■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
巨専】ハーミダ
- 1 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 03:00:37.38 ID:Xa7hsGxB
- 巨専】深夜
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1320847842/
- 2 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 03:01:25.77 ID:Ms9w2EGD
- りおおつ
- 3 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 03:03:02.90 ID:diLalpTs
- 杉内高杉じゃね?補強組に金出すなら生え抜きにって内海が言いそう
- 4 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 03:03:03.81 ID:k9rX5i9i
- いちおつ
- 5 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 03:03:10.14 ID:TV3wSV7r
- いちおつ
ハァーメィダァー
- 6 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 03:03:19.65 ID:r3KfnU06
- ハミハミハミーマ ハミハミマ
- 7 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 03:03:40.92 ID:sMLqHo5p
- いちおつ
このスレはハーミダのあだ名を考えるスレになるんだな
- 8 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 03:03:42.75 ID:P9RvDLmq
- いちおつ
- 9 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 03:03:48.12 ID:Ip04YCVW
- 絶望だ・・・
来年もゴミ外国人の為に100〜200打席消費しないといけないなんて絶望だ
スレッジっていう物件があるのに清武はなにも反省してない、マジで染んでほしい
- 10 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 03:04:47.46 ID:rEQGPE5V
- >>1おつ
- 11 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 03:04:50.78 ID:Oc+NRN+Y
- スレッジは故障しなきゃ獲得あっただろうにな
あの故障から長期離脱終了は印象悪い
- 12 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 03:04:53.61 ID:fbHhuaEi
- 打撃には自信があるとか言わないだろうな
- 13 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 03:05:37.78 ID:cyHbm0ao
- 新外人取るからといって、中古外人取らないってわけじゃないし。
- 14 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 03:05:37.91 ID:r3KfnU06
- あだ名はハーミンでいいだろ な
- 15 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 03:05:42.20 ID:k9rX5i9i
- >>9
1(遊)坂本
2(二)藤村
3(中)長野
4(捕)阿部
5(右)ハーミダ
6(左)スレッジ
7(一)小笠原
8(三)フィールズ
- 16 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 03:06:18.63 ID:6pjMJ7cn
- ハーミー
ハッミ
ハーミィ
ハーミン
ハミレス
- 17 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 03:06:27.14 ID:TV3wSV7r
- スレッジ獲得論に同意せんでもないが、「ラミレスより守備はマシ」の主張については
それは無いと反論したい。
- 18 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 03:06:47.96 ID:jCfIXT/o
- いちおつ
ハミちゃんおつ
- 19 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 03:06:49.21 ID:k1ytsqp4
- ハミーン
- 20 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 03:06:58.86 ID:IgutcMrx
- どうせハミチンなんだろw
- 21 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 03:07:17.36 ID:fbHhuaEi
- >>15
すげえ三振が多そうだな
- 22 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 03:07:18.04 ID:E4gvCn6u
- 996 名前:どうですか解説の名無しさん[sage] 投稿日:2011/11/10(木) 03:02:15.68 ID:vsmVF8DW [14/14]
>>992
由伸やサブローの場合故障持ちだからなんとも
ただ由伸は東京ドーム限定だしサブローも他球場でそこまでHR連発できないだろう
二人合わせて15HRいかないんじゃないか
高橋由だけで15本打ってるよ
- 23 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 03:07:20.82 ID:LC1zlKLa
- ハーミダのあれがはみだす
- 24 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 03:07:41.90 ID:hJG/OR04
- フライ取ったら、ハメドリになるのかな。胸厚だな。
- 25 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 03:07:48.19 ID:GFyGXzgD
- 内外野どこでも守れるとか
内野ならどこでも守れる
とかいうの連れてこないだけちょっと前進
あれは失敗プラグや
- 26 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 03:07:53.26 ID:AVZbzSM4
- 菅野家
7日の指名挨拶のあと
家族内で話し合ってないとか
ハムに行く気0だなw
浮き世の義理は果たしたヤレヤレ
ってかんじ
- 27 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 03:08:19.66 ID:tX6cZtHK
- 他ファンだけど巨人ハーミダとったの?
今年ペトコで見たばっかだわ
打撃は期待されてたほど伸びなかったけど
守備は結構良いよ
キャプラーみたいにならなかったらいいね
- 28 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 03:08:28.24 ID:49ubDfqV
- ハミダ氏は左か
パンダより打てないと駄目だな
- 29 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 03:08:45.92 ID:Ip04YCVW
- アベレージタイプっていう事は非力か
初ホームランは二軍で5月に打つかな?
- 30 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 03:08:51.95 ID:E4gvCn6u
- >>26
来年の横やり防ぎたいなら
一切交渉しませんという強固な姿勢見せるべきだと思うよ
話し合いに応じる時点でダメだよ
- 31 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 03:08:52.59 ID:P8BWu9nx
- >>3
活躍フラグだなw
- 32 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 03:08:55.88 ID:TV3wSV7r
- >>27
まだ獲る・かもというレベルだ
- 33 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 03:09:02.44 ID:pIBkHgQD
- フィールズはちょい期待
ライアルは全く
だったなオレは
- 34 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 03:09:03.14 ID:AVZbzSM4
- ラミちゃん
↓
ハミちゃん
- 35 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 03:09:06.25 ID:No4iRxDk
- ハーミダ 篠塚的表現すると打席での雰囲気はある。ライアルは全くなかった
- 36 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 03:09:33.48 ID:vsmVF8DW
- さっきの活躍する根拠だけど内角の対応力というのがある
外国人にありがちなのが内角の厳しいゾーンを責められると手も足も出ないというとこにある
ハーミダはその内角へなげられても強い打球を弾き返してる
また外角への球もセンター方向へ打ててるのもいい
強いて不安点を挙げるなら外角攻めをされた時に脆い部分があるんじゃないかと
横浜で活躍してるスレッジやハーパーは内角の捌き方がうまい
スレッジはこれに加えて反対方向に流せるんだが膝が悪いので打撃が大幅に劣化する可能性が高い
(膝が悪いとインサイドの対応力が劇的に落ちるから)
- 37 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 03:10:00.07 ID:jCfIXT/o
- ハミちゃん良い人だといいな
- 38 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 03:10:22.69 ID:sMLqHo5p
- 仮に活躍できなくてもネタには困らなそうだな
- 39 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 03:10:38.08 ID:IgutcMrx
- 贅沢は言わない。
いっときの、左P相手のフィールズくらいwktkさせてくれりゃ、それでいいよw
- 40 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 03:10:46.60 ID:Oc+NRN+Y
- >>30
さすがに話も聞かないと礼儀知らずと言う声も出てくる
拒否すること自体は権利だから問題ないが
- 41 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 03:11:38.17 ID:JOsADBtU
- どうせシーズン始まれば「ダーミダこりゃ」言われてるよ
期待するだけ損
- 42 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 03:11:49.17 ID:6pjMJ7cn
- ラミレスの後釜で頑張って成績残してハミレスになってくれ
- 43 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 03:12:49.99 ID:Ip04YCVW
- >>36
そういうなんちゃって玄人の話は聞き飽きたわ
フィールズも低めの落ちる球への対応が良いから通用するだったなw
実際は140以上のストレートが打てなかったけどなw
もうやだ
- 44 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 03:13:22.60 ID:AVZbzSM4
- >>30
こういう騒ぎになった以上、できるだけ波風立てず穏やかに断るのが一番いいんだよ
ハムファンの神経逆なでししても何の得にもならん
- 45 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 03:13:28.82 ID:E4gvCn6u
- >>40
礼儀知らずで良いよ
それを理由に指名してこない球団あるだろうし
王とか星野とかが発言権あるとことか
入ってから実は礼儀正しい好青年ってやればいいんだし
- 46 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 03:13:57.81 ID:/HXaCjsB
- 森繁って3助っ人とともにどこへ行くんだろうか
モバゲーか
- 47 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 03:14:05.61 ID:0HiLrlf4
- ニッカンの拒否記事には家族会議で拒否を確認ってあったような
何が真実なのかわからん
- 48 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 03:14:34.43 ID:E4gvCn6u
- >>44
来年以降、強行減るだろうし
まったく話もできないようなのなんで指名したと
向こうのGM内部でかなり叩かれるだろうし
- 49 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 03:15:02.42 ID:0HiLrlf4
- 他球団のファンにどう思われたっていいのになぁ
- 50 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 03:15:07.61 ID:fbHhuaEi
- フィールズもストレートに強いはずだったのに全然ダメだったな
対左ではフィールズ使って欲しいとは思うけど
- 51 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 03:15:31.71 ID:cyHbm0ao
- まあ菅野も心を整理する時間は必要だろう。
焦ってもしょうがない。
- 52 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 03:15:48.33 ID:TV3wSV7r
- 今出てる情報から推理するなら、拒否の段取りを整えているとしか思えん
- 53 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 03:16:08.17 ID:vsmVF8DW
- >>43
そんなこと言われてもね
フィールズに関してどうこう言った覚えがないんでその人と一緒にされても困るわ
- 54 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 03:16:12.97 ID:Oc+NRN+Y
- >>48
結局拒否されれば強行は減る
過程なんかはともかくプロは結果
あとどうせ野球界に来るんだから、こういう世界内での礼儀ってのは大事なわけ
- 55 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 03:16:28.39 ID:hJG/OR04
- 来年のドラフトの即戦力投手って東浜くらいしかいないんじゃね?
大谷とか藤浪とか即戦力って感じでもないし。
浪人ならまた来年特攻されるかもしれんぞ。
- 56 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 03:16:52.71 ID:tX6cZtHK
- >>32
トン
まだ確定じゃないのね
メジャー初打席満塁ホームランで期待されたし
2007年には三割近く打ってホームランも20本近かったけど
その後伸び悩んてるけど雰囲気はある選手だよ
きっかけさえ掴めば良くなりそうな選手
- 57 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 03:16:57.74 ID:YaZZ6UWf
- 入るつもりがあるから反対するであろう家族のもとに言ってないだけじゃ…
- 58 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 03:17:30.77 ID:E4gvCn6u
- >>54
相手が礼儀守らないんだからこっちも守る必要無いし
相手のプライド破壊するぐらいにぼろくそに罵倒してやればいいのに
- 59 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 03:18:26.33 ID:5FJsbkmq
- 378 名前:1[] 投稿日:2011/11/10(木) 03:17:58.33 ID:91ewo5mD
他の野球記事も
まず巨人関係から
カル・リプケン氏が菅野にエール
「私の経験から言えることは、野球はどこでやっても楽しいが、出身地や友達、家族のいるところでプレーする喜びはさらに大きい」
巨人・山本和作 フェニックスリーグで自打球を当て左膝を骨折し手術していた
- 60 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 03:18:37.08 ID:uq8NVgx1
- ヤンキースのスウィシャーとかとれないのか
- 61 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 03:19:02.99 ID:Ip04YCVW
- >>56
2007といえばフィールズが23本打ったのも07年でしたな
巨人の外国人は基本昔の実績が無ければ取らないんだね
- 62 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 03:19:17.01 ID:YaZZ6UWf
- >>59
道理でキャンプいないわけだ
- 63 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 03:19:27.07 ID:jCfIXT/o
- >>59
和作(´;ω;`)
- 64 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 03:19:32.02 ID:Ms9w2EGD
- >>59
アカン・・・
- 65 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 03:19:37.11 ID:AVZbzSM4
- >>48
いや強行してくる気があったら
今年のハムのようにダメ元の自爆覚悟で特攻してくるから
何の歯止めにもならん
現場で動いてるスカウトレベルなら今回も見込み0というのが11球団の共通認識だったはず
- 66 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 03:19:38.38 ID:/lz0xfFd
- 和作手術か・・
- 67 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 03:19:43.34 ID:TV3wSV7r
- 菅野自身の選択になるから何とも言えん
俺としては面会シャットアウトして欲しかった。その位この件のハムは非礼で論外
- 68 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 03:19:49.41 ID:HsgCFDtF
- やっぱり和作さん怪我してたか
- 69 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 03:20:17.81 ID:P8BWu9nx
- >>58
守る必要は無いけど同じレベルに落ちる必要も無いよ
- 70 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 03:20:31.15 ID:YaZZ6UWf
- 和作って大きい怪我前もしなかったっけ
- 71 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 03:21:55.65 ID:E4gvCn6u
- >>67
そう、交渉の電話ガチャ切りしてやったらよかったのに
悪徳セールスの勧誘電話みたいに
- 72 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 03:22:00.52 ID:Ip04YCVW
- 巨人の若手はどれもこれもだらし無いなぁ
怪我したらチャンスが失われるだけじゃないか・・・
- 73 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 03:22:08.65 ID:pIBkHgQD
- >>59
なぜリプケンが出て来たんだw
- 74 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 03:22:14.35 ID:cyHbm0ao
- 自打球で骨折とかついてないが、シーズンオフでまだ良かったと見るべきか。
- 75 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 03:22:27.08 ID:k9rX5i9i
- >>59
リプケン良い人だなぁ
- 76 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 03:22:37.61 ID:Xa7hsGxB
- 和作はもう若手とはいえない年だけどね
- 77 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 03:22:37.75 ID:TV3wSV7r
- >>69
仮に菅野が面会シャットアウトをしてたとしても、ハムと同じレベルに落ちたとは思わないな
- 78 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 03:22:53.16 ID:8lbhJwah
- 入るんなら、まず家族の説得が先だしな。
まあ拒否した時点で、交渉はただの形だけのものだったと
世間にもわかるはず。
応じようが応じまいが結果は同じだから、そんなに悪影響だった
とは思わん。
感情的には断固拒否して欲しかったが、事情もあるんだろう。
- 79 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 03:22:53.57 ID:E4gvCn6u
- >>69
それぐらいしなきゃわからない相手、犬やネコと同じ
しつけが重要
- 80 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 03:23:10.65 ID:pIBkHgQD
- >>60
それならグランダーソン
- 81 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 03:23:18.50 ID:AVZbzSM4
- >>47
ニッカンは指名挨拶の前から一環して拒否
断固拒否の報道姿勢
ニッカンの菅野番記者は普段社会人野球担当なんで
そっち方面から情報得てるという噂
- 82 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 03:23:29.95 ID:Pmw9jwDJ
- >>59
さすがリプケン
クズ凡人とは言うことが違う
- 83 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 03:24:52.47 ID:Ip04YCVW
- なんか気持ち悪いのがいるな、
菅野の社会的地位も考えろよアホめ
- 84 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 03:25:02.93 ID:uq8NVgx1
- >>67
ハム側「ぜひ菅野君にはうちにきてほしい」
菅野「カレーライス・・・」
ハム側「背番号18も用意してる」
菅野「ハヤシライス・・・」
面会してもこんな応答でいいだろw
- 85 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 03:25:21.63 ID:YaZZ6UWf
- >>81
エネオスの話一番初めに出したのもニッカンだっけ?
アマ側の情報網なんかね
- 86 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 03:25:31.39 ID:E4gvCn6u
- >>83
アホとか言ってる時点でもお前も同じw
- 87 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 03:26:00.89 ID:+pnSf0d4
- 若いのかと思ったら29歳かよw
- 88 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 03:26:04.12 ID:YaZZ6UWf
- >>84
アカン
それじゃ菅野がただのおかしな子になってしまう
- 89 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 03:26:33.55 ID:E4gvCn6u
- >>84
刑事の取り調べみたいだなw
一切まともな会話はしない
- 90 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 03:26:35.09 ID:TV3wSV7r
- >>84
http://www.nipponham.co.jp/products/curry/loastb_curry_tyu-kara/index.html
それは良くない対応だ
- 91 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 03:26:40.74 ID:/lz0xfFd
- 横浜・村田FA「この時期まで野球をするチームを見てうらやましい」
阪神がソフトバンク・杉内を調査へ
- 92 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 03:26:51.38 ID:AVZbzSM4
- >>59
リプケンとか釣りかよ
- 93 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 03:27:16.56 ID:Oc+NRN+Y
- まあ質問一切しないって時点で応答としては実質伴ってないわな
入る気が少しでもあるなら気になる点はでてくるわけだし
形作りなのは間違いない
- 94 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 03:27:30.56 ID:k9rX5i9i
- ニッカンは西武の十亀単独1本釣りも当ててたな
去年の予想も全紙の中で的中率1位だったんだよね
ドラフト関係に関してはニッカンの予想は馬鹿に出来ない
- 95 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 03:27:42.89 ID:E4gvCn6u
- >>90
そんなに食べたいならいくらでも持ってきますとか言いそうw
- 96 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 03:27:46.12 ID:tX6cZtHK
- >>61
そういやそうだねw
あとフィールズもハーミダもマイナー時代には年間28盗塁したこともあるっていう
どうでも良い共通点もあるねw
モスビー、バーフィールド、クロマティーにマックとかスミスとか
確かにメジャーで実績のこした実力者が多いね
- 97 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 03:27:56.99 ID:TV3wSV7r
- >>85
それはスポニチじゃなかったかな?
スポニチはドラフト翌日にすぐ日本生命の名前を出してた。
さすが毎日系という感じの社会人推し。
- 98 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 03:28:12.19 ID:pIBkHgQD
- 日本生命で
菅野ー小林のバッテリーを見てみたいオレが居る
- 99 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 03:28:18.70 ID:AVZbzSM4
- 和作はついてねえなあ
だがオフで良かったと思うしかない
春キャンプまでに万全に戻せ
- 100 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 03:28:53.36 ID:dRz7kSFh
- 菅野の話題かよ
おまいらアホかよ
- 101 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 03:29:08.77 ID:P8BWu9nx
- バーフィールドの肩は子供ながらに見ててメジャーって凄いって思わせてくれた
- 102 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 03:29:52.31 ID:AVZbzSM4
- >>84
夜中に大爆笑wwwwwwwwwwwwww
- 103 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 03:29:52.28 ID:E4gvCn6u
- http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20111109/bbl1111091137002-n1.htm
交渉したり相手するから、粘られるんだよ
今日は菅野の母親まで取材されたし
- 104 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 03:30:06.49 ID:Oc+NRN+Y
- マックも肩はアレだったが他は全て安定してやはり凄いなとは思ったよ
年棒がもっと安けりゃなあ
- 105 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 03:30:39.03 ID:pIBkHgQD
- >>94
さまぁ〜ず三村がスポーツ紙はニッカンを読んでる
どうでもいい情報だなw
- 106 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 03:30:47.78 ID:YaZZ6UWf
- >>90
近所のスーパーで日ハムスプーン付きで売ってた(´・ω・`)
- 107 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 03:31:17.29 ID:5FJsbkmq
- >>92
リプケン今日本に来てるんだよ
ニュースで見なかった?
今日被災地に行くって言ってたよ
- 108 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 03:31:31.51 ID:TV3wSV7r
- >>104
マックは21世紀ならクビにはなってなかったな
- 109 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 03:32:03.12 ID:AVZbzSM4
- 菅野の母親て原貢の娘だろ?
原貢のキャラを最も受け継いでそうだがな遺伝的に
娘は父親に似るとかよく聞くぞ
- 110 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 03:32:18.73 ID:pIBkHgQD
- 仲澤…和作…
なんか似てるよな
- 111 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 03:32:21.37 ID:tX6cZtHK
- >>101
リアルタイムじゃ知らないんだけど
凄かったらしいね
三振多い奴大嫌いなノムサンが肩に惚れて
取ろうとしたぐらいだとか
- 112 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 03:32:39.39 ID:rBUNEcfB
- ハーミン・・・くそ外人またつれてくるのか・・・
杉内は絶対とれよ!!
- 113 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 03:33:17.50 ID:AVZbzSM4
- >>107
ホントに聞いたのか
聞いた奴もいい度胸してるねwww
- 114 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 03:33:51.26 ID:tX6cZtHK
- >>107
あぁ、そうなんだ
で、リプケンがオヤジ監督で息子選手でやってた時期あるから
聞いてみたわけね
- 115 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 03:34:08.08 ID:TV3wSV7r
- 菅野に関しては推測してもムダだな
コインの裏表みたいなもので、結果出るまであれこれ言わない方がいい
- 116 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 03:34:29.59 ID:E4gvCn6u
- 早く日本シリーズ終わらないかな
誰がFA宣言するかものすごく気になる
- 117 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 03:34:41.01 ID:pIBkHgQD
- >>107
うわっリプケンすげえ良い人
そういや引退する年のオールスターでホームラン打ったのは感動したなあ
- 118 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 03:35:31.41 ID:x/Z54p/X
- 長打力ないのに、ラミレスの代わりになるのかな。
ラヘアは獲らないって事か?
- 119 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 03:35:37.79 ID:pIBkHgQD
- マックは切らないでほしかった選手だったよ
- 120 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 03:36:01.46 ID:X48kG3q3
- リプケンって、親父がコーチ・監督のチームでやってたような。オリオールズ一筋だったのは記憶しているが。
- 121 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 03:36:14.22 ID:v4Tui1/A
- 新外人取るのはいいが
それで外野補強は絶対終わらしちゃいけない
そもそも新外人は補強とは言わない
ハーミダはフィールズ臭がする
- 122 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 03:36:25.01 ID:hgZEZ1eO
- >>118
ラヘア取っても小笠原の処遇に困るから取らないんじゃない?
