■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
中日がSBに勝つ方法を考える2
- 1 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/07(月) 20:41:12.86 ID:EtX/+rDP
- 前
中日がSBに勝つ方法を考える
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1320581145/
- 2 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/07(月) 20:42:47.46 ID:8w539UAs
- 重複
ID:DkJJaCnzが童貞卒業する方法を考える
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1320666072/
- 3 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/07(月) 20:42:52.02 ID:vw3C0wB8
- 乙w
また童貞来るのかな?(笑)w
- 4 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/07(月) 20:43:30.77 ID:vw3C0wB8
- >>2
やべぇ死ぬほど吹いたwwwwwwwwwwwwwGJ
- 5 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/07(月) 20:44:16.57 ID:X+c9svrJ
- セクロスに夢が持てる年代って羨ましいなw
- 6 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/07(月) 20:46:28.68 ID:Fg+5jygX
- セックスとか学生のときは夢みたいな行為だったんだかな〜
- 7 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/07(月) 20:48:43.58 ID:z//8YdEE
- シ○ア
「フフ、モビルスーツの性能の違いが、戦力の決定的差でないということを教えてやる!」
- 8 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/07(月) 20:49:34.52 ID:bIAMv+lP
- ID:DkJJaCnzまだ〜?
- 9 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/07(月) 20:51:57.29 ID:uMfKauaA
- おそらくカブレラ4番小久保もスタメン
本多松田調子悪い
ホールトンはナゴドが大の苦手
金澤がダメダメ。森福もよくない。ファルもナゴド苦手
以上の理由でいい勝負だと思う
- 10 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/07(月) 21:03:56.34 ID:x+sHjyvv
- >>6
現実は「こんなもんか」だったけどな
- 11 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/07(月) 21:06:13.70 ID:cU7iFwJT
- 勝てないと思い込むことが逆フラグに繋がる
オッチ政権はいつもそんな感じだった
- 12 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/07(月) 21:09:54.74 ID:zocOijAH
- あら、立てちゃったの?
将棋で待ったが当たり前の誰かさんがかわいそうじゃんw
- 13 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/07(月) 21:11:16.72 ID:vw3C0wB8
- 必死チェッカーによると、ここに逃亡して暴れているようです(笑)
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1320653581/
- 14 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/07(月) 21:11:45.58 ID:Fg+5jygX
- さすがにもう来ないだろアイツ
- 15 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/07(月) 21:12:29.08 ID:vw3C0wB8
- てかなんかあちこちで暴れてるっぽいw
http://hissi.org/read.php/livebase/20111107/RGtKSmFDbno.html
- 16 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/07(月) 21:20:10.96 ID:Lwl1VLCM
- ま、いいんじゃないの。アホすぎて確かに面白かったが、そもそもスレチだ。
ここは、最強ソフトバンクに、中日の戦力で勝つにはどうすればよいのかを考えるスレだ。
- 17 :ボルステッドベイビーガルシャワーソゼ◇北側から最短距離で攻める祭兵団:2011/11/07(月) 21:20:12.53 ID:G0Z7luu2
- 兎に角ロースコで競ることやな
だからって競るパターンがホークス的にマイナスでは無いと認識すべきやけど
つまりシーキビな戦い強いられるっちゅうこっちゃけど
だからこそ悪魔的なまでにタフやった俺流総決算シリーズでもあるんやで
両者頑張りなは〜れ
- 18 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/07(月) 21:27:13.99 ID:a3/pR70/
- 吉見吉見吉見雨吉見吉見
- 19 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/07(月) 21:37:23.00 ID:+s/ouU2k
- ホークスファンから見た苦手な投手は、コントロールの良い技巧派左腕と、
145km超える速球と落ちるボールを持っている本格派投手、って感じかな?
前者はモロ日ハムの武田投手みたいなタイプ。
先日勝ちはしたけれど、同タイプの帆足投手も苦手だった。
後者は判り訳す言えば川上投手。
実際日シリで対戦した時、ストレートとカーブの高低、緩急の前に歯が立たなかった。
さて、今の中日だと誰が該当するんだろうか?
