■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
中日は一点差勝負では強いとか言ってるけど
- 1 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 00:51:50.12 ID:vdP500n0
- SB相手に一点差ですむと思ってんの?
ボコボコにされて終わりだよ
- 2 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 00:57:33.52 ID:Ag7NzVFp
- ソフバンも普通に一点差守りきりそうじゃん
- 3 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 01:01:04.74 ID:aHFJtQl2
- >>1
かもな でもわかんねーぞ
- 4 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 01:02:29.30 ID:51fGUfvQ
- 思ってるとでも思ってんの?
- 5 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 01:11:05.09 ID:qKSOtJIc
- ソフバン優勝はほぼ間違い無いと思うけど割りと接戦になりそう
- 6 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 01:11:08.75 ID:bHHZJT8v
- お客様の中で内川がベンチで白目向いて中日の日本一を呆然と眺めてる姿見たい人いませんか?
- 7 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 01:12:29.92 ID:+ysOchA/
- 毎試合2−1ぐらいでSBが勝ちそうなイメージ
- 8 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 01:14:32.19 ID://Q29jH/
- SB38-0中日
- 9 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 01:14:55.86 ID:zkKIAnGE
- とりあえず江本は馬鹿
- 10 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 01:16:21.91 ID:bALNGqnz
- こういうスレで鷹の威を借りて中日を貶す下位球団ファンはウザいな
- 11 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 01:16:56.21 ID:Yz/R8jRn
- ドラだが、まず負けると思ってる。
ただ、その分気楽に見れるわ。
負けても「しってた」って感じだしなw
- 12 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 01:21:14.80 ID:PkN4wVaX
- 1−0が多い
貧打なだけでしょ。
だってチーム打率12球団最下位・・・
- 13 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 01:25:33.27 ID:DTA5zAv0
- 鷹だけど、全然わかんないよ
落合も言ってたけど短期には短期のやり方がある
それを秋山が理解してるとは思えない
あくまで数字上やや有利に見えるが実は差なんてない
- 14 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 01:26:12.77 ID:CsstVv8Z
- >>12
実際そのとおりだがそれで勝ってきてるのが凄いな
- 15 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 01:33:47.89 ID:AqmyjSqg
- >>14
たまに勝つだけならまだしも、この低打率でどうやったら優勝できるのかわからない
- 16 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 01:34:04.99 ID:1fXtomNJ
- 相手のピッチャーがルーキーでもエースでも貧打だからな。逆に言えば和田でも杉内でもいつも通りの展開にできるんじゃないか?
- 17 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 01:38:21.72 ID:+3P+EXfi
- 20-0で3回負けて
1-0で4回勝てば良い
- 18 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 01:39:09.02 ID:394Y9/+8
- 結局ピッチャーが調子良かったチームが勝つ。野球ってそんなもん。
- 19 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 01:39:21.51 ID:uoxbDzDH
- >>1
余裕の大差で負けるの予想してます
- 20 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 01:39:54.01 ID:gdXTbJ19
- 先発→浅尾
になれば中日に可能性
(そのあとにでてくる要介護岩瀬がイワされる可能性もあるが)
だから2つくらいは勝てそう
ただ早めに先発が降りるとまず苦しい
(浅尾以外はアテにならんみたいだから。ワンポイント兼用の小林正以外
ロクに投げてないはずの中継ぎを「休ませる」と称して投げさせないくらいだから。
↑は巨人に中日が3タテ喰らった時にD民が言ってたことなので怒らないように)
- 21 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 01:42:19.99 ID:KQcj6J3u
- >>17
実際なったら発狂もんやなw
- 22 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 01:42:32.99 ID:eNj9vfDb
- だがちょっと待ってほしい。今年の鷹打線は去年の中日並と考えればちっとも怖くないのではないだろうか?
- 23 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 01:47:11.94 ID:mFj4HrFC
- >>12
この試合は1点でも取られたら勝てないという中で投げる投手は大変だぞ
- 24 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 01:48:17.88 ID:uoxbDzDH
- おイワさんが1点差を守れるとでも?
