日本ハムとの交渉について「望みもしない」とした上で、「(日本ハム側が連絡してきた時点で)お断りするなら、しないといけない」とまで言い切った。


67 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 05:37:41.49 ID:8RYwwoXx
拒否って来年の巨人ドラ1埋めて欲しいところだが

68 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 05:39:37.03 ID:TBh2BsGH
>>57
それなら2位がいなくなるじゃねーか

吉本とか西川が取れた

69 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 05:46:53.39 ID:/nkFQmvW
新監督は学会員だから「対話」好きだよなw

70 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 05:54:05.15 ID:0KjrlpF3
>>66
菅野本人は一言も言ってないのに、ジジイが着々と外堀埋めてる感じだなw

71 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 05:58:50.41 ID:duwn7X5p
このじいさんはなんでこんなでしゃばりなの?菅野ももう立派な大人なんだから1人で決断できないのかよ

72 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 06:02:43.37 ID:obOPjUPZ
でも、巨人は松本取れたからいいよな

73 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 06:04:35.54 ID:TLMC4zAY
松本って?

74 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 06:07:49.16 ID:0Crlw8hS
>>58
>>59
西村さんですか?


75 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 06:28:29.90 ID:wd+0aVbV
↓日刊はもっと酷いぞw

貢「腹は決まってる。心変わりすることはない。(日本ハムに会って)お断りするならするで、来年も東海大で練習できるよう監督にお願いしてからになる。」と練習環境を確保してから正式に入団拒否の以降を伝える。

76 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 07:18:11.40 ID:d5Z97MtS
大本営の報知は結構控えて書いてるんだよな
貢爺ちゃんの話のニァンスも随分と円やかにしている
これって本人が日ハムに合う前に結論を出しているってイメージを付けないための手法だな
無礼な指名をした相手にもちゃんと合って話を聞いてから熟慮し、礼を尽くしてお断りを入れる
そのストーリーに沿った報道
他紙で貢爺ちゃんが言ってる「ストーリーは出来ている・・」「結論は12月中」という発言とも結局一致するんだよな

77 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 07:19:11.74 ID:oLLTyx+d
交渉の場を設けるって、ドラフトの日に言ってただろ。



78 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 07:21:46.73 ID:MwHTjRC1
>>38
ハンカチがしょぼかっただけだろ
巨人で拒否→入団→活躍で実績作った長野はそのブランク期間でも成長してるじゃん

79 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 07:33:19.53 ID:84u/Fps/
めんどくせーから事故って再起不能になんねーかな、こいつ

80 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 07:35:16.25 ID:ICH2SdDH
ゴキブリ大発狂

誰か墓スレたててやれよ

81 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 07:37:13.86 ID:xnlamTqW
親たちのレールに乗ってるだけで自分の意識が強くないヤツは脆い。ソースは俺

82 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 07:40:14.38 ID:MwHTjRC1
>>81
脆いやつがドラ1指名される157キロ出す大学のエースになれるかよ
血反吐はくくらい練習してんだよ
お前ごときと一緒にすんな

83 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 07:41:48.95 ID:iduRvXIp
犯罪被害に遭った人ってのは
その犯人が犯行に至った経緯や動機を知りたがるし、相手からの謝罪を欲しがるらしいからなあ。
きっと今の菅野も親族もそんな気持ちなんだろう。可哀想に。

84 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 07:42:03.40 ID:xXDjtBd6
なんか「ストーリー」って気持ち悪いな
孫は同人誌のキャラクターじゃないぞおじいちゃん

85 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 07:45:21.26 ID:01SBM5Hw
菅野が優柔不断というが無理ないと思うぞ
もう22と言うがまだ22とも言える
俺が22の時を思い出すと偉そうに責める気にはなれんな

そんな事より爺が必死で外堀埋めてるのが不愉快だ
仮に菅野がハム行く気持ちになっても言い出しにくいだろこれ

86 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 07:45:30.62 ID:xXDjtBd6
結局菅野自身はどうしたいんだろうな
ハムの貧打ぶりを見たら行きたくない気持ちもわからないでもないが

87 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 07:47:18.75 ID:A4u69kHE
ハムとは1度菅野自身が面談するって前から言われてただろw

88 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 07:56:28.39 ID:xXDjtBd6
おじいちゃんは孫が伝統ある巨人軍で華々しく活躍ってのを夢みてるのかもね
そしたら、遥か遠くに逃げたような島流し球団が横入りしてきてぶち壊した感じか
菅野も昨日今日じゃなくおじいちゃんの夢に漬け込まれていたのだろうから
いきなりレール外されてポカーンオロオロって感じか

89 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 08:00:36.94 ID:14rg0683
>>88
おまえ、いつも同じ事書いてるなw

90 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 08:01:08.76 ID:1fcTE0g1
>>15
墓はペナント中、毎日のように建ってたから今更いらないんじゃね?

91 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 08:03:52.84 ID:jjJBX/8S
>>82 そうだな。那須野ロードや秘密基地で有名な誰かも菅野のようにさぞかし練習したんだろうな

92 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 08:04:12.55 ID:o1qnAZId
野球脳の特殊な世界の住人の思考が俺たちに理解できるわけないだろ

一般社会なら菅野は総スカン食らって日本じゃ働き口が無いレベル、拒否はいいけど態度がアカンわな
一番ありえなかったのはハズレ一位獲得の時の原の態度だがw

93 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 08:04:53.44 ID:2XIt7p9a
多分原になんか言われたんだな

94 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 08:05:10.45 ID:WN980dsb
>>82
んだな
休日も女も趣味も時間のほとんどを野球に費やさなきゃここまでは来れん

ダルビッシュみたいなアニメキャラは知らんが

95 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 08:05:25.07 ID:TcPScyQ7
>>92
一般社会なら本気でドラフトは人権蹂躙レベルの奴隷売買になってしまうので
そもそもの前提としてありえない・・・

