5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


井川「大阪がどうしてもダメだったんです」

1 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/07(月) 20:25:31.21 ID:fz7B2HQv
米国ではマイナー暮らしが長かった井川。
日本から取材に訪れた記者たちと食事するたび、
阪神を取り巻く環境への不信感を漏らしていた。
「完投勝利の次の登板で打たれるとファンには『豚』呼ばわりされ、新聞も悪者扱い。球団も監督は守ろうとするのに、選手がバッシングを受けても何もしてくれない」
かつて、水戸商の先輩の楽天・大久保博元打撃コーチにも、
メジャー行きの理由を「大阪がどうしてもダメだったんです」と吐露したこともある。
とにかく関西の水に合わないものは、どうしようもないということか。
星野監督も「あの2球団(オリックスと阪神)にはいかんやろうな」と言うほどの関西アレルギー。
そこまで嫌われたら、いくら手を出したくても出せないというのが阪神の本音のようだ。

http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20111107/bbl1111071142002-n1.htm


2 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/07(月) 20:30:57.66 ID:71h8PHkw
鳥谷流出あるな

3 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/07(月) 20:32:09.56 ID:RLcjk4FN
楽天入りか

4 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/07(月) 20:33:00.39 ID:bexsDA+7
アレはどこの水でも合うな

5 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/07(月) 20:33:12.94 ID:RwxVACM5
今の井川でもNPBなら二桁勝てるという風潮

6 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/07(月) 20:33:55.81 ID:+HNwMPZj
ヤンキースとかボストンの酷さも知ってるだろがw

7 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/07(月) 20:34:11.64 ID:JxXkrftS
井川はアメリカに行く前に記者に対してした質問が印象に残ってる

「(阪神)ファンが僕を応援をしてくるのは『井川』だからですかね。
 それとも『阪神の井川』だからですかね?」

記者がそれにためらいがちに「『阪神の井川』だからでしょうね」と答えると、
井川は「やっぱり、そうですよね」と答えたっていう話

8 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/07(月) 20:34:12.26 ID:OtxmPoDu
和田って松戸でしょ。よう馴染んで監督にまでなったのが奇跡だね。

9 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/07(月) 20:36:45.91 ID:sceycBGq
しれっと名前が出てるデーブコーチ

10 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/07(月) 20:38:17.13 ID:gmNb4zfy
近鉄っぽい顔をしてるのにか

11 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/07(月) 20:39:25.20 ID:HsXAXZdw
楽天でもそりゃヤジはあるけど他球団に比べたら随分少ないからな
選手はおとなしいの多いし馬があいそうだけどな

12 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/07(月) 20:44:05.68 ID:IYazrJGc
中日ならやっていけそうだな。

13 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/07(月) 20:45:49.38 ID:NDFpZVB1
井川の想いはそのまま鳥谷の想いでもある

鳥谷流出あるで

14 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/07(月) 20:49:46.98 ID:SMoHeta0
まあ、大阪人の、自分達のノリは正義みたいな考え方は俺も合わなかったもんなあ
どこに行っても関西弁使ったりとか、相手に合わせるって感覚は皆無だし、気持ちはわかるわ


15 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/07(月) 20:51:09.95 ID:+HNwMPZj
せ、せやろか

16 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/07(月) 20:55:59.92 ID://GaK/uk
掲示板なのに関西弁使う奴もおるしな

17 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/07(月) 20:56:15.97 ID:eRxQq6we
鳥谷『せやな』

マートン『せやせや』

金本『せやろか』



18 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/07(月) 20:56:51.60 ID:DkJJaCnz
鳥谷選手と一緒だね
大阪は日本人にはチョイきつい

19 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/07(月) 20:59:25.97 ID:JFAHsIPj
これはかわいそすぎるだろ…
真面目な人間にはきっっついわ
ブーイング受けても高い金もらってるからいいやとか、なかなか割り切れないからな
鳥ちゃん出ていくなこりゃ

20 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/07(月) 21:00:46.49 ID:VxZXM+h0
>>7
例えば「中日の井川」だったら阪神に勝つだろうから応援はできないだろと思うんだが

