■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
巨専】 午後のひととき
- 1 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:13:02.96 ID:/O5dTHVr
- 巨専】はい解散〜
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1320989189/
- 2 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:15:41.95 ID:6e2qGZpu
- 【野球】巨人・渡辺恒雄会長が清武GMに激怒! 新フロント体制は波瀾の幕開け[11/11/10]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1320988884/
【野球】巨人清武代表が渡辺会長を告発「人事介入は人権侵害」★3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1320991079/
結局
読売vs巨人の全面戦争って事だろ
- 3 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:16:34.61 ID:/qUdgczN
- ぶっちゃけ岡崎と江川のどっちがコーチとして適任なんだろう
- 4 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:17:09.23 ID:rJ7by3pw
- 1000 名前:どうですか解説の名無しさん[sage] 投稿日:2011/11/11(金) 15:16:49.16 ID:sDhZoT7j [11/11]
1000なら菅野がGM
無茶言うなwwwww
- 5 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:17:10.80 ID:g41Q+EJY
- いちおつ
- 6 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:17:25.01 ID:/O5dTHVr
- >>3
伊原
- 7 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:17:32.19 ID:616Cy7Z8
- いちおつ
1000 名前:どうですか解説の名無しさん[sage] 投稿日:2011/11/11(金) 15:16:49.16 ID:sDhZoT7j [11/11]
1000なら菅野がGM
!?
- 8 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:17:35.72 ID:TcPPUsWZ
- 1乙
とりあえず紅茶でも飲みながら話そうか
- 9 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:17:39.08 ID:uKum2UjP
- 1000 名前:どうですか解説の名無しさん[sage] 投稿日:2011/11/11(金) 15:16:49.16 ID:sDhZoT7j
1000なら菅野がGM
その発想はなかった
- 10 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:17:50.93 ID:4DJpWdXT
- >>3
どっちが優秀というより、話題性は江川のがぶっちぎり。
よって江川がやった方が巨人の為。
- 11 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:17:57.64 ID:VIb8MJ+1
- もう今年はソフトバンクの日本一だけを願う。中日が日本一になったら
いろいろうるさいし、巨人を貶める書き込みばかり増えるので、なんとしても
ソフトバンクには頑張ってもらわんと。
- 12 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:17:58.14 ID:ASweytl3
- >>3
江川の能力は未知数だけど
岡崎の能力がダメなのは、ココ数年の巨人成績で…
- 13 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:17:59.45 ID:kf0NGMrZ
- 正直さFAって超一流以外いらんだろ。
今年で言ったら杉内くらいでさ
来年で言ったらおかわり。
昔だって大物しかこなかったじゃん
- 14 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:18:04.64 ID:vQ3lh505
- いちおつ
ここいらで落ち着けお前ら
- 15 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:18:04.85 ID:kygVE4pD
- で、重大なことって何だったの?
- 16 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:18:06.10 ID:rAU5fwVA
- まだ正式にコーチ人事発表してないんだから
どうにもやり繰り出来るだろ
清武の構想が狂ったからってなにやらかしてくれてるんだよ
- 17 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:18:09.89 ID:616Cy7Z8
- >>3
伊原がいいなぁ
- 18 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:18:13.39 ID:/O5dTHVr
- >>4>>7>>9
パンチ佐藤の方がいいよね(´・ω・`)
- 19 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/11(金) 15:18:33.57 ID:XIGSTu8O
- >>2
そこまででかくない。
ナベツネ対清武軍団ってかんじ
- 20 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:18:41.11 ID:h/PeRiQr
- いちもつ
>>3
岡崎は失敗してる、江川は未体験
- 21 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:18:41.39 ID:CxkBlMMR
- >>3
伊原
- 22 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:18:46.16 ID:kygVE4pD
- >>16
そういうことよね。みっともないw
- 23 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:18:52.46 ID:4DJpWdXT
- >>15
ナベツネが勝手に人事に口出すのは許せない
- 24 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:18:53.06 ID:3Poh3Q3+
- 岡崎ヘッドは嫌だけどまずはナベツネが消えろ
- 25 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:18:54.06 ID:49vHzsLk
- 株価も動いた巨人記者会見、ふたを開ければお家騒動・・・渡辺氏の反撃は?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111111-00000064-scn-spo
- 26 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:18:55.13 ID:VvXp2P3w
- いちおつ
こんなやり方しなきゃ清武支持してたんだけどな。岡崎に拘る以外は
こんな事するからどっちも支持出来なくなった
さっさと収束してもらいたいが・・・
- 27 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:18:56.55 ID:GbOPmTDX
- で、これで菅野はどうなるのよ
ますますハムに入らざるを得なくなったんじゃない?
- 28 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:19:01.96 ID:ASweytl3
- >>15
クビになっちゃう…(´;ω;`)by清武
- 29 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:19:02.07 ID:za+9Xogd
- まぁ、シッモでも見て落ち着こうぜ
- 30 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:19:02.95 ID:gMSD/Bge
- 清武&岡崎追放で良いよ
無能なのは不要
- 31 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:19:15.26 ID:TcPPUsWZ
- 江川だったらいきなり監督でいいよ
むしろヘッドに収まるほどおとなしくないだろ
自分がやりたいようにやるはず
- 32 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:19:14.99 ID:nvmgoXfu
- ナベツネは落合監督も容認してる
球界の為に江川監督も推薦してる
なのに清武とお前らは巨人の利益ばかり考えていつまでもウチに篭りやがってクズどもが
たまには野球界の未来も考えてみたらどうなんだカスども
- 33 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:19:17.05 ID:o8xjFZML
- ぶちまける必要でもなかった。情けない会見だよ。
- 34 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:19:24.02 ID:Dwtn8ZFj
- 山田久志ヘッドコーチがいいな
- 35 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:19:28.89 ID:jBOKmWod
- >>13
その杉内が今回の騒動で一縷の望みも無くなった
- 36 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:19:32.70 ID:4J1dOYc7
- いちおつ 疲れた…
- 37 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:19:37.38 ID:gMSD/Bge
- >>3
もちろん江川だよ
現役時代の実績もまったく違うし
- 38 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:19:43.60 ID:Drx5OZq5
- 結局清武は仲間を守ろうとしただけなんだよね
興行的にも江川の方が確実にいいだろうしそもそも岡崎は無能だし
- 39 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:19:44.38 ID:qy+tnQyd
- なんにもなくてよかったな!
それでいいでしょ
- 40 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/11(金) 15:19:45.03 ID:XIGSTu8O
- 清武が岡崎をすごく評価してるんだよな。
この前出てた巨人特集の雑誌でも、
岡崎の言葉とか出てたし。
- 41 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:19:56.93 ID:cEFq0gEt
- どう転んでも巨人としては決定的な敗北だろ
岡崎残留でも一旦クビ宣告された人間に求心力は無し
江川就任でも当然ダーティイメージしかなく求心力は無し
どっちがヘッドやっても現場は内部崩壊するよ
結局岡崎辞任、江川は入閣の道が絶たれるだけ
そんなチームのヘッドやりたい奴はいないから内部昇格して終わる
伊原に土下座して戻ってもらうくらいしか解決策がない
- 42 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:19:57.51 ID:CxkBlMMR
- 江川とかどう考えても堀内臭しかせん
- 43 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:20:03.69 ID:KPVXQiXr
- 山田はWBCのときも家族から反対されたぐらいだから無理ぽ
- 44 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:20:06.10 ID:g41Q+EJY
- 選手たちもどう思うかね
日頃から「あのうるせージジイ」って反感持ってた人が多ければ来年いけるんじゃね?w
- 45 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:20:11.21 ID:Y/vkE+RS
- 90分前の緊張は何だったのか いちおつ
- 46 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:20:19.97 ID:IBLZI0/5
- インターネット上でも、球界のドン・渡辺氏への糾弾は勇気ある行為ととらえられつつも、
全体的には巨人内部のごたごたであって、巨人内のコンプライアンスの問題かもしれないが、
公にするほどのことかどうか、何のための記者会見だったのか、という疑問や、
批判が多数を占めている。今後焦点は渡辺氏の反撃に移りそうだ。(編集担当:鈴木義純)
- 47 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:20:30.27 ID:TP4y7aZV
- 岡崎、斎藤、江藤、村田等といった意味不明な人事をする清武は去ってくれ
バッテリーコーチならまだしも打撃コーチで村田とかあり得なさ杉だろ
ナベツネがすべて正しいとは言わんが、まともなGMをつけるべきだったな
巨人を強くしようとするナベツネと結果的に弱くした清武・・・どっちが退くべきかは明確
- 48 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:20:33.24 ID:vQ3lh505
- 岡崎に拘るから清武はダメって
論点ずれてるのが分からんんかねえ…
- 49 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:20:33.12 ID:kygVE4pD
- すごいシラけたけど、選手や菅野の問題じゃなくて良かった良かった^^
- 50 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:20:41.49 ID:e5pYredf
- この問題先送りしてたらオリンパスと同じことが起こる可能性があったな
- 51 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:20:51.55 ID:h/PeRiQr
- >>46
どこの記事?
- 52 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:20:52.12 ID:bRhCc23n
- 桃井オーナーはどう思ってんのかね
- 53 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:20:53.18 ID:RUkU0wir
- >>3
岡崎 有る程度結果は出た。見た範囲では大きな期待は出来ない
江川 見てみないと何とも言えない
この状況で江川の知名度を考えると、どちらにやらせた方が良いかは一目瞭然と言うか、
興行なのだから、岡崎と江川を同じ土俵で競わせることが間違いだと思う。
岡崎がまだコーチをしたことが無い、と言うのなら別だけどね。
- 54 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:20:58.04 ID:1pxEimjY
- 結果残してないのにコーチが残留しすぎって意見あったけど裏でこんなことになってるとわねえ
- 55 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:21:00.30 ID:ltbitAdi
- 江川みたい江川みたい
ナベツネ頑張れ、ホントに頑張ってくれ
今の巨人ファンはマニアックな奴しかいなくてホントに辟易する
昔は球界全体を見渡した見識のあるファンも沢山居たのに
今は巨人ヲタクしか野球見てない
- 56 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:21:05.33 ID:9iZJwY3r
- >>46
サーチナはほんと2ちゃんねるみながら記事書いてるんだなw
- 57 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:21:13.36 ID:ASweytl3
- 会見してもなんの意味もねーよ 法令違反してる問題じゃなし
どーしても文句言いたいのなら、読売内部で取締役会議開いて
そこでナベツネ追放に追い込むことだろ。
- 58 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:21:21.07 ID:Dwtn8ZFj
- 伊東勤さんは有能かも知れないが陰気で選手達に嫌われてたそうだから家庭の事情をクリアして山田さんにヘッドコーチやって欲しい
- 59 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:21:21.95 ID:e5pYredf
- >>48
工作員に触るなって
- 60 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:21:23.70 ID:IBLZI0/5
- >>51
>>25 >>41
- 61 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:21:24.26 ID:hz5Ff2TR
- 菅野への印象は悪くなるだろうなぁ。
- 62 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:21:26.73 ID:kf0NGMrZ
- >>35
来ないなら来ないでいいじゃん。
縁がなかったって事で
- 63 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:21:28.65 ID:TcPPUsWZ
- ま、清武も追いつめられてたんじゃねえの?
じゃなかったらこんな暴露会見しねえだろ
- 64 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:21:40.72 ID:7vyhajmU
- >>35
なんでやねんw
- 65 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:21:43.21 ID:gMSD/Bge
- これで野手監督と投手ヘッドでバランス良くなるよ
熱血&冷静でバランスいいコンビだし
戦隊シリーズで言えば
原監督(レッド)&江川ヘッド(ブルー) 王道コンビになるよ
- 66 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:21:44.66 ID:uVf1ZtqZ
- ぶっちゃけ選手はそんなこと知ったことかっていう心境やろな
- 67 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:21:58.02 ID:nvmgoXfu
- 岡崎なんて世間の人は、誰?だよ
こんなんで野球界が盛り上がる訳ねえだろ
- 68 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:22:03.60 ID:CxkBlMMR
- まあナベツネが糞なのはみんなわかってるよ
だが清武も最近おかしい
- 69 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:22:06.24 ID:jIGbg2Ol
- 清武が諸悪の根源ってはっきりさせた事は評価する。
- 70 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:22:07.27 ID:kygVE4pD
- >>48
最終的に球団関係者内の調整が済んでないのに、自分の力を過信して、岡崎に約束手形を出しちゃったのが問題だわね。
- 71 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:22:09.23 ID:uIDkdjJB
- いちおつ
前スレ1000ワロタ
>>27
そんなのは嫌だ
- 72 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:22:20.17 ID:wucQQTO8
- tospo_mobile 東スポ芸能
期待する方も多いでしょうが、明日の1面「決着はリングで 大晦日決戦に清武VS渡邉浮上」とはなりません #tospo #npb #giants
5分前
- 73 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:22:34.01 ID:/mqAL15w
- >>46
>>51
サーチチャイナかよw
株価も動いた巨人記者会見、ふたを開ければ…渡辺氏の反撃は?
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=1111&f=national_1111_143.shtml
- 74 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:22:37.10 ID:cEFq0gEt
- 岡崎と江川の良し悪しを持ち出すのは論点がずれるからやめよう
レスするときは常に今日の会見の「岡崎」と「江川」を逆にしても成り立つ話か考えてからレスしようぜ
- 75 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:22:42.66 ID:TQJCpB7W
- >>61
菅野とか別にこなくてもいいよ
原と清武が居座ることになるし
ハム入りして原と清武を解任させてほしい
- 76 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:22:52.15 ID:SPA3LBI5
- >>16
清武構想がどうのこうのじゃなくて、
読売グループ内とはいえ、独立した会社組織である讀賣ジャイアンツの人事に対して、
鶴の一声で一度内定している人事を反故して別の人間を連れてくるということが問題。
何度も言うが一般の会社なら大変なこと。
町工場や同族経営の零細じゃないんだよ。
- 77 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:22:58.46 ID:2eMGlDMV
- 岡崎を引き合いに出して立てこもっても擁護できないわ
岡崎残留に怒ってたんだから
同じ無能でも話題性あるだけ江川の方がぜんぜんマシ
- 78 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:23:01.83 ID:U73m9dl/
- >>67
野球界の盛り上がりなんてNPBが考えることだろw
- 79 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:23:06.80 ID:nuu5X+dm
- まあ今回の件で分かったのは清武にも想像以上に独裁者の気があったって事だな
ナベツネに喧嘩を売るレベルってどんなアホでも居ないと思うぞw
- 80 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:23:07.83 ID:TP4y7aZV
- >>65
原のイエスマンしかいなくなっておかしくなったしな
江川来てくれ
- 81 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:23:09.61 ID:Fox/Q0KJ
- 今頃ぐっさんのうちで誕生パーティーやってた連中は気まずい空気に包まれていることだろう
- 82 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:23:11.27 ID:e5pYredf
- NG推奨
TQJCpB7W
- 83 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:23:18.12 ID:h/PeRiQr
- >>60
ありがと
株やってた人も唖然としたろうなwアホらしくて
- 84 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:23:28.27 ID:VIb8MJ+1
- >>11
そうそう巨人ファンならそういう心境でおさまるはずなのにな
- 85 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:23:33.37 ID:MpystlWA
- 赤坂さんが言ってた清武の覚悟は「クビになるかも」という覚悟だったのね
- 86 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:23:34.48 ID:qy+tnQyd
- 流れはやいなー(笑)
やっぱりみんな巨人好きなんだね
- 87 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:23:35.38 ID:ASweytl3
- ひとつだけ言えることは…
…菅野はもうあきらめろってことだな (´・ω・`) こんなの見せられて入団したくなるか
- 88 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:23:36.36 ID:nvmgoXfu
- >>61
原のジジイ腰抜かしてひっくり返ってるだろうな
菅野は素直に日ハム行けば良いんだよ
元木二世は勘弁して欲しい
- 89 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:23:37.01 ID:kf0NGMrZ
- >>65
あの頃の巨人ファンにとっては夢の組み合わせだよね。
- 90 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:23:40.26 ID:jj599mv7
- だからファンがコーチの能力語るなって
- 91 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:23:40.52 ID:g41Q+EJY
- >>81
むしろこれをネタに盛り上がって・・・ないよなw
- 92 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:23:53.34 ID:7vyhajmU
- >>61
おまえもなんでやねんw
- 93 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:24:00.28 ID:IKKneebr
- 岡崎と江川
目くそ鼻くそ
清武とナベツネ
目くそ鼻くそ
- 94 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:24:02.93 ID:ByvabLYc
- GMが謀反起こしたような状況で江川が就任したって、成功するわけねぇじゃんw
岡崎は嫌だけど、もう清武のアホのおかげで八方塞だよwwwwwwwwww
- 95 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:24:12.38 ID:TQJCpB7W
- >>76
プロ球団は一般の会社とは違うしな
- 96 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:24:15.47 ID:2fPB5zSV
- 江川のほうが巨人人気は上がるぞ
- 97 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:24:16.07 ID:GbOPmTDX
- NG推奨
TQJCpB7W
nvmgoXfu
- 98 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:24:18.04 ID:1pxEimjY
- >>76
一般の会社でも会長の鶴の一声で人事異動なんてこと無い話ではないんじゃない?
- 99 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:24:18.44 ID:sDhZoT7j
- >>27
は? これと菅野の入団に何か直接的な関係があるのか?