96 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 08:06:37.97 ID:14rg0683
>>92
山田GMも相当、陰湿だぞw

事前約束を破って「ボケたかな?」だしwww

97 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 08:11:47.79 ID:o1qnAZId
発言が本当なら山田は相当頭来たんだろうw
裏約束をバラスってのは自爆テロだからな、アレを言ったってことはハム入りは確実にないわ
新聞記事なんかより一番アテになる

98 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 08:16:59.18 ID:PBpsTTfb
山田発言の信憑性がまず疑わしいんだがな。

99 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 08:17:13.77 ID:XbS0PuOz
菅野しね

100 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 08:18:11.87 ID:PMHMJDrv
結局ハムは菅野いらんのか?
ひやかしだったのか?
菅野の巨人固執もどうかと思うが、一人の人間の人生を大きく変える行為だからな
軽い気持ちで獲りにいってんならハムおかしいわ

101 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 08:21:06.65 ID:14rg0683
ボケ山田の騙し打ちだからなw

そりゃ、菅野もビックリするわ

102 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 08:23:47.22 ID:01SBM5Hw
>100
ドラ1枠消費して取りに行くのを軽い気持ち、ねえ、、、

103 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 08:26:49.87 ID:o1qnAZId
そういうルールなのに人生狂うも糞もあるかよ、別に国営じゃないからな

104 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 08:32:18.84 ID:FltuF6Lm
>>98
守秘義務あるから間違いなくウソ記事
こんなのバラしたら笑い事では済まされない、NPBで間違いなく処分される
だからこんな事で着ないし、したら交渉の席に着く前に日ハムから首にされてるw

105 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 08:33:29.92 ID:QkvnzWT5
菅野で巨人とハムに注目させようってのにも見えるけどな

106 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 08:35:01.45 ID:nmTeUATy
まだ菅野の口から具体的に何も語られてないのに貢に乗せられて菅野叩いてる奴が多すぎる
叩くのは菅野自身から去就が語られてからでも遅くはないだろ

107 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 08:36:19.18 ID:yBDIPRem
読売と東海大は連携してるんだからしゃーない


読売新聞東京本社は昨年4月、社会により貢献できる人材を養成することなどを目的に、
東海大と教育研究連携の覚書を締結した。
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20080311ur01.htm


108 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 08:36:33.78 ID:PBpsTTfb
>>104
ハム専では山田に恋でもしているのか盲目もいいところで、
山田発言について辞任しろとか騒がしい(痛々しい)ことになってる。

109 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 08:41:35.58 ID:jQxmjsm0
そんなに巨人に入りてーんかね。俺にはわからねーわ

110 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 08:41:39.80 ID:F0/K4P+N
>>106
馬鹿だな、だからドラフト中継での本人の態度が大事なんだろ
ハム死ね!!!と思っていても表面上は取り繕わないと、高校生じゃあるまいし

111 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 08:41:49.56 ID:FltuF6Lm
>>108
痛々しいも何もNPB、球団が処分をしないってことはやった事実が無いってこと
だいたい清武GMと山田GMは球界でも親密な関係
現にチームでのトレード数ならここ4年では巨人ー日ハムが一番多い

菅野指名した時も清武はそこまで驚いてなかったし
事前に巨人の方に抽選参加の可能性を通達してたんじゃない?

112 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 08:42:24.07 ID:r6Bvq6ui
>>104
ガチやで

113 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 08:44:53.06 ID:WN980dsb
巨人では新たなパンダを求めている
斎藤佑樹で手を打とうじゃないか

114 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 08:46:04.93 ID:Ko4VZ64S
巨人は新人王を毎年輩出しても、今年は3位

常に新戦力が必要なのだよ

115 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 08:47:11.34 ID:FltuF6Lm
バカが大杉

会社で例えるなら、新技術のソースを他社にリークする事と同じ
当たり前だが会社なら確実にクビだし、裁判沙汰は必然

山田のやったことが本当ならNPB処分は免れないし、GM職はクビになる



まぁ、どーせニートには社会の常識なんてわからんかwwwwwwwww

116 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 08:49:13.11 ID:nmTeUATy
>>110
ダルビッシュさんはすごいピッチャー、まとまっているチームというイメージと言っていたが
あれじゃ不服かね?

117 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 08:49:53.01 ID:g3xFCBcO
巨人ファンだけど原は糞采配すぎて嫌いって人はいないのかね
そういう人は菅野なんて割とどうでもいいんじゃないの?
即戦力ピッチャーとしては勿体ないと思ってても

118 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 08:50:29.73 ID:HyAVoqWi
>>115
なにいきがってんだ?

119 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 08:53:09.66 ID:gggeJSs0
>>114
3年連続新人王排出して2年連続の3位というヘタレっぷりだからな

120 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 08:53:40.59 ID:F0/K4P+N
ニートを気にするのはニートとニート予備軍、普通の人はそもそもニートを気にしないよ
社会の常識を口にするのは、社会の常識が一定だと思っている、つまり社会を知らない人
そういうことだなw

原貢みたいな奴だw

121 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 08:53:47.64 ID:ZcC4mKoe
菅野君が巨人軍を裏切るわけがない

122 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 08:55:41.97 ID:PBpsTTfb
交渉権トレードできればいいのにね。
ドラフトの意義である戦力均衡と、選手会の目指す移籍の活性化の両立が図れる。
何よりも、選手とチームの双方にとってメリットがある。
いまならドラフト破りと言うことにもなるまい。
ここまで荒川事件や江川事件を引きずることもあるまい。

123 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 08:57:13.01 ID:F3W375qR
ところでこれまでに菅野自身の発言ってどのくらい出てるの?

