5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


CS廃止しろよ

1 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/06(日) 23:23:56.27 ID:cE8hl+Jf
こんな糞制度いらん

2 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/06(日) 23:25:56.11 ID:zZfck/J5
今年の日シリはパの1位VSセの1位だから別にいいんじゃね

3 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/06(日) 23:29:59.24 ID:NEWKovdd
止めると客が減るからね。仕方ないね。

4 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/06(日) 23:31:01.35 ID:xSHJTNdz
リーグ2位3位はドラフト新入生とお祭り感覚で試合して集客すればいいと思う
そしたら金銭的に文句ないでしょ
やっぱり両リーグ1位が日本シリーズしないと

5 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/06(日) 23:35:56.02 ID:yjyamIrc
無条件で1位にアドバンテージ1勝
10ゲーム以上で2勝
15ゲーム以上で3勝
20ゲーム以上orシーズン負け越しで出場資格無し

これくらいもっと上位優遇した方がいい

6 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/06(日) 23:40:02.71 ID:ZHBGo5uB
アドバンテージいらね
そんなものあるならやらないほうがマシ

7 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/06(日) 23:41:27.18 ID:yjyamIrc
じゃあやらなくていい

8 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/06(日) 23:44:38.75 ID:e1evr5lh
アドバンテージ無しでやったら
中日が進出しちゃったので
アドバンテージはこのまま

9 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/06(日) 23:49:08.45 ID:8KyWSk9b
アドバンテージたんまりあって負けるのが悪い

10 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/06(日) 23:49:17.95 ID:GwMd5l9i
下位チームの閑古鳥防止策だろ

11 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/06(日) 23:50:28.11 ID:h8LYdJBu
リーグ優勝のタイトル獲ったんだから アドバンテージいらないよ

12 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/06(日) 23:52:25.26 ID:m7PYbrUA
プロ野球や日本一の価値を薄める可能性のある最悪の制度だな
せめて2位と3位が日本シリーズ勝ったときだけ名称を変えろよ
記録的にも今までの日本一のチームと一緒にするのは失礼

13 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/06(日) 23:52:33.84 ID:9+PN25Vw
あのさー上位三つでやるなら下位三つもやるべきでしょ

14 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/06(日) 23:52:55.16 ID:1W8EOCQ3
いくらルールを変更しても、SBはその隙をついてしっかり脱落してくる。

15 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/06(日) 23:56:22.27 ID:pvpQJJRo
まあ今年は強すぎてさっくりスイープしてたが

16 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/06(日) 23:56:57.44 ID:8KyWSk9b
>>15
本当に強けりゃ問題ないってことの証明だな

17 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/06(日) 23:59:04.65 ID:pvpQJJRo
まあ短期決戦とてあまりに実力差があれば問題ないわな

18 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/07(月) 00:01:25.23 ID:eVpF8JSf
CSがあると阪神やソフトバンクと日シリで戦える確率が減るから廃止して欲しい野球人気低下防止の為にも

19 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/07(月) 00:16:36.36 ID:zGtWcZ/R
去年ついにリーグ3位日本一が達成されたが、未だにリーグ負け越し3位の日本一はないな
これが達成されたらCSはゲームオーバーでいい

20 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/07(月) 00:25:57.26 ID:jGf2W6mD
>>19
ロッテがそのうちやりそう
てかロッテってCS廃止になったら存在意義なくなるな

21 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/07(月) 00:26:41.72 ID:LXH9aLbl
2chで価値がー価値がーといくら喚いたところで
現実に客がたくさん入ってるという数字は残る

プロ野球は興行だよ?
客が呼べるモン廃止してどうすんの?
それこそプロ意識の欠如ですよ

ちなSB

22 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/07(月) 00:31:25.88 ID:Gey6vPY5
制度には疑問があるけど見てる分には面白い
廃止するのはいいけどそれに替わる盛り上げる案がないとまた元に戻るだけだよね

23 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/07(月) 00:33:16.29 ID:Of+ACLiQ
セリーグとパリーグの同じ順位同士で3試合位すれば良いのに
真の最下位決定戦

24 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/07(月) 00:35:04.43 ID:Gey6vPY5
>>23
1位と6位しか盛り上がらんわね

25 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/07(月) 00:37:21.41 ID:zGtWcZ/R
CSより交流戦いらんわ


26 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/07(月) 00:44:30.96 ID:cS1LsJ5G
>>18
阪神はCSなくても日シリ出れる確率低いだろww

27 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/07(月) 00:45:28.61 ID:Of+ACLiQ
>>18
阪神の風物詩はCS以前の問題や

28 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/07(月) 00:45:34.71 ID:tONPptud
純粋に日本一を決めたいなら、ルールに差異のある2リーグ制の時点でおかしいじゃん
CSに反対で2リーグ制には賛成の奴って何なの?