21 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/07(月) 21:00:51.22 ID:8CY5P24j
阪神にいるからそうなるんだよ
同じ関西でもオリはいいぞ、全然注目されないから

22 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/07(月) 21:06:20.26 ID:l6D9z1Nf
ヤジひでぇもんな
赤星もインタビュー中に切れてたしな

23 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/07(月) 21:06:49.98 ID:m3elaci0
>>20
そう言う話じゃないだろw

24 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/07(月) 21:09:19.93 ID:NDFpZVB1
>>20
そういう意味じゃないでしょ
阪神ファンて、井川の投手としての特徴をどこまで見てくれていたのか知ろうとしてたのか
単に勝つから好き、阪神の投手だから好きってだけで、
井川じゃなくても、例えば右のサイドスロー投手でも同じように扱ってるんじゃないかと

まあファンてのは我侭だし他のとこもそうだけど
阪神はそれが極端と言うか・・

25 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/07(月) 21:10:17.64 ID:JxXkrftS
井川は勝ってても罵倒の嵐だったからな。
「ここぞというときには勝てない」、「あんなのエースじゃない」って。
他のチームのエースと比べて、成績の割にファンからの信頼度が著しく低かった。

26 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/07(月) 21:12:07.48 ID:7eCbOYWf
阪神に入ってなかったら大して注目されてなかったろうし
他球団のエースだったとしても阪神ファンから憎まれるほど凄いピッチャーでもない
福田元総理と違って自分を客観的に見れなかったのね


27 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/07(月) 21:13:10.29 ID:tA8eIII/
ローカルはいいぞ
声援が優しいわね

28 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/07(月) 21:14:16.48 ID:NDFpZVB1
>>25
「ここぞというときには打てない」、「あんなの4番じゃない」って。
他のチームの4番と比べて、成績の割にファンからの信頼度が著しく低かった。

3箇所、言葉変えただけであらまあ不思議、今年の辛いさんやw
掛布とかもこんな扱いだったんだろうか

29 :ボルステッドベイビーガルシャワーソゼ◇北側から最短距離で攻める祭兵団:2011/11/07(月) 21:14:54.74 ID:G0Z7luu2
そら株無の振る舞いみたらわかるゆう話やろ笑

30 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/07(月) 21:15:38.56 ID:T3d3H4RL
沢村賞を獲ってしまったことが井川にとって運の尽きだったな
阪神ファンは一度高い成績を残すと常にそのレベルを求めるようになるから

31 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/07(月) 21:17:21.32 ID:sT1MdwuA
ドラフトのときは阪神志望じゃなかったっけ?

32 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/07(月) 21:19:20.26 ID:Eof/c5XK
中日にこいや
投手最年長がプロラジコン屋で、クワガタ屋でゲーマーだからなw
他にもオタいるぞwww


33 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/07(月) 21:21:48.90 ID:DkJJaCnz
俺も大阪だけはちょっとNGだな

34 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/07(月) 21:22:11.80 ID:bIAMv+lP
鷹も獲得考えてるって今日の西スポに書いてあった

35 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/07(月) 21:22:49.32 ID:UPhQDPDC
まさか楽天の訴訟野郎招聘って井川の布石?

36 :ボルステッドベイビーガルシャワーソゼ◇北側から最短距離で攻める祭兵団:2011/11/07(月) 21:24:32.27 ID:G0Z7luu2
株無の分際で阪神ファンとゆう総称に潜り込むなよな、気持ち悪い
株無は株無
自ら株持ってない癖に株主の権利主張した
凄まじく頭の悪い単一的な存在なんやから
兎に角振る舞いに気を付けろ、ほんまきっしょくの悪い顔しやがって
いね、春日

37 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/07(月) 21:26:47.71 ID:53UFAG34
zakzakソースってことを考慮しても、井川が一部阪神ファンを嫌っていたのは事実
岡田のいるオリックスはあっても、阪神復帰は99%ないだろな