124 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 08:57:46.18 ID:W+RZu68d
東海大・菅野「まだ決めていない」、日本ハムのあいさつに同席

http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/ama/news/20111104-OHT1T00299.htm

まずは、交渉権を持つ日本ハムに会う。
菅野はこの日、父や東海大関係者と早ければ週明けにも指名あいさつを受けることを確認した。
日本ハムは編成トップの山田正雄GM(67)に加え、
3日に新監督就任が発表された野球評論家の栗山英樹氏(50)の出馬も予想される。

先入観は持たず、野球人として礼儀を尽くす。

菅野にわだかまりはないようだ。
隆志さんは「会って、指名に至った経緯などを聞いてみたいようです。
その席で入団拒否ということはない。
聞きたいことが出てくれば、
場合によっては3、4回と会うこともあるかもしれません」と説明した。

125 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 09:01:16.93 ID:LZxL0KxO
報知、スポニチVSデイリー、ニッカン、サンスポ
って感じ

126 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 09:01:45.84 ID:01SBM5Hw
>122
それやるとトレード狙いの一位指名も可能になるからな
競合必至な選手を狙うのに裏取引で確率上げる事も出来るようになる

127 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 09:02:52.71 ID:Co9KoZBe
>>124
菅野は大人だな。
それに比べて、ハム側は餓鬼だなw

128 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 09:05:15.66 ID:Co9KoZBe
ハム側(梨田、山田)が餓鬼な

ハムスカウト除く。

129 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 09:06:22.10 ID:PBpsTTfb
>>126
そういうのもないとは言えんが、一本釣りだの一位指名権喪失だの浪人だのよりは、ドラフトがはるかにまともで戦略的で合理的になると思わない?

130 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 09:10:24.80 ID:i02fF248
>>129
どんな方法でも不満は出るもんだよ、入団後結果を出せば希望をかなえるためにFAが使えるわけだから別におかしくはない
FAはもっと短くてもいいと思うがな

131 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 09:11:58.87 ID:dRDvCtYG
ハム側はどうしても無理な場合は、外人とよくやる一年でFA契約にすればいいじゃん
契約金は無し、ハムが補償が欲しければ補償が発生する年俸を払うと

132 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 09:12:45.68 ID:01SBM5Hw
>129
もしトレード権があった場合、菅野は確実にハム入り拒否するよ
菅野だけじゃなく、意中の球団以外に指名されたら徹底拒否が当たり前になる
球団側が折れてトレード権行使すれば意中の球団へ行けるんだから
そうなったらドラフト指名はトレード前提か確実に入団してくれる選手のみかの
二択になって、波乱も何もなくなってしまう

133 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 09:13:12.14 ID:Co9KoZBe
談合を裏切った相手と交渉に応じるとか
どんだけ 優しいんだw
一般企業なら永久スルーだろ


134 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 09:14:06.76 ID:N+hU20oS
>>126
それプラス完全ウェーバーにすりゃいいじゃん
もちろんFA短縮で

135 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 09:17:33.44 ID:PBpsTTfb
>>132
トレードになるんだからいいじゃん。
選手は行きたいところへ行けて、指名した側も補強になる。もっともトレードを成立させる義務も双方にないわけだが。
戦略的には、波乱が増えると思うぞ。ニーズに合った選手・1番実力のある選手を指名に行けるから。

136 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 09:17:34.38 ID:BuRbysjh
文字おこししてくれたひとありがd
菅野は断るにしても何回か交渉してから断るってことなんじゃないのか
拒否決めていてもいきなりだと風当たり強い
12月までかかるのはちゃんと考えましたというアピール
ハムは多田野が入団するときも時間かかったけど粘り強く交渉したから要領よくやりそう

137 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 09:20:15.86 ID:i02fF248
ゲーム脳が多いな、現実ってのはルールや理想じゃままならんもんなんだよ

138 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 09:22:04.98 ID:01SBM5Hw
>135
XX引き当てたけどどうせ巨人とトレードだろうなー
なんてドラフトが面白いのか?

139 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 09:22:37.85 ID:yS52hIqH
栗山が監督でダルもいなくなるハムなんて行く価値あるの?

140 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 09:23:21.88 ID:AmIJNYei
好きなことしたけりゃ結果出せって話で終わりだよなwww
ダルなんか自分の進路自分で決めれるもん

141 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 09:24:01.02 ID:KcalZuny
まだまだ、パリーグがマイナーなんだろ
人気チームになる努力しなきゃダメ

結局は不人気、田舎チームの嫉妬だよ


142 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 09:25:58.13 ID:68lVk15e
>>138
新人を奪われる側に選択権がなければ何の面白みもないな

143 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 09:26:16.71 ID:Co9KoZBe
>>141
それを言ったら、おしまいwww

144 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 09:26:55.41 ID:PBpsTTfb
>>138
選手を失意のどん底に落とすのが見てて面白いというのなら、確かに面白くはないだろう。
だが、トレード不調で一転して指名した球団への入団というケースもあるだろうし、別の面白さも出てくるのでは。

145 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 09:28:38.80 ID:ZcC4mKoe
これは菅野だけの問題じゃないんだぞ
東浜君や島袋君が長野選手のような悲しい思いをしないようにする為にも
こういう指名には徹底して入団拒否していくことが重要なんだ

146 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 09:30:06.54 ID:7qgsbAlY
菅野も弱い下位球団にこだわる意味がわからんな
ハムに素直に入団して大活躍してFAで念願の巨人へ行ったほうがぐう聖だろうに

147 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 09:30:12.72 ID:yS52hIqH
そもそも入る選手側に一切の権利ないってのもおかしい
浪人で一年棒に振り来年も巨人に選択権移るかもわからない
断った場合のリスクは十分あるだろ
どうしても原とやりたいならFA待つのは遅すぎるし