- 123 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 03:37:11.98 ID:rBUNEcfB
- 動画ないの?クソハミダの。
- 124 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 03:37:19.55 ID:tX6cZtHK
- >>120
弟と二遊間組みながら親父の指揮の下で
試合してたりするはず
- 125 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 03:37:38.67 ID:Ip04YCVW
- >>86
気持ち悪い奴にアホといって何か悪いか
全く拒否は良いのに指名はダメとかアンチの逆パターンじゃないか
- 126 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 03:37:55.89 ID:r3KfnU06
- ラへア今向こうでめっちゃ打ってるし
日本なんか来たくないんだろう
- 127 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 03:37:57.87 ID:cyHbm0ao
- ラミレスの守備があれだったんで、新外人は守備打撃両方いけるのを
選んだんじゃね。
- 128 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 03:38:07.50 ID:pIBkHgQD
- >>118
今ベネズエラのウインターリーグで打ちまくってる
メジャーが穫ると思う
本人もまだメジャーでやりたいみたい
- 129 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 03:39:04.06 ID:0HiLrlf4
- >>81
でもニッカンは拒否、浪人だから
社会人は関係ないような
- 130 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 03:39:28.85 ID:4zImLzSU
- レフトは若手と日替わり枠でいいと思うんだけど
- 131 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 03:39:41.27 ID:uq8NVgx1
- 小笠原はCSの最終打席で帳尻だったけど、
村中の140キロ台後半のストレートをライトスタンドに叩き込んだ打撃見て、
来年はけっこう期待できると思うんだが
- 132 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 03:39:56.89 ID:rBUNEcfB
- アベレージ・・・・
左右にうちわけれられるバッティング・・・
守備固めで使われていた・・・
シャープなスイング・・・
メジャー通産10本程度の本塁打・・・
- 133 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 03:40:29.64 ID:k1ytsqp4
- 守備考慮して連れてくると結局ライアルになるから中途半端
>>129
昨日のスポニチだとエネオスがどうだとか出てたし菅野の件は今のところどこまで行っても不透明
- 134 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 03:40:50.38 ID:0HiLrlf4
- 貢じいさんはまだ世間体気になるのかな
もう挽回の余地はないのに
- 135 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 03:42:33.95 ID:pIBkHgQD
- 2人兄弟で野球選手なんて全然珍しくないが
モリーナ3兄弟は全員キャッチャーでしかもチャンピオンリング持ってるもんな
- 136 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 03:42:34.36 ID:cyHbm0ao
- >>130
外野全体でレギュラー確定なのって長野くらいでしょ。
パンダは腰が予想つかないし、他の若手はどれも実力が未知数。
そんな状態でラミレスが抜けてそのままにはしておけんよ。
- 137 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 03:42:37.56 ID:k9rX5i9i
- 1(遊)坂本
2(二)藤村
3(中)長野
4(捕)阿部
5(右)ハーミダ
6(一)小笠原(古城)
7(左)由伸(橋本、大田)
8(三)フィールズ(古城、寺内)
こんな感じか、来年も左腕中心にぶつけられるなぁ
- 138 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 03:42:39.47 ID:v4Tui1/A
- 小笠原は来年またケガする可能性が高い
今までなら怪我した死球も避けるか当たってもここまで長引かなかった
統一球の影響もあるだろうけど、歳だろうなぁ
- 139 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 03:42:41.42 ID:/HXaCjsB
- 貢さん本人より孫が叩かれるのが辛いんだろうよ
息子より孫は可愛いから辛い目には会わせたくないのかも
- 140 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 03:43:27.69 ID:TNJyVw44
- 「鉄人」リプケン氏が来日、被災地で野球教室
http://www.yomiuri.co.jp/sports/mlb/news/20111109-OYT1T00781.htm
これですな
- 141 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 03:43:45.90 ID:kepIeRC5
- >>131
あのホームランはかなりテンション上がったわw
確かに帳尻ではあったし、神宮だから実際の球速はもう少し遅いかもしれないけど、意地を見せたという意味で良かったよ。終盤も良い感じでヒット出てたしね。
- 142 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 03:44:41.72 ID:v4Tui1/A
- >>132
ライアル「呼んだ?」
- 143 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 03:44:55.20 ID:0HiLrlf4
- >>139
孫も拒否したら、叩かれるのは間違いないよ
どんな断り方しようとも
- 144 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 03:45:01.38 ID:IgutcMrx
- >>137
優勝のキーマンはフィールズだなw
- 145 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 03:45:11.46 ID:TV3wSV7r
- パンダはああいうものだと思ってるけど、ガッツにはまだフルシーズン期待するよ
- 146 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 03:45:45.73 ID:P8BWu9nx
- わざわざこんな質問に真面目に答えてくれるリプケンさん良い人だね
菅野誰それ?で終わった上原とは違う
- 147 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 03:46:34.93 ID:pIBkHgQD
- ハーミダはライトが主だったからそうすると
レフト 大村か由伸、調子によっては若手
センター 長野
ライト ハーミダ
- 148 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 03:46:38.59 ID:0HiLrlf4
- 原の後はガッツ監督でもいいかな
初の非生え抜きだが、それだけの資格はあるんじゃないかな
- 149 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 03:47:42.16 ID:IgutcMrx
- >>145
あの死球が、ホント惜しまれる
- 150 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 03:47:55.17 ID:k1ytsqp4
- 小笠原計算に入れないと多分来季の戦力計算できないでしょ
栗原村田両取りかつ外人成功とかあり得ない
- 151 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 03:48:10.01 ID:/HXaCjsB
- >>143
貢さんもこれが原辰徳だったら速攻に拒否させてただろう
孫だから対応も慎重で迷いもあるんだろうな
- 152 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 03:48:37.32 ID:StF9m8FJ
- 外野は外国人いらん、自前そだてろや!ロッテの外野みたいかな若手がいい
- 153 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 03:49:04.24 ID:0HiLrlf4
- いいバッターは普通、避けるのも上手いんだがなぁ
ガッツは下手だよね
- 154 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 03:49:09.16 ID:AVZbzSM4
- 釣りではないとわかったんでもう一度吟味
>カル・リプケン氏が菅野にエール
>「私の経験から言えることは、野球はどこでやっても楽しいが、出身地や友達、家族のいるところでプレーする喜びはさらに大きい」
巨人に入団した場合の菅野の環境
出身地:東京のとなりの神奈川(G球場がある)
友達:高校時代のチームメート田中大二郎、大田、大学の先輩小田嶋久保市川加治前、親しい友人澤村
家族:伯父原辰徳
親友の父:長谷川スカウト
伯父の親友:津末編成調査課長
- 155 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 03:49:26.07 ID:k9rX5i9i
- 今更言っても仕方ないけど、
8月の小笠原とゴンザレスの離脱が痛かったなぁ
実質あそこで終戦になってしまった
- 156 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 03:50:04.10 ID:Ewquc0VR
- 山本も福元も育成枠に戻した方がいいんじゃないか
- 157 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 03:50:13.92 ID:nHwXHhT8
- 当たり前かもしれないけど向こうのレギュラーてホント日本に来ないね
- 158 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 03:50:14.83 ID:rBUNEcfB
- まず4番を定めないと話にならん。
阿部4番はだめだぞ。古田じゃあるまいし
- 159 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 03:50:17.04 ID:v4Tui1/A
- 小笠原に期待するのはいいが
もう依存はできない
少なくとも保険はいる
- 160 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 03:50:24.51 ID:sMLqHo5p
- >>145
ファンが期待するのはいいだろうけど
フロントが今の小笠原を中軸に据えてとか考えてたら流石にヤバイだろ
- 161 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 03:50:55.37 ID:0HiLrlf4
- >>151
ん〜でもニッカン記事ではずいぶん暴走気味だったよねえ
初交渉以降は大人しいけど
- 162 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 03:52:18.71 ID:tX6cZtHK
- >>154
身内で作った草野球チームかと思うぐらい
知り合いいるのな
- 163 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 03:52:39.41 ID:hgZEZ1eO
- >>125
夜中に発狂するなよw
- 164 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 03:52:46.79 ID:0HiLrlf4
- ハーミダが4番にふさわしい成績を残せば、全てが解決なんだが
- 165 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 03:52:55.42 ID:cyHbm0ao
- >>157
昔と違って、年俸の差がつきすぎたし
メジャーの選手が特別の事情がないかぎり、わざわざ日本に来たいなんて奴は希少だろう。
- 166 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 03:53:37.61 ID:PfcvSoHf
- けいおんTBSから帰還
- 167 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 03:54:06.69 ID:i3dcpNJZ
- 結局外野もサードも補強しないと話しにならんよ
ハミィ取るならサードはFAから取るんだろう
- 168 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 03:54:37.30 ID:4zImLzSU
- 4番は長野か坂本にするんじゃない?
阿部が5番だったら
- 169 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 03:54:47.45 ID:v4Tui1/A
- というか外野はまず福留からだろう
ダメ元でも行くことが大事
最初からレベルの低いのは狙わなくていい
- 170 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 03:55:22.32 ID:hgZEZ1eO
- >>150
鳥谷獲得できれば坂本セカンドで
ラミレス退団と合わせて内外野の守備が格段によくなるのにね
- 171 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 03:55:55.78 ID:cyHbm0ao
- 誰を4番にするかより、クリーンナップの前後まで
固められる層の厚さが必要。
坂本の出塁率が1番としては低いと嘆いてたら、坂本より出塁率高い奴がほとんど
いないとかいうのが今年の惨状だったから。
- 172 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 03:56:11.29 ID:OyxwCDWZ
- 来年四番サードフィールズがやってくれるはず。
フィールズ解雇したり干したりしたら、原だろうが俺が許さん。
- 173 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 03:57:03.33 ID:P8BWu9nx
- 来年になれば大田、中井、橋本あたりから1人くらいまた出て来ると思うけどねぇ
2008年の坂本以降それなりに生え抜き野手は出て来てる、即戦力も含めてだけど
坂本以前はほんと悲惨だった、阿部から坂本までの空白期間が凄い
- 174 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 03:57:21.42 ID:Ewquc0VR
- 外野に左打ちの外国人獲るってことは
内野は村田か栗原でも獲るのか?
今年は左に苦しめられたと原が総括してたがどうなることか
- 175 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 03:57:54.09 ID:0HiLrlf4
- 鳥谷獲れるのかなw
万一、獲れたらサードだろ?
守備範囲なら坂本だし、サードなら堅実さが重要だ
- 176 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 03:58:30.62 ID:tX6cZtHK
- >>167
クーズマノフ取ってコーチに駒田呼べば
初打席満塁ホームランマニアが歓喜するべ
- 177 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 03:58:45.44 ID:0HiLrlf4
- >>174
後は、動くボールへの対応でしょ
- 178 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 03:59:06.41 ID:k1ytsqp4
- >>170
坂本魔送球込みとはいえ肩はあるしセカンドはない
鳥谷来るならば衰えが始まる年齢的に鳥谷が三塁に回ると思う
そもそも鳥谷好きすぎる巨専
- 179 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 03:59:10.49 ID:IgutcMrx
- 助っ人外人だれが来ても、最初は四番で使ってほしい。
外人だからと相手が警戒してくれりゃ儲けもの。
いきなり7番とか、相手になめられちゃうだけだと思うんだな。
- 180 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 04:00:15.46 ID:Ewquc0VR
- >>177
ジオに面白いようにやられてたな
てか、ジオ獲れよ。日本でやりたいと言ってるぞ
- 181 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 04:00:22.49 ID:kepIeRC5
- >>154
なんという多さw確かに気心知れてる人間が多い方が精神的にも余裕出来そうだしね。こういう環境でやれれば喜びも味わえそうだ。
>>155
あの二人いないだけでここまで苦戦するなんて思わなかった…
- 182 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 04:01:02.80 ID:v4Tui1/A
- >>178
出塁率のなさに嘆いてる中でで出塁王の鳥谷だし
今年はそうでもないけど、去年までは打たれまくってたからなぁ
まあ来る確率は低すぎるけど
- 183 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 04:02:38.74 ID:Oc+NRN+Y
- >>180
東京ドームだとマウンド合うのかさらに打ち辛い
マツダで打てても全く打てないことの方が多かった
巨人向きの選手だけに絶対獲得すべきと思ってる
- 184 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 04:03:06.01 ID:Ewquc0VR
- >>182
福留とかいいんじゃないか?
それこそ出塁の鬼だぞ
- 185 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 04:03:19.58 ID:kepIeRC5
- >>180
他にもケッペルとか、クビになったけどパクチャンホとか大家とか…。ジオは確実にどこか獲ると思うんだよなあ。ヤクルトが狙ってるみたいだけど。
- 186 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 04:04:46.53 ID:4zImLzSU
- 鳥谷、福留がもし来ても初球からなんて指示が出たら
出塁率は一気に落ちそうだけどね
- 187 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 04:05:15.14 ID:Ewquc0VR
- >>183
マツダで打ててるってことはジオは東京ドーム(>G打線)に強いってことだよな
中4日も苦にしないから極力ドームで登板させるように調整すれば
かなりの戦力になりそうだな
- 188 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 04:05:55.25 ID:v4Tui1/A
- >>184
外野のなかで最優先だと思うよ
とるにはラミ級の待遇がいるだろうけど
ジオ獲得に参戦しなかったら
さすがにアホだわ
- 189 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 04:06:25.21 ID:rEQGPE5V
- 大ブーイングの中、東京ドームで能美から
涼しい顔してヒット打つ鳥谷も見てみたい気はする
- 190 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 04:06:54.66 ID:v4Tui1/A
- >>186
由伸は高いだろ
去年までも小笠原は高かったし
結局1流にはそういうの関係ないってことだ
- 191 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 04:07:22.42 ID:Oc+NRN+Y
- あと大家も東京ドーム投手だから獲得検討しても良いかもな
こういうところにももっと注目すべきだと思ってる
- 192 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 04:09:15.27 ID:kepIeRC5
- >>191
本人がまだ現役続行の意思があるなら良いかもね。藤井レベルになってるかもしれないけどw
- 193 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 04:09:33.16 ID:k1ytsqp4
- 福留が最優先かなあ
順序的には上に杉内が恐らく最優先で村田か栗原か知らんけど内野が二番目じゃね
外野外人調査報道出る辺り相当順位低いぞ増して無駄に正直な報知
- 194 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 04:11:04.61 ID:v4Tui1/A
- >>193
外野の中でと書いてあるし
日本のFA選手と比べる意味がわからん
- 195 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 04:13:35.25 ID:Ewquc0VR
- とりあえずハーミダはドラ1で素材的には間違いない
ただ左ってのがな。内野で栗原or村田で右打者補強してくれよ
- 196 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 04:16:45.96 ID:9G38UGMf
- 福留なんて相当年俸払わないと来てくれないぞ
多分2年くらいあっちでやってから帰ってくるんじゃないか
- 197 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 04:18:16.33 ID:k1ytsqp4
- >>194
個人的に福留が嫌いだから目が曇ったんだな
確かにリスト柔らかいし逆方向に飛ばせるんだけど
外野そこまで欲しいのか微妙だしそもそも福留お高いんでしょ
- 198 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 04:19:28.25 ID:5FJsbkmq
- >>197
今季の年俸が11億円くらい
さらにもう1年メジャーでやれば年金満額もらえる
つまり無理ゲー
- 199 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 04:19:49.38 ID:Ewquc0VR
- >>197
外野というか1番打者としてほしいね
今の巨人に1番タイプの高出塁率の打者が1人もいない
長野を1番に回そうにもクリーンナップもいないという
- 200 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 04:21:25.87 ID:i3dcpNJZ
- ああ福留はあと1年は意地でもメジャーだなこりゃ
- 201 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 04:22:38.46 ID:v4Tui1/A
- >>197
ラミの穴をそのまま埋めるのは無理だろうけど
ラミとは違う形でラミ級の働きをしてくれると思うよ
魅力的なのはあの出塁率
お金関してはラミ資金もあるし、去年節約したのにほとんど補強しなかった分もいれれば
それなりにあるだろう
- 202 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 04:22:40.56 ID:Ewquc0VR
- インディアンスからFAの福留孝介外野手(34)は残留や日本球界復帰も噂されるが、
同紙の予想はホワイトソックス移籍。フアン・ピエール外野手(34)に代わる正左翼手
としてカブス時代の本拠地でもあるシカゴに戻るとされた。
http://www.sanspo.com/mlb/news/111105/mla1111050501000-n1.htm
USA TODAY 外野・DH部門のFA選手のランキング
http://www.usatoday.com/sports/baseball/story/2011-11-02/free-agent-outfielders-DH/51052140/1
1. David Ortiz, DH Red Sox
2. Carlos Beltran OF Giants
3. Michael Cuddyer, OF Twins
4. Kosuke Fukudome, OF Indians
5. Josh Willingham, OF Athletics
6. Hideki Matsui, DH Athletics
- 203 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 04:22:56.70 ID:0HiLrlf4
- 銭ゲバ福留がみすみす満額年金を逃すわけないな
- 204 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 04:24:38.58 ID:v4Tui1/A
- 福留はメジャーなら単年3億〜と言われてる
ラミ級の待遇3年5億だせば
ありえるだろう
- 205 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 04:24:40.41 ID:+pnSf0d4
- 福留みたいなジジイ取るならもっと若いのにしろ
- 206 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 04:25:15.39 ID:k1ytsqp4
- >>201
上の金額見た上での話だけど高すぎる
出塁率もいいし試合数的にも問題ないけど逆の言い方すれば本人帰ってくる意思あるのかこれで
- 207 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 04:25:22.08 ID:sMLqHo5p
- そもそも統一球で来年35歳の福留がどこまでやれるかわからないけどな
- 208 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 04:25:24.16 ID:8lbhJwah
- >>161
大学の方針で本人は何もしゃべれなかったから、
その間は変わりに道筋をにおわすなどして泥を被ったんだろう。
(記者がオーバーに書いた可能性もあるが)
今は別の段階に移ったから、もう話す必要もないということ。
- 209 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 04:26:51.60 ID:v4Tui1/A
- >>206
>>204
本心知らないが日本も視野に入れてると出てた
- 210 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 04:27:11.50 ID:0HiLrlf4
- >>208
どう段階が移ったのかがわからない
説明してくれい
- 211 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 04:27:17.41 ID:IgutcMrx
- 福留も35なのか・・・そりゃ俺も年をとるわけだ。
- 212 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 04:27:53.20 ID:Ewquc0VR
- >>206
4年契約だったから、井川みたいなもんで
今年メジャーに残って契約しようと思ったら
来日前と同じくらいの年俸に落ち着くと思うぞ
- 213 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 04:32:14.88 ID:/HXaCjsB
- 松井が帰ってきそうな予感がしてたんだが気のせいだったか
- 214 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 04:36:08.19 ID:0HiLrlf4
- 福留のライバルで沢井てのもいたなぁ
- 215 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 04:38:54.56 ID:81WILoTy
- 村田「優勝争いできるチームで」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1320865542/
「優勝争いできるチームで、自分をもう一回磨き直したい」と話した。
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20111109-00000153-jij-spo.html
Vデイリー
村田「優勝したい気持ちがある。金額や年数じゃない。どうチームが勝ってくれるか、
どう自分を必要としてくれるか。全球団フラットです。」
- 216 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 04:41:30.43 ID:81WILoTy
- (1)日本ハムは9日、栗山英樹氏(50)の新監督就任を発表。
契約金3000万円、年俸7000万円の2年契約で、背番号は80。
(2)今オフに国内FA権を行使することが明らかになったソフトバンク・杉内は、
「シリーズに集中しているから」と否定せず。
(3)横浜球団の買収を決めた交流サイト運営大手、DeNAの加盟申請が受理され、
10日に同社へのヒアリングを行うことが決まった。
(4)巨人は昨秋のドラフト2位・宮国が、宮崎秋季キャンプでシート打撃に登板。
打者7人を無安打1四球に抑え、来季の先発候補の期待も。
(5)「第42回明治神宮大会の組み合わせ抽選が9日行われ、
今夏準Vの光星学院は初出場の神村学園と初戦の準々決勝で対戦する。
- 217 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 04:43:02.71 ID:0HiLrlf4
- >>215
フラットwww
- 218 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 04:45:57.35 ID:AVZbzSM4
- 今年の流行語大賞「フラット」
- 219 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 04:48:57.28 ID:6pjMJ7cn
- フィールズは少しフォーム修正したらしいがスウィングする前に肩を上げるの直さないと無理だよな。ストレートに振り遅れる
- 220 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 04:55:55.10 ID:0HiLrlf4
- モバゲーはもう少し尾花にやらせた方がいいのに。
確実に強くなってると思うが•••
- 221 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 04:59:24.67 ID:/v9k1URE
- なんだか般若心経みたいなスレタイだな
- 222 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 04:59:30.13 ID:Ewquc0VR
- >>215
フラットというのはメッセージで
フラット→菅野→原→巨人、つまり「巨人です」てことかなw
- 223 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 05:01:09.05 ID:0HiLrlf4
- 村田が巨人に行きたいってのは傍目にもわかるんだが•••
- 224 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 05:03:12.69 ID:/v9k1URE
- >>215
ペヤング吹いたw
一回くらいフロットと噛めば完璧
- 225 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 05:03:46.29 ID:IrY+MIsC
- また訳わかんない害人採るのか〜
だからあれ程スカウトが…
- 226 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 05:11:57.77 ID:6pjMJ7cn
- >>225訳わからんくないぞ。けっこう有名どころ
- 227 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 05:15:17.71 ID:OyxwCDWZ
- 今年の補強ポイント
杉内、栗原、鳥谷のうちFA組二人
ジオを獲って、ゴンとジオはスペだから二人で一人分という感じで。
あとはフィールズ残すとしても、内野二人外野一人は必要。
こんな感じでいいと思う。
ただ中継ぎ補強はどうすべきかが悩ましい。
- 228 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 05:15:59.55 ID:ps1YCkiC
- ヤクルトが獲得寸前でかっさらった外人ですら外れそうなレベルだからもう外人には期待しない
- 229 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 05:18:08.00 ID:0HiLrlf4
- >>226
ただ、最近の成績良くないね
だから獲れるんだろうけど
- 230 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 05:18:24.51 ID:kJ1LXxA9
- >>227
サード空いてるからさすがに村田も候補だろう
- 231 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 05:18:45.88 ID:i3dcpNJZ
- 篠原Cだし取るのかしら
- 232 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 05:21:28.89 ID:0HiLrlf4
- ガッツをサードにしたらいいよ
ファーストを大田と大二郎に競わせればいい
- 233 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 05:23:58.42 ID:TqDjQEFj
- 菅野母、家族で話し合い「しておりません」
http://www.sanspo.com/baseball/news/111110/bsj1111100503000-n1.htm
巨人・宮国7人ピシャリ!川口コーチ絶賛
http://www.sanspo.com/baseball/news/111110/bsa1111100503000-n1.htm
- 234 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 05:24:26.10 ID:TqDjQEFj
- 亀梨、Gキャンプ参加!原監督もビックリ
http://www.sanspo.com/baseball/news/111110/bsa1111100503001-n1.htm
亀梨w
- 235 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 05:24:44.10 ID:6pjMJ7cn
- >>229俺はもう自前外国人は完全に期待しない事にしてる。当たったらラッキーぐらいでハズレても、あーやっぱりで済むしねw
- 236 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 05:26:01.35 ID:kJ1LXxA9
- >>232
大田は外野一本で行くことは決定済み
田中は二軍でポジション争うレベル・・・
- 237 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 05:26:14.88 ID:0HiLrlf4
- 家族で話し合いしてないって、どう解釈したらいいのか•••
- 238 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 05:26:18.07 ID:TqDjQEFj
- 巨人・坂本“すり足打法”で監督に一発回答
http://www.sanspo.com/baseball/news/111110/bsa1111100504002-n2.htm
セは団結!燕・新球団専務「理事会で決議」
http://www.sanspo.com/baseball/news/111110/bsf1111100504001-n1.htm
燕・青木メジャー挑戦へ!球団容認を通達
http://www.sanspo.com/baseball/news/111110/bsf1111100504000-n1.htm
巨人・渡辺会長、反対球団「楽天以外ない」
http://www.sanspo.com/baseball/news/111110/bsa1111100504003-n1.htm
- 239 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 05:27:33.77 ID:kJ1LXxA9
- >>235
オガラミいる頃はあーやっぱりなで済んでたが
来年は外国人のウェイトは大きい。外れたらヤバい・・・
- 240 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 05:27:40.82 ID:pIBkHgQD
- 村田は一昨年の飛ぶボールから成績落ちてるのは気になるな
- 241 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 05:29:35.82 ID:TqDjQEFj
- 阪神・南社長が五十嵐獲りを再確認
http://www.sanspo.com/baseball/news/111110/bsb1111100502006-n1.htm
虎・沼沢本部長、球児と11日にもFA初交渉
http://www.sanspo.com/baseball/news/111110/bsb1111100503009-n2.htm
- 242 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 05:30:10.28 ID:Ewquc0VR
- 栗原より村田の方が補強ポイントにはハマるんだよな
栗原だと小笠原とどっちかをサードで使わなきゃいけない
最悪小笠原ベンチでサード寺内亀井古城脇谷の悪夢再び・・・
村田ならファースト小笠原のままいける
まぁどっちか獲れるならそれだけで満足ではあるが
- 243 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 05:31:19.72 ID:4zImLzSU
- 来ないと思うから関係ないけど村田は今年よりはやると思うな
TVKみるたびに同情されていたのが印象に残っている
- 244 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 05:32:09.68 ID:9LdycY3B
- 楽天は別のもっと良い親会社見つけて来てくれるのかな
- 245 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 05:33:42.93 ID:rBUNEcfB
- >>242
栗原ってサードできないっけ?