- 20 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/07(月) 21:42:15.81 ID:+u9SQ5Eu
- >>19
前者 ソト
後者 いない
だめじゃん
- 21 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/07(月) 21:48:34.62 ID:vwc1DmzP
- 内川とソトの対決は見てみたい
- 22 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/07(月) 21:53:17.00 ID:MDMVAxxH
- 童貞君がなりすまして鷹の悪口言ってた
- 23 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/07(月) 21:54:09.45 ID:jGpo+07z
- バルサンのことかーーー!
- 24 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/07(月) 21:54:30.65 ID:zDEL3r2+
- あんまりセは見ないから、左でコントロール良い技巧派の先発って武田ぐらいしか思い浮かばないけど
杉内和田あたりがSBに投げたらどうなるんだろうね
やっぱり一戦目は和田吉見なのかな
吉見が2回投げれる展開までもっていけるといいが・・
- 25 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/07(月) 21:56:13.71 ID:S4c48PWL
- >>24
1イニングKOはされないだろ〜
- 26 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/07(月) 22:00:53.38 ID:zDEL3r2+
- >>25
ごめん、そういう意味じゃなくて
吉見が2試合投げれる、つまり4試合以上やる(ストレート負けしない)展開ってこと
中日もSBも先発は4人体制だよな?岩崎とか使わないよな?
- 27 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/07(月) 22:02:53.19 ID:beiS1Lkl
- >>19
ハムの武田は今季鷹に負けまくりですよ
- 28 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/07(月) 22:06:17.52 ID:tA8eIII/
- 1回3・4回
とにかく川崎本多を塁に出さない事
交流戦の時も大概この2人を塁に出して内川にやられてる
浅い回をなんとかしのいで主導権を渡さなければSB打線は意外に脆い
- 29 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/07(月) 22:09:12.95 ID:Rh3FoxyU
-
東原亜希 「ソフトバンクが4連勝します。」
- 30 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/07(月) 22:09:37.27 ID:uMfKauaA
- タニシゲの盗塁阻止率どれくらい?
初っ端から連続で盗塁刺せれば楽になる。
- 31 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/07(月) 22:12:14.40 ID:JogieRL7
- 吉見吉見行ってるけど、その吉見すら打ってしまいそうなんだよな
- 32 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/07(月) 22:13:32.54 ID:bIAMv+lP
- ・・・つまり、吉見が炎上したら勝ち目無しと
- 33 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/07(月) 22:14:01.08 ID:gmNb4zfy
- >>23
はたしてそのボケは11球団に伝わるんだろうか
- 34 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/07(月) 22:14:41.22 ID:2wN7/puy
- ネルソンと吉見は通用したから問題はチェン
- 35 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/07(月) 22:14:55.39 ID:bIAMv+lP
- バルサンが童貞卒業するのはいつになることやら・・・
- 36 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/07(月) 22:15:57.79 ID:s3PLEzpD
- >>30
谷繁の盗塁阻止率は270
- 37 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/07(月) 22:17:53.66 ID:bIAMv+lP
- 中日に、本多より足速い奴いる?
- 38 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/07(月) 22:18:27.97 ID:gkOnIsfQ
- 思うんだけど何で川崎、本多なの?
盗塁とか打率見たら逆の方が良い気するけど
- 39 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/07(月) 22:18:45.05 ID:5IArQP1V
- セリーグ下位チームから一人ずつレンタルできたら?