こんなので菅野が判断すると思うのか?だったらとっくに結論かでとるわ
- 100 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:24:18.43 ID:za+9Xogd
- でもコーチ人事は見直す必要あると思うけどな・・・
投手コーチは川口以外に誰かよさそうなのいないかね・・・ 現状だと1軍は斉藤だけだろw
- 101 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:24:21.38 ID:cEFq0gEt
- >>76
>鶴の一声で一度内定している人事を反故して別の人間を連れてくるということが問題。
これには同意するけど、
>読売グループ内とはいえ、独立した会社組織である讀賣ジャイアンツの人事に対して、
これはおかしい。ナベツネは一応読売の会長であるだけでなく巨人の球団会長なんだから。
- 102 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:24:22.34 ID:/O5dTHVr
- 天国のミスターも悲しんでるよね(´・ω・`)
- 103 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:24:25.33 ID:49vHzsLk
- 来季の守護神白紙!“代魔神”候補に林イー豪
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111110-00000281-sph-base
世紀の茶番清武の乱よりこっちの方が大問題だろw
もう久保ストッパーでいいから余計なことすんなし
- 104 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/11(金) 15:24:30.82 ID:AtGmxuow
- たかがコンプライアンスの問題じゃねえぞ
これはナベツネに公然と逆らえる人間が出て来た始めての出来事
これに対しナベツネが有効な反撃が出来なければナベツネ王国は終焉
少なくとも巨人に対する口出しは今後出来なくなる
つまり野球界からの追放だよ
- 105 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:24:33.81 ID:uIDkdjJB
- な…IDの中にIDだと…
- 106 :原:2011/11/11(金) 15:24:42.80 ID:ASweytl3
- :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::: ,, -──- 、._ ::::::::::::
:::::::::::: -"´ \ ::::::::::::
:::::::::/ ヽ. :::: :::::::
:::::::::::: | _ノ' 'ヽ、_ .| ::::::::
::::::::: l -━- -━- l ::::::
::::::: ` 、 (__人__) / ::::::::
:::::::::::::: `ー 、_. ` ⌒´ / :::::: 俺の菅野
::::::::::::::::: /`''ー─‐┬''´ ::::::::::::::
- 107 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:24:45.62 ID:cQ4jQdgS
- ナベツネ切れて、清武解任だろ
つーかもう解任が決まってて清武がテロッただけだと思うが
- 108 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:24:58.38 ID:2eMGlDMV
- なぜ岡崎かと言ったら清武が現場に参入しやすいからだろう
フロントが現場に介入し出したらいいことないわ
岡崎から伊原に代わって弱体化したのは現場への介入がひどいせいかも
- 109 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:25:00.77 ID:kf0NGMrZ
- >>84
正直どっちが勝ってもいいよ。
落合が花道かざるのもよい。
なんといってもセの球団だし
- 110 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:25:08.47 ID:h/PeRiQr
- で、まだ江川ヘッド(ナベツネの意見が通る)の目はあるの?
- 111 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:25:08.98 ID:e5pYredf
- >>101
オーナーじゃないから経営に携わる権限無し
- 112 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:25:11.25 ID:bRhCc23n
- >>58
でも嫌われ役がいない組織も弱いと思うの
- 113 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:25:18.65 ID:hz5Ff2TR
- >>92
まぁ、これで印象良くはならんだろうw
来年以降きてほしいからさ。
- 114 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:25:26.43 ID:TP4y7aZV
- >>108
なるほどな
清武の手駒ってわけか
- 115 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:25:33.19 ID:rAU5fwVA
- >>76
でも最終決定はナベツネなんでしょ
了解をとりに行ってるんだから
- 116 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:25:36.85 ID:zBXksJvd
- ファンが江川ヘッドに食いつくのは当然だが、会見の全文見ると、ナベツネが桃井を鶴の一声でクビにして自分(清武)を昇格させるのはおかしいと言うのが会見の骨子だろ
むしろナベツネはを信頼し、清武に巨人の全権を握らせようとしていた
- 117 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:25:40.54 ID:kygVE4pD
- >>76
大会社読売に対して球団は零細だったってこと。
水掛け論になった時点で終わり。
これが町工場の社長なら、東尋坊から飛び降りるレベル。
- 118 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:25:42.39 ID:EFExlZ30
- >>76
そうだな。
しかもおそらくそれが今回の岡崎・江川の問題だけではなく、
今までの人事でも行われてきた可能性があるしな。
- 119 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:25:47.15 ID:VIb8MJ+1
- >>109
それミス>>49あて
- 120 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:25:47.04 ID:l6Ujb/sD
- くだらね
お前が止めた方が巨人のためになると思うよw
清武
- 121 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:25:49.68 ID:TQJCpB7W
- >>100
尾花がフリーだよ
- 122 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:25:58.03 ID:vfDtTyQQ
- オーナーでもないナベツネが高圧的に特定の人事権の行使を迫るのは問題
清武の主張は正しい
正当性は清武にある。岡崎続投の妥当性は別論だがw 俺は妥当とは思わないけどねー
- 123 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:26:04.85 ID:qgZe+zbq
- スレ的にナベツネ意見賛同?
- 124 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:26:14.32 ID:nvmgoXfu
- ナベツネが居てくれて良かった
長野から続く巨人の囲い込み
こんな事やってたらまともなファンはどんどん離れて行くって
その当たり前の感覚を君達も感じる努力をするべきだよ
一般感覚ってのが大事なんだって
- 125 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:26:17.95 ID:TcPPUsWZ
- 会長なんて名誉職だろ
権限なんかねえよ
- 126 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:26:31.68 ID:IKKneebr
- >>110
清武が覚悟したってことは
それなりにあると思う
- 127 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:26:34.99 ID:CxkBlMMR
- >>123
どっちも糞という結論
- 128 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:26:36.76 ID:zU8/dFi4
- こればっかりはナベツネ派だな
江川がユニフォーム着てるところが見たいからね
- 129 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:26:40.02 ID:jIGbg2Ol
- >>76
という大義名分で清武の保身以外誰も得しない記者会見を大々的にやったことが問題。
- 130 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:26:42.55 ID:kf0NGMrZ
- >>119
なるほど。それ本当にそう思うw
- 131 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:26:47.66 ID:Y/vkE+RS
- >>81
(`・д・)=3「キャンプでお祝いできないのでパーティー延期して」
- 132 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:26:47.74 ID:616Cy7Z8
- >>108
ああ、清武はもっと若手使えとか言ってたらしいな
- 133 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:26:48.66 ID:e5pYredf
- >>123
アンチ工作員が騒いでるだけ
- 134 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:26:58.20 ID:cEFq0gEt
- >>111
そうじゃなくて巨人と無関係の人間だという事実誤認を正してるだけ。
まして清武自身がナベツネにお伺いを立ててるって言ってるわけだが。
権限が無いんなら江川ヘッドも寝言乙で済むぞ。
- 135 :原:2011/11/11(金) 15:27:01.42 ID:ASweytl3
- 少なくとも ナベツネの 江川ヘッドの方が期待できる人事だよな (´・ω・`)
- 136 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:27:04.57 ID:vQ3lh505
- 人事の報告ミスやら
いきなり江川ヘッドやら
ナベツネがボケはじめてる気がしてならない
- 137 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:27:09.08 ID:oSbrHae2
- 宮崎の原監督の所までコメント取るのかな。ニコ動で会見見ていたがコーチの人事も
ままらないと言ってた。
今シーズンは終わり来シーズンに向けて頑張らないといけないのに、こんなゴタゴタは
勘弁してくれ。
どちらかが引かないと先に進まないだろうが、ナベツネの鶴の一声は分が悪いかな。
でも、あのじいさんは簡単に引くはずないし。とにかく、早急に解決してほしい。
- 138 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:27:09.76 ID:Dwtn8ZFj
- >>102
何を言ってるんだ
王さんはまだ生きてるぞw
- 139 :どうすか名無しさん:2011/11/11(金) 15:27:11.54 ID:fzNyaMXc
- ./ ,r´ ヾi、
, .,! ! ! ヽ
, .,! ,r' l !
l. ) ,.rilllliii;;、 ,;iiiilllii;;, l l
l .,!,r======i、__r=======i、_ゝ.,!
l´`=! =・= .!ーl =・= .!´ レ'´`i
l、! l._ /! \_ _,.ノ i´ .,!
l_!  ̄ ̄ r,、 _ヽ ̄ l /
l ー'´ ヽ !.r'
l i ____ ____ イ┘ ワシは
ヽ ヽ、 ´ ..二.. ` ,i / アルティー・ナベツネ
ヽ ー、 _ _,ィ ,!
- 140 :ひむか☆スタジアムで若手育て隊 ◆TJSOj4cgcc :2011/11/11(金) 15:27:13.78 ID:UKkTvjZS
- 今北
…結局ただの内紛だったの?
- 141 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:27:22.44 ID:SPA3LBI5
- >>95
そういう考え方がおかしいんじゃないかね。
梨園だから。各界だから。芸能界だから。等は今の世の中通用しない。
>>98
そんな会社今時マンガの中かブラック企業でしかないよ。
それこそオリンパスだw
- 142 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:27:25.14 ID:TcPPUsWZ
- >>123
お前だけ賛同してろ粕
- 143 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:27:25.23 ID:KkhLTBPo
- ナベツネ派とか清武派とか関係ない
ただヘッドコーチが岡崎なのは嫌なだけ
別に岡崎じゃなければ川相でもいいし伊原でもいいんだよ
- 144 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:27:27.72 ID:h/PeRiQr
- >>126
ふむ
まだまだ注目やね
- 145 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:27:32.40 ID:2eMGlDMV
- 巨人ファンにとってはコーチ人事のが重要だ
岡崎の処分はナベツネに譲るべき
桃井の件は清武の意見を尊重すればいいだろう
- 146 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:27:36.33 ID:OLbAsj2I
-
まじで江川ヘッドなら見てみたい
江川監督なら嫌だけどw
原と江川のコンビは良いと思うけどな
- 147 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:27:40.09 ID:g41Q+EJY
- >>140
まぁ要するにそういうことだな
- 148 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:27:46.31 ID:rJ2D7Dgq
- 清武って喋り方がうざったい
訛りすぎだろ
- 149 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:27:46.99 ID:kf0NGMrZ
- >>124
別に長野って三年間囲い込んだわけじゃないしなあ。
勝手に付きまとってきて
仕方なく最後ドライチ使ったわけだし
- 150 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:27:50.14 ID:qR16Ds/K
- 村田打撃コーチ(爆笑)
- 151 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:27:50.43 ID:7vyhajmU
- >>113
そう思うか?清武が待ったかけなかったら再来年は無条件で監督江川だったとこだぞ
まだ多少原続投の目が残ってるだけ菅野には清武はありがたかろうが
- 152 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:27:52.39 ID:l6Ujb/sD
- お前が連れてきたコーチがみんな糞だから三位なんだろ?w
- 153 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:27:58.17 ID:ltbitAdi
- 原ミツグはこのナベツネの怒りの制裁に気を失ってるだろうな
ドラフトに運命を託せない奴なんて球界にいらない
もうルール破りの逆指名選手なんてウンザリなんだよ
- 154 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:28:06.93 ID:jj599mv7
- アテが外れたなりすましが頑張ってるなww
- 155 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:28:06.92 ID:0XsV+DhO
- 清武は支持するが岡崎続投は支持しない
何このジレンマ
- 156 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:28:15.25 ID:+g6mC8iq
- ナベツネも事前に江川をコーチにしようと言ってれば実現の芽があったかもしれないのに
そうすれば岡崎を2軍に飛ばせたんだがな
- 157 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:28:16.83 ID:e5pYredf
- >>134
法的なことを言ってるのよ
オーナーでもないのに
人事権があったらおかしい
- 158 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:28:19.73 ID:HlNRNl6n
- ボケはじめも何もナベツネはもともとこうじゃん
人の意見は聞かない、独断専行ワンマン
- 159 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:28:19.79 ID:8rBd0BNx
- この話を今したメリットが正直わからん
現場が不安に思ったりしそうで凄い嫌なんだが
- 160 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:28:27.71 ID:cEFq0gEt
- だから「江川ヘッド見たい」とかそういう話じゃないんだよ
>>74を読み返してほしい
- 161 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:28:32.43 ID:za+9Xogd
- 清武の言っていることは正しいけど→だからといってこんな会見しないで内部で解決しろよなとは思う・・・
- 162 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:28:35.66 ID:R+oJ5RX2
- まさかのVSナベツネとは思わなかった。
これはこれで問題なんだろうけどなんか安心してしまった自分ガイル
- 163 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:28:38.80 ID:9F+LMlYf
- これは弱体化するね
- 164 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:28:39.10 ID:TGCDN5r+
- あーあ…
何かシラけたなぁ…
- 165 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:28:40.31 ID:nuu5X+dm
- 何気に尾花が辞めていったのも清武が絡んでいたのかもな
尾花、伊原、篠塚、そして今年の小谷さんなど年々有力なコーチが何故か辞めて行って
未知数なコーチの路線になって行ってるのも単に清武が口出ししやすい環境にしたかっただけなのかも・・・
- 166 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:28:49.03 ID:kygVE4pD
- >>136
もしくは、清武の調整・折衝能力が無能ってことだね。
どっちにしろ、巨人ファン的には困ったもんだ。
- 167 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:28:53.27 ID:CxkBlMMR
- >>155
まあ一連の問題は清武が正しい
ただ岡崎続投はどうなんよって話しだなw
- 168 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:28:56.08 ID:hz5Ff2TR
- >>151
菅野がくるまでは原が監督だったろう。さすがに。
- 169 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:28:55.89 ID:TP4y7aZV
- >>143
禿同
この騒動が無くても清武はおかしかったし辞めるべきだった
清武が岡崎を切れない裏があるのは明白だし
- 170 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:29:02.14 ID:kf0NGMrZ
- >>159
現場がもう耐え切れない状況なんでしょ
- 171 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:29:04.17 ID:vfDtTyQQ
- >>116
まあ会長なんて法的には実権ないしね
なんでオーナー(と社長)人事を取締役会じゃなくて会長一個人の決断で左右できんのかと言えばおかしい
ただ、別に清武に悪い話じゃないと思うんだけどねえ。昇格やん。何を泣く必要が
- 172 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/11(金) 15:29:14.56 ID:AtGmxuow
- 江川がコーチ引き受ける訳ねえがな
まあ原の代わりに江川監督なら見てみたい気もするが
- 173 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:29:14.91 ID:P7BRtPIW
- なんで吉村がどんどん降格して岡崎がヘッドなのが???だったけど
FRIDAYだかで清武は岡崎がお気に入りって書いてたのは本当だったんだな
とにかく結果も出せずに自分の主張を
吠えるのほど滑稽で情けないものはないな
自分も気をつけよう
- 174 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:29:26.37 ID:1pxEimjY
- 江川GMあるで
- 175 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:29:31.47 ID:SPA3LBI5
- ちょっと本気で心配なんだけど、
お前ら(※ナベツネに肯定的な人ね)ってどういう人間なの?
年齢は? 雇用形態は? 会社でコンプライアンス関係の教育は受けているの?
- 176 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:29:32.38 ID:TQJCpB7W
- >>141
そのブラック企業が蔓延してるのが日本なんだが
- 177 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:29:36.10 ID:l6Ujb/sD
- 清武派は
江藤、岡崎コーチが有能と思ってて
ナベツネ派は
無能と思ってる派でおk?
- 178 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:29:41.64 ID:OLbAsj2I
- >>160
逆でも江川ヘッドみてみたい
- 179 :どうすか名無しさん:2011/11/11(金) 15:29:52.57 ID:fzNyaMXc
- /:::::::::::::ヽ`'- ノ:::::::::ヽ
!::::::::::::::::::::~Lr^:::::::::::i
j r,r'´´ ̄ ̄ ̄` ー、::::l
.l;;;! -‐━:: ::━‐-ヽ;;!
.rl;;l. ヽ・ 7 ヽ・ 7 .l;;lr、
! l..  ̄ :::.ヽ  ̄ .l! ,!
ヽ! r(.・_・.)ヽ 、 l .i' 江川さんはヤダ
l ,., イエエエフ、; l´´
ヽ `二´ ,/
l ヽ____) ノl
- 180 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:29:55.34 ID:TcPPUsWZ
- >>155
俺は清武は支持するが村田打撃コーチはない
- 181 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:30:04.01 ID:mEeUm5Fu
- 今日の清武の主張を完全極論にすると、もう巨人はバルサのソシオみたいな感じでいくのが理想ってことでしょ
- 182 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:30:07.70 ID:49vHzsLk
- ていうかナベツネの口出しなんか今に始まったことじゃねえだろ?
なんで今騒ぎ立ててるのか?GM外されるのがイヤイヤなだけじゃね?
- 183 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:30:25.47 ID:qy+tnQyd
- http://www.youtube.com/watch?v=nkPF5UiDi4g
さあみんなワクワクしようぜ!
- 184 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:30:26.67 ID:kf0NGMrZ
- >>165
監督できるなら
どこのコーチでも引き抜かれるよ
- 185 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:30:30.03 ID:/O5dTHVr
- >>81
山口 「八百長って誰だよ」
高木 「俺じゃねえよ」
ぴの 「俺じゃないっすよ!エラーが一番多いのは」 チラッ
坂本 「おまえ、馬鹿にしてるやろw」
- 186 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:30:31.08 ID:8rBd0BNx
- >>170
必死に秋季キャンプやってる時にこんな問題起こす方が耐え切れないと思うんだが
- 187 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:30:36.83 ID:7vyhajmU
- >>168
原の単年契約を決めたのも江川をヘッドに推したのも同じ人で、しかもそいつは独裁者なんだ
あとはわかるな?
- 188 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:30:41.95 ID:tWtqO0AN
- つうかさあ…こんなことで文科省を持ち出すなよ
まるで上手くいかなくなったらマスコミ使う民主党みたいじゃないか
- 189 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:30:45.39 ID:EFExlZ30
- >>159
なるべく早く話を進めないと、コーチ陣の契約とかが進まないからだろうな。
- 190 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:30:46.17 ID:2eMGlDMV
- >>165
それがあると思う、江川や桑田は一筋縄でいかない
フロントの介入を許したら現場は混乱する
岡崎みたいな清武イエスマンは駄目
- 191 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:30:46.81 ID:g41Q+EJY
- >>177
今回の問題は「江川が有能だからナベツネ正しい」とかそういう問題じゃないのに
- 192 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:30:50.02 ID:MpystlWA
- >>149
長野には悪いけど「勝手につきまとってきて」に笑った
確かにちょっとしたストーカーだよねw
- 193 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:30:51.84 ID:Drx5OZq5
- 清武早く解任されないかな
- 194 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:30:52.81 ID:h/PeRiQr
- >>161
そういうこと
しかも泣いてるんだぜ?w
- 195 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:30:56.77 ID:VvXp2P3w
- >>159
そもそもメリットなんざ考えてない。長い目で見てナベツネの独裁をと考えてるかもしれないが
少なからず現在と来年のジャイアンツについては何のメリットもない
結局主張は、膨張表現を使っての自分・桃井・岡崎に対する強権について訴えてるだけ
- 196 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:30:57.75 ID:e5pYredf
- >>177
☓ナベツネ派
○不祥事期待してたアンチ工作員
- 197 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:30:58.20 ID:2fPB5zSV
- で、コーチ人事はどうなるんだよ?