守備率上のほうでいいんじゃねーの?980ぐらいあるだろ
- 246 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 05:35:31.55 ID:kJ1LXxA9
- >>245
去年のサード栗原の守備率は.906
- 247 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 05:36:16.62 ID:0HiLrlf4
- 坂本長野阿部外国人が結果出してくれたら、サードは寺内以外の守備の人でもいいんだがな
スタメン野手全員に打力求めるのは巨専の悪癖だよ
- 248 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 05:37:09.85 ID:PfcvSoHf
- なんでアンチ記事に踊らされてんだよおまいらwww
ヤフー記事みたが
「また巨人か!」と書かれてて悪意じみてたな・・
うちは基本外人か、パからくるか、戦力外とか、東京近郊出身の奴(小笠原・江藤)とかばっかなんだがな
阪神とか広島の隠れ2軍だし、中日なんか横浜からばっかり取ってるし
- 249 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 05:37:53.47 ID:6pjMJ7cn
- >>239たしかに今年の外国人選手への期待は大きいけど、ハズレた時のショックがものすごく大きいぞwハズレてあたりまえぐらいの気持ちでいよう
- 250 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 05:38:32.95 ID:Ewquc0VR
- しかも守備が打撃に影響する人、、、
【球炎】「三塁栗原」見極め必要
シーズン序盤、三塁から一塁への変更を機に復調したように、守備の負担が打撃に影響を与えてしまう。
http://www.chugoku-np.co.jp/Carp/2010/Cs201008310224.html
- 251 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 05:40:20.20 ID:4zImLzSU
- サードの新外国人いい加減に当ってよ
何連敗かも忘れた
- 252 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 05:44:10.44 ID:kJ1LXxA9
- >>247
セカンドが打撃の穴なんだからサードは打てないと困るよ
全員に打力求めてるわけではない
- 253 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 05:45:44.04 ID:DW0rlJrI
- 巨人ヲタじゃないけど
ハミダシちゃんがメジャー有数の超有望株だった時を覚えてるよ
で、その他の有望株のほうがはるかに活躍したってオチだったな
- 254 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 05:46:02.83 ID:Ewquc0VR
- >>251
というか、マック以降内外野の外国人野手当たってない・・・
- 255 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 05:46:50.53 ID:mdphKoAz
- 6坂本
4藤村
8長野
2阿部
7ハーミダ
5村田
3小笠原
9亀井
- 256 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 05:48:19.18 ID:v9e+oQLd
- >>251
比較的好素材だった広島のバーデンがあんなんだから、当たり難くて当然のポジションだし
メジャーの内野(一塁手除く)人材難考えたらな…
日本の内野手が人気な時点で考えないと。
- 257 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 05:50:01.90 ID:0HiLrlf4
- >>252
藤村は来年はもっとやると思う
新外国人が当たるより高確率で
- 258 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 05:50:45.75 ID:lLUnEQf6
- は〜、だみだ〜
- 259 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 05:51:18.36 ID:Oc+NRN+Y
- >>227
中継ぎは五十嵐獲得で良いと思うんだが
- 260 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 05:52:27.06 ID:kJ1LXxA9
- >>257
そらもっとやってもらわないと2割2分ではいくら盗塁稼いでも困る
- 261 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 05:53:45.89 ID:v9e+oQLd
- ハーミダは3番タイプかな
左3枚並ぶのが嫌なら、1番に持っていっても問題無い(出塁率高いし)
長野3番かハーミダを3番にして、5番に坂本持ってくりゃ
上位打線はある程度形作れる
- 262 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 05:54:20.63 ID:8lbhJwah
- >>210
交渉も終わったし、もうワーワー騒がずにそっとしておく段階に
入ったということろう。
あとは待つだけだわな。
寝る。
- 263 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 05:56:47.82 ID:0HiLrlf4
- >>259
阪神と争うのか
- 264 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 05:58:54.49 ID:kJ1LXxA9
- 単に原貢は人権蹂躙言ってしまって
フルボッコにあって弱腰になっただけのようなw
- 265 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 06:00:30.16 ID:0HiLrlf4
- >>264
貢フルボッコはネットだけで、貢はネットとか無縁でしょう
- 266 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 06:01:30.18 ID:kJ1LXxA9
- >>265
ネットだけなのかね
立場を考えたら各方面にかなり反響ありそうなお言葉だがw
- 267 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 06:03:44.30 ID:Ewquc0VR
- 貢のそれよりも
ナベツネ の「ドラフトは憲法違反、日ハムは違法」に笑ってしまった
このタイミングでそれ言うかと
- 268 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 06:04:04.34 ID:Oc+NRN+Y
- 球界の常識じゃハムの挨拶なし指名はそう呼ばれても仕方ないし、原貢をそこまで
叩く人はいないだろう
世間は江川クラスの知名度、事件ならともかく菅野は甲子園のヒーローでもなくそこまで有名でもない
以上ネット中心にすぎない叩きなのは間違いない
- 269 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 06:04:44.06 ID:TV3wSV7r
- >>266
ネット以外じゃ貢叩きなんて聞いたことないな。
つーか、あのクラスの人間だと自分の考えがハッキリしてるので、半端な叩きなんて
どこ吹く風だよ。
- 270 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 06:06:37.21 ID:0HiLrlf4
- 貢が凹むとしたら、菅野ハム入団くらいだろうね
- 271 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 06:07:07.26 ID:kJ1LXxA9
- >>269
その割のドラフト翌日とそれ以降では態度豹変しすぎで・・・
菅野本人に変な色付かないようにあえて吠えてるんだとしても
逆効果な気も。今更言っても遅いけど
- 272 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 06:08:07.37 ID:Ewquc0VR
- ここまでは菅野が一番大人な対応してるな
- 273 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 06:08:19.02 ID:mdphKoAz
- 原家の家訓は 貢が絶対であるみたいだが 唯一反対押し切ったのが原の結婚らしいw
- 274 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 06:10:18.70 ID:kJ1LXxA9
- >>273
不倫略奪婚だからなそりゃ普通の親なら誰でも反対するw
それでなくても当時の原は巨人の球界のそれなりの立場だった
略奪婚だったから報知が記事にできなくて
最初に報じたのが東スポだったんだよなぁw
- 275 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 06:10:54.47 ID:TV3wSV7r
- >>271
吠えてるも何も、マスコミが聞きに行ってるからコメントしてるだけだろうに
ナベツネといっしょ。マスコミを呼びつけて持論を展開してる訳じゃない。
聞かれたから言ってるだけ。
- 276 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 06:12:43.05 ID:P8BWu9nx
- 挨拶の有無ってそこまで問題でもないんだろうけどね
入団するか拒否するかの判断材料はそこじゃないと思うし
- 277 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 06:15:00.62 ID:Ewquc0VR
- たしか原の結婚相手って同級生かなにかの友達のお姉さんだったよね
- 278 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 06:15:46.42 ID:TV3wSV7r
- >>276
いや、拒否の材料としては十分だと思うぜ
ハムが指名するまでの経緯が余りにも信用出来なさ過ぎる。
- 279 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 06:16:39.23 ID:kJ1LXxA9
- >>276
栗山出馬するんだっけ、その席でダルの生電話でもあったらどうなることか
- 280 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 06:19:29.65 ID:TV3wSV7r
- ダルとか関係無いだろ
いつハムからいなくなるか分からない人間に何の説得力があるんだ?
- 281 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 06:20:01.84 ID:Oc+NRN+Y
- >>276
それだけとは言わんが大事な基準だろう
他球団が自制する中で完全な横槍の不意打ち指名で最初の印象悪いと盛り返すのは大変
事前に言ってたならまだ心の準備が違う
完全に巨人一本釣りだろうと関係者全員がガチで思ってた状況作って、横槍指名したのは
それだけで悪印象はどれだけなものかと
- 282 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 06:20:38.29 ID:82oMqp0P
- >>276
固執するようなものでもないが、無視していいもんでもないな
- 283 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 06:20:39.97 ID:kJ1LXxA9
- >>275
コメント求められて聞かれたから吠えてみせたと
まぁ怒る気持ちは分かるけどね。息子に続いて孫まで邪魔されたわけだから
- 284 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 06:21:03.10 ID:peBJzjdH
- いちおつ
おはよー
- 285 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 06:21:41.27 ID:82oMqp0P
- 人権蹂躙はともかく、騙し討ちってのはわかるわ
- 286 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 06:22:00.63 ID:81WILoTy
- 原の背番号と同じ
177センチ、88キロ
- 287 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 06:22:24.83 ID:peBJzjdH
- ハミーダって何?
- 288 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 06:23:30.53 ID:82oMqp0P
- ラヘアはダミーだったのかな?
- 289 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 06:24:04.11 ID:kJ1LXxA9
- >>280
菅野のあこがれの人だから
テレビ投げてるところチェックして「一緒にやってみたい思いはある」と
言ってる。今オフにポスで移籍するなら別だが残るなら効果あるよ
原も単年契約になった場合に伯父の下でやりたいというのも微妙になるのと同じ
- 290 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 06:24:55.07 ID:k9rX5i9i
- >>287
今朝の報知の1面
巨人の新外国人
パドレスのジェレミー・ハーミダ外野手(ライト)
- 291 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 06:25:54.41 ID:82oMqp0P
- >>289
田舎のスポニチだが、やはりハーミダ
- 292 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 06:26:04.56 ID:Ewquc0VR
- 原の契約年数も菅野の選択に影響しそうだな
日本シリーズ後に年数決まるから
浪人でも2年、社会人なら3年契約じゃないと一緒にやれる保証がない
- 293 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 06:26:43.13 ID:peBJzjdH
- >>290
ありがとう
新外国人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
また外れなんだろうな…
- 294 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 06:27:06.34 ID:TV3wSV7r
- >>289
初耳だな。
菅野がダルと「一緒にやってみたい思いはある」なんて発言したのなら、
それこそスポ新一面だと思うが。
- 295 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 06:27:48.85 ID:Xa7hsGxB
- >>293
前スレにハーミダの動画いくつかあるよ
- 296 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 06:27:49.51 ID:Oc+NRN+Y
- >>292
今年の阪神真弓方式で2,3年結んでも途中で解約できる条項入れとけば優勝できなかった時
に解任は出来る
- 297 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 06:27:59.07 ID:mdphKoAz
- 選球眼がいい ヒッチせずにバットの出方がスムーズ
巨人が探した割には期待が持てそう
- 298 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 06:28:46.65 ID:kJ1LXxA9
- >>294
菅野、初交渉で軟化 ダルと「一緒にやってみたい」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/11/08/kiji/K20111108001984400.html
- 299 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 06:28:50.30 ID:P8BWu9nx
- 期待してはならぬ
- 300 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 06:28:51.36 ID:HcEPnNqI
- メジャーのドラフト一巡目とかそうとうプライド高そうだな
扱いにくい選手じゃなかったらいいんだけど
- 301 :ひむか☆スタジアムで若手育て隊 ◆TJSOj4cgcc :2011/11/10(木) 06:29:31.24 ID:u0w89w2X
- やーっぱり山本君骨折か〜org
福元君はともかく彼が秋季キャンプに呼ばれないのはおかしいと思った
自打球のシーン目の前で見てたんだよね
直後に二塁打打って代走と交代したんだけど
重症だったんだな
- 302 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 06:30:29.38 ID:kJ1LXxA9
- 報知更新されたがハーミダの記事ないな
フィールズの時と同じパターンで後で載せるのかな
- 303 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 06:30:30.50 ID:eWBFXW8K
- もう暖房付けてる奴いる?
寒いから機能させるべきか…
- 304 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 06:31:31.26 ID:peBJzjdH
- >>295
わかった、見てくる!
ありがとう
- 305 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 06:32:07.04 ID:82oMqp0P
- 鬼屋敷が3安打とか、初めて知った
ロメロから打ったのは期待できるね
- 306 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 06:32:11.33 ID:81WILoTy
- 菅野にリプケン氏エール「野球はどこでやっても楽しい」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/11/10/kiji/K20111110001993830.html
リプケン氏は日本ハムからドラフト1位指名を受けた東海大・菅野についても言及。
米メリーランド州出身の同氏は、地元オリオールズにドラフト1位指名されて入団し、オ軍一筋で21年間プレーした。
まさに理想的な現役生活を送ったが、相思相愛だった巨人入りがかなわなかった菅野に対しては
「野球はどこでやっても楽しい」と話す一方、「地元で家族に見守られてプレーすれば、喜びは大きくなる」とした。
- 307 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 06:32:56.97 ID:pB3KlgqS
- >>300
フィールズとかバリントンは別に普通だけどなぁ
その辺は人によるんじゃね
- 308 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 06:33:35.42 ID:82oMqp0P
- >>306
スポニチはアンチだな
どう考えても、最後の言葉の方が重要だろ
- 309 :ひむか☆スタジアムで若手育て隊 ◆TJSOj4cgcc :2011/11/10(木) 06:34:30.46 ID:u0w89w2X
- >>306
サンキューリップ
- 310 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 06:34:50.28 ID:81WILoTy
- 亀梨和也が巨人練習に参加 原監督絶賛「大したもの」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/11/10/kiji/K20111110001994820.html
KAT―TUNの亀梨和也がシート打撃で巨人の宮国、田中太と対戦した。
テレビ企画での特別参加で、宮国には直球をファウルする場面もあったが、フルカウントから空振り三振。
田中太に対しては遊ゴロだった。守備では中堅に入り後方への飛球を好捕。原監督は「大したもの。
腰もひけてなかったしね。守備もいいのがあった」と驚いていた。
宮国7人無安打斬り!原監督「マウンドざまがいい」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/11/10/kiji/K20111110001994910.html
「そこまで(調子は)良くなかった。でも、少しずつではありますが、(1軍が)近づいているのかもしれない」。
松本哲を左邪飛、亀井を直球で詰まらせ二飛に仕留め、寺内を三ゴロ。1軍経験者に対して臆せず投げこんだ。
原監督が「マウンドざまがいい。いい球を投げていた」と評すれば、川口投手総合コーチも
来季のローテーション入りへ「当然、候補だよ。彼が巨人の投手陣を助けてくれるかも」と話した。
- 311 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 06:35:04.72 ID:P8BWu9nx
- リプケンさんの有り難いお言葉
菅野へ
「私の経験から言えることは、野球はどこでやっても楽しいが、出身地や友達、家族のいるところでプレーする喜びはさらに大きい」
金本へ
「自分がプレーしたいと思う限りプレーをするのがいいんじゃないか。肉体が許す限り、プレーしたいという思いがある限りプレーするべきだ」
- 312 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 06:35:06.79 ID:vZ7PYv4Z
- ダルが「あこがれの人」ってのはスポ新特有の盛りだろと思うが
- 313 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 06:35:09.26 ID:bYu+DYBJ
- 渡辺会長 補強失敗認める「10人はいらないものを獲った」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/11/09/kiji/K20111109001989920.html
「いらないもの」を獲ってきたのは誰の責任だよ。。。
- 314 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 06:35:50.19 ID:82oMqp0P
- 亀井が高め直球に詰まるシーンが簡単に頭に浮かぶ•••
- 315 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 06:37:22.85 ID:82oMqp0P
- 原だって、3次政権あるんじゃない?
- 316 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 06:37:33.78 ID:imeIEybs
- >>294
ワイドショーでやってたけど誘導質問されて答えてただけだった
- 317 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 06:37:44.81 ID:0Vm/pdRD
- オハヨーウツミ!!
∧∧ ∩
(`・ω・)/
⊂ ノ
(つノ
(ノ
___/(___
/ (___/
- 318 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 06:37:49.51 ID:81WILoTy
- 杉内 FA行使否定せず…王球団会長「決定権は向こう」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/11/10/kiji/K20111110001996700.html
俺が乗り出して(考えが)変わるようなことじゃない」と話した。
▼小林至取締役 宣言残留もあるか?もちろん。絶対に残ってもらう。
何があっても残ってもらう。孫オーナーを含めたグループを挙げて願っています。
高田GM&桑田監督11月中に発表も 春田会長が言及
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/11/10/kiji/K20111110001996110.html
王会長が桑田氏に助言「球界全体を考えないと」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/11/10/kiji/K20111110001995760.html
- 319 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 06:37:49.59 ID:LqnWF3mz
- メジャーって簡単に移籍って話が出るけど
そんなに簡単にできるものなの?
契約が切れれば勝手に好きな球団(相手があることだけど)に移れるの?
よくわからん。
- 320 :ひむか☆スタジアムで若手育て隊 ◆TJSOj4cgcc :2011/11/10(木) 06:37:53.20 ID:u0w89w2X
- >>311
リップは巨人ファンなの?w
援護射撃乙
- 321 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 06:37:57.87 ID:Ewquc0VR
- 杉内 FA行使否定せず…王球団会長「決定権は向こう」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/11/10/kiji/K20111110001996700.html
- 322 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 06:38:03.96 ID:k9rX5i9i
- 巨人打線2012
1(遊)坂本
2(二)藤村
3(中)長野
4(捕)阿部
5(右)ハーミダ
6(一)小笠原
7(左)由伸
8(三)フィールズ
- 323 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 06:39:54.37 ID:mdIjCh6i
- >>313
清武のせいって言いたいのかもね GMに責任とって貰うと言ってたし
まーナベツネは基本野球のことはあんま知らんでしょ
どの選手がいいとかさ ナベツネに任せてたらそれこそポジション被りの4番コレクターになるし
- 324 :ひむか☆スタジアムで若手育て隊 ◆TJSOj4cgcc :2011/11/10(木) 06:40:54.15 ID:u0w89w2X
- >>322
ハーミダはライト守る守備力あるの?
- 325 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 06:41:46.13 ID:82oMqp0P
- 清武は藤村を例に上げてナベツネをやり込めそうだな
- 326 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 06:41:47.19 ID:k9rX5i9i
- >>324
前スレにあったけど、メジャーでは主にライト
- 327 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 06:42:01.66 ID:9c0JJeK+
- おはよう
何か新しくことあった?
- 328 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 06:42:19.59 ID:Ewquc0VR
- >>313
10人って補強した選手全員じゃんw
バニスター トーレス アルバラデホ ライアル フィールズ ブライト 【6人】
須永 紺田 高橋信 サブロー 【4人】
- 329 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 06:42:51.30 ID:PetDXhoU
- ハーミダとかいらねえから黒人とってこい
- 330 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 06:42:55.86 ID:82oMqp0P
- >>326
ピンキリいるならなぁ
レンジャーズのライトは酷かったし
- 331 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 06:43:07.19 ID:k9rX5i9i
- >>325
藤村は来年の成長次第だなぁ
来年藤村が2番セカンドで定着してくれれば大きい
- 332 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 06:43:49.41 ID:mdphKoAz
- スポニチってただのアンチだろ
巨人関連は適当ばかりだな
- 333 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 06:44:01.28 ID:H+cE9lrZ
- >>323
ナベツネは野球かなり詳しいぞw
だからやっかいなんだ
- 334 :ひむか☆スタジアムで若手育て隊 ◆TJSOj4cgcc :2011/11/10(木) 06:44:33.39 ID:u0w89w2X
- >>326
へー
ふ〜ん
それはいいね
強肩なのかな
- 335 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 06:44:58.12 ID:Ewquc0VR
- >>325
無理だろ。出てきたというよりは他にいないから使われてただけなんだし
打率.222程度で育成言っても説得力にかける
- 336 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 06:45:04.77 ID:mdIjCh6i
- >>333
そうなんだw あの爺さん怖いな
- 337 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 06:47:33.26 ID:bYu+DYBJ
- >>328
ワロタw
>>323
その清武は留任なんだろうね・・・
チームを立て直してほしいのに
- 338 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 06:48:01.28 ID:Ewquc0VR
- >>332
スポニチ以外にも書かれてたりするw
【サンスポ】巨人・渡辺球団会長「今年は補強に大失敗」
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/111109/bsa1111090502001-n1.htm
【スポニチ】渡辺会長 補強失敗認める「10人はいらないものを獲った」
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/11/09/kiji/K20111109001989920.html
【デイリー】巨人・渡辺会長「今季の補強は大失敗」
ttp://www.daily.co.jp/baseball/2011/11/09/0004606589.shtml
- 339 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 06:48:32.71 ID:v9e+oQLd
- 野球に詳しいと言っても協約関連とファンレベルで選手を見ていると言う感じ
GMの理想像としてキャッシュマン上げた時点で、たかが知れてるw
- 340 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 06:48:55.59 ID:bYu+DYBJ
- >>338
デイリーは当然取り上げるわなw
- 341 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 06:49:04.01 ID:HcEPnNqI
- >>307
そうかありがと
性格とかその辺も調査するだろうし要らん心配かね
- 342 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 06:50:16.14 ID:P8BWu9nx
- >>338
>>332はたぶん>>306の記事の事を言ってるんだと思う
- 343 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 06:50:18.35 ID:v9e+oQLd
- >>337
代わりになる奴が居ないし、野球だけ知ってりゃ良い訳でもないからな
伊原とか挙げる人居るが、付き合い狭い時点でGM向きじゃない。
- 344 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 06:50:57.66 ID:82oMqp0P
- ハーミダは最高で2億5000万くらいまで年俸上がってたらしいが、今季は6000万くらい
いくらで契約すんだろうね
- 345 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 06:51:00.50 ID:rcNKn3Ny
- >>333
オーナーになるまでは基本的なルールすらほとんど知らなかったらしく
オーナーになったあとにルールなどを学び始めたらしい。
っていうのは知ってるけどやっかいなほど詳しいってのは知らなかった。
どうしてナベツネがそんなに詳しいと思ったの?
何か記事が出てた?
- 346 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 06:52:24.32 ID:bYu+DYBJ
- >>343
伊原はコーチのほうが向いてそうだよね
- 347 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 06:52:54.43 ID:k9rX5i9i
- http://milbsrepo.blog.shinobi.jp/Entry/42/
カープファンのハーミダ欲しいblog
長打を期待される外国人選手は「守備は我慢」のケースが多いが、
ハーミダの武器は長打だけではない。
守備範囲が広く、肩もかなり強いのだ。
廣瀬、赤松らカープ自慢の外野陣に加わっても問題のないレベルだ。
- 348 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/10(木) 06:53:04.12 ID:1IBVsdle
- ナベツネが詳しいのは野球協約であって野球自体はど素人そのものだろ
- 349 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 06:53:02.72 ID:jXXZzkle
- 落合福嗣:「俺の父ちゃんは、日本一の日雇い人夫だ」
- 350 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 06:54:32.22 ID:Ewquc0VR
- >>339
というかヤンキースを例に上げて言ってたんだよ
で、なんでGMが清武なんだって話だがw
「(キャッシュマンらは)時々、オーナーと対立してもモノを言ってた。監督にもオーナーにも代表にも、
対等でモノを言える人材が必要だと思うね」
「本当の専門家がフロントに必要。巨人生え抜きじゃなくてもいいんだよ」
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20101027/bbl1010271606010-n1.htm
- 351 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 06:54:47.76 ID:82oMqp0P
- >>347
追記にワロタw
- 352 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 06:55:15.78 ID:+Uuy6g6w
- ナベツネのコメントはいつもホテルで飯食った後の囲み取材だから基本的に酔っぱらってるw
- 353 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 06:55:30.49 ID:v9e+oQLd
- まあ野球詳しけりゃ三山が池谷連れてきた時点で猛反対だし、堀内や星野なんか選ばないだろうと
- 354 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 06:55:38.74 ID:H+cE9lrZ
- >>345
星野がナベツネほど野球を勉強してるのはいないようなこといってた
- 355 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 06:56:21.60 ID:kJ1LXxA9
- >>347
追記の対応早w
- 356 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 06:56:41.42 ID:82oMqp0P
- 清武はやや選手に寄りすぎたな
本人も反省してたから、少しは期待できる
- 357 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 06:57:14.17 ID:Ewquc0VR
- >>342
なるほど
- 358 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 06:57:57.88 ID:v9e+oQLd
- >>354
それは星野の性格から考えたら持ち上げてるだけだ。
爺殺しの渾名が付く程の男芸者だからな
- 359 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 06:58:32.75 ID:Ewquc0VR
- >>356
ややじゃないな。かなり寄り過ぎた
で、非情に見極められなくて過信してしまった
- 360 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 06:58:40.43 ID:82oMqp0P
- 俺は原が好き
この発言の真意は?