- 40 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/07(月) 22:20:17.45 ID:6fBwyUSY
- こっそり4番に長野
- 41 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/07(月) 22:21:27.83 ID:zDEL3r2+
- >>36
悪くないけど、結構走られるかもね
パで3割いってるのって大野だけだったか?それでもはしられてる気がするし
- 42 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/07(月) 22:21:31.89 ID:wCpCa5+8
- >>38
去年ちょっと試したら本多が不調になった
川崎は聖域
秋山はそんなもの
- 43 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/07(月) 22:21:52.08 ID:PKuJJ7Qs
- >>38
それだと本多が出塁したら川崎がバントすることになり本多の盗塁機会がなくなるだろ
どう考えても川崎本多の並びの方が機能する
- 44 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/07(月) 22:23:10.85 ID:MUZqH4wL
- 監督は落合監督のが勝ってるからそんな心配されんでも大丈夫やろ
- 45 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/07(月) 22:25:55.24 ID:s3PLEzpD
- >>41
盗塁阻止率と言ってもどの位スタート切られてるかって言うのもあるしな
スタート切らせないのも重要だし
- 46 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/07(月) 22:26:03.94 ID:Nw+2tht8
- バレンティンにグスマンのユニ着せれる
- 47 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/07(月) 22:26:35.38 ID:PB1BrsxZ
- 投手陣が0点に抑える日が4日あればいいだけ
- 48 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/07(月) 22:28:17.47 ID:EO828X1P
- 中日にアドバンテージがない時点で既にハンディ背負ってるみたいなものだからな。
って日本語になってないか。
- 49 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/07(月) 22:28:49.02 ID:gkOnIsfQ
- >>42-43
ありがとう
盗塁→バントで犠飛でも…って状況にしたら、と思ったけど足速いからワンヒットで帰れるし何より三番が優秀だから必要ないかw
- 50 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/07(月) 22:30:00.36 ID:VfwL5aUi
- 交流戦では本多刺してたな谷繁。ただ、クイックめちゃめちゃ速い浅尾だったのもある
浅尾から送りバントと盗塁を決めるのは不可能に近い
- 51 :ボルステッドベイビーガルシャワーソゼ◇北側から最短距離で攻める祭兵団:2011/11/07(月) 22:30:26.52 ID:G0Z7luu2
- ドラゴは腋の甘いチームに対しては、腋が甘いが爆発力がある場合を除いて
その理を超えた爆発力さえ無ければ俺流とゆう韻を踏みさえすれば勝ち得るねん
でもホークスは爆発力もあるけど、だからって大ざっぱなチームではないねん
これがやっかい
物凄いバランスが取れてるねんわ
ほんまやっかいやと思うで
- 52 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/07(月) 22:32:56.22 ID:qZkN8MwP
- >>38
・川崎出塁→本多送りバント
・川崎凡退→本多出塁→盗塁
どちらにしても得点圏の二塁に俊足の走者を置いて首位打者内川を迎えることができる
リーグの盗塁王&犠打王の本多あっての打順
- 53 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/07(月) 22:34:32.37 ID:tzFh/Ww2
- パターンAとかパターンBをさせないことやな
- 54 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/07(月) 22:35:11.80 ID:uMfKauaA
- そこで内川敬遠してカブレラ併殺という必殺技を使えば
- 55 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/07(月) 22:38:32.72 ID:bIAMv+lP
- >>54
川ア凡退 → 本多出塁・盗塁 → 内川敬遠 → カブレラ併殺
松田出塁 → 小久保三振 → 多村進塁打 → 長谷川タイムリー
こうなる
- 56 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/07(月) 22:38:34.87 ID:tA8eIII/
- >>54
それや!
カブレラ頭に血が登ってフルスイングだろうから、落ちる球でゲッツやね
- 57 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/07(月) 22:39:25.31 ID:gkOnIsfQ
- >>52もありがとう
三番に首位打者がいるって良いね
中日の場合…
- 58 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/07(月) 22:41:08.71 ID:zocOijAH
- >>56
昔、カブレラには谷繁の満塁弾の後に満塁弾返しされた事がありましてな
- 59 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/07(月) 22:43:11.92 ID:9UgND58l
- >>24
左の技巧派???ラジコンのことだな
- 60 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/07(月) 22:43:36.01 ID:+s/ouU2k
- いくらなんでも日シリで4番カブレラ選手は無いかと思ってる……思ってるよ……
多分小久保選手or、チョッと博打だけど来年見据えて松田選手、かなぁ?
