■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
やくせん 青木さん行かないで
- 1 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 18:58:08.30 ID:nQBwe2Nv
- 前スレ
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1320758359/
- 2 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 19:20:47.81 ID:0yAwWi18
- 青木のメジャー挑戦をニヤニヤしながら観察するスレ
- 3 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 19:32:42.03 ID:GoRNUT4T
- >>1
スレタイつけるなっていったろカス 荒らしを呼び込むんだよ
- 4 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 19:36:21.04 ID:E54W5vas
- 獲ったのならともかく出ていくのになんで荒らしがくるんだ?
- 5 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 19:41:49.79 ID:qDa/nVqL
- 入札なしだったら、青木は凹むかな。
- 6 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 19:44:24.20 ID:1d7bXxph
- 入札は絶対ある。青木いろんな情報得てて来ると確約あるんだと思う。
青木は計画的でミスはしない。
はっ…三割打ってないか…。
- 7 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 19:45:27.77 ID:qDa/nVqL
- 入札があっても、相当額が低そうなんだがな。
- 8 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 19:52:28.46 ID:fZ6XIG9c
- 正直、青木のあのフォームはメジャーでは当てられそうで不安
- 9 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 19:57:19.43 ID:GoRNUT4T
- >>4
面白がって ざまああ って奴がくるんだろ
- 10 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 19:59:58.57 ID:GAY5kSZj
- 犬ルトは青木なしで来年からどうやって戦うのw?
- 11 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 20:02:33.62 ID:wN+6NGZh
- >>10
虚カスはラミレスなしで来年からどうやって戦うの?
珍カスはマートン鳥谷なしで来年からどうやって戦うの?
お味噌は落合なし(ry
- 12 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 20:02:50.52 ID:0yAwWi18
- >>8
当てられるも糞もあんなにベースにかぶれば本人のほうが上手く避けないとw
今度は当たれば即死もあるよw
- 13 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 20:04:45.11 ID:PUSRxXu3
- 死にたくなけりゃ避けるでしょ。
- 14 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 20:06:16.47 ID:NmIuo0vq
- 年俸半分以下でもメジャー行けよ
夢なんだろ
- 15 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 20:07:44.19 ID:GAY5kSZj
- >>11
補強するんじゃね 犬さんは誰かとるの
- 16 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 20:08:33.30 ID:tX79D33q
- 通算打率の記録を更新してほしかった…
- 17 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 20:21:45.21 ID:yRJJqDoK
- 虚カス眼中になし
- 18 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 20:23:00.42 ID:4Y7BqyLf
- 青木宣親の実力とかけまして
巨乳の女性と解きます
A
/⌒(`・a・´ )その心は
⊂´__________∩ メジャーではかりたくなります。
- 19 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 20:27:44.16 ID:GAY5kSZj
- >>18
満点大笑い
- 20 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 20:28:02.35 ID:TJD1xWjx
- どうやらこの先ヤクルトは…………………………
- 21 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 20:28:24.66 ID:/Bh3yVVf
- 入札額が1万ドルでも驚かない
1ドルでもおかしくない
1セントだとさすがに恥ずかしいな
- 22 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 20:32:54.76 ID:4Y7BqyLf
- にゅうさつ……
A
/⌒(`・a・´*)乳擦………
⊂´__________∩
- 23 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 20:35:39.12 ID:u1v/Pjkr
- >>21
ほんとに驚かないの?
- 24 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 20:38:30.63 ID:ENDGZbyj
-
A
/⌒(`・a・´*) 代理人はもうブロスに決めたよ
⊂´__________∩
- 25 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 20:38:58.16 ID:bj6K5Jjs
- ↑このAAも見れなくなるんか
- 26 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 20:39:31.69 ID:qDa/nVqL
- おれ100ドルなら入札するぞ。
青木が入れば、来年の草野球大会は優勝だな。
- 27 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 20:40:15.91 ID:M0IuVtmA
- 古田引退後、キャッチャーの穴はなかなか埋まらず、結局FAで相川を獲得した
岩村放出後、サードの穴はなかなか埋まらず、結局宮本がコンバートされた
宮本コンバート後、ショートの穴はなかなか埋まらず、やっと今年川端がモノになってきた
このように、青木放出後、センターの穴を埋めるまで時間が掛かるのは間違いないが、
ヤクルトファンならこんなこと慣れっこじゃないの
大騒ぎしてもしょうがない
いつものことだ
- 28 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 20:41:43.71 ID:/Bh3yVVf
- ラミレスの穴も結局埋まっていない品
もう嫌この糞フロント
- 29 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 20:42:45.44 ID:4Y7BqyLf
- 土橋の穴は田中浩康が埋めたのか
[ `|≡|(*´・┏┓・`)
- 30 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 20:44:34.17 ID:1MouIWoy
- さすがに入札が一億円切ったら球団も手放さない・・・はず
- 31 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 20:44:51.94 ID:4Y7BqyLf
- >>26
入札額と年俸は別だからな
∩ A
ノ と(`・a・´ )幾ら出してくれるの?
⊂´__________∩
- 32 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 20:48:38.20 ID:0yAwWi18
- 青木宣親100円で落札
- 33 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 20:50:58.77 ID:eZ1bYgDw
- >>8
厳しいとこ投げなくても打ち取れるから大丈夫でしょ。
2年でのこのこ帰ってくると思うわ。
2割3分打てたら上等。
- 34 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 20:51:22.51 ID:FsGvXfxq
- 西岡ってどうすんだろ?
- 35 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 20:53:22.56 ID:DUZhY9mG
- 稲葉が抜けた穴にすっぽりはまったのが青木だったな。
- 36 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 20:55:19.24 ID:0yAwWi18
- >>33
え!そんなに打てるんか!?
- 37 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 20:56:19.19 ID:xlniZnKv
- 青木が出て行っちゃったらとりあえずは誰だ、上田?
- 38 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 20:58:17.05 ID:kH72lOoo
- 打てて
.126 0本 8打点 くらいだろ
- 39 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 21:00:54.95 ID:2ROnHuNn
- なんかの間違いで杉内と鳥谷取れたら青木放出してもプラスやのに
- 40 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 21:01:12.08 ID:nQBwe2Nv
- >>37
外野は上田、飯原、バレ、ミレ、福地に雄平を加えて争う事に
センタータイプは上田か福地かなぁ
全盛期の福地なら補ってなお有り余るんだけど
- 41 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 21:03:52.16 ID:pU6C38wm
- 一人くらいはFAの選手を取りたいけどやっぱり厳しいかな……
- 42 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 21:04:00.61 ID:xlniZnKv
- >>40
個人的には雄平に頑張って欲しいんだけどなあ。打撃は二軍首位打者みたいだし良さそうなんだけど、守備はどんな感じかわかる?
- 43 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 21:04:44.77 ID:0ynuSgAN
- チームの顔だからなー
- 44 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 21:04:54.66 ID:4Y7BqyLf
- >>37
外野3枠全て流動的になるから、上田は使う機会増えるだろね
バレンティン 基本的にレギュラーだが調子次第で外す
福地 基本的にスーパーサブ扱いがよいと思う。
飯原 復調すれば固定したい。
上田 次期レギュラー候補。連続出場によるテストもありかも。
武内 右翼レギュラーにするなら、敢えて連続出場によるテストするかも。
畠山 新外国人次第でまた左翼出場かも。
- 45 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 21:06:39.41 ID:TJD1xWjx
- 最下位確率高いですよ!補強する資金がないなら球団を手放すべきですね…まさか今年の成績で満足してるのだろうか球団は…
- 46 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 21:06:59.10 ID:43hUwXn/
- 中根くんなかなかイケメンじゃないか
- 47 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 21:07:09.27 ID:DUZhY9mG
- >>42
フライとライナーの処理、判断に問題がある。
ルーキーで外野っていないっけか
- 48 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 21:08:23.42 ID:0yAwWi18
- 実績からいってセンターは飯原か福地じゃないの。
上田は駄目。足以外は使えるレベルにない。
もっと守れる選手かと思ってたけど下手くそすぎて笑った。
- 49 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 21:08:45.08 ID:SD7lEGYl
- >>47
ひやねと川上
- 50 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 21:09:37.76 ID:4Y7BqyLf
- 川本コンバートとか思い付いた。
走るの速いし、打撃は荒いが長打力ある。
一応、二軍では外野出場が続いた次期もあった。
- 51 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 21:10:15.57 ID:0ynuSgAN
- >>46
伯父さんには似ている?
- 52 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 21:12:17.56 ID:063f41ib
- >>44
上田の年度別二軍成績(○…規定打席到達 ☆…一軍出場あり)※失策は外野手としてのもの
2007 試*78 .223(220-*49) 本1 点23 盗*9 四10 死3 振58 失3 出.263 長.273 OPS.536
2008 試*90 .294(296-*87) 本3 点35 盗16 四21 死7 振61 失2 出.353 長.372 OPS.725 ○*7
2009 試106 .254(401-102) 本6 点58 盗25 四35 死8 振79 失6 出.325 長.374 OPS.699 ○22☆*4
2010 試*45 .286(168-*48) 本3 点19 盗14 四15 死0 振24 失1 出.342 長.435 OPS.777 ☆39
2011 試*94 .281(349-*98) 本2 点37 盗55 四46 死7 振55 失3 出.373 長.355 OPS.728 ○*7☆12
二軍ではもうやらせることは無い感じだけど、外野で毎年エラーしてるのがちょっとね。
- 53 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 21:13:01.56 ID:DUZhY9mG
- >>49
川上はまぁ時間かかるとして、ひやね(変換がめんどくさい)はチャンスだね。
2年目の川崎もチャンスだね
- 54 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 21:15:22.44 ID:PUSRxXu3
- 上田打てなくても巨人の松本ぐらいの脚力と守備力があれば使えるんだけどな
- 55 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 21:15:24.84 ID:SD7lEGYl
- 川上ってタイプ的に長距離?中距離?
- 56 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 21:20:58.04 ID:jzqQ+nu+
- 青木外して守備専の外野入れたら宮本使う余地が無くなるな
- 57 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 21:21:42.97 ID:QBcWIipq
- 川上は長距離目指してほしいなあ
- 58 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 21:23:12.17 ID:0yAwWi18
- 飯原復活が最大の補強
- 59 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 21:23:23.38 ID:wN+6NGZh
- >>19
今更だがIDがゲイ
- 60 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 21:23:53.62 ID:QBcWIipq
- 川本はキャッチャーとして時には相川以上の実力を発揮するのに
コンバートは無いわー
- 61 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 21:28:15.71 ID:kh1G0FMZ
- 中根君、一日200球投げ込みとか。
もう、ケガは直ってるみたいだけど、無理しないでね。
- 62 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 21:28:34.34 ID:91W2FwO3
- 相川も35歳?くらいなのに川本コンバートとかするわけないだろ
- 63 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 21:31:44.80 ID:EnR/Snib
- 川崎はどうなの?青木が出てくる前の志田くらい
はやってくれないかな?
- 64 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 21:41:53.36 ID:zIS5amPC
- 今北
最近はスレタイと青木でやり取りしてるのか?
やくせん 青木よどうする → ポスティング要望、移籍へ
やくせん 青木さんいかないで → ポスティング移籍決定(予定)
- 65 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 21:42:41.05 ID:QBcWIipq
- 川崎2軍成績
打率.261 HR3 盗塁10
後半は調子上げてきたイメージ
不死鳥リーグでそこそこ打ってたみたいだし
- 66 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 21:43:54.47 ID:wN+6NGZh
- 川崎は来年彗星の如く出てきて、
引退したユウサクの31を貰い受け、
序盤打ちまくるもスペって不調になり、
気分転換として32に背番号を変えるも怪我と不調と他選手の台頭で消えていく
そんな未来しか見えない
- 67 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 21:45:45.47 ID:euhIcXbT
- ハタケと浩康の応援歌聞いてたらふと作ってしまった
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2242198.mid
個人的に今オフ最大の見どころは森岡に応援歌が作られるかだと思ってる
- 68 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 21:47:05.28 ID:QBcWIipq
- かっこいいチャンテつくてほしい
- 69 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 21:47:53.98 ID:rOGiVrEb
- 投手力で勝つしかない
平井と八木を敗戦処理で使おう
- 70 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 21:49:14.00 ID:91W2FwO3
- 宮本と畠山の2人は統一球あまり苦にしてなかったがやっぱり右打ちがうまいからかねえ
- 71 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 21:50:29.71 ID:wlPsvIpq
- _, ,_
( ・∀・)代打、米野……
( ∪ ∪
と__)__)旦~
_, ,_
( ・∀・ )対左投手なら3割打者
( ∪ ∪
と__)__)旦~
- 72 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 21:55:16.07 ID:zIS5amPC
- >>68
・ルパン
・チャンス青木
・KO
かっこいいチャンステーマあるで
- 73 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 21:57:49.26 ID:bs5y4epT
- FAで廣瀬か小池を獲得しよう
廣瀬はスペらなきゃレギュラーとして年間使えるし、小池はフルで使えば二桁打てそうじゃん
- 74 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 22:00:09.97 ID:mRSm7qU6
- 「スペらなきゃ」がつく時点で意味がないのはヤクルトファンが一番よく分かってるだろw
- 75 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 22:00:40.90 ID:jzqQ+nu+
- 相川は来年FA流出なのに川本コンバートはないわ
- 76 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 22:02:35.69 ID:0yAwWi18
- チャンステーマは思春期を殺した少年の翼がいいな
- 77 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 22:05:08.46 ID:+LkLFIlv
- いいかげん米野AAもういいだろ
ねこせんいけ
- 78 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 22:05:34.64 ID:4Y7BqyLf
- >>62
完全に外野にするわけじゃなく、兼任で。
いちおう福川もいるし、若い中村もいる。
- 79 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 22:06:21.75 ID:iuAXcC9g
- 青木もどっか行くからAAの出番がますます少なくなるな
ドバ様が一番多くなりそうw
- 80 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 22:06:36.93 ID:9NS85G3L
- ヨネも稲葉も故郷はヤクルトだと俺はいまだに思っている
- 81 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 22:08:52.85 ID:PUSRxXu3
- 米野は帰ってこれないの?
- 82 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 22:10:01.21 ID:euhIcXbT
- _, ,_
( ・∀・) 米野AAは用済みヨネか・・・
( ∪ ∪
と__)__)旦~
_, ,_
( ηη) ゴソゴソ・・・
( )
と__)__)旦~
_, ,_
( ・央・ ) どうも西田明央です
( ∪ ∪
と__)__)旦~
- 83 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 22:12:00.83 ID:iuAXcC9g
- >>81
い ら な い
- 84 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 22:16:54.70 ID:063f41ib
- ヤクルト 元所属選手のNPB成績2011
西 石井一38 試23 回117.0 安122 本7 振94 四死42 責56 防4.31 6勝9敗1H
楽 鎌田祐33 試21 回*49.1 安*55 本7 振27 四死11 責17 防3.10 2勝4敗 ☆
日 木田優43 試*3 回**4.0 安**4 本0 振*3 四死*2 責*2 防4.50 0勝0敗
巨 グライシン36 試*9 回*47.2 安*52 本2 振33 四死20 責22 防4.15 1勝5敗
巨 ゴンザレ33 試13 回*75.0 安*58 本3 振63 四死19 責15 防1.80 3勝3敗
西 シコースキー37 試*4 回**3.2 安**4 本1 振*3 四死*2 責*2 防4.91 0勝1敗
日 稲葉篤39 試137 .262(473-124) 本12 点54 盗4 出.311 長.397 OPS.709
楽 岩村明32 試*77 .183(175-*32) 本*0 点*9 盗0 出.258 長.217 OPS.475
西 鬼崎裕28 試**2 .000(**3-**0) 本*0 点*0 盗0 出.000 長.000 OPS.000
オ 梶本勇28 試*43 .204(*93-*19) 本*0 点*2 盗0 出.221 長.226 OPS.447
西 米野智29 試**3 .---(**0-**0) 本*0 点*0 盗0 出.--- 長.--- OPS.---
巨 A・ラミレス37 試137 .279(477-133) 本23 点73 盗2 出.322 長.453 OPS.775
東日本への著しい偏り
- 85 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 22:19:48.56 ID:9NS85G3L
- 関東で結婚したりするから移籍先も関東の球団を選ぶこと多いんじゃね?
- 86 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 22:21:08.58 ID:euhIcXbT
- 木田って遠藤木田高津とか言われてバカにされてるけど決してヤクルト時代の成績悪くないんだよな
木田の通算から見ればヤクルト時代はむしろ良い方
- 87 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 22:21:47.71 ID:Airxe9F3
- 話題に挙がらないのが不思議なんだがオリックスの赤田はどうだ?
FA宣言するかもってあったが
スイッチヒッターだし年俸手頃だし守備や肩は良いしさ
- 88 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 22:23:28.26 ID:HKRhsNor
- >>62
中村が居るし殆ど代打か代走でしか出番なさそうだけど
- 89 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 22:24:29.65 ID:zOw97LPF
- 「ボクのポスティング費用で鳥谷を神宮に戻してあげてください」
- 90 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 22:27:16.32 ID:Nh4Rg6hD
- 誰も話題にしないけど公式にキャンプの記事がないな
- 91 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 22:30:53.51 ID:nObeJH2f
- すぎうちくんも(やくるとのけいやくしょに)はんおそう
- 92 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 22:34:04.99 ID:gC6X4HFB
- >>90
あるじゃんフォトギャラリー見ろよ
- 93 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 22:36:22.23 ID:E54W5vas
- 「この落札金で・・・つば九郎の年俸を上げてやってくれ」
- 94 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 22:36:26.54 ID:iuAXcC9g
- >>87
どう考えても福地が2人になるだけ
- 95 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 22:40:18.16 ID:0lMDCzsS
- >>87
昨日だか名前あがってた気がするぞ
赤田って打撃どうなん?
- 96 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 22:41:32.35 ID:SchMPpXF
- 強肩じゃないから、メジャーでレギュラー取れるとはチョッと思えないんだがな。
日本じゃ強肩だった松井選手でさえ、メジャーじゃ取ってから投げるまでが速い人
という評価だった訳だし……
- 97 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 22:43:05.75 ID:4Y7BqyLf
- >>86
谷間の先発とか、便利屋だったよな
- 98 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 22:43:19.88 ID:JY0M1BFw
- センター宮本
- 99 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 22:44:02.60 ID:MmnsgJNd
- メジャーでまずやってみたいんでしょ
通用するかどうかはまた別の話と
- 100 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 22:44:32.66 ID:bs5y4epT
- >>95
今年なぜか3割打つもHR0盗塁0
スタメン出場時は半分近くがDHでセンターは今季一度も守ってない
- 101 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 22:45:58.34 ID:WunAFJJp
- 五十嵐に日本復帰待ってると送り出したとき言ったけど実際うち動いてんのか?
- 102 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 22:46:07.35 ID:25+IgWqP
- チームの顔の青木が抜けるということは根本的な戦略の転換期だと思うんだよね。
だらか今期優勝争いをしていたとはいえ、来期は若手を試す年にして欲しい。
ファームで盗塁55個の上田を1番に置き、山田をサードで起用する。左が少なくなるので森岡と併用でもいい。
バレが撃てないなら左の雄平を試して欲しい。
上田 田中 川端 畠山 ミレ 山田 バレ 相川
- 103 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 22:47:41.86 ID:moK72EJ7
- 大型トレードで誰か釣れてこないとヤバイ
- 104 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 22:47:46.13 ID:MmnsgJNd
- 青木が居なくなったら
レギュラースタメンが欠けるわけだからな
選手層厚くする補強じゃ足りないわけで
でもそんな選手簡単に補強できるわけないしなあ
ましてや首位打者だし
- 105 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 22:48:52.93 ID:moK72EJ7
- 暗黒の時代ふたたびか・・(´・ω・)
- 106 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 22:49:24.33 ID:MmnsgJNd
- >>101
青木の話が出来る前は
先発の補強優先とかで消極的という新聞報道だったな
お陰で阪神入りって事になってるし
- 107 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 22:49:30.37 ID:upiLEJHF
- 上田や山田が青木の代わりやってくれるよ
統一球で結果残してからメジャー挑戦して欲しかったけどな。
今年は酷かった。メジャーでの活躍は無理だ。
- 108 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 22:50:05.18 ID:cr1lPPWS
- >>93
つば九郎は、V逸で悔しいから9841円になりそうだな。
また大台届かず。
- 109 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 22:50:21.50 ID:zCwLjnTd
- 確かに廣瀬が行使しないとしたら小池や赤田はアリかもね
流石に小池や赤田なら獲れると思うんだけど。藤本獲った時みたいな感覚で
- 110 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 22:51:31.22 ID:MmnsgJNd
- レフトが不在に続いてセンターまで決まらなくなるとはな
- 111 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 22:54:40.26 ID:7/bkvfZV
- 報道ステーションで栗山が背番号80の理由に三原脩さん。
ヤクルトユニの写真が・・・・
この人が若松さんを見出したんだよね。三原マジック最後の傑作と呼ばれたらしいが。
- 112 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 22:55:41.20 ID:0ynuSgAN
- 外野の柱失うってだけでも痛いもんな
- 113 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 22:57:31.79 ID:gC6X4HFB
- >>110
残りのライトがバレンティン・・・
- 114 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 22:58:12.32 ID:zCwLjnTd
- 金銭で巨人は矢野あたり譲ってくれないかね?
飯原、ユウイチ、武内軍団が一人増えるだけか?野口よりは打つとは思うけどw
- 115 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 22:59:21.26 ID:Nh4Rg6hD
- >>92
いつも初日から記事が出るけど出てなかったから
- 116 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 23:00:49.20 ID:HKRhsNor
- >>114
矢野って走攻守揃ったプレイヤーと言うイメージがあるんだがなぁ
松本でもいいから回して欲しい
- 117 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 23:01:29.04 ID:QBcWIipq
- 村田どこ行くんだろ
- 118 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 23:03:22.25 ID:7/bkvfZV
- 今ポジションで空いてる(ポジションが決まって無い)のは、
センター、レフト、ショートぐらいか?