清武が会見開いただけで変わるもんなのか
- 198 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/11(金) 15:31:02.01 ID:AtGmxuow
- これで反ナベツネ派がどれだけ出てくるかな
今の読売新聞社のNo.2は誰なん?
- 199 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:31:08.18 ID:hV5P+GtV
- 問題の焦点がヘッドコーチ人事だったのはたまたまだと思う
清武は原の意向を最大限汲みながらやってきたわけで、
結局ナベツネは原をそこまで信用してないのだろう
- 200 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:31:10.01 ID:1pxEimjY
- >>175
この時間に2chに書き込んでる社会人っているの?
- 201 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:31:12.68 ID:G6L4rzIJ
- 内部人事だって言われたら終わりそうな話しだしな
身内の恥晒した清武は責任とって辞めざるをえないだろうな
- 202 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:31:18.23 ID:jj599mv7
- 有能無能もアホらしいが問題の本質は別だ
- 203 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:31:21.60 ID:l6Ujb/sD
- 雇われ代表がなんでオーナー様に逆らえるの?
さっさとクビにしてしまえばいいよこんな恩知らず
- 204 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:31:24.19 ID:1Np/C819
- 宮崎で地震
- 205 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:31:36.50 ID:kf0NGMrZ
- >>177
優劣ではなくて、道理じゃね?
>>186
今キャンプやってるコーチが切られる可能性あるのってやばくね?
- 206 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:31:41.92 ID:OLbAsj2I
- >>182
清武の狙いは保身だろうね
文科省で会見したのもそうだろう
清武の保身のせいでFA選手誰一人も来なくなるだろうな
私物化してるの清武の方かもしれんな
はあ・・・・・・・・・
- 207 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:31:46.66 ID:cEFq0gEt
- >>159
ナベツネを補強厨扱いしてたし、FA補強終わるまで待てなかったんだろ
となると日シリ終わるまでに決着付けないといけないから今しか無かったんだろう
酷い話だ
- 208 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:31:49.85 ID:bRhCc23n
- >>159
コーチ契約が全然進まないから早くやりたかったんだろ
- 209 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:31:56.70 ID:CxkBlMMR
- >>198
もうナベツネなんていつ死ぬかわからない人につく人なんてそんないないと思うけどなあw
明らかに悪いのはナベツネだしコーチ云々は置いておいて
- 210 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:31:57.54 ID:TQJCpB7W
- >>200
いないだろww
- 211 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/11(金) 15:31:58.25 ID:AtGmxuow
- >>182
それだけナベツネの権限が弱まってるってことだろ
- 212 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:32:00.91 ID:2fPB5zSV
- ファン的には内輪揉めはどうでもいいんだよ
コーチが誰になるのかが重要
- 213 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:32:04.08 ID:zfR9Bknc
- 今帰宅
会見はもう話題にするまでもない、でおk??
- 214 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:32:07.82 ID:R+oJ5RX2
- ナベツネ派ではないけど、江川が了承するか知らんが江川ヘッドは悪くはないと思う。
というか岡崎よりはまだ話題性がある
- 215 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:32:09.48 ID:g41Q+EJY
- >>192
あれは巨人が長野に囲い込まれたようなもんだろw
「菊池いけなくてざまぁwww」が聞いて呆れるよ
- 216 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:32:09.98 ID:gMSD/Bge
- しかし、江川復帰なら背番号どうするんだろ?
宮国の背番号変更かな?
- 217 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:32:14.64 ID:4DJpWdXT
- ナベツネが勝手に人事介入してくるのは確実におかしいし、それは清武が正しい。
だが、ナベツネのやってる政策の方が正しいし、巨人人気回復の為には非常に優秀。
凄いジレンマだなw
どんどん華が無くなって行く。
来年なんてどうするつもりなんだろう。ただでさえ糞弱かった巨人にみんな嫌気さしてるのに。
そこにラミまで抜けちゃって。
橋本藤村、非力打者育成でニヤニヤしちゃってるし。
- 218 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:32:14.71 ID:cjjGUSf4
- ちちんぷいぷいで清武キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!ww
- 219 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:32:16.33 ID:TP4y7aZV
- >>173
清武が独裁化を図ろうとしてるのがねぇ
育成と博打外人じゃ勝てないのは今年よく分かったはずだが、清武はまた繰り返しそうだ
- 220 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:32:17.91 ID:EhC8sZpT
- 清武は「専務取締役球団代表・オーナー代行・GM兼編成本部長」から
「専務取締役球団代表・オーナー代行兼総務本部長コンプライアンス担当」とする。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111111-00000548-san-soc
清武ェ・・・
私物化してるのはどっちだよ・・・
- 221 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:32:19.39 ID:IKKneebr
- ナベツネは清武や桃井をクビにはできるけど
コーチ人事は清武や桃井を通さないとできないってことだよな?
- 222 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:32:21.70 ID:Wn1a54MQ
- ナベツネ、ついに死ぬときがきたのかも
これから街中でスナイパーみかけることが多くなるで
- 223 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:32:30.60 ID:7NHh5Ho9
- 清武やめてもらってもいいんだよ
- 224 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:32:35.34 ID:GbOPmTDX
- >>216
さすがに今さら30にはこだわらんだろ
- 225 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:32:35.27 ID:sDhZoT7j
- >>177
なんでそういうモノの見方しかできないん?
そんなんじゃ苦労するよ
- 226 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:32:38.49 ID:OXBaHshS
- >>213
おk
- 227 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:32:41.29 ID:Busxp4nS
- >>175 (キリッ
- 228 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:32:55.02 ID:cEFq0gEt
- >>178
だからそういう考えじゃ話にならない
人事が逆なら清武が正しいってことだろ?
誰をヘッドにするかの問題じゃないからコレ
- 229 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:32:58.40 ID:wlq3AsSv
- >>199
だから最近の清武は原の意向なんてたいして汲んでないんだよ
- 230 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:32:59.42 ID:kf0NGMrZ
- ナベツネが持ってる株?ってどうなるんだろ
- 231 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:32:59.51 ID:nvmgoXfu
- ナベツネは生え抜き監督なんて時代遅れ
落合君も巨人に在籍してたんだから監督やる権利はあると言ってんだろ
落合監督、江川ヘッド
もう一度言おうか?
落合監督、江川ヘッド
お前ら見たくないか?一生に一度くらいこんな夢の組み合わせを
- 232 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:33:06.84 ID:dBgwd5Vj
- 結局ファンにとってはどうなんかな
清武は
ドラフトで囲い込み&クジ外し、ハムにまんまとしてやられ大失態
外人・補強・トレードはことごとく失敗
コーチ人事も3位の結果にかかわらず大アマの裁定
でナベツネは江川ヘッドという改革案
言った言わないは水掛け論
- 233 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:33:19.52 ID:gMSD/Bge
- >>68
自分の権力守るのに必死なんだろうね
企業で言えば会長に一介の部長クラスが名指しで批判するようなものだし
- 234 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:33:19.88 ID:ASweytl3
- けど 自分とこの球団が試合に負けて
ガッツポーズしないだけ 清武やナベツネはましだよね (´・ω・`)
- 235 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:33:23.05 ID:vQ3lh505
- >>175
論点自体がずれてるから相手するだけ無駄やで
- 236 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:33:25.36 ID:qR16Ds/K
- もう誰がコーチでもヘッドでもいいから
栗原、村田、杉内、帆足、スレッジ、ブランコ
ソト、ネルソン、マーフィー、ジオ
この中で最低3人は補強しろ
- 237 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:33:25.55 ID:l6Ujb/sD
- サブロー、高橋信二、ライアル、フィールズー
これが2010の清武のジャンアンツの功績
- 238 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:33:53.01 ID:2eMGlDMV
- これで菅野は100%ハムへ行くわ
巨人へ行きたいとゴネられる状況じゃなくなった
清武はクジを外すわ、岡崎に肩入れするわ、記者会見して大騒ぎするし
巨人をナベツネよりおかしくし出した
- 239 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:34:00.50 ID:tMjkmphA
- 一番の疑問
なぜ江川なのか。現場での経験皆無の人間を
最前線の指揮官に置くリスク。
岡崎を使い続けるリスクより高いよね。
読売と江川の裏の関係しか脳裏に浮かんでこないんだが。
- 240 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:34:07.91 ID:hz5Ff2TR
- ナベツネが手順踏まなかったのが悪い。それだけ。
- 241 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:34:18.83 ID:MpystlWA
- >>215
長野個人による球団の囲い込みw
それで活躍してるからいいけどね
- 242 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:34:19.79 ID:OLbAsj2I
- >>228
俺どっちが正しいなんて言ってない
江川ヘッドの方が見てみたいって言ってるだけ
お前アホ?
- 243 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:34:24.67 ID:kf0NGMrZ
- >>231
見たい気はするが
やり方が悪い
- 244 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:34:25.71 ID:9Xo1RQTA
- これは清武が悪い
二年連続V逸なのになんの反省もなく岡崎ヘッドなんてやるから
正しい危機感をもったナベツネの逆鱗に触れる
ただナベツネはコーチ人事で揉める前に清武のクビを切って有能なGMを採用すべきだった
清武に妙な温情をかけるからこうやって世間に向かって醜態を晒したりする
- 245 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:34:26.89 ID:TP4y7aZV
- 岡崎みたいな清武の飼い犬はいらんよ
清武の構想を実現させるための人事じゃなく、巨人にとって必要な人事をしろ
- 246 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:34:28.77 ID:cQ4jQdgS
- 2年連続でV逸してるんだから、誰かが責任とらないとおかしいよな
監督は諸事情があるからしゃあないとして
清武か岡崎かやめなきゃおかしい
- 247 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:34:38.44 ID:gMSD/Bge
- >>74
渡辺 VS 清武でも 渡辺の方を支持するよ
チームを二年連続で優勝させられない責任取るべき、代表としてさ
- 248 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:34:43.89 ID:kygVE4pD
- 次は、GMやらの権限を、きっちりと書面に箇条書きにして契約するんだな。
- 249 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/11(金) 15:34:49.10 ID:AtGmxuow
- >>209
豊臣秀吉=ナベツネ
徳川家康=清武 か
それとも
徳川家康=ナベツネ
石田三成=清武
になるか見ものだなw
- 250 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:34:50.32 ID:jj599mv7
- とりあえず憶測とか陰謀論とかコーチの能力の優劣の話はいらない
- 251 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:34:50.34 ID:sDhZoT7j
- >>206
こんなんでFA来なくなる奴はもとから巨人になんてこない
もとより批判も中傷も多い球団なんだから、こんなん気にする奴はやっていけない
- 252 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:35:09.62 ID:qy+tnQyd
- http://www.youtube.com/watch?v=I3mZF53_WzE
お前らこれ聞いて落ち着けって
- 253 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:35:12.44 ID:77PtVQCu
- まあ今回の問題とは論点がずれるのかもしれないが今のコーチ陣じゃダメだろ
原もコーチ陣がのほほんとしているって苦言を呈していたが
普通監督はどっしり構えていてコーチ陣が口うるさく言うもんじゃないのか
- 254 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:35:21.41 ID:vfDtTyQQ
- >>228
そうそう。清武の行動は、その判断内容いかんにかかわらず絶対的に正当
オーナーを退任したナベツネに人事を左右されるのは不当
ただ、岡崎続投もおかしいんじゃないかと思うけどw
適法性と妥当性の問題やね。適法性は清武にある。でも、妥当性はナベツネにあり…そうな気がしないでもないw
- 255 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:35:24.89 ID:IKKneebr
- >>240
ナベツネが手順踏んで
清武クビor左遷してから新しいGMこしらえて
江川ヘッドにしてれば問題なかったのかね?
- 256 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:35:30.67 ID:nvmgoXfu
- >>228
逆なんて有り得ないの、岡崎が江川以上の人気者ならナベツネは江川なんて推薦しない
そう言う理屈なんだっていい加減分かれよ
まったく的外れだよ君は
ナベツネの思いをわかっとらんね
- 257 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:35:32.34 ID:SPA3LBI5
- >>200
昨日〜来週いっぱい、我が家の台所回りリフォームなので
有給使ってお留守番中だよ。
俺の会社はカレンダー営業だけど、
小売や流通系の人なら土日仕事で平日休みの人もいるでしょ?
社会人経験もないような人間が偉そうに清武批判するのはちょっと、と思ったのでね。
- 258 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:35:36.03 ID:gMSD/Bge
- >>76
その人事が無能だから会長が変更させたんだよ
どう考えても岡崎ヘッド続投はおかしい
- 259 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:35:39.12 ID:LZKzvLMJ
- 巨人が好きなんじゃなくて補強しまくって強い球団を応援したい人達は
どうぞ今すぐにでもソフトバンクファンにでもなって下さいな
日本一になる喜びを来週にも味わえますよ
- 260 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:35:48.34 ID:cEFq0gEt
- >>239
落合はヘッドも通り越して監督やってるのにそれは関係がない
>>242
だからそういうくだらない話をしていられるスケールの問題じゃないんだよ
- 261 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:35:49.53 ID:Fox/Q0KJ
- 今回の事件で中止になったぐっさんの誕生パーティー会場
http://livedoor.blogimg.jp/qmanews/imgs/9/6/96d5483d.JPG
http://livedoor.blogimg.jp/qmanews/imgs/9/2/92dbd57d.JPG
http://blog-imgs-32.fc2.com/f/a/s/fascinationworld007/hyuma.gif
- 262 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:35:53.47 ID:kygVE4pD
- >>244
同意する
- 263 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:36:07.59 ID:7YmDdv4S
- 巨人ファンてプリキュア好きなんだな
色々参考になったよ
- 264 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:36:12.07 ID:cjjGUSf4
- 株価すごいことになってたんだなw
- 265 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:36:12.59 ID:2fPB5zSV
- コーチ陣も変える気なしで菅野も外す清武は巨人強くする気ないだろ
- 266 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:36:20.37 ID:rJ2D7Dgq
- 清武重大発表とかうけるw
2人とも辞めろよ
- 267 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:36:20.67 ID:MkYnXnA0
- 結論
清武は正しい
しかし、江川ヘッドみたい。
岡崎はかつて居た滝コーチレベルの無能
- 268 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:36:21.52 ID:RUkU0wir
- >>199
人事任せたら業績悪化にも関わらず、仲良し縁故採用でのほほんとしていた、そんな感じでしょ。
ナベツネは越権行為、コレは間違いないが、清武は岡崎続投の正当性と言うか、
岡崎だけではなく今の組閣で良いと思う根拠を説明すべきだと思う。
小谷が辞めて、と言うのも引っ掛かるしね。
- 269 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:36:25.11 ID:ri1jpSuq
- ベストな人事は誰だろうね〜
伊勢は欲しいが
- 270 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:36:26.94 ID:kf0NGMrZ
- >>255
そうだよ。
でもまずオーナーに返り咲かなきゃいけないかな。
- 271 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:36:27.02 ID:bRhCc23n
- >>222
逆に清武がヤバいだろ
- 272 :ひむか☆スタジアムで若手育て隊 ◆TJSOj4cgcc :2011/11/11(金) 15:36:29.65 ID:UKkTvjZS
- とりあえず
ドラフトがどーとか言っててアテが外れた馬鹿アンチざまああああww
- 273 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:36:35.80 ID:za+9Xogd
- この件は誰がコーチとかそういう話じゃなくてナベツネが勝手に現場介入してくるってのが問題ってなだけだろ・・・
これが許されると今後、いろんな事に関して球団と直接関係ないナベツネの独断が通ってしまうことになっちゃうからな
- 274 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:36:37.34 ID:8rBd0BNx
- >>205
確かにやばいが日程変更のせいでずれ込んでるし正直しょうがない部分の方が多いと思うけどな
何でこの時期にやるのかねぇ
FAとか助っ人外国とかドラフト契約時期にこのゴタゴタを起こすのっておかしいだろ
- 275 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:36:38.57 ID:UtLhsrPV
- 江川がユニ着てる姿を見てみたかったなあ。また江川がらみで騒動になってしまって残念だ
- 276 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:36:46.44 ID:a4FP6BwO
- てか他球団のファンに清武代表ってあんまり知られてないのね…
ここで頑張ってる人はwikiかなんかでちょっとだけでも見てきたら?
清原一派を撲滅して、FAと育成で巨人を叩き直したのはこの人なんだよ。。
でもやっぱ>>232みたいなのが一般的な認識なのかねぇ。
- 277 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:36:52.20 ID:gMSD/Bge
- >>77
どう考えても頭の程度は 江川>>>岡崎だよ
岡崎が何を原監督に助言できるんだよ?
- 278 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:36:55.36 ID:e5pYredf
- >>255
それは桃井恒和オーナーの仕事で
ナベツネ関係ない
- 279 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:36:59.45 ID:VvXp2P3w
- >>251
批判や中傷と、内部がゴタゴタしてるってのはまた別だと思うけどな
球団が好きだから来る人、評価=お金が高いから来る人それぞれいる
少なからず悪影響があるのは間違いないだろう
- 280 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:37:00.23 ID:hHm3iesc
- 江川が有能か無能かは知らんが岡崎は無能なわけで
清武は間違ってる
清武てドラフトで自分の地元の選手とったり
むちゃくちゃやり過ぎ
- 281 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:37:01.26 ID:Drx5OZq5
- 最近の清武がやった事って全部裏目に出てるんだよな
ナベツネは独裁だ何だ言われてるけど結局いつでもファン目線なんだよ
いつでも強い巨人軍が見たいというナベツネの意向に反して、清武は温情人事で自分の友達を残そうとした
ファンの事を考えているのはどっちなんだろうな
- 282 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:37:05.66 ID:OLbAsj2I
- >>260
何がくだらないの?