松中選手が今年調子良かったんで、怪我さえ無けりゃ4番だったんだろうけど……
- 61 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/07(月) 22:45:58.90 ID:wCpCa5+8
- カブレラはスタメン契約してるか秋山の弱みを握ってるんじゃないかってくらい優遇されてる
松中はシーズン序盤あっさりスタメン落ち、カブレラはどんなに不調でも怪我までスタメン
いまさらはずさないと思う
- 62 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/07(月) 22:56:01.27 ID:Fg+5jygX
- こんなに見事にキチガイアンチを撃退した例はあっただろうか>童貞
- 63 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/07(月) 23:01:56.90 ID:bcFDHizo
- 吉見VS和田
ネルソンVS杉内
チェンVS攝津
吉見VSホールトン
川井VS岩嵜
ネルソンVS和田
吉見VS杉内
どうにもならないというわけではない
- 64 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/07(月) 23:08:49.40 ID:JyICswri
- >>63
ピッチャーだけなら互角に持ち込めないこともないが
いかんせん打線がwww
- 65 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/07(月) 23:10:08.73 ID:B5tKP9BT
- 吉見で1勝
エンジェルベルト・ソトが天使のご加護で1勝
山井が神井になって1勝
川井が工場長のパワーで1勝
- 66 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/07(月) 23:23:10.58 ID:5ukQGgXE
- なんとかヤフドで1勝1敗にもちこんでナゴドの暗黒パワーに漬け込めば
打線が調子を戻しきれず中日に勝機がくるかもしれん
- 67 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/07(月) 23:24:49.90 ID:bcFDHizo
- 吉見1.65、ネルソン2.54(200イニング突破)、川井2.38(83イニング)、チェン2.67、ソト1.73(78イニング)
浅尾0.41(87イニング)、岩瀬1.48(48イニング)
和田1.51、杉内1.94、攝津2.79、ホールトン2.19、岩嵜2.72(79イニング)
ファルケンボーグ1.42(50イニング)、馬原3.06(32イニング)
- 68 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/07(月) 23:26:33.73 ID:YHaSyEDV
- 勝つために落合がシーズンと同じように捨て試合を作るんじゃないか?
戦力を調整していきそうな予感
- 69 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/07(月) 23:27:45.30 ID:pY4bnsBl
- 捨て試合作りたくなくても山井の日はそうなっちゃう
- 70 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/07(月) 23:29:48.76 ID:JoKRyFPm
- 山井は先発させないんじゃないの
4人で回すなら不要、5人でもソトを先発に回す手があるし
- 71 :ボルステッドベイビーガルシャワーソゼ◇北側から最短距離で攻める祭兵団:2011/11/07(月) 23:35:50.89 ID:G0Z7luu2
- てかソト投げられんかいね、ネルソンとかも
煙幕なんか三味線なんか悪魔のブルーズなんか
ようわからん
- 72 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/07(月) 23:45:36.45 ID:Lx/yskzD
- 乱闘なら負けないし
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2234860.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2235113.jpg
- 73 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/07(月) 23:55:21.19 ID:Lag/wA1p
- >>72
二枚目街中の警報機が鳴りそうだな・・・
- 74 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/07(月) 23:58:28.16 ID:vwc1DmzP
- スーツケースにマシンガン入ってそうだ
- 75 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/08(火) 00:34:04.88 ID:Maw8fd51
- カブレラと小久保がスタメンなら
楽何だよな
明石と福田は厄介
- 76 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/08(火) 00:37:44.36 ID:N7ancI30
- 1吉見→聡文→浅尾
2ネルソン→ソト→浅尾
3チェン→川井→聡文→クネ
4山井→平井→三瀬→小川→河原→クネ→岩瀬
5吉見→聡文→浅尾
6ネルソン→聡文→クネ→浅尾
7ソト→チェン→川井→浅尾
※コバマサは常にワンポイント待機
これで4勝3敗いけるな
- 77 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/08(火) 00:58:03.13 ID:crCsV5cq
- >>19>>27
どういうこと?
今季武田対策でもしたのかな?