あと別に井川はデーブを慕っているわけではない
むしろ昔はデーブ側が井川を嫌っていた

井川獲りのためにデーブ雇ったんなら
それはちょっとズレてる

38 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/07(月) 21:27:14.08 ID:JxXkrftS
5年単位での勝ち数

井川 75 (02〜06)
ダル 76 (07〜11)
田中 65 (07〜11)
杉内 65 (05〜09)
和田 62 (03〜07)
川上 66 (04〜08)
上原 72 (99〜03)

コンスタントにイニングを食って勝ち星を稼ぐ力があるのは立派

39 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/07(月) 21:43:31.68 ID:xx6g6zor
神戸住みの俺も大阪はきつい
なんでみんなあんなに馴れ馴れしいの?ウザス

40 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/07(月) 21:49:43.95 ID:bPLja17K
デブがベラベラしゃべったってことか  全く人間のクズだな(´・ω・`)

41 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/07(月) 21:49:56.87 ID:plIFjgCw
生え抜きの関東人にはつらいだろうな
井川も鳥谷も関西に馴染めないことにはかわりない

42 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/07(月) 21:54:41.47 ID:UlOFlQVs
>>39
絶対、欧米では暮らせないね。

43 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/07(月) 21:58:07.19 ID:Z0M8ukTI
兵庫の球団なんだから大阪人なんてほっとけよ

44 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/07(月) 22:03:52.93 ID:rM9MgOb4
>>28
でも金本に関しては手放しで称賛だったよ
キャラクターもあるけどやっぱりあそこまで結果出せば何も言わない

45 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/07(月) 22:05:03.94 ID:nL30Orry
巨人軍が待ってるよ

優勝しっまよう!!!!!!!!!!!!!!

46 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/07(月) 22:06:56.96 ID:zx2yx5hA
>>28
掛布を新井さんと一緒にするのは掛布に失礼やろ

47 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/07(月) 22:07:23.05 ID:+bEwEJ1U
>>33
あれ?童貞じゃん

48 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/07(月) 22:08:10.59 ID:x5aJ74/z
夜の三冠王「わかる」

49 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/07(月) 22:14:30.48 ID:O1yqeuZ+
井川はほんと使い潰されて最後は売られたもんな
選手の扱いはえげつないよこの球団

50 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/07(月) 22:14:36.88 ID:RHuxOLfa
新井「阪神は別に好きじゃないので辛くないです」

51 :ボルステッドベイビーガルシャワーソゼ◇北側から最短距離で攻める祭兵団:2011/11/07(月) 22:16:39.22 ID:G0Z7luu2
カケさんの末期もムチャクチャにされてたやん

掛布がぬけてトンネルぬけた

こんなん大見出しで書いたんどこやったっけ〜

なんの努力すらしない、ただ生きてるだけの、指定席である万年床で金玉弄りながら
朝から朝まで悪口書いてる滓

これが株無なんですよ!みなさん!

52 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/07(月) 22:18:27.17 ID:NDFpZVB1
>>44
前任者が偉大すぎたせいがあるってことだね
最もその称賛も今やお荷物に・・

>>46
失礼言うなら掛布をなんで阪神の監督にしてやらんのさ

53 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/07(月) 22:22:07.44 ID:ja9RTkWs
坪井が「全く知らない人が『なあ坪井!』って馴れ馴れしく話し掛けてくるのが嫌だった」と言ってた。

54 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/07(月) 22:23:24.76 ID:UdtkuE4o
球団自体もあまり面倒見が良くないしなー


55 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/07(月) 22:23:54.27 ID:zx2yx5hA
>>52
ファンが監督選べるわけちゃうし…
でも現役時代好きだった選手が監督やって叩かれるのはもう嫌や

56 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/07(月) 22:25:21.22 ID:ySxFFhdV
どんでんは監督やって阪神以外のファンも付いたけどな
そして意外に野球に関しては頭いいことがわかったという

57 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/07(月) 22:26:41.30 ID:JxXkrftS
>>56
中日ファンだけどどんでん大好きだわ

58 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/07(月) 22:30:35.47 ID:69E1EhPC
ファンのこと嫌いな阪神選手の話はそれなりに聞くしな

ベイスとは大違いや!