くだらないのは清武の方だろ
ウチゲバならこんな会見するなよ
アホか
- 283 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:37:08.86 ID:W62Ko5np
- TBSラジオきた
- 284 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:37:20.09 ID:cEFq0gEt
- >>256
推薦したのが人気者かどうかを気にしてる時点でズレまくってるんだよ
- 285 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:37:20.80 ID:ljOpJR8z
- >>255
というか清武と桃井がナベツネにコーチ人事の了承を取りに行ったところで江川ヘッドを切り出していたらここまで状況は悪化しなかった。
- 286 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:37:43.29 ID:rAU5fwVA
- そりゃ江川をヘッドにするのは次期監督にしたいからでしょ
清武のコーチ人事じゃ原の後釜が全然見当たらないじゃん
ナベツネが怒るのも無理はない
- 287 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:37:49.75 ID:ASweytl3
- 【プロ野球参加】横浜DeNAベイスターズGMに元巨人GM清武氏が浮上!
>>ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/news7/1312455887/
- 288 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:37:53.31 ID:g41Q+EJY
- >>256
だから江川を推薦したことにキレたわけじゃないだろ
コーチの力量だの巨人人気のためにだのそういうことが問題になってるんじゃないんだって
- 289 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:37:57.06 ID:IBLZI0/5
- 【巨人】清武代表の声明文全文
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20111111-862043.html
http://www.nikkansports.com/baseball/news/img/bb-f-111111-04-ns300.jpg
- 290 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:37:58.67 ID:l6Ujb/sD
- 結局自分の保身目的で
文部省まで使った清武の頭がおかしいが一般人の考え
役人もヒマじゃねんだよ清武
さっさよ二年も優勝できないことの責任取れよ
- 291 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:37:58.99 ID:HlNRNl6n
- >>244
なんでナベツネが現状、清武をやらせてるのかわかってないな
読売グループのドンの自分に逆らえないと思ってたからだよ
今回みたいに自分の好きな人事もできるように
- 292 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:38:08.47 ID:e5pYredf
- >>274
契約前にこの問題提起しないと二重契約になって手遅れになる
- 293 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:38:17.49 ID:nvmgoXfu
- >>276
その結果ファンは離れていっただろ?
- 294 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:38:17.69 ID:2fPB5zSV
- >>273
そもそもが弱いのにコーチを変える気がなかった清武が悪い
巨人を強くしたいナベツネが口を出す気持ちもわかるわ
- 295 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/11(金) 15:38:23.87 ID:AtGmxuow
- >>255
ナベツネが巨人内部の人事変えたいならまずオーナーの首をすげ替えて自分のイエスマンを据えなきゃならん
桃井って存在感薄かったがイエスマンじゃなかったんだな
意外
- 296 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:38:29.00 ID:bRhCc23n
- >>249
明治政府=ナベツネ
西郷どん=清武
になりそう
- 297 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:38:37.93 ID:zfR9Bknc
- >>261
wwwwwwww
- 298 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:38:38.20 ID:vfDtTyQQ
- ただこの件に関して、江川の実名出す必要あったのかと言うとどうもなあ
別に名前伏せてもできるじゃんこの話
実名出した方が世論の注目を集められるって意図が透けて見えるんだよなあ
江川がとばっちりすぎる。この点に関しては清武支持できないわ
- 299 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:38:39.35 ID:h/PeRiQr
- これで清武負けたら赤っ恥だな
でも清武勝ちそう?
- 300 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:38:41.00 ID:w23ZG/ir
- 会見を見ると、むしろナベツネは鶴の一声で清武に巨人の全権を握らせようとしていた
11月7日、桃井オーナー兼代表取締役社長をオーナーから外し、清武は「専務取締役球団代表・オーナー代行・GM兼編成本部長」から「専務取締役球団代表・オーナー代行兼総務本部長コンプライアンス担当」とする。
「常務取締役総務本部長コンプライアンス担当」の原沢敦を、「常務取締役GM兼編成本部長」とする、などという内容です。
さらに、私は11月9日、直接渡邉氏から「一、二年後に君を社長にする。今後君の定年は68才まで延びる可能性もある。
すべてのことを受け入れて、専務、球団代表・オーナー代行として仕事を続けてくれ。」と要請されました。
また、私は「総務本部長コンプライアンス担当」であるにも関わらず、GM編成本部長の権限である、補強、とりわけFA交渉と外国人選手獲得を直接担当しろ、との指示も、渡邉氏から受けています。
- 301 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:38:42.19 ID:1a7yrx4A
- スレタイワロタwまあ、他は大して動き無いし、まったりで良いかもね。
- 302 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:38:42.53 ID:IKKneebr
- >>278
ナベツネに桃井オーナーをクビか左遷する権限はあるのかね?
- 303 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:38:42.63 ID:kfhqGUq1
- ナベツネって元気だねー。ほっぺたピンクな時がたあるだろ。
なんであんな元気なんだろうか?
- 304 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:38:47.33 ID:c3QrgrTd
- この会見巨人の選手はファン以上にドキドキして見ていたかもしれないな
- 305 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:38:53.21 ID:CxkBlMMR
- だからナベツネがちゃんとした手順踏んでないのが悪いんだろう
- 306 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:38:57.18 ID:jj599mv7
- さすがにナベツネ擁護はなりすましだろ
- 307 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:39:04.85 ID:SPA3LBI5
- >>255
そのとおり。
仕事の内容やクオリティが問題ではない。
それが社会のルール、法律、条例等に沿っているかが問題。
- 308 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:39:09.73 ID:OLbAsj2I
- >>294
同意
やり方は悪いけど、ナベツネは巨人ファンとして気持ちわかる
- 309 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:39:13.29 ID:e5pYredf
- NG推奨
OLbAsj2I
- 310 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:39:14.68 ID:2eMGlDMV
- 岡崎がヘッドのくせに何の作戦も考えられないから橋上へ作戦を要請
清武自信が岡崎無能だと言ってるのに現場へ介入するためにヘッド残留
橋上ヘッドにすれば経費も削減できたのに・・・
清武も権力をもちすぎてナベツネと変わらなくなった
- 311 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:39:21.74 ID:IzyIlbgi
- >>303
脳を別保管。身体はクローンという説。
- 312 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:39:23.05 ID:TP4y7aZV
- >>217
手段はダメでも方向性はナベツネが正しいわな
- 313 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:39:31.87 ID:9Xo1RQTA
- 誰かが清武のクビを切らなきゃならなかった
そしてナベツネはそれをすべきだったのだ
育成本部長レベルの人間がなぜGMなんかやってるのか?
- 314 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:39:41.44 ID:IKKneebr
- >>285
それはナベツネが聞いてない
清武が言ってるというだけで証拠がないから水掛け論になるだけ
- 315 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:39:41.35 ID:sDhZoT7j
- >>279
で、具体的には? 少なからず悪影響と言い張っているんだから、
具体的な例を出して説明できるんだよな。
そもそも選手がこの問題を気にしているかもわかってないんだからな
- 316 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:39:42.26 ID:QpsjLmUl
- 来年の結果が全てだな
今度こそ結果残さないと駄目だろ
- 317 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:39:43.92 ID:bRhCc23n
- >>277
焼肉屋
- 318 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:39:49.16 ID:l6Ujb/sD
- 私と桃井オーナーは10月20日に読売新聞本社の渡辺会長を訪れ、岡崎氏がヘッドコーチに留任することを含む
なんだこの無能代表は・・・
岡崎留任とか狂ってるのか・・・
- 319 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:39:53.49 ID:qzjWioxL
- ナベツネちゃんの会見は?
- 320 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:39:53.80 ID:OQnF1z5y
- ナベツネは横浜の心配なんかしてる場合じゃなかったな
- 321 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:39:54.58 ID:cEFq0gEt
- とりあえず>>289を読むか
- 322 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:39:56.23 ID:4KC4kp4P
- 開幕時期での口出しから、溜まりに溜まってたんだろうな
- 323 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:40:07.80 ID:OLbAsj2I
-
NG推奨
ID:e5pYredf [10/10]
- 324 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:40:11.14 ID:BIB6JsEG
- >>290
まず原が責任取って辞めるべきだな
- 325 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:40:13.59 ID:h/PeRiQr
- >>317
焼肉屋さんはまだやってるの?
- 326 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:40:22.11 ID:1a7yrx4A
- >>305
まあ、そうなるね。鶴の一声で代えるわけには行かないと。
- 327 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:40:43.02 ID:nuu5X+dm
- まぁあまり興味の無い人にとっては「清武って人は無茶しやがって・・・」としか思ってないだろうな
- 328 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:40:45.20 ID:IzyIlbgi
- >>300
鶴の一声は、ナベツネが急に心変わりしたら、その逆もあるからなぁ。
- 329 :どうすか名無しさん:2011/11/11(金) 15:40:47.09 ID:fzNyaMXc
- /:::::::::::::ヽ`'- ノ:::::::::ヽ
!::::::::::::::::::::~Lr^:::::::::::i
j r,r'´´ ̄ ̄ ̄` ー、::::l
.l;;;! -‐━:: ::━‐-ヽ;;!
.rl;;l. ヽ・ 7 ヽ・ 7 .l;;lr、
! l..  ̄ :::.ヽ  ̄ .l! ,!
ヽ! r(.・_・.)ヽ 、 l .i' 清武さーん江川さんと野球やりたく
l ,., イエエエフ、; l´´ なーい、ナベツネに行ってきてヨー
ヽ `二´ ,/
l ヽ____) ノl
- 330 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/11(金) 15:40:56.59 ID:AtGmxuow
- >>302
法的にはなさそうだがどうだろ
- 331 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:40:56.86 ID:KkhLTBPo
- NGID:BIB6JsEG
- 332 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:40:57.38 ID:OQnF1z5y
- 岡崎ってヘッドだったんか。バッティングコーチと思って見てたわ
- 333 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:41:00.37 ID:gMSD/Bge
- >>110
清武解任でそのまま江川ヘッドの意見が通るよ、それが組織
- 334 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:41:03.33 ID:jj599mv7
- お前ら適当な事ばかり吹くなよな内部事情も知らん癖に
- 335 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:41:08.13 ID:l6Ujb/sD
- 野球素人がGMなんてやってることがそもそも間違い
- 336 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:41:12.30 ID:7YmDdv4S
- おまえらのおすすめのアニメは?
- 337 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:41:33.01 ID:OQnF1z5y
- >>329
いっそ、おまえが引責
- 338 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:41:35.08 ID:R+oJ5RX2
- >>299
立場的にナベツネの方が強いと思う。
ただ公で会見してこれで処分しちゃうとナベツネの仕業みたいになって
問題になっちゃうという問題も出来た。
- 339 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:41:36.81 ID:BIB6JsEG
- >>331
なんだ?
- 340 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:41:45.62 ID:nvmgoXfu
- 一般的野球ファンからすれば江川ヘッドは見たいの
そう言う問題、ナベツネはそれに答えようとしてる
巨人が持つ閉塞感、菅野囲い込みなんて誰も支持してないよ
結果清武のやり方じゃ巨人マニアしか生み出さないんだよ
毎年ファンが居なくなっていく、それに対してナベツネは危機感を持ってる訳だよ
- 341 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:42:04.20 ID:+g6mC8iq
- >>276
人は良くも悪くも変わるもの、最近の清武はただの若手厨でしかない
- 342 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:42:10.35 ID:gMSD/Bge
- >>123
清武も岡崎も優勝逃してるのに責任取ろうとしないし
ヘッドは当然変更すべき
- 343 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:42:15.43 ID:OLbAsj2I
- >>299
共倒れ希望
でGM高田で
- 344 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:42:22.34 ID:za+9Xogd
- やっぱり一人の人間が権力持ちすぎるのは良くないよ・・・
ナベツネも清武も性格とかはともかく能力ある人たちだとは思うけど権力が人をダメにする気はする
- 345 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:42:26.18 ID:wlq3AsSv
- >>329
原はWBCに伊東を連れていったやつだぞ?w
伊原とも長年やってたし、岡崎なんかより江川の方が歓迎だろw
- 346 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/11(金) 15:42:40.76 ID:AtGmxuow
- 原はどっちにつくかね
ナベツネに付くか清武につくか
それ次第で来季の監督人事も白紙になるぞ
ナベツネが勝てば江川監督になるかもな
- 347 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:42:46.38 ID:2eMGlDMV
- 清武は所詮は広島ファンなんだよ
巨人ファンの心理はまるで理解できてない
- 348 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:42:46.96 ID:a6UZTgks
- まぁこれで江川は今回のヘッドの話は辞退するわなぁ!
けど原の次の監督候補の一番に挙がりそうだな
- 349 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:43:04.65 ID:hHm3iesc
- 清武のクビは確定でしょ
ナベツネに逆らって残れるわけない
友達の岡崎がクビになりそうだからってムチャしやがって
- 350 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:43:08.12 ID:TP4y7aZV
- >>244
清武を信用してGMにしてしまったナベツネが悪いな
いずれ自分の手駒である岡崎を監督にしようと考えてそうで怖いわ
- 351 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:43:11.91 ID:kygVE4pD
- >>289
なんというか、修辞句がいろいろと感情的な文章だなw
岡崎に対して、ナベツネをエクスキューズにして釈明しているようにも読めるか。
ちょっと女々しいなw
- 352 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:43:22.93 ID:kO33yCk4
- 日本シリーズ前日に人権だのなんだのこれはないわ
- 353 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:43:22.82 ID:kfhqGUq1
- 311
じゃあ、たまにほっぺたがピンクの時は、新しい体に取っ替えたばっかりだって事だ。
すげー納得
ありがと。
- 354 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:43:23.99 ID:Lx1Uqcpu
- >>337
今季はzero一択かなあ
- 355 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:43:38.00 ID:2fPB5zSV
- まぁ手順を間違えたのは悪いが
ナベツネが巨人を強くしたい気持ちは確かだろう
そして清武のやってる事は結果が出ていないという現実だけだ
- 356 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:43:38.50 ID:gMSD/Bge
- >>150
清武解任したら村田も他のコーチに変わると思う
- 357 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:43:39.76 ID:Dwtn8ZFj
- 最近バーミアンだかの名前ばっかりなんだけどアヘアヘとかいう選手はどうなった?
- 358 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:43:40.36 ID:h/PeRiQr
- >>333>>338
いままでは俺もナベツネが強いと思ってたけど
今回はナベツネがひきそうな気もするのよね
- 359 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:43:42.63 ID:BYAcAOql
- 来年は、巨人→内紛、中日→落合派粛清で内紛、阪神→主力高齢化
ヤクルト→青木いない、横浜→親会社ガタガタ
で、広島ぶっちぎりVの予感
- 360 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:43:55.56 ID:e5pYredf
- 法的にはナベツネのほうがアウトだからな
だから文科省で会見できた
- 361 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:43:59.97 ID:OLbAsj2I
- >>347
だな
元々アンチ巨人だしアンチの目を気にしすぎて、補強を悪と決め付けておろそかにしすぎた
- 362 :どうすか名無しさん:2011/11/11(金) 15:44:04.78 ID:fzNyaMXc
- >>348
ナベツネが生きてりゃな
- 363 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:44:05.71 ID:lizc4TIm
- 虚カスの焦りがスレタイから伝わってくるわなww
- 364 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/11(金) 15:44:26.37 ID:AtGmxuow
- まあ空気日本シリーズよりはこっちのが100倍面白いだろうなw
- 365 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:44:29.86 ID:cEFq0gEt
- >>289を読む限り元から巨人フロントの指揮系統なんて無茶苦茶じゃん
独断専行を批判するのはわかるけど、桃井オーナーの処遇とか含め
結局ナベツネが決めてるってことだろ 権限あるのかないのかわからん
- 366 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:44:50.26 ID:e5pYredf
- >>359
広島が一番オーナー問題抱えてるだろう
チーム強くする気全くない無能なんだから
- 367 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:44:52.38 ID:bRhCc23n
- >>261
ぐっさんのパーティー企画したけど中止になって涙目のオチか
- 368 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:44:58.33 ID:gMSD/Bge
- >>157
法律何か関係ないよ
民間企業なんだから
最高責任者が最終的な人事権がある
巨人に関しては渡辺会長
- 369 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:45:01.51 ID:EFExlZ30
- >>289
清武が真実のみを書いてると仮定すると、ナベツネの越権行為はやべえな。
あと言い方はもっと柔らかいが「ボケてきてるんなら引退しろ」という内容の記述が面白い。
- 370 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:45:02.61 ID:RnlngHLt
- ぶっちゃけ清武はやめてもらってもかまわん、ナベツネはそんぐらいしそうだし
- 371 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:45:03.40 ID:p7EmY0sk
- 清武のこれまでの残念な実績と、ナベツネのコンプライアンス違反は別問題だろJK。
ナベツネは全く擁護できん。
- 372 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:45:05.14 ID:2eMGlDMV
- コーチ人事が白紙になったのは原との会談の後だからな
原とナベツネは蜜月で原と清武との仲は最悪と考えていいかもな
菅野のクジを外して清武を一切無視してたし…
- 373 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:45:34.64 ID:a4FP6BwO
- 清武代表は、あの清原に直接
「若手育成に切り替える。お前は明日からベンチだ」と通達した人だよ
そしたら清原は「そんなことするならここの窓から飛び降りる」とか言って反論したらしいけど
結局地道に排除していくしかなかったんだろう。
- 374 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:45:37.31 ID:nuu5X+dm
- >>359
巨人は暗黒突入とかよく言われるけど、他も見事に揃って落ち気味なんだよねぇ
そこが巨人にとってまだ救いがあるところか
- 375 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:45:40.59 ID:l6Ujb/sD
- 大王製紙とかオリンパスとか名前出して一緒に扱いしてるけど
ナベツネは犯罪行為なんてしてないけどどうするのかな?清武
名誉毀損もあるよw
- 376 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:45:41.35 ID:HHN1T8rt
- 【野球】巨人清武代表が渡辺会長を告発「人事介入は人権侵害」★4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1320993680/
キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!