- 78 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/08(火) 00:59:50.45 ID:JfXcoKxs
- チェン「そろそろ本気を出しますか?」
山井「バカ、まだ早い。もうちょっとセーブしとけ。」
吉見「ネルソンさんはセーブし過ぎじゃないですか?」
ネルソン「100勝したらセが盛り下がるだろ?俺が汚れ役を買ってんだよ(笑)」
川井「僕も手伝った方がいいですかね?(笑)」
岩瀬「俺は、心苦しいよ・・・」
浅尾「どうしてですか?岩瀬さん」
岩瀬「この3ヶ月間中日ファンを騙し続けてたんだからな」
みんな「・・・」
吉見「俺たち間違ってました。中日ファンに謝罪がしたい・・・」
落合「我々ができるファンへの罪滅ぼしは日本一になることだ。お前ら、できるか?」「はい!」
この瞬間にハムナインにダイヤのように硬い結束ができた。その後日ハムは快進撃を続け、見事V2を果たしたのであった。
- 79 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/08(火) 01:07:29.43 ID:tdiC9bcy
- >>39
ヤクルト 青木
讀賣 内海or長野
阪神 藤川
広島 マエケン
これでなんとか勝負になる位かなー・・・
- 80 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/08(火) 01:12:48.53 ID:UOJJaI0l
- >>79
投手よりまず野手が欲しいかも
青木、長野、栗原、鳥谷に…
横浜どうしよう…
- 81 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/08(火) 01:14:19.85 ID:U5qccLtt
- 仮に原なら十二分に勝ち目はあるが
西武野球をあますことなく叩き込まれた秋山は万全の体制を整えてくるからムリ
- 82 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/08(火) 01:15:32.90 ID:U5qccLtt
- >>72
ヤクーザとマフィアか…
- 83 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/08(火) 01:16:35.61 ID:U5qccLtt
- >>74
銃弾なら入ってたしなあ
- 84 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/08(火) 01:31:42.70 ID:25tOsfpC
- ランナーいるときは内川敬遠
満塁でも敬遠のほうが傷は浅くてすむ
これさえ守れば結構いけると思う
- 85 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/08(火) 01:31:45.24 ID:Y+XhMstR
- とりあえず河原さんが投げたら中日は試合を諦めたと見ていい。
- 86 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/08(火) 01:33:15.81 ID:+sJKsNaF
- なんか投手ばかりピックアップされてるけど
中日の場合は野手だろ
アライバ、森野、和田、ブランコが覚醒しないと絶対負ける
- 87 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/08(火) 01:36:53.44 ID:vBgP6lrr
- >>80
なんかおかしくね?
tanisige、ブランコ、荒木、を除いた
外野手3名+三塁+二塁or遊撃を持ってこないとダメでね?
- 88 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/08(火) 01:37:02.15 ID:5anALNPH
- 和田さんの出来次第
- 89 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/08(火) 01:42:29.09 ID:0YgIgXRF
- 12球団最下位の打線でよく優勝したよ
かたや12球団1の投打者陣
- 90 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/08(火) 01:43:34.01 ID:AumduCh5
- もうSB対セ連合で良くない?
- 91 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/08(火) 01:44:08.32 ID:Y+XhMstR
- 残念だが和田先発の2試合は、負けを覚悟して吉見投入は避けるがよろし。
代わりに、シーズンに1試合は神がかり的な投球をするチェン・山井で1勝1敗を期待すべし。
他の試合を吉見でがっちり2勝すれば。投手力はほぼ互角。
さて問題は打線なわけだが・・・・
- 92 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/08(火) 01:53:05.30 ID:JjRCY/mP
- つまり07年の山井vsダルビッシュみたいな試合を4試合やれってことだろ?
あんな奇跡を4試合もやれとか無理ゲー
- 93 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/08(火) 01:58:55.92 ID:Lh4N4Rh2
- 鍵は荒木な気がする。
荒木がでると中日打線は元気になるし決勝点につながることが非常に多い。
- 94 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/08(火) 02:06:11.60 ID:r4hm/AM8
- >>91
ごめん、それは出来なくね?
エースにお前じゃセリ負けるから
他でキッチリ勝てなんて言って
仕事してくれない方がくるしいよ
- 95 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/08(火) 02:10:52.48 ID:0H9EYRqe
- 中日がソフトバンクに勝ってる点てリリーフくらいだしな
しかもそのリリーフ陣も実質馬原と岩瀬の分の差くらいだから大差ではないし
- 96 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/08(火) 02:14:19.74 ID:DIDa627P
- >>94
そんなんでふてくされるようなピッチャーがエースだったら優勝なんてできねーよw
まあ落合(森繁)がそういう戦法を取るとは考えづらい。けど吉見の登板間隔的に結果的に避ける形になることはあるかもしれんね。
- 97 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/08(火) 02:16:12.30 ID:oi5FNxIO
- 初戦に吉見で負けたら、あっさり終わるよ
- 98 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/08(火) 02:17:14.49 ID:J2klpSZc
- ぬっすは3戦目だな
- 99 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/08(火) 02:28:36.80 ID:r4hm/AM8
- >>96
いや、シーズンのローテーションなら
合わない事もあるだろうけど
日本シリーズ初戦でエースぶつけない(相手のエース避ける)
ってのはプライド傷つくだろ
- 100 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/08(火) 02:35:56.14 ID:J2klpSZc
- 相手がどうこうじゃなくてぬっすはナゴドのマウンドが好きだから
- 101 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/08(火) 02:39:16.32 ID:O1Ih2wFs
- 内弁慶なソフバンなんぞ敵に非ず
- 102 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/08(火) 02:40:37.37 ID:c9HtPq1T
- SBが変にプレシャー感じてくれたら儲けもの
いつもの野球をやらせないとか
今年ペナント制した時のようなドラマのような展開が起こればいいんだが、データ上はほぼ無理ゲーだな
- 103 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/08(火) 03:05:46.98 ID:RhQvuyuV
- ホークスのリリーフの防御率悪いのって、
序盤馬原がお母さんがなくなった影響で打たれまくったからじゃないの?