あとサードが宮本じゃなくなる可能性あるよな。練習しないで山田を云々と言ってたから・・・
サード川端とかありえるだろうか。
- 119 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 23:03:39.96 ID:0lMDCzsS
- 赤田の成績ちらっと見てきた、福地よりは打ちそうだね
足はないけど
- 120 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 23:04:33.48 ID:moK72EJ7
- 再生工場となり、ガラクタ工房になるんか・・・
- 121 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 23:05:22.26 ID:5vUNfGPA
- 長野、高橋、谷、大村、亀井、矢野、松本といるわけだし
一人くらい回してくれてもいいよな
今まで散々献上してきたんだから
- 122 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 23:05:55.79 ID:HKRhsNor
- 一塁と外野守れる外国人1人余分に取っておきたいな
おっさんが来年ダメな場合サードハタケで打力維持できる
- 123 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 23:06:32.51 ID:AjU4fORI
- 宮本は2000本打ったら山田をスタメンで使ってほしいと思ってるのかもな
- 124 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 23:06:56.18 ID:uUWxAM7J
- 村田がFA宣言するつもりなら球団は動いてほしい
宮本も自ら身を退くといってるんだし、ほぼ青木の年俸が浮くことになるんだろうから
ただモバゲーも最大限慰留せないかんな
- 125 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 23:07:10.13 ID:HKRhsNor
- >>121
高橋信とかもう絶対使わなれないだろうし、救済したいw
うちなら一杯使い道あるし
- 126 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 23:07:15.15 ID:QBcWIipq
- 2000本達成→代打兼守備固めかね宮本
もちろん調子良ければ出続けるが
- 127 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 23:09:18.42 ID:HKRhsNor
- 引退するならショートに戻して二番にして欲しいな
守備範囲は未だにショートのを取ってく位だし、あの打撃は下位だと使いにくい
- 128 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 23:10:09.11 ID:TNn38+M9
- こういう話しになるけど、いざ開幕してみたら「やっぱりお禿」の展開になりそう
想像以上に乗り越えるハードルは高いと思うのだ
- 129 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 23:10:25.05 ID:zCwLjnTd
- 村田はいいけどさ、ライバルが阪神だよ。中日も狙うらしいし
栗原は巨人
鳥谷はSB?
廣瀬は阪神?
- 130 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 23:10:52.85 ID:bs5y4epT
- >>125
7000万は高いわ
25%減でも5000万以上
- 131 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 23:12:24.45 ID:uUWxAM7J
- >>129
村田は在京志望だから有利に事を運べるってのがある
でも辛いさんでもいい。ヤクルトのユニ似合わなさそうだけど
- 132 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 23:12:37.38 ID:zCwLjnTd
- これ桜井を保険で獲る可能性出てきたな
GGは相当キツい状態らしいが
- 133 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 23:13:25.86 ID:HKRhsNor
- >>130
藤本で5000万なら高橋信にもその位は…
カラバイヨ兄貴戦力外で安いし、取ってくれないかな
- 134 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 23:13:27.60 ID:SD7lEGYl
- 村田は館山を交渉材料には・・・できないか
- 135 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 23:13:46.12 ID:moK72EJ7
- 宮本は守備コーチでOk
- 136 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 23:14:39.35 ID:zCwLjnTd
- ついにカラバイヨ兄貴が念願のヤクルトに入団か!!!
- 137 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 23:15:02.70 ID:rLCMSy6S
- >>84
鎌田って21試合も出てたのか
全く知らなかった
- 138 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 23:15:08.94 ID:XBMNZSw8
- 村田、館山、相川とかたまらんな
- 139 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 23:16:20.17 ID:wN+6NGZh
- 鳥谷はSBじゃないでしょ
あそこの監督は福田を使いそうだな
矢野は原のお気に入りだから無理じゃないか?
俺は非常にとってほしいけどな
- 140 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 23:16:22.76 ID:7/bkvfZV
- >>129
鳥谷がSB・・・ってありえるか?と思ったら川崎メジャー行くんか。
村田に行くなら早い方がいいが・・・
栗原取りにいくなら、三塁小笠原にして、一塁栗原かな。
亀井を外野に戻すとかそんな感じで。
- 141 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 23:16:31.74 ID:5vUNfGPA
- カラバイヨアニキ成績ひど過ぎだなw
育成でも厳しいw
- 142 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 23:16:32.17 ID:EZu7VDTD
- 青木なんかいらん 安い年俸だったとかならまだわかるけど、それなりに考えてもらってたじゃんか。
- 143 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 23:16:36.46 ID:063f41ib
- FA候補の成績(年俸は週ベ選手名鑑による)
ソ 杉内俊31 試23 回171.1 安122 本*8 振177 四死57 責37 防1.94 W1.00 8勝7敗 35000万
西 帆足和32 試26 回168.2 安172 本10 振102 四死42 責53 防2.83 W1.22 9勝6敗 11000万
オ 赤田将31 試*77 .305(226-*69) 本*0 点17 盗*0 出.357 長.350 OPS.706 *4100万
中 小池正31 試*73 .268(127-*34) 本*5 点21 盗*0 出.345 長.465 OPS.810 *2900万
神 鳥谷敬30 試144 .300(500-150) 本*5 点51 盗16 出.395 長.414 OPS.809 26000万
神 新井貴34 試144 .269(550-148) 本17 点93 盗*5 出.321 長.418 OPS.739 20000万
広 栗原健29 試144 .293(536-157) 本17 点87 盗*0 出.351 長.442 OPS.793 12000万
広 廣瀬純32 試*73 .271(218-*59) 本*2 点27 盗*2 出.382 長.317 OPS.699 *5000万
横 村田修31 試144 .253(530-134) 本20 点70 盗*0 出.321 長.423 OPS.744 22000万
- 144 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 23:16:45.46 ID:zIS5amPC
- 結果的にFAで獲れないのは仕方がない。
ただ最初から「うちは無理」と決めつけて参加しないのはやめて欲しいんだよな
- 145 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 23:16:48.93 ID:TNn38+M9
- >>135
?石「(職がなくなるので)却下!」
- 146 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 23:17:40.98 ID:0lMDCzsS
- >>131
絶対来ないだろうけど辛いさんは想像だけでもものすごいヤクルトユニ似合わないな
- 147 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 23:17:52.60 ID:063f41ib
- >>137
鎌田の成績だけ二軍のもの(☆)
- 148 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 23:18:22.99 ID:QBcWIipq
- >>144
今回は青木が抜けるしな
- 149 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 23:19:11.27 ID:7/bkvfZV
- 帆足と村田さえ取れれば、チームとしての弱点は補強されるんだがな・・・
- 150 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 23:19:20.39 ID:zCwLjnTd
- >>144
そうそう、そういくこと
今年なんてそこそこイイ成績残せたんだし、立地は12球団最強なんだからさ
参戦して全く勝機がないわけではないと思うんだよな
- 151 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 23:19:49.62 ID:AjU4fORI
- 帆足はともかく村田をとってどの弱点が補強されるんだ?
- 152 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 23:19:50.30 ID:moK72EJ7
- 青木が抜けたら超小粒な選手だらけになっちまう・・・
- 153 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 23:20:05.15 ID:HKRhsNor
- >>141
カラバイヨ兄貴は育成でもいいから取って欲しい、浪漫不足なんだよw
辛いは要らないっしょ、あれはFAで年棒釣り上げてるただの銭ゲバ
- 154 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 23:20:47.46 ID:063f41ib
- >>137
補足
鎌田だけ二軍成績なのは一軍出場が無いから
他の元燕選手は全員一軍出場あり
- 155 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 23:21:38.96 ID:7/bkvfZV
- >>151
宮本がいなくなってから急造三塁手よりはいいんじゃない?
それに長距離砲としては必要だと思うよ。
- 156 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 23:21:44.39 ID:HKRhsNor
- >>151
長打力
打線に20本打てる選手は最低でも二人は居ないと
- 157 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 23:21:51.26 ID:DUZhY9mG
- カラバイヨニキは確かケガがあったんじゃなかったか。
- 158 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 23:21:57.03 ID:1uwYkkgV
- 巨人の矢野なら浩康くらいじゃないとトレードしてくれないと思うな
- 159 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 23:22:10.75 ID:EnR/Snib
- うちが村田や鳥谷のような大物をとりにいくとは思えない
廣瀬(相川的)赤田(藤本的)な獲得は有り得る
飯原・武内が去年くらい打てば廣瀬も赤田も要らないけどね
- 160 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 23:22:29.34 ID:uUWxAM7J
- >>146
今までのイメージってのがあるんだろうけど
それを越えた何かがあるw
村田や辛いさんなら総合的に考えて
青木の打棒の穴を埋められるからなぁ
- 161 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 23:22:41.64 ID:zIS5amPC
- >>151
長打が期待できるサードのレギュラー。
ヤクルトに長年足りないと言われた長打力が埋まるし
散々「」宮本に長打が足りない
- 162 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 23:22:51.32 ID:mRSm7qU6
- >>156
HRリーグ一位ニ位がいても不満か
- 163 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 23:23:18.49 ID:zIS5amPC
- と言われてたんだから年齢的にもちょうどいいかと
- 164 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 23:24:53.21 ID:mRSm7qU6
- 宮本には長打がない
サードは長打力がないと
はアンチの勝手な言い分だろ
別に宮本が常に中軸打つわけじゃないし
- 165 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 23:24:59.18 ID:sYr3guDY
- 誰か干されてる他球団のセンターいないのか?
- 166 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 23:25:28.76 ID:AjU4fORI
- ヤクルトに足りないのは長打力じゃなくてここぞという時に打つ01年の稲葉古田のようなポイントゲッターだろ
得点圏.196獲って弱点が補強されるって
- 167 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 23:25:31.07 ID:zCwLjnTd
- >>155
○○「急造三塁より、慶三三塁♪ Yeah! チェケラ!」
- 168 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 23:25:39.69 ID:moK72EJ7
- ホーナークラスをひとり釣れてくるだけでいいのに・・・
- 169 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 23:26:12.35 ID:syKxsE+0
- ここぞという時に打つほどあてにならないものもないw
- 170 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 23:26:16.20 ID:HKRhsNor
- >>162
バレは最初の二ヶ月分は差し引いて考えないと
後半戦は貧打で長打力不足の打線と感じなかった?前半と比較して
- 171 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 23:26:30.17 ID:4B+qjEu6
- やっぱり集客考えるなら鳥谷か新井か村田がいいな
- 172 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 23:27:05.78 ID:B92EBd9z
- A
/⌒(`・a・´ )約束どおり(NPBを)引退するぜ
⊂´__________∩
- 173 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 23:27:07.26 ID:EnR/Snib
- >>143
小池がコスパ的には一番いいね
サード、ファーストも一応守れるし
ナゴド本拠地で5本打った長打力は魅力的だね
- 174 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 23:27:14.75 ID:zCwLjnTd
- >>171
正直、辛井で集客は見込めないと思う。
- 175 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 23:27:59.89 ID:1uwYkkgV
- >>165
センターできたかは知らんが西武の高山あたりは?
- 176 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 23:28:08.35 ID:7/bkvfZV
- >>164
そういう意味じゃなくて、宮本もそろそろ自分が引き際だと思ってるんだよ。
自分は練習しないで山田に力を注ぎたいって記事にあるしね。
だから宮本が急激に劣化する可能性もあるんだから、そこに急造の三塁手が入ったりするよりは
長距離砲の三塁手として活躍した村田が入ればよいんじゃないかって事で。
まぁ、補強しなければ宮本でいくかもしれんが・・・
- 177 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 23:28:15.38 ID:7Ay/DwVT
- 中根入団確定だな
- 178 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 23:28:18.22 ID:zIS5amPC
- 得点圏打率なんて年が明けるとリセットされるんだからあまり気にしなくてもいいんじゃないか?
>>164
まぁそれは半分冗談だけど、ヤクルトにはサード専任がいないんだから
獲得できればそれに越したことはない。
青木の抜けた穴をそのまま埋めるのは非常に難しいけど、トータルで埋めようとするためには
打線の強化が必須かと思う。
年齢もまだ若いしさ。
- 179 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 23:28:20.04 ID:AjU4fORI
- >>170
最初の2ヶ月除いても104試合で18本だけど
- 180 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 23:28:54.09 ID:EnR/Snib
- >>171
漢村田は、応援歌ごと移籍しないとだね
- 181 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 23:30:43.21 ID:063f41ib
- >>173
小池の5本塁打、球場別で見ると―
ナゴド2
東京ド2
京セラD1
ドーム対策は完璧ヤ!
- 182 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 23:30:54.53 ID:syKxsE+0
- 1番いいのは村田だけど来てくんないだろ・・
- 183 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 23:31:23.32 ID:QBcWIipq
- たどりーついたこのちー漢のいじみせろー
- 184 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 23:31:48.37 ID:6Y/zfeEs
- 1鳥谷 遊
2田中 二
3栗原 一
4村田 三
5畠山 左
6ミレッジ 右
7上田 中
8相川 捕
これくらいやったら青木行ってもいいよ
- 185 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 23:32:26.13 ID:zCwLjnTd
- 1番いいのは鳥谷じゃないか?
村田の役割は畠山と外人に頑張ってもらって
ポジション的には廣瀬かな
- 186 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 23:32:40.77 ID:7/bkvfZV
- 上田ってファームではどういうエラーしてるんだろうか・・・
ポカもあるのかな?
- 187 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 23:33:08.24 ID:9NS85G3L
- >>184
これはヤクルトとは認められないw
- 188 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 23:33:13.51 ID:WPiekxb7
- シーズン中さんざん青木要らんとかカスとか言ってたじゃねーか。良かったな、居なくなって。
- 189 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 23:33:15.59 ID:B92EBd9z
- 福地上田飯原&ファースト武内の超守備型で
- 190 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 23:33:31.14 ID:mRSm7qU6
- 青木の穴を考えると、村田より鳥谷獲って宮本2000本後川端サードの方が現実的
- 191 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 23:33:46.33 ID:MQdZWYoz
- 結局入札額次第じゃねと思ったがそんなの今すぐ発表されないよな
- 192 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 23:33:47.80 ID:lg/0Wjln
- 1中 上田
2二 田中
3遊 川端
4一 村田
5左 畠山
6右 バレ
7三 宮本
8捕 相川
村田ってファーストできたっけ?
- 193 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 23:34:13.49 ID:zIS5amPC
- 炸裂グレイトパワーでとどけよ天までボール
待ってた焼き肉ソウル 一直線だ 村田 レッツゴー
シューイチ シューイチ
- 194 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 23:34:51.16 ID:EnR/Snib
- >>181
おお!内訳サンキュー!
益々小池いいな〜
神奈川高校野球ファンとしては、横浜高校ってのもたまらん
タテヤマンと同期だし、個人的には凄く魅力的
- 195 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 23:34:57.09 ID:4B+qjEu6
- 2005小池 .243 20 53 0盗塁
- 196 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 23:34:57.46 ID:v8ZNInow
- >>184
いくらオフは想像が自由だからってこれはw
- 197 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 23:35:10.06 ID:syKxsE+0
- 守備範囲の広くて球際に強いセンターなら多少のエラーは多めに観るよ
- 198 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 23:35:15.00 ID:zCwLjnTd
- >>192
代表ではやってた気がする
村田は今年の成績だとちょっとキツいよね、けど移籍したら心機一転してくれそう。信頼の横浜ブランドだし
- 199 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 23:35:23.61 ID:v8ZNInow
- そっか、松坂の同級生だっけ小池は
- 200 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 23:35:28.12 ID:0lMDCzsS
- >>143
いつもデータ貼ってくれてありがとう
こうしてみるとお値段お手頃だし小池いいなと思ったら考えてることが>>173と丸かぶりだったw
宣言するなら獲得したいね
- 201 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 23:36:14.61 ID:syKxsE+0
- 小池がまちゅいさんを尊敬してる可能性がなきにしもあらず・・
- 202 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 23:36:32.90 ID:7/bkvfZV
- 村田は伊勢さんが完全復活させてくれるといいな。
- 203 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 23:36:38.41 ID:QBcWIipq
- ゴゴゴーゴゴゴーレッツゴー ゴゴゴーゴゴゴーレッツゴー
力の限り 進めーシューーイーーーーーーーチ
- 204 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 23:36:52.64 ID:9NS85G3L
- >>198
館山登板時に打ったら最高に盛り上がるね
- 205 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 23:36:54.47 ID:zIS5amPC
- 小池って1年働けるのカナと思うけどな。
横浜時代は送りバントしかしないイメージしかないな。
まぁ終盤のバント→守備固めでは有効だけどレギュラーとしてはキツイのでは?
- 206 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 23:37:43.29 ID:bs5y4epT
- 鳥谷はヤクルトユニがすごい似合ってる
まあ結局手を出さないだろうけど
- 207 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 23:38:24.51 ID:EnR/Snib
- >>199
1番 小池 4番 後藤武(西武)5番 松坂 6番 小山(元中日
- 208 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 23:38:32.04 ID:PsD0XIe3
- トリタニキもムラタニキも獲得ヤ!
- 209 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 23:38:36.66 ID:AjU4fORI
- 小池はスーパーサブとしては役に立つな
小池がレギュラー張るようなことになったら来年はBクラスだろう
- 210 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 23:38:51.05 ID:zCwLjnTd
- 20本打てるのに最多犠打っていう謎なイメージがあるなw
小池
- 211 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 23:39:50.55 ID:G0Tyutnh
- ∩ A
ノ と(`・a・´ )
⊂´__________∩
このAAが見られなくなるのが一番辛い
- 212 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 23:40:38.33 ID:HKRhsNor
- 横浜を出る喜びは内川と寺原が全力で教えてくれたしな
- 213 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 23:40:49.54 ID:Z9nHTrOk
- まぁ村田とか鳥谷とか取って弱くなるわけはないけど
それなりに人材豊富な内野は日本人扱いのフェルナンデスあたり押さえてバックアップ強化して終わりじゃね
FAとるならやっぱり青木の抜ける外野
- 214 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 23:40:57.56 ID:QBcWIipq
- 鳥谷が一番欲しいな次に杉内帆足廣瀬と続く
ただの妄想だけど
- 215 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 23:42:13.16 ID:v8ZNInow
- >>213
まぁうちじゃ村田も鳥谷もとらんだろw
- 216 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 23:42:14.59 ID:zCwLjnTd
- てかヤクルトはさ
廣瀬がFA行使したとしても手を挙げないのかな?
- 217 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 23:42:25.35 ID:EnR/Snib
- >>210
考えてみたら凄いな
20本打てる奴にそんなにバントさせるなよwww
もしやゲッツマシンなのか?
- 218 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 23:42:26.72 ID:7/bkvfZV
- >>212
相川も「ミットにきちんと球が来る」とめちゃくちゃ喜んだらしいからな。
- 219 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 23:42:27.97 ID:B92EBd9z
- ∩ 畠
ノ と(  ̄・・ ̄)ブー
⊂´__________∩
- 220 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 23:43:06.49 ID:syKxsE+0
- 畠山を外人2枚で挟んでクリンナップにすればそれなりにカッコはつくけどバレンティンは5番無理だからなあ
- 221 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 23:43:21.51 ID:mRSm7qU6
- シューイチって見るとユウイチしか浮かばない
- 222 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 23:43:26.59 ID:7/bkvfZV
- ∩ A
ノ と(`・a・´ ) <俺がいなくなったら悲しいか? この帽子やるよ。
⊂´__________∩
- 223 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 23:44:08.02 ID:v8ZNInow
- 小池がレギュラーだったのって牛島時代だよな
あのときの横浜はまだ普通に強かったような?
- 224 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 23:45:09.28 ID:syKxsE+0
- ラビット時代だったのと小池くらいしか2番任せられるのがいなかったからじゃかったけ
- 225 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 23:45:52.90 ID:/xEcxA1a
- 村田は取りにいかんのか
- 226 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 23:46:35.12 ID:zIS5amPC
- >>213
ヤクルトは所属選手はそれなりにいるけど、みんな故障→離脱の癖があるからなw
幽霊部員の多い大所帯のクラブみたいなもん
小池が犠打が多くてHRも20本っていうのはまぁハマスタだからなぁ。
- 227 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 23:47:04.59 ID:7/bkvfZV
- バントホームランだな。
- 228 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 23:48:35.11 ID:syKxsE+0
- あと1年ズレてれば問題なく村田に特攻できるのに
開幕サード宮本は動かせないだろ・・
- 229 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 23:48:35.47 ID:B92EBd9z
- . A A
|[`|≡|´]从*サャカ) ぐーすかぴー
|\⌒⌒⌒⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒⌒⌒⌒~|
~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 230 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 23:48:50.53 ID:SyrkEosa
- ハマスタでもホームラン20本はさすがにそれなりに打てる打者じゃないとw
- 231 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 23:50:17.87 ID:4B+qjEu6
- 正田阿部ミレッジはほぼ確定でジオは調査中か
- 232 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 23:50:26.65 ID:QBcWIipq
- 村田は最後の試合でHR2本打ってきれいに20本に乗せたよなw
- 233 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 23:50:49.15 ID:DHTr5U3j
- 村田獲れとか鳥谷獲れとか好き勝手言うのは勝手だが、
言ってて虚しくならないのか?
- 234 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 23:51:00.40 ID:syKxsE+0
- 外人とってもほんと使い方が難しいわ
- 235 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 23:51:24.56 ID:HKRhsNor
- >>228
ハタケにレフトを練習してもらうしかないな
もしくはセカンド村田
- 236 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 23:52:26.14 ID:0lMDCzsS
- >>233
現実が厳しいんだから夢くらい見させてくれよw
- 237 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 23:52:36.16 ID:wN+6NGZh
- >>230
吉村「せやな」
古木「せやせや」
小池の横浜を出る喜びの話は聞かないな
- 238 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 23:52:53.89 ID:db5rLewW
- スタンリッジも欲しいな
- 239 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 23:53:22.84 ID:B92EBd9z
- 荒木「ロマンくらい見させてくれよ 那須野、辻内・・ ハァハァ 」
- 240 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 23:53:36.93 ID:AjU4fORI
- 村田にしろ栗原にしろ自分の本職のポジションでスタメン確約してくれないような球団にFAで来るはずがない
鳥谷ならスタメン確約だろうが自分の野球人生のために天然芝の甲子園選んだ奴が今更人工芝の球場に来るとは思えない
- 241 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 23:53:59.71 ID:063f41ib
- FA候補外野手 過去3年間の成績
オ 赤田将31 4100万
09 試*57 .205(*78-*16) 本*0 点*3 盗1 出.259 長.256 OPS.515 西武
10 試*79 .217(253-*55) 本*8 点34 盗3 出.279 長.352 OPS.631
11 試*77 .305(226-*69) 本*0 点17 盗0 出.357 長.350 OPS.706
中 小池正31 2900万
09 試101 .230(174-*40) 本*7 点18 盗1 出.295 長.385 OPS.680
10 試*54 .202(*84-*17) 本*1 点*5 盗0 出.280 長.286 OPS.565
11 試*73 .268(127-*34) 本*5 点21 盗0 出.345 長.465 OPS.810
広 廣瀬純32 5000万
09 試*94 .277(195-*54) 本*5 点22 盗1 出.306 長.410 OPS.716
10 試135 .309(482-149) 本12 点57 盗3 出.374 長.463 OPS.836
11 試*73 .271(218-*59) 本*2 点27 盗2 出.382 長.317 OPS.699
- 242 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 23:54:39.28 ID:HKRhsNor
- >>239
お前は(アカン)
- 243 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 23:55:19.71 ID:AjU4fORI
- 赤田は統一球になって打率1割近く上がるって何があったんだろう
- 244 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 23:55:55.46 ID:QBcWIipq
- >>240
その鳥谷は今、水が合わないから関東希望って言ってるぞw
- 245 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 23:56:43.17 ID:db5rLewW
- 小池値段的にもお手ごろだな
- 246 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 23:56:50.18 ID:syKxsE+0
- 赤田の成績はレギュラー確約できるもんでもないなあ
- 247 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 23:57:09.14 ID:VXLzJJjH
- ジオマジで取ってほしい
- 248 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 23:57:31.69 ID:db5rLewW
- 鳥谷は多分ロッテか西武に行くんじゃないのかな?