148 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 09:31:05.11 ID:01SBM5Hw
>144
意地の悪い面も含めてエンターテイメントだと俺は思うけどな
偽善家ぶるつもりはないよ
それがプロの興行ってものだろう。菅野はまだアマチュアだけどその世界を
自分の意思で志した以上無縁ではいられない

てか、トレードとなれば出される選手は失意のどん底だろうから
誰かが泣くことに代わりはないぞ

149 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 09:32:27.76 ID:Co9KoZBe
逆指名復活すると
巨人、阪神SBはおいしいが、残りは・・・



150 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 09:32:30.30 ID:yS52hIqH
>>146
来年のハムは暗黒フラグ立ちまくりじゃねむしろ

151 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 09:33:05.71 ID:H4qWaI/b
>>147
あくまでもプロ野球機構ってのがあって、本人の意思でそこでプレーするんだからおかしくないんだってw
徴兵制でもなんでもないんだぜ?

152 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 09:33:13.35 ID:DYqIGGWV
本人の問題点が野球環境にあるなら、プロ野球が最有力だろう 次に社会人野球 浪人は最初から頭に無いのだろうな

本人のコメントがいかに大事か分かった


153 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 09:34:20.65 ID:ztRm9vn1
清原が巨人・阪神とFA交渉の時、元から巨人で決まってたはずなのに、名乗りを上げた阪神と交渉し2度目は
自ら大阪に出向いてまで交渉していた。こういうのが大人の交渉のマナーなのかと思った。
当然、断るにしても同じテーブルに付くのが礼儀。

154 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 09:35:49.17 ID:jm8ZGwmC
>>1
この写真はつまり18番空けてくれるんなら話聞いてもいいよってことか

155 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 09:37:24.80 ID:ZcC4mKoe
>>149
広島が黒田獲得したりしてたじゃん

156 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 09:38:20.63 ID:yS52hIqH
>>150
あくまでプロは機構であって直接の環境じゃないからおかしいだろ
契約したわけでもないんだしまだ

157 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 09:40:50.64 ID:PBpsTTfb
>>148
>トレードとなれば出される選手は失意のどん底だろうから

確かに誰かは泣くが、それもまた新たなドラマになるな。
新しくはないか、江川事件で前例があるし。

158 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 09:42:05.15 ID:d5Z97MtS
>>136
ドラフト以降の各紙の報道内容を注意深く読み解くとそういう構図が浮かびあがる
報知以外の各紙が何らかの形で入団拒否を伝える中、大本営発表だけが「白紙」を強調。
これが何を意味するか・・ 答えは実にシンプル
あとは交渉打切りの時期が何時かとその後の進路が焦点となるが、浪人の選択肢が最も有力だろう
いずれにしても報知は、菅野のイメージダウンを避けるため本人が悩んだ末の決断という筋書きに持って行こうとしている意図が透けてみえる

159 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 09:45:45.17 ID:68lVk15e
一年間のその場凌ぎとはいえ報知もご苦労なこった

160 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 09:47:40.81 ID:H4qWaI/b
>>158
今さら感が強すぎつうか下手すぎるわな
真偽はともかく山田が裏約束記事にした時点でハムへの入団は100%ないよ、ないから道連れでリークしたんだし

161 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 09:54:43.99 ID:T6IpJQNr
なんで父や祖父がしゃしゃり出てくるんだ?偉そうに。
18歳じゃねーんだから本人の意志ありきだろ。家族がアホなせいで菅野のイメージ自体悪化してるわ。

162 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 09:55:15.92 ID:tv4NA/tF
菅野は日ハムにいくっての
まわりがなんとか話題をつなぎたいだけだ

163 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 09:58:22.05 ID:r6Bvq6ui
>>115
ちょっと例えに無理ありすぎんよー

164 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 10:03:51.75 ID:w5Y7LrcB
288 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 09:59:28.43 ID:6nYDKeDh
巨人がFA選手取ったり外人引き抜いたりしたら、ルール通りやってんのに文句つけやがる癖に
今回は「ルール通りなんだから虚カス黙れ」だからな。アンチの二枚舌

この人の言うことが真実アンチきめぇよ

165 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 10:03:51.80 ID:BuRbysjh
菅野もじっくり考えたいと本人がコメントしてたけどこれぐらいで他は貢のコメントばかりだからな
菅野は12月まで悩んで悩んで浪人決めましたとしてイメージアップになるのか
イメージアップ目的なら交渉につくのは確実にイメージアップだけどちゃちゃっと連日交渉について断る方がいいよね
長引くとそれだけいろいろボロが出てくる

166 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 10:04:11.26 ID:DYqIGGWV
やっぱこれハム入り濃厚だ
周りがウルサイから出来れば巨人だったんだろう
ドラフト後の無事終われてホッとしているコメントで確信した
巨人ファンだけど残念だがしょうがない

167 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 10:04:43.34 ID:d5Z97MtS
>>162
個人の願望を書くは勝手だが
もう少し関連情報の収集と客観的な分析というものを勉強した方がいいな
明らかに読売寄りの報知が余裕ある記事を書いていること自体が入団拒否のサイン
もし、菅野サイドがブレているなら、報知は徹底的にハムや山田叩きに出るだろう
これぐらいは、新聞情報分析の初歩の初歩なので覚えておくといい

168 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 10:08:47.08 ID:w5Y7LrcB
296 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 10:03:02.59 ID:NP8w/VmE
ドラフト拒否『何のためのFAだ!』
FA行使『まーた強奪か!』
こうなんで倫理観とか持ち出して正論とかほざいちゃってんだから

これもまた真実巨専は正論多いね

169 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 10:10:16.08 ID:CFfQPmVO
>>167
だよな
放置やごみ売はホントにクズ

170 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 10:10:50.89 ID:9WoTqCUd
スポニチってどうなの?
昨日と違って報知と同じような記事になったけど