29 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/07(月) 00:51:22.68 ID:CWSCi3T2
個人的にはイランと思うが、もはや廃止にはならんだろうな
一試合4万人、一人落とすカネが5000円として一試合2億円。5試合で10億が開催球団総取り。これはオイシイ
それにシーズン終盤の客入りが明らかに良くなった。
NPBのボケ老人にしちゃ良く考えたと思うよ

30 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/07(月) 00:52:26.18 ID:jNc/LRv3
今のルールに変わってから1位のチームが負けたのは
セパ合計8回中1回(去年のソフトバンク)だけ。

・2位3位のチームは先に1stステージを戦ってるから、投手陣のやり繰りが苦しい
・ホームアドバンテージ+一勝分のハンデ
・2位3位にとっては、引き分けは実質負けに等しい

普通にやれば1位のチームが勝てるルールだよ、これは。
むしろ2位3位(特にホームで一試合もやれない3位)にとっては、罰ゲームに近い。
それでも1位が負けたらもう自分のせいだからしょうがないでしょ。



31 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/07(月) 00:57:19.65 ID:qf/18htB
>>25
交流戦は日本シリーズの価値を落としてるよな

32 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/07(月) 00:59:10.78 ID:hxIKvi50
たしかに交流戦は要らんよな

33 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/07(月) 00:59:20.94 ID:CWSCi3T2
弱い+人気  …勝手にやっとくれ (昔の阪神)
弱い+不人気 …誰も気にしない
強い+人気  …ファンサイコー (昔の巨人)
強い+不人気 …うぜー (今の中日)

34 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/07(月) 00:59:51.84 ID:jm7rRZGr
>>30
>それでも1位が負けたらもう自分のせいだからしょうがないでしょ。

そもそもリーグ優勝チームの犠牲で成り立ってるんだが CS
乞食が偉そうにぶったらあかんね

35 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/07(月) 01:02:32.40 ID:bUYUGRnA
1リーグ三地区制で解決やけど
わけかたがむずいな

36 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/07(月) 01:03:04.58 ID:QxySnVQs
交流戦はあったほうがいい

セ・リーグとパ・リーグの差がこれ以上広がらないためにも…

ないとダメなのに気づかない

37 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/07(月) 01:04:02.36 ID:QxySnVQs
>>35
まあ、なべ○ねが生存中は無理だろう

38 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/07(月) 01:05:04.90 ID:bUYUGRnA
1リーグ推進派じゃなかったん?
ナベツネ

39 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/07(月) 01:05:22.16 ID:LXH9aLbl
>>34
数億円単位で儲けられるんだから犠牲ではないだろ
別に全部親会社のポッケにしまわれるわけでもなく
選手の引き留めや新戦力獲得、施設拡充にも使われるんだぞ?

40 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/07(月) 01:06:39.38 ID:QxySnVQs
>>38


だから、無理と書いてるんだが

41 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/07(月) 01:07:33.83 ID:m5n2LwRJ
二勝勝ち抜けは短期すぎる。4勝でやれ。

42 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/07(月) 01:08:19.66 ID:QxySnVQs
あ、すまん
3リーグ制と勘違いした

ごめんなさい

43 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/07(月) 01:08:37.71 ID:jNc/LRv3
>>34
それでも興行という意味では、たっぷり金が入ってくるだろ。
CSのおかげで臨時収入があり、しかも普通にやれば勝てる試合。
優勝チームにとっては、日本シリーズ進出に向けたセレモニー試合みたいなものだ。

ただ、セは1stステージから中1日なのにパは中2日になってるので、
来年からはパも中1日で統一した方がいいだろうな。
中1日だったら、成瀬が1戦6戦と投げられなかっただろうから、
多分去年もホークスは負けなかっただろう。

44 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/07(月) 01:16:03.13 ID:KXL5RPdy
巨人が優勝したらやらなくていい
巨人以外ならやるべき

45 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/07(月) 01:17:52.20 ID:jm7rRZGr
>>39
>>43
興業的には必要なのは判る
ただ謙虚さがないとな
2位や3位のチームが胴上げとかビール掛けとか痛いだろ

どうせするんなら「CS優勝パレード」とか狂ったことやれば、面白すぎて認めてしまうかも

46 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/07(月) 01:25:23.97 ID:CWSCi3T2
ナベツネは1リーグ制のほうが巨人が得する時代が来るまで手を挙げないだろうな
今がその時代のような気もするが

47 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/07(月) 01:26:21.15 ID:cS1LsJ5G
>>44
なに?そのナベツネルールww
実際あのジジイ、巨人のV10を達成を見届けない限り死にそうにないな

48 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/07(月) 01:26:56.59 ID:53UFAG34
客集まるしポストシーズンの新設は良いんだが、現行制度があまりにもな…
3リーグ制にして優勝チーム+ワイルドカードで日本一決定POやるとか

とにかく不公平感の少ない制度にして欲しい

49 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/07(月) 01:30:42.73 ID:53UFAG34
>>45
NPBにリーグ優勝とCS優勝の価値を
はっきり定義づけて貰わんとな

CS勝っただけで完全優勝もしてないロッテが
日シリ前から祝勝会やってたのにはさすがに呆れた

かと思えば、中日は完全優勝しても
胴上げすらやらなかった年があるし

11 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★