- 249 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 23:57:35.26 ID:B92EBd9z
- 来季神宮には背番号1をつけた鳥谷が・・
- 250 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 23:58:21.12 ID:v8ZNInow
- >>237
出る喜びをべらべらしゃべる選手だったらむしろいらないなー
不調になったときものすごいいらつきそう
- 251 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 23:59:16.87 ID:SyrkEosa
- 小池とか多村あたりはむしろ古巣に戻れよって思う
- 252 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 23:59:30.88 ID:syKxsE+0
- ほんと青木にはガッカリだ
- 253 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/09(水) 23:59:44.60 ID:DUZhY9mG
- 荒木の次のターゲットはSBの新垣のような気がする
- 254 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 00:00:02.94 ID:0lMDCzsS
- 赤田は今年なにがあったんだ…
長打を捨ててミート重視でいったってことか?
でもホームランはないが2塁打はそこそこ打ってたような
- 255 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 00:00:28.15 ID:yphj2nS6
- >>222
∩ A
ノ と〈 ^<T>^〉 承ります
⊂´__________∩
- 256 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 00:00:37.84 ID:B92EBd9z
- _、_
(;;::::_ノ` ) 彡 !
,/;/⌒/)
//13/;:: /./
(;::::|;:: (;: (/
\);;:::.\;\
(;:: ( (<<<ヽ
.|;: |\;::::\
);:: | );:::: )
- 257 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 00:01:19.47 ID:B92EBd9z
- >>253
いい読みだなw
- 258 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 00:01:22.42 ID:MjwYNQy/
- ジオが来ても先発は
石川、村中、増渕、赤川、ジオ、七条、山本斉、(館山、由規)
怪我人復帰までは苦労するな
- 259 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 00:02:23.84 ID:HKRhsNor
- >>257
使い物にならなくなった星野とかも有りそうだ
- 260 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 00:02:24.73 ID:y4DBgU9I
- 川島慶&渡辺あたり⇔下園 の交換トレードしてほしい
ポスト青木にぴったしだろ
高田ならやってくれそう
- 261 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 00:02:45.69 ID:AjU4fORI
- 中根に期待してしまうなぁ
ストレートはヤクルトのピッチャーでも一番な気がするし
まぁどうせスペるんだろうけど
- 262 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 00:02:51.04 ID:B92EBd9z
- またおもしろドッキリ新外人連れてきてくれ
- 263 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 00:03:22.03 ID:X3EuYx3U
- >>240
新井さん「・・・」
- 264 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 00:03:32.80 ID:syKxsE+0
- ジオがローテ入ったら外人誰落とすんだよ?
- 265 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 00:03:46.25 ID:BCfmhXSU
- 下園より吉村とkzのトレードはありそう
- 266 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 00:03:52.70 ID:2A2plzMH
- >>264
普通に行ったらバレンティンだろ
- 267 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 00:04:03.44 ID:B92EBd9z
- Kzが餌ならけっこういい獲物が釣れそうだw
- 268 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 00:04:22.50 ID:zIS5amPC
- 小池の名前出てるけど、どのポジションで使おうと思ってるんだろうか
- 269 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 00:05:30.79 ID:HKRhsNor
- >>267
橋本も足して藤田プラス吉村とかで
- 270 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 00:06:23.32 ID:PqeimfXu
- >>265
相性的には藤田プロを取り込みたい
- 271 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 00:06:34.62 ID:EGBKy3Sg
- >>269
ワロタw
そりゃいくらなんでも欲張り杉ww
でも総統のkz愛なら・・
- 272 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 00:07:57.05 ID:Qarsm39c
- 吉村より下園の方が期待できそうだけどなぁ(女性ファン獲得含めて)
だからこそ横浜側が手放さないか?
- 273 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 00:07:58.42 ID:EtwDpI9O
- ブランコと岩瀬、同じ誕生日だったのかw
- 274 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 00:08:21.26 ID:y0wfTrKM
- まぁ全治1年の選手はさすがにトレードしない・・・w したら驚くわw
- 275 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 00:08:25.01 ID:X3EuYx3U
- 下園は応援歌が欲しい
- 276 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 00:09:31.23 ID:EGBKy3Sg
- (( n n ))
(ヨ ) _、_ ( E)
\\( ,_ノ` )//
ヌマヌマ ヽ <∞> /
__/ <V>/
/⌒ヽ 。゚ 。゚/ ヌマヌマ
く __Y ヽ__/(
⊂____) \ \
> )
(\ / ))
く_⊃
- 277 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 00:09:54.99 ID:z+gl0FdW
- 全治1年なんだから一旦育成枠に落としたらいいのに
- 278 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 00:10:33.94 ID:2A2plzMH
- そんな薄情なことをする球団ではない
- 279 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 00:10:42.12 ID:pAKkJ4r1
- 定点定点定点観測のお時間です
巨専 ラーメンと粘着荒らし
こいせん お好み焼き
やくせん 補強
はません 吉村叩き
D専 ワシが壊した
とらせん 背番号とアニキと結婚おめでとう柴田
- 280 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 00:10:42.91 ID:2Us0/lqv
- さすがに全治1年かかるkzじゃトレードも成立しないんじゃないか
- 281 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 00:11:11.73 ID:EGBKy3Sg
- 燕の新垣とか想像したら吹くw
- 282 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 00:11:23.48 ID:X3EuYx3U
- >>279
吉村叩かれてるのかw
今なら引き受けまっせw
- 283 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 00:11:33.97 ID:Xr4PlqU9
- 普通でいったら、
青木抜けるから鳥谷を獲得する
こっちのほうが余程自然なのに、kz下園のほうがありそうと思えるあたりが凄い
- 284 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 00:12:22.78 ID:2Us0/lqv
- 吉村なんでダメになっちゃったんだろ
若くてあんだけ打ってたし村田より大成するかと思ってた
- 285 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 00:12:26.28 ID:EGBKy3Sg
-
|
|繁`)
と
|
- 286 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 00:13:08.52 ID:EGBKy3Sg
- >>283
よく訓練されてるからな われわれは w
- 287 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 00:14:25.80 ID:PqeimfXu
- >>280
実戦復帰のメドがついたらトレードする、ということはないかね。
高田総統なら「ずっと目をかけていた選手。是非復活させたい」とか言い出しそう。
- 288 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 00:14:35.65 ID:IgJKc2A5
- 流石に横浜も下園は出せないと思うけどなw
- 289 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 00:15:45.54 ID:2Us0/lqv
- >>288
同一リーグに3選手も捕手放出した球団だぜ
- 290 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 00:15:54.27 ID:X3EuYx3U
- >>284
頑固で杉村さんが指導しようにも言うこと聞かないんだとさ
あと結構ライトスタンドとやり合ってたりしてるし3年連続して結果残せば1流の2年目まで順調だったけど
3年目で転けてしまったパターン。
タイプで言うと村田よりもバットコントロールがなまじいいからビールを追っかけてしまって
逆に打撃フォームを崩してしまったみたい。
- 291 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 00:15:54.95 ID:VPBA2tAc
- >>255
その前に…
(#`-_〈 ;^<T>^〉
- 292 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 00:16:34.60 ID:yphj2nS6
- やくせん民選手期待度 一場
上田 ロマン 平井 高井
┬ 山田 八木
(ミレッジ) │中根
│
冷 │ 勢
静├─────┼─────┤い
加藤│
│増渕 (新垣)
由規 │
┴
宮本 実績 (村田)
- 293 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 00:16:58.60 ID:0l+9m0cX
- >>279
定点観測復活したんだな、おつ
D専なんなんだろ…ちょっと覗いてこよ
- 294 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 00:17:51.79 ID:LV85roY6
- 川島慶+押本+橋本⇔下園+江尻
- 295 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 00:17:58.00 ID:2Us0/lqv
- >>290
頑固なのか
なんかすごい不思議ちゃん系だとは聞いてたけどw
フォームは完全に崩れてるよね
敵から見てても打てそうにない
- 296 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 00:18:33.77 ID:VUV8m7CQ
- 吉村を何とかすれば復活できるんじゃないの?
俺的にはまだロマンがある
- 297 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 00:18:34.26 ID:Xr4PlqU9
- >>286
凄いのは俺達もそうだが、
それより総統だろ
- 298 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 00:18:45.81 ID:EGBKy3Sg
- >>292
なんかえらい偏りが・・
てかひとり飛び出しちゃってるしw
- 299 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 00:19:48.09 ID:X3EuYx3U
- >>295
言うこと聞かないから打撃コーチがさじを投げて吉村から教えを請うように仕向けるほど
それでも“今年の飯原よりかはマシ”なんだけどなw
- 300 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 00:20:51.49 ID:EGBKy3Sg
- 吉村、春先はすこし暖かくなってたような
- 301 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 00:21:45.17 ID:EGBKy3Sg
- とりまレフトのハードルは.220くらいか?
- 302 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 00:22:26.34 ID:X3EuYx3U
- >>301
飯原「ちょwww余裕wwww」
- 303 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 00:22:29.63 ID:VUV8m7CQ
- 江尻は欲しいが押本をトレードの出したくない
押本だけ怪我もせず唯一一年投げてくれた
- 304 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 00:23:22.39 ID:PqeimfXu
- >>302
えっ
- 305 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 00:23:55.38 ID:aAVT8/pN
- 相川のブログに
打撃スランプの時に吉村にアドバイスもらって
好調になったと書いてある横浜時代の記事があったような
- 306 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 00:24:08.14 ID:z+gl0FdW
- 定点観測の時間だあああああああああああああああああ
巨専 ラーメンと粘着荒らし
こいせん お好み焼き
やくせん 補強
はません 吉村叩き
D専 ワシが壊した
とらせん 背番号とアニキと結婚おめでとう柴田
- 307 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 00:24:28.13 ID:0l+9m0cX
- 来年の外野は結局今年以上に固定出来ない気がするから
そこそこ打てる外野手を獲得して上田やら比屋根やらと併用するようにしたらいいんでない?
その意味で経験のある小池とか赤田はありだと思うけど
まあそれも飯原がしっかりしてれば考える必要もなかったんだけどな…
- 308 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 00:25:30.90 ID:VUV8m7CQ
- 吉村昔はものすごく恐いバッターだったよな
なんかトラウマみたいなホームラン打たれた記憶がある
- 309 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 00:27:34.58 ID:uuOh8YNm
- >>307
赤田って野球脳ないよ
- 310 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 00:27:44.34 ID:MjwYNQy/
- 吉村も横浜でたら心機一転頑張るかもな
今は横浜にいるコーチの話なんか聞けるかとか思ってそう
いや寺原内川多村とか相川談話見てると冗談じゃなくコーチが酷いのかもしれない…
- 311 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 00:28:33.30 ID:2Us0/lqv
- >>299
吉村 81試合 220打数 44安打 打率.200 5本塁打
飯原 64試合 103打数 13安打 打率.126 0本塁打
まぁもともとの本塁打の数が違うけど…
どちらも厳しいな
- 312 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 00:29:19.30 ID:EGBKy3Sg
- 横浜北部で川和高校っちゃあちった名が通ってるからな
加藤を絡めてなんとかごまかせないかな>江尻ゲッツ
- 313 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 00:29:28.34 ID:IgJKc2A5
- 廣瀬が良くスぺスぺ言われてるけど、赤田や小池大丈夫なのか?
- 314 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 00:30:03.05 ID:X3EuYx3U
- >>307
赤田も小池も今更レギュラー張れるほどの力はないのでは?
スタメン張れる体力は宮出と同じようなもんでしょ。実績は段違いだけど。
- 315 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 00:31:01.97 ID:2Us0/lqv
- >>310
個々見てるとコーチも選手も揃ってる気がするけど
あそこはフロントかなぁ
大矢も会社として一本化してくれていなくてやりにくかったと言ってたし
多村や相川もなんか言ってたっけ…
- 316 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 00:31:36.35 ID:or4Q2PD/
- フェニックスリーグ最終戦の公式記事いつになったらでるのかな?
- 317 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 00:33:48.39 ID:EGBKy3Sg
- レギュラー張れるような選手トレードで採るには
そうとう出血が要るからなあそれは嫌やわ
とりあえず右の代打をなんとかしてくれ
野口よりも打てれば即一軍やで簡単なお仕事やろw
- 318 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 00:34:36.56 ID:2Us0/lqv
- 結局トライアウトが最大の補強で終わるんだろ
- 319 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 00:35:36.64 ID:X3EuYx3U
- 取る選手も阿部健太と正田って決まってるからな
- 320 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 00:36:08.94 ID:2Us0/lqv
- >>306
ラーメンとお好み焼き食べたくなった
- 321 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 00:36:11.95 ID:LV85roY6
- 飯原+川島慶+押本⇔下園+吉村+江尻
- 322 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 00:37:06.33 ID:EGBKy3Sg
- オッシー放出は(アカン)
横浜高マチュイさんと加藤で
- 323 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 00:37:37.34 ID:0l+9m0cX
- >>309
そうなん…てことは獲得しても飯原がもうひとり増えるってことか
>>314
いやさっきも書いたけどレギュラー起用じゃなくてね
上田・比屋根ら若手が育つまでバックアップとしていてくれたらいいなってこと
まあそんな目的じゃFAで来てくれるわけないし金の無駄か
- 324 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 00:38:08.38 ID:VUV8m7CQ
- 飯原野口武内を付けて下園直人江尻でどうや
- 325 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 00:38:22.40 ID:bEBR6lcr
- >>320
お好み焼きの具はキャベツとソーセージとチーズとコーンで頼む
- 326 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 00:39:26.56 ID:VUV8m7CQ
- 思い出した吉村に初満塁HR打たれたんだ嫌なこと思い出した
- 327 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 00:39:27.56 ID:2Us0/lqv
- >>325
豚肉だろ!
- 328 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 00:40:28.98 ID:alzMf14g
- >>322
まちゅいさんは松坂が日本に帰ってくるときの切り札でとっておきたいな
絶対獲りに行かないと思うけど
- 329 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 00:40:37.37 ID:8VAneoO8
- >>327
めんたいこが美味
- 330 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 00:40:43.89 ID:Mq1dwA6I
- 阿部健太は悪い補強ではないと思う
- 331 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 00:41:23.36 ID:EGBKy3Sg
- さては遠州焼き知らないな?
- 332 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 00:42:12.91 ID:MjwYNQy/
- 横浜ってそもそも監督決まってないからトレードしてくれないよな?
- 333 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 00:42:14.06 ID:0l+9m0cX
- >>329
牛すじ一択
- 334 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 00:42:40.25 ID:2Us0/lqv
- >>333
同意
- 335 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 00:43:35.48 ID:alzMf14g
- お好みはイカ玉が好き
- 336 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 00:44:11.67 ID:2Us0/lqv
- あ、牛筋と豚玉で迷う
- 337 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 00:44:34.69 ID:EGBKy3Sg
- >>332
ドサクサまぎれに
飯原←→加賀とか成立させちまおうぜ
- 338 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 00:45:26.63 ID:MjwYNQy/
- 葱焼きが出てない事に絶望した
- 339 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 00:45:32.83 ID:1jt7nLz5
- >>277
館山「・・・」
- 340 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 00:45:35.07 ID:0AXPIYf1
- はぁ?加賀より飯原のほうが1000パーいいわ
- 341 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 00:45:57.53 ID:WYjVXoAx
- 内緒だけどお好み焼き食べたことない
- 342 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 00:46:56.33 ID:2Us0/lqv
- >>339
館山を育成枠とか…
- 343 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 00:46:56.42 ID:Xr4PlqU9
- 俺は広島焼きのほうが
- 344 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 00:47:10.15 ID:MjwYNQy/
- >>340
飯原早く寝ろ
- 345 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 00:47:15.50 ID:LV85roY6
- ソースはカゴメの中濃ソースがいいな
- 346 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 00:47:29.10 ID:EGBKy3Sg
- >>341
もんじゃ厨キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
- 347 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 00:47:36.60 ID:alzMf14g
- 家で作るなら大阪風、食べに行くなら広島風香な
- 348 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 00:48:02.71 ID:2Us0/lqv
- もんじゃはおいしいけどおやつみたいなもんだしな
- 349 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 00:48:10.19 ID:MA1Xj3+U
- バレンティンが来年フル出場したとして、率.195本16点50くらいだと思う。大物FA取りはないだろうし、とるならミレッジの活躍と現戦力の大幅な底上げがなければ来年きびしいね。ただ期待できない時のヤクルトは強い。中根が二桁勝たないかな。
- 350 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 00:49:00.90 ID:WYjVXoAx
- >>346
内緒だけどもんじゃ焼きも食べたことないの
- 351 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 00:49:53.12 ID:0l+9m0cX
- >>338
牛すじ+葱こそが至高
- 352 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 00:51:06.54 ID:EGBKy3Sg
- >>350
ははーん、さては行田人だな >ゼリーフライ
- 353 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 00:52:06.17 ID:alzMf14g
- >>352
ゼリーフライはおからを揚げたやつ
それを言うならフライのほうだよ
- 354 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 00:54:04.57 ID:0l+9m0cX
- >>331
遠州焼きってどんなん?
- 355 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 00:54:44.34 ID:8VAneoO8
- 市民球場に行ったときに食べたお好み焼きうまかったなー
あの時は、先発マツケンが前田様にHR打たれて負けたなあ
マツケンが無双の中継ぎになるなんて思いもしなかった
- 356 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 00:55:29.61 ID:EGBKy3Sg
- >>353
そうそうw 混同した ソーリー乳酸
- 357 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 00:55:36.57 ID:alzMf14g
- >>354
たくあんのみじん切りが入ったお好み焼き
- 358 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 00:55:54.61 ID:y0wfTrKM
- 今川焼きって地方によって全然名前違うよね。
こっちは大判焼きとか
- 359 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 00:56:49.70 ID:fc9hSYp3
- >>220
3ミレッジ
4畠山
5ユウイチ
- 360 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 00:57:06.38 ID:EKvMKSHD
- 中根に期待してるやつ多いけどずっと二軍だろ
しかも怪我持ちだしかなりの賭け
- 361 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/11/10(木) 00:57:10.39 ID:WYjVXoAx
- こっちは多分あじまんかな?
- 362 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 00:57:21.86 ID:MjwYNQy/
- >>351
貴様兵庫県民か
- 363 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 00:57:33.54 ID:alzMf14g
- >>358
地元ではおやきって呼んでた
- 364 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 00:58:33.99 ID:0l+9m0cX
- >>357
なにそれうまそう
>>358
うちの方は太鼓焼きだわ
つーか一気に粉モノスレになったなww
- 365 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 00:58:49.79 ID:EGBKy3Sg
- 牛すじとか食わんわ
- 366 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 00:58:54.70 ID:yphj2nS6
- おやきといえば長野名物
茄子は最高よ
- 367 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 00:59:43.57 ID:2Us0/lqv
- >>358
東京生まれだけど今川焼って言ってた
- 368 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 01:00:39.30 ID:2Us0/lqv
- >>365
おでんとかおいしいじゃん
- 369 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 01:00:57.07 ID:Cxv2eifn
- >>292
一場さんぱねぇ
- 370 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 01:01:01.84 ID:alzMf14g
- 今川焼の呼び方
http://hb2.seikyou.ne.jp/home/my-morita/ni/how_to/ni_name.htm
- 371 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 01:01:34.64 ID:EGBKy3Sg
- 悔しいが粉者は関西が上だな
- 372 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 01:01:41.08 ID:2Us0/lqv
- >>369
そこに一場がいることに気付かなかったわ
- 373 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 01:02:13.36 ID:8VAneoO8
- 牛筋って関西の人好きだよね
- 374 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 01:02:17.36 ID:0l+9m0cX
- >>362
出身は違うが転勤で長いこと西日本にいたもんで
牛すじとか初めて食べた時は目からウロコだった
- 375 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 01:02:51.19 ID:Cxv2eifn
- GGて故障もってんのかな?
故障じゃないなら再生にトライしてほしいな。
- 376 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 01:03:16.87 ID:alzMf14g
- おでんのちくわぶだけはいまだに苦手なんだよなぁ
あれ食べるの関東だけだよね
- 377 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 01:03:28.15 ID:2Us0/lqv
- >>373
関西なのか
たしかに大人になってから知ったな、牛筋
- 378 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 01:04:10.52 ID:8VAneoO8
- ちくわぶの存在意義がわからない
大体、ちくわでもふでもない
うちの母親は大好物だけど
- 379 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 01:04:23.95 ID:2Us0/lqv
- ちくわはてんぷらが好き
- 380 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 01:04:28.36 ID:EGBKy3Sg
- >>376
ちくわぶ厨て居るんだよなー
俺は関東人だがあんな偽竹輪はノーサンキュー
- 381 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 01:04:46.72 ID:a5V5oQXk
- >>373
大井競馬場の牛すじはうまいぞ
- 382 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 01:05:18.78 ID:VUV8m7CQ
- はんぺんともちかな
- 383 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 01:05:27.10 ID:VO3QHGD4
- おまいらのせいで牛すじ喰いたくなったじゃないか
この時間にww
- 384 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 01:05:28.68 ID:EGBKy3Sg
- 牛スジて食べたことないわ
むっちゃプリオン集積してそうやけど大丈夫なんか?
- 385 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 01:06:00.35 ID:8VAneoO8
- >>381
そうなんだー
競馬場とか競輪場ってB級グルメの宝庫ってイメージ
神宮もかなりいい線いってるけど
- 386 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 01:06:05.64 ID:WYjVXoAx
- 内緒だけど牛すじも食べたことない
- 387 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 01:06:55.27 ID:53XsDjAz
- 1から見たけど、補強の話しばっかだなお前らw巨人ファンみたいなやつばっかしでクソワロタwてか、これで畠山とか館山がFAで選手出ていっても、他球団に文句言う資格全くないと思ったわw
- 388 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 01:07:05.04 ID:alzMf14g
- おでんはつぶ貝が一番好きだな
- 389 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 01:07:39.78 ID:2Us0/lqv
- >>387
現実と妄想は別の話だろ
- 390 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 01:07:45.44 ID:8VAneoO8
- おでんは 大根と卵だな
- 391 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 01:08:21.13 ID:Ysh2elbq
- こんばんやくせん。
って何でB級グルメスレ?