- 377 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:45:44.59 ID:jj599mv7
- >>340
栗山監督と同じ発想だろそれ
- 378 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:46:07.06 ID:CxkBlMMR
- まあ要は一人に権力持たせすぎるのは良くないってことだ
ナベツネのわがままはもちろんダメだし清武も明らかに権力持ち出してからおかしくなった
- 379 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:46:09.32 ID:3+8x2NJr
- >>372
じゃあ自分で引けって話だ。
- 380 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:46:09.81 ID:gMSD/Bge
- >>174
それは面白いよ、江川は色々人脈あるし
- 381 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:46:12.84 ID:7vyhajmU
- てか江川ヘッド見たい、岡崎無能ってのもなあ
1年で結果が出せなきゃ馘首ってのも酷え話だし
コーチ経験のない江川がヘッド始めたらまた1から仕込み直しになる可能性がある
しかも江川は岡崎と違って素直に人の話を聞くタマじゃない、川口とも絶対ぶつかる
あんまり良い事ない気がするんだが・・・
- 382 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:46:20.35 ID:kygVE4pD
- >>365
次からきちんと決めればいいよね。
つーか、今の取り決めも、書面があるならきちんと読んでみたいわ。
どっちが正しいのか、はっきりしたいし。
結局、慣例と馴れ合いでやってるから、こんなみっともない事件が起こるわけで。
- 383 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:46:25.45 ID:hHm3iesc
- 岡崎のクビが問題て
デーブの裁判レベルの話しだろw
- 384 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:46:31.78 ID:E5eDKNXJ
- ここではナベツネが意外に支持されてて、
清武の心証が予想以上に悪いんだな
世間ではナベツネ死ね、ナベツネさえ死ねばプロ野球はよくなる
の嵐だっていうのに
- 385 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:46:39.12 ID:SPA3LBI5
- >>347
巨人ファンの心理とは?
具体的に。
俺は1976生まれで物心ついた時からのファンだけど、清武(のやり方・手段)を支持したい。
2年連続V逸というが、5年連続Aクラス、内3回リーグ制覇、日本一1回だよ?
- 386 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:46:53.54 ID:nvmgoXfu
- お前ら長野や澤村にちびっ子が憧れてると思うか?
公ではなく個に走った我欲の塊なんか誰も応援せんぞ
ダルビッシュや田中将大はちびっ子に大人気だ
その現実をその世間の声をどう捉えるか
菅野が元木二世になってまで巨人来て誰が喜ぶ?
原ミツグとお前ら巨人マニアだけだろ
こんな少数じゃ巨人は解散だわ、潰れるよこんな事やってたら
俺はナベツネの視野の広さに感服したね
さすがナベツネやっぱりナベツネだよ
- 387 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:46:58.71 ID:LYygDEwb
- >>384
ヤフコメ?
- 388 :ひむか☆スタジアムで若手育て隊 ◆TJSOj4cgcc :2011/11/11(金) 15:46:58.80 ID:UKkTvjZS
- ナベツネがGMとは何たるかを分かってないだけの話だね
人事権はナベツネには無いのだから口を出すのはお門違い
スタインブレナーみたいな男だねナベツネは
困ったもんだ
- 389 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:46:59.63 ID:e5pYredf
- >>368
会長に人事権無いよ
- 390 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:46:59.48 ID:za+9Xogd
- >>355
ナベツネの気持ちも分からんでもないし、清武のやろうとしている方向性も間違いではない
ただ、結果出てないといろいろと問題になってくるんだよな・・・
今年の敗因は外国人補強の失敗と小笠原だから、補強の責任者である清武にも責任はあるよな
- 391 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/11(金) 15:47:06.81 ID:AtGmxuow
- しかし最高権力者がボケてしまった場合それを合法的にどうにかする手段はあるのかね
過去に大企業で同じようなクーデターは
あったの?
教えてエロい人
- 392 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:47:08.09 ID:Jm42YEVi
- まだ問題点を理解できていない人ばっかりですね
- 393 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:47:09.91 ID:HlNRNl6n
- 権限ない会長が好きに人事なりを決められる体制
それが残ってたら、仮に清武じゃないものすごく優秀なGMよんでも
思う仕事できないし強くなるために阻害になる
(そもそもやりたがらないとも言えるが)
強いときは口出さないという声もあるかもだが
どんなチームも成績悪い年はあり、毎年優勝なんて不可能
- 394 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:47:47.84 ID:nuu5X+dm
- まあ確かに原と江川が並んで指揮採ってる画は華があるし見てもみたい
でも拒絶するファンや選手ももの凄く多いとも思うがw
- 395 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:47:52.52 ID:kygVE4pD
- >>391
ナベツネの経歴を読んでこいw
- 396 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:48:08.48 ID:vfDtTyQQ
- >>368
読売新聞本社が普通の一般企業と同じ定款かつ肩書の慣行なら、会長なんて法的にはお飾りだよw
人事権その他は代表取締役及び取締役会が持ってる。代表取締役は普通社長(会長の会社もあるけど)。ナベツネは違います
- 397 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:48:10.82 ID:Drx5OZq5
- >>340
これが全てだよね俺はナベツネ応援するよ
普通のファンはコーチの名前なんて有名な人以外覚えてないしな
そういう意味では江川のヘッドコーチ就任はファン獲得の為にも大きな布石
岡崎が結果を残しているのに解任されるというなら問題もあるがそうではないしね
- 398 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:48:11.35 ID:jj599mv7
- >>386
ちびっ子「なんで好きなチームで野球できないの?」
- 399 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:48:25.59 ID:M/okxcA/
- 個人的に江川はテレビで解説してる方がいい
- 400 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:48:33.38 ID:sDhZoT7j
- 妄想垂れ流し多すぎじゃないか?
- 401 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:48:44.26 ID:cEFq0gEt
- ナベツネが越権行為をやってるんだったら突っぱねればいいだけの話だろ(実際越権行為としかとれない)
江川には「うちのボケ老人がすいませんね」と言っておしまい
交渉相手に決定権が無いんだから江川も文句言えないはずだよ
そうなってなく内紛状態になってるってことはナベツネに実質的な権限があるように見える
じゃあ越権ってなんなのか おかしいだろ
- 402 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:48:49.39 ID:OLbAsj2I
- >>384
ナベツネ支持はしてないだろ
ナベツネの考えの方がファン受けするって事
ちなみになんJでもナベツネ構想の方が面白いってよw
お前サカ豚が居るゲイスポ見てコメントしてない?w
- 403 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:48:59.10 ID:l6Ujb/sD
- 無能で結果出せないから口出されるんだろ?w
自分の無能をまず恥じろよ清武
- 404 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:49:04.71 ID:PxJUv/nV
- >>393
同意だわ。2年優勝のがしただけだしなぁ。圧倒的に離されたわけでもないし
- 405 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:49:17.42 ID:e5pYredf
- ナベツネがもうオーナーじゃないってのを知らん人おらんよね?
- 406 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:49:28.03 ID:KPVXQiXr
- 会長て権限は本来ないからな
それが取締役をやめさせようとしたりっていうのはかなり問題だな
- 407 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:49:32.38 ID:rAU5fwVA
- 会長に人事権がないなら原の続投を決めたのは誰っ?てことになるんだが
- 408 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:49:34.94 ID:ASweytl3
- 動画あったよ〜 (・∀・)
>>ttp://www.youtube.com/watch?v=X2uqylxOZxw
- 409 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:49:54.44 ID:SPA3LBI5
- >>400
うん、だから>>175を問おうたんだけど、
誰もそれに明確に答えない。
ああ、そういうことか、と思ってる。
- 410 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:50:06.32 ID:7vyhajmU
- >>340
>菅野囲い込みなんて誰も支持してないよ
屋上、雨の中で拳で語ろうや
- 411 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:50:11.26 ID:mEeUm5Fu
- 明日からシリーズか…また空気にしちゃうんだな
- 412 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:50:17.95 ID:2eMGlDMV
- 清武の最近のコーチ人事、ダメ外人や育成への過剰な肩入れには
目に余るものがあったからな、素人GMは限界だよ
あと球団を預かる人間なら大騒ぎせずに済む道を選ぶべき
- 413 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:50:18.05 ID:Fox/Q0KJ
- 清武の通ってた高校ってキムタクの母校だったのか
今さら知った
- 414 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:50:24.58 ID:TP4y7aZV
- >>346
原だってコーチ陣が役立たずばかりなのは分かってるはず
今年はクソみたいな外人大勢連れてこられて引っ掻き回されてるわけだし…
それに監督ってのは勝てばいいんだよ、優勝すれば来年も原くんでいこうってフロントも考える
- 415 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/11(金) 15:50:25.94 ID:AtGmxuow
- >>395
ナベツネも務䑓一派からクーデター起こしたんだっけ?
- 416 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:50:40.11 ID:VvXp2P3w
- で、結局どうなっていくんだろうかコレ
内輪でやれ、ナベツネは自分の立場を理解しろなのは解るが
ここまでやったら、それで収まる訳がないよな?
岡崎ヘッド留任で江川投手コーチとかでお茶濁すというか濁せるのか?
それが一番収束はしそうではあるが、難しいよな?
- 417 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:50:50.53 ID:CxkBlMMR
- >>412
ナベツネを追い出す為に公にしたんだろw
- 418 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:50:53.34 ID:e5pYredf
- >>401
江川が契約取り交わしてしまってたら違法行為だから
訴訟起こされてもおかしくはないんだよな
- 419 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:51:01.44 ID:9Xo1RQTA
- 原は無風だよ
だってどっちの陣営も原続投には異論がないんだもん
最近は清武の暴走が目に余る
震災で最初に世間の反感を買ったのも清武
ナベツネはその尻拭い
今日も巨人は一番影響があるからとかまた余計な反発を招くようなことを平然といい
世間の耳目にお家騒動をさらけ出すバカもやった
こんなことするくらいなんだから当然自分のクビは覚悟してるんだろうな清武は
- 420 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:51:07.89 ID:w23ZG/ir
- ナベツネと清武の仲が悪いわけではない
清武も原もナベツネの大のお気に入り
ナベツネは清武に巨人の全権を握らせようとしているのだから
会見の骨子は桃井球団社長を鶴の一声で辞めさせて自分清武を昇格するなんておかしい、というもの
しかしファンとメディアは江川ヘッドの話題で持ちきりw
- 421 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:51:20.22 ID:49vHzsLk
- 清武めんどくせって感想しか無い
- 422 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:51:29.10 ID:jIGbg2Ol
- で、ナベツネは何の法を犯したん?
- 423 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:51:31.25 ID:kygVE4pD
- GMがどこまで権限を委譲されてたか。まずここから確認しなきゃだな。ホントなら。
清武の声明も、法的根拠なんぞ一言も書いてないし、ナベツネに対する世論の反発頼みなんだろう。
- 424 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:51:37.63 ID:E5eDKNXJ
- >>402
リアルでいる俺の身の回りの連中と、あとネットじゃヤフーのコメントとツイッターかね。
まあ、それも世間と呼びうるかといわれればそれまでだが。
ただ、俺も自分の会社に置き換えれば、オーナー一族に自分の会社を私物化されたくはねえなあ。
自分たちがいいと思って出した結論を、権力者にちゃぶ台返しされたらふざけんなとは思う。と思う。
- 425 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:51:52.34 ID:PrteiBjg
- 清武とナベツネのどっちを擁護し、どっちを叩いた方が荒れるのか測りかねて
アンチが右往左往してるのが笑えるw
- 426 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:51:56.25 ID:vfDtTyQQ
- >>407
だからナベツネが事実上の実権を持ってるんだろうけど、法的に実権を持ってるのは桃井(と清武)
ナベツネが原続投を決めたって言われるけど、ちゃんといえばナベツネの意志を入れて桃井が決めたってだけ。ナベツネには独断できる権利ないの
- 427 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:51:58.71 ID:H4azxvHU
- >>414
お前さっきから妄想ばっかりだな
- 428 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:52:01.68 ID:cEFq0gEt
- >>409
>年齢は? 雇用形態は?
インターネット上でレスする人間のプロフィールを考慮するような奴は相手にされないよ。
関係者か否かを問うてるならともかく。
- 429 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:52:17.81 ID:sDhZoT7j
- >>409
お前のは訊ね方が極端すぎなんだよw
- 430 :ひむか☆スタジアムで若手育て隊 ◆TJSOj4cgcc :2011/11/11(金) 15:52:29.57 ID:UKkTvjZS
- 私は断然清武さんを支持するね
人事権はGMにあり、会長が口を出すのはお門違い
要は原さんの青天の霹靂の時から問題が変わっていないということだよ
ナベツネは監督を星野にしようとした前科もある
- 431 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:52:39.82 ID:E5eDKNXJ
- >>422
プロ野球界に生きる者の「基本的人権を侵害した」ってんだから、
日本国憲法だろ
- 432 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:52:40.41 ID:/O5dTHVr
- ∧_ ∧
( ・ω・) _。_
c(つuuノつ c(_ア 旦~
- 433 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:52:43.17 ID:uiIufOVa
- 清武って馬鹿だと思ってたけど意外と反旗を翻したりするのなw
- 434 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:52:45.27 ID:nuu5X+dm
- >>414
去年からマウンドに行ったり野手にもアドバイスを送ったりする機会が異様に増えたのも
あきらかに原自身がコーチだけに任せてはいられなくなったと感じてるからだろうね
そしてその負担が采配やら色々な所に負担が来て低迷してるとも言える。
- 435 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:52:50.57 ID:BYAcAOql
- でも、実際問題江川の指導力ってどんなもんなの?凄いのか?
- 436 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/11(金) 15:53:04.15 ID:AtGmxuow
- >>420
飼い犬に手を噛まれたって奴かな
清武って著書でも一言もナベツネに触れてないんだが本当のとこどう思ってんだろう
呆けた親を涙ながらに説得してる気分なんだろうか
- 437 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:53:09.38 ID:t8XVwW3s
- 清武の無責任と自己保身だろ
権力のしがみつきがひどいな
清武解雇で
清武を解雇できる存在は必要だから
じゃなきゃ毎年優勝逃しても無責任に権力にしがみつくだけになる。
巨大な権力をあたえすぎたナベツネにも問題あるが
- 438 :どうすか名無しさん:2011/11/11(金) 15:53:22.41 ID:fzNyaMXc
- ∧_∧)
⊂(´・ω・`)つ-、
/// /_/:::::/ なんか日本シリーズよっか
|:::|/⊂ヽノ|:::| /」 面白くなってきた
/ ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
/______/ | |
| |-----------|
- 439 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:53:31.39 ID:xVv9XCHu
- まあ、江川>>>>>>>>岡崎やな
- 440 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:53:31.46 ID:za+9Xogd
- ヘッドコーチなんて誰でもいいからマジで戦力になる外人とFAでしっかり補強しろや
育成に関しては育てたかどうかは知らんが、ここ数年で坂本、山口、長野、澤村、藤村と若い選手が毎年若い選手で出てきているんだから特に失敗とは思わない
勝てない原因はしっかりとした補強が無かったからでしょ
- 441 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:53:37.86 ID:bRhCc23n
- 今後の巨人年表に記載しないとな
2011.11.11「文部科学省事変(清武の乱)」
- 442 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:53:41.57 ID:O6AQY+Ip
- 原監督が板ばさみにならないか心配です
- 443 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:53:46.66 ID:wLDwDk9w
- 清武にはやめて欲しくないがヘッドは江川は方がいい
岡崎には打撃コーチでもやってもらいたい
- 444 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:53:48.96 ID:Drx5OZq5
- 自分の保身の為に巨人の名を汚す球団代表って何なんだろうな・・・
結局清武は自分や身内の地位保全しか考えてないんだよ
- 445 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:53:50.03 ID:tg2Sv/La
- とりあえずナベツネ一回しねや 江川なんぞいらんは(*`Д´)ノ!!!
- 446 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:54:22.23 ID:wlq3AsSv
- 今シーズンの原を見ていればコーチ人事に納得してないのは明らかだろ
つか原がナベツネにどうにかして下さいって言ってこうなったんじゃないの?
- 447 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:54:23.28 ID:h/PeRiQr
- >>420
>渡辺氏は任に堪えないということにもなりかねません
そのナベツネをボケてるとか言ってるんだから
清武は相当頭に来てるっていうか・・・
- 448 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:54:38.81 ID:Lx1Uqcpu
- >>425
アンチは今「こんなグダグダなら菅野はハム入団だな」と言うので忙しいよ
原さんがどうにかなったわけじゃないのにな
- 449 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:54:49.03 ID:cEFq0gEt
- >>416
無理無理、内紛に巻き込まれた以上岡崎も江川も現場には居られないよ
>>426
そう。そうだよね
だからコーチ人事にしても桃井を飛ばす件にしても突っぱねれば済む話のはず
なのになんでこんな大事になってんのよ
- 450 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:54:52.81 ID:wLDwDk9w
- >>443
江川の方がいい だ
- 451 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:54:58.57 ID:Fox/Q0KJ
- 読売巨人軍の会長であるナベツネが今年の補強の失敗を見て
清武を解雇、さらにヘッドコーチに江川を連れてきた
ってだけなら別に問題なさそうな気もするんだけどな
了承していた内定していたコーチ人事を白紙にしたって言っても
清武が「確かに分かったと言っていた」って言ってるだけだし、
今後裁判沙汰になったらかなり不利なんじゃないかね
- 452 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:55:00.22 ID:2eMGlDMV
- 江川は未知数だが岡崎も無能すぎる
同じ無能なら世間の目を引く江川を選択は経営者としては妥当だな
清武の無能岡崎への肩入れは自分が話しやすいと言う私利私欲に思える
- 453 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:55:05.48 ID:x8/P6QD0
- 江川は三沢を推してたけど三沢打たれていなくなっちゃったな
- 454 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/11(金) 15:55:10.12 ID:AtGmxuow
- 江川監督は無能には違いないがニュースは作りやすいね
いかにもナベツネが考えそうな人事だな
- 455 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:55:16.96 ID:GwGWouOE
- 清武が保身のこと考えてるんならこんな事しないだろw
社長にしてあげるとまで言われてるのに。
- 456 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:55:21.52 ID:7vyhajmU
- いや、もう一度聞くけどコーチ経験ゼロの江川をいきなりヘッドにって人事は単純にどうなのよ
未知数だから見てみたいって奴もいるけど、まず川口と上手くいく訳がないし
いまさら江川ヘッドありきでコーチ人事を一から組み直すのって何かメリットあんの?