- 361 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 06:58:49.79 ID:P8BWu9nx
- ハーミダの経歴見てたらメジャーってやっぱ厳しいんだなぁと思う
巨人で例えるなら亀井が戦力外通告されてるようなもんでしょ
- 362 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 06:58:50.67 ID:a2JBjzrz
- 仙一は元々うちのファンなのに
ドラフト指名されなかったからアンチになりすましてるだけだからな
うちが指名して入団してたらジャイアンツ愛の塊になってただろう
- 363 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 07:00:11.15 ID:5G1J4+rh
- 動画見る限りハーミダの守備はよさそうだね、肩良いし
- 364 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 07:00:21.17 ID:82oMqp0P
- 江川って菅野について何か言ったの?
- 365 :ひむか☆スタジアムで若手育て隊 ◆TJSOj4cgcc :2011/11/10(木) 07:01:02.93 ID:u0w89w2X
- まあナベツネは害もあるけど
勝つことを真剣に望んでるし、資金も出すんだから悪いばかりのオーナーじゃないよね
あと確かに清武さんは今年下手を打ったけど
それでクビにしろとか言うのは短慮に過ぎる
ドン底から3連覇するチームに引き上げたのは清武さんなんだし
来年は背水の陣だろうけどね
- 366 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 07:01:13.69 ID:kJ1LXxA9
- >>360
その発言と合わせて補強を大批判してるから「清武が嫌い」なんだろうw
FA宣言「他球団の評価聞きたい」…横浜
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20111109-OHT1T00268.htm
- 367 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 07:02:31.32 ID:82oMqp0P
- でもライアルを使い続けた原にも責任あるよなぁ
他にいなかったと言われればそれまでだが
- 368 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 07:03:39.34 ID:Ewquc0VR
- >>367
今年は「他にいなかった」に尽きる
セカンド藤村、サード寺内、クローザー東野・・・そんなのばっかり
- 369 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 07:03:39.25 ID:Y8KOeuGy
- おはよう
今日の宮崎県は雨か
- 370 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 07:07:20.51 ID:0l6cVz4y
- 守備とかどーでもいい。清武は東京ドームのパークファクター知ってるのか?
- 371 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 07:07:24.09 ID:Ka95JNYN
- >>365
清武さんと原監督あっての3連覇だったしね
俺は当分この体制でいいや、後任って言ったって碌なのいなさそうだし
- 372 :ひむか☆スタジアムで若手育て隊 ◆TJSOj4cgcc :2011/11/10(木) 07:08:08.40 ID:u0w89w2X
- >>367
亀井君も不発だったしね
あと外国人にも一定のチャンスを与えないと
スカウトの立場無いし外国人も来てくれなくなるから
- 373 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 07:08:13.84 ID:v9e+oQLd
- まあ他に居ないと言う割りには2008年の様に一二軍入れ換えて起用して、みたいなヤケクソ感も無かったけどな。
- 374 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 07:08:36.59 ID:82oMqp0P
- >>368
ライアルだったら大田で良かった
- 375 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 07:10:50.42 ID:a2JBjzrz
- 大田も使いたいが
補強もしないと勝てないからなぁ
- 376 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 07:10:53.44 ID:0l6cVz4y
- だれがGMでも小笠原ラミレスグライシンガーくるーんは獲得してるかと。清武はGMやめて若手担当でもしてればいいよ
- 377 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 07:11:04.06 ID:mdIjCh6i
- 大田の外野守備は一軍レベルにある、後は打つほうだね@原
- 378 :ひむか☆スタジアムで若手育て隊 ◆TJSOj4cgcc :2011/11/10(木) 07:11:22.37 ID:u0w89w2X
- 大田君の三塁守備は…一軍では無理だわ
- 379 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 07:12:22.56 ID:0l6cVz4y
- 流石に中学生レベルの内野守備ではあかん
- 380 :ひむか☆スタジアムで若手育て隊 ◆TJSOj4cgcc :2011/11/10(木) 07:12:52.82 ID:u0w89w2X
- >>371
来年は二人ともクビがかかってくるだろうし
見守りたいね
- 381 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 07:14:14.36 ID:XqgtWBBq
- >>315
坂本は二岡同様原の陰謀で追い出されんですかねえwww
- 382 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 07:14:42.16 ID:82oMqp0P
- 若手が育って3位以内なら、クビつながると思うが
若手育たずのV逸なら厳しいね
- 383 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 07:17:17.78 ID:mdphKoAz
- とりあえずラから始まる名前の外人じゃなければいいや
さよなラ 語呂がよすぎるんよ
- 384 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 07:17:41.07 ID:9c0JJeK+
- >>381
コテつけようよ
- 385 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 07:18:29.14 ID:P8BWu9nx
- >>373
2011年に下から上げて使った選手
隠善、加治前、円谷、田中大、松本、寺内、大田、橋本、中井、藤村
2008年に下から上げて使った選手
隠善、加治前、円谷、田中大、松本、寺内、岩館、小田嶋
入れ替えて起用はしたよ
したけどほとんど機能しなかったんだよ今年は
- 386 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 07:18:31.76 ID:m97SRaiV
- 陰謀(笑)
- 387 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 07:19:47.52 ID:82oMqp0P
- そういえば隠善の怪我はどうなったんだろ?
- 388 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 07:21:00.66 ID:XqgtWBBq
- 原は自分の地位を脅かすとみなすと生え抜きは容赦なく追い出しますよ
仁志 木佐貫・・・
パンダも来年オフ原続投なら揉めますよwww
- 389 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 07:21:45.68 ID:mdIjCh6i
- 寺打てないさんだって努力はしている 打ちたくて打ちたくて頑張っている
大田だってサードの守備は努力した いやってほど特守した
でも出来ないものは出来ない 努力で超えられない壁もあるんだ 見極めるのが指導者
- 390 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 07:22:40.38 ID:82oMqp0P
- 相手すんのも馬鹿らしい
みんなも無視しろよな
今からNGするし
- 391 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 07:24:20.21 ID:0l6cVz4y
- 若手野手なんて二軍で成績残してないんだから、そりゃ一軍に上げても活躍できないわな。藤村の打撃見てればわかるかと
- 392 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 07:24:25.93 ID:9c0JJeK+
- ていうかホモじゃないの?
- 393 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 07:24:28.82 ID:XqgtWBBq
- 中井 藤村はこんなチーム出るべきだねww
- 394 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 07:25:21.04 ID:82oMqp0P
- 藤村に可能性見出せないファンはちょっと•••
- 395 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 07:25:45.37 ID:XqgtWBBq
- 亀井 古城 高木
原の愛人だけは安泰www
- 396 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 07:26:29.40 ID:9c0JJeK+
- ていうか藤村我慢できない奴いるのか?
補強大好き君?
- 397 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/10(木) 07:26:36.93 ID:1IBVsdle
- 藤村みたいなのを使わないようなチームにしないと
出来れば坂本も不要なほどになれば理想
- 398 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 07:27:35.75 ID:P8BWu9nx
- 2008年は前半戦なんとか1、2軍で上げ下げしつつ耐えて、後半主力が戻ってきて爆発したんであって
今年は後半になっても主力が一向に調子戻さず打てなかったから優勝届かなかったんだよ
前年度の成績から大幅に成績落とした小笠原、坂本、ラミレス、脇谷あたりの分を全て若手でカバーしろなんて無理
そんなの年間通してカバー出来る若手がいるなら、そもそも最初からその若手使ってる
- 399 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 07:28:38.06 ID:G8qHBwAa
- >>396
三振マシーンの低打率、低出塁率
守備もうまくはないし小技も下手
我慢とかそういう問題じゃないよ
- 400 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 07:29:21.97 ID:XqgtWBBq
- >>397
>>坂本も不要なほどに
やはり考えは「たかが選手が」なんですねえw
山口47は剥奪しろとかがいい例だぜww
- 401 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 07:29:32.64 ID:82oMqp0P
- またキチガイが湧いてきた
- 402 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 07:29:46.16 ID:9c0JJeK+
- >>399
守備下手?小技下手?
お前もう野球見るのやめとけ
- 403 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 07:30:14.62 ID:82oMqp0P
- >>402
相手しない方がよさげ
- 404 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 07:31:06.10 ID:G8qHBwAa
- >>402
うまいと思ってるの?うまいと思ってるの?w
ウケるw
- 405 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 07:31:25.26 ID:M6+nU4QS
- >>360
巨人に長嶋以来のスターをということで、ナベツネが東海大相模の原獲得を決断し、滝鼻に指示した
しかし東海大学との全面対決に敗北して原は東海大に進学。
4年間待ってようやく念願かなって原を獲得できた
原の後ろ楯は東海大学だが、巨人での後ろ楯はナベツネなんだ
- 406 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 07:31:33.44 ID:XqgtWBBq
- 坂本でさえ鳥谷来るならサードに城とか言う時点で
生え抜きは大事にしないのが丸分かりだぜw
要するにお宅の二軍は無駄
- 407 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 07:31:44.85 ID:0l6cVz4y
- 今年の藤村の打撃みて来年以降期待なんて出来ません
- 408 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 07:33:26.28 ID:9c0JJeK+
- 補強好きなやつは全試合勝たないと気がすまないやつなんだろうな
村田ならわかるけどセカンドは藤村だわ
リーグでも3本には入る
- 409 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 07:33:34.77 ID:XqgtWBBq
- >>407
ほらみろ 育成という概念ゼロw
- 410 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 07:33:43.01 ID:82oMqp0P
- >>407
1軍デビュー時ならわかるが、終盤の打撃で言ってるならちょっとおかしい
- 411 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 07:34:17.37 ID:q8nKIwiL
- おはよう巨専
- 412 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 07:34:31.15 ID:0l6cVz4y
- 藤村の打撃に期待出来たらアマチュア全員期待出来る事になる
- 413 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 07:34:41.55 ID:wjxxV8kN
- キャンプに参加してない 野間口 加藤健 高木 福元はトレード要因臭いな
- 414 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 07:34:52.83 ID:0l6cVz4y
- w
- 415 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 07:35:30.48 ID:XqgtWBBq
- 愛人高木放出はありえないからw
- 416 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 07:36:10.78 ID:82oMqp0P
- >>413
カトケンは出さないだろ
- 417 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 07:36:15.40 ID:9c0JJeK+
- >>413
福元欲しいところあるのか?
- 418 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 07:36:17.61 ID:0l6cVz4y
- 終盤もみたけど全く期待出来ないです
- 419 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 07:36:46.67 ID:P8BWu9nx
- 藤村の事ぼろ糞に言ってる人を見るとコテ村思い出す
- 420 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 07:36:50.21 ID:0l6cVz4y
- >>408
w
- 421 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 07:37:13.37 ID:2dJBoUYM
- おはようございます
少し前おはよう朝日のスポーツで記事の一覧に「巨人黄金期」っていうのを見ました
案の定スルーでしたが
- 422 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 07:37:19.24 ID:82oMqp0P
- >>418
ファン辞めて
- 423 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 07:37:24.93 ID:wjxxV8kN
- >>416
河野の出来次第では放出しそうな気がするけどな
それじゃなきゃキャンプのカトケン不参加河野参加が説明がつかない
- 424 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 07:37:28.53 ID:/v9k1URE
- >>215
- 425 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 07:38:36.33 ID:IHwuH4bY
- >>347
こりゃ使えるわ
- 426 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 07:39:20.73 ID:wjxxV8kN
- >>417
野間口のオマケだと需要有るんじゃねーかな?栂野も売れたし怪我も無いのに使われてないのを見るとあり得る
- 427 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 07:39:26.88 ID:82oMqp0P
- >>423
カトケンはもう完成してるということでしょ
上がり目はないが、重要な戦力だよ
- 428 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 07:39:27.80 ID:0l6cVz4y
- >>422
なんで藤村の打撃好きじゃないといけないの?期待出来ないのはしょうがなくね?
- 429 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 07:39:37.30 ID:mdIjCh6i
- 鳥谷は巨人阪神の紳士協定で無理です
主力の引き抜きはお互いタブーです
それがみんなのためです 脇谷どころの騒ぎじゃなくなる
- 430 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 07:40:12.52 ID:0l6cVz4y
- >>426
は?
- 431 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 07:40:41.98 ID:03UV3saS
- >>413
野間口って自分とこのチームにいれば「いつか開花するんじゃないか」という淡い期待を抱きそうになるが
他チームからすれば「戦力外になれば獲ってもいいか」レベルでトレードで欲しいとも思わないんじゃないか?
- 432 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 07:41:03.54 ID:9c0JJeK+
- >>426
一軍に出てないからなw
2軍の成績があてにならないのは広島の迎が証明している
- 433 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 07:41:07.62 ID:MpKi2GEl
- カトケンてもうおっさんだろ
普通秋季キャンプに参加しねえだろw
- 434 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 07:41:18.50 ID:82oMqp0P
- >>428
俺は期待してるし、首脳陣も期待してる
阿部も期待してる
お前は異端なんだから、ファン辞めた方がみんな幸せになる
- 435 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 07:42:40.75 ID:0l6cVz4y
- 藤村はリーグでも三本には入るwキチガイかな?
- 436 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 07:43:08.66 ID:wjxxV8kN
- >>427
それなら同年の実松が参加してるのは説明つかなく無いか?ドラフトを予定以上に穫ってバタバタしてるのは分かるがキャンプ不参加組の処遇は早く手を打ってほしいところ
- 437 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 07:43:08.85 ID:G8qHBwAa
- >>434
若手生え抜き育成厨きんも☆
- 438 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 07:43:17.39 ID:82oMqp0P
- 星が西武で2番手になるくらいだからね
カトケンなんて他球団が涙流して喜ぶよ
- 439 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 07:43:18.83 ID:MDL0jpvE
- おはよう、いちおつ
>>59
今日の報知に載ってたね!WEB版には載ってなかったけど…
リプケン良い事言うな〜(´;ω;)日本の糞マスコミとは言葉の重みが違う
- 440 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 07:44:13.48 ID:9c0JJeK+
- 2人ほど豚がいるね
- 441 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 07:44:14.21 ID:82oMqp0P
- >>436
実松はまだ上がり目があると
- 442 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 07:44:26.18 ID:0l6cVz4y
- >>434
清武(笑)が期待してるだけだよ
- 443 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 07:45:42.85 ID:wjxxV8kN
- >>431
特殊な事情が有ったとは言え一軍実績ゼロの栂野や岩舘がトレードの駒になるんだから野間口は尚更だろう
- 444 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 07:46:28.58 ID:mdIjCh6i
- 藤村はまだ若いとか脚速いとか守備無難とか言うても2割2分だから
認めない人もいるさ 伸びるかどうかは誰にもわからん
松本があんな事になるなんておまえら誰一人予想できなかったろ?
でも今は藤村より大きな問題があるから 先発とサードとな
- 445 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 07:46:29.46 ID:jXnSj3sj
- カトケンは今までも結構一軍で使ってた
サネはほとんど使ってこなかったけど、今年結構いけるかも、と思ったからキャンプに連れて行ったんだろ
本当は30過ぎたら秋季キャンプにはあんまり行かないから、サネの方が異例
- 446 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 07:46:35.97 ID:EM29C8Jw
- 亀梨和也が巨人練習に参加 原監督絶賛「大したもの」
スポニチアネックス 11月10日(木)7時0分配信
KAT―TUNの亀梨和也がシート打撃で巨人の宮国、田中太と対戦した。
テレビ企画での特別参加で、宮国には直球をファウルする場面もあったが、
フルカウントから空振り三振。田中太に対しては遊ゴロだった。守備では中堅に入り後方への飛球を好捕。
原監督は「大したもの。腰もひけてなかったしね。守備もいいのがあった」と驚いていた。
- 447 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 07:46:45.57 ID:7cazRpcS
- 6 坂本
9 橋本
7 ハーミダ
8 長野
2 阿部
5 村田
3 小笠原
4 藤村
アカン、優勝してまう
- 448 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 07:46:50.43 ID:9c0JJeK+
- >>443
野間口は斎藤のオモチャだぞ
他球団にコーチできるのか?
- 449 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 07:48:22.27 ID:wjxxV8kN
- >>448
ヤクルトの小野寺じゃないがダメ元で欲しい球団は幾らでも居るはず
- 450 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 07:48:29.71 ID:82oMqp0P
- 野間口カトケン福田で大物をトレードなら納得だが
カトケンは控え捕手としては貴重な存在だよ
鶴岡も高齢だしね
- 451 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 07:48:36.43 ID:k9rX5i9i
- 今藤村を叩いてる奴らは、
阿部の1年目なんて絶対に我慢出来ないな
松井秀喜の1年目も我慢出来ない
そしてチームは暗黒へ
- 452 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 07:49:30.74 ID:82oMqp0P
- >>451
坂本も追加
- 453 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 07:49:41.15 ID:MDL0jpvE
- >59の人も情報早いし、
昨日の夕方、巨専に‘亀梨キャンプに来てる’って書き込んでくれた人
記者の人なのかな?現地っぽかったけど
- 454 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 07:49:48.56 ID:Gglv92Um
- 球団って甘いよな、野間口みたいなポンコツ普通ならとっくにお払い箱だぞ
- 455 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 07:49:55.98 ID:7cazRpcS
- 問題は藤村を8番で育てる余裕がないチーム状態だろ
- 456 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 07:50:19.77 ID:mdIjCh6i
- 我慢してダメだった例もそれ以上にあるんだから結局同じだって
そのとき一番いいのを使えばいい 同じ様なレベルなら当然若手優先
- 457 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 07:51:04.50 ID:wjxxV8kN
- >>450
控え捕手控え捕手と言えど第2二軍で幽閉している状態なら居ないも同義でしょ
- 458 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 07:51:27.56 ID:2dJBoUYM
- >>446
これはGoingだよな?放送まだかなぁ
つか和作怪我したとか・・・
- 459 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 07:51:48.99 ID:9c0JJeK+
- >>454
ドラ1だぞw
しかも今年でいう藤岡クラスの評価を受けて入ってきた
なかなか捨てられないだろ
- 460 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 07:52:23.53 ID:wjxxV8kN
- >>454
円谷とか上野とか他に切らなきゃいけない人達が一杯居るから仕方がない
- 461 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 07:52:24.80 ID:03UV3saS
- あのキャンプメンバーの年齢層で何で鬼屋敷やめてサネ捩じ込んだんだろう
つか当初のメンバー誰決めたんだろう?
発表した後でもっと上の人間(原?)がメンバー見て気に食わなかったってこと?
フロントと現場か、現場でも1軍2軍の意思疎通がうまく行ってないんじゃないかと不安になる
- 462 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 07:52:31.81 ID:jXnSj3sj
- >>459
それも自由獲得枠だからな
下位指名と扱いが違うのはしゃーないよな
- 463 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 07:53:23.19 ID:82oMqp0P
- >>457
捕手は二重三重、それ以上の備えが必要
阿部が離脱したら、鶴岡実松だけになる
- 464 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 07:53:35.97 ID:P8BWu9nx
- 藤村に粘着する人はよく見るが、寺内に粘着する人はほとんど見ない
- 465 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 07:54:11.69 ID:0l6cVz4y
- 藤村と坂本阿部を同列で語るとかwどんだけアホなの?
- 466 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 07:54:28.22 ID:jXnSj3sj
- >>461
それは考えすぎだろ
- 467 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 07:54:29.01 ID:wjxxV8kN
- >>459
シダックスが消滅したと言え入団経緯も新垣並に真っ黒だからな
今まで出すに出せない状況とも言える
- 468 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 07:54:34.03 ID:9c0JJeK+
- >>464
多いよ
特にCS終わってから一気に増えたw
- 469 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 07:55:30.43 ID:QoeeeNMk
- ブラッド·ピット が
福島の野球少年とグータッチしててワロタw
- 470 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 07:55:51.56 ID:G8qHBwAa
- >>464
寺内なんて始まってもないだろ
- 471 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 07:56:32.12 ID:82oMqp0P
- >>470
藤村は始まってるの?
- 472 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 07:56:36.91 ID:mdIjCh6i
- むしろ寺内を大事なCSのスタメン2番で使わないといけない状態に渇!!!!だ
- 473 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 07:56:51.94 ID:0l6cVz4y
- >>464
藤村信者がアホ過ぎるからね
- 474 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 07:57:30.14 ID:49ubDfqV
- 坂本は最初の年から打率が4分くらい上がったんだ、藤村も.260くらいできるはず
…多分
- 475 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 07:57:38.53 ID:mdIjCh6i
- 川相が戻ってきたのにバント性交率は12球団最下位なんだがどう思う?
- 476 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 07:57:55.82 ID:wjxxV8kN
- そういえば星野もキャンプ直前で外されてたな
この辺はロメロ、リンの残留が決まって無かったからだと思うけど
- 477 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 07:58:21.98 ID:L1MViSLW
- >>475
なお守備も
- 478 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 07:58:30.59 ID:QoeeeNMk
- >>464と470が見えない・・・
NGワード書いたな
- 479 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 07:58:41.04 ID:0l6cVz4y
- >>471
全く始まってない。信者がバカすぎる
- 480 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 07:58:49.23 ID:k9rX5i9i
- >>465
それは阿部が1年目にどれだけボロクソに叩かれてたか
知らないから言える事
- 481 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 07:58:53.00 ID:MDL0jpvE
- ソースあった
リプケン氏 菅野に「野球はどこでやっても楽しい」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/11/10/kiji/K20111110002000050.html
- 482 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 07:59:09.00 ID:tv+j56op
- >>475
成功率自体は1割くらい上がってるはず
一年でこれなら上出来
- 483 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 07:59:12.73 ID:0l6cVz4y
- >>474
打率w
- 484 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 07:59:19.79 ID:9c0JJeK+
- >>475
進塁打も考えるとそんなに悪くない気がするんだよな
バントは亀井さんがよく失敗してた印象がある
- 485 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 07:59:34.13 ID:jXnSj3sj
- >>475
一応よくなったから
- 486 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 08:00:47.08 ID:wjxxV8kN
- 亀井は橋本と比較されるまでになったとか、随分と落ちぶれたもんだな
- 487 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 08:01:01.18 ID:0l6cVz4y
- >>480
阿部が叩かれてたとか知るかよ。ただ藤村と阿部坂本を同列で語るのはアホだっつーの
- 488 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 08:01:02.43 ID:49ubDfqV
- 1年使えた、幸運にもタイトルも獲れた
問題はここから…坂本になるか松本になるか
- 489 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 08:01:09.00 ID:EM29C8Jw
- 亀梨って貴重な存在だよな あの若さのジャニーズで野球好き&知識も豊富&プレーもできるって
結構球界にに貢献してると思う 見てて何が良いって一緒に練習参加してプロの凄さがダイレクトに伝わってくる
- 490 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 08:02:21.00 ID:82oMqp0P
- ヤク田中が250くらい
森野和田井端も230くらい
1軍1年目でいきなり統一球、そんな中で220なら健闘でしょ
- 491 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 08:02:21.68 ID:9c0JJeK+
- >>487
ニワカかよw
どんだけ偉そうなんだよ
- 492 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 08:02:33.10 ID:VO3QHGD4
- いちおつ
ハーミダって誰?