171 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 10:12:26.68 ID:z4f5ggqf
菅野本人のコメントはこれが初めてかな?
俺は本人は日ハムに特に抵抗ないと思ってる

172 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 10:12:43.76 ID:9eEqemA3
スポーツ新聞の一面なんて目立って売れてナンボの世界
昨日菅野拒否の流れだったんだから今日は菅野入団と書けば売れるのは明白
でも読売系列だから菅野入団とは書けないから対話へって形になった

この記事にはその程度の意味しかないよ

173 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 10:13:20.44 ID:tv4NA/tF
>>167
えらい語ってるがその新聞が完全にはずしてたからこの騒ぎなんだが
俺は会見をみて長野や内海みたいな本人がすごい嫌がってる感じはしなかったので日ハムに入るとおもっている
もともと交渉をしないと突っぱねてたのが覆ったのは世論の影響もあるだろうが本人の意向だろう

174 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 10:14:11.64 ID:N+hU20oS
>>153
そんなもん清原は巨人に入れるんだから余裕あるだろ
清原は阪神が名乗り上げたせいで巨人に入れないって状況だったとしたら番長日記ばりにブキ切れまくってるわw

175 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 10:15:58.39 ID:BuRbysjh
そういえば長野の時はハム入りと社会人入りとバラバラだったけど報知はどうやって報道したんだっけ?

176 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 10:17:33.82 ID:UCzqSIWe
今日の一般紙朝刊スポーツ面にも、小さい扱いだったけど菅野浪人へっていう記事出てたよ
菅野本人のコメントは載ってなかったけど、貢の「一度決めた事は覆さない男」とかいうコメントが出てた

177 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 10:18:22.50 ID:xWMihrGx
ゴキブリ発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

178 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 10:19:02.83 ID:N+hU20oS
まあこれで揺れて日ハム入りするような選手だったらプロ入りしても大して期待出来ないよな

179 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 10:21:01.49 ID:kIqJVBN6
どの道進もうがお前らに叩かれる存在になっちまったな
ハンカチと同様に可哀想だ

180 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 10:22:42.26 ID:hWdPYVyk
>>38
さいてょはもとからあの程度だニワカ

181 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 10:23:34.87 ID:ZLCPbgKn
>>178
ドラフト時は横浜志望で、入団交渉でコロッと意志が変わった松坂を知らんのか

182 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 10:25:55.20 ID:lDtwoxvd
星野や王、長島クラスが出馬したら説得できそうだけど、栗山じゃなw

183 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 10:27:42.93 ID:lDtwoxvd
指名蹴って浪人して大成した選手ってほとんどいないだろな

184 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 10:28:18.17 ID:cuYB+iEB
自分のチームに親戚がいるってやり辛いと思うんだがな
ゆとりは知ってるおじさんがいるから安心するんかね
わからん

185 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 10:28:35.10 ID:H4qWaI/b
>>179
ハンカチはまだマスコミの犠牲者的な側面もあるけど菅野は自業自得だろ

186 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 10:29:44.25 ID:9eEqemA3
>>184
開幕投手を澤村やハンカチみたいなほぼ同世代の投手にとられそうになった時、
おじさんが監督なら僕を開幕投手にしてよ!ってお願いできるから巨人がいいんだろwww

187 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 10:30:30.58 ID:YEKfbxSl
>>182
かと言って梨田でも嫌だろww

188 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 10:31:22.04 ID:9WoTqCUd
仮に菅野が日ハム入ったとしたらさいちょがマジで空気になっちまうよな…

189 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 10:31:47.04 ID:tv4NA/tF
>>184
原自身も采配が難しいとおもうんだよな
なにをしてても贔屓に見えてしまうし、ほかの選手とのバランスが難しい

190 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 10:31:54.86 ID:kmERjZ9u
大学側に苦情がきてるらしいから、説明を聞くふりぐらいはしとかないとって感じだろ。

191 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 10:34:38.64 ID:dyxqqoTw
苦情がどうだろうと 同席するよ
拒否なら1〜2回(おそらく2回) 入団なら2〜3回で決着かな

192 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 10:34:49.90 ID:i3H82jBf
菅野側にあいさつしないのは構わんが、俺ら指名しないからって巨人に伝えてたんだろ
巨人にいちいちそんなことを言う是非はともかく、それで指名はねーな
さっさと引き下がれよハム

193 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 10:36:27.58 ID:1jY0YRMk
なんだよ、どんだけすごい奴かと思ったら甲子園にすら出てないじゃないか!

カスだなw

194 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 10:37:08.52 ID:BhiR4LlP
菅野は構ってちゃん
プロじゃ駄目な予感

195 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 10:37:20.10 ID:7KsMHZfK
原貢vs山田GMの代理戦争になってきている件。

日本ハム入団→原貢の権威失墜
日本ハム拒否→山田GMの責任問題

菅野がどうこうの前に周囲が騒ぎすぎて、
どちらも(特に原貢)引っ込みがつかなくなってるんじゃないか。


196 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 10:40:14.20 ID:7UJ1NFL4
原貢の権威自体は相当マイナスになったとおもうぞw
NPBも出入り禁止とかに大学がするならそこからは選手取らないくらいはいってほしいわ

197 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 10:40:40.41 ID:orxie3Cd
わがまま老害すなぁ
真剣に孫のことを考えてやれよ?