59 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/07(月) 22:33:25.03 ID:EI3wRXsF
そういや掛布復帰してたな

60 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/07(月) 22:38:47.95 ID:Ec9ELOje
中日顔っぽいからウチなら大丈夫

61 :ボルステッドベイビーガルシャワーソゼ◇北側から最短距離で攻める祭兵団:2011/11/07(月) 22:38:54.65 ID:G0Z7luu2
ゆうとくけど岡田さんは阪神時代は全く評価されてなかったからな
これは当時のとらせんのログ漁ればようわかる
俺が岡田さんてゆうんてなんでや思う?
当時株が言いやがってん
おまえら岡田には絶対さん付けんなって
その書き込み見た瞬間から俺はさん付けるようにしてん
あの当時とらせんで岡田さんは責任なんかとらんでええゆうてたんて
俺1人だけ
やのにジョーに代わってオリの監督になって、ほんなら歴史修正お得意の掌返し
これが株無なんですよ!みなさん!
ほんまね、こいつら見かけたら罵倒の百発百投げつけてやってや
ほんなら弁士かわります〜

62 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/07(月) 22:39:50.53 ID:GPB0ZRRt
鳥谷が共感しそうなコメントだ

63 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/07(月) 22:52:55.16 ID:1J9e1rn9
星野はなんでも欲しがるな
さて何人楽天に入るか楽しみにしておくよ♪

64 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/07(月) 23:03:39.46 ID:eLZEGOwz
「完投勝利の次の登板で打たれるとファンには『豚』呼ばわりされ、新聞も悪者扱い。
球団も監督は守ろうとするのに、選手がバッシングを受けても何もしてくれない」

鳥谷や新井がFAで出ていきたがってるのもこれが理由だよな
珍ヲタは結局自分で自分の首を絞めてるようなもんだ

65 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/07(月) 23:09:30.35 ID:plIFjgCw
鳥谷も二年前まで異常に叩かれ続けてたこと忘れちゃいないからな
いまさらどんなに持ち上げても無駄

66 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/07(月) 23:24:48.14 ID:ja9RTkWs
新井もそう思ってるのかなあ

67 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/07(月) 23:27:11.02 ID:Lag/wA1p
>>64
他のチームは罵声より拍手や声援の方が大きいのが各試合でわかるだけに
やってられん感じはあったろうな

68 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/07(月) 23:29:54.95 ID:71h8PHkw
能見とか岩田には優しいんだけどな

69 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/08(火) 00:04:51.05 ID:QS07XViX
能見は今年は知らないが昔結構叩かれてた
岩田はあの無援護の上に叩かれたら流石に理不尽すぎるだろ

70 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/08(火) 00:16:42.13 ID:W2DIvDNz
まあ兵庫やねんけどな、正味の話

71 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/08(火) 00:23:34.79 ID:v1YngTrL
岩田は病気持ちだしね

72 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/08(火) 00:39:19.10 ID:IYvrBKPA
井川なんて過去の選手、今更戻ってきても居場所ないだろ

73 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/08(火) 00:44:57.62 ID:lkQlLbWb
小○宏「そやそや」
安○「先発の駒は揃ってんやで」

74 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/08(火) 01:02:42.23 ID:dLBvqyPh
さすが人情の街やでえ

75 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/08(火) 01:25:45.66 ID:T+GtwNYx
大阪…

76 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/08(火) 01:26:59.08 ID:3KNnGiWk
そら阪神ファンの俺でも阪神にはいきたくないな

77 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/08(火) 02:00:06.23 ID:0H9EYRqe
阪神もいらないだろし井川も阪神には行きたくないだろ
お互いメリットないし

78 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/08(火) 02:10:01.45 ID:fMmareQP
鳥谷「どうしても関西がだめだったんです」

79 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/08(火) 02:14:18.12 ID:kz6ZEI5j
新井の叩かれっぷりもすごいよな

80 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/08(火) 02:17:36.35 ID:mFjMGnOi
なんで新井があれだけ叩かれるのかわからん