また自前か?
- 493 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 08:02:56.84 ID:0l6cVz4y
- >>488
坂本になれるわけないだろ。横浜石川の間違いだよな?
- 494 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 08:03:22.44 ID:0l6cVz4y
- >>490
また打率w
- 495 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 08:03:41.87 ID:nQqd50jx
- >>464
寺内叩いてる奴たくさんいるだろ
死ねよカス
- 496 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 08:04:01.22 ID:tv+j56op
- >>491
相手にすんなよ
- 497 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 08:04:01.39 ID:jXnSj3sj
- 煽ってるヤツは、プロより見る目があるんだろうよ
- 498 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 08:05:10.48 ID:wjxxV8kN
- >>489
あんな外見に見えて佐藤ブルペン捕手と同級生だからね
- 499 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 08:05:12.42 ID:82oMqp0P
- >>492
一応、大物と言っていい
- 500 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 08:05:13.32 ID:0l6cVz4y
- >>491
藤村は阿部坂本と同列だったのかw
- 501 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 08:06:05.75 ID:0l6cVz4y
- >>497
清武(笑)しか藤村の打撃なんて評価してねーよ
- 502 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 08:06:09.85 ID:k9rX5i9i
- >>487
だろうな、知ってたら藤村叩きなんてしないよ
今の藤村叩きなんて阿部の1年目の叩きの酷さに比べれば些細な事
- 503 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 08:06:22.62 ID:82a6CPLh
- ど素人が口出しするなw
- 504 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 08:06:41.20 ID:82oMqp0P
- 阿部も220台だっけ
- 505 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 08:06:49.80 ID:0l6cVz4y
- 藤村信者あたま大丈夫か?
- 506 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 08:07:29.62 ID:LV85roY6
- 【プロ野球】ヤクルト青木宣親外野手が巨人に電撃移籍。亀井・金刃との1対2の大型トレード成立
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1320679006/
- 507 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 08:07:30.36 ID:VO3QHGD4
- >>499
調べてきた
ジェレミー・ハーミダ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2243387.jpg
まだ27歳
投高打低のインターナショナルリーグの成績
去年AAAで.319 HR17 OPS.924
メジャー通算7年 .257 65本 OPS749 出塁率.334
左打者ながら右投手、左投手ともに対戦打率3割以上をマークし左投手も苦にしない模様
守備範囲が広くて肩が強いらしい
MiLB Scouting Report 外野候補 ジェレミー・ハーミダ 守備が上手いスレッジ
http://milbsrepo.blog.shinobi.jp/Entry/42/
故障歴があるのが微妙だな
- 508 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 08:07:32.82 ID:XmCv4luH
- 相変わらず藤村ヲタは煽り耐性ないな
- 509 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 08:07:33.88 ID:0l6cVz4y
- >>503
お前はプロか?
- 510 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 08:07:35.52 ID:2dJBoUYM
- とりあえず藤村はオフに走り打ちを治しとけ
- 511 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 08:07:45.81 ID:r3KfnU06
- 馬鹿か貴様ら藤村様は超一流紙プロ野球aiでランキング一位になった男だぞ
ニワカめ
- 512 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 08:07:46.22 ID:49ubDfqV
- まあ、NG機能は使いましょう、と
当面の問題はサードだけどな
俺の予想だと、村田はモバゲー社長におだてられて残留だし
- 513 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 08:07:49.53 ID:9c0JJeK+
- 阿部の場合は色々調子乗ってたからなw
今じゃ球界最高の左打者
- 514 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 08:07:56.47 ID:0l6cVz4y
- >>504
打率w
- 515 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 08:08:17.67 ID:82oMqp0P
- >>510
もう直ってるだろ
- 516 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 08:08:19.52 ID:82a6CPLh
- 0l6cVz4y
ど素人のくせに必死だね
- 517 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 08:08:19.70 ID:mdIjCh6i
- 藤村はイケメン
- 518 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 08:08:21.28 ID:4LLvjGm0
- うちに栗原が来る確率は正直何%くらいなの?
すんげえ気になって気になって
- 519 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 08:08:30.11 ID:4zImLzSU
- ハーミダには3割30本100打点を期待する
- 520 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 08:08:40.82 ID:nQqd50jx
- 今日のなりすまし
ID:P8BWu9nx
ID:0l6cVz4y
- 521 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 08:09:08.97 ID:k9rX5i9i
- >>504
阿部の1年目は守備もボロボロだった
肩だけ
それを我慢に我慢を重ねて使って育てて今の阿部がいる
- 522 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 08:09:28.98 ID:9c0JJeK+
- >>518
30%〜45%くらい
村田の方があるだろ
- 523 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 08:09:44.89 ID:tv+j56op
- 仮に来年藤村がダメだった場合、セカンドどうすんだろ?
寺さんスタメンだけは勘弁願いたい
- 524 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 08:09:48.85 ID:mdIjCh6i
- 藤村と書いてイラネと書けばレスが付く状態
- 525 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 08:10:15.58 ID:cpnN44C1
- ヤクルトの秘密。
〜小川監督が受け継ぐ系譜とは?〜
http://number.bunshun.jp/articles/-/170601
徳失点差が〜得失点差が〜って言ってる奴はこれを読むと良い
結局ヤクルトは石川や館山、稼働してた時のヨシノリ、チリガミ、赤川あたりでは
少ない得点差で凌いで勝ち切り、山本や悪い時のピッチャーなんかが
出てきた時は大敗を繰り返し得失点差がマイナスにつながった
そして接戦を勝ち切ったのは四球(出塁率)
得失点差を持ってきて采配の良し悪しを良く言うけど
そんなのは微小な差でしかないよ
- 526 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 08:10:35.63 ID:0l6cVz4y
- >>515
信者w
- 527 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 08:10:53.67 ID:mdIjCh6i
- 阿倍の新人時代知らないなら黙ってろは排他的
若い巨人ファンを生暖かい目で優しく我慢強く育成するべき
- 528 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 08:11:17.33 ID:9c0JJeK+
- >>523
3割打てるセカンドなんてそうそう出てこない
篠塚は夢のような打者
- 529 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 08:11:36.33 ID:49ubDfqV
- 栗原は三塁守備がウンコだから、微妙に補強ポイントからずれてるな
ガッツが三塁できるなら別だけど
- 530 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 08:12:27.98 ID:0l6cVz4y
- 必死で一年目の阿部叩き。RCAA位調べろよ
- 531 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 08:12:41.86 ID:82oMqp0P
- 藤村は250で十分
片岡だってそんなくらいだったし
- 532 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 08:12:55.73 ID:0l6cVz4y
- >>528
また打率かよw
- 533 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 08:13:02.26 ID:a2JBjzrz
- 結局ヤクルトは
ヤクルトでしかなかったな
小技やってると
それしか出来なくなる
- 534 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 08:13:11.80 ID:2P3o+rN6
- キムショーいつの間にか解雇されてたんだな
全然知らんかった・・・
- 535 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 08:13:18.52 ID:0l6cVz4y
- >>531
打率w
- 536 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 08:13:55.85 ID:49ubDfqV
- 間違って脇谷が.270くらい打てればなあ
左だけど1、2番に並べられるのに
- 537 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 08:14:12.05 ID:4LLvjGm0
- >>522
そんなにあるんだ!
栗原が単純に好きだからうちの4番になると思うと嬉しくて嬉しくてw
是非とも村田より栗原をとってもらいたいもんだw
- 538 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 08:14:28.04 ID:cpnN44C1
- どうでもいいけど真田豚朝から元気良すぎだろ
- 539 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 08:14:36.61 ID:0l6cVz4y
- 打率が.250でも戦力にならないのだが
- 540 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 08:15:28.44 ID:9c0JJeK+
- ヤクルトは来年5位だろうな
戦いっぷりはCSを熱くさせたけど、余りに向こう見ずだったね
なんだかんだウチと阪神と中日の三巴だな
- 541 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 08:16:03.04 ID:Gglv92Um
- 綺麗な村田w
- 542 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 08:16:04.63 ID:Icov43bn
- ま〜たスレタイにゴミ付けやがってアンチの建てたスレかよ
と思ったら新外人の名前かよ。しかも外野て
トッププロスペクトっつったてウッドさんみたいの連れてきてもあかんのやで
- 543 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 08:16:33.19 ID:82oMqp0P
- 村田が髭剃ったらいよいよヤバイ
- 544 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 08:17:20.97 ID:VWuJL50P
- 9福留
4藤村
7ハーミダ
8長野
3栗原
6坂本
5小笠原
2阿部
1杉内
意外に良くね?
- 545 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 08:17:37.26 ID:y7BU6hn8
- おはよん!
- 546 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 08:18:05.49 ID:r3KfnU06
- 小笠原さんはもうサード無理です
- 547 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 08:18:05.80 ID:0l6cVz4y
- とりあえず藤村信者は得点相関位は勉強しようね
- 548 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 08:18:11.05 ID:wjxxV8kN
- >>543
村田って´10から髭無しバージョンじゃ無かったか?
- 549 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 08:18:26.38 ID:0l6cVz4y
- >>544
藤村信者かな?
- 550 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 08:19:55.31 ID:x9t6JOjn
- 1(遊)鳥谷
2(右)高橋
3(中)長野
4(左)ハーミダ
5(二)坂本
6(捕)阿部
7(三)村田
8(一)小笠原
9(投)澤村
来年は優勝まっしぐらや! 藤村はポイーで
- 551 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 08:20:09.38 ID:xJ1/aDdi
- アンチの巨人生え抜き粘着ローテーション
藤村→寺内→脇谷→亀井→大田辻内→野間口金刃福田→藤村に戻る
今年の戦犯小笠原やラミレスのことは叩かない
なぜなら「巨人は良い選手を強奪していて、そのおかげで勝っているだけ」ということにしたいから
- 552 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 08:23:03.72 ID:VWuJL50P
- >550
だから鳥谷は記事に出たのかと
巨人、鳥谷獲得とか見たことない
- 553 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 08:23:27.96 ID:cpnN44C1
- ガッツ3塁あえてやらせるってのもありなんだよな
ガッツも衰えがあるからいつまでも出来るかわからない
そう考えると今から栗原で補強しておくのは考え方によってはベストなんだけどな
- 554 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 08:25:49.20 ID:82oMqp0P
- 栗原は残留しそう
- 555 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 08:27:18.32 ID:82a6CPLh
- 村田は残留しろ
- 556 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 08:27:56.07 ID:9c0JJeK+
- 栗原FAしたら来年セリーグ終わるなw
AクラスとBクラス確定じゃん
- 557 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 08:28:10.18 ID:R9sybweT
- 藤村イラネって人は誰、セカンドにいれるの?
せっかくセカンドで息の良いの出てきたのに…
寺内とか論外だからw
打てない、守れない、暗いのCS裏MVPだったし
シーズンの藤村には代打出しておきながら、寺内には出さないwww
何度見たことか…控えに脇谷いたし、セカンドがいないはいい訳にはならない。
藤村はスターになれる可能性があるよ。
デビュー一年目で、まだ打率は低いが若き盗塁王
チーム2位の犠牲フライの数に得点圏は3割
打てないなりに頑張ってる。
- 558 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 08:29:56.75 ID:oQizsnou
- 移籍話が出始めるとお客さんが増える
お客さんが貼る「僕の考えた最強オーダー」を見るに、どうやらアンチは巨人が大型補強して強くなることを願っているようだ
巨人が強くなって自分の贔屓球団が負けてもいいから、巨人の強奪体質を叩いて自分の欝憤を晴らせれば
それでいいというのは、野球ファンのスタンスとしては本末転倒もいいところだな
- 559 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 08:30:39.54 ID:82oMqp0P
- >>558
テンプレにしたい
- 560 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆HOM0lgTmkY :2011/11/10(木) 08:31:59.35 ID:XNflzapm ?PLT(13001)
-
- 561 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 08:32:06.84 ID:4pqVUYXt
- かずさく骨折したのかよ……期待してたのにぃぃぃ
- 562 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 08:32:38.76 ID:y7BU6hn8
- ハーミダは巨人に馴染めずに終わりそうだ。繊細そうな真面目そうなそんな顔をしているω・)
- 563 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 08:32:43.29 ID:82a6CPLh
- >>557
ただのアンチだから気にするな
- 564 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 08:34:04.99 ID:y7BU6hn8
- もっとチンコのデカそうな黒人連れてこいよω・)
- 565 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 08:34:25.21 ID:g3/EG8TA
- ところで外国人の補強はどんなかんじなんだろ
内野外野先発中継ぎ(抑え)の四人てとこかな
- 566 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 08:34:30.45 ID:oQizsnou
- >>557
今度は藤村を持ち上げて寺内を貶めるサイクルに突入しましたか?
>>551
>アンチの巨人生え抜き粘着ローテーション
>藤村→寺内→脇谷→亀井→大田辻内→野間口金刃福田→藤村に戻る
- 567 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 08:34:59.12 ID:aTvO8W9C
- 来年の開幕4番は誰になるだろうか
いろんな意味で村田は来て欲しくないんだが
- 568 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 08:34:59.32 ID:nq2RcXcR
- ハミダとか韓国っぽいな
- 569 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 08:35:38.14 ID:cpnN44C1
- 外人は内野はFAで賄えれば外野は1、投手2で良いんじゃないかな
- 570 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 08:37:18.44 ID:R9sybweT
- >>566
ぃぃぇ
ただ、藤村アンチの言い訳にイラついてw
- 571 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 08:37:19.74 ID:cpnN44C1
- >>566
いちいち過剰に反応するなって
俺もちょっと寺内への評価が低くて、藤村への評価が高すぎる気はしたが
糞とかアホとか罵ったりしなければそれも一つの意見だ
自分と違うからって叩きの叩きみたいになってもしゃーないやろ
- 572 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆HOM0lgTmkY :2011/11/10(木) 08:39:27.71 ID:XNflzapm ?PLT(13001)
- チンコハミーダ氏
- 573 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 08:39:47.11 ID:R9sybweT
- >>572
ぉはよぅ
- 574 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 08:40:12.72 ID:oQizsnou
- アンチの煽りに乗って自軍の他の選手を貶める自称巨人ファン
こういうのが一番タチが悪い
アンチ以上のアンチだと言える
- 575 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 08:41:36.63 ID:PkEAeYEc
- ゴーイング楽しみすぎるわ
宮國太一早く見せろおおお
- 576 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 08:42:14.37 ID:JEZvafUO
- >>571
自治厨ウザイよ糞味噌カス
- 577 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 08:42:14.62 ID:R9sybweT
- >>574
CS、見てたか?
悪いのは悪いって言わないと、良くならんぞ?
まぁ、今シーズンは、采配と前半戦の打撃陣のせいだと思うが
- 578 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 08:43:55.45 ID:cpnN44C1
- >>574
真田豚も自称巨人ファンなんだろ
- 579 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 08:44:27.79 ID:QoeeeNMk
- 育成枠にも入らないレベルの、寺内のせいで荒れる
- 580 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 08:44:39.43 ID:oQizsnou
- >>577
お前こそCS全戦見てないだろ
2戦目なんか、寺内の好守連発がなければ負けてた可能性高いぞ
打撃については、坂本が絶不調なのにバント要員の寺内を2番に置く原が悪いとしか言いようがない
- 581 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆HOM0lgTmkY :2011/11/10(木) 08:45:27.00 ID:XNflzapm ?PLT(13001)
- , =、 ,.へへ、 , ., =、 .
.く_ ・._)、_∠ィ'lエlュ.レ 〈 .く_ ・_)
ヽ\ェェン/
- 582 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆HOM0lgTmkY :2011/11/10(木) 08:45:48.13 ID:XNflzapm ?PLT(13001)
- ,, -''"´ ̄ ̄`"''- 、
/ \
/ ( , =、 , ., =、 .ノ'゙
,' `.く_ ・._). , 〈 .く_ ・_)ヽ
((_>:r| ,.へへ、 .イ
、_> / \ 、_∠ィ'lエlュ.レ /
.`Z/!、i \ ヽ\ェェン/ /
.\. `"''ー\____/''- ,,_
- 583 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 08:46:06.29 ID:JEZvafUO
- ID:P8BWu9nxはどこへいった?
- 584 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆HOM0lgTmkY :2011/11/10(木) 08:46:12.39 ID:XNflzapm ?PLT(13001)
- 彼は 社会に殺された・・・。
そう訴えたかったのかも しれません。
正社員になれるはずだった 会社を解雇され 婚約者にも捨てられ 家族にも頼れない中・・・。
住む家も 新たな仕事もなくし 頑張って取得した資格も 役に立たず・・・。
福祉にも見捨てられ・・・。
とうとう 犯罪に手を染めてしまった。
そうまでして続けた就職活動も うまくいかず やっと得た安眠の場も追い出されやがて 食べるためだけに歩く毎日になった。
それも しにくくなったある日 彼は以前住んでたアパートに 新しい人が入った事を 知ったのでしょう。
これで 就職活動に使える住所もなくなった。
絶望するなというほうが 無理かもしれません。
その絶望を 誰かに わかってもらいたかったのかも しれません。
- 585 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 08:46:17.85 ID:rcNKn3Ny
- >>577
そいつはただスレを荒らしたいだけみたいだから相手しなくていいよ。
- 586 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 08:46:43.13 ID:QoeeeNMk
- そもそも、スタメン寺内なんか他11球団でどこも使わないぞw
しかも2番←
- 587 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 08:46:47.25 ID:cpnN44C1
- http://www.hara-spirit.net/cgi-local/diary/diary.cgi?file=story
CS、原の考え
坂本が絶不調っていうけど1戦目はヒットがでて2戦ノーヒットって
だけだからそんな自明じゃないよなあ
そのレベルで俺は調子が見抜けた(キリッってやってる奴の批判は
信用ならんわw
- 588 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 08:49:58.81 ID:oQizsnou
- >>587
坂本が大活躍したとしても、2番寺内はありえないから
あとその原スピ、勝った監督が言えば説得力あるけど、敗将が言っても言い訳にしか聞こえない
- 589 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 08:50:01.33 ID:x9t6JOjn
- >>586
それは藤村も同じw
- 590 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 08:51:03.51 ID:R9sybweT
- >>580
1,2戦目は寺内が必要だったってのは分かる。特に2戦目は逃げ切りだったからね。
だが、3戦目…点を取られた時点で代打は必須だった。
なのにチャンスで使い続けたのは、原がアホすぎた。
俺は、坂本敬遠の可能性があるから、ゴンザレスは全部ヒッティングでいいと思うくらい
寺内は信用できなかった。シーズン1割台の選手と心中は避けたかった。
- 591 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 08:51:14.69 ID:cpnN44C1
- >>588
ありえないとか、だからお前みたいに俺は調子見抜けた(キリッとか
やってる奴に欠片も説得力なんてないって言ってるだろw
何がありえないだよ、自己中オナニー野郎がw
- 592 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 08:56:36.38 ID:4f2pjONp
- おはよう巨専
このスレタイは…新外国人?
- 593 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 08:57:43.83 ID:Pmw9jwDJ
- >>592
そうサネ
- 594 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 08:58:09.40 ID:7pxKC6UC
- ID:x9t6JOjn あぼーん
- 595 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 08:58:31.57 ID:4pqVUYXt
- 采配で勝てるゲームなんて無いよ。
采配にこたえた選手で勝てるゲームならあるけどね。
野球は減点計算で点つけるのはご法度だよ。
何も残らない。
- 596 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 08:58:34.08 ID:7pxKC6UC
- >>592
そう巨人の自前害人。
- 597 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 09:01:37.98 ID:9c0JJeK+
- 1位 巨人
2位 阪神
3位 中日
4位 広島
5位 ヤクルト
こんな感じだろうな中日は谷繁、ナゴドがある限りAクラス確定
阪神は優勝ありえる
ただ金本を切り捨てられるかどうか
- 598 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 09:03:58.31 ID:VdgyoZVT
- >>597
阪神なあ
調整しだいだろうけどなんだかんだで打撃面で金本はずすのはきついんじゃね
徹底して守備固め代走使うチャンスをねらうくらいか
- 599 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 09:04:15.92 ID:QoeeeNMk
- >>597
栗原が巨人で、黒田が広島復帰ならそうなるな。
- 600 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 09:05:21.03 ID:4f2pjONp
- >>593
>>596
ありがとう
ま、まだ害人と決まったわけでは…(´;ω;`)
- 601 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 09:05:33.81 ID:R9sybweT
- 3連覇の原は見てて、清清しかったけど
ここ2年は…ジャイアンツ愛を発揮できていなくて寂しいな…
まぁ、落合も優秀だったからねw同じ8年間で4度優勝
>>597
モバ(…
来年もうちは苦戦するような気がする…
Pが…揃ってない…
- 602 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 09:07:54.56 ID:2dJBoUYM
- >>600
今までの実績参照
- 603 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 09:08:33.08 ID:49ubDfqV
- >>601
先発は金刃が再転向、抑えは越智にするらしいから、枚数は揃ってるとも言える
- 604 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 09:09:04.59 ID:0CXw7srv
- 日本シリーズは全試合地上波放送あるのか。よかった。
- 605 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 09:09:15.82 ID:R9sybweT
- >>603
d
- 606 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 09:09:24.59 ID:9c0JJeK+
- 層の厚さで巨人有利
中日はAクラスは堅いけど、今年の落合みたいに高木が捨て試合を作れるかどうかやね
和田、森野が復活したら巨人より上
- 607 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 09:11:41.28 ID:JEZvafUO
- ID:P8BWu9nx
別IDで寺内叩き中かな?