- 392 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 01:08:52.71 ID:rQmHAjy4
- 数年前まで今川焼きって何のことかいまいちよくわからなかった
おやきって呼ぶ
- 393 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 01:09:16.87 ID:0l+9m0cX
- ちくわぶって何者なんだろと思って調べてみたらあいつの正体小麦粉なんだな
- 394 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 01:09:25.88 ID:a5V5oQXk
- >>385
神宮でも売ってほしいねぇ
カトケンに牛すじの串か煮込み売れよって言えば売ってくれるかな
- 395 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 01:10:01.24 ID:Ysh2elbq
- 地元では黄金焼って言ってたけど、神奈川だけだったのか。
- 396 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 01:10:15.30 ID:EGBKy3Sg
- >>387
補強の話?
牛スジの話しかしてないじゃん
- 397 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 01:10:36.84 ID:8VAneoO8
- >>394
どうだろうねえ あの人広報だからw
- 398 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 01:10:47.03 ID:2Us0/lqv
- もつ煮もいいよね
- 399 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 01:11:02.19 ID:rQmHAjy4
- でもって自分ももんじゃって生涯で一度くらいしか食べたことない
- 400 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 01:11:22.96 ID:0l+9m0cX
- >>386
お前wwwww
- 401 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 01:12:02.60 ID:EGBKy3Sg
- >>399
ナカーマ
月島行って食べたらショボさにショックをうけたw
- 402 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 01:12:03.73 ID:alzMf14g
- ビールに合うB級グルメは鰺ヶ沢のチキンボーだと思う
神宮で売ったら絶対に流行る
- 403 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 01:12:52.08 ID:2Us0/lqv
- もんじゃは、食事だと思ってたべに行くと満たされないよね
- 404 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 01:12:59.84 ID:0l+9m0cX
- >>387
こんな慎也のまったりした時間にどうした
- 405 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 01:13:01.02 ID:8VAneoO8
- もんじゃは高い ただ、あんな見てくれの割りにはうまいよ
- 406 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 01:13:34.15 ID:rQmHAjy4
- >>401
言っちゃ悪いけどなんかゲロっぽくて駄目だった
友達に勧められていちごクリームもんじゃとかよくわからないやつも食べた まずかった
- 407 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 01:13:47.99 ID:uuOh8YNm
- >>403
あれは昔の子供のおやつじゃないのか
- 408 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 01:14:11.85 ID:AqFIokLx
- >>392
地域によって呼び名がかなり違うからな、あれは。
回転焼きと大判焼きとか御座候とか
- 409 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 01:14:21.98 ID:EGBKy3Sg
- >>402
ググった イイネ・
- 410 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 01:14:39.82 ID:YKJeNxqd
- >>402
それどんなやつ?
- 411 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 01:14:43.38 ID:a5V5oQXk
- >>397
ツイッターやってるしブログもあるし意見いえる窓口みたいなもんだしw
- 412 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 01:14:58.99 ID:EGBKy3Sg
- >>410
http://aomori-miryoku.com/2010/09/08/%E9%B0%BA%E3%83%B6%E6%B2%A2%E3%81%AE%E5%90%8D%E7%89%A9%E3%80%8C%E3%83%81%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%80%8D/
- 413 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 01:15:12.52 ID:Ysh2elbq
- もんじゃだったら明太もちチーズが最強だと思う。
- 414 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 01:15:28.25 ID:LV85roY6
- 西日本の人間だけどもんじゃはゲロぶちまけたみたいな外見だけでNGです
- 415 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 01:15:47.37 ID:rQmHAjy4
- お好み焼きおかずにごはん食べるの関西だけなんだっけ
うち北海道なのに何故か食べる
- 416 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 01:16:05.81 ID:Cxv2eifn
- >>71
どばっちゃんのテーマをやろう
- 417 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 01:16:25.67 ID:8VAneoO8
- http://hb2.seikyou.ne.jp/home/my-morita/ni/how_to/ni_name.htm
ホームラン焼きとかヒット焼きなんて呼び名があるのか!
- 418 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 01:16:56.53 ID:MjwYNQy/
- あー筋コン食いてぇ…こんな時間でしかも仕事中なのに
- 419 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 01:16:56.97 ID:2Us0/lqv
- >>407
そうみたいだね
たべに行くとあまりに満たされな過ぎて3,4杯食べてしまう
- 420 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 01:17:32.50 ID:alzMf14g
- >>410
鳥もも肉1枚を串に刺して、揚げたやつにマヨネーズをかけたやつ
衣はすごくカリっサクっとしてて、塩味ベースの鶏肉とマヨネーズがベストマッチ
- 421 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 01:17:34.08 ID:EGBKy3Sg
- 友人「関東の粉モンはどれもマズくてアカンわ」
俺「そんなに差なんかないだろ粉モンごときで」
関西で粉モン食べる
↓
俺「ほげええええええええ」
- 422 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 01:18:06.98 ID:QA6DUipD
- もんじゃうまいでしょ
ビールに合うよ〜
ベビースターもんじゃ最強
- 423 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 01:18:09.18 ID:uuOh8YNm
- >>421
正直、大差ない
- 424 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 01:19:16.39 ID:0l+9m0cX
- 神宮に客を呼び込むにはうまいビールが飲めるってことをアピールするのがいいな
ビール半額のときすげー客入ったろ
俺の友達も野球興味ないけど神宮で飲むビールが最高にうまいって理由で一緒に行ってくれる
そしてなんだかんだでヤクルトに詳しくなっている
- 425 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 01:19:19.99 ID:MjwYNQy/
- 関西は基本外の文化を受け入れないからな
阪神ファンとかその代表
なお明石焼より上の食べ物は無いと思ってる
- 426 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 01:19:26.46 ID:V5Lhvlg+
- やめろやめてくれ明日からダイエットしようって決めたのに
・・・あれ?今は今日だからまだダイエットしなくていいやな?
でもハタケは痩せたほうがいいと思う うん
- 427 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 01:19:31.98 ID:Ysh2elbq
- >>421
関西は焼きそばが美味くね?
- 428 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 01:19:37.36 ID:EGBKy3Sg
- >>423
あるよw
最近はだいぶ縮まったけど、
初めて大阪行って食べたたこ焼き&お好み焼きは衝撃だったわww
- 429 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 01:20:05.06 ID:YKJeNxqd
- >>412>>420
サンクス、確かに旨そうだ
- 430 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 01:20:29.14 ID:a5V5oQXk
- たこ焼きも関西の方がうまいと言われてきたが最近は東京進出とかあったりしてそんなに大差ないよな
- 431 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 01:20:32.36 ID:EGBKy3Sg
- >>427
美味くてほげええ ねw
- 432 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 01:21:03.12 ID:2Us0/lqv
- 各地方の人に東京でうまいもの聞かれると結構困る
- 433 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 01:21:11.58 ID:AqFIokLx
- もんじゃは基本、東京の下町と群馬伊勢崎ローカルの食物
- 434 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 01:21:34.81 ID:EGBKy3Sg
- >>425
おっと食に関してフリーダムすぎる名古屋人の
- 435 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 01:21:43.16 ID:8VAneoO8
- 神宮はさー、空の下でビールのみながら野球見られるのがいいんだよね
- 436 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 01:22:28.30 ID:EGBKy3Sg
- >>432
たしかに
- 437 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 01:23:03.86 ID:Ysh2elbq
- >>435
みみっちいこと言うけど、ビールが500円だったらいいんだけどな。
- 438 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 01:23:07.13 ID:MjwYNQy/
- >>434
なんでや!蓬莱軒のひつまぶし最高やろ!
でも味噌カツは理解できん、ソースカツのが旨い
- 439 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 01:23:39.30 ID:a5V5oQXk
- >>432
人気のラーメン屋は教えてる
- 440 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 01:23:58.14 ID:BCfmhXSU
- >>432
全国の美味しいものが食べられます、が一番適当な答えだろうな
- 441 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 01:24:01.54 ID:2Us0/lqv
- たしかに味噌カツよりソースカツのほうがうまいな
なんでも味噌かければいいってもんじゃない
- 442 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 01:24:12.59 ID:uuOh8YNm
- >>428
俺、関西と関東の両方住んだことあるけど大差ないよ
単にその店の質では
- 443 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 01:24:41.05 ID:MjwYNQy/
- >>439
教えてくだちい
- 444 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 01:24:45.20 ID:8VAneoO8
- >>437
同意
100円だけど、500円と600円の差は大きい
>>432
東京はなんでもあるからねー
東京名物ってえと、深川飯とか穴子とかかなあ
- 445 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 01:24:56.12 ID:EGBKy3Sg
- >>438
グリーンティーパスタに
あんこと生クリームのせてるの見たときは
そっ閉じだったわw
- 446 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 01:25:03.17 ID:rQmHAjy4
- 味噌カツおいしいじゃん!
つっても本場では食べたことないけどぜひスタンダードになってほしい
- 447 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 01:25:03.46 ID:X3EuYx3U
- >>425
そうか?
メチャクチャ受け入れてると思うけどな。
良く言えば人なつっこい悪く言えば図々しい。
外部を受け入れない文化は名古屋だと思うわ
- 448 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 01:25:40.26 ID:alzMf14g
- >>432
武蔵野うどんかな
- 449 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 01:25:56.44 ID:uuOh8YNm
- >>441
そもそも「味噌カツ」は
味噌ベースの煮込み汁に浸して食べる串カツだから
- 450 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 01:26:18.49 ID:2Us0/lqv
- そうそう、なんでも食べれるってのがいいところだよなw
- 451 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 01:26:32.84 ID:MjwYNQy/
- >>448
あれ関西四国人に食わせるとこんなのうどんじゃ無いって切れるぞ
ソースは俺
- 452 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 01:26:52.36 ID:uuOh8YNm
- >>432
個人的には蕎麦と鮨かな
- 453 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 01:27:13.40 ID:X3EuYx3U
- 両方住んで思うのは大阪は安価でそこそこの料理が食べられるコスパが高い。
B級最強
東京は金を出せば出すほどおいしいものが出てくる。
こんな感じ。
本当は関東と関西だと水の硬度が違うからダシの取り方から変わってくるんだけどね
- 454 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 01:27:19.07 ID:AqFIokLx
- 多摩エリア名物 すた丼
- 455 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 01:27:51.41 ID:8VAneoO8
- こんな深夜なのに、隣の部屋からカレーのにおいが・・・
くそっ うまそうだな
- 456 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 01:27:53.14 ID:WYjVXoAx
- それにしても腹が減るやくせんですな。なんか雰囲気が2年くらい前な感じ
- 457 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 01:28:09.07 ID:0l+9m0cX
- >>438
名古屋名物は新幹線ホームに店があるきしめん位しか食ったことねーな
でもあれうまい
- 458 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 01:28:19.27 ID:uuOh8YNm
- >>447
名古屋は昔から東海道で関西と関東が交わる場所
文化もそうだし名字の分布もそう
足して二で割ったようなもんだ
- 459 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 01:28:20.00 ID:46xPk4Pa
- 東京に名物なんて無いですし
もんじゃとか東京全体の名物じゃないしな
東京在住21年一度ももんじゃは食ってない
- 460 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 01:28:28.62 ID:MjwYNQy/
- 東京で旨いといえば天ぷらかな
特に天丼はうまいとこがある
逆に寿司は酢飯が今一舌に合わず、と言う感じだった
- 461 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 01:29:08.56 ID:alzMf14g
- >>451
四国の人には富士吉田のうどんなんか合わないだろうな
- 462 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 01:29:26.27 ID:EGBKy3Sg
- >>451
「おつゆが真っ黒やんけええ底が見えへんで 醤油まんまかいな#」
て関西友人は怒ってたなw
- 463 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 01:29:44.43 ID:uuOh8YNm
- そもそも東京でうどん食う方が馬鹿
- 464 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 01:30:03.84 ID:yphj2nS6
- 実際うどんは薄味のが旨い、絶対
- 465 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 01:30:13.86 ID:8VAneoO8
- 群馬で食ったうどんがうまかったな
- 466 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 01:30:27.46 ID:AqFIokLx
- >>461
福岡のうどんなんか発狂かもな。
こんなん離乳食じゃないかって。
- 467 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 01:30:29.97 ID:EGBKy3Sg
- 埼玉がうどん王国であることは秘密にしておこう・・
- 468 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 01:31:00.33 ID:MjwYNQy/
- 下手なうどん屋より花まるで食べたほうがマシと言う事実
- 469 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 01:31:14.09 ID:rQmHAjy4
- 東京で食べて衝撃を受けたのはファミマの弁当だな
おいしかった
こっちファミマないからさ…田舎者ですまん
- 470 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 01:31:18.58 ID:BCfmhXSU
- 確かに四国、特に香川のうどんと関東のうどんはなんか別の食べ物みたいだよね
人によって好みは分かれるだろうが個人的には香川のうどんの方が好き
ただし蕎麦なら東京神田のまつやに限る
- 471 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 01:31:30.82 ID:EGBKy3Sg
- >>465
水沢ー
- 472 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 01:31:43.58 ID:alzMf14g
- >>465
水沢?館林?桐生?
- 473 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 01:32:00.39 ID:Ysh2elbq
- >>468
花まるはとり天が美味い。
毎回買ってしまう。
- 474 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 01:32:27.06 ID:8VAneoO8
- 水沢うどん
とにかく麺がうまかった
- 475 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 01:32:28.60 ID:WYjVXoAx
- 稲庭うどんってのがあってだな… まあ地元だけどそんなに食べたことない内緒だけど
- 476 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 01:32:34.10 ID:EGBKy3Sg
- ちょっと前まで「うどん屋」とか無かったしな
うどんは「蕎麦屋」で食うもんだった
- 477 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 01:32:38.62 ID:AqFIokLx
- >>467
山田うどんが南下してじわじわ多摩エリアに増えてきてるぞ。
丸亀製麺ほどではないが。
- 478 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 01:33:00.23 ID:0l+9m0cX
- 香川のうどんは安いしな
一時期住んでた頃食いまくったわ
- 479 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 01:33:21.67 ID:X3EuYx3U
- 関東と関西では同じ食べ物でも味付けとか違うもんな
・いなり寿司(関西は三角、関東はtawara型)
・ウナギ(関西は腹開き、関東は背開き、また関西は焼くだけだけど、関東は蒸し→焼き)
・うどん(出汁の違い)
どっちがいいとかは好みの問題
- 480 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 01:33:28.09 ID:/tcvklMU
- 異端の秋田稲庭うどん
- 481 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 01:33:50.73 ID:MjwYNQy/
- >>475
稲庭うどんはうまいと思う
でもなんか少ないように感じるよな、細いせいか
- 482 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 01:34:03.36 ID:8VAneoO8
- 稲庭うどんもうまいよね
- 483 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 01:34:53.24 ID:EGBKy3Sg
- >>477
山田うどんはそんな美味くないけどね・・w
地味に加須とか、うどんシティーよ
- 484 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 01:35:00.90 ID:alzMf14g
- >>474
水沢うどんもおいしいよね
>>475
稲庭はうどんというよりは手延べそうめんの太いやつって感じだね、あれはごまだれがいちばん好きだな
- 485 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 01:35:12.49 ID:X3EuYx3U
- うどんの出汁も関東、関西、香川で違うもんな
なか卯のうどんはあの値段の割においしいと思う
- 486 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 01:35:28.61 ID:MjwYNQy/
- >>479
淡口醤油の有無が決定的な差だと思うわ
コーチじゃねぇぞ
- 487 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 01:35:46.11 ID:EGBKy3Sg
- 飲んだ後にさらっとヘルシーに食べたくなる>稲庭
- 488 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 01:36:32.41 ID:8VAneoO8
- うどんの夢見そうだw
おやすみやで やくせん
- 489 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 01:36:41.07 ID:6k8sI6Wo
- 話を戻すけど神宮の外野席でぎゅうすじ煮込み売っとるやで。レフト側だけどな。
- 490 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 01:36:50.62 ID:EGBKy3Sg
- 淡口の無能が決定的な差 に見えたw
- 491 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 01:37:25.31 ID:AqFIokLx
- >>483
條辺のうどんも埼玉(上福岡)だな。
- 492 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 01:38:08.15 ID:X3EuYx3U
- >>486
関西は薄口、関東が濃口を好むのは、元々関東への醤油は運搬の最中に熟成してしまい
濃口になってしまうからってのがあるらしいね
あと関東の味付けが濃いのは家康徳川が江戸を開拓する労働者が多くて、どうしても濃い味を欲するところから
て聞いたことがある。
- 493 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 01:38:10.03 ID:Ysh2elbq
- 転勤で関西に住んでた頃は時々無性に鰹だしの濃いそばつゆが飲みたくなって困った。
出張で東京へ行ったときに食べた駅そばが美味かったのなんの。
- 494 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 01:38:27.71 ID:EGBKy3Sg
- >>491
そうそうw
埼玉の人はうどん好きだからなー
- 495 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 01:38:32.34 ID:Xr4PlqU9
- なんのスレだよここ
定時が楽しみだな
- 496 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 01:39:02.88 ID:BCfmhXSU
- >>479
たしかにウナギの調理方法は東と西で大分違うね
名古屋が境目かな?
西は香ばしく結構硬めに焼くけど東は柔らかく口当たりよく焼くヨネ
ウナギは意外と福岡、北九州あたりが旨い
- 497 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 01:39:26.95 ID:0l+9m0cX
- >>488
おやすみー
>>490
〈´シ炎`〉 <………
- 498 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 01:39:33.65 ID:MjwYNQy/
- >>493
関西は煮干しと昆布の出汁だからな
- 499 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 01:39:39.94 ID:EGBKy3Sg
- >>493
分かるw
関西人がなんと言おうと
あの真っ黒でしょっぱくて濃ーい鰹出汁のつゆが美味いんじゃ!
- 500 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 01:39:49.66 ID:y8iLoQUl
- 関西だとうどん屋でそばを出す場合があるが
あの薄口でやるもんだから、俺はあまり好きじゃない
うどん自体は関西のほうがおいしいと思う
- 501 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 01:40:20.62 ID:/tcvklMU
- >>491
あそこは本場で修業してきたからおいしいよ。
この前帰省した時お土産に買っていったら喜ばれたよ。
- 502 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 01:40:34.29 ID:X3EuYx3U
- >>496
夏休みに浜松でウナギを食べたけど焼きだけだから香ばしくてあっさり食べられた。
ただ、焼き方がキツイとただの焼きウナギになるから難しいねw
- 503 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 01:40:50.33 ID:EGBKy3Sg
- >>496
駅そばのつゆの東西境界は愛知の安城あたりらしいぞw
- 504 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 01:40:56.01 ID:5R3YCdv9
- おい、やくせん覗いたら腹が減ってきたじゃないか
- 505 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 01:41:00.11 ID:yphj2nS6
- > 320 名前:どうですか解説の名無しさん[sage] 投稿日:2011/11/10(木) 00:36:08.94 ID:2Us0/lqv [8/25]
> >>306
> ラーメンとお好み焼き食べたくなった
このレスが全ての根源
- 506 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 01:41:30.17 ID:MjwYNQy/
- >>499
蕎麦はそれのがうまいんだがなー
新宿駅中の立ち食いとか良く世話になる
- 507 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 01:41:42.43 ID:0l+9m0cX
- >>493
わかるわー
もちろん薄い出汁の関西風もうまいんだけど
飲み干したら絶対血圧あがるだろっていう真っ黒な出汁も飲みたくなる
- 508 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 01:41:47.01 ID:X3EuYx3U
- >>499
関西の人間だけど、関東のだしは嫌いじゃないというか
あれはありw
ただざるそばの出汁が塩辛いのはNGだと思いますw
藪そばがそうだったかな?
- 509 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 01:41:47.09 ID:AqFIokLx
- >>492
運搬の途中で熟成って、関西の醤油の産地ってどこだっけ。
香川の小豆島(マルキン)だと遠いな。
- 510 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 01:41:50.95 ID:alzMf14g
- >>502
浜松は蒸したやつを出す店もあるし、あそこが東西の分かれ目だと思う
- 511 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 01:42:21.12 ID:/tcvklMU
- >>492
北前船が関係してるとかってTBSで見たな。
- 512 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 01:42:37.60 ID:DIQuDtnM
- なんだこのスレwww
流れがつかめない
- 513 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 01:42:47.06 ID:X3EuYx3U
- >>509
昔の話ね。
船で運んでたときのこと。
和歌山かどっかだっけかな?
- 514 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 01:43:11.43 ID:EGBKy3Sg
- うお もうこんな時間かよ
美味しいものの夢を見そうだw
∧_∧
B  ̄ I ̄G おやすみやで
/ ヽ
|| | |
|| | |
|| | |
|| | |
- 515 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 01:43:51.84 ID:X3EuYx3U
- ぶっちゃけ同じ日本で同じ料理で複数のバリエーションがあるんだから
いがみ合うのは勿体ないんだよね〜
「うどんの一番おいしい食べ方はサラダうどんだ」って香川の人に言ったら殴られたw
- 516 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 01:44:12.10 ID:Ysh2elbq
- そういや関西だと「たぬき」って頼むと油あげのうどんがでてくるよね。
関東でいう天かすがのったうどんは存在しなかった気がする。
- 517 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 01:44:48.75 ID:VUV8m7CQ
- 腹減ったからピザトーストでも作ろう
- 518 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 01:45:30.27 ID:BCfmhXSU
- >>515
そりゃ(「うどんの一番おいしい食べ方はサラダうどんだ」って香川の人に言ったら)
そうよ(殴られるわ)
- 519 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 01:45:34.48 ID:alzMf14g
- >>516
関西では天かす無料だからじゃないかな
- 520 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 01:45:40.35 ID:X3EuYx3U
- 関東
きつね ・・・ おあげさん
たぬき ・・・ てんかす
関西
きつね ・・・ おあげさん+うどん
たぬき ・・・ おあげさん+そば
だったかな?
天かすが欲しかったら自分で勝手に入れるのだ
- 521 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 01:45:51.31 ID:2Us0/lqv
- >>516
きつねって頼むと?