- 457 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:55:22.96 ID:rP/ITlhv
- いやあ、巨人おもしろいね
うらやましいわ
- 458 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:55:32.76 ID:TP4y7aZV
- >>393
やれることをしてこなかったわけで3位なんだよ
補強しないでダメ外人ばっかり連れてきて結果大外れだ
さらには役立たずだったコーチ陣を残すなんて言ってるんだからナベツネが怒るのは当然
手段こそは不当だけど考え方は間違ってない
- 459 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:55:44.07 ID:Y/vkE+RS
- >>261
(´∩-∩`)「シクシク」
- 460 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:55:52.99 ID:RUkU0wir
- >>420
其所が「興行主としてのセンスの無さ」を証明しているのだと思う。 >江川ヘッドで持ち切り
仮に越権行為だろうが二重契約だろうが、江川が「原の下でも良い」と契約してくれるなら、
俺が清武だったら岡崎に土下座でもして違約金を支払って、江川を最敬礼で向かい入れるよ。
- 461 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:56:05.53 ID:OXBaHshS
- >>430
まあなんも言わずに静観が今はよさげ
といってもなんか会見前のアンチの盛り上がり考えると不謹慎な笑いは抑えれないが
- 462 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:56:17.99 ID:bKsXI+Kr
- 補強には影響ないだろ
別に補強案で揉めたんじゃなくコーチ人事のもめごとだし
人が代わっても必要な奴は必要だろ
- 463 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:56:21.34 ID:OLbAsj2I
- なんで清武って無能岡崎をあそこまで推するのか
不思議
自分の保身の為に利用してるとしか思えないんだけど
- 464 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:56:30.85 ID:SPA3LBI5
- >>428
社会人か、非社会人いや、はっきり言おう。
非正規雇用やノータリンフリーターに社会常識やコンプライアンスなんて分からん。
その癖この問題にコメントしていることが馬鹿馬鹿しい。
いい加減2chは●必須にして課金は本人名義のクレジットカードだけにして欲しい。
あるいはそういう場で語り合いたい。
- 465 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:56:31.48 ID:sDhZoT7j
- >>435
コーチ経験無いんだからそんなのわかるはずも無いw
- 466 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:56:35.14 ID:KkhLTBPo
- じゃあ間取ってヘッド伊原で
- 467 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/11(金) 15:56:41.08 ID:AtGmxuow
- >>261
これって巨人の星か?w
- 468 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:56:49.85 ID:O6AQY+Ip
- 明日ゴーイングだな
- 469 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:57:08.25 ID:M/okxcA/
- いちおつ〜
今北区
誰か会見の内容おしえてくらさい
- 470 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:57:22.57 ID:OLbAsj2I
- >>466
伊原復帰か森繁だな
- 471 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:57:23.32 ID:616Cy7Z8
- 去年伊原を辞めさせなくても良かったよなぁ・・・・
- 472 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:57:33.07 ID:/qH6fWLG
- マスコミ的には原-江川は美味しいだろうな
ナベツネはやっぱそっち方面はよくわかってるわ
- 473 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:57:39.60 ID:tWtqO0AN
- 滝鼻時代にナベツネは結果出したら口は出さない、と言ってたなあ…
- 474 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:57:42.67 ID:OXBaHshS
- >>469
>>399
???
- 475 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:57:47.87 ID:jj599mv7
- >>458
どう役たたずなのか言えんだろ?
- 476 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:57:50.54 ID:cEFq0gEt
- >>451
読売グループと読売巨人軍という組織内の指揮系統の問題だし、
人事の話も水掛け論になってしまうから裁判沙汰になる話じゃないよ
- 477 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:57:56.37 ID:bRhCc23n
- >>464
つフェイスブック
- 478 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:58:16.28 ID:CbDL5f7z
- >>468
土曜日は江川でねーよ
- 479 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:58:21.74 ID:KeRNPzK/
- 今回の問題の本質も理解出来ず
「岡崎より江川の方がいいから、清武よりナベツネの方が正しい」
とか言ってるヤツはさすがに頭がおかし過ぎ
それとは話が別だということすらわからないのか
- 480 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:58:38.58 ID:wLDwDk9w
- しかしこれからFAだというのにこんなチームに入団したがる選手がいるか
- 481 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:58:46.32 ID:OuZKlYc8
- 結果論解説しかできない江川が指示されてるってのが意外だ
ってか巨専では江川のネガ解説って嫌われてたはずなんだがなあ
- 482 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:58:49.57 ID:4DJpWdXT
- >>472
マスコミ的じゃなくても、ファン的にも大歓迎だろ
少しは見たくなるよ。
巨人はドンドン華が無くなっていく。
出てくる若手=非力だけ。
- 483 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:58:53.84 ID:VvXp2P3w
- 流れと全文読んで理解できたが、自己保身ならナベツネの言う事を聞いてれば良かったのは正しい
清武は自分の立場というより、自分の権力の範囲を主張したという感じなのかな
タイミングは契約の事があるからだろうけど
ただ、やり方が・・・
>>449
そうなってしまうんかな
ナベツネ清武桃井も全部フェードアウトとなるのか、ナベツネだけ結局残るのか
先が見えないなあ
- 484 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:58:55.53 ID:4munVwjN
- 結果を出せなかった清武が悪い
- 485 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/11(金) 15:59:10.79 ID:AtGmxuow
- >>472
ボクシングのプロモーター的な考えだわな
長島時代はそんな考えでも良かったと思うけどねえ
まあ清武とは根本的に考え方が違うよな
- 486 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:59:10.93 ID:LYygDEwb
- 分かってないやつ多すぎwww
ナベツネは清武に全部やらせたいんだよ
清武はそれを怒ってるんだよ
ナベツネ頑張れ清武やめろとか馬鹿なの?
日本語できないの?
- 487 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:59:18.29 ID:xmv9G79z
- こんなチームを応援してる、金を落としてる
ファンが一番ありえないわ
- 488 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:59:18.77 ID:E5eDKNXJ
- >>476
本来はクラス内で片を付ける話だけど、委員長が独断で人の話を聞かない
らちがあかないから副委員長が先生に言いつけにきた
っていう構図なんじゃないの
- 489 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:59:19.56 ID:h+do6Rjr
- >>3
伊原ヘッドを希望
- 490 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:59:21.81 ID:nvmgoXfu
- >>456
だから落合の悪口はそこまでだ
- 491 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:59:26.61 ID:9Xo1RQTA
- ていうか桃井はある程度会社法の中での権限は保証されてるはずだが
GMなんてのは別に法的権限なんてないよ
単にナベツネと清武どっちが権力を持ってるかだけ
- 492 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:59:29.37 ID:wLDwDk9w
- >>479
清武が正しくてヘッドは江川がいいと言ってるオレに一言
- 493 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:59:37.76 ID:lXjFyTfL
- ヘッドとして機能しなかった岡崎は責任取るべき立場なので
この件に関係なく辞めるべきだろう
- 494 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:59:51.69 ID:mEeUm5Fu
- しかし江川もだけどこれでは岡崎も立場ないね、どうなるんだろう
- 495 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:59:54.15 ID:nuu5X+dm
- >>481
支持と言うよりそれより前に岡崎を変えて欲しいと言う事なんだと思う
- 496 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:59:57.84 ID:kv76cV1W
- 清武なにしてんの?
アホなの?
- 497 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 15:59:59.39 ID:cEFq0gEt
- >>464
それなら匿名掲示板である必要が無いわけで、もちろんそういう場で語り合いたい気持ちは同意できるけど
それは2chではないから。facebookでお友達作るなり、リアルの知り合いと語り合うなりした方がいいのよ。
お互いのバックグラウンドからくる先入観を排除できるのが匿名掲示板のメリットなんだから。
- 498 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:00:08.29 ID:8qY5s/YY
- 今の段階で確実に言えるのは
明日の朝日に西村欣也の嫌味な記事が乗ることぐらいか
- 499 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:00:09.06 ID:4DJpWdXT
- >>481
何が良いって、話題性になる事なんだよ。
菅野入団にこだわるのは、そういう面も有るのさ。
そもそも糞弱く、ラミ出てってどうしようもねぇ事になってるんだから、
そういう話題性ってのは必要なんだよ。いつまで地味な事やってんだって。
今年なんて堀内暗黒より酷いぞ。
- 500 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:00:09.37 ID:Fa6JL9W0
- 今帰ってきた
まあとりあえず、選手の不祥事とかじゃなくて良かった
さて、個人的には清武よくやったと言いたい
- 501 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:00:10.78 ID:OXBaHshS
- >>492
江川はいやーん…
- 502 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:00:23.03 ID:e5pYredf
- 巨人軍の筆頭株主ってどこ?
最終権限はそこにあるから
- 503 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:00:54.35 ID:XTfw3Abr
- /\___/\
/ ⌒ ⌒ ::\
┏┓ ┏━━┓ | (>), 、 (<)、 :|
┏┛┗┓┃ ━ ┃┏━|///,ノ(、_, )ヽ、,///::|━━┓ ┏┳┳┓
┣ ┫┃┏┓┃┗━| ト‐=‐ァ' :|━━┛ ┗┻┫┃
┗┓┏┛┗┛┃┃ | |,r- r- | .:::| ┏━┛┃
┗┛ ┗┛ \ `ニニ´ .:/ ┗━━┛
/`ー‐--‐‐一''´\
- 504 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:01:12.85 ID:GwGWouOE
- 清武的には別に岡崎解雇で江川ヘッドでも良いんじゃないの。
問題は岡崎が来年もヘッドやることが確定していたからで。
- 505 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:01:14.73 ID:XTfw3Abr
- 168 名前:名無しでいいとも![sage] 投稿日:2011/11/11(金) 16:00:37.24 ID:5LXP8M+M
巨人キタ━(゚∀゚)━!
- 506 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:01:15.34 ID:Cme4mD+8
- ナベツネ「ふう・・・これで菅野君もウチじゃなく、日ハムさんに入りやすくなっただろ。」
原 「しかし、これではあまりにも・・・。」
ナベツネ「いいんだよ、原君。かわいい甥っ子が1年まともに野球できないのは
見てられんだろ、君だって。」
原 「清武さんは・・・」
ナベツネ「なあに、ほとぼりが冷めたころにまた好きなことやらしてやるさ。
ウチの伝統みたいなもんだろ、そういうのは。清武本人も了承済みだ。」
原 「・・・会長おひとりが悪者になってしまいます。」
ナベツネ「すぐにお迎えがくるさ。しかし、若いなあ、若い。君はいつまでも若大将だ。ハハハ。
・・・まあ、ワシがボケちまう前には日本一になってくれよ。ワッハッハ。」
原 「はい。必ず・・・」
翌日、ベンチで冷たくなっている岡崎が発見され、吉村(裕)と村田(男)は病院内で
静かに息を引き取った。江川はいつもどおり何事もなかったような顔でGoingに出演した。
- 507 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:01:16.05 ID:ikvUUe9s
- フジでやるぞ
- 508 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:01:21.18 ID:yAiIiWxx
- 信頼と安心の日刊ゲンダイはどう書くかw
- 509 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:01:26.75 ID:ubFCz9zN
- 清武は癌だろ
責任とらされてこんなことするやつがまともな能力あるとは思えん
- 510 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:01:28.87 ID:74EBH03j
- 江川ヘッドコーチ「打たれるような予感はしてたんですけどね、監督が代えないって言うから…」
- 511 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:01:29.19 ID:TP4y7aZV
- >>434
原が付きっきりで指導する光景もよく見たしな
岡崎?何やってたの?ってレベル
去年は原が斎藤の分までやってたけど今年は川口で改善された感じ
周りが役立たずだと原の負担がでかくなってダメだな
- 512 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:01:31.48 ID:w23ZG/ir
- >>469
桃井球団社長クビで清武に巨人の全権を委任
桃井と清武が決めた岡崎ヘッド否決で江川ヘッド依頼へ
ナベツネのそんなやり方を清武自身は納得できない
- 513 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:01:36.01 ID:U37KI/15
- 法的措置って脅しかね?
- 514 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:01:39.03 ID:XTfw3Abr
- フジテレビ
/\___/\
/ ⌒ ⌒ ::\
┏┓ ┏━━┓ | (>), 、 (<)、 :|
┏┛┗┓┃ ━ ┃┏━|///,ノ(、_, )ヽ、,///::|━━┓ ┏┳┳┓
┣ ┫┃┏┓┃┗━| ト‐=‐ァ' :|━━┛ ┗┻┫┃
┗┓┏┛┗┛┃┃ | |,r- r- | .:::| ┏━┛┃
┗┛ ┗┛ \ `ニニ´ .:/ ┗━━┛
/`ー‐--‐‐一''´\
- 515 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:01:40.35 ID:2eMGlDMV
- 岡崎が無能なのがすべて悪い
岡崎が有能だったらこんな騒動は起こらなかったな
清武は岡崎が無能だと認めてヘッドを代えろ、江川以外でもいい
- 516 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/11(金) 16:01:41.37 ID:AtGmxuow
- >>498
どっち側につくんだろうな
ナベツネ批判すると清武を持ち上げなきゃなくなるからね
- 517 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:01:49.26 ID:OLbAsj2I
- >>479
そんな事言ってる奴おらんだろ
ナベツネ構想は同じ巨人ファンとして気持ちがわかるって言ってるだけやろ
それの方がセンスあるし、客も呼べる
なんだかんだ言ってプロ野球は客を呼んでこそプロ野球だからな
- 518 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:01:51.03 ID:lXjFyTfL
- 江川は空白の1日で小林が犠牲になった事がトラウマになってるから
自分が入閣する事によって岡崎降格というのは耐え難いだろうから受けないな
- 519 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:01:51.89 ID:DGLSkNAu
- 批判会見なぜ?清武代表の声明文「翻意を求めたが聞き入れられず」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/11/11/kiji/K20111111002007360.html
- 520 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:02:02.19 ID:PxJUv/nV
- 話題性と言う人はハム栗山やベイス新庄みたいなのもおkなのか
個人的にはそういうのは嫌かなぁ
- 521 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:02:12.16 ID:cEFq0gEt
- >>479
だよねぇ
>>483
さすがにナベツネは消えるんじゃないかな
ナベツネ清武が両方なんらかの権力を持った形では終われないでしょう
かといって清武がこれだけ大々的に会見したらもう清武クビでナベツネ残る、は無理くさい
両方消える可能性はあるけど 桃井さんはわからんw
- 522 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:02:24.87 ID:ltbitAdi
- >>485
清武は巨人の問題は球界の問題と言ってのける尊大な奴だけどな
- 523 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:02:30.02 ID:XTfw3Abr
- 実況 ◆ フジテレビ 61412 シッチャンパッチャン体操
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1320987302/197
197 名前:名無しでいいとも![sage] 投稿日:2011/11/11(金) 16:02:06.19 ID:2OM/0pfZ
要約すると
清武「ナベツネはボケ老人。ボケてないのならただの老害」
- 524 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:02:30.87 ID:kygVE4pD
- >>479
あんたの言うことも正しい。
しかし、実際に、GMにどれだけの権限が委譲されていたかがはっきりしないから
どちらが正しいのか正邪の判定もできやしない。
つーことで、清武とナベツネの確執問題なんかほうっておいて
江川と岡崎の話題を楽しむのが、2ch的には正しい姿勢w
正しいGMとオーナーのあり方を話したいなら、どこか新しいスレでも立ててくれ。
- 525 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:02:31.62 ID:CbDL5f7z
- フジテレビきたな
- 526 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:02:43.24 ID:h/PeRiQr
- >文部科学省で記者会見した
これもなんだかな・・・
しかも弁護士付きとか
麻木久仁子じゃないんだからさあ
- 527 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:02:54.77 ID:t8XVwW3s
- フジテレビ清武w
- 528 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:03:08.60 ID:3v7arQv8
- >>506
吉村も村田も関係ねえw
- 529 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:03:15.10 ID:sDhZoT7j
- >>464
2chをそういう場であることを理解しないで使っていたとしたらあほすぎだぞ
- 530 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:03:17.96 ID:BELWPzk6
-
フジテレビきたぞ
- 531 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:03:19.06 ID:CxkBlMMR
- 清武はGMではなく別のポストにつく。ナベツネはもう隠居
まとめるとこれでいいんだろ
- 532 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:03:27.20 ID:TIT1Azvr
- 今回はどう考えても清武が正しい。
あくまでも渡辺会長は会長であってオーナーではない。会長というのは社長の補佐役であり、決定権はないはず。勿論、社長の決定に影響を及ぼすことはあるかもしれないけど最優先されるべき地位ではない。
今回の件で清武が会長の操り人形じゃないことが分かってホッとした。
- 533 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:03:30.16 ID:vfDtTyQQ
- >>486
ただよーく読むと、今回の異動の話で清武はGMから外されることになるとこだったんだよ
>「専務取締役球団代表・オーナー代行・GM兼編成本部長」から「専務取締役球団代表・オーナー代行兼総務本部長コンプライアンス担当」
第一清武を社長にするってのも口約束だし、目先のGM外されることを考えたら清武をまったく信頼してるとも言い切れないんじゃない?
- 534 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/11(金) 16:03:31.50 ID:AtGmxuow
- しかしナベツネが清武を全面的に信頼してたってのも意外だったな
ゆくゆくは読売本社も清武に任そうって思ってたのかもしれんね
- 535 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:03:32.29 ID:ASweytl3
- 清武さん! 大将なんだから! (´;ω;`)
- 536 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:03:35.95 ID:lXjFyTfL
- 岡崎なんか一番に切られるべきだろう
あいつがのうのうと来期もヘッドなんて絶対間違ってる
- 537 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:03:38.36 ID:Fa6JL9W0
- 案の定ここではナベツネ擁護が多いか
まあしょうがないわな
でも俺はコレを機にナベツネの影響力が下がることを祈る
清武はどの道クビだろう
でも俺は応援する
- 538 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:03:39.10 ID:KkhLTBPo
- あの涙は嘘だと言う事だけは皆解かってる
- 539 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:03:43.04 ID:ikvUUe9s
- >>523
これはわかりやすいw
- 540 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:03:50.07 ID:kv76cV1W
- つか岡崎より無能ってことはないだろ
江川でいいじゃん
そりゃ伊原がやるのが一番だけどw
- 541 :どうすか名無しさん:2011/11/11(金) 16:03:51.17 ID:fzNyaMXc
- 泣いてる
- 542 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:03:55.56 ID:txGv9aI4
- すげーフラッシュwww
- 543 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:04:11.07 ID:wnuyDzl7
- 昨日岡崎が必死で松本の打撃練習につき合ってる記事読んだが
今頃岡崎は何思う
- 544 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:04:15.32 ID:XTfw3Abr
- >>525
>>527
遅いよ無能
俺が先に情報出してるんだよ
- 545 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/11(金) 16:04:15.55 ID:AtGmxuow
- >>522
事実だろw
- 546 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:04:19.03 ID:h/PeRiQr
- >>532
やりかたはこれでいいの?