- 25 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 01:49:23.30 ID:GcEE8+Xj
- >>24
そんな時に浅尾が後に残ってたりあと一人のところまで投げたりと介護に励むわけで
- 26 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 01:52:05.34 ID:j6QkPRLb
- 1点差勝敗
中日 33勝22敗
福岡 18勝17敗
- 27 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 01:53:29.41 ID:wKZuS95I
- まぁ、中日は横浜相手だろうと1点差ですから
- 28 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 01:56:01.94 ID:HFSRiJWh
- 1点差に強いというより、打線が貧弱で僅差にしかならないから、
その僅差を必死に守り抜く試合が必然的に多くなるんだよな。
その成功率が高いのは強みかもしれないけど、得点が取れないせいという面も大きい。
- 29 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 02:00:50.88 ID:mFj4HrFC
- >>26
ソフバン目線で言えば、よくそれで胃が持ったなぁ
中日目線で言えば、よくそれで優勝できたなぁ
- 30 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 02:07:06.87 ID:fK1O2qhy
- 2点差以上付けて70勝もしてるのかソフバン
- 31 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 02:09:53.14 ID:knG4xGO7
- ソフバンは右の強打者がそろってるから
イワークさん怖くて使えません。
- 32 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 02:13:15.19 ID:dU1JjlVB
- ネルソンから1点しか取れてないのに大差とな
- 33 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 02:13:20.83 ID:YaHRNizY
- 中日の貧打は変わらないが
SBの得点力はセ他球団の比ではない
僅差の勝負に持ち込む中日の野球ができなくなった時点で、中日の負け
- 34 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 02:14:31.38 ID:Wx9CzRr1
- 中日→湘北
福岡→山王
- 35 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 02:18:08.59 ID:P5dEgV3j
- すぐ先発浅尾ならとか言う人いるけど、浅尾の先発は並の投手だぞ
- 36 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 02:18:14.87 ID:CsstVv8Z
- >>34
あるのかしらんがアジアシリーズで中日はボロ負けするのな
- 37 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 02:28:23.10 ID:j7DFcz/S
- 中日はたまにアホみたいな捨てゲームするからな・・・
それであの防御率。
ここぞというときの、防御率はソフバン以上だろう。
負けている時でも、投手を惜しげなく注ぎ込むことができれば、
中日にも勝つチャンスはあるとみてる。
- 38 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 02:35:34.84 ID:CsstVv8Z
- シーズン中とは違うからやるでしょ
CSでもビハインドで浅尾岩瀬投入してたし
- 39 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 02:53:03.01 ID:j7DFcz/S
- でもその前に平井を使ってる。
結果的に点はとられなかったけど、あんな隙をみせたら付け込まれる。
CS2戦目みたく、1点差ビハインドのときに河原使って、決定的な2点取られたりしてるし。
今回は、ビハインドでも僅差なら勝ってる時と同じように投手起用しないと勝てないと思うんだ。
- 40 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 02:57:57.59 ID:2cwt9shJ
- 他ファンは誰も中日の勝ちを期待してない
- 41 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 03:08:35.77 ID:CsstVv8Z
- >>39
3つ負けられると考えれば平井河原三瀬は使うかもね
てか短期といっても浅尾岩瀬鈴木小林とソトか山井だけじゃちと足らん希ガス
どうでもいいけど平井を変換したら最初に飛来が出てきた
- 42 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 03:09:49.21 ID:4SoSyDFA
- >>37
完封(リレー含む)もSBのが多くなかったか?
抑えの馬原が一番の穴だと思うけど、投手力も凄いぞ
- 43 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 03:23:08.40 ID:2xXipea4
- 捨てゲームが〜って言ってるアホまだいたんだ
- 44 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 03:26:23.69 ID:jrn5eYxG
- 鷹11-0D
鷹11-0D
鷹11-0D
鷹*0-1D
鷹*0-1D
鷹*0-1D
鷹*0-1D
鷹33-4D
- 45 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 03:37:33.62 ID:OaH0gatp
- 芸術的だな
- 46 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 03:45:19.67 ID:igd9XBZ+
- はいはいホークスの方が強いです
ムキになる所は、お客様こういう所は初めてですか?