- 522 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 01:46:15.12 ID:AqFIokLx
- >>513
でもそれだと江戸〜野田(キッコーマン)とあまり時間は大差なさそうだな。
銚子(ヤマサ)だと遠いけど。
- 523 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 01:46:34.81 ID:X3EuYx3U
- ちなみに香川でおいしいうどん屋はここ
http://www.okasen.com/
ちょっと(香川にしては)高いけど普通においしい
- 524 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 01:47:23.16 ID:X3EuYx3U
- 関西は「うどん・そば」
関東は「そば・うどん」
この並びだね
- 525 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 01:50:30.24 ID:AqFIokLx
- (・a・´ )姫路の駅そば
__川 ̄○ヽ
\ / )
 ̄.└┘ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 526 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 01:51:06.59 ID:X3EuYx3U
- 山手線の立ち食いそばを回ろうと思ったけとチェーン店だからどこも同じ味・・・
- 527 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 01:52:16.27 ID:Ysh2elbq
- 北海道にはラーメンサラダってのがあった。
レタスやらの野菜と中華そばが混ざってたかな?現地の人は冷し中華みたいなもんって言ってたけど。
味は食べたことないから分からないけどね。
- 528 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 01:53:43.99 ID:Ysh2elbq
- >>525
姫路の駅そばってそばつゆに中華めんが入ってるって聞いた気がするけどホント?
- 529 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 01:53:56.16 ID:AqFIokLx
- >>526
JRの子会社のやつか(あじさい、小竹林など)
蒲田は関西風のつゆもあったな。今は知らんが。
- 530 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 01:54:48.08 ID:alzMf14g
- ラーメンで一番インパクト有ったのは味噌カレー牛乳ラーメンだった
- 531 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 01:55:26.51 ID:3g0xNP6l
- お前らずっとなんの話してんだよwww
- 532 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 01:55:39.57 ID:AqFIokLx
- >>528
(`・a・´)かんすい使ってるから
__川 ̄○ヽ 中華めんっぽい感じだが、まんまではないと思う
\ / )
 ̄.└┘ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 533 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 01:55:55.04 ID:0l+9m0cX
- 香川でうまかったうどん屋は(基本どこもうまいけど)中北とやまうちだな
中北は俺が香川離れる時に店主が倒れてしまったみたいで一時閉店してたけど
無事回復したんだろうか
- 534 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 01:57:19.11 ID:MjwYNQy/
- そら東京連合対阪神+名古屋連合の話よ
- 535 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 01:59:20.59 ID:hnBv/pT9
- うどんスレはここですか
- 536 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 01:59:22.12 ID:Ysh2elbq
- 関西に住んでるうちに讃岐うどんを食べに香川へ行かなかったことだけが心残り。
- 537 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 02:00:50.83 ID:YKJeNxqd
- まだ続いていたかw
>>530
あれは確かに上手かった
青森は変なの多いよな、つゆ焼きそばもだし
- 538 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 02:01:54.22 ID:MjwYNQy/
- >>537
つゆ焼きそばって横手焼きそばみたいな?
- 539 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 02:02:50.72 ID:Iey4tjYm
- >>520
大阪で、”たぬきうどん”を頼んだら、店員が目を点にしていた。
店員「・・・そばですか・・・ウチ置いてない}
オレ「いやだから、タヌキうどん だって」
のやり取りを、3回ぐらいたもの
- 540 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 02:03:15.66 ID:3g0xNP6l
- うどんよりそばだな
そば食いたくなってきた
- 541 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 02:03:40.03 ID:alzMf14g
- >>538
ソースやきそばを醤油ラーメンのスープの中にいれたやつ
特別上手いもんでもなかったが、なんかくせになる味
- 542 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 02:04:18.89 ID:VUV8m7CQ
- そろそろ話題変えない?
マジでうどん食べたくなってきたよ
- 543 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 02:05:18.88 ID:hnBv/pT9
- 神宮の肉うどん神だったのに、今年から味おちたよなあ
- 544 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 02:06:04.48 ID:YKJeNxqd
- >>538
焼きそばをラーメンのつゆにいれたもの
トッピングの揚げ玉がいい味だしてた
- 545 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 02:07:03.70 ID:VUV8m7CQ
- 最近はソース焼きそばより塩焼きそばにはまってるよ
- 546 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 02:07:42.44 ID:BCfmhXSU
- >>540
やっぱ東京だとうどんよりそばだよな
神田辺りの老舗のそば屋はどこも美味しい
- 547 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 02:08:14.02 ID:MjwYNQy/
- >>541,544
サンクス、世の中にはまだ知らない食べ物が多いな
- 548 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 02:09:52.03 ID:2ccIBXqy
- >>520
ちなみに関西では「はいからうどん・そば」で天かす入りのうどん・そばを指すことがあるよ。
でも、かけうどん・そばに最初から入ってたりするから、あまり使われない呼び名だけど。
- 549 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 02:11:44.98 ID:Iey4tjYm
- ちょうど、今ぐらいが新そばの終盤だから、ザルを食うなら今のうちだしね
- 550 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 02:12:07.77 ID:y8iLoQUl
- >>539
一応、マルちゃん緑のたぬきは全国共通で天ぷら蕎麦なはずなんだが・・・
- 551 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 02:13:26.15 ID:MjwYNQy/
- >>550
そもそも関西で緑が売れてるか微妙
- 552 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 02:13:57.93 ID:Iey4tjYm
- >>520
なんで、たぬき=蕎麦なの?と確認したら、
色だそうです。
狐=小金色(油揚げ)
狸=こげ茶色(蕎麦)
- 553 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 02:17:02.36 ID:alzMf14g
- >>550
関西だと日清のほうが売れてるから
- 554 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 02:17:05.70 ID:xCQU+0Rl
- まーだ話してんのか
東京で一番おすすめどこ?
- 555 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 02:17:49.68 ID:IgJKc2A5
- もうそろそろ誰か朝刊の話題持ってこないかなーw
- 556 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 02:17:56.76 ID:msgfeXVf
- おなかすいた
- 557 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 02:18:06.41 ID:Ysh2elbq
- 緑のたぬきって食べるといつも後悔する。赤いきつねは食べたくなる時があるんだけどなあ。
- 558 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 02:19:19.17 ID:2ccIBXqy
- 「カップ麺の天ぷらがちょっと・・・」という人はけっこういるよね
- 559 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 02:19:28.09 ID:YKJeNxqd
- >>557
とうして?
- 560 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 02:19:33.73 ID:hnBv/pT9
- お前ら他球団の方がここ覗いては、戻ってから空腹宣言してるぞ。
胃袋に迷惑かけんな
- 561 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 02:21:39.73 ID:Ysh2elbq
- >>559
そばが食べたくて買うんだけど、そばっぽい味がしないのが一番の理由かな。
てんぷらも味がよくわからないし。
- 562 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 02:23:06.64 ID:alzMf14g
- 確かにどんべえとまるちゃん同じ値段ならどんべえ買うかな
インスタントならまるちゃんだけど
- 563 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 02:24:13.26 ID:Xr4PlqU9
- >>560
こいせんや巨専の話を集約した結果こうなったんだから
- 564 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 02:24:25.44 ID:msgfeXVf
- あちこちのスレで腹のすく話題になってた アカン
- 565 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 02:27:24.75 ID:YKJeNxqd
- >>561
なるほど
- 566 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 02:29:53.08 ID:MjwYNQy/
- >>564
(アカン)
- 567 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 02:31:31.04 ID:VUV8m7CQ
- 青木は優勝逃して悔しいと思ってると思う
だから来年もやればいいのにな
- 568 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 02:32:26.71 ID:cIemeHRn
- 尾張屋の天ぷら蕎麦は有名で美味しい
浅草にあるから是非
- 569 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 02:35:22.04 ID:Ysh2elbq
- >>567
生まれたばかりの子供はどうするんだろ?連れてくのかな?単身赴任?
子育てのためにも、他人事ながらあと1年は日本で頑張ってほしい。
- 570 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 02:36:23.25 ID:OCaoL7vA
- 本スレ覗いたら飛燕コテがいっぱいで頭が痛くなった。
あいつ1人何役やってるの?
こっちでも虎ニキ名乗って来てるし。
私生活でも多重人格になるんじゃねえかあいつ。
- 571 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 02:40:29.16 ID:hnBv/pT9
- >>570
なんか前に本人知ってるやついたよね。
身長低いキモピザ野郎らしいよ
- 572 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 02:41:15.17 ID:kIFOwi/f
- タイホーのたぬきそば食いたい
- 573 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 02:47:19.08 ID:rQmHAjy4
- >>527
ラーメンサラダおいしいよ
レタスとか入った冷やし中華のようなもの
ごまドレッシングなどでいただく
- 574 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 02:59:17.42 ID:Ysh2elbq
- >>573
北海道のスーパーには冷し中華が売ってなかった。全部ラーメンサラダだったからね。
- 575 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 02:59:42.93 ID:VUV8m7CQ
- 阪神が小池を狙ってる
- 576 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 03:02:20.98 ID:IgJKc2A5
- 阪神、赤田と佐藤も狙ってるっぽいなw
これで補償がいるであろう廣瀬も狙うのか?
- 577 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 03:02:42.34 ID:owEhO7gV
- あそこはうちより外野悲惨だし
ともいえなくなってきた
- 578 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 03:03:59.83 ID:VUV8m7CQ
- こうなったら球団が本気出して鳥谷とか村田とか栗原を狙えよ
青木居なくなったらどうするんだよ
- 579 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 03:04:18.81 ID:OCaoL7vA
- >身長低いキモピザ野郎らしいよ
うわっまじかよ。想像通りじゃん。
あいつそのうち実際に宮本相川に危害与えるんじゃねぇか。
- 580 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 03:06:06.05 ID:Ysh2elbq
- >>578
鳥谷って本当に阪神出るの?
栗原も。村田はFA確実らしいけど。
- 581 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 03:08:57.64 ID:Dj7+2czx
- どん兵衛派なんてあんなに麺を改悪して…
カップうどんなんてチープさが魅力なのに半端に本格派目指しやがって
うどんらしいカップうどん食べたかったらごんぶと買うっつーの
つーわけで赤いきつね派
- 582 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 03:09:01.08 ID:VUV8m7CQ
- 鳥谷は関西の水があわないと言ってるらしい
鳥谷マジで欲しいなたまにはうちも大物補強して欲しい
- 583 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 03:09:35.66 ID:IgJKc2A5
- 阪神はマートン残留すんだろ?
ならFA外野手くらいそっとしといてくれよw
- 584 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 03:11:32.03 ID:a5V5oQXk
- たぶん内野手は見向きもしないと思う
外野手や外野手が欲しいんや
- 585 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 03:11:40.70 ID:Dj7+2czx
- 鳥谷は東京っ子だからな
そろそろ地元が恋しかろ
- 586 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 03:14:09.18 ID:Ysh2elbq
- いずれにせよポジションが足りない所への補強にはならないよね。
内野はそこそこ戦える戦力があるように思うけど。
- 587 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 03:17:07.42 ID:Dj7+2czx
- 外野の長中距離砲またはアベレージヒッター
どこにおるんじゃ…
- 588 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 03:20:32.67 ID:Ysh2elbq
- ということで、青木に残留要請するんじゃない?
- 589 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 03:21:15.96 ID:itRbD5eU
- ヤクルト
- 590 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 03:22:13.27 ID:owEhO7gV
- >>587
ミレッジが当たりなら面白いが・・・
CS代打のメッシか糸井化した雄平か打撃開眼した武内か一年目の福地くらいかなセンター守れる中距離
- 591 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 03:24:37.64 ID:Ysh2elbq
- スレッジはそれなりに働きそうな気がする
- 592 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 03:25:04.20 ID:VUV8m7CQ
- 栗山があほなことして飯原と野口で武田トレードしないかな
- 593 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 03:25:55.84 ID:Ysh2elbq
- >>592
勝?久?
- 594 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 03:26:13.21 ID:BCfmhXSU
- ランナーは出るし2塁まではいくんだから走者を返せる打者が欲しい
…と思っていたらまず球界でも最高峰の塁に出れる選手が出て行きそうでござる
- 595 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 03:27:11.80 ID:alzMf14g
- >>593
その2人で獲れるならどっちでも欲しいが
- 596 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 03:33:08.33 ID:Dj7+2czx
- 小川代行時代と今年の前半
投手はいつも頑張ってるから割愛するけど、残塁野球が持ち味のヤクルトに、
セル・バレ・ハタケ(ともに覚醒中)という
走者を返せるバッターがいたからあんなに勝ったんだよね
- 597 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 03:41:08.72 ID:Xr4PlqU9
- >>596
バレとセルが走者を返せた時期・・・?
- 598 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 03:44:28.65 ID:Ysh2elbq
- >>596
前半戦までは4-5点なら軽く取れるって時期が続いたからね。それが交流戦で雲行きが怪しくなって、AS後は貧打&残塁が当たり前になった。
今になって思えばこんなんでよく最後まで首位争いしてたよな。他球団がつぶしあってたってのもあるけど。
- 599 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 03:48:07.54 ID:alzMf14g
- 流れが変わったのは館山がAS明け中4日の広島戦だったと思う
- 600 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 03:48:31.20 ID:Dj7+2czx
- >>597
代行時代のセルはヤバかったじゃん
対策されて扇風機になったけど
- 601 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 03:49:19.14 ID:VUV8m7CQ
- 俺は一時期バレンティンがホームラン40本打って首位打者になると思った
まさかここまで打率が下がるなんて思わなかったよ
- 602 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 03:49:36.33 ID:Dj7+2czx
- >>599
中4で館山出してあれだからね…
完全にあそこがターニングポイント
- 603 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 03:52:18.29 ID:Ysh2elbq
- 館山、畠、バレ、みんなAS出てからおかしくなってしまった。
出てないとはいえ、メッシ、ピロは知らん。
- 604 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 03:56:33.37 ID:VUV8m7CQ
- 宮本がチームトップの打率なんて想像してなかったな
- 605 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 03:59:52.66 ID:Ysh2elbq
- バレはハマスタ3連発のインパクトで最後までこぎつけた感じだよね。
あれって5月の出来事でしょ?
代わりがいなかったのも事実だけど。
- 606 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 04:00:33.01 ID:YKJeNxqd
- >>599
あの試合以降館山不調、栗原覚醒、村中を苦手阪神戦が多い週末ローテ
今振り返っても、あれだけは納得できないな
- 607 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 04:04:15.58 ID:VUV8m7CQ
- 8月は2回も5連敗したんだよな打線はみんな不調だったし
8月は思い出したくない当分トラウマだな
- 608 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 04:07:14.60 ID:alzMf14g
- 去年10連勝した反動が今年来たのかよって感じだった
いいイメージは増渕完封目前と10−10引き分けと柴田落球くらいしかない
- 609 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 04:13:37.75 ID:YKJeNxqd
- 欲を言うなら増渕完封、10点差逆転勝利、柴田落球から引き分けまで持っていきたかった
まぁ名古屋で大きく負け越したのが致命的だった
- 610 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 04:18:06.10 ID:YwGwGs6Q
- 川端の満塁ホームランが出た時は優勝できると思ってました
- 611 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 04:24:28.00 ID:VUV8m7CQ
- 阪神戦6連勝はもう出来ないな
神宮無双だったもんな久保にも勝ったし良かったな
でもまた来年久保に白星やるのかな
- 612 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 04:29:40.03 ID:alzMf14g
- そろそろ寝ます
B級グルメ巡りが趣味でヤクルトファンの俺にとっては最高の流れでした
- 613 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 05:49:20.91 ID:6paYv8lB
- 3、4ヶ月の間絶不調のバレンティンに来年なにを期待すればいいんだろう
- 614 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 05:51:09.96 ID:1jt7nLz5
- >>610
あの時既に手首が逝ってたなんて、思ってもみなかったもんな。
ネガやくせん民が想像する斜め上を行ってたわ。
- 615 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 06:19:43.01 ID:3ST9rbnL
- おはやく。
リロってたら朝からうどん食いたくなってきたw
- 616 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 06:32:06.52 ID:drlkAnCF
- 由規が離脱した時点で中日にまくられると思ってたなー
巨人阪神を叩き潰したのは凄いと思ったけど
中日の投手力は打撃ではカバー出来ないわ
- 617 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 07:00:55.18 ID:uzE40Udr
- 神宮なら勝てたんじゃねえの?
打撃うんこ君の状態で名古屋しか残ってなかったからな
- 618 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 07:16:56.20 ID:MjwYNQy/
- またきな臭くなって来たな
また深夜に会いましょう、おやすみやで
- 619 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 07:20:51.49 ID:ljQ7+lzd
- ハッハッハッ加藤 ワイワイ 中澤 ガヤガヤ 小野寺
|ミ, / `ヽ /! ,.──、 アハハ 一場 . _、_
|彡/二Oニニ|ノ /三三三!, |! ワイワイ ( ,_ノ` )
`,' \、、_,|/-ャ ト `=j r=レ /ミ !彡 (⌒`:::: ⌒ヽ
T 爪| / / ̄|/´__,ャ |`三三‐/ |`=、|,='| . ヽ:::: ~~⌒γ⌒)
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-, 、 _!_ / .ヽー―'^ー-'
/ `ー─'" |_,.イ、 | |/、 Y /| | | j / ミ`┴'彡\ 〉 29 |
_,..-――-:..、 ⌒⌒
/.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\ ^^
/ .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
::::::::::::::: 楽しかったあの頃・・・
::::::::: 高市
_.. _(_
-― ―'ー'-''―-'' ( ) ―'''ー'-''―
- 620 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 07:53:19.87 ID:kW048HXC
- 来年は一番上田か
- 621 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 08:02:58.50 ID:8VAneoO8
- おはよう やくせん
深夜の流れから朝食はうどんにしました
- 622 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 08:13:40.88 ID:y0wfTrKM
- おはよう そういえば新人の契約はスムーズにすすんでいるのかな
- 623 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 08:16:03.79 ID:CI/Mmyxi
- 上田はまだ1軍で1年使えるレベル
じゃないな
- 624 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 08:18:41.63 ID:3zDHvpA2
- おはよう やくせん
ここ見てしまったので、今から朝ご飯にうどん作ってきます
- 625 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 08:19:37.31 ID:Dj7+2czx
- ドバの穴からの〜
慎也塾塾生に山田ってだけでわくわくできる
- 626 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 08:21:07.68 ID:EKvMKSHD
- 怪我人出なきゃ5ゲームは離して優勝だったよ
そんなこと今更言っても仕方ないけど
とりあえず今日は青木の件の発表を見守る
- 627 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 08:27:39.24 ID:6k8sI6Wo
- 青木と宮本がいるうちに優勝したかったなあ。
来年の春は神宮で選手の無事も祈願しよう。
- 628 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 08:35:29.29 ID:JYek1n8G
- 青木がポスティングされたらリーグ優勝あるいは日本一の経験が無い初の日本人、
というよくわからない記録になるようだ
- 629 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 08:43:15.21 ID:kW048HXC
- 上田はまあまあな成績だったと思うがなあ。
もちろん来年開幕スタメン張れるかはキャンプ次第だけどね。
福地のバッティングが回復すれば・・・。
- 630 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 08:43:15.19 ID:8VAneoO8
- 日本一失礼(キャラ)な青木だから大丈夫
- 631 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 08:51:11.59 ID:X3EuYx3U
- まぁここまできたらフロントには「青木・ホワイトセル退団→補強無し、現有戦力で十分戦える(キリッ」と
渾身の自爆ネタを言って欲しいものだ
- 632 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 08:51:21.09 ID:6paYv8lB
- 「ワッツ!?なんだあの変なフォームのアジアンは!!?」
- 633 : 【5.3m】 :2011/11/10(木) 08:53:19.31 ID:veISGjux
- 上田なんて出場数が少なすぎて評価できんわ
- 634 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 08:55:14.99 ID:X3EuYx3U
- スペ体質って基本的に治らないしね〜
- 635 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 08:56:43.50 ID:PlRueht0
- 赤田FA行使らしいな
Cランクらしいし獲るべきだな
- 636 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 09:03:15.47 ID:AqFIokLx
- ∩ A
ノ と(`・a・´ )オレに持ち帰られたい人、挙手して
⊂´__________∩
- 637 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 09:05:08.23 ID:C7bFfaZS
- 青木メジャーでヤクカス死亡wwwwwwwwww
ざまあああああああああああああああああああああ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 638 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 09:09:30.75 ID:6paYv8lB
- アメリカにあの応援歌うたいにいきたいな
- 639 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 09:10:39.50 ID:p/976G58
- 赤田とってほしいわ
外野どこもこなせるし、何より青に対する赤
- 640 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 09:14:44.04 ID:ZdlpGAtI
- 赤川
赤田
赤星
完璧や!
- 641 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 09:18:24.11 ID:ZdlpGAtI
- >>576
FAは二人までだから広瀬が取れたら赤田には見向きもしないと思う
- 642 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 09:19:51.92 ID:Xgho8qJO
- 赤青白はヤクルトカラーっぽい
赤川青木ホワイトセルと揃ってたのに2人もいなくなるなんて・・・
- 643 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 09:21:07.36 ID:C7bFfaZS
- イッヌッるっとっwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwのっクラブハウスはボロボロwwwwwwwwww
ファンもカスばかりwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 644 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 09:21:53.03 ID:CI/Mmyxi
- 相川(FA)押本(高田)以外の外様がほんと酷いな
再生出来ないくせにゴミ拾いはやめてほしい
- 645 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 09:22:54.47 ID:6paYv8lB
- セルのファックがもう見れなくなるのか…
- 646 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 09:29:42.02 ID:VjPwqE2l
- 糞フロント→青木が抜けても若手が育っている→問題無い→トライアウトで補強は済み
- 647 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 09:30:03.27 ID:OwmzZjWx
- 赤田とか小池とかその辺りをかき集めてもしょうがなくないか?
どうせ1年持たないし
控えクラスに開幕スタメン与えるのがヤクルト球団だけどさ
- 648 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 09:31:43.26 ID:AqFIokLx
- ∩,,∩
< ゚_・゚> 。oO(ホシュ…)
.c(,_uuノ
- 649 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 09:35:51.36 ID:6paYv8lB
- せっかく金浮くんだから今回は頑張ってほしいな
- 650 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 09:39:38.90 ID:VjPwqE2l
- 浮いたお金は赤字補てんします(キリッ
- 651 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 09:41:21.40 ID:S1uyFPCP
- >>650
球界のオリンパスだな
- 652 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 09:45:54.60 ID:CI/Mmyxi
- 鳥谷は在京希望だから有利だと思うんだが、全く動く気配がない
- 653 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 09:49:35.57 ID:CTGKzWzi
- >>652
鳥谷とか高すぎてヤクルトじゃ無理
- 654 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 09:51:46.22 ID:ZdlpGAtI
- >>652
ポイントじゃねえもん
1軍で戦えそうなレベルは3人ほどいるし外野のほうがやばい
- 655 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 09:51:52.44 ID:OwmzZjWx
- >>653
といっても赤田や小池クラスですら動く気配がない気がする
- 656 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 09:52:25.01 ID:T35fNGDa
- ハウエルのパイプってけっこう有効なの?