文科省で会見とか
- 547 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:04:20.16 ID:uQJOP/hc
- 江川がどうこうとかじゃなく、引退宣言までして外部の人間になったはずのやつが
堂々と現場に口出しして、あまつさえ契約無視してまで強権発動させてる
が問題なんだろ。
- 548 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:04:21.85 ID:BYAcAOql
- / ̄~>―、
// ̄( \
/ ./ \ 丶
`/ ./\ /⌒丶 | だれか呼んだ?
( /●|/<●ヽ .| |
| |⌒/ ⌒ ..| |
| | (_ .| |
| 人 <__ヽ | |
| \ ヽノ /ハ |
丶. 丶 ー-′/ ノ
\_| ∠__/\
/ 丶/ / |
- 549 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:04:24.22 ID:m18TOy6P
- なんでファンに挨拶も出来ない不人気監督の落合が出てくるの?馬鹿か
- 550 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:04:26.66 ID:jIGbg2Ol
- >>509
まともな思考できなくなってるよね。
- 551 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:04:31.20 ID:XTfw3Abr
- >>530
遅いよ無能
俺が先に情報出してるんだよ
- 552 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:04:36.13 ID:GwGWouOE
- >>499
堀内暗黒の時代はもっと酷かっただろw
- 553 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:04:36.28 ID:Fa6JL9W0
- >>538
ホントだろ
ナベツネ厨からすれば嘘泣きにみえるがな
- 554 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:04:37.34 ID:2eMGlDMV
- ナベツネを擁護したいわけじゃない
岡崎クビ切りに大賛成ってだけ
- 555 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:04:46.49 ID:Lx1Uqcpu
- 晩年の豊臣秀吉=ナベツネ
晩年の徳川家康=清武
- 556 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:04:46.93 ID:4DJpWdXT
- >>520
栗山に話題性なんてねぇよ。
新庄監督は凄いけどw
そして監督とヘッドじゃ全然違うぞ。
横浜なんて背に腹は変えられないんだから、俺は大賛成だけどね。桑田や新庄監督は
親会社も変わる事だし、目玉が欲しいでしょ。
- 557 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:04:53.26 ID:wLDwDk9w
- そんなことより内閣総辞職だぞ
- 558 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:04:55.18 ID:PJBi8so3
- ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/923482.jpg
- 559 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:04:59.46 ID:gMSD/Bge
- >>296
渡辺会長 = 織田信長
清武GM = 明智光秀
- 560 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:05:16.05 ID:kygVE4pD
- フジ、生き生きしてるw
- 561 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:05:26.48 ID:nuu5X+dm
- >>558
お前が言ry
- 562 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:05:46.50 ID:xmv9G79z
- ウジテレビが数字取れそうだと食いついてきたwwww
- 563 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:05:49.40 ID:l6Ujb/sD
- >>479
問題?
親会社の会長が嫌なら辞めろ
ただの雇われGMごときが神にでもなった気なの?w
- 564 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:05:53.21 ID:wLDwDk9w
- >>558
巨人ファンの郁恵ちゃんも心配そうだね
- 565 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:05:53.41 ID:jBOKmWod
- 伊藤働きすぎだろ
- 566 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:05:54.14 ID:BYAcAOql
- 岡崎の不人気さに驚くわ
- 567 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:05:55.01 ID:kygVE4pD
- >>558
ホント、おまえが言うなだよなw
- 568 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:05:57.34 ID:Fa6JL9W0
- バレーの特番なんだがフジにとってはラッキーだな
- 569 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:05:57.44 ID:ajOuNBDa
- もう来年もだめだな
ガタガタだわ
- 570 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:06:00.07 ID:lXjFyTfL
- 岡崎が自分から身を引かないからこうなる
つか大目に見て川口以外の今年の一軍コーチは全員更迭だろ
- 571 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:06:10.29 ID:h/PeRiQr
- >>548
はい
つか、最近あの馬鹿男が調子に乗ってるのがムカつくんだけど
- 572 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:06:18.23 ID:XTfw3Abr
- >>560
>>562
遅いよ無能
俺が先に情報出してるんだよ
- 573 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:06:19.01 ID:0rrspHDV
- 名前を出された江川が被害者。決まってないこと会見で話す清武は最悪なんだが。
- 574 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:06:24.39 ID:CbDL5f7z
- こういう騒動なしで江川なら良かったのに
- 575 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:06:32.13 ID:E5eDKNXJ
- >>546
だってプロ野球の管轄省庁は文部科学省なんだから
会長がオーナーより大きな力を持って好き放題やってて困ってるんです、って
告げ口にいくんだったら、訴訟起こす前にまず監督省庁にお伺いたてるだろ
- 576 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:06:39.63 ID:cEFq0gEt
- 個人的にはどっちも私物化したいようにしか見えん
- 577 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:06:39.91 ID:TcPPUsWZ
- 俺は岡崎>吉村だった事が驚いたけどな
- 578 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:06:46.69 ID:KkhLTBPo
- おい憶測って言いやがったぞ
- 579 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:06:49.72 ID:kygVE4pD
- >>572
実況板なんだから許せよw
- 580 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:06:50.33 ID:ASweytl3
- >>544
おい!フジテレビ付けろ!今 やってるぞ! (; ・`д・´)はやくやくは
- 581 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:06:55.16 ID:TP4y7aZV
- >>479
誰もそんなこと書いてない件
ナベツネがやったことが不当であるのを承知の上で書いてるわけだから
- 582 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:07:01.00 ID:OLbAsj2I
- なんで蛆の番組コメンテーターが巨人ファン一人も居ないの?
巨人全体を叩く気満々だなw
- 583 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:07:04.83 ID:bRhCc23n
- >>535
コラ、カトー!
- 584 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:07:12.21 ID:e5pYredf
- 球団社長は清武支持だよね?
- 585 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:07:13.69 ID:kygVE4pD
- 一枚岩wwwww嘘付けwww
- 586 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:07:18.62 ID:lXjFyTfL
- こんな状況になったら江川はもう引き受けないよ
- 587 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:07:25.08 ID:2eMGlDMV
- 江川は気の毒だよな
よく事情を知らない一般人はまた江川が悪さしたと思うだろうなw
- 588 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:07:26.92 ID:h/PeRiQr
- >>575
帰ってからやれと
- 589 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:07:27.15 ID:PrteiBjg
- ワールドカップ関係なくなってもうてるやん
- 590 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:07:29.40 ID:U73m9dl/
- 栗原がFAするしないは五分五分って会見したで
- 591 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:07:34.61 ID:l6Ujb/sD
- GMとオーナー
どちらがカーストの↑か
アホでも分かるよねw
- 592 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:07:34.97 ID:kygVE4pD
- >>586
チキンだからなw
- 593 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:07:35.25 ID:Fox/Q0KJ
- バレーボールの時にわざわざ流してくれるフジに感謝だな
- 594 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:07:36.18 ID:wEYfyYJN
- プロ野球を私物化は言いすぎじゃね?
- 595 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:07:41.93 ID:i7vKTSW1
- ナベツネ怒りの球団解散
- 596 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:07:45.78 ID:IKKneebr
- 清武の言ってることだけを聞けば
ナベツネが悪いけど
ナベツネの反論を聞くまでなんとも言えんな
- 597 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:07:46.87 ID:cEFq0gEt
- >>587
やっぱ世間じゃ未だに江川=悪人なのかな
- 598 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:07:47.63 ID:BYAcAOql
- もう、日シリなんかどーでもよくなったわw
- 599 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:07:51.66 ID:jBOKmWod
- >>582
今日のコメンテーターなんてさっき決まった事じゃないだろw
- 600 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:08:01.48 ID:Fa6JL9W0
- >>582
バレーのための特番だから。普段はドラマ再放送枠。
- 601 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:08:01.97 ID:CxkBlMMR
- >>586
っつうか江川はそんな話知りませんよとか言いそうな気がするw
- 602 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:08:05.74 ID:ASweytl3
- フジは とってもいいコメンテーターの人選だな
この話題のレベルにちょうどいいw
- 603 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:08:08.65 ID:R+oJ5RX2
- こんな変なコメンテーターに巨人が罵倒されるのか。
- 604 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:08:09.76 ID:wLDwDk9w
- 関西ではTPP→オリンパス
- 605 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/11(金) 16:08:16.99 ID:AtGmxuow
- でも文部省が清武についてるわけだろ?
民主党政権だしナベツネに勝ち目なくね?
- 606 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:08:27.16 ID:xDVyp7Xq
- ナベツネがんばれ
清武が権力握ったら本当に普通のチームになってまう
- 607 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:08:28.84 ID:CA9UyYaL
- なんだ、菅野の栄養費じゃないのか
- 608 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:08:36.24 ID:sB+XkRCk
- 知りたがりってバレーの番宣枠だと思ってた
- 609 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:08:36.85 ID:OLbAsj2I
- >>599
この番組って毎日やってるの?
緊急番組じゃないの?
- 610 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:08:37.19 ID:9Xo1RQTA
- 勘違いしてる奴がいるが清武は別に桃井を庇ってるわけじゃない
義憤に駈られてナベツネの横暴に対抗してるわけじゃない
清武が反発してる最大の理由はやってて楽しくて仕方ないGMの肩書きを取り上げられることだ
- 611 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:08:38.44 ID:CbDL5f7z
- >>601
言いそうw
- 612 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:08:50.72 ID:8qY5s/YY
- カツノリの気楽っぷりを見るに
岡崎以外は来期安泰なのかな
清武に呼ばれたコーチのはずなんだけど
- 613 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:08:53.52 ID:ASweytl3
- >>607
お年玉だよっ!(><。)゚
- 614 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:08:53.93 ID:Fox/Q0KJ
- なんでマイナス方面に持っていくんだフジよ!
清武はナベツネに真っ向から対立したんだぞ!勇気を湛えてやれよ!
- 615 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:08:55.16 ID:jBOKmWod
- >>596
ナベツネが世間を納得させる事いうかね?
清武はそこまで考えての行動だな
- 616 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:08:57.52 ID:OLbAsj2I
- >>600
そうなんだw
納得w
- 617 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/11(金) 16:09:00.16 ID:AtGmxuow
- >>591
オーナーもGMも反ナベツネらしいで
- 618 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:09:06.72 ID:kygVE4pD
- >>601
でも、それやったらナベツネが生きている間は江川の目がないww
日テレも身構えるだろうし、江川、大ピンチww
- 619 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:09:06.81 ID:O6AQY+Ip
- 由紀さおりGMでいいよ、もう
- 620 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:09:08.33 ID:rAU5fwVA
- こんな状況を予期して昨日さっさと契約更改したパンダの勘の良さ
- 621 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:09:12.07 ID:CbDL5f7z
- >>609
バレーボールの期間限定でやってる
- 622 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:09:14.09 ID:l6Ujb/sD
- 私物化してるのは清武
育成制度なんて全く成果出てないのに幾らつぎ込む気なの?w
- 623 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:09:16.31 ID:TP4y7aZV
- >>558
岡崎を続投させて独裁化を図ろうとしてたお前が言うな
- 624 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:09:19.90 ID:h/PeRiQr
- >>605
いや、ついてないだろ?
文科省も自分とこでやれって感じかもしれんしw
- 625 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:09:20.65 ID:qzjWioxL
- ナベツネに定年はないの?
- 626 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:09:22.17 ID:e5pYredf
- 文科省で会見開いた意味を考えるといい。
すでに国が動いてるんでは?
- 627 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:09:25.00 ID:LYygDEwb
- >>533
ナベツネは清武大好きだから、GM職もやらせただろう
それが証拠に直接編成の仕事を任されたと本人が証言していた
特にFAはナベツネが巨人を常勝軍団にするために導入した魔法のシステム
その担当を命じられたんだから信頼していたとみてまちがいない
- 628 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:09:25.96 ID:Drx5OZq5
- >>612
岡崎も降格ってだけで首じゃないし
- 629 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:09:27.73 ID:lXjFyTfL
- 江川がいきなり監督就任は無いと思ってたし反対だったが
ヘッド入閣で原の後釜という路線なら楽しみだったのに残念だわ
- 630 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:09:28.75 ID:vdm38Ejl
- そもそも人事権はどっちにあんのよ?
- 631 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:09:38.66 ID:HCe4HdYo
- >>533
> また、私は「総務本部長コンプライアンス担当」であるにも関わらず、GM編成本部長の権限である、
> 補強、とりわけFA交渉と外国人選手獲得を直接担当しろ、との指示も、渡邉氏から受けています。
ナベツネは清武を補強からはずしたわけじゃないぞ。
- 632 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:09:46.13 ID:E5eDKNXJ
- >>575
それは別にどっちだっていいだろwww
俺が清武の立場だったら、やっぱり省庁に告発状提出して、その場その足で
すぐにやるよ。そのほうが注目度が高いもの。
- 633 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:09:47.85 ID:OLbAsj2I
- >>621
理解しました
- 634 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:09:55.91 ID:l6Ujb/sD
- >>617
親会社のオーナーですけど
- 635 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:09:57.98 ID:t8XVwW3s
- 清武=辞めない菅直人
- 636 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:10:01.83 ID:n3uKV+Zc
- でも伊原いた頃はラミガッツがバリバリだったし、
今季この貧打の現状じゃ岡崎だろうが伊原だろうが結果あんま変化なかったと思うけどな
小野が先発で連続登板してたチーム状況になったのも岡崎の責任かったら違うだろうし
補強がことごとく失敗だったのは紛れもない事実だけど
過去に大型補強繰り返しても連覇出来なかったのもまた事実
- 637 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:10:02.41 ID:Jm42YEVi
- 江川と岡崎がどうっていうのじゃないんだよ
- 638 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:10:10.93 ID:w1kSnN4c
- 何にも知らん世間はナベツネ=悪と思ってるから清武につくだろうな
実際ナベツネがやりすぎたのは事実だけど清武からもう少し権力を剥ぎ取ってほしいところ
- 639 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:10:11.35 ID:cEFq0gEt
- >>605
官庁が一球団のフロントに肩入れできるわけねーだろw
せいぜい「プロ野球の公共性に鑑みて会見場を提供した」程度
まぁテレビに映りたい閣僚連中がコメントはしそうだけどな
- 640 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:10:11.38 ID:bRhCc23n
- >>588
内部告発を自社でやるとか
- 641 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:10:11.71 ID:O6AQY+Ip
- 江川にとってはそれこそ青天の霹靂だな
- 642 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:10:12.99 ID:9Xo1RQTA
- もちろんナベツネも清武に編成の強い権限を取り上げて代わりに飴としてオーナー職をちらつかせただけ
- 643 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/11(金) 16:10:16.31 ID:AtGmxuow
- 清武はナベツネの自爆を待ってそうだな
ナベツネは世間を敵に回す才能だけは天才的だからw
- 644 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:10:27.69 ID:IKKneebr
- >>615
そもそも清武がトチ狂ってだけかもしれんし
一方の意見だけを聞いて判断するのは愚の骨頂だわ
- 645 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:10:29.65 ID:M/okxcA/
- >>512
ありがとう〜
- 646 :むげん:2011/11/11(金) 16:10:35.32 ID:8/aUvxXb
- その前に岡崎って誰よ?
- 647 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:10:42.37 ID:fIElaxs6
- 清武って何なの?クズすぎるだろ
- 648 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:10:45.25 ID:PrteiBjg
- これはテレ東巨人軍あるな
- 649 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:10:49.07 ID:kygVE4pD
- ナベツネざまぁwwwなはずのフジでこれくらいか・・・勝負にもならなかったな。
- 650 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:10:53.26 ID:uKum2UjP
- >>620
_ _
/::::::;ゝ-──- 、._/::::::ヽ
ヾ-"´ \::::::|
/ ヾノ ピキーン
/ _ _ ヽ
_∧,、__ | /::::::ヽ /:::::ヽ | ______
 ̄ ̄'`'` ̄ l (::○:ノ ▼ヽ:○:ノ l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
` 、 (_人_) / これは・・・むほん!!
`ー 、_ /
/`''ー─‐┬''"´
- 651 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:10:59.76 ID:ASweytl3
- 清武にも電話しろよ (´・ω・`)
- 652 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:11:16.28 ID:OLbAsj2I
- tanabeikkyuu 田辺一球
栗原2時間ロング交渉のあと会見に応じ「自分を必要としてもらっている言葉がなかったから僕から話をした」
栗原FAあるで
でもこんな騒動の巨人来たがらないよな・・・・・
- 653 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:11:20.19 ID:BYAcAOql
- おれは落合監督、江川ヘッドがいいw
- 654 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:11:28.31 ID:M/okxcA/
- あれ?誰かとIDかぶってるw
- 655 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:11:30.10 ID:PJBi8so3
- 反旗より江川ヘッドコーチの方が驚いたわw
- 656 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:11:31.83 ID:jBOKmWod
- >>644
俺もそう思うが内容より言い方やキャラクターで判断するのが世間のレベル
- 657 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:11:36.26 ID:BsHZfL8Q
- ぶっちゃけ今回の件については
明後日江川は何てコメントするんだろう
ってくらいの興味しかない
- 658 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:11:38.07 ID:Lx1Uqcpu
- その頃原は
原「今の何点?今の何点?」
林「90くらいですかね」
原「おー(´・ω・`)」
- 659 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:11:40.45 ID:CbDL5f7z
- ベンチに江川がいるって見る方としては面白そう
なんとか実現してほしい
- 660 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:11:42.15 ID:lXjFyTfL
- 原辞任までありえるぞ
- 661 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:11:42.51 ID:Fa6JL9W0
- 清武には頑張って欲しい
もうナベツネの死まで待てないよ
- 662 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:11:47.83 ID:cEFq0gEt
- 江川は「交渉はしていたが、(独断専行人事とは)知らなかった、こういう事態なら引き受けられないですね」
って言って終わりだろ
- 663 :どうすか名無しさん:2011/11/11(金) 16:11:51.41 ID:fzNyaMXc
- ./ ,r´ ヾi、
, .,! ! ! ヽ
, .,! ,r' l !
l. ) ,.rilllliii;;、 ,;iiiilllii;;, l l
l .,!,r======i、__r=======i、_ゝ.,!
l´`=! =・= .!ーl =・= .!´ レ'´`i
l、! l._ /! \_ _,.ノ i´ .,!
l_!  ̄ ̄ r,、 _ヽ ̄ l /
l ー'´ ヽ !.r'
l i ____ ____ イ┘ 実は江川が菓子折を持ってきおったんや
ヽ ヽ、 ´ ..二.. ` ,i / かわいいやつだ
ヽ ー、 _ _,ィ ,!