- 47 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 04:08:45.61 ID:i9/nBBBd
- >>46
- 48 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 04:22:29.93 ID:re61iNjJ
- 4−0とか5−0ぐらいのスコアの試合が多くなると思う。
ソフトバンクが負けるイメージが沸かない。
落合マジックでどこまで抵抗できるかだ。
ただ落合は相手のほうが力が上と判断した場合は、奇襲でも何でも仕掛けてくるから、そこらへんが怖いし面白いところでもある。
中日が正攻法でいってもまず勝てんやろ。
- 49 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 04:23:13.49 ID:rkIpjUF/
- >>44
そんな事になったら
福岡限定の某女性タレントがwwwww
- 50 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 04:46:46.62 ID:77PtVQCu
- 日本シリーズは主軸が徹底的にマークされて額面通りに打てないことが多々ある
中日が勝つためには内川と勝負しないことだな
内川以外は穴がある打者が多いから封じられて僅差勝負になる可能性は十分
中日打線は元々森野、和田、ブランコはカスで、谷繁、平田、堂上など
伏兵が勝負どころで打って勝ちを拾ったりするいやらしいチームだから対策をたてづらい
- 51 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 04:52:54.87 ID:8C5bfgzr
- おいおい、ブランコはカスじゃないだろ。復帰後は打ちまくってたぞ
森野は全くダメ、和田は四球マシーン
- 52 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 04:55:55.81 ID:bHHZJT8v
- シーズン中は打たれまくって序盤で試合が決することは少なかったよ。
ぶっちゃけソフバンで怖いのはHR打者だけ。
- 53 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 04:57:27.93 ID:tCHo5O9M
- ブランコはカスどころかおんぶ抱っこだろ。何見てたんだ
- 54 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 05:00:44.62 ID:i9/nBBBd
- >>50
内川より松田の方が打力では上
- 55 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 05:02:13.66 ID:7XyW71+x
- ブランコが離脱してる間の終わりっぷりはガチだったからな
犠牲フライすら打てないで完封負け食らうときの空しさといったらもうねw
- 56 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 05:02:37.89 ID:jrn5eYxG
- まあ内川が打つとホークスが勢い付きそうで嫌なのは確かかもな
しかし今年の鷹は秋の風物詩だった松中さんが代打グラスラとかしたりしてて不気味だ
- 57 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 05:08:05.62 ID:Hpvrwe7c
- >>44 中日が日本一になるならこれに近いパターンだと思うよ。トータルで5点以上は勝ってんだけど
中日が日本一とかだな。
- 58 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 05:26:06.05 ID:pLKgX/a4
- 基本はブランコの事故ムラン待ち
- 59 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 05:32:09.09 ID:pa9eSvp4
- >>55
三塁すら踏めてないだろ
かいかぶるな
- 60 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 05:46:42.41 ID:7XyW71+x
- そこまで卑下するもんでもない、ただ数少ないワンナウト三塁でフライが打てない病はトラウマレベル
復帰後ブランコがあっさり犠飛打つだけでどれだけスレが喜んだことか
まぁどう考えてもSBの方が強いんだが、なんとなく勝っちゃいそうな気がするから不思議
負ける気しなかった去年はアレだったし始まってみるまでわからん
- 61 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 06:40:38.77 ID:pL48tjrA
- お互いに投手が良いから貧打戦になると思うけどな。
特にナゴドではソフトバンク打線でも簡単には点は取れんよ。
- 62 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 06:48:25.27 ID:pL48tjrA
- 福岡でソフトバンクが2連勝後に、
名古屋で中日が3連勝。
そして、第6戦で吉見・浅尾で完封リレー勝利。
くらいしか中日が勝つ方法は無いな。
- 63 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 07:19:48.94 ID:gkOQixjR
- >>50
お前がろくに中日知らないのは良くわかった
- 64 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 07:29:07.40 ID:LoPlKCQ4
- 先発と中継ぎ抑えは圧倒的に中日。打撃陣は圧倒的にSB。
中日が勝つだろ
- 65 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 07:34:51.09 ID:2cwt9shJ
- >>62
おはDもインチキドームを認めてるんだな
- 66 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 07:35:42.33 ID:UMgnHLG3
- 取りあえず内川抑えとけば問題ないマツダは外スラでおk鴎でも10勝できたんだから竜さんなら勝てるよ
ちな鴎
- 67 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 07:37:54.16 ID:XG2YpYFn
- 面白い野球になる→SB勝ち
つまらない野球になる→中日勝ち
- 68 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 07:40:16.23 ID:7XyW71+x
- 中継ぎ以降はともかく中日の先発は別にそんな良くない
吉見と(研究されてない)ソト、調子のいいときの山井、0封が期待できるのはここまで
チェンはランナー出ると脆いしネルソンは1、2点ぐらいには抑えるだろうけど0で行けるPじゃない
川井、中田賢、準規も奇襲先発するには怖い
打線がまぐれで3点取れればネルソンでも勝てるから楽なんだけど厳しいわぁ
- 69 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 08:07:13.41 ID:0wbxU3Ok
- 前評判は圧倒的に中日優位だったにもかかわらず、開けてみたらこれ
工藤 ○−× 野口
若田部 ×−○ 川上
永井 ○−× 山本昌
星野 ○−× 武田
佐久本 ○−× 野口
だから今回もわからん
- 70 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 08:17:54.69 ID:GsaiwsxO