マ軍の可能性高い?
マイナーだからダメ?
- 657 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 09:53:12.52 ID:WjkNRQy7
- 村田は宮本の後のサードにはピッタリなんだけどな
- 658 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 09:54:25.43 ID:Ipr3+MID
- バレはチームに馴染んでた感はあったけど、セルはどうだったのかな?
プライド高そうだし気になる
- 659 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 09:55:42.00 ID:6paYv8lB
- いますぐ宮本がベンチになるわけでもないしな
それに宮本は山田にサードやらす気なのかな
- 660 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 09:57:22.20 ID:CI/Mmyxi
- .301 19 104 13盗塁
遊撃手とは思えない成績
イムに14億出すんだったらこっちの方が
- 661 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 09:57:22.50 ID:1kNTZ82r
- ヤクルトはもう終わってるわペナントレース参加だけでいいみたい勝つ気がないわな…そりゃファンも減るわ
- 662 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 09:58:34.37 ID:ZdlpGAtI
- 所詮選手をゴミ扱いするやつなんてこの程度の見識しか持ってねえわな
- 663 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 10:00:08.09 ID:6paYv8lB
- 宮本は来年も割目指してくれ
- 664 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 10:00:38.64 ID:mMab2qln
- 山田遊撃で、誰も補強しなければ川端三塁ってのも考えられるよね。
- 665 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 10:00:40.68 ID:GoOseQjo
- 横浜広島ヤクルトは基本参加してるだけちゃうか?
その中でヤクルトだけまだ戦う意志を持っている。
- 666 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 10:01:55.20 ID:byUdKLkI
- 00:00:00.【00】
【00】←来シーズンの順位
【00】:84〜99、1位
【00】:67〜83、2位
【00】:50〜66、3位
【00】:33〜49、4位
【00】:16〜32、5位
【00】:00〜15、6位
- 667 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 10:06:30.81 ID:FkbOHkmK
- いいとこついてるな
- 668 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 10:06:59.01 ID:S1uyFPCP
- >>662
お前ここ2ちゃんねるだぞ
気は確かか?
- 669 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 10:10:57.95 ID:oReYYpy3
- シーズン中から思ってたけど、別に先発で5回も6回も投げたわけじゃない館山が
AS明け中4日で投げたことに文句言ってる人はなんなの?
中継ぎ経験もある館山がその程度で影響出ると思ってるの?
- 670 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 10:14:22.74 ID:2A2plzMH
- >>669
他に先発がいなかったのならしょうがないけど村中がいたのに中4日させたからおかしいって言ってるんだろ
ましてや村中を後ろに回すと苦手な阪神ばっか当たることになって、実際阪神戦全敗だったし
- 671 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 10:15:56.93 ID:S1uyFPCP
- >>669
釣られたほうがいいの?
- 672 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 10:28:03.10 ID:oReYYpy3
- >>670
その週で考えれば広島戦館山、巨人戦村中でいくのが一番勝てる確率高かったでしょ
- 673 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 10:31:03.82 ID:1kNTZ82r
- ミレッジの話はなくなったか…まぁ素行不良の選手は取らんわな…
- 674 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 10:31:15.26 ID:aYQlyg4t
- >>669
交流戦後半からずっと中5だったから。
- 675 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 10:33:44.44 ID:2A2plzMH
- >>672
その週だけ考えたから8月大失速したんだね
- 676 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 10:36:28.51 ID:QA6DUipD
- キャンプでの平井いい表情してるな〜
来年は一軍で投げてほしいな
- 677 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 10:42:25.42 ID:qR4Mxr4b
- 館山
- 678 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 10:43:25.09 ID:oReYYpy3
- >>675
それは結果論だしそれやったせいとは言い切れないじゃん
勝てる試合を勝っていくのが大事って今年で分かっただろ
- 679 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 10:45:29.11 ID:qR4Mxr4b
- 館山は前半で105回も投げて中3日で球宴、中4日で先発
休む暇がないね
- 680 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 10:46:12.57 ID:2A2plzMH
- >>678
>それやったせいとは言い切れないじゃん
これはそうだが
>それは結果論だし
AS前から最初の3連戦は石川七條村中で行くべきってレスはたくさんあった
- 681 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 10:49:22.67 ID:2A2plzMH
- それに本当に勝てる試合を勝つべきだって言うなら翌週村中を中5で中日戦、館山を中7で阪神戦に回すべきだったよね
館山は今年中日っつかグスマンが大の苦手、村中は阪神が大の苦手なんだから
- 682 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 10:49:47.73 ID:rAnrOw+e
- >>673
なくなったの?
他と契約でも決まった?
- 683 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 10:50:19.07 ID:AGyDdA2+
- 中根って怪我明けなのになんで1日200球も投げ込みなんてやってるんだ
- 684 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 10:50:51.84 ID:5VDWOUOb
- でもまぁシーズン中からの特攻采配をしたからこその3位とギリギリの2位だったのかもしれないから
今更どうこういうのはタラレバかなぁとは思う。
誰もが100%納得する采配なんてありえないし、一つ一つを丁寧に説明する必要もないからな。
館山の血行障害の原因はなんだったのか発表されてないしさ。
- 685 :はみがき粉:2011/11/10(木) 10:56:55.44 ID:HKJV+f3e
- 青木ほんまにメンバー行くんか?
- 686 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/11/10(木) 11:10:27.16 ID:WYjVXoAx
- A
(o`〜´o#)つ<<<<(:;)a・`)
- 687 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 11:20:07.56 ID:c7WK6R5k
- FAで大物を獲得しろよ。
ますます神宮がガラガラになるぞ。
- 688 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 11:20:10.31 ID:5VDWOUOb
- 千載一遇のチャンスを逃したヤクルトが迎える長い冬
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111110-00000002-nkgendai-spo
「千載一遇のチャンスだったのに……」
そう悔やんでいるファンは少なくないだろう。
ヤクルトはCSファイナルステージ第5戦で中日に敗れ、01年以来の日本シリーズ出場の夢が消えた。
小川監督は「負けたことが全て。(中日との差を)埋める何かがないと勝ち切るのは難しい。
悔しい思いをしたが、来年に生かせたらいい」とは言ったものの、来季以降、ヤクルトファンが神宮の頂上決戦で再び大声を張り上げる日はくるのだろうか。
- 689 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 11:21:34.77 ID:5VDWOUOb
- 衣笠球団社長は6日、青木のポスティングによるメジャー移籍について
「まずは彼の話を聞いてみたい。考えを聞いた上で総合的に考えてみる」と話したが、移籍を容認するとみられている。
先月第1子が誕生したばかりの青木は来年1月に30歳。子供のことは心配だが仕事は仕事。
単身赴任でもいいから、1年でも早くメジャーの舞台でプレーしたい気持ちが強くなっているという。
来季は「打線の要」を失うだけではない。この日先発した館山は右手中指、薬指の血行障害が完治しておらず、
この日もイニングの合間にマッサージを受けるシーンも見られた。オフには手術することが決まっており、
4年連続2ケタ勝ちした右腕の復帰も未知数だ。
- 690 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 11:22:40.07 ID:5VDWOUOb
- 去る5日に41歳になったチームリーダーの宮本の頭皮もヤバイ。
今季136試合に出場。打率.302(リーグ3位)と健闘。優勝目指して無理した肉体への反動が懸念されている。
「メンタル面も心配です。宮本は中日に最大10ゲーム差を逆転されたショックが大きく、巨人とのCSファーストステージ3試合でわずか1安打。
中日とのファイナルステージも5試合で1本しかヒットを打てなかった。責任感の強い人ですから、気持ちが切れると来季は一気に衰えるかもしれない」(マスコミ関係者)
昨年、3年総額で最大約14億円の大型契約を結んだ35歳の林も、今年は球威がガクッと落ちた。
もはや絶対的なストッパーとはいえない。
ヤクルトは今オフ、投手と野手の助っ人を1人ずつ補強するそうだが、FA権を行使する他球団の大物を取りにいく予定はない。
返す返すも惜しいシーズンだった……。
- 691 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 11:22:44.85 ID:ZFEekDHn
- 米スカウトが青木に厳しい評価
http://www.tokyo-sports.co.jp/hamidashi.php?hid=16554
- 692 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 11:26:57.36 ID:AC1kCBzV
- いいぞいいぞーもっと厳しく評価してメジャーをあきらめさせてやれ
- 693 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 11:29:03.25 ID:Ri6lfJvb
- 青木はお金とか出来る出来ないとかじゃなくて純粋にメジャーでやりたいんだろ。
社長が代わったのがいけないんだよぉ…
- 694 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 11:34:03.05 ID:aJTyR68T
- 補償選手無しなら赤田の獲得あるかも
- 695 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 11:34:54.08 ID:aIzup8sp
- 【野球】オリックス・赤田、国内FA権を行使して他球団移籍も…残留交渉で提示された900万円増の推定年俸5000万円、複数年契約を保留
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1320892011/
赤田なら獲れるんじゃねw
- 696 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 11:36:53.57 ID:c7WK6R5k
- 赤田5000万か。。
ちょっと高い気もするな。
でも、このクラスの選手層を厚くしないとな。
ベテランか若手しかチームにおらん状態だし。
- 697 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 11:37:25.21 ID:LV85roY6
- >>688
こない
- 698 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 11:38:08.80 ID:2A2plzMH
- 5000万で保留なんだから獲るなら6000万は出さないとダメだろ
- 699 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 11:39:59.13 ID:T35fNGDa
- 楽しかったな今年。。。
今年ファンになった人、来年来てくれるかな。。。
- 700 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 11:39:59.45 ID:c7WK6R5k
- 秋季キャンプメンバー変更について
【監督】
小川淳司 監督、真中満 二軍監督
【コーチ】
荒木大輔、伊藤智仁、伊勢孝夫、佐藤真一、中西親志、飯田哲也、城石憲之、加藤博人、
宮本慎也(※コーチとして参加)
【投手】
中澤雅人、村中恭兵、山本哲哉、増渕竜義、久古健太郎、日高亮、赤川克紀、平井諒、八木亮祐
【捕手】
中村悠平、西田明央
【内野手】
田中浩康、武内晋一、山田哲人、畠山和洋、三輪正義、森岡良介
【外野手】
飯原誉士、雄平、上田剛史、川崎成晃、松井淳、曲尾マイケ
※相川亮二、福川将和、藤本敦士、青木宣親、福地寿樹、宮出隆自は神宮で練習予定です。
http://www.yakult-swallows.co.jp/information/detail.php?article_seq=14223
- 701 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 11:43:03.15 ID:K6ulYwGR
- 若手の底上げがメインの秋季キャンプに田中や武内みたいな伸びシロのない選手連れていって意味あるの?
- 702 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 11:43:13.10 ID:UblBgv0v
- >>699
つばみチャンand燕太郎くんが居れば
- 703 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 11:43:30.62 ID:5VDWOUOb
- 「何億詰まれても縦縞しか着たくないんや!!」
赤田が高校の頃からこう言い続けとったのは周知の事実やな
そんな赤田が西武に入団したのはなんでか知ってるか?
西武に指名されて悔し涙に濡れた赤田にある大物野球関係者が助言したんや
「ぽっと出の高卒が着れるほど縦縞は安くないんや」
「どうしてもって言うならそこらの球団でいいからまずキャプテンになってみんかい」
「その時にはわしの教え子として縦縞を着せたる」
闘将星野SDとの師弟関係が誕生した瞬間やな
西武でプレイしたのは赤田にとっては不幸中の幸いやったで
層の薄いチームなら出場機会に恵まれるさかいな
しかし縦縞着たさにここまで頑張ってくれたとは嬉しい誤算やったで
それもこれも猛虎魂のなせる業やな
これがあるから阪神じゃない?
- 704 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 11:43:55.68 ID:2A2plzMH
- >>700
これって麻生とか又野は帰らされたってこと?
- 705 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 11:46:30.54 ID:c7WK6R5k
- 野口はどこに行ったんだ!!
- 706 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 11:47:37.00 ID:lGtvrt9E
- >>700
なお、野口選手と松元選手は
- 707 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 11:49:13.38 ID:c7WK6R5k
- 秋季キャンプはメンバーは、ほぼ総取替だな。
コーチも。 真中と加藤だけ残ってるが。
- 708 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 11:49:24.54 ID:AqFIokLx
- (∋∴ ゚◎゚)
〈 Φ _ Φ〉もうすぐおひる
ノ ⊃廿O
- 709 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 11:56:00.65 ID:JYek1n8G
- FA候補外野手の成績 ※佐藤を追加&今季と通算成績に変更
西 佐藤友33 実働11年目 3700万
11 試*42 .120(**50-**6) 本*1 点**1 盗*0 出.170 長.200 OPS.370
計 試720 .257(1558-400) 本*9 点123 盗52 出.311 長.323 OPS.634
オ 赤田将31 実働13年目 4100万
11 試*77 .305(*226-*69) 本*0 点*17 盗*0 出.357 長.350 OPS.706
計 試822 .257(2297-591) 本27 点193 盗73 出.316 長.349 OPS.665
中 小池正31 実働11年目 2900万
11 試*73 .268(*127-*34) 本*5 点*21 盗*0 出.345 長.465 OPS.810
計 試708 .248(1551-384) 本50 点167 盗*6 出.307 長.400 OPS.707
広 廣瀬純32 実働11年目 5000万
11 試*73 .271(*218-*59) 本*2 点*27 盗*2 出.382 長.317 OPS.699
計 試709 .284(1485-421) 本34 点167 盗12 出.349 長.405 OPS.754
- 710 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 11:57:13.63 ID:AGyDdA2+
- 山田に宮本が守備を叩きこんでくれれば
特に送球を
- 711 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 11:57:24.95 ID:S1uyFPCP
- 又野とか上野は愛媛でがんばらせてほしいわ
北野・弟規は戸田か
- 712 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 11:57:45.24 ID:VjPwqE2l
-
あれ池山コーチはクビになったの???
- 713 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 12:01:40.44 ID:CI/Mmyxi
- 青木出すんだから、集客減少を補えるような選手を取らなきゃ
赤田小池レベルじゃ増えないよ
- 714 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 12:03:07.46 ID:DIQuDtnM
- 青木出しといてFA誰も行かないのかよ
マジでアホだわ
獲りにいく姿勢だけでも見せて欲しいのに
こうなりゃ俺が将来球団社長になってやる
- 715 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 12:03:58.73 ID:0Io887+1
- 小池赤田ならいらんわ
雄平と上田を育てた方がマシ
- 716 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 12:05:26.26 ID:S1uyFPCP
- >>714
球団社長は本社の犬だぞ
会社作ってヤクルト買い取ってくれ
- 717 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 12:05:48.84 ID:P/jjhNwX
- 3億3000万の青木が出るなら、その分3億の選手を取れると考えてはいけないの?
- 718 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 12:06:12.58 ID:Xgho8qJO
- やくせんスワローズの誕生
- 719 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 12:06:42.79 ID:5VDWOUOb
- >>717
人件費と補強費は別予算
- 720 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 12:07:49.93 ID:aJTyR68T
- >>713
例えばだれよ
- 721 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 12:10:04.46 ID:o9XsNHc9
- 【ヤクルト】大リーグ挑戦の青木が会見へ
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20111110-861502.html
ヤクルトは10日、同日午後に青木宣親外野手(29)のポスティングに関する記者会見を行うと発表した。
青木と、衣笠剛球団社長兼オーナー代行(62)が出席する。
- 722 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 12:11:07.80 ID:Dj7+2czx
- なんぼ買い叩かれても行くと言うなら止められないなぁ
- 723 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 12:11:46.15 ID:CI/Mmyxi
- >>720
鳥谷村田新井
せめて五十嵐
- 724 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 12:11:53.64 ID:2A2plzMH
- 青木にはもう二度と神宮の土を踏ませるな
- 725 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 12:14:38.24 ID:5VDWOUOb
- ポスティングでメジャー移籍っていうのは「スワローズでは野球をしたくないからとっとと行かせろ」って
取られてもしょうがないからなぁ
- 726 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 12:15:16.96 ID:oReYYpy3
- 心の狭いファンが多いなぁ
- 727 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 12:17:10.56 ID:aJTyR68T
- >>723
イメージ悪いのばっかじゃんw
- 728 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 12:17:27.09 ID:4hGpV+B6
- >>715
俺もそう思うわ
廣瀬以上でないとFAで参戦する意味もねえ
投手は少ないし、一・三塁は埋まってる
もう少し投手がいればよかったのに
- 729 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 12:17:39.29 ID:eTZ+f8KV
- 青木はドラフト4位から本当に良くやってくれたよ
生涯スワローズで若松を越えて欲しかったから残念でならない
青木がぬけるとなると、本当にスター選手がいない
由規が真のエースに成長して、スター選手になって欲しい
- 730 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 12:17:40.18 ID:c7WK6R5k
- 若手の底上げが最大の戦力補強。(衣笠)
- 731 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 12:21:04.29 ID:JYek1n8G
- 秋季キャンプの参加メンバー(☆…11/12(土)から ★…11/11(金)迄?)
【監督】
77真中満 ☆80小川淳司
【コーチ】
☆6宮本慎也(※コーチとして参加) ☆71中西親志 ☆72荒木大輔 ★75土橋勝征 ★78古久保健二 ☆81伊勢孝夫
☆82佐藤真一 ★83度会博文 ☆84伊藤智仁 ☆85飯田哲也 ☆87城石憲之 ★92伊東昭光 93加藤博人 ★96池山隆寛
【投手】
14中澤雅人 ☆15村中恭兵 ★16加藤幹典 ☆20山本哲哉 ☆22増渕竜義 ☆26久古健太郎 ★43一場靖弘
45日高亮 ☆47赤川克紀 ★66フェルナンデス 67平井諒 70八木亮祐 ★118上野啓輔
【捕手】
30西田明央 ★32新田玄気 52中村悠平 ★水野祐希
【内野手】
☆7田中浩康 ☆8武内晋一 ☆23山田哲人 ☆33畠山和洋 ★39又野知弥 ☆60三輪正義 ☆68森岡良介 ★114麻生知史
【外野手】
☆9飯原誉士 41雄平 ☆50上田剛史 57松井淳 64川崎成晃 ★111佐藤貴規 ★116北野洸貴 117曲尾マイケ
- 732 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 12:21:14.14 ID:DIQuDtnM
- まあ出て行くのは残念だけど、青木の昔からの夢だったみたいだし頑張って欲しいな
低評価したメジャースカウトを見返してやれ
- 733 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 12:22:00.49 ID:6k8sI6Wo
- 青木も頑張ったからこそ一昨年の3位や、今年の優勝争いができたんだから
いなくなるのは寂しいけど、これからも応援するよ。
でも青木が好きでスワローズファンになったから凄く寂しい。
- 734 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 12:22:50.19 ID:AC1kCBzV
- 衣笠「おまえら本気で優勝する気なの???wwwww無理無理ww夢見てんじゃねーよwwwwww」
っていう心持ちだろうな
- 735 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 12:23:42.54 ID:oReYYpy3
- でも「大学時代からの夢」って大学時代の青木はメジャーを夢見れるような選手だったんだろうか
そりゃ黄金時代の早稲田のレギュラーで首位打者は取ったけど、ドラ4だし
- 736 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 12:25:05.06 ID:5VDWOUOb
- 青木の姿勢と球団の姿勢は別問題
正直言ってポスティングをお願いしてまでメジャーに行く青木はけっして褒められたもんじゃないけど
行くなら行くで頑張って欲しい
球団に関しては青木の流出は避けられないのは数年前からわかっていたことで
わざわざ自らの手で流出させると言うことは、青木にに代わる戦力の担保が出来ていると判断してしまうわけで
“若手の成長に期待”なんて組織として根本的に間違えていると思うからそういうことではないと思っている
- 737 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 12:27:36.53 ID:1kNTZ82r
- 来季は優勝争いすることもないんちゃうか…
- 738 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 12:27:51.87 ID:EKvMKSHD
- 青木が首位打者とってりゃ優勝できたんだよ
- 739 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 12:29:39.59 ID:Ijnefi+o
- ただ楽天みたいに岩隈の泡銭目当てでガンガン補強して、1銭も入らなかったから生え抜きトレードみたいなのもな
- 740 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 12:31:30.10 ID:oReYYpy3
- >>736
フロントを擁護するわけじゃないけど、
期待されてた飯原武内中尾は不振&伸び悩み、FA市場には外野手少なめ
って状況じゃ担保作ろうにも難しいだろ
川崎、比屋根と2年連続で社会人の外野手獲ったんだから一応準備はしてる
- 741 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 12:35:45.57 ID:5VDWOUOb
- >>740
それなら今年認めるなければと思うんだけどな。
去年のオフあたりに話をつけてたのかもしれないんだよな。
「チームが優勝すればポスティング移籍を認める」
「青木が3割行けばポスティング移籍を認める」
「青木が3割行かなくても優勝を逃せばポスティング移籍を認める」
みたいな。
- 742 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 12:37:04.52 ID:EKvMKSHD
- どっちみち来年FAでメジャー行くんなら金が入るポスティングの方がいい気がしてきた
- 743 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 12:41:41.97 ID:y0IYuA4G
- 2006年にポスティング移籍したいと言われて
そこから5年も首を振り続けたんだからもう十分でしょう
もうそろそろ認めてやらないと青木も気の毒だ
- 744 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 12:45:43.91 ID:D66ZMT+s
- ゴキロー&ゴキチカコンビがマリナーズを崩壊させる
- 745 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 12:48:33.87 ID:PlRueht0
- ヤクルト球団に抗議電話しといた
「青木メジャーに売るんだから、補強するんですよね?ファンを考えてるのかよ?」と抗議したからご安心を。
- 746 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 12:49:43.80 ID:lPDpBjCp
- >>745
おキヌ社長
「できないから、できる所に身売りして、ついでに物騒なファンがいない新潟行きます」
- 747 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 12:50:24.09 ID:BWjVoga6
- 抗議聞く球団じゃないよ
- 748 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 12:50:59.95 ID:KLYC3Ld6
- はいはい単発単発
- 749 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 12:52:08.92 ID:oPdAck0K
- >>745
これは気持ち悪いw
- 750 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 12:57:30.93 ID:PlRueht0
- >>745
細かくリアルにかくと
俺「ヤクルトは身売りするんですか?」
球団広報「しませんよ。」
俺「いやいや球団の看板選手をメジャーに売っちゃう球団なんか、身売りするべきですよ。これ以上ファンを失望させるなよ。
青木の抜けた分はちゃんと補強するんですよね?ファン舐めるな。」
と大きな声で抗議しました
- 751 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 12:59:43.03 ID:5VDWOUOb
- >>750
まだ正式発表が済んでないから若干早まった気もするけど
想いを伝えるにはそれでも良いんじゃないかと思う
- 752 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 13:00:27.16 ID:KLYC3Ld6
- やはり巨専の人だったか
- 753 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 13:00:57.90 ID:AC1kCBzV
- >>750
広報の人たちに笑われるだけだよ
- 754 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 13:02:06.67 ID:Ri6lfJvb
- DeNAと青木の記事どっちが大きいかな?