- 608 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 09:12:03.08 ID:rcNKn3Ny
- >>603
先発金刃
リリーフ越智
これを枚数に数えるなら今年もじゅうぶんに足りてたことになる
- 609 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 09:13:30.05 ID:HuUcn4XY
- 宮國が主力相手のシートバッティングで良かっみたいだな。
- 610 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 09:15:15.52 ID:49ubDfqV
- >>608
突っ込み待ちだったのにdとか言われて正直どうしようかと思った
越智と野間口、金刃と福田を2週間交代でごまかしながら使うとか…
- 611 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 09:16:54.85 ID:49ubDfqV
- あ、宮国がいたな、6枚目なら金刃より期待してるw
問題は3〜5枚目もなんだけどな、ゴンの体重とか
- 612 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 09:17:39.42 ID:ih5ae4o4
- ID:R9sybweT 本性現したな
やっぱりおはDか
- 613 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 09:18:23.09 ID:4f2pjONp
- さすがにこれだけ長いこと自前外国人がダメだとトラウマになるわな
どうせハズレだって心に予防線はってしまう
- 614 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 09:19:57.79 ID:49ubDfqV
- 今キャンプ初の実戦形式となったシート打撃の第1打席。カウント2ボール1ストライクから、福田の内角低めの直球に、体の軸を中心に回転させて対応した。
無駄のないコンパクトなスイングでジャストミート。打った瞬間、本塁打と分かる完璧な当たりだった。
やっぱり福田使えないなこりゃ
- 615 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 09:21:43.72 ID:R9sybweT
- >>612
味噌じゃねーよ(´;ω;`)
ここ、2年やられちゃったから言っただけ。
>>613
うちも計算にはいれないようにしてる…
- 616 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 09:22:54.79 ID:a2JBjzrz
- モバグェーの時点で
終戦だろ
- 617 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 09:27:50.50 ID:Je0n+1vL
- 確かにもう新外人なんて全く信用できない
特に今年はたくさん取って1人も主力として働かなかったからトラウマレベル
でも有力な補強手段には変わりがないから放棄することはあり得ないね
いつの日か当たる日を夢見て目先は見ないことにしよう
- 618 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 09:36:39.89 ID:VO3QHGD4
- 何回も裏切られてるのに自前が来るとなると期待してしまう
- 619 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 09:38:36.09 ID:2dJBoUYM
- >>618
そうなんだよな・・・
- 620 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 09:39:06.11 ID:/h1MN7hp
- >>558
いや、巨人大型補強して壮大にコケて「大金はたいてゴミ拾いプギャー」
しまくるのを楽しみにしてる
- 621 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 09:41:29.67 ID:49ubDfqV
- 自前外人で主力って、野手ではクロマティ投手ではガルベス以来無いのかな
そりゃトラウマものだw
- 622 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 09:48:22.62 ID:DXma3ied
- >>254
ホリさんはまずまず。当たりとまではいえないが・・・・。
- 623 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 09:48:25.60 ID:IHwuH4bY
- ハミちゃんはやってくれるよ
動画みたが軸がブレなくていい
- 624 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 09:49:06.07 ID:HtwUUMul
- 宮國は坂本によんたま以外は抑えた模様
- 625 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 09:49:13.09 ID:IHwuH4bY
- ホリンズとエドガーは2年目があったらもう少しやってくたと思う
フィールズも同様
- 626 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 09:50:41.19 ID:85Ki/JpG
- ハーミダが活躍してんの2007だけなんだよなー
他の年はみんな低アベレージだし
外野ならもっと選球眼いい奴連れてきてほしかった
- 627 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 09:50:55.46 ID:iCL+CFZJ
- 和作骨折で全治2か月以上とか……
もってないな和作……
前も大きな怪我してなかったっけ?
- 628 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 09:51:20.90 ID:PkEAeYEc
- >>624
さすが坂本
- 629 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 09:52:53.62 ID:byUdKLkI
- 00:00:00.【00】
【00】←来シーズンの順位
【00】:84〜99、1位
【00】:67〜83、2位
【00】:50〜66、3位
【00】:33〜49、4位
【00】:16〜32、5位
【00】:00〜15、6位
- 630 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 09:53:03.58 ID:49ubDfqV
- 坂本に打たれたら、福田みたいに記事になっちゃうからなw
- 631 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 09:53:14.82 ID:YbhV4b2i
- >>625
何度も言われてるがエドガーの問題は打撃ではなく守備だからな。
フィールズの2年目に期待したいのは同意。
- 632 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 09:55:14.48 ID:IHwuH4bY
- 異常気象 日本代表“田んぼ状態”での試合の可能性大
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111110-00000066-spnannex-socc
- 633 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 09:55:58.51 ID:IHwuH4bY
- 桑田氏、DeNA新監督へ前向き「この2、3年の間にはユニホーム着たい」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111110-00000011-dal-base
- 634 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 09:56:08.82 ID:VO3QHGD4
- >>626
選球眼はよさげだぞ
問題は怪我持ち
- 635 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 09:57:41.08 ID:IHwuH4bY
- >>634
故障もちは厄介だな その辺はちゃんと調査してるんだよな
- 636 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 09:57:42.57 ID:IHHyFMwI
- もうダーミダorz
さよな裸髪
信じてるよフィールズ
さよなライアル
エドガー=由伸=ゴンザレス
- 637 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 09:58:27.21 ID:L5fBXhi/
- 来年フィールズは.260 20本打てる
守備は村田より上手い
- 638 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 10:00:13.46 ID:8W0q8e3/
- 選球眼良いのか…?
三振数多くない?
- 639 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 10:00:36.54 ID:VO3QHGD4
- 守備範囲は広そう
年も若い
あかん…信じてはいけないのに
- 640 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 10:02:13.44 ID:wDVHzjQx
- おはよう
スレタイ見て把握ww
まだ調査段階だろうからなんとも言えないね
- 641 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 10:02:21.43 ID:9c0JJeK+
- フィールズ覚醒すりゃ全て解決やで
- 642 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 10:02:35.70 ID:VO3QHGD4
- >>638
マイナーで出塁率400
- 643 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 10:03:12.09 ID:2dJBoUYM
- フィールズ覚醒するのと辻内が覚醒するのどっちの可能性が上なのか
- 644 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 10:04:18.26 ID:bDF6Ti87
- 2軍コーチの森脇が1年で切られたのって
SBがドラフト直前まで菅野指名を画策してたからって…
今だに解雇組の発表ないしホントなら菅野ハム入りすれば大荒れの予感。
- 645 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 10:04:31.07 ID:ER+QgGtQ
- >>640
ネタがないとはいえ報知で大きい扱いなんで
かなりの確率でくるんじゃないの
- 646 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 10:05:22.11 ID:9c0JJeK+
- とりあえずフィールズは来年村中、能見、岩田、ソト、チェン、篠田を滅多打ちにしてくれや
- 647 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 10:05:50.44 ID:IHwuH4bY
-
>>644
kwsk
- 648 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 10:05:58.77 ID:Je0n+1vL
- フィールズはともかく辻内は来年が間違いなく最終シーズンだろう
一度も一軍に上がって登板できなきゃクビだ
そういう意味では来年注目したいな
- 649 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 10:06:15.27 ID:wDVHzjQx
- >>643
春怪我しなかったら辻内だね
- 650 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 10:08:13.00 ID:yfTd147n
- 報知一面で来なかったのはパーシバルぐらいしか記憶にない
- 651 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 10:09:04.93 ID:a2JBjzrz
- 桑田監督は応援したいなぁ
うちとの試合以外は
- 652 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 10:09:09.37 ID:VO3QHGD4
- 一面にきたならほぼ獲得濃厚だろう
- 653 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 10:10:11.94 ID:wDVHzjQx
- >>645
じゃあ期待してみようかな
>>650
パーシバル獲得に失敗した巨人が獲ったのは例のあの人・・・
- 654 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 10:10:41.07 ID:R9sybweT
- 巨人に来る外国人選手は酷だなぁ…
勝負とはいえ、すぐに結果を求められる。
>>648
辻内は怪我しすぎ;
なんとか1回は一軍で投げて欲しい
- 655 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 10:11:54.80 ID:Je0n+1vL
- てかライアルで失敗したから日本に順応できる性格かどうかも含めて
精査するって言ってたのにかなり早くね?
- 656 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 10:12:04.08 ID:ih5ae4o4
- なりすましおはD ID:R9sybweTを見破れない自称おはDコテ ID:cpnN44C1 ワロス
- 657 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 10:12:25.46 ID:yfTd147n
- スポニチ更新されたね
交渉は大詰めだとか
記事だけで期待しちゃうとか我ながら情けねぇw
- 658 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 10:12:47.56 ID:6KeJGHCH
- フィールズは巨人が苦手な投手を打てるかもしれないっていうだけでも価値はあるな
- 659 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 10:12:57.97 ID:VO3QHGD4
- セギノールスカウトが連れてきたなら期待できそうなんだけど…
- 660 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 10:13:39.91 ID:R9sybweT
- ID:ih5ae4o4←意味不明
NG推奨
- 661 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 10:14:00.41 ID:XmCv4luH
- >>659
なんの実績もないのになんでそんなこと言えるんだ?
- 662 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 10:14:15.86 ID:E4U/OKTC
- おはーみだ
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/11/10/kiji/K20111110001995400.html
- 663 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 10:15:34.12 ID:2dJBoUYM
- 191で100キロか・・・恵体すぎる
- 664 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 10:15:48.06 ID:VdgyoZVT
- やっぱ補強はこうでないとなあw
当たろうが外れようが夢見れるほうが良いわw
- 665 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 10:17:19.22 ID:IHwuH4bY
- >>662
ジェレミーって・・・
- 666 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 10:18:04.86 ID:VO3QHGD4
- >>661
最後の砦
ミンチーに期待なんかできるか
- 667 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 10:18:12.67 ID:I8qXWgNj
- セギノールポジションがオマリーからシーツになったコースをだな・・・
- 668 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 10:18:23.65 ID:R9sybweT
- 育成も良かったけど…こじんまりしててパワーがなかったから、この補強はイイかもね。
- 669 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 10:20:13.82 ID:8dFeQ4U5
- バッタの卵はいくら育てても、蝶にはならない、ということを
清武が理解しないとダメ。
清武って働いたことないのかとさえ思うわ。
- 670 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 10:20:51.04 ID:VdgyoZVT
- パンダの卵に見えた
- 671 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 10:21:25.82 ID:ZFEekDHn
- (3)三冠の楽天「田中マー君」がAKB「前田敦子」に浮気の夜
http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/newest/
- 672 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 10:21:55.84 ID:IHwuH4bY
- 村田、FA宣言へ=横浜残留も視野―プロ野球
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111109-00000153-jij-spo
なんかトーンダウンしてね?
- 673 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 10:22:19.67 ID:mTvg3Mn2
- 高卒左腕取ったからな辻内は結果でなければ終わりだわな
- 674 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 10:22:47.77 ID:IHwuH4bY
- 辻内は来年がラストチャンス
- 675 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 10:22:55.32 ID:wDVHzjQx
- >>662
お、報知以外にも来たか
- 676 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 10:23:27.95 ID:Je0n+1vL
- スペかつここのところは目立った成績も残せてないな
もちろん残してたら日本に来ることはないだろうけど
ま、フィールズと同じくらいと見ておこう
- 677 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 10:23:32.54 ID:VdgyoZVT
- >>672
そらそうだろ
村田ってチキンぽいしそれなりの見返りあるなら横浜で御山の大将のほうがいいでしょ
- 678 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/10(木) 10:25:26.13 ID:M72oA/b1
- 在京球団手挙げねえええええorzって
あせってんじゃね?w>村田
- 679 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 10:25:45.53 ID:8dFeQ4U5
- 日本シリーズっていつから始まるんだ?
なんでこんなダラダラした日程なの?
さっさと終わらせてほしいわ。ソフバン4連勝でいいよ。
ストーブリーグの方がどう考えてもおもしろい。
特に久々に大物がFAしそうだし。
- 680 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 10:26:23.10 ID:E4U/OKTC
- >>672
もっと前向きだったっけ?w
「優勝争いできるチームで、自分をもう一回磨き直したい」と話した。
とあるが、事実上出ていく宣言だぞ
- 681 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 10:26:45.41 ID:wDVHzjQx
- >>678
村田「栗原?鳥谷?勘弁してよ・・・FA宣言俺だけでいいじゃん・・・」
- 682 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 10:27:03.09 ID:8dFeQ4U5
- >>672
明日あたりには「村田、怒りのFA撤退」とかなってそうだな。
村田本人が栗原に電話かけて、さっさと決めるように言えばいいのに。
- 683 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 10:27:07.40 ID:ZShsLIKD
- で、来年の四番はどうすんの?
- 684 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 10:27:29.49 ID:R9sybweT
- CSは超過密日程だったのに…日本シリはゆとり日程だなw
- 685 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 10:27:57.66 ID:6KeJGHCH
- >>683
とりあえずはうなぎじゃね
- 686 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 10:28:18.25 ID:7pxKC6UC
- >>650
> 報知一面で来なかったのはパーシバルぐらいしか記憶にない
あと2007年ごろのシーズン途中にキューバの選手数名獲得って記事も。
他紙は獲得って決まったかのように書きたててたのに、報知だけ一切書かなかった。
- 687 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 10:28:36.96 ID:YbhV4b2i
- ビリー・ビーンに評価されたのなら、選球眼や出塁率とかに期待できそうだな。
- 688 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 10:29:04.25 ID:IHHyFMwI
- 村田の今年のこの成績で、あの年俸で手挙げるとこなんて物好きなだけだろw
内川みたく当たり前の様に地味に3割打ってるならともかく
- 689 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 10:29:32.36 ID:7pxKC6UC
- >>679
今週の土曜日に始まって来週の今日(木曜日に)終わってるよ。多分。
- 690 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 10:29:47.93 ID:8dFeQ4U5
- >>683
栗原希望なんだけどなぁ。この際、村田でもいいような気がしてきたわ。
清武だけは「小笠原くんもいるし、太田君もいる」とか言ってそうで困る。
- 691 :名将(´・ω・`) ◆xvSjzWeC7HOl :2011/11/10(木) 10:30:14.78 ID:2OO+ZRDt
- おはよう日本
何か情報はありますか
- 692 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 10:30:28.98 ID:bEBR6lcr
- 1(中)青木
2(二)藤村
3(右)長野
4(三)村田
5(左)ミレッジ
6(捕)阿部
7(遊)坂本
8(一)小笠原
9(投)杉内
- 693 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 10:31:00.72 ID:VdgyoZVT
- >>691
名将(´・ω・`) ◆xvSjzWeC7HOlはホモ疑惑
- 694 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 10:33:00.06 ID:ZwckjmPx
- 桑田がもしDeNAの監督に就任したらナベツネ激怒して巨人の監督への道が無くなるんでは? ちょっと心配
- 695 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 10:33:23.32 ID:8dFeQ4U5
- >>689
thx
明日金曜日に噂通りに関東で大地震が起こって、日本シリーズ中止になったりしてな。
http://www.quakeprediction.com/Earthquake%20Forecast%20Japan%20-%20Central.html
これすごいことになってるしな。
- 696 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 10:33:26.88 ID:Je0n+1vL
- 栗原もしくは村田が補強できてハーミダとかいうのが来るなら野手はとりあえず良い
投手もFA1人、外人2人は補強したい
- 697 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 10:33:34.28 ID:9c0JJeK+
- 朝藤村叩いてたのって阪神ファンだったんだね
阪神の本スレにいたw
- 698 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 10:33:45.45 ID:PbcWyY/N
- ハーミダは獲得目指すレベルじゃなくてもう大詰めのところまできてるのか
報知にもあるからほぼ獲得は確定的なのか。ラヘアーより当たりかもな
- 699 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 10:33:48.22 ID:HuUcn4XY
- FAつっても日本シリーズ終わってから解禁だか今はスポーツ紙の憶測の範囲でしょ。
タンパリングになりかねんから正式なもんはまだ先。
- 700 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 10:34:04.98 ID:iaxes1MI
- ID:P8BWu9nxはどこへいった?
- 701 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 10:34:22.45 ID:cYdPI7sO
- 桑田は本気で横浜の監督で経験積んで巨人で・・・って思ってるのかなあ
こういうルートなら、コーチはともかく巨人の監督はないような気がするが
- 702 :名将(´・ω・`) ◆xvSjzWeC7HOl :2011/11/10(木) 10:34:23.38 ID:2OO+ZRDt
- >>693
ホモでロリコンで年上のお姉さん好きなMです
真田豚湧いてる?
- 703 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 10:34:48.17 ID:E4U/OKTC
- >>694
筋は通すでしょ
ナベツネがダメって言ったらベイス行も頓挫しそう
- 704 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 10:35:05.92 ID:9c0JJeK+
- >>702
朝はすごかった
2、3匹はいたわ
- 705 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 10:35:16.98 ID:yfTd147n
- ヤクルトが狙ってるミレッジって相当な暴れ馬らしいな
そこら辺も調査済みで何とかしてしまうのがヤクルトだが
- 706 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 10:36:38.31 ID:VO3QHGD4
- メジャー初打席満塁ホームランといえばタフィーローズ
- 707 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 10:36:57.42 ID:R9sybweT
- 真田豚って何?
横浜に真田出したのを根に持ってる人?
- 708 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 10:37:38.23 ID:T90stSN0
- 原は桑田が嫌いなんだろうな
原政権下では入閣できないからしかたなしに横浜行くしかないと
- 709 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 10:37:41.79 ID:8dFeQ4U5
- >>701
他球団に関わった奴は監督にしないのが不文律だからね。
高田が日本ハムの監督になるときは、
巨人の監督になることはこれでなくなるけどいいのかと
念を押されたという話を聞いたことがある。
もし高田がハムとヤクの監督やってなかったら、
長島の次は高田だったかもしれない。
- 710 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 10:39:38.69 ID:1GSjV05o
- 村田は本当は巨人に行きたいんだけど
巨人側からいい反応がないんでしょ
- 711 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 10:39:44.88 ID:3Fu6AiQc
- 巨人 27歳の史上最“強運”外野手獲得へ!
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/11/10/kiji/K20111110001995400.html?feature=related
巨人獲得目指すハーミダ「福留よりもスイングスピードが速いだろう」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/11/10/kiji/K20111110002000390.html
巨人新助っ人候補 あの名GMにも評価された高い出塁率
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/11/10/kiji/K20111110002000380.html?feature=related
- 712 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 10:40:11.41 ID:8dFeQ4U5
- >>708
俺も桑田が嫌いだから、さっさと他球団の監督になってもらいたい。
そして巨人監督の芽をなくしてほしい。選手時代は好きだったんだけど。
理論的には正しいのかもしれないけど、いい人であろうとしすぎてる印象。
監督やるなら、たまには「論値」みたいなことも言わなければならない。
- 713 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 10:40:25.32 ID:1GSjV05o
- 巨人はゴンザレスコレクターだけではなく
ジェレミーコレクターでもあるらしい
- 714 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 10:40:42.49 ID:IHwuH4bY
- >>697
自分とこに有望な若手がいないから嫉妬してんだろw
- 715 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 10:40:54.41 ID:T90stSN0
- 今は巨人よりソフトバンク
野球選手が行きたい球団は
- 716 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 10:41:17.61 ID:cYdPI7sO
- >>709
高田のことは初耳だ
やっぱり桑田がマジに巨人にこだわるなら、横浜の監督はないよなあ
でも、監督やるなら、いきなり巨人ゆりは横浜の方が気楽にやれそうが
- 717 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 10:41:20.16 ID:Je0n+1vL
- >>708みたいにただの妄想で対立軸を作って1人喜んでる奴って頭悪すぎて大嫌い
- 718 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 10:41:29.10 ID:HuUcn4XY
- 巨人の外国人は総じてダメ外人が多いが
特に白人は外し過ぎだな。
日本で実績のあったかグライシンガーなどは別にして。
- 719 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 10:41:30.88 ID:c3USHR7Z
- 大田は外野守備はいいのか
足は速いんだし守備ができれば最低でも一軍にいられるかな
- 720 :名将(´・ω・`) ◆xvSjzWeC7HOl :2011/11/10(木) 10:41:49.77 ID:2OO+ZRDt
- >>704
夜もID変わる直前まで荒らしまくってて定点観測されてたなw
最近酷い気がする
>>707
に見せかけたアンチ
- 721 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 10:42:02.35 ID:QoeeeNMk
- >>715
九州出身の人はSB希望か
引き篭もりやね
- 722 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 10:42:19.43 ID:IHwuH4bY
- ビリービーンってブラピの映画の主人公のモデルか?
- 723 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 10:42:55.64 ID:6KeJGHCH
- 桑田やめるときに揉めたの原だったよな
- 724 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 10:42:56.02 ID:IHwuH4bY
- ナベツネがいつまでも生きてるわけないからw
- 725 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 10:43:10.49 ID:9c0JJeK+
- しかし珍カスはすごかったわw
強奪当然、育成(笑)、読売古いわとか本当に何年前の巨人だよw
見事に産廃処理機関になってることに気がつかないのだろうか
- 726 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 10:43:11.44 ID:+xvY9AFO
- >>708
それを言うと、例のアホカスクズ連呼するキチガイ原信者が発狂するぞw
- 727 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 10:43:25.03 ID:8W0q8e3/
- >>711
マジで獲るか
うーむ
- 728 :名将(´・ω・`) ◆xvSjzWeC7HOl :2011/11/10(木) 10:43:59.63 ID:2OO+ZRDt
- 初打席本塁打は地雷臭いが…
>>719
足速いしパワーあるし秋山を目指せると思うの
- 729 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 10:44:01.33 ID:YbhV4b2i
- >>712
それは分かる気がする。
解説とか聞いてても、理屈は分かるがきれいごとが多いような気がする。
はたして選手を怒れるのか。
- 730 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 10:44:23.87 ID:YbhV4b2i
- >>722
いえす。
- 731 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 10:45:09.90 ID:35KLiIxU
- 村田は巨人に来そうだな
- 732 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 10:45:24.11 ID:cYdPI7sO
- 桑田は監督よりコーチの方が向いてると思う
- 733 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 10:45:26.65 ID:Je0n+1vL
- >>708はただのアンチだったかw
そしてそれに便乗して原叩きを開始するいつもの複数ID使い(笑)
わかりやすいすなーw
- 734 :名将(´・ω・`) ◆xvSjzWeC7HOl :2011/11/10(木) 10:45:31.65 ID:2OO+ZRDt
- 寒い(´・ω・`)
- 735 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 10:45:51.42 ID:3tbYF6gS
- 桑田は原政権で持ち直しただろなんで不仲になるんだか
- 736 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 10:46:19.71 ID:R9sybweT
- 阪神は強奪、強奪と言って巨人を批判してるが。
その自分のチームが強行強奪始めて、頭わけわからんくなってるだろうw
- 737 :名将(´・ω・`) ◆xvSjzWeC7HOl :2011/11/10(木) 10:46:23.27 ID:2OO+ZRDt
- まーた真田豚が原を叩いてんのか
- 738 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 10:46:41.87 ID:IHwuH4bY
- ラミちゃん→ハミちゃん
- 739 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 10:46:45.40 ID:wDVHzjQx
- >>711
スポニチ記事出しすぎだろw
- 740 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 10:46:48.45 ID:tv+j56op
- >>734
つ ふとん
- 741 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 10:46:48.36 ID:VdgyoZVT
- >>732
どっちかいうと少年野球のな
- 742 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 10:47:20.84 ID:T90stSN0
- >>726
ああそうなの?どうでもいいよ
何も変わらないし
- 743 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 10:47:37.08 ID:3tbYF6gS
- 外野の新外人取るって事はサブちゃんやっぱり千葉に帰るのか?