- 秋の風物詩は日シリで
- 71 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 08:18:55.18 ID:tVr/YDMO
- 戦力だけで言ったらセリーグすら優勝できてないわ
まあ明日からは楽しみだ
- 72 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 08:25:50.34 ID:8r+OxRAa
- 【野球】独立リーグの三重スリーアローズが解散
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1320921900/
- 73 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 08:42:07.43 ID:fR1UP3L7
- 下馬評をひっくり返して全試合1点差の4勝ストレート勝ちした
三原マジックの再来あるで
- 74 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 08:48:46.87 ID:glnyaXVL
- 戦力的に強いところが勝つとは限らんのだよ
それが分かってない奴が多いな
- 75 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 09:12:02.22 ID:b9/n/BhG
- 0-11
0-11
1-0
1-0
1-0
0-11
1-0
33-4で日本一あるで
- 76 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 09:34:08.10 ID:iJYetf0m
- 川井は鷹に凄く強そう
チックがタイムリー打たなきゃ点取れないと思う
山井・ネルソンソトがナゴドで仕事できれば中日が4勝1敗で勝つ
- 77 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 09:48:20.07 ID:mFj4HrFC
- 中日ソフバンで今年200イニングを達成したのはネルソンのみ
- 78 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 09:58:43.94 ID:/s6ka/yW
- >>75
平井さんが登板過多だな 大野と小熊にも助けてもらわんと
- 79 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 10:04:14.97 ID:+wkUZOS+
- >>75
wwwww
- 80 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 10:16:07.95 ID:mFj4HrFC
- >>75
34側が侮辱される珍しいケース
- 81 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 10:47:25.40 ID:vajfQdZN
- そういえば山井が神ピッチ1年ぐらいしてないな
中1年本領発揮か?
- 82 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 11:09:16.51 ID:QlLXxE7d
- >>81
山井は中3年
- 83 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 11:10:46.57 ID:uEcMFj67
- 内川はセリーグ相手とくに中日相手には打てないからwwwww
交流戦無かったら内川打率3割8分で終わってたwwwww
- 84 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 11:19:33.63 ID:VIb8MJ+1
- >>1
逆フラグのつもりか?
- 85 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 11:36:16.12 ID:GwkOUP0I
- >>17
33-4 なお優勝は阪神 みたいなもんだから
やられたほうはたまらんだろうなw
- 86 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 12:04:17.62 ID:Z0CFO6db
- 中日の貧打は対戦相手に伝染する
- 87 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 12:07:55.21 ID:9/+OrVSW
- >>86
打線の功績じゃなくてPが頑張ってるんだけどなw
- 88 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 12:11:19.05 ID:3jiX7KeW
- ヤクルトに2敗もした時点で、SBに勝ち越すのは無理な気がするけど
- 89 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 12:19:45.96 ID:ZJgwxFoA
- ドラゴンズ .6038 1点差以内割合 43.75%
32 1点差勝ち
10 引き分け
21 1点差負け
ホークス .5143 1点差以内割合 31.25%
18 1点差勝ち
10 引き分け
17 1点差負け
ホークス ドラゴンズ
完封勝 29 18
完封敗 12 21
完封引分 2 1
- 90 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 12:39:18.87 ID:Lra2acTi
- 川崎本多に出られたら1点は免れないイメージよく知らんけど
- 91 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 12:58:07.49 ID:3MM8zSon
- まぁ今年はホークス有利って下馬評だから気楽に観れるな。
- 92 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 12:58:09.35 ID:zI+Ue8po
- 中日打線が爆発したら笑える
- 93 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 12:58:36.53 ID:gEd3UUYp
- >>50
半分休んでたのに勝利打点が12球団一位のブランコがカスとな
- 94 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 13:05:13.39 ID:Fz4PpXos
- この前の涌井も9回0点に抑えたし、
ピッチャーが良ければソフトバンクもそんな点取れないだろうな
特にナゴドでは1点差ゲームが続きそう
- 95 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 13:12:05.47 ID:CgQkSVTl
- >>83
どこがだよ
vs. 中日 .313 16-5
vs. ヤク .333 15-5
vs. 巨人 .333 15-5
vs. 阪神 .286 14-4
vs. 広島 .267 15-4
vs. 横浜 .412 17-7
- 96 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 13:13:32.99 ID:S19X1L4p
- 先取点とった方が勝ちって試合が多そう
- 97 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 13:36:26.80 ID:Fvb18MDe
- お前らがあーだこーだ言おうが中日が負けるだろ
19 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★