- 755 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 13:02:37.40 ID:5VDWOUOb
- 経済誌はDeNA、スポーツ紙は青木(関東のみ)だと思う
- 756 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 13:02:53.24 ID:c7WK6R5k
- 抗議は燕太郎が受け付けるらしいぞ。
今度あったら、思いっきり言ってやれ。
- 757 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 13:09:49.70 ID:6k8sI6Wo
- 来年のファンクラブのお知らせが来た。
応援傘が地味可愛い。
- 758 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 13:10:53.70 ID:SufzoGsX
- >>750
男村田乙
- 759 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 13:12:23.68 ID:l0YcwzZb
- 会見は何時から?
落ち着かない
- 760 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 13:18:16.43 ID:c7WK6R5k
- >>759
中継も何もないよ。
夜のスポーツニュースまで待ちな。
- 761 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 13:26:36.79 ID:l0YcwzZb
- >>760
ありがとう
仕事が手に付かないよー
- 762 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 13:29:36.01 ID:KWGxuBSY
- >>690
さりげなく改変するなw頭皮がヤバイってw
- 763 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 13:32:11.27 ID:Yzcqpv4z
- なんで五十嵐取らねーんだよ
- 764 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 13:32:17.73 ID:LV85roY6
- 【プロ野球】ヤクルト青木宣親外野手メジャー挑戦へ。ポスティング不調なら自由契約で渡米。球団も容認[2011/11/10]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1320544113/
- 765 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 13:33:12.99 ID:hnBv/pT9
- 青木にメジャーでがんばれ!と思うのは俺だけか。
- 766 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 13:36:12.36 ID:bEBR6lcr
- 向こうのファンに死ぬほどブーイング浴びるがいいHahaha
- 767 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 13:36:44.80 ID:xIK2XMYt
- 外野二つは空いとるから
赤田は取れるならとって欲しいな
- 768 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 13:39:10.23 ID:E+l3+Qdu
- >>764
4年後、巨人のユニフォームを着ているな
- 769 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 13:39:29.27 ID:xIK2XMYt
- >>765
だいたいのファンはそう思ってるよ
- 770 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 13:40:18.66 ID:AENeBqUW
- >>768
釣られ過ぎだろw
- 771 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 13:41:07.45 ID:QzpMBmfr
- いくら相談に乗るよって言われても今のチーム状況見て行きますって言うのは相当の覚悟がいる事だからなあ
- 772 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 13:43:02.14 ID:LV85roY6
- ポスティングという名を借りたリストだし。
- 773 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 13:44:40.85 ID:S1uyFPCP
- >>765
青木メジャーがんばれより
来年のヤクルトがんばらんといかんやろのほうが大きいかな
- 774 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 13:44:50.82 ID:QA6DUipD
- 行くからには頑張ってもらいたい
- 775 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 13:45:03.72 ID:LV85roY6
- ポスティングという名を借りたリストラだし。
- 776 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 13:47:34.44 ID:c7WK6R5k
- 来年優勝して、「最大の補強は青木の放出」って言ってみたい。
- 777 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 13:48:20.00 ID:xIK2XMYt
- 実際青木が打てなきゃ勝てないっていうチーム状況はよろしくない。
他の選手が青木不在でどう意識が変わるかっていうのは見もの。
- 778 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 13:57:10.42 ID:2A2plzMH
- 上田が盗塁王になれれば本当に青放最補になるんだがな
ここ最近の残塁打線は
青木出塁→盗塁できないので自動バント→1死2塁なので内野ゴロや犠飛で1点という展開になかなかならない
これが原因の一つだったし
- 779 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 13:59:03.68 ID:5VDWOUOb
- >>778
それは上田がレギュラーになると仮定して青木並の出塁率がないと成り立たなくないか?
盗塁王だけなら藤村でもなれるわけだし
- 780 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 13:59:10.21 ID:4LqoHMXy
- むしろ今年はハタケ川端が打たなきゃ勝てない状況だったよな。中盤までは
それで2人揃って終盤一気に失速したもんだから青木が打たなきゃ勝てないって状況になった気がする
シーズン通して活躍できるようになってほしいね
- 781 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 14:01:49.13 ID:2A2plzMH
- つか確かミレッジって本職センターだったよな?
青木が出ていくならセンターミレッジライト上田でいいんじゃね
昨日センターマトモに守れる奴がいないとか言われてたが
- 782 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 14:01:53.41 ID:AvqMKONk
- 青木ホントにメジャー行っちゃうんだ・・・
今年の成績からみて買い叩かれるの必至なのにな・・・
せっかく優勝狙えるところまで来たのに残念だ
- 783 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 14:02:03.75 ID:S1uyFPCP
- ゴキピロで
1アウト2塁はよく見たけど
1アウト3塁はなかったな
- 784 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 14:05:09.84 ID:4LqoHMXy
- あったでしょ
そこで川端POP無失点っていうのが目立った印象
- 785 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 14:06:59.42 ID:2A2plzMH
- >>784
目立ったって川端が3番になってからそんな場面が何回あったんだよ
- 786 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 14:07:49.94 ID:AC1kCBzV
- 鳥谷「青木がヤクルトに残るというのならヤクルトに入る」
青木「鳥谷ともう一度同じチームとしてプレイしたい。メジャーという夢はやはりあるがまずは僕を育ててくれたヤクルトで優勝、そして日本一になりたい」
という青木を放出せず鳥谷を獲得する高度な球団采配や
- 787 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 14:09:15.68 ID:pa0f9uLx
- >>781
普通に考えて青木の次にセンター上手いの武内だからなw
- 788 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 14:10:12.85 ID:Rf8IN4dw
- ポスティング不調なら自由契約?
それはだめだ、金が重要なのに
- 789 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 14:11:27.06 ID:5VDWOUOb
- >>788
金額が低くてもポスティングで移籍させるでしょ。
「チームの優勝よりも選手の夢をかなえてあげたい」と公言してる訳だし
- 790 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 14:13:56.57 ID:4LqoHMXy
- >>785
知らないよ。印象だって言ってるだろ
ランナー3塁でシンゴが凡退するイメージ大きいんだよ個人的に
逆にランナー溜まってるときは打ってた気がするがな
- 791 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 14:18:46.28 ID:Xgho8qJO
- 慎吾出塁からのハタケムランは綺麗だった
- 792 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 14:19:29.56 ID:uzE40Udr
- あのフォームで死球、故障でメジャーおわるんじゃねえの
WBCのころなら通用したかもだが、老化青木じゃ無理だろ
- 793 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 14:24:46.65 ID:4LqoHMXy
- >>791
あの時の慎吾が1塁にいればハタケがホームラン打ってくれる期待感は異常だったなw
- 794 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 14:27:52.44 ID:Xgho8qJO
- >>793
あのワクワク感をまた来年もみたい・・・
- 795 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 14:32:32.59 ID:DIQuDtnM
- 川端はスペがチームの顔になれるレベル
- 796 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 14:32:59.62 ID:DIQuDtnM
- >>795
スペがなければ、だ
- 797 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 14:34:46.81 ID:mMab2qln
- つーか、本社の方も「金出してと言えば、出してあげるんだけど、誰も頼みに来ない」
とか言ってる記事が数年前あったような気がするけど・・・・
- 798 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 14:35:08.90 ID:cU46u6oZ
- ライオンズは正解かもね。あそこは意地でも中島出さないし。
球団を考えて何だろう
- 799 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 14:39:26.63 ID:DIQuDtnM
- ていうか青木の海外FAは2013年ならその1年前が良かったんじゃ
つまり来オフ
- 800 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 14:41:10.16 ID:N1HZW6MB
- >>797
そうは言っても球団のお偉いさんは本社に頼みにいけば自分の評価が下がると思うだろう
本社の方からこれだけ使えやって方が遠慮無くていいよな
- 801 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 14:45:04.39 ID:5VDWOUOb
- >>797
多菊時代だった。
本社が「補強は大丈夫か?」って聞いても“大丈夫です」って断り続けてたって言ってた
- 802 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 14:48:37.80 ID:GoOseQjo
- 青木より、館山、由規がいない事の方が
よっぽど深刻だろ。
青木の穴埋めは外人一人とればできるだろう
- 803 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 14:49:04.96 ID:nin8uUZF
- 青木米挑戦先送り、残留へ
http://www.47news.jp/news/flashnews/
- 804 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 14:53:05.46 ID:mMab2qln
- 広島が栗原に3年5億・・・これ以上出せるかな。
- 805 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 14:55:07.71 ID:ihE9KV2+
- なんだかんだ言って青木の試合中継して欲しい
- 806 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 14:58:52.28 ID:5VDWOUOb
- >>803
プロ野球のヤクルトが解散
プロ野球の東京ヤクルトスワローズはチームの解散を発表した。 2011/11/10 14:36 【共同通信】
- 807 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 15:02:46.04 ID:DIQuDtnM
- や基爆釣
- 808 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 15:04:30.63 ID:ihE9KV2+
- >>807
アホだね、この前も共同通信装ってクソスレたてた奴が
共同通信に通報祭りになって誤ったばかりなのに
暇人の巣によくそんな格好の標的ネタ投下するよなwマゾかよ
共同通信に問合せメールしておきます
- 809 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 15:08:39.02 ID:Ijnefi+o
- まあ球団解散の発表するとしたら、親会社のヤクルト本社からだろうな
と冷静に突っ込んでみる
- 810 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 15:13:27.17 ID:pa0f9uLx
- >>809
これだけ脇の甘い球団がそこまで冷静に隠し通せたら解散も認めてやるよw
- 811 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 15:14:02.09 ID:DIQuDtnM
- ヤクルトの若手外野手に青木の代わりが務まるのか
かといってFA市場でも外野は廣瀬くらいしかいないんだよな
- 812 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 15:19:18.77 ID:Ri6lfJvb
- 来ちゃったね…
- 813 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 15:20:27.51 ID:Ijnefi+o
- 浜中が去年じゃなく今年檻から自由契約になってたら、浜中で青木の穴埋まったわw
とか言ってたんだろうなあ・・・
- 814 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 15:20:44.88 ID:nin8uUZF
- ヤクルトの青木が大リーグ挑戦を表明
ヤクルトの青木外野手は、ポスティングシステムを利用して米大リーグ移籍を目指すことを表明した。
- 815 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 15:21:07.66 ID:XpnsFZFJ
- つまらんな
- 816 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 15:25:18.46 ID:5VDWOUOb
- スワローズ青木宣親、ポスティングシステムを利用して大リーグ移籍をめざすことを表明しました。球団が青木の希望を受け入れました。
http://twitter.com/#!/sankeisports/status/134515643612532736
- 817 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 15:28:27.13 ID:4hGpV+B6
- やっぱ言い足りねえな
衣笠はマジで氏ね!糞コストカッターが
- 818 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 15:29:38.65 ID:GoOseQjo
- 1山田6
2上田8
3川端4
4ミレッジ7
5畠山3
6バレンティン9
7宮本5(森岡、田中)
8相川2
先発
石川、村中、赤川、増渕 誰か、誰か(館山、由規)
- 819 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 15:33:34.61 ID:K6ulYwGR
- >>818
田中がいないだけでだいぶ気分がいいな
- 820 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 15:34:29.18 ID:AENeBqUW
- ハムのダース首だって
- 821 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 15:37:56.77 ID:sl3hXFn0
- >>820
マジで?
- 822 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 15:38:37.36 ID:WDgC1oJc
- 青木メジャー、由規オワコン、宮本隠居、タテヤマンも投げれるかわからん状態で
客が集まると思ってんのかクソフロントは
- 823 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 15:39:43.48 ID:DIQuDtnM
- >>818
超絶ロマン打線か
- 824 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 15:39:51.52 ID:AENeBqUW
- >>821
マジマジ
トミー・ジョン手術うまく行かなかったんかなあ
sankeisports サンケイスポーツ公式アカウント
ファイターズ、以下の4選手に来季契約を結ばないことを通告しました。
大平成一、渡部龍一、ダースローマシュ匡、松坂健太。
- 825 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 15:41:05.32 ID:nin8uUZF
- 来季厳しいなぁ、なんとかAクラスには入ってほしいが
優勝でもしない限り再来年は荒木監督だろうし
- 826 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 15:41:45.80 ID:sl3hXFn0
- >>824
今見たわ
ダース君には頑張って欲しかったんだけどなぁ・・
まだ若いから何とかなりそうなもんだけど、どっか取らないのかな
- 827 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 15:42:49.51 ID:u+TfLezf
- V逸の戦犯の1人がどんな言い訳してメジャー行きますなんて言うのか見物だな
もうこいつは広沢と同レベルだわ
- 828 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 15:44:32.18 ID:aIzup8sp
- ポスティングでメジャー行けるからウチおいでよ東浜くん(大谷くん)
まあコレ来年から使えるな
- 829 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 15:46:01.02 ID:OwmzZjWx
- 青木はよほどスワローズが嫌だったんだろうな。選手の権利であるFA取得まで待てなかったんだから
- 830 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 15:46:51.11 ID:OwmzZjWx
- >>828
公言したら指名取り消しだけどな
- 831 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 15:46:53.25 ID:pa0f9uLx
- >>827
広なんとかと比べて違う方向に酷いわ
FAまで海外は認めないのが球団の方針って聞いてたのに
社長変わったらホイホイポスティングを申請してちょ!って言いに行くのが…
- 832 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 15:46:53.77 ID:d8wiibu0
- >>818
ロマン溢れるけど山田より先に荒木に出てきて欲しいな
- 833 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 15:48:03.78 ID:nu9F+n0l
- こういっちゃなんだが大卒メジャーってきついな
2年目から活躍したとはいえポスティングで30歳でメジャーとか簡単に帰れないけどどうするの?
FAなら2年やってだめなら簡単に帰って来れるけど
岩村みたいな怪我すれば帰ってこれるだろうけどFAと違ってポスティングってよっぽど入札金ないと違反して出てく印象
- 834 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 15:48:44.14 ID:nbLXHxBQ
- ダースは上田の元チームメイトだろ?
どっかおかしいのかな
- 835 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 15:48:44.99 ID:4LqoHMXy
- >>832
宮本2000本達成→川端サード荒木セカンドがいいな
- 836 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 15:49:50.03 ID:u+TfLezf
- 9上田
4荒木
5川端
3畠山
8ミレッジ
7雄平
6山田
2中村
館山由規も開幕絶望だしkzは来季絶望だし、
もう来季は育成の年にしよう
そして再来年日本一になって宮本引退の花道を飾ろう
- 837 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 15:50:09.54 ID:nu9F+n0l
- 既に劣化しだしてるけど引退までの7年くらいをメジャーでやれるとは思えない
あと優勝できずに行くってのも印象悪いな
日本一、最低でもセリーグ優勝を経験しておくのが筋だった
- 838 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 15:50:47.25 ID:sl3hXFn0
- >>828
ヤクルトは簡単にメジャー容認してくれる球団だから、メジャー行きたいならヤクルト行けって皮肉をどっかで見た
腹立ったけど、今こうしてみるとその通りな気がするしね
メジャー行く事自体責めるつもりはないけど、背番号1背負ってたった2年で、ってのが一番悲しいな
立て続けに2人だし
背番号1はヤクルト以外のユニ着ない人に託して欲しいわ
- 839 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 15:52:01.74 ID:NYzeItTh
- 一場クビになるのん?
- 840 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 15:54:18.15 ID:Ijnefi+o
- 首でもいいよね
- 841 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 15:56:46.98 ID:y0IYuA4G
- メジャーに挑戦したいということとヤクルトが好きか嫌いかってことは関係ないよね
メジャーリーガーに相当する実力があって、人並みの向上心、好奇心をもっていればメジャーに挑戦したいと思うのは普通のこと
- 842 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 15:57:11.94 ID:K6ulYwGR
- 邪魔だからクビでいいよね
- 843 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 15:57:48.77 ID:X8Jbh0N1
- >>829
どうせ行くんだったら1年前のほうが球団はありがたいぞ。
- 844 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 16:01:45.58 ID:QRuFZLCd
- 青木連絡無しって事ありますか?
- 845 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 16:01:58.94 ID:YNoF81TY
- 3割打てなかったら引退→そんな事言ってない
4連戦勝ち越して優勝→被4タテ
リーグ戦のリベンジ→2勝3敗で日シリ逃す
中日にリベンジしたい気持ちもある→夢のメジャーへ
こんな口先だけの負け犬野郎がメジャーで通用するとは思えない
- 846 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 16:03:05.86 ID:AGyDdA2+
- 荒木も骨折してなかったか?
生き残りが森岡山田藤本ってスペ多すぎ
- 847 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 16:03:07.89 ID:YWLqj9iM
- 青木には失望したわ
- 848 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 16:05:53.20 ID:pa0f9uLx
- >>844
球団の設定金額による
1セントでも売り払うだろうけど…
- 849 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 16:06:49.01 ID:6paYv8lB
- 青木からしたらメジャー挑戦するのは今しかないんだろ
娘さんがまだ赤ん坊だし自分の年齢的にも今しかない
優勝がとか背番号がとかそんな理由でヤクルトでいままで頑張ってきた生え抜きスターの悪口なんて言うなよ
青木自身の一度しかない人生なんだからさ
- 850 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 16:07:31.72 ID:DqnKteFJ
- 日の丸弁当で梅干しが無くなった感じだ
- 851 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 16:10:46.68 ID:+zUNa68M
- 昔は飯田、真中がセンター争いをして、稲葉がいて佐藤真とかのスーパーサブがいたけど、
いまはほんと、青木が抜けたらレギュラークラスが誰もいないwだれだこんな育成したのw
- 852 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 16:13:02.35 ID:0AXPIYf1
- レベルの高いセンター争いだな
- 853 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 16:14:30.85 ID:pa0f9uLx
- >>851
左翼に副島、高橋智
中堅に飯田、真中
右翼に稲葉、佐藤真
がいたのに、新庄さんがFAしたら手を上げたりしてたんだぜ
- 854 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 16:16:24.40 ID:mMab2qln
- まだまだうちのチームは成長段階ってところかな・・・
>>851
肝心の打撃以外はみんなスーパーサブレベルなんだけどなw
打撃が酷過ぎる連中が・・・
- 855 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/11/10(木) 16:20:16.16 ID:pwCWS0LZ
- とあるスレに書き込もうとしたら落ちたから憂さ晴らしに貼っとく
青木 .321(599-192) 13本 *62点 .396 .439 .836 41盗
リグス .294(591-174) 39本 *94点 .343 .558 .901 11盗
岩村 .311(546-170) 32本 *77点 .389 .544 .933 *8盗
ラミレス .267(603-161) 26本 112点 .289 .449 .739 *0盗
ラロッカ .285(379-108) 18本 *63点 .372 .464 .836 *2盗
宮出 .275(422-116) *9本 *59点 .335 .405 .741 *1盗
宮本 .304(270-*82) *2本 *34点 .337 .374 .711 *3盗
米野 .235(340-*80) *7本 *37点 .289 .344 .633 *0盗
- 856 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 16:20:20.35 ID:K/WxxTb/
- 福地復活してくれないかな
まだまだ足は使えそうだし
- 857 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 16:20:41.86 ID:cU46u6oZ
- 青木が他球団行ったらピロヤスを毎回一塁ベースに立たせようぜ
- 858 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 16:23:21.77 ID:4hGpV+B6
- >>857
その作戦じゃ 相手が相当バカじゃないと避けられるw
- 859 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 16:27:24.46 ID:ihE9KV2+
- FAまで待てない位メジャー行きたいなら田沢コースにすりゃいいのに
保険や踏み台感覚でNPB使うんなら
それなりのデメリット(FA権取得まで拘束)受け入れて下さい
- 860 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 16:28:42.84 ID:tyK/F75J
- 広島よりはマシだろ
(4番が抜けるよりは..........
- 861 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 16:30:23.90 ID:lsa2B6p4
- 一場もメジャー挑戦でいいよね(´・ω・`)
- 862 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 16:31:01.23 ID:mMab2qln
- ヤクルト 宮本 秋季キャンプにコーチとして合流
スポニチアネックス 11月10日(木)14時21分配信
ヤクルトは10日、松山市で行っている秋季キャンプに小川監督が12日から合流すると発表した。宮本はコーチとして加わる。
- 863 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 16:32:08.45 ID:QzpMBmfr
- とりあえず浩康はメジャーに行ったら大変なことになると思う(きんにくんに似てる的な意味で)
- 864 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 16:34:40.06 ID:FsEQ6eeK
- 慣れてるから…
ヤクルト名物「FAで引き留められないから、その前ポスティングで懐を温める件」
今年は年俸アップの若手が多いからいいんじゃん。
- 865 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 16:37:01.59 ID:H6rTzHRJ
- >>859
FAまで待たれるとヤクルトには補償が発生しないんだが
- 866 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 16:37:34.35 ID:ZFEekDHn
- ヤクルト青木“シブチン落札”危機…“3匹目のドジョウ”は小ぶり?
http://news.livedoor.com/article/detail/6011761/
- 867 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 16:37:56.85 ID:LJWApfpz
- A
∩
ノ と(`・a・´ )
⊂´__________∩
- 868 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 16:40:43.75 ID:mMab2qln
- /
Aミ
<●
|
へ|
/ 〈
\
- 869 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 16:42:22.33 ID:S1uyFPCP
- 言いたいことがあったら2ちゃんねるじゃなく
ここに書こうぜ
https://tswa.jp/form/fm/form_0401
普段おとなしいヤクルトファンだから
100通もメールがくればビビって衣笠まで届くんじゃねえ?
- 870 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 16:44:53.93 ID:4hGpV+B6
- >>864
ここ数年変わってきたと思った矢先のことだからショックだわ
- 871 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 16:46:18.06 ID:2y/+ANP+
- 100通如きで動くと思ってるお前の頭にはがっかりだわw
- 872 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 16:47:58.43 ID:S1uyFPCP
- >>871
普段2〜3通くらいしかないから10通でも大丈夫だろw
- 873 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 16:48:08.33 ID:tjysVatv
- まぁ、ポスティングで海外FA2年前に出ていくのは、球団に金が入るから許すんだろうけど、
それなら、日本球団に帰ってきた時はヤクルトのみとか契約つけてくれよ。
五十嵐阪神だろこれ。青木のメジャー帰りの時もどうせとらないんだろうな。
よその選手をとる必要はないが、かつていた選手くらい動きを見せてくれクソフロント
- 874 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 16:48:48.41 ID:S1uyFPCP
- オリンパススワローズだな
- 875 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 16:49:00.62 ID:YrROn+K8
- 青木抜けるとしてもその穴どうやって埋める気なんだろうか
またトライアウトとかマジで勘弁
せめて戸田で良さそうな選手いないのかな
- 876 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 16:49:20.61 ID:sl3hXFn0
- 五十嵐阪神決定なの?