- 744 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 10:47:43.01 ID:+xvY9AFO
- >>723
そうだよ
もう湧いてたw>>717
- 745 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 10:47:43.24 ID:6KeJGHCH
- >>732
毎年投手コーチになってくれないかと願ってるんだがなー
今年は高卒投手2人も取ったし
- 746 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 10:47:53.44 ID:cO+t3Jck
- >>734
名将落合さんに粘着してた荒らし通報されてたよ
- 747 :名将(´・ω・`) ◆xvSjzWeC7HOl :2011/11/10(木) 10:48:05.38 ID:2OO+ZRDt
- >>740
今年も一人で布団にくるまる冬か…
- 748 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 10:48:08.44 ID:I8qXWgNj
- >>718
投手はほんと日本実績者以外外れすぎ・・・
外野はラミレス以来獲ってないけど、ハミーダはわからんが。
三塁は数年ハードル下げて獲得したのに誰も定着せずだからな・・・
- 749 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 10:49:43.58 ID:E4U/OKTC
- >>748
ハードル下げるからダメなんだよ
スパコンも一位目指さないと駄目って事で取るならちゃんと取らないとね
- 750 :名将(´・ω・`) ◆xvSjzWeC7HOl :2011/11/10(木) 10:50:18.51 ID:2OO+ZRDt
- >>746
あんなの通報しても相手にしてもらえないんじゃ
もっとひどかった黒田も相手にしてもらえなかったし
- 751 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 10:50:44.74 ID:HuUcn4XY
- 他球団の監督をやって巨人の監督になったのは
藤田元司さんだけだよな?
引退後に巨人でコーチを経験してスカウトに落とされ
まぁ黒い交際なんかが明るみになって退団して大洋の監督だったかな。
森や広岡も巨人に復帰できなかったし藤田さんは今のところ例外中の例外か。
- 752 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 10:51:00.16 ID:T90stSN0
- なぜ入閣させないのかなあ
豊田みたいな素人はすぐ入閣させてるのにw
- 753 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 10:51:39.27 ID:Je0n+1vL
- いやこれはむしろ主に清武らしいけど桑田が勝手にメジャー行くことを決めたのに不満だったのは確からしい
しかしお互い良い大人なんだし一時的な感情の行き違いをそれほど遺恨に思ってるかなんてわかりゃしない
盛んに不仲を言う奴は自分が人を許すことができない小人なだけで
桑田や原がそんな小さな人間だなんて決めつけてるんじゃねーよと
- 754 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 10:51:56.62 ID:I8qXWgNj
- ラヘア+ハーミダ=ラーミちゃん(マテ
>>749
助っ人はもうちょいハードル上げて獲得することだよな。育成のためとか狂った考えw何のためのぜn・・・いや、助っ人だよって。
- 755 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 10:52:23.68 ID:ASoJCjoH
- 神戸ちゃんかわええ
- 756 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 10:52:46.54 ID:3tbYF6gS
- >>752
それなら桑田だって素人だろ。
- 757 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 10:52:55.39 ID:cO+t3Jck
- >>750
水遁依頼スレで相手にしてもらってたけど
忍者じゃなかったから無駄だったみたい
- 758 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 10:53:32.63 ID:E4U/OKTC
- >>754
4番候補として獲ってきてようやく若手の壁に丁度良いぐらいになるのが皆の共通認識だと思うw
- 759 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 10:53:33.96 ID:Je0n+1vL
- >>756
アンチのなりすましに構うなよ
- 760 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 10:53:54.95 ID:R9sybweT
- >>752
ちょっとでも他の色がつくと気に入らないのかな?
とは言え、いろんなこと経験した方が絶対いいのにね…
- 761 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 10:54:09.90 ID:VdgyoZVT
- 別にハードルさげとらんだろ
3割10HR以上を期待して取ったのがライアルなだけで
見る目がなかっただけや
- 762 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 10:54:17.18 ID:8dFeQ4U5
- >>716
ソースとか特にないんだけど、当時、そんな話をよく聞いたよ。
現役の時には長嶋に目をかけられてたし、
ハムの監督やめたあとに、藤田が監督になったときにヘッドコーチやってるから、
よく言う「王派」「長嶋派」の両方とも関係は悪くなかったんじゃないかと思う。
巨人の監督は、水原3塁-川上1塁-長嶋3塁-藤田投手-王1塁-藤田投手-長嶋3塁
-原3塁-堀内投手-原3塁と、水原の時代から投手と1塁手と3塁手しかやってない。
伝統的にそこに生え抜きのスター選手を配置してるからで、3塁手の高田も当然、
監督候補として見られていた。
- 763 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 10:55:08.60 ID:6KeJGHCH
- >>760
豊田も最後広島だしコーチは関係ないんじゃないかなー、こっちは円満だったのかもしれないけど
- 764 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 10:55:24.23 ID:+xvY9AFO
- 原の目の黒いうちは桑田なんか入閣させるわけないよ
入団から退団までの経歴が真っ黒過ぎるw
原は監督を辞めても、その実績人気から巨人OBの中でも影響力を残すだろうしね
- 765 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 10:55:52.01 ID:3Fu6AiQc
- 巨人野間口 館山参考に動く直球磨く
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20111110-861341.html
横浜村田FA行使「誰かしら連絡欲しい」
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20111110-861334.html
- 766 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 10:56:01.11 ID:I8qXWgNj
- >>758
フィールズはそれよりちょい低いな。
>>761
そらもう・・・0本で帰った非力・・・
- 767 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 10:56:04.50 ID:8dFeQ4U5
- >>745
やっぱ、監督候補とかいうなら、コーチやってほしいよね。
何もやってないのに、いきなり監督とか無理すぎる。
- 768 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 10:56:35.47 ID:eBFNz6Di
- ハーミダってかなりムラッ気あるぞ
はっきり言って安定感はない
- 769 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 10:56:41.13 ID:T90stSN0
- >>756
院で勉強してるじゃない
そういう姿勢って大事じゃない
- 770 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 10:56:56.41 ID:Uj1nCFfE
- ハミーダは2006年のBA有望株ランキング4位だったんだよな。プレー態度や性格に問題ありとか言われてたな。
ちなみに26位はグスマン
- 771 :名将(´・ω・`) ◆xvSjzWeC7HOl :2011/11/10(木) 10:58:01.37 ID:2OO+ZRDt
- >>770
グスマン…(´・ω・`)
- 772 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 10:58:28.81 ID:8W0q8e3/
- >>765
おおお野間口続報
生きてたか。良かった。横浜相手の4者連続三振は忘れられん。ひそかに期待してる
- 773 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 10:58:42.57 ID:6azUiVTU
- >>770
ライアル臭しかしねーな
- 774 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 10:58:42.80 ID:VdgyoZVT
- >>770
どうくらべて良いのかわからんw
まあグスマン以下のランクでも意外と日本じゃできる奴もいそうだし
- 775 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 10:58:47.35 ID:Je0n+1vL
- 桑田も二軍コーチからはじめりゃ良いと思うけど
たぶんあの言動が不安にさせるんじゃないかな
理論は確かだけど過度に理想主義者なんじゃないかなって
- 776 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 10:59:13.84 ID:I8qXWgNj
- >>768
村田(FAで獲ったら)とムラムラコンビか?でもそれくらいないときびいかも。
>>770
ようは未完の大器ランクすか・・・
- 777 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 10:59:38.49 ID:+xvY9AFO
- 豊田さんは兼任コーチの依頼を断って出ていったことになってるが、
スムーズに巨人に戻ってきたところを見るに
しみたんコースを確約されてたのかも
- 778 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 10:59:43.49 ID:beJRu9j+
- 監督は原、由伸、阿部の順でいいだろ
- 779 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 10:59:52.65 ID:9c0JJeK+
- >>765
野間口は手元で動く球を身につけよう
コントロールはそこそこよくなってきたからね
- 780 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 10:59:58.78 ID:E4U/OKTC
- >>765
ふるしろが三振に切ってとられたのが目に焼き付いたか、野間口
- 781 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 11:00:07.10 ID:4f2pjONp
- まあでもこんな状態の日本に来てプレーしてくれるかもしれないというだけで感謝して応援はしたい
フィールズも契約続行なら応援する
- 782 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 11:01:11.95 ID:Je0n+1vL
- 外人なんてメジャーバリバリとか来るわけないんだからなんらかの欠点があるのは間違いない
だから今度来そうなのもフィールズだと思って万が一当たったら歓喜すれば良い
いややっぱ当たんないけど
- 783 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 11:01:38.98 ID:E4U/OKTC
- フィールズは芯食わないからプレーは買わない
性格は良さそうだけど
- 784 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 11:01:50.75 ID:3tbYF6gS
- 前から言ってるが解説とコーチ能力をごっちゃにするなよ
- 785 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 11:01:57.11 ID:IHwuH4bY
- 性格に問題ありってのが気にかかる
- 786 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 11:02:25.53 ID:8dFeQ4U5
- >>780
野間口「古城さんを三振に打ち取るなんてすごいと思いました。僕も、
古城さんから三振を取れるようになることが目標です」
- 787 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 11:02:48.26 ID:EM29C8Jw
- ライアルが帰国するとき空港で手を振りながら「ありがとう」って最後に言った言葉が忘れられない
- 788 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 11:03:05.87 ID:Uj1nCFfE
- たまたま買ったスラッガーという雑誌に書いてあった
- 789 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 11:03:38.23 ID:9LdycY3B
- ライアルはメジャーに未練残しすぎやねん
- 790 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 11:04:11.64 ID:IHwuH4bY
- さよなライアル
- 791 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 11:05:01.12 ID:9c0JJeK+
- スタメンにライアルって表示が出るだけでその日の試合が貧打戦て分かったからなあ
- 792 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 11:05:15.72 ID:8dFeQ4U5
- >>788
そのときに一緒に買ったのが、「デラべっぴん」なのは内緒にしておいてやる。
- 793 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 11:07:21.68 ID:jBX7XoG9
- スタメンにライアルって表示がない日でも貧打戦だったろ
- 794 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 11:07:27.99 ID:T90stSN0
- ああつまんね
7時ごろくればよかった
面白い話してたのにw
- 795 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 11:08:05.92 ID:6KeJGHCH
- フィールズが打ちまくってた数日間は楽しかったよw
- 796 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 11:08:36.77 ID:kbM+vEsH
- プーホルス獲ろうよ。即戦力が狙いならね
- 797 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 11:09:27.21 ID:9c0JJeK+
- >>794
さっさと帰れやカス
- 798 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 11:09:31.29 ID:EM29C8Jw
- マニーラミレスが今フリーだよ
- 799 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 11:10:08.71 ID:T90stSN0
- 502 名前:どうですか解説の名無しさん[sage] 投稿日:2011/11/10(木) 08:06:09.85 ID:k9rX5i9i
>>487
だろうな、知ってたら藤村叩きなんてしないよ
今の藤村叩きなんて阿部の1年目の叩きの酷さに比べれば些細な事
こういう小人ファンって阿部が一年目捕手なのに13本打ってたことはスルーなんだろうなw
- 800 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 11:10:22.44 ID:YbhV4b2i
- >>765
ゴンのツーシームも左打者の内角にボールからストライクで入れてくるな。
あれが決まってのみのさんはしびれるほどカッコいい。
- 801 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 11:10:28.66 ID:6KeJGHCH
- >>796
メジャーの倍くらい出したら来てくれるのかな
年俸30億くらいかね
- 802 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 11:10:34.65 ID:T90stSN0
- >>797
俺は煽り合いがしたいんでもう少し居ます
- 803 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 11:10:49.70 ID:HGGhHOoc
- 俺も今フリーだよ
彼女いない的な意味で(ドヤァ
- 804 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 11:11:17.62 ID:kbM+vEsH
- >>801
いやジャイアンツ愛で3割引の1年7億円!
- 805 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 11:11:28.82 ID:9c0JJeK+
- >>802
珍カス死ねよ
- 806 :名将(´・ω・`) ◆xvSjzWeC7HOl :2011/11/10(木) 11:11:57.81 ID:2OO+ZRDt
- 野間口はフォームが固まれば化けるんじゃないかと期待してしまう
- 807 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 11:12:59.87 ID:cYdPI7sO
- >>765
なんだDeNAからの連絡がないって話かw
- 808 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 11:13:26.86 ID:QoeeeNMk
- いつも、とらせんが過疎ってる件。
他スレで宣伝活動中か。
- 809 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 11:13:43.00 ID:2iAggXZr
- ハーミダ来るのはいいけど、レギュラー確約とかケガ以外ファームに落とせないとか変な契約すんなよ・・・
- 810 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 11:14:18.07 ID:9c0JJeK+
- >>808
プロ野球chにいる
- 811 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 11:15:09.40 ID:VdgyoZVT
- >>808
つーかうちが常駐者多すぎなだけだと思う
- 812 :名将(´・ω・`) ◆xvSjzWeC7HOl :2011/11/10(木) 11:15:13.75 ID:2OO+ZRDt
- >>808
あそこはマジで実況にしか使わず普段は本スレに戻るらしい
- 813 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 11:15:49.73 ID:E4U/OKTC
- プエルトリコ 辻内登板
1回2/3 無失点 被安打0 与四球1 奪三振2
2−1でリードの7回表
一ゴロ
右フライ
右フライ
3−1でリードの8回表
空振り三振
四球
空振り三振
ここで交代、後続を交代した投手が断つ
- 814 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 11:16:31.20 ID:EM29C8Jw
- Bクラスのチームはシーズンオフは専スレ立てちゃいかんでしょ
- 815 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 11:16:42.60 ID:tv+j56op
- 辻内のシーズンだあああああああ
- 816 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 11:17:36.36 ID:I8qXWgNj
- >>813
三振四球三振ときたら・・・の前に交代とは流石だな。
- 817 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 11:17:45.19 ID:ws6XBFlr
- 福田よりは野間口のが期待できる。
本来なら即戦力ドラ1なんだから常時1軍にいなきゃいけないんだがな
- 818 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 11:18:24.74 ID:a2JBjzrz
- 苦労人辻内
- 819 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 11:18:33.41 ID:VO3QHGD4
- >>813
いけるやん!
- 820 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 11:18:53.91 ID:4f2pjONp
- >>813
四球出すのは相変わらずだけど被安打0はいいな!
とにかく怪我しないでくれ!!
キャンプ見学に行って別メニューの欄に名前があるのはもう見たくない(´・ω・`)
- 821 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 11:20:13.38 ID:T90stSN0
- >>805
408 名前:どうですか解説の名無しさん[sage] 投稿日:2011/11/10(木) 07:33:26.28 ID:9c0JJeK+
補強好きなやつは全試合勝たないと気がすまないやつなんだろうな
村田ならわかるけどセカンドは藤村だわ
リーグでも3本には入る
平野恵一 .295
東出輝裕 .278
渡辺直人 .266
田中浩康 .252
井端弘和 .232
藤村大介 .222
セカンドは藤村だわリーグでも3本には入る
?
- 822 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 11:20:43.01 ID:VdgyoZVT
- とにかく辻内は怪我だな・・・
- 823 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 11:20:54.44 ID:YbhV4b2i
- >>813
よんたまはお約束だけどまあ(・∀・)ィィョィィョ~♪
- 824 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 11:21:46.30 ID:6KeJGHCH
- 辻内と大田が活躍しだしたら巨人も盛り上がるよなあ
- 825 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 11:21:58.40 ID:HGGhHOoc
- >>813
とうとう来たか…っ!
- 826 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 11:21:59.69 ID:R9sybweT
- >>821
まぁ、一年目だし許してやれよ
.222でもあの盗塁力は魅力的やん!
- 827 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 11:22:46.65 ID:QBaG8Tqv
- 辻内は壊れてからはもう140も出ないだの色々適当な事言われてたけど
今も普通に速い球投げれるからなぁ、怪我さえ無ければまだまだチャンスはある
- 828 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 11:23:03.40 ID:EM29C8Jw
- 辻内に関しては異常なまでに待てる巨専民 これがロマン枠だ!
- 829 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 11:23:08.77 ID:Uj1nCFfE
- 辻内いいやん
- 830 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 11:23:21.63 ID:9c0JJeK+
- >>826
そいつ相手にすんなクズだから
ただのアンチ
- 831 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 11:23:53.60 ID:PaetJl7g
-
00:00:[00].【00】←来年の大田のHR数[ ]本、辻内の勝敗【勝/敗】
- 832 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 11:24:22.19 ID:R9sybweT
- >>830
d
- 833 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 11:24:30.71 ID:+xvY9AFO
- 映像見れないからなんとも言えないが、四球イコール悪というわけでもない
際どいところ攻めた結果の四球なら、逆に評価されることもある
- 834 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 11:24:34.17 ID:T90stSN0
- >>826
いや藤村の成績はどうでもいいけど
リーグ3位は嘘だよね
- 835 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 11:24:35.01 ID:2dJBoUYM
- >>831
おいおいバケモノか
- 836 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 11:25:32.77 ID:6KeJGHCH
- >>831
大田覚醒しすぎだろw
- 837 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 11:25:53.38 ID:rcNKn3Ny
- >>751
藤田が監督をしたのは巨人だけでしょ
- 838 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 11:26:15.78 ID:wDVHzjQx
- >>831
神ww
- 839 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 11:26:46.27 ID:T90stSN0
- >>805
408 名前:どうですか解説の名無しさん[sage] 投稿日:2011/11/10(木) 07:33:26.28 ID:9c0JJeK+
補強好きなやつは全試合勝たないと気がすまないやつなんだろうな
村田ならわかるけどセカンドは藤村だわ
リーグでも3本には入る
平野恵一 .295
東出輝裕 .278
渡辺直人 .266
田中浩康 .252
井端弘和 .232
藤村大介 .222
セカンドは藤村だわリーグでも3本には入る
何がリーグ三位なの?
説明ヨロ
- 840 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 11:27:19.53 ID:JJanG1bx
- 49:11/10(木) 01:49 etCMWZ+j [sage]
スンヨプのインタビュー概要
・外国人という立場から常に結果を求めなければならず
時にはチームより自分の成績が大事だと思うことがあった。
オリックスに申し訳ないことをした思う。
・自分がオリックスにいては迷惑がかかると思ったのが韓国復帰の理由の一つ
・仲間達はとても良くしてくれた。送別会はみんな来てくれた。千葉ではなかったことだ
・岡田監督は二軍に落とされても文句言えない成績の私に沢山チャンスをくれた
・退団を決めた私に「必要ないなんて思うな、来年も一緒にやろう」と言ってくれた。
・「大変な1年を経験したから来年はもっと出来る」と応援してくれた
・監督に「期待に応えられずごめんなさい」と言ったら
静かに肩を叩いて「惜しかったなぁ」と言ってくれた。心が熱くなった。
- 841 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 11:27:21.48 ID:HGGhHOoc
- 辻内投げた途端巨専加速しすぎワロタwww
お前ら辻内好きすぎんだろwww
- 842 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 11:27:31.59 ID:4f2pjONp
- >>833
審判の質とか日本とのストライクゾーンの違いもあるかも?
- 843 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 11:28:06.59 ID:a2JBjzrz
- 育成だけで優勝するのは
どのチームにとっても理想だからな
- 844 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 11:28:35.24 ID:T90stSN0
- もう逃亡かよ
つまんね
敗北を知りたい
- 845 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 11:29:32.26 ID:6KeJGHCH
- 辻内ユニつくってくるとするか
- 846 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 11:30:02.52 ID:yAlHnFyn
- 巨人には内海山口と既に二人いるけどやっぱり長身の左腕投手ってのは魅力的だ
辻内がんがれ
- 847 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 11:30:03.98 ID:PaetJl7g
- >>840
さりげなくディスられるロッテwww
- 848 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 11:30:35.37 ID:8W0q8e3/
- 頼むから怪我だけはしないでね
敗戦処理でも良いから見たいんだよ
- 849 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 11:30:39.01 ID:HGGhHOoc
- >>845
背番号変わるオチですね、わかります
- 850 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 11:30:59.20 ID:Y6XUgUna
- >>840
岡田いい人だなぁ。
- 851 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 11:33:05.36 ID:wlr7e1Wf
- ヤクルトが調査してるミレッジ取れないかな?
あっちの方が、アベレージいいし、振りもコンパクトだから、日本で通用しそう。
- 852 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 11:33:27.28 ID:tv+j56op
- 辻内覚醒、松本今村育成で左腕王国完成や!!