- 104 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/08(火) 03:18:44.32 ID:tb7RAI3U
- >>103
悪いといっても、12球団中2位で1位の中日とも差は小さいよ
- 105 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/08(火) 03:43:41.01 ID:Q8LiRuJ5
- WHIPは鷹のがいいみたい
- 106 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/08(火) 03:55:39.06 ID:VHn8ODng
- SBが過去の敗退したCS検証してみればいいんじゃない
- 107 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/08(火) 04:01:47.36 ID:FFaFDHUB
- 馬原は防御率詐欺
- 108 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/08(火) 04:12:18.93 ID:tBhwG7Wr
- >>19
川上って落ちる球よりカットボールのイメージなんだが…。あとスローカーブ
- 109 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/08(火) 04:18:18.94 ID:ddGgxGhQ
- >>108
>>19読む限りカーブのこと言ってるな
- 110 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/08(火) 04:38:37.29 ID:NDViL8VS
- ネルソンもソトもいないのにどう戦えと?
- 111 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/08(火) 04:39:20.69 ID:mOBc+/P2
- シリーズ新記録の4試合完封もありえる。
99年でさえ3試合完封されたんだから。
- 112 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/08(火) 04:49:32.17 ID:r4hm/AM8
- それはないと思うけどな・
- 113 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/08(火) 04:59:25.84 ID:tb7RAI3U
- >>110
2人とももう戻ってきてる
ネルソンは森コーチに「こんなときに風邪ひきやがって!」って感じで頭こつかれてた
- 114 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/08(火) 05:01:54.90 ID:ySDJS1/E
- 荒木が出塁すれば問題ないよ
普通にやれば勝てる
ソフトバンクは勢いでやるチームじゃないから、実は一番やりやすいチーム
- 115 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/08(火) 05:30:42.60 ID:bfimkK7o
- 荒木井端が色々して森野和田の打撃が元に戻って谷繁がお祭り男っぷりを発揮して平田大島が持ってる何かを発揮してブランコがHR打てば勝てる
- 116 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/08(火) 07:32:40.72 ID:jSJErnaQ
- 中日野手がホークス野手に勝ってるとこなんてあるのか?
せいぜい谷繁のリードくらいじゃね?
昔は守備で勝ってるって言えただろうけど、二遊間ももうホークスの方が上だし
- 117 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/08(火) 07:43:51.05 ID:ddGgxGhQ
- 谷繁に丁寧に責められてバッティング崩されないようにしたいな。
そこは内川がなんとかしてくれたらいいが
SBの場合は井端か森野をどうやって逆シリーズ男に出来るかだな。
- 118 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/08(火) 08:33:36.25 ID:TLmichG6
- ロッテの方がどんな戦力かわからず、怖かったのですが
- 119 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/08(火) 08:52:45.10 ID:tlDYCd0+
- なんか中日がザコすぎるみたいなノリになってるけど
他のセ球団だともっとお通夜状態なんだろうか?