81 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/08(火) 02:18:42.28 ID:0H9EYRqe
新井とか欲しいチームあんの?
ここ数年の新井の売りがいまいちわからん

82 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/08(火) 02:19:54.10 ID:IYvrBKPA
>>80
チャンスに弱いのと悪送球のイメージが

83 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/08(火) 02:21:46.13 ID:dLBvqyPh
打点王なのにチャンスに弱いんですかね…

84 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/08(火) 02:21:59.81 ID:fMmareQP
村田 修一 併殺打 19 得点圏打率 196
新井 貴浩 併殺打 20 得点圏打率 305

85 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/08(火) 02:26:32.79 ID:kz6ZEI5j
チャンスで8割くらい打ってくれないと満足してくれなさそうだよな
サードが森野やライアルだった球団もあるんだぞw

86 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/08(火) 02:31:39.33 ID:7BkNfhZe
>>84
それ貼ると、点差があるときに打率が高いとかいうデータを貼られる。
とにかく新井は糞であると結論付けないといけないらしい

87 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/08(火) 02:33:41.07 ID:64z3lcmN
サードの守備はしんどい。


88 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/08(火) 02:39:24.72 ID:0H9EYRqe
阪神ファンはどうしても新井を評価したくないんだな
それならなんで弟取ったの?

89 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/08(火) 02:46:31.04 ID:mFjMGnOi
だが新井AAは毎日のように新種が作られているんだよな
よくあれだけいじり倒せるな

90 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/08(火) 02:46:59.98 ID:mvMowq5g
井川も球児もメジャーメジャーと言い放題だったからなあ
商業高校はこんなもんかなあ

91 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/08(火) 02:51:33.70 ID:CSVqFthR
まぁ常人なら大阪は勘弁

92 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/08(火) 02:51:52.70 ID:1BLNjU49
>>22
あれ福岡w

93 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/08(火) 03:07:47.61 ID:mjD3VM/2
大久保は納豆が嫌いな関西人と茨城県人の相性は悪いとか言ってたけど
井川は納豆嫌いなんだよなw
(茨城県人でも納豆嫌いな奴多いよ)

94 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/08(火) 03:15:34.23 ID:E/k2qixK
っちゅうか、このスレで「俺も大阪は勘弁」とか言うてる奴は何様?
無職能無しに好かれるのはむしろ困る

95 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/08(火) 03:16:58.82 ID:ddGgxGhQ
>>94
あんたみたいなのが嫌だからだよ

96 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/08(火) 03:18:32.43 ID:u/LxicpT
>>38
つ負け数

97 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/08(火) 03:23:22.11 ID:T0fneEO6
気持ちはよくわかる

98 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/08(火) 03:39:56.07 ID:tb7RAI3U
>>96
負け数が多いのは恥じゃないだろ
それだけイニングを食ってるからこそなんだから

99 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/08(火) 03:55:48.43 ID:LgJaIp3E
しゃーない
珍カスはキチガイのあつまりや

100 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/08(火) 03:59:33.67 ID:LgJaIp3E
せやな

101 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/08(火) 04:03:52.57 ID:ddGgxGhQ
>>90
メジャー希望出しただけで叩き放題だもんなあ
阪神ファンはこんなもんかなあ

102 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/08(火) 04:12:19.52 ID:uIukuAYl
マスコミが面白おかしく書いただけだろよw

103 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/08(火) 04:12:33.01 ID:RE8Kdl1D
>>101
メジャー行きたいって言い出してから要所で炎上してたら
だれだって怒るわ

104 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/08(火) 04:18:01.28 ID:RalUiwPo
またデーブかw
どうせ1001とも喧嘩別れするに決まってる

105 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/08(火) 04:35:00.80 ID:tb7RAI3U
井川と同等あるいはそれ以上の数字を残した阪神のエースって、
小林繁ぐらいまでさかのぼらないといないんだよな。

106 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/08(火) 04:41:12.96 ID:lkQlLbWb
巨人のお下がりか・・ずいぶん前の人だよな
阪神は井川をもっと評価すべきじゃん

107 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/08(火) 04:58:58.77 ID:D7u53Ah1
珍カスの嫌われっぷりは、選手にまで浸透してるからね