198 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 10:42:19.68 ID:dyxqqoTw
>>196
それでも巨人は獲る 完全に巨人の3軍になっちゃうからなぁ

199 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 10:44:39.45 ID:9WoTqCUd
なんかあれだな家族会議で決まったことを
貢が馬鹿だからぺらぺら喋ってる感じか


200 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 10:45:49.91 ID:7UJ1NFL4
>>198
特定球団の出入りを禁止する等著しく公平性を欠く場合その団体からの志望届けの受理を行わない
みたいな規則をつくればいいと思うね

201 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 10:51:09.32 ID:dyxqqoTw
>>200
裏金明るみに出ての数年ペナルティならともかく そんな恣意的な規則つくれねえよ

202 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 10:51:27.23 ID:ztRm9vn1
そこまでやると今度こそ人権問題になる。桑田の件でPLが六大学から締め出されたけど、今の時代だったら
六大学連盟はフルボッコだろう。
上重が立教に入れたのは何故か不思議だが。

203 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 10:52:19.29 ID:i3H82jBf
東海大グループ全体出入り禁止だと大ダメージ
中日が取った日本の宝も東海大グループ

204 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 10:57:28.80 ID:eET58D0m
指名拒否は2年間次のドラフトまで指名される権利なし、これだけ作れば何の問題もないと思うけどな
強行でも裏約束でも拒否でもいいじゃん、そんなんどこの世界でもあるし真相なんてわかりようない

ただ明らかに理に適ってない抜け穴は訂正するべきだよ、田沢ルールで出来たんだから出来ないわけないからね

205 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 11:03:30.94 ID:e6yhKYnl
社会人、独立リーグ、海外、浪人、どれでも一年間にするとかでもいい
刑期が短いってだけで大学院に行くのはナンセンスだもんw

206 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 11:04:12.78 ID:7KsMHZfK
抽選も何もなしで、完全ウェーバー+FA5年でいいんじゃない?
選手会は反対しないと思うよ。

ただ、これをやると資力のない球団は実質的に他球団のファームになってしまうので、
広島は反対すると思う。(広島は逆指名に賛成してたはず)

207 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 11:06:04.79 ID:x21ZeHTq
>>163
ニートが知ったかぶって墓穴を掘っただけ

208 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 11:07:06.88 ID:T/ATfH/2
FAは年数or通賛成績(1000安打とか60勝とか)のどっちか早く達成したら取得ぐらいでいいと思うけどな

209 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 11:11:42.66 ID:ZcbG0AvS
想像以上に叩かれてまた日和ったのか
23にしちゃ子供過ぎないかこいつ

210 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 11:20:14.66 ID:uKEy8RrG
原辰徳はどう思ってるんだろうか?
案外日本ハムに行けと言いそうな気がするんだが。
ハムに行けっていうより、プロ入りするなら早いほうがいい、っていう感じかな。
「日本ハムに行って頑張れ。成長した姿を見せてくれ。対戦を楽しみにしてるから」
くらいのこと言えば原のことを見直すんだけどな。
原と栗山って関係は悪くなかったよね、確か。

211 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 11:23:53.27 ID:wMxE2lMQ
ぶっちゃけ原は菅野のことあんま考えてないと思うぜ
そんな余裕あるチーム状態でもないしな、まずは優勝争いに絡めるようにならんとw

212 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 11:24:58.44 ID:01SBM5Hw
>210
原がいかにも言いそうなことではあるが
貢には逆らえないだろ

213 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 11:25:40.40 ID:BuRbysjh
日本ハムが菅野サイドに指名しないと伝えたん(日刊web)
山田GMが巨人サイドに伝えた(日刊紙面)
こんな感じで日刊自体情報がつかめてない
家族会議もやるやらないでバラバラでやってないと言ってたのに次の日にはやったと出るし菅野サイドが情報操作しすぎだ

214 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 11:27:16.94 ID:RWUY/QY9
藤岡「菅野は浪人決定のようだな・・・」
野村「ククク・・・奴は我らBIG3の中でも最弱・・・」
大嶋「フッ・・・日ハムごときに強行指名されるとはBIG3の面汚しめ・・・」

215 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 11:29:06.89 ID:i3H82jBf
FA短縮なんてチームがもっと損するだけだよ
これは巨人も含む
高校生なんて取るの馬鹿だね
早ければ23歳で出て行かれるわけだ
高校生なんて簡単には出れないからほっとけ?
いやFAのカウントは1軍にいればよくて出場はしなくていいから結構簡単に消費する
自由競争でFA長期間の方がいいんだよ
今の期間でも若手を使って育てろとか言って、未熟な奴を1軍に置いてFAカウント消費させるのは馬鹿らしい

216 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 11:31:40.23 ID:10zX6vgI
貢広報担当はなに言ってんのかわからないジジイだからな

217 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 11:38:00.85 ID:vph0Y1Pt
とりあえずジジイはさっさと隠居しろ

218 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 11:38:28.06 ID:5r3P9MZO
貢爺さんが、家族ってのがポイントだな、東海大顧問の原貢なら、大体の選手はハイとなって浪人もあり得るが、
おじいちゃん貢なら、余計なことばかり言うと娘や孫から反発くらったりするからな。
もう、菅野母親の娘あたりから、余り余計なこと言わないでと叱られてるだろ。

219 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 11:39:02.59 ID:luLBF/Bp
BIG3と言えば、中田のコメントがでないな

220 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 11:39:05.22 ID:i55uIGuo
おいだれかじじぃを黙らせろ。
こいつはナベツネを超える老害だぞ。

221 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 11:41:20.33 ID:D81aezp/
昨日のパンチのブログしかり今回の同席しかり急に軟化した態度しかり
世間の目はどういうことになってるのかやっと気付いて
マスコミ使って何とか悪いイメージを消して入団拒否しているようにしか見えないよママン・・・

222 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 11:41:42.25 ID:ariH0Z0M
ハムはよさそな背番号空いてないよな 背番号1くらい?
「○○番を用意してある」みたいなことできないじゃん

223 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 11:47:03.71 ID:wMxE2lMQ
>>221
菅野の人間性がどうだとかは知らんが、本当に頭が悪いんだよ
やっぱ山田の言うとおりシナリオが出来上がってて準備してたのに覆したから素早い対応できなかったんだろうな

224 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 12:03:59.33 ID:AsOsqHPC
>>33
お前が就職しない当て付けだよ

225 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 12:09:56.02 ID:9CPY/C6B
ハムは北朝鮮と交渉でもしてるのか?