- 877 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 16:50:21.51 ID:4hGpV+B6
- メジャー行かれちゃもうヤクルトとは無関係な選手だね〜
岩村も五十嵐もヤクルトに対する愛着も見せないし、球団は当たり前のように獲りにいかない・・・
サヨナラ青木 ウィルソンぐらいの活躍で息長くメジャーでやれることを祈るよ
- 878 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 16:50:30.62 ID:tjysVatv
- >>876
だって阪神のほかに名乗り上げてなくね?
このままいけば阪神しか選択肢がない。
- 879 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 16:54:11.66 ID:pa0f9uLx
- 若手の伸びしろは置いておいて
現状実績順に並べると
めし原 規定打席3回 通算打率.259
福地 規定打席2回 通算打率.274
バレンチン 規定打席1回 通算打率.228
宮出 規定打席1回 通算打率.276
武内 規定打席0回 通算打率.227
…
- 880 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 16:54:11.90 ID:ihE9KV2+
- >>865
補償発生しなくてもいいんじゃない?
ここにいる人もコスト優先否定的な意見多いじゃん
- 881 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 16:55:22.82 ID:2y/+ANP+
- 五十嵐も来年はメジャーだろ多分
こんなんで戻ってきたら鼻で笑っちゃるよ
- 882 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 16:56:11.75 ID:sl3hXFn0
- >>878
マジか
なんだかなぁ〜・・・
一旦出て行った選手には冷酷というか何というか
宮出くらい?出戻りOKだったのは
- 883 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 16:56:45.81 ID:tjysVatv
- みんながユウヘイユウヘイ言ってる中、マツジュンに期待してるのは俺だけでいい
- 884 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 16:56:57.75 ID:WM27gJej
- 今年中継ぎグダグダになったのに五十嵐獲りにいかないとか駄目だろ
- 885 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 16:57:17.53 ID:tjysVatv
- >>882
さかのぼれば、一応ギコは古田がいたから獲れたな
- 886 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 16:57:22.05 ID:pa0f9uLx
- >>882
つギコ、高津
まぁたーふる抜きだと0か…
- 887 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 16:57:46.83 ID:y8iLoQUl
- >>880
そもそもこの成績で補償なんてほとんど発生しなさそうだし・・・
- 888 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 16:58:39.12 ID:2y/+ANP+
- 五十嵐とはもう話ついてるんだろ
来年はメジャーでやるっていう
マスコミが報じてないだけかもしれんし
- 889 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 16:58:53.90 ID:4hGpV+B6
- 比屋根は社会人なんだから 長野や岡田(鴎)のように大当たりしねーかなー
- 890 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 17:00:27.45 ID:5VDWOUOb
- >>864
すまん、誰が年俸アップするんだ?
- 891 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 17:01:14.49 ID:ihE9KV2+
- ヤクルトの社会人外野手で
近年活躍した選手っている?
- 892 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 17:01:39.43 ID:5VDWOUOb
- >>886
古田はユニデンとかスポンサー連れてきたからギコも出せたんじゃない?
高津と木田もそのあたりでしょ。高津はテスト生だったし
- 893 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 17:02:02.26 ID:pa0f9uLx
- >>891
荒井までさかのぼらないと…
- 894 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 17:02:09.18 ID:tjysVatv
- http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/10/22/kiji/K20111022001866540.html
古巣ヤクルトの小川監督 五十嵐獲得に興味
メッツ 五十嵐を放出
古巣のヤクルト・小川監督は五十嵐の獲得について「うちのピッチングスタッフを考えたらいた方がいい」と興味を示した。
「米国でも直球に関してはそれなりの球を投げていた印象がある」としたが、来季の戦力補強は外国人の先発投手が最重要課題というチーム事情もある。
大木勝年球団常務は「ぜひとも先発投手を補強してほしいという現場の要望があるので、現時点で中継ぎ投手は難しい」と話した。
ヤクルトが五十嵐スルーのソース。はいはいクソフロントクソフロント
- 895 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 17:02:45.53 ID:5VDWOUOb
- 他球団ながら
巨人・高橋由は1億8千万減で契約更改
巨人・高橋由伸外野手が10日、都内の球団事務所で契約更改交渉に臨み、1億8千万減の1億7000万円でサインした。
4年契約の最終年となった今季は打率・246、15本塁打。チームも2年連続で優勝を逃し
「勝てなかったことは悔いが残るし、結果を残せず責任がある」と、不本意なシーズンを振り返った。
来季の契約は1年で「後がないという気持ちでやっている。(来年も)同じ気持ちでやりたい」と、悲壮な決意を口にした。
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/headlines/20111110-00000040-dal-base.html
ガッつり下げたなぁ・・・
- 896 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 17:02:49.56 ID:ihE9KV2+
- >>893
結構さかのぼるね…
- 897 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 17:03:52.44 ID:S1uyFPCP
- >>889
ミニロトで1千万円当たる確率と同じくらいだと思う
- 898 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 17:04:44.67 ID:1kNTZ82r
- 球団を持つような会社じゃないような気がしてきた…ファンをバカにしてるわ
- 899 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 17:04:57.24 ID:4hGpV+B6
- >>896
ほとんど獲ってないんじゃない?川崎と比屋根ぐらいか
- 900 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 17:06:37.87 ID:pa0f9uLx
- >>896
○○忘れてるんじゃねぇ!とつっこみ入るかなと思ったが本当にいないのかw?
- 901 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 17:07:49.84 ID:pDouDs2D
- 青木メジャー移籍容認か・・・
中日に負けっぱなしで逃げるのかコイツは
もうこうなったら焼酎のヤクルト割りでヤケ酒でも飲むか!!
http://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/e1/b3/shinjik429/folder/125159/img_125159_9749142_2?1267508861
- 902 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 17:08:03.19 ID:Ri6lfJvb
- 青木会見笑ってないな…
- 903 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 17:08:50.18 ID:4hGpV+B6
- あ、中尾も社会人外野手かw
- 904 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 17:09:22.94 ID:Zw4YZV4V
- >>895
税金納めたらほとんどなくなるな
- 905 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 17:10:13.22 ID:yphj2nS6
- 青木がメジャー流出確実で五十嵐も国内他球団に入団とかだったら流石にゲッソリするわ
五十嵐早くメジャー球団と契約結んでくれよ・・・
- 906 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 17:15:33.74 ID:5VDWOUOb
- >>898
身売りをしないと言う意味ではプロ野球を持つに相応しい球団。
優勝するという意味では相応しくない球団。基本的に交通事故待ち
- 907 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 17:21:36.18 ID:Ri6lfJvb
- TBSで会見来るかな?
- 908 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 17:21:40.94 ID:EKvMKSHD
- 稲葉がいなくなったら青木が出てきた
青木がいなくなったら
- 909 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 17:22:50.89 ID:fc9hSYp3
- >>845
お立ち台でラブ注入を約束→反故
- 910 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 17:23:17.56 ID:pa0f9uLx
- >>908
稲葉がいなくなった→ラミレス真中と青木の外野陣
青木がいなくなった→ばれんちん飯原と上田の外野陣…
- 911 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 17:31:12.06 ID:ZFEekDHn
- 会見するヤクルト・青木宣親=10日午後、東京・ヤクルト球団事務所
http://www.sanspo.com/baseball/photos/111110/bsf1111101535004-p1.htm
- 912 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 17:31:41.29 ID:jK3JNhj7
- 稲葉がいなくなった→優勝出来なくなった
- 913 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 17:32:15.22 ID:5VDWOUOb
- >>911
なんかトレードされた感じだなw
- 914 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 17:32:47.68 ID:c7WK6R5k
- 青木の夢を認めるなら、ファンの夢も容認しろよ! おい社長!!
- 915 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 17:33:30.26 ID:m/KiXvLt
- おまえら嫁のブログは荒らすなよ。
絶対だぞ。
- 916 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 17:33:35.01 ID:Ri6lfJvb
- TBSで会見やってたな。
なんだか寂しそうで泣いた。
- 917 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 17:34:01.66 ID:hnBv/pT9
- >>914
ファンの夢とはなぁに?
俺は7回以降は外野席無料。
- 918 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 17:34:57.58 ID:LV85roY6
- >>914
しゃっちょさん「ファンなんていたっけ?」
のりちー「いない」
- 919 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 17:35:24.26 ID:3g0xNP6l
- これでろくな補強しなかったら来季どうなるんだろう
- 920 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 17:35:25.22 ID:5VDWOUOb
- 優勝ってことじゃないの?
宮本と館山の夢をかなえる努力もしてやってくれよ
- 921 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 17:35:29.02 ID:tjysVatv
- 行くのはいいよ。帰ってくる時NPBではスワローズと契約という条件で。
- 922 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 17:36:46.33 ID:l0YcwzZb
- >>911乙
なんか夢をかなえに行くんだ!って高揚感が全然感じられないのはなぜ
やっぱ理屈じゃなく寂しいよー青木ー(´;ω;`)
- 923 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 17:36:49.72 ID:sl3hXFn0
- >>911
なんか、えらい丸く見えるけど気のせい?
てかなんか辛そう。なんでやw
- 924 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 17:37:33.84 ID:c7WK6R5k
- 記者会見の写真は、えらく青木は神妙な感じだな。
ヤクルト製品もらった後は、ゴキゲンだけど。
- 925 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 17:38:30.88 ID:WM27gJej
- 辛いさんみたいなもんだろ、この表情は
満面の笑みならファンから叩かれかねないっていう
- 926 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 17:39:00.32 ID:hnBv/pT9
- あ、いざメジャー決まると
なんか寂しい( ´・・`)
- 927 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 17:39:29.49 ID:3I3vOVzH
- 6山田
8上田
7雄平
3畠山
5川端
9バレンティン
2米野
4浩康
1
- 928 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 17:40:36.78 ID:WM27gJej
- >>927
あれ? 目の錯覚かな・・・?
- 929 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 17:41:09.05 ID:5VDWOUOb
- >>925
辛木wwwwww
- 930 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 17:42:13.77 ID:lTOsJfAI
- 青木はヤクルトに納まる器じゃなかった。
2度と帰ってくんな
- 931 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 17:43:03.60 ID:c7WK6R5k
- アメリカにもヤクルトは売ってる。
ジョアも売ってた気がするな。
苦しい時はヤクルトでも飲めばよい。
- 932 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 17:43:52.17 ID:5VDWOUOb
- 次スレどうする?
やくせん 1番という選手
やくせん 補強は甘え
やくせん ようこそ阿部健太・正田@戦力外
- 933 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 17:45:43.37 ID:hnBv/pT9
- やくせん 今夜はラーメン
- 934 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 17:45:46.59 ID:tjysVatv
- >>932
2つめ
- 935 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 17:47:28.12 ID:ETLn2Y1H
- 稲葉FA→青木覚醒
青木ポスティング→??
現状だと上田なのかなあ
- 936 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 17:49:10.15 ID:z3lEOrkL
- しかし現状だとセンターを空けなくても普通に上田のポジションあるからな・・・
- 937 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 17:49:51.83 ID:+zUNa68M
- バレンティン、新外国人、飯原、上田、雄平、福地、宮出、武内
さぁ、この面子の来年の成績を予想するんだ。
(右)バレ 120試合 .220 14本 50打点
(右)雄平 *40試合 .250 2本
(中)上田 *80試合 .230 1本 20盗塁
(中)飯原 *60試合 .120 3本
(中)福地 *40試合 .150 0本 10盗塁
(左)新外 100試合 .200 16本 55打点
(左)武内 *50試合 .200 3本
(左)宮出 *30試合 .250 1本
- 938 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 17:50:02.99 ID:tjysVatv
- マツジュンだよマツジュン
- 939 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 17:50:04.00 ID:4hGpV+B6
- 次スレ
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1320914921/
- 940 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 17:51:22.83 ID:HYYpyBGa
- 辛木さん役者やね
ドラマオファーあるで
- 941 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 17:51:26.74 ID:5VDWOUOb
- >>935
青木は前年のイースタン首位打者でフレッシュオールスターMVP
上田はイースタン盗塁王か・・・盗塁王は藤村ですら獲れるからなぁ・・・ちょっと弱い
- 942 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 17:52:09.04 ID:FgrbUCJ1
- 流失しすぎだよな
まじNPBやばいんじゃないの?
- 943 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 17:52:25.61 ID:5VDWOUOb
- 実際青木は今年契約していたらどんな年俸になってたんだろうな
下がるとは思うけど
- 944 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 17:53:06.64 ID:nin8uUZF
- >入札額の多寡にかかわらず、移籍を認める方針を示した。
- 945 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 17:53:56.52 ID:3g0xNP6l
- 来季は飯原覚醒で3割30本打ってくれるさ
- 946 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 17:54:20.19 ID:c7WK6R5k
- そういや、あれほどメジャー確実と言われているダルビッシュは、まだ表明しないの?
和田はまだ日シリがあるからな。
中島とかは何してるの?
- 947 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 17:55:02.36 ID:1kNTZ82r
- ファンとしては優勝してほしい暗黒時代に突入は勘弁してほしいんだけど…
- 948 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 17:57:15.38 ID:2ACAdjsX
- ムカつく青木AAをもう見ないで済むと思うと嬉しくて涙が出てくるわ
- 949 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 17:59:29.60 ID:AC1kCBzV
- >>948
無理しなくていいから・・・
なあ無理すんなよ・・・
- 950 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 18:00:16.27 ID:ptQxQ3XF
- (???「青は出て行く人間なんやから応援して送り出したれや。それにな、フレッシュオールスターMVPの逸材ならまだおるんやで」
- 951 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 18:00:32.18 ID:EViX6XR2
- 青木の代わりは上田か高井になるのかな
- 952 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 18:02:02.87 ID:5VDWOUOb
- 今年の最後は青木のワガママ(ポスティングは球団の権利)でスローガンが「POWER OF UNITY 〜心を一つに〜」か
皮肉なもんだね
- 953 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 18:06:00.77 ID:Zw4YZV4V
- >>950
頑張れよ荒木
- 954 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 18:06:47.99 ID:hn0XXQSI
- 吉井がメッツ行くような場違い感。
- 955 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 18:07:00.99 ID:pa0f9uLx
- >>946
本人からメジャー行きたいとは誰も聞いてないからな
- 956 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 18:08:32.15 ID:owEhO7gV
- 青木抜けて武内怪我したらまともなセンター誰もいなくなるなwww
- 957 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 18:10:32.66 ID:ihE9KV2+
- >>956
タケーチもまだまともなセンターかどうか良くわからんな
- 958 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 18:10:58.79 ID:c7WK6R5k
- 来年はもちろん青木シートはなくなるんだよな。
上田じゃ、上田シートを設置できるほど年俸ないしな。
- 959 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 18:12:56.61 ID:ETLn2Y1H
- 青木、川崎、中島、岩隈、和田はメジャーで
杉内、村田、栗原、広瀬、鳥谷、新井がFAだったら、だいぶ様変わりするな
- 960 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 18:14:52.57 ID:qb+TNzKg
- 赤田取るぐらいなら赤星現役復帰させたほうがマシだろ
- 961 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 18:15:05.46 ID:EYEKJqIl
- 広瀬は元々センターの名手で神宮で三冠王だったんだよね。
- 962 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 18:15:14.69 ID:2XoiVnn/
- 私はまだ納得できん
彼を拘束するのも気がひけるけど
あんなことになったのにチーム置いて自分の夢追求するのもイヤだ
私の独りよがりなのは分かってますが。
- 963 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 18:16:07.84 ID:yphj2nS6
- ところでヨシノリの情報って最近全然無いけどどうなってるの?
ソースの無い8月復帰とか開幕絶望とかは聞くけど
- 964 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 18:18:03.77 ID:c7WK6R5k
- >>963
まあ要するに、全治が分からないほど重症だってことだ。
- 965 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 18:18:52.68 ID:Jvh87Lb4
- 由規は半年ノースロー言うてましたやん
- 966 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 18:19:18.71 ID:8BB1ndE6
- 65 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 18:04:32.27 ID:r/gyBjOg
>完全に阪神人気に負けてるのに、まだ盟主気取りかw
どこの田舎者ですか?
都会では阪神の報道、全くしてないんですけど・・・・
- 967 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 18:19:36.94 ID:qb+TNzKg
- >>962
ダメなら3年で帰ってくるし年俸半額セールだ
このままアホ木がだらだら居続けると年俸嵩むしやる気無くすし良いことない
どうせ来年は館山由規抜けて優勝は無理だし
- 968 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 18:20:00.27 ID:a5V5oQXk
- >>963
キャッチボールはやってます
- 969 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 18:23:09.90 ID:owEhO7gV
- >>855
この年の前半戦の米野は神がかってたなあw
三割で7本盗塁阻止TOPだっけか
青木いない、戦力補強なしとなると・・・もういっそ川上開幕スタメンしちゃおうか
- 970 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 18:23:27.91 ID:sl3hXFn0
- >>965
よしのりって具体的にどこ痛めたん?
下手すりゃ選手生命つぶすくらいの怪我?
そんなイメージなかったからなんでこんなに時間かかってんだろってずっと疑問だっただけど
- 971 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 18:24:02.12 ID:ihE9KV2+
- >>963
伊藤智仁コースで伝説となる予定です
- 972 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 18:26:24.57 ID:owEhO7gV
- >>957
タケーチはライトもレフトもセンターも打球反応ダントツよ
他が化け物じみた身体能力でカバーしてるけど
案外三番中堅武内の時代かもしれんね、ハマれば長打力不足も補えるかも
- 973 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 18:30:11.48 ID:3v5dse0n
- 由規は11月初旬にキャッチボールした動画がようつべに上がってた
その後半年ノースロー調整のニュース
投げ始めが来年5月として調整を考えると復帰は早くてAS明け
故障部位が肩という事を考え合わせると川島亮コースもありうる
- 974 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 18:30:19.12 ID:LJWApfpz
- 武内はフルで使うとどんな成績残すんだろうね
毎年数試合しか覚醒せずにすぐ外されるけど
- 975 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 18:31:08.81 ID:iOFbm/RJ
- 川崎の外野守備ってどれぐらいなんだろう
- 976 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 18:32:49.50 ID:9x7Ku0Hx
- >>974
外したくなるぐらい打たない時はまったく打たず
その期間も長いから、使えない
- 977 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 18:36:41.26 ID:aND2Tffx
- 青木は叩かれたくなくて笑いを噛み殺すのに必死で
衣笠はコストカット出来てうれしくてたまらない。
そんな感じの会見だな。
- 978 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 18:36:53.77 ID:5VDWOUOb
- 実際青木が3年後に帰ってきたとしてもヤクルトは華麗にスルーするだろう
- 979 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 18:38:17.36 ID:S1uyFPCP
- タラレバ定食一丁!
- 980 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 18:38:27.62 ID:yphj2nS6
- >>971
この動画が伝説になってしまう可能性があるのか・・・
http://www.youtube.com/watch?v=ptzddBTbgIA
- 981 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 18:39:39.23 ID:eKwReSp2
- >>980
その前後の試合で中日の浅尾のフォークボールが151キロ計測されて覚めたよね。
- 982 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 18:39:59.43 ID:S1uyFPCP
- 3年後ならちょうど金本さんの後継者として阪神だな
- 983 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 18:40:58.38 ID:Rw/f+lbC
- Kzがいればセンターだったのに
- 984 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 18:41:06.33 ID:eNf9MwKw
- マジで行っちまうんだな
つれーわ
- 985 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 18:43:10.78 ID:pGgOSJjL
- スワ通きた
- 986 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 18:44:29.33 ID:S1uyFPCP
- 補強する気なしでワロタ
「また、稲葉選手が移籍して抜けたポジションに青木選手が収まったように、
青木選手が抜けたポジションを獲得して活躍する選手の
登場に期待しましょう!」
- 987 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 18:45:35.39 ID:tjysVatv
- ぶっちゃけ、2回も外野が上手い事すぐ埋まるわけないわ
稲葉→青木は、青木が凄かっただけだわな
- 988 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 18:46:57.46 ID:OAUudQRG
- ゲバ青木はさっさと逝け
- 989 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 18:47:11.98 ID:Jvh87Lb4
- すでにあの前年の青木は二軍で.380くらい打ってたしなー
- 990 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 18:48:14.56 ID:owEhO7gV
- 稲葉の穴は青木〜ってよくいうけどさ
ラミレスの穴は?ってきくと黙るよね
- 991 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 18:49:52.88 ID:3v5dse0n
- ラミレスが抜けた大穴が未だに空いてる件
- 992 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 18:50:13.10 ID:S1uyFPCP
- 岩村の穴は宮出(キリッ
グライシンガーの穴はリ●ス(キリッ
- 993 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 18:50:39.06 ID:tjysVatv
- 岩村の穴もな。
(一応宮本がショートからきたけど)
- 994 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 18:50:48.77 ID:dLICvSXc
- 背番号1は生涯スワローズ宣言した奴にあげてくれ
背番号1が腐るわ
- 995 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 18:51:07.98 ID:FGoFTw+C
- 青木のいるヤクルトの優勝が見たかった
- 996 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 18:52:43.75 ID:S1uyFPCP
- 1000なら青木の穴は5年後に川上君
- 997 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 18:53:14.03 ID:nu9F+n0l
- 1000なら青木MLB殿堂入り
- 998 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 18:53:20.46 ID:owEhO7gV
- >>992
なお開幕スタメンは度会
- 999 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 18:53:44.20 ID:Jvh87Lb4
- >>1000なら鳥谷獲得
- 1000 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 18:53:58.25 ID:owEhO7gV
- 1000なら川上が一年目から荻外並に活躍
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- ┌───────────────
│スレの途中ですが、残りレス数がなくなりました。
│まことに申し訳ありませんが、ここで
│このスレの中継を終了させていただきます。
│スレの模様は次スレにて中継を続けさせていただきます。
│次スレを立ててお待ちください。 ┌───────────────┐
└───‐v─────────── │実況は中止します。 |
│実況板にてお楽しみください |
∧_∧ ∧_∧ | |
( ´∀` ) (・∀・ ) │野球ch |
●Yゝ ヽ ●Yゝ ヽ │http://hayabusa.2ch.net/livebase/ |
___ノ‖.| / 丿 _ ノ‖ | / ノ └───────────────┘
|実況|\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|解説|\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄  ̄ ̄
197 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★