熱狂的 と書けば良いようにとれるが
ただのキチガイ とも言えるし

108 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/08(火) 05:01:41.99 ID:1WwJ0H1D
辛いですな

109 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/08(火) 05:05:39.95 ID:FqUOSUYa
>>1
ここ2年ほどは監督をコキ下ろしてヤニキを守ろうとしてたけどね


110 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/08(火) 05:39:34.35 ID:TZQGnYFi
野次や、スポーツ新聞の叩きが辛いって
ホンマに言うてるんか?
ホンマやったらプロ野球選手に向いてないがな

111 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/08(火) 05:57:33.35 ID:tb7RAI3U
どんな理不尽な野次にも耐える資質を選手に対して求める前に
まずファンとして自分達の野次や罵声が正当性のあるものか省みるのが筋だろう。

相手に過剰な資質を求めることで自分達を免罪しようとする姿勢は一種の責任転嫁だ。

112 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/08(火) 06:00:13.94 ID:KquM5wUY
>>110
何様だよ

113 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/08(火) 06:11:46.59 ID:Gb7EPgRX
プロ野球選手の糞高い年俸には野次られることも含まれている
嫌なら辞めろ

114 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/08(火) 06:47:40.46 ID:8hFVF8ku
>>7
井川ってアホの子なのか?

115 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/08(火) 06:48:03.70 ID:f4dF7H8H
今でこそ井川かえってこいと思うが
当時は「メジャー挑戦? 十勝しても十敗するお前が調子に乗るな! 行きたきゃ行け。そんで無様に散ってこい!」
って思ってたもんなぁ

116 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/08(火) 06:58:47.71 ID:OdkKTm5c
このスレ見るだけでも珍カスのアホさがわかるなあ
そら鳥谷も脱出したがるで

117 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/08(火) 07:01:29.23 ID:P8Y4oYlO
阪神のファンはきっと頭おかしいんだよ

118 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/08(火) 07:03:17.13 ID:K5c1Re7H
赤星もぶちキレてたぐらいだし
そりゃ試合の勝ち負けで暴れる珍のアレよ
金本みたいなのがやまほどいるわけだわw

119 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/08(火) 07:26:31.53 ID:F+sJjrn/
俺も阪神だけは嫌だな。小さい頃から阪神ファンで球場によく行ってるがどんなに活躍しても一度のミスで犯罪者のように罵詈雑言が降ってくるからな

120 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/08(火) 07:30:01.26 ID:xZW1Lm7u
阪神ファンが一筋縄だと思ってる奴www

121 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/08(火) 07:37:04.11 ID:gfHLZC6g
久保田も甲子園の客に潰されたな


122 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/08(火) 08:26:21.14 ID:dXTHTcBX
大阪に住んでて阪神ファンになるほうがおかしい
まともな人間は阪神ファンにはなってない

123 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/08(火) 08:27:22.43 ID:c98LFUdA
マスコミと仙一がそろってメジャー池言い出したのには呆れたし岡田に同情したわ
長いイニング投げれるの井川くらいしかいなかったのにアホかと

124 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/08(火) 08:40:41.40 ID:4nPv8jfR
ただ、井川はコントロールがアバウトで球数をガッツリ使う、今で言えば西武の涌井みたいな感じだったから
MLB行ったら球数面でキツいんじゃないのか?と思ったが案の定だった

125 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/08(火) 08:43:38.75 ID:wZheo20G
2Aだか3Aのブルペンで一人だけ輪から外れてる映像があったな・・・
アメリカも合わなかったのか

126 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/08(火) 08:45:19.90 ID:S5soc3oE
ずっとマイナー生活だったみたいだけど日本でまだ通用するのかなぁ
あんまり活躍されてもNPBのファンとしては複雑だな・・・w

127 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/08(火) 09:12:08.73 ID:YNukkOW6
>>21
日本橋まで電車一本三駅やからな

128 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/08(火) 09:50:02.47 ID:9fLrwnfm
>>11
コーチがデーブで監督が星野という最悪コンビだがなw

24 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★