226 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 12:45:11.25 ID:rshpYtWn
菅野は早くもマスゴミのクズさに気付いたろうw

227 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 12:47:19.61 ID:JVCy0znB
菅野はドラフト時の歓声の意味をわかってんのかねえ
どっかの一本釣り放置し続けるとかドラフトの意味ないやん

228 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 12:59:48.72 ID:DYqIGGWV
こんなん巨とハムファンしか興味ないわ
そろそろ飽きてきた

229 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 13:07:42.97 ID:DYqIGGWV
【野球】中日・森野、ヤクルト・田中のプレーに激怒「ベースをまたいで立っているバカはいませんよ。野球選手ならね」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1320382645/

230 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 13:10:22.92 ID:qOlJVrnk
>>222 宮本あたりを戦力外にするのは余裕。
もしくは17→12へ降格させるかだね。

231 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 13:15:12.71 ID:q5hYuW7J
背番号は前年付けてた人が同じチームに居ると
気まずいからちゃんとある程度良背番号は空けて置かないと

232 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 13:18:04.88 ID:LQEwi7DD
>>215
球団サイドに今でも都合よすぎるのに
これ以上更に球団に都合よくしてどうすんのよ。
アメリカみたいに双方に有利な制度にすべき。

233 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 13:22:55.02 ID:U3Ob6ZZ4
予想外の世論の反発に焦ってイメージアップの為に交渉しましたってフリしたいだけだろ。

234 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 13:28:49.67 ID:DYqIGGWV
   *      *
  *     +  うそです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *

235 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 13:32:40.33 ID:68lVk15e
長野は知っての通り交渉の場についてはっきり巨人に行きたいって言ったけど
元木は当時のダイエーとどの程度交渉らしい交渉してたっけ

236 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 13:39:39.14 ID:d5Z97MtS
>>173
>えらい語ってるがその新聞が完全にはずしてたからこの騒ぎなんだが
全紙予想が外れたのは山田の歪んだ功名心がなせる技 あんな常軌を逸した人間の行動はどの社の記者も掴めんだろう
しかしその後については各紙がそれぞれ情報を追っているのでその流れを丹念に辿れば物事は見えて来るものさ

>俺は会見をみて長野や内海みたいな本人がすごい嫌がってる感じはしなかったので日ハムに入るとおもっている
これは君の全くの主観的感想と願望なので、俺が特に言う事はない

>もともと交渉をしないと突っぱねてたのが覆ったのは世論の影響もあるだろうが本人の意向だろう
それは事実誤認。ドラフト翌日大学側は監督等が出席し指名挨拶を受けている。
その際、入団交渉等については、公式戦終了後に行う事で両者は合意。菅野サイドが交渉を拒否した事実ない。
事実関係に基づかず自らの思い込みで勝手な憶測を垂れ流すのは恥ずかしいことだ

237 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 13:40:05.22 ID:/EHac3b+
つかこいつってそんなに執着するような実力あんのか?
良くても巨人西村みたいに4、5年アボーン選手になる雰囲気満載

238 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 13:43:14.79 ID:mLvVdJLX
日刊、サンスポは、「 拒否確定 」

報知は、「 じっくり交渉、まだ決めてない 」

なんだか、よくわからないwww

239 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 13:43:59.60 ID:ogguV5yP
なんか菅野自身は日公でもいいかと思ってるけどジジイを筆頭にした周りがうるさいのではなかろうか。


240 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 13:52:54.73 ID:pHtJSDTX
野球がうまくなりたいって気持ちなら早く公にはいれよ
なんでそんなに巨人にこだわるのか意味がわからん。
と思う一方、ドラフト前に巨人以外ならメジャー宣言してんのに
何かっこつけて「まだ決めてない」とか言っちゃってんの?とも思う。

241 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 13:54:12.63 ID:pTYeVPBy
>>236
山田GMが言ったというのもメディアが一方的に流してるだけだろ
無責任に憶測を垂れ流してるのはおまえもおなじ
事実としてあるのは菅野は拒否はしていないということだけ
ダルビッシュの行方はわからないが現状最高の投手、メジャーから評価の高い糸井もいるし
もし菅野が事前の報道(笑)どおりにメジャーへ行きたいのなら日ハムのが向いてる

242 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 13:56:26.78 ID:mLvVdJLX
>>240
理由は東京の人気球団でしょ。


243 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 14:00:31.92 ID:pHtJSDTX
>>236
>>事実関係に基づかず自らの思い込みで勝手な憶測を垂れ流すのは恥ずかしいことだ
この言い回しがちょっと恥ずかしいw
あとドラフトでプロ志望届出だしてる選手を指名して常軌を逸しているってまじかお前

244 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 14:01:20.55 ID:dyxqqoTw
1度は交渉に同席するのも それまで本人は碌にコメント出さないのも 最初から決まってた事だろ

本人が ほぼ入団て心境にでもならない限り、交渉前に話しても良い事無い
五分五分ですら 第1回交渉後に「日ハムさんの熱意を感じました」・・・の方が無難だからな

245 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 14:02:59.21 ID:4igObItn
>>214
大嶋かっけえ

246 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 14:03:03.39 ID:72de3N/E
長野ほど根性が据わってるようには見えんしな、コイツの場合

なら早くプロ入りしたほうがいいんでないんのかな?
でFA権利の短縮でも訴えたほうが
(国内FAを1〜2年短縮するのも一手かと)