- 120 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/08(火) 09:06:27.57 ID:ddGgxGhQ
- ヤクルトが中日倒してSBにボロ負けするのを夢見てたんだがなぁ
CSの途中でお通夜になりやがって
- 121 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/08(火) 09:10:47.76 ID:fqHuYaRK
- 怪我人だらけのヤクルトが勝てるはず無い
そのヤクルトにCSで負けた読売が勝てるはず無い
CSすら出られなかった阪神・広島・横浜が勝てるはず無い
- 122 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/08(火) 09:20:24.19 ID:ddGgxGhQ
- 今年の中日は去年より怖い感じがする
いつもは中日がどこか相手を舐めてるところがあるんだけどどーも今年は違う気がする。
- 123 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/08(火) 09:40:54.13 ID:2W8k+PSw
- 落合勇退のための舞台が整いすぎてて怖い
これだけ用意されてて、負けて去る姿が想像できない
ちょうどWBCの時のイチローみたい
- 124 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/08(火) 10:37:20.95 ID:4T0b5vwS
- まあ落合の謎の名将力に頼るしかない現状
- 125 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/08(火) 10:40:47.94 ID:G/dwZh+Z
- 殿堂板で聞いたら実況板のほうがいいとのことだったので失礼します。
実は落合博満の日ハム時代のセンターカメラからのホームラン動画を探しています。
日ハム時代は5本しか打ってませんが…。
特に探しているのが移籍第一号の神戸で嘉勢から打った動画です。
当時BS−NHKで生放送していたので録画している方がいるかもと思い…。
実況つきでどこかにアップしてくれると本当にうれしいのですが…。
因みに落合の大ファンなのでホームラン動画はロッテ・中日・巨人も探してます。
突然すいません。よろしくお願いいたします。
- 126 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/08(火) 10:43:42.12 ID:KD6YYWEo
- イナズマイレブンの影山やガルシルドみたいに
手段を選ばないなら
いくらでも方法はありそうだが
SBの練習中にドームの屋根を落とすとか
SBの主要選手の家族を人質にとるとか
- 127 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/08(火) 11:09:02.46 ID:yVJTTx/k
- 1吉見
2ネルソン
3川井
4吉見
5チェン
6ネルソン
7吉見
先発はこうかな?
- 128 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/08(火) 11:27:19.57 ID:ddGgxGhQ
- 嘉瀬とかなつすぎるw
- 129 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/08(火) 11:36:34.65 ID:fPK7AuuT
- 普通にやれば勝つと思うけど
- 130 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/08(火) 11:40:42.34 ID:cUQBZEzf
- 正直さ年間4試合しかやらないから蓋を開けるまでわかんないよね
- 131 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/08(火) 12:28:15.25 ID:dWCd13Y6
- >>129
ホークスがな
- 132 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/08(火) 12:37:24.83 ID:oHyhardr
- 鷹だが、中日には長年お待たせしてたので申し訳ない
中日も落合勇退で団結力あっていいチームだと思うので
シリーズ初出場の選手が多いし、胸を借りるつもりでぶつかります
ただ、今年は03・05年より記録的に残るチーム力なので、
勢いのまま初戦を取ったらひょっとすると全勝出来るかも!?
よろしくお願いします
- 133 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/08(火) 12:39:57.44 ID:4hr946yO
- 戦力は明らかに不利だから選手の経験と、落合監督の勝負運にすがるしかないな
- 134 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/08(火) 14:04:07.19 ID:3Y8CkVML
- >>117
森野が逆シリーズ男になるなんてとんでもない
打たないのがデフォなんだから(´・ω・`)
- 135 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/08(火) 14:17:47.18 ID:EYmPundi
- 中日が日本一になったら一番困るのは中日球団自身
だから何とかして足を引っ張ろうとしているはず
もう監督とコーチはクビにしてるから次は日シリ前に選手全員減棒の発表をしかねない
- 136 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/08(火) 14:27:47.74 ID:41AOZzK2
- >>119
巨人ヤクルトがCSで息を吹き返して惨敗
も見たかった
- 137 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/08(火) 15:40:06.69 ID:EYmPundi
- SB内でインフルエンザが流行してくれれば勝てる可能性がある
そのぐらいいかないとまず勝てない
- 138 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/08(火) 16:35:14.07 ID:z4vqnP15
- auとDoCoMoをマンセーする
鷹は弱って死ぬ
- 139 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/08(火) 16:36:23.52 ID:3Y8CkVML
- >>138
SBの会長自身(王)が以前に「だからソフトバンクはダメなんだよ!」ってキレてなかったっけw
28 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)