- 853 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 11:34:22.37 ID:HGGhHOoc
- >>851
超問題児
- 854 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 11:35:02.79 ID:JJanG1bx
- ミレッジは鬼肩だった気がする
- 855 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 11:36:15.08 ID:wDVHzjQx
- >>851
ミレッジの性格はヤバイ
「クラブハウスの癌」って書かれてたぞw
- 856 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 11:38:50.03 ID:pB3KlgqS
- 外国人スレではヤクルト内部崩壊間違いなしとか書いてる人がいたな
- 857 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 11:39:35.40 ID:E4U/OKTC
- >>851
ハーミダ(105試合)とミレッジ(123試合)は今年同じAAAのリーグでやってるね(International)地区が違うけど
ハーミダは首位打者、長打率3位、出塁率2位、OPS2位とミレッジより好成績だった
- 858 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 11:40:05.30 ID:Uj1nCFfE
- ミレッジも同じランキングで9位だった
- 859 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 11:41:16.42 ID:ASoJCjoH
- 亀梨、宮國と田中太と対戦したのか羨ましい
- 860 :名将(´・ω・`) ◆xvSjzWeC7HOl :2011/11/10(木) 11:41:18.58 ID:2OO+ZRDt
- ミレッジ
6月4日のサンフランシスコ・ジャイアンツ戦では初本塁打を放ったが、守りに就いた際にファンとハイタッチを交わし、試合終了前の奇行にチームメイトや首脳陣から注意を受けた
父と兄もプロ入りした野球一家。「リーグを代表する5ツールプレイヤーにも成り得る」との声がある一方で素行に問題があり、高校時代には不純異性交遊で放校となり
[13]、メッツ時代は友人の歌手と共に放送禁止用語満載のCDを発表した
[14]他、ベテランから叱責も受け[2][6]、メッツ退団後にはそのベテラン達に対しての悪口を言って問題になった[13]。
- 861 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 11:42:40.91 ID:/+ZVgxLJ
- あはん
- 862 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 11:43:08.67 ID:ThVmtAQG
- >>857
メジャーに上がれない理由は何だろって思っちゃうな
- 863 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/10(木) 11:43:12.61 ID:VAHckGZq
- 藤村マジヤバイ
あれはリーグ代表するセカンドになるわ
- 864 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 11:44:39.88 ID:9c0JJeK+
- >>839
あんまり五月蝿いから説明してやるわクズ
1位 平野 打率3割もキープし、尚且つ守備もGGクラス 阪神で鳥谷、マートンと並ぶ好打者。センターも守れるユーティリティ性も魅力
2位 東出 フルシーズン出場が出来て、尚且つ安定した打撃力
3位 田中 低打率も確実な犠打で今季のヤクルトの躍進を支えた一人、巨人戦に強い
3位 藤村 長年隙間であった巨人のセカンドをモノにした若武者。出塁率は低いものの、接戦になればなるほど彼の盗塁がチームの武器になる。守備範囲も広く、ミスは少ない。チャンスに強く、巨人の中では犠打成功率も高い
5位 井端 視力低下により、かつてのように高打率は維持出来なくなったものの、依然として定位置は譲らない。守備範囲は狭くなりつつある
6位 渡辺?(藤田) 球団随一のクラッチヒッター。守備もそこそここなすが年齢のせいか、足は速くない。二塁からワンヒットで帰れないこともある
- 865 :名将(´・ω・`) ◆xvSjzWeC7HOl :2011/11/10(木) 11:44:52.26 ID:2OO+ZRDt
- 藤村の完成形は誰だろうな
- 866 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 11:45:16.06 ID:Ip04YCVW
- 村田「優勝出来るチームで自分をみがきなおしたい」
ねぇ・・・
やはりあのインタビューは社交辞令だったのか
- 867 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/10(木) 11:45:49.32 ID:VAHckGZq
- 内野手で盗塁王っていうと石井琢郎だな
- 868 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 11:45:50.54 ID:T90stSN0
- >>863
お、おう・・
- 869 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 11:46:12.30 ID:Ip04YCVW
- >>864
渡辺が最下位とか恥を知れよ馬鹿
- 870 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 11:46:57.28 ID:T90stSN0
- >>864
お、おう・・
- 871 :名将(´・ω・`) ◆xvSjzWeC7HOl :2011/11/10(木) 11:47:34.81 ID:2OO+ZRDt
- 冷静に見て井端荒木>藤村だろ…
- 872 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/10(木) 11:47:48.05 ID:VAHckGZq
- 東出にはならないで欲しいな
エラーするわ盗塁出来ないわHR打てないわ
- 873 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 11:48:15.05 ID:72/+k0Ak
- >>322
バカかお前
フィールズは解雇でサードにグリエルを補強だろ
- 874 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 11:48:20.61 ID:E4U/OKTC
- >>862
毎年上がってるけど結果が出てないね
AAAでの成績は今年が一番だけど
- 875 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/10(木) 11:48:26.67 ID:VAHckGZq
- 井端(笑)
- 876 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 11:48:44.77 ID:mSKvixDf
- ミレッジは素行良くないのか
ハミはどうなんだろう
- 877 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 11:48:54.00 ID:a2JBjzrz
- 村田としてはFA宣言は
ベイに対しての確認もあるからな
お山の大将としての
- 878 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 11:49:12.79 ID:R9sybweT
- 藤村は井端荒木みたいなのより本多になって欲しい。
ダントツで盗塁王なってくれ
- 879 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 11:49:29.20 ID:9c0JJeK+
- >>871
荒木は上だけど、井端はない
後半はよくなってたけど
- 880 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/10(木) 11:49:45.21 ID:VAHckGZq
- 確かに本田だな
藤村のタイプは
- 881 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 11:50:36.61 ID:jpmTdfLH
- まーた藤村持ち上げ荒らしっすかw
来年以降に期待するのはかまわんが現時点はセ・リーグ最下位レベルだわ
- 882 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/10(木) 11:51:23.08 ID:VAHckGZq
- いやいや少なくとも井端(笑)よりは上ですからw
- 883 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 11:51:24.01 ID:QBaG8Tqv
- たまにはウチが獲る外人野手が当たったって良いと思うんだ…
何十度目の正直か分からんけどハーミダさんマジ頼みます
- 884 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 11:51:43.23 ID:HGGhHOoc
- あとはニッパートと柳とか言うやつか?>外人
- 885 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 11:51:55.12 ID:Ip04YCVW
- 渡辺の出塁率はリーグ6位で平野より高いんだから
渡辺は平野より順位高くていい、
盗塁は塁打を増やせるが一方で出塁数を減らしアウトを増やすリスクのある
非効率極まりないもの
- 886 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 11:51:58.89 ID:ubHw9tGB
- 外野より内野とれよ
セカンドとサードが穴なんだから
- 887 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 11:52:25.95 ID:6KeJGHCH
- こんなところでセカンドランキングとかやらんでいいw
- 888 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 11:52:34.78 ID:kDGh3Bwq
- 半年後の巨専
ハーダミダ予約
- 889 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 11:53:14.27 ID:JOsADBtU
- 杉内争奪戦 本命は巨人…横浜、阪神、オリックスも参戦濃厚
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/11/09/kiji/K20111109001991670.html?feature=related
- 890 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 11:53:45.67 ID:kDGh3Bwq
- 00:00:00:【 】←ちなみにハーダミダの背番号はコレね
- 891 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 11:53:52.26 ID:0HuJgcst
- おはよう
スレタイなんだろうと思ったら新外国人か。当たるといいなー
- 892 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 11:54:02.91 ID:JJanG1bx
- 東出は打率は3割打つわけでもないし、盗塁は少ないし、長打力皆無だし
守備でもやらかすしな
- 893 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 11:54:35.12 ID:Ip04YCVW
- なんで元不動の4番で今5番打者の穴埋めが糞外国人なんだろうな
スレッジとれよスレッジ
ラミレスがライアルに変わるって戦力ダウンってレベルじゃねーぞ
- 894 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 11:54:42.72 ID:72/+k0Ak
- ハーミダって三振多すぎるわ左に弱いわ強化版ラヘアーってだけだなこいつ
フィールズ獲った時と同じ匂いがするし、確実に外れ外人だろうなww
それよりシーズン17三振とか、異常に三振率が低い100%当たりだと分かる
グリエルみたいに本当に実力がある外国人を獲ってきてくれよ〜
- 895 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 11:54:44.14 ID:ThVmtAQG
- >>874
なるほど、AAAの帝王化しつつある選手なのかな
ありがとう
- 896 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 11:54:56.61 ID:R6HCT+AD
- 今年初一軍の藤村・・・。
ひと周りも違う一軍選手と比べられるようになった上、
アンチにも非難されるようになったりで
ある意味よかったな。まだ22。
- 897 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 11:56:44.01 ID:72/+k0Ak
- キャリアハイでようやくラミレスのキャリア最低レベルの打撃しか出来ないスレッジなんかいらねぇよ・・・
年齢考えてもスレッジなんか後は劣化していくだけだわ
- 898 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 11:57:11.37 ID:Je0n+1vL
- まあそれでも今年の藤村では厳しいのは確か
引っ張りだけじゃなく走り打ちだけじゃなく
広角に打てるようになることスラッガー並みの三振率を下げること
どの程度までできるようになるかだな
- 899 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 11:57:49.02 ID:Ip04YCVW
- >>897
だがライアルやキャプラーはもっと要らないんだ
- 900 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 11:58:31.34 ID:6KeJGHCH
- 若いし1軍1年目だったから期待もてるけど、打撃成績自体は褒められたもんじゃねーからな藤村
- 901 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 11:59:21.18 ID:0HuJgcst
- 新外国人が当たる気しないのは何故だろう…
成績だけみると活躍しそうだがさて
- 902 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 12:00:01.11 ID:HGGhHOoc
- sage
- 903 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 12:00:09.39 ID:kDGh3Bwq
- まぁ来年はフィールズ、大田、辻内、藤村、全て覚醒すりゃ優勝だろ
新害人イラネ
- 904 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 12:00:43.67 ID:Ip04YCVW
- それより藤村は虫垂炎で体重が6キロも減ったのがな
せっかく体重増やしたのにこれじゃマイナススタートだわ
来年が不安でもある
- 905 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 12:01:05.89 ID:jBX7XoG9
- フィールズ、大田、辻内
ガラクタばっかりw
- 906 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 12:01:32.65 ID:R9sybweT
- >>904
まぁ、休めたと思えば良かったんじゃない?
ハリキリすぎても、壊れるし
- 907 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 12:01:33.95 ID:a2JBjzrz
- あと坂本更生しろ
- 908 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 12:02:17.15 ID:kDGh3Bwq
- どーせなら
ミートD パワーC
よりも
ミートF パワーS
の害人連れて鯉や
- 909 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 12:03:15.75 ID:Ip04YCVW
- >>901
今までどれだけ成績だけはすごい外国人が巨人にきたと思ってるんだよ
フィールズは成績だけみたら3割20本は打ってないとおかしいし
キャプラーはメジャーで317本打ったこともあった
- 910 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 12:03:17.34 ID:T90stSN0
- >>896
楽天 08年内村 22歳 .289
- 911 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 12:03:20.65 ID:6KeJGHCH
- >>908
フィールズそんなかんじじゃね?w
- 912 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 12:04:41.42 ID:iCL+CFZJ
- 王さん、孫の金で好き放題のチーム作って、
菅野ドラフトでクジ引いた瞬間一人だけバカ笑いして、
それでいて桑田に「球界全体のことを考えないと」
って、それはなんて突っ込み待ちのギャグですかって感じだな
- 913 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 12:04:48.56 ID:Ip04YCVW
- >>909のキャプラーは3割17本の間違い
- 914 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 12:04:49.33 ID:wh6Hk6EQ
- 最近県名で長野って表示されても真っ先にちょうのって頭の中で読んでることに気づいた
- 915 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 12:05:01.48 ID:HGGhHOoc
- というかだな、メジャーで何も欠点もないような外人が日本に来るわけ無いだろ
- 916 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 12:05:08.06 ID:QBaG8Tqv
- もしフィールズが途中入団じゃなくシーズン前入団ならどうなってたかな
メジャーの直球打ってた人が日本であんなに詰まるってのを今でも信じられない俺がいる
- 917 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 12:06:01.75 ID:iCL+CFZJ
- 逆に考えると、
長野や鳥谷、ナカジが突然台湾リーグや
韓国リーグに移籍するわきゃねーって話だよね
- 918 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 12:06:49.59 ID:kDGh3Bwq
- .220 本15 点50これでもいいから来年は大田育てろ!
- 919 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 12:08:45.25 ID:Ip04YCVW
- >>916
話は簡単、ストレートが打てなくなったからメジャーで通用しなくなった
そんだけ
- 920 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 12:10:15.29 ID:6KeJGHCH
- 昼飯何にするか
- 921 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 12:12:20.79 ID:kDGh3Bwq
- スレタイみて
バーミヤンに行くたくなった
- 922 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 12:12:41.83 ID:rivxbYnB
- ♪ババンババンバンバン
ハーミダノンノン
- 923 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 12:14:38.95 ID:IajCBTzP
- 野球選手ってお昼ごはん何食べるんだろう…
けっこう適当なのかなあ?
- 924 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 12:14:40.77 ID:72/+k0Ak
- フィールズのメジャー実績ってキャプラー以下じゃんw
こんなんがシーズン途中に日本来て3割20本打ってくれたらどれだけ有難いんだろうなぁw
- 925 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 12:15:32.16 ID:EM29C8Jw
- ところでおまいら(∵)
- 926 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 12:15:33.09 ID:7m9CZ0TB
- 携帯からおそよう
上の辻内のはまた投げた成績?いずれにせよwktk
山本怪我してたのか 言葉通り春季にはしっかり準備してアピールしてほしい
- 927 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 12:16:01.60 ID:a2JBjzrz
- 台湾リーグ行きっていうと
晩年の高津状態だから
そう考えるとラミレスは神
クルーンもエースに見える
- 928 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 12:17:04.40 ID:lLUnEQf6
- >>925
オムソバをつくろうと思ってる
- 929 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 12:18:08.36 ID:6KeJGHCH
- >>925
サッポロ一番塩
- 930 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 12:19:48.61 ID:nyEAQRnM
- >>918
こんなに打てるわけねえ
- 931 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 12:20:29.69 ID:E4U/OKTC
- >>926
辻内のは今日投げた奴ね
通算は2試合3回無失点被安打0与四球1奪三振2
- 932 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 12:21:34.39 ID:ASoJCjoH
- >>925
カレーとサラダ
- 933 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 12:22:47.04 ID:Fz2s/vlI
- ハミ出しで外野手補強終了か
来季の外野陣は日本一だね(ニッコリ
- 934 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 12:22:54.29 ID:mdphKoAz
- 6坂本
4藤村
8長野
3小笠原
9ハーミダ
5
2阿部
9大田
- 935 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 12:22:59.76 ID:Ka95JNYN
- >>912
世間はいい人イメージを作ってるけどかなり腹黒いよな
- 936 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 12:23:00.85 ID:dvXVEqfw
- いいともテレフォンショッキングに熱狂的巨人ファンの泉谷しげるが出てるぞ
甲子園行って阪神ファンと喧嘩した泉谷さん
- 937 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 12:23:53.01 ID:x/Z54p/X
- ハーミダ また微妙なの選んだな ラヘアは獲らないのか?
- 938 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 12:24:16.97 ID:M4e9yz4o
- 補強の文字が出るとヤフコメが嬉しそうだねえww
しかし、一体いつまでナベツネが代表権持ってると勘違いし続けるんだろうか…
- 939 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 12:24:40.28 ID:9c0JJeK+
- すまん
アンチの煽りに乗っかってついつい長文書いてしまった
- 940 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 12:24:55.44 ID:gGbsfEpQ
- ハーミダ楽しみすぎて漏らしそう
- 941 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 12:24:59.34 ID:H6rTzHRJ
- 横ハメ
巨ハミ
www
- 942 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 12:25:41.46 ID:IajCBTzP
- >>936
阪神ファンはガラが悪いしえげつないもんね!
泉谷さん負けずに立ち向かったか!偉いワ!
- 943 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 12:26:15.07 ID:a2JBjzrz
- ヤフコメは
うちのアンチの巣窟
- 944 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 12:26:26.39 ID:M4e9yz4o
- ここは初心にかえってゴンザレスの獲得を(ry
- 945 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 12:26:30.06 ID:EM29C8Jw
- TPPの交渉欄にNPBとメジャーのドラフト及びFA選手の自由な指名権とかあったら面白い
- 946 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 12:27:00.70 ID:Ip04YCVW
- >>924
マイナーの数字をみろよ
- 947 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 12:27:04.80 ID:hgZEZ1eO
- >>937
小笠原がいるからラヘア無理に取る必要はないよ
杉内&村田&ハーミダでいいよ
先発&サード&レフト
戦力の空白は埋まるし
あとは中継ぎでCクラスの阪神の福原と横浜の篠原を取って欲しいな
- 948 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 12:28:02.56 ID:F5FtWNRS
- 杉内とって悔しがらせてやれw>ヤフーのコメンターさんたち
- 949 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 12:28:06.40 ID:72/+k0Ak
- フィールズってただのディロン2世だったな
- 950 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 12:28:29.53 ID:8rDLG0uU
- 広島はメディアのアンチ巨人色が
少ない変わりにファンがヤベーんだよなw
- 951 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 12:28:40.95 ID:Fz2s/vlI
- ジェレミー・ハーミダ$3,345,000(2010年)
高えよ一体いくらで連れてくる気だよw
- 952 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 12:29:14.85 ID:hgZEZ1eO
- >>951
今年思いっきり下がってるのでは?
- 953 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 12:29:22.97 ID:5Fi18/4h
- でも
フィールズて巨人愛が有るんだろ?
我が軍に残りたいなんて
- 954 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 12:29:40.88 ID:mdphKoAz
- >>951
今年は6000万らしいよ
倍増ぐらいじゃないの あのさよなライアルですら1億払うし
- 955 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 12:29:46.02 ID:Ka95JNYN
- ヤフコメで巨人を罵倒してるのは阪神ファンが多いよな
自分とこも補強しまくってるくせにどの面下げて巨人を批判してんだとw
- 956 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 12:30:27.09 ID:hgZEZ1eO
- っていうか、ラミレスいなくなってるから
村田とハーミダの年俸払えるよ
杉内の分は糞外人数人首にしたからその分でまかなえるし
- 957 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 12:30:29.97 ID:aDmDFUy/
- ヤフコメはキチガイ
これはもうテンプレでいいよ
- 958 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 12:31:03.35 ID:gGbsfEpQ
- ハーミダとニッパートさえ取れれば新外国人は完璧や!
- 959 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 12:31:43.66 ID:Fz2s/vlI
- 右投左打も不安だ
右右左左じゃねえと統一球で長打出にくいんだよ
ちょっと何考えて選んでるのか解らん
- 960 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 12:31:46.12 ID:/+ZVgxLJ
- >>951
なんでや!阪神関係ないやろ!
- 961 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 12:31:52.35 ID:hgZEZ1eO
- >>958
ジオも取りに動くべき
それだけ外人取れば4枠フル稼働するだろうし
- 962 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 12:31:58.40 ID:a2JBjzrz
- ヤフーそのものが
餌を撒きまくってるしな
- 963 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 12:32:19.16 ID:nZ5zmnTn
- >>955
あの蛆共は自分とこのは綺麗な補強
巨人は汚いだとか平気でほざくから
頭に害虫が沸いていると思われる
- 964 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 12:32:32.26 ID:3RvfAzZT
- 巨人叩きは巨専もひどいもんだけどね
- 965 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 12:33:20.58 ID:gGbsfEpQ
- >>961
だから新外国人って言ったんや!
- 966 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 12:33:26.06 ID:Ip04YCVW
- ニッパートはルイス級の外国人らしい
まあそのサイトはフィールズを好打者扱いしたから信用出来ないけどな
- 967 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 12:33:47.30 ID:mdphKoAz
- フィールズ残るのかな
ハーミダの話し相手必要だろうし
- 968 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 12:34:21.01 ID:hgZEZ1eO
- 外人野手はハーミダだけじゃなくて
もう一人取るべき
投手3&野手1 で使えばいいよ
- 969 :名将(´・ω・`) ◆xvSjzWeC7HOl :2011/11/10(木) 12:35:11.11 ID:2OO+ZRDt
- >>934
大田アウト
パンダイン
- 970 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 12:35:33.21 ID:M4e9yz4o
- ジオは面白い投手だと思うんだがなあ
ややコントロールに不安があるが
- 971 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 12:35:55.85 ID:3W/bm7HO
- アミバが巨人に来るって? 北斗の拳懐かしい アミバは偽トキ
今度来るやつも偽物か。
- 972 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 12:36:04.02 ID:aDmDFUy/
- ハーミダ動画見てきた
スイング自体はライアルより良いね
って当たり前か
- 973 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 12:36:15.56 ID:PaetJl7g
- 左の保険でマーフィーとかはどうよ
- 974 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 12:36:55.90 ID:Fz2s/vlI
- ニッパーさんは地震放射能怖いから嫌なんじゃなかった?
放射能汚染は無いとだまくらかしたのか?
- 975 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 12:37:20.60 ID:E4U/OKTC
- ニッパート「地震、放射能など安全上の問題で日本には行きたくない」
http://japanese.joins.com/article/543/143543.html
- 976 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 12:38:14.04 ID:Ka95JNYN
- >>974-975
金が欲しいんだろうな・・・
- 977 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 12:38:58.34 ID:mSKvixDf
- ニッパー来ないのか
- 978 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 12:39:48.06 ID:hgZEZ1eO
- しかし、鳥谷の動向が気になる・・・
もしFAしたら取りにいくかな
- 979 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 12:39:52.03 ID:3RvfAzZT
- >>972
そうやってライアルを評価するレスを1年前に見たなぁ
- 980 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 12:40:01.58 ID:dvXVEqfw
- ヤフコメで巨人、澤村、原、ナベツネを名誉毀損が成立するぐらい叩きまくってる童貞ハムオタのコイツは頭イカれてるな
http://headlines.yahoo.co.jp/cm/personal?u=d8HDvwl883gZWVlYUshslxBB3trn1d3ZhV0-
- 981 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 12:41:19.01 ID:Fz2s/vlI
- ヒットやHR打ってる動画はよく見えるから意味がない
いつもできるかと言ったら別物
- 982 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 12:41:57.34 ID:9LdycY3B
- ヤフーは情弱御用達、以上
- 983 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 12:43:05.80 ID:E4U/OKTC
- ググってすぐ出てくるブログによるとニッパートは今年巨人でプレーしてたかもだってw
バニスターと二択だったらしいが本当ならこいつ何者だって話だが
ハーミダは守備が良いスレッジらしい
- 984 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 12:43:28.95 ID:aDmDFUy/
- >>979
どうせまた糞外人だろと思いつつ
少し期待してるところがあって
動画やキャンプ見てたらいけるんちゃうん?と思いだして
シーズン入って裏切られる
毎度のことです
- 985 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 12:44:50.57 ID:Fz2s/vlI
- >>983
どっちにしても地震で逃亡してたんだなw
- 986 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 12:45:29.23 ID:E4U/OKTC
- >>985
かもしれないなw
- 987 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 12:45:53.21 ID:a2JBjzrz
- ヤフーは調子こいてるから
フジテレビのように
アクセス禁止デモやろう
- 988 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 12:47:51.74 ID:aDmDFUy/
- あとはリリーフの補強やな
- 989 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 12:49:27.75 ID:hgZEZ1eO
- 中継ぎ補強は阪神の福原と横浜の篠原を取れないかな
FA宣言するかな
- 990 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 12:52:21.29 ID:FyL5E/cJ
- 在日の戦略にひっかかり、全ての間違いが始まった2009年 夏
|:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::::::::::( 」 < 民主になればこの世はバラ色、政権交代!
ノノノ ヽ_l \______________
,,-┴―┴- 、 ∩_
/,|┌-[]─┐| \ ( ノ
/ ヽ| | 在 反 | '、/\ / /
/ `./| | 日 日 | |\ /
\ ヽ| lゝ | | \__/
\ |  ̄ ̄ ̄ |
| ┬ |それでも懲りない日本人、ショタ総理支持率40%w早く目を醒まそう!
- 991 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 12:52:44.13 ID:66EQcFKx
- 宮國と田中が亀梨と対戦てゴーイング?
放送はいつ?
- 992 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 12:54:25.77 ID:IHwuH4bY
- >>980
いちいちそんなもん貼るな
- 993 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 12:55:11.24 ID:lIj7A7dj
- 阪神がFAで外野手補強! 人的補償が不要な中日小池、西武佐藤、オリックス赤田らをリストアップ
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20111110-861499.html
- 994 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 12:55:31.15 ID:IHwuH4bY
- 外人は助っ人だから競争させなくていい
使い物にならなかったら使わなきゃいいだけ
- 995 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 12:56:26.84 ID:lLUnEQf6
- >>954
そんなに下がるのかw
- 996 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 12:56:53.77 ID:MmCvEgg/
- ハ―ミダシ
- 997 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 12:57:57.36 ID:hgZEZ1eO
- 早く日本シリーズ終わらないかな
- 998 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 12:59:36.37 ID:q8nKIwiL
- >>1000なら補強大成功して来シーズンリーグ優勝&日シリ優勝
そして俺は復職する
- 999 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/10(木) 13:00:10.78 ID:mDZYTf58
- 1000なら来季小笠原復活
- 1000 :堀江 ◆YUI//hncrg :2011/11/10(木) 13:00:13.41 ID:76au9XRS
- 1000なら杉内ゲットだぜ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- ┌───────────────
│スレの途中ですが、残りレス数がなくなりました。
│まことに申し訳ありませんが、ここで
│このスレの中継を終了させていただきます。
│スレの模様は次スレにて中継を続けさせていただきます。
│次スレを立ててお待ちください。 ┌───────────────┐
└───‐v─────────── │実況は中止します。 |
│実況板にてお楽しみください |
∧_∧ ∧_∧ | |
( ´∀` ) (・∀・ ) │野球ch |
●Yゝ ヽ ●Yゝ ヽ │http://hayabusa.2ch.net/livebase/ |
___ノ‖.| / 丿 _ ノ‖ | / ノ └───────────────┘
|実況|\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|解説|\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄  ̄ ̄
208 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★