247 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 14:11:10.85 ID:4HUv0H07
菅野ぶっちゃけ現状だと通用しないくさい
浪人せずに社会人野球で揉まれた方が良さそう

248 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 14:18:20.41 ID:8TQcforX
菅野に「巨人に喧嘩を売りたくなっちゃった。ボケたんだよ」の事を聞かれたら山田は何て言うか楽しみw

249 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 14:21:54.43 ID:NbIRtk15
なんか菅野絡みのスレってだいたいこのぐらいで止まって落ちる気がするなw

250 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 14:22:59.90 ID:ifz5+2zE
「ボケたんだよ」で100%もう無理だろ!ただでさえ不信感が募ってるところに「ボケて指名した」って、微粒子レベルの可能性も無いだろw

251 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 14:25:09.29 ID:68lVk15e
山田のボケ発言そのものが本当かどうか疑わしい

252 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 14:30:04.21 ID:NbIRtk15
スポーツ紙はよく話を作るからな

江本のベンチがアホやから発言も実際は言ってないらしいし今回の紙面のこの手の話を信じていいかは疑問だね

253 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 14:37:54.62 ID:ZYUv4dke
菅野自身に入団拒否って意思があるのは問題ないが、周りがごちゃごちゃうるさいのがな

254 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 14:40:24.11 ID:V4H8sh+4
報知は「まだ決めてない」
とか書いてあるけど、よく読んでみると
社会人野球や浪人など、あらゆる選択肢を検討する、と書いてあるだけで
ハム入りを検討することはまったく触れてない。

要するに、ハムは拒否が前提で、社会人にするか浪人にするかをまだ決めてないってことだな。

255 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 14:41:28.50 ID:p2EsJQP2
新聞を売るために脚色されて報道してるからな

256 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 14:41:43.56 ID:68lVk15e
とりあえず7日にハムが挨拶に向かうそうだ

257 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 14:42:46.18 ID:Hza9jp0r
菅野「ハムさん、大学院で浪人と社会人行くのどっちがいいですかね?」


ぐう畜w

258 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 14:45:11.23 ID:4uAZ6qzb
脚色はあるかもしれんが似たようなことは言ったんだろ
なんかハムは隙だらけでやる気あんのかと思ってしまう

259 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 14:45:14.17 ID:q5hYuW7J
新聞に書いて有る事が全て事実なら
ダルビッシュはもう10回くらいメジャーに行ってる

260 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 14:46:47.68 ID:4igObItn
>>259
そしてロッテは3連覇くらいしてる

261 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 14:47:01.98 ID:EZF8S1fn
こんなやつ社会人として失格
息子の入社試験に親がついていくようなもの


262 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 14:47:17.54 ID:Ko4VZ64S
原がいつまで巨人の監督やってるかわからないし、今年76の原貢が
いつまで東海大の総監督やってるかわからない。

ハムはしたたかだとおもうねぇ

263 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 14:48:26.32 ID:TDNr+nNV
パリーグが面白くなるから
菅野にはきてほしいなぁ

264 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 14:49:23.88 ID:NbIRtk15
>>259
ヤクルトも身売りしてるなww

265 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 14:49:36.49 ID:wfegYqov
昨日のニュースはなんやねん!!!!!!!!!

266 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 14:50:12.48 ID:cSZamS0C
この間最後の一人でヒット打たれて負けてたけど、
海江田万里かと思った。いい年して泣くなよな。

267 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 14:51:09.19 ID:D81aezp/
>>248
っていうかハムフロントがぶっちゃけ会見したら面白いのにな・・・
「え?あいさつ行きましたけど?ってか他の球団で行ってないところもあるはずですけど」
「え?お父さんにも会いに行きましたけど。でも帰れって塩まかれましたwww」
「今年はマジ最初から菅野で行くって決めてましたけど。ずいぶんお金も遣いましたサーセンwww」
「巨人に喧嘩売るって言ったら他の球団も応援してくれたっすwww」
とか

268 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 15:04:08.73 ID:WVEbfODp
ニッカン、サンスポ・・・家族会議をした上でハムは拒否

報知・・・ハム入りに関しては書かれていない。
     社会人や浪人するかなど決めていない。

ハムは拒否ってことで間違いなさそうだな

269 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 15:04:11.22 ID:pHtJSDTX
>>267
ぶっちゃけで口から「サーセン」がでてくるフロントww

270 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 15:05:46.52 ID:yIF1GYZC
そういや新垣ってどこに行ったの?

271 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 15:09:15.18 ID:8TQcforX
でも「ボケて指名した」発言が嘘だったら、普通は新聞社を訴えるんじゃね?確実に営業妨害の名誉毀損だぞw 致命的過ぎるだろ!

272 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 15:09:45.28 ID:NbIRtk15
>>270
新垣ってどこの新垣よ?
東芝の新垣なら確か指名漏れしたぞ

273 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 15:11:06.32 ID:orxie3Cd
高校生じゃないんだからプロ志望届けはだしとらんだろ

274 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 15:14:27.43 ID:p2F0Lyj7
>>273
今は大学生でも必要

275 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 15:17:32.42 ID:4HJNHinc
ドラフト直後の菅野の顔からしてハム行きなんて有り得んわ
全く獲得できる可能性もないのに、どんだけ迷惑な事してくれたんだよ

276 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 15:18:28.14 ID:orxie3Cd
>>274
あらそうだったのかーすんません
んじゃソフトの大嶋くんとかも出してたのかな?

277 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 15:19:21.73 ID:01SBM5Hw
>276
死亡届が必要なのは硬式野球部だけ

278 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 15:19:46.25 ID:p2F0Lyj7
>>276
野球部と違ってソフトボール部はNPBと関連性がないから不用のはず

279 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 15:21:23.31 ID:orxie3Cd
>>277,278
そうでしたかなるほどです、ありがとう

65 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★