- 664 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:12:07.11 ID:1pxEimjY
- >>620
コーチ陣も契約してないのにパンダの選球眼の良さは半端無いな
- 665 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:12:18.20 ID:h/PeRiQr
- >>652
ナベツネ「栗原はいらない」
清武「栗原獲ろう」
- 666 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:12:30.72 ID:/X+lqhsX
- >>532
俺も清武好きだし、はっきり言って今辞められては絶対困るけど、それにしても読売でここまでの立場まで上がった人間なのに思いきったことをしたよな
コラムや著書を読む限り、情に熱くて気骨の人だとは思っていたけど、最高権力者に牙をむくとは…
今まで何人もの人間が、保身のために黙ってきた流れを打ち破った
今回の件は全面的に清武を指示するから、負けずに頑張って欲しい
- 667 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:12:35.70 ID:GwGWouOE
- 育成好きの清武からすれば去年まで2軍監督で2軍選手をよく知ってる岡崎がヘッドコーチやるのがいいと思ってるんじゃないの。
- 668 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:12:35.86 ID:kygVE4pD
- 清武も、もうちょっとうまい立ち回りの仕方もあったろうに。
- 669 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:12:44.46 ID:e5pYredf
- >>662
ありえすぎてワロタ
- 670 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:12:53.59 ID:E5eDKNXJ
- >>646
弾けるパワーとひらめくセンスを持っていて、
右へ左へどちらでもいける人
- 671 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:12:59.60 ID:lXjFyTfL
- 無能一軍コーチどもいい加減にしろよマジで
- 672 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:13:02.19 ID:BYAcAOql
- ナベツネの逆襲まだー?
- 673 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:13:08.42 ID:vdm38Ejl
- >>655
日曜日になにかコメントするかな?
そんな話は聞いてませんでしたとか。
- 674 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:13:12.50 ID:0rrspHDV
- 江川入閣しろよ。
せっかくずっと待ってきたのにこんな形で終わるなんて
- 675 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:13:15.18 ID:TIT1Azvr
- 巨人もまだまだ捨てたもんじゃない。
今回の渡辺会長の行為は天皇よりも上皇の方が権力を握っていた院政のようだ。天皇が有名無実化し、全てを上皇が裏で操り好き放題した挙げ句、表には出てない訳だから全ての責任を天皇になすりつけるこてが出来る。
もし、こんなことが巨人内で起こっていたらと思うと、巨人軍は終わる。首脳陣や選手、ファンから球団へ不信感が募り、野球どころじゃなくなる。
そういう意味では清武は意志をもって働いていることが分かり、希望がもてた。
- 676 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:13:16.87 ID:8/aUvxXb
- 岡崎がヘッドだったら誰だっておかしいと思うよ
それをナベツネが代弁してくれた
- 677 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:13:18.32 ID:cEFq0gEt
- >>620
むしろ人質のようなw
>>656
ナベツネの言ってることは一貫してマトモだしな(今回の件は別としてね)
- 678 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:13:22.79 ID:ASweytl3
- >>665
原「村田君にはジャイアンツ愛を感じる」
- 679 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:13:32.59 ID:jBOKmWod
- >>664
どうでもいいけどパンダ監督推進論者の俺としたらナベツネ排斥運動は気になる所
- 680 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:13:49.74 ID:IKKneebr
- >>656
世間はどうだろうな
ナベツネ批判は行くだろうけどそれはナベツネだからって理由だろうし
未だにナベツネがオーナーと思ってる人が大半だからなぁ
- 681 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/11(金) 16:13:54.99 ID:AtGmxuow
- >>634
株式会社読売新聞社にオーナーなんてあるん?
主筆ってのはあったと思うけど
- 682 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:13:55.63 ID:4J1dOYc7
- ナ→何だかんだ言っての球界全体の影響力低下
清→支持している人の離脱
どちらも嫌だから自分はどちらも上げない
適当な落としどころ見つけろ
- 683 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:14:01.59 ID:yAlFBWFP
- とりあえず分かりやすく未来日記で今の状況を例えてくれ
- 684 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:14:04.29 ID:l6Ujb/sD
- まあ粉飾のオリンパスと巨額使い込みの大王製紙と一緒にしたんだから
覚悟はできてるよね清武は?
巨大メディアを敵に回す恐ろしさをこれから身をもって味合うことになるけどw
- 685 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:14:06.08 ID:kygVE4pD
- >>672
しないだろ?w 記者がナベツネの言動でいろいろと書きはするだろうが。
- 686 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:14:26.15 ID:IBLZI0/5
- 11/11 21:54〜23:10
報道ステーション
▽巨人軍代表が緊急会見 重大案件について…
- 687 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:14:30.34 ID:Busxp4nS
- 野球史上最大のチラ裏
- 688 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:14:32.34 ID:vfDtTyQQ
- >>627
いや何を言ってらっしゃる。清武をGMから外すつもりだったのは間違いないんだって
>常務取締役総務本部長コンプライアンス担当」の原沢敦を「常務取締役GM兼編成本部長」とする、などという内容です
これ見りゃわかるでしょ。清武をGMから外す気だったの。清武はお飾りになる。でも何年か経ったらオーナーにしてやるよと。信頼してんのかね本当に
自分の好きな人事をするまで清田家黙らせたかったんじゃないの
- 689 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:14:35.63 ID:h/PeRiQr
- >>678
岡崎「鳥谷とか言っちゃいますか」
- 690 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:14:37.56 ID:gMSD/Bge
- >>358
これだけ名指しで批判されたらもう引けないよ
昔で言えば切腹を命じるだよ
- 691 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:14:40.58 ID:cEFq0gEt
- 日曜Goingは休みそうw
あとナベツネがスポ新の記者にだらだら喋るのっていつも何時くらいだっけ
- 692 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:14:45.40 ID:0pWkBUBr
- 清武は、日本テレビ株、東京ドーム株を乱高下させ
株主を混乱させた罪は重い。これだけは絶対に許せない。
場中でやるべきことじゃなかった。
- 693 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:14:51.59 ID:Drx5OZq5
- もう正直ナベツネや清武なんてどうでもいいから江川ヘッドコーチを見せてくれ
- 694 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:14:55.30 ID:rAU5fwVA
- 岡崎は二軍の戦略コーチで雇えば解決だろ
- 695 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:14:58.06 ID:bRhCc23n
- >>646
独国でア式蹴球やっとる人らしいで
- 696 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:15:01.54 ID:e5pYredf
- ナベツネは「もうなにもしゃべらん」
っつって引きこもって終わりじゃね?
- 697 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:15:06.28 ID:CbDL5f7z
- 乳首相撲で決着しかないね
年齢や体力関係なしにフェアに戦える
- 698 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:15:07.50 ID:TP4y7aZV
- >>677
今年のナベツネのコメントは正論が多かったな
- 699 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:15:08.06 ID:0rrspHDV
- ナベツネは巨人を強くするためにやってることだから岡崎を無能と判断したんだろ
- 700 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:15:09.56 ID:9+JAooyr
- >>巨人軍と虚カス
http://uploader.shakunage.net/img86044.jpg
- 701 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:15:14.80 ID:2eMGlDMV
- 巨人はFA参戦どころではないわな
菅野も残念だ、浪人を決意してたかもしれないが
ハムへ行かないと世間の目が厳しいな、江川の名前まで出てきたし
清武の判断力が鈍りすぎ、精神的に参ってるのなら休養しろ
- 702 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:15:14.97 ID:Fa6JL9W0
- 清武だって黙ってれば上にあがれたのにあえてのナベツネ批判
会社での、今までの実績が全てパーになってもおかしくないのに
それだけの理由だってことだし、だとしても普通は出来ない
岡崎と江川、どっちがいいかは問題じゃない
- 703 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:15:16.81 ID:ikvUUe9s
- >>676
言うだけならいいけど老人一人の思いつきで覆しちゃダメでしょ
- 704 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:15:19.91 ID:+i226MM+
- なんだか状況がよく分からないんだけど・・・
原さんが監督の間は母ちゃんがチケット買ってくれるから応援するわ
- 705 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:15:22.32 ID:49vHzsLk
- ナベツネ「最高の肩書きをやるただし俺の言われた通りに動け」
清武「嫌じゃ俺が全て決めたいんや」
- 706 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:15:46.92 ID:vfDtTyQQ
- >>631
そこ読んでなかったw
でもGMから外すのは確かだよね。補強には参加させるけどGMは外すと。要するにコーチ人事だけ口出すなってことじゃないの
- 707 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:15:56.79 ID:n3uKV+Zc
- 伊原の本によるとヘッドコーチの主な役割は
一軍二軍のパイプ役と一軍選手と監督のパイプらしいから
2軍監督2年やった岡崎は適正なんじゃないかと思うがどうなんだろうな
まあ今回の問題の根幹はそこじゃないけどさ
- 708 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:16:02.17 ID:Lx1Uqcpu
- >>692
ごめんねちょっと儲かった(´・ω・`)
- 709 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:16:10.22 ID:Fa6JL9W0
- >>699
で、江川を持ってくることにどういう意図、将来性持ってたのかね
- 710 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:16:29.04 ID:h/PeRiQr
- >>690
声明文読むとボケ呼ばわりだからねえ
ナベツネにまだ元気があればやっぱナベツネのほうが強い(勝ち)だろうね
- 711 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:16:40.63 ID:wZQZ2xrz
- 完全に出遅れていまいち状況がわからないんだがどうしてこうなった
- 712 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:16:45.10 ID:8/aUvxXb
- 岡崎とデーブってどっちが凄いの?
- 713 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:16:55.76 ID:EPv2ag6O
- 今北
なんか安心したような恥ずかしいような‥
喧嘩してるの公表しただけで誰が辞めるとかそういう話はなし?
- 714 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:16:59.73 ID:vfDtTyQQ
- >>627
読み落としていたw ごめん
んー。FAは担当させるけど、GMから外すっても変な話だよね。コーチ人事に清武を遠ざけたかっただけじゃないの
それって信頼してんのかなあ…
- 715 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:17:09.57 ID:VvXp2P3w
- 大分落ち着いてきたが、清武の狙いと最終的に目指す所はどこにあるのか
契約が遅れてるから早く練習に集中させてあげたいと言うが、この行動に出た事によって
長期的な改革は進められそうだが、現場の混乱はさらに悪化しそうだぞ
それを見越してやったというか、それをやむをえずやったんだろうし、どうするつもりなのか
自分がもうGMを継続出来ないのは覚悟してるんだろうから、結局のところ最後屁のつもりな気がしてくるのは俺だけなんだろうか?
- 716 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:17:10.50 ID:jBOKmWod
- >>708
なにが?
- 717 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:17:11.22 ID:EhC8sZpT
- −今回の記者会見について桃井オーナーには相談したのか
清武代表 ありません。これは私の決断ですから。何度も何度も桃井オーナーには話をした。悩みは話した。
−この会見は巨人軍としてのものなのか、清武代表個人としてのものなのか
清武代表 私の、巨人軍専務取締役としての会見。巨人軍の会見ではない。
- 718 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:17:14.79 ID:cEFq0gEt
- >>679
別にナベツネ排除しようがパンダ監督は既定路線だろw
松井もメジャー行っちゃった今の現役連中で監督候補はパンダと阿部しかいないし
パンダの選手生命の残りと阿部との年齢差考えても阿部より先に監督になるでしょう
>>688
そもそもなんでGMになったんだろうね?あれもナベツネが関与してたのはまず間違いないだろうし
選手出身でないGM就任は当時からかなり不安視されてたが
- 719 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:17:28.25 ID:h/PeRiQr
- >>712
たぶん篠塚が一番デカい
- 720 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:17:34.46 ID:TP4y7aZV
- 清武の岡崎への縁故は相当に深いな
- 721 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:17:48.71 ID:GwGWouOE
- 今回の事は清武の言っていることはとりあえず全面的に正しい。
裏にGMを続けたいとか自分が人事をやりたいとかも有るのかもしれないが、とりあえずは正しいことを言っているんだからそんなことはどうでもいい。
- 722 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:17:48.75 ID:wEYfyYJN
- 江川ってコーチ歴ないよな?
なんでナベツネは無理やり捻じ込もうとしたんだ?
- 723 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:17:54.41 ID:uKum2UjP
- >>711
昼前後の混乱ぶりに比べたらなんてことはない(´・ω・`)
- 724 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:17:55.76 ID:ajOuNBDa
- ナベツネ<たかが社員が
- 725 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:18:09.64 ID:jBOKmWod
- >>718
それならよかった
パンダは絶対監督に
- 726 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:18:10.86 ID:E5eDKNXJ
- >>716
読売株か後楽園株でも買ってたんじゃないの
- 727 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:18:32.20 ID:bRhCc23n
- >>663
ハリーとの仲を取り持ってほしいと?
- 728 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:18:41.76 ID:Drx5OZq5
- やっぱり巨人好きな人がフロントやってくれよ
今回の人事聞いて江川ヘッドコーチ見たくないというなら巨人ファンじゃねえよ
- 729 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:18:42.23 ID:nuu5X+dm
- 原「まあ明日に切り替えます」
- 730 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:18:53.80 ID:Fa6JL9W0
- >>722
あのジジイにわかるわけない。単なる思い付き。
上で誰かが書いてたように江川ヘッドだと話題になるから、そんな程度だろ
- 731 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:19:03.68 ID:lXjFyTfL
- 岡崎とかそもそも顔じゃないんだよ
- 732 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:19:10.72 ID:e5pYredf
- 今日安値でドーム株買った奴大儲けw
- 733 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:19:12.34 ID:h/PeRiQr
- >>722
岡崎も結果は出してない
なら話題性もある江川でと考えても
- 734 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:19:18.37 ID:uUcaS1nL
- 清武は自身の保身ではなく、解雇される桃井球団社長をかばってるんで、コーチ人事はナベツネの問題行動を指摘する中から出てきた
ファンから見たら桃井球団社長より江川ヘッドコーチの方が問題だろうがw
- 735 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:19:25.90 ID:+i226MM+
- >>697
老人の乳首は伸びるから鍋常優勢になるよ
- 736 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:19:33.79 ID:jBOKmWod
- >>726
よくわからないんだが今回のような騒動の場合プラスなのかね
- 737 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:19:40.61 ID:TQJCpB7W
- ホント早く清武解任してくれないかな
こいつ全然ファンのこと考えてないだろ
- 738 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:19:42.27 ID:RDKnEOP9
- 清武がここまで増長してたとは・・・
- 739 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:19:42.88 ID:l6Ujb/sD
- >>712
09年優勝
岡崎一軍コーチ就任
10年3位
11年3位
- 740 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:19:46.82 ID:E5eDKNXJ
- >>728
それとこれとは話が別だよ
言うべき人が言って、考えるべき人が考えた上での江川ヘッドなら俺も歓迎する
- 741 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:19:54.56 ID:cEFq0gEt
- >>692
「日本人選手にドーピングが出ました!会見します!」
って言って「目薬の申請漏れでしたw」っていうNPBよりはマシじゃないかな
>>677
開幕に関しては清武も同一歩調だったのにねぇ
- 742 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:20:00.01 ID:Fa6JL9W0
- >>728
巨人が好き=江川ヘッドみたい
という図式がわけわかんね
おまえらの妄想が全部の巨人ファンの代弁だと思うなよ
- 743 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:20:11.95 ID:H4azxvHU
- >>722
ここのヤツらと似たような発想だろ
おもしろそうだから
- 744 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:20:14.86 ID:vfDtTyQQ
- 清武に補強は担当させるけどGMから外す
つまり【GMの権限−補強の権限=人事】を清武から取り上げたかっただけか
ナベツネも強権すぎるわ。なんじゃそら
- 745 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:20:15.65 ID:TE9DAiss
- 午後のひとときじゃねえw
ぶっ飛んだわ
清武も更迭かなあ
- 746 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:20:29.61 ID:8/aUvxXb
- 岡崎ってどこのチームにいた人なの?
- 747 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:20:31.87 ID:LYygDEwb
- >>714
ナベツネは3連覇の時からずっと清武を頭のキレる奴と絶賛してたからな
実際立命館卒でここまでこれるのは相当な器量がないと無理
- 748 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:20:33.35 ID:KkhLTBPo
- 確かに清武がファンの事を考えていないと言う事だけは同意する
- 749 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:20:38.24 ID:gMSD/Bge
- >>396
その球団社長を選んだのが渡辺会長だから
法の上に立つ存在
昔で言う、院政だよ
- 750 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:20:43.49 ID:cEFq0gEt
- >>711
とりあえず>>289を嫁
でも未だにいまいちわからない
- 751 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:20:55.95 ID:IKKneebr
- >>722
正力元オーナーの願いが元だろうな
- 752 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:20:57.12 ID:RDKnEOP9
- >>744
補強失敗してるんだから当然だわな
- 753 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:20:57.81 ID:kygVE4pD
- >>720
岡崎に、「ごめんごw あの糞ジジイがうるさくって、やっぱ駄目だったwwww」って
謝って、できる限りのポストにつけてやれば、それで終わる話なのにな。
岡崎じゃなければ、これほどの会見を開かなくてはならない事情があるのか、
それとも、清武が信義に厚い書生気質なだけなのか、そこいらは本当に興味深いw
- 754 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:21:01.76 ID:KkhLTBPo
- 今のを付け忘れた
- 755 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:21:10.52 ID:bRhCc23n
- >>729
原「語るに値しない」
- 756 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:21:15.46 ID:Fa6JL9W0
- ナベツネ擁護してる奴らの望むように清武に未来はあるまい
- 757 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:21:20.13 ID:wEYfyYJN
- >>751
なんじゃいそりゃ?
- 758 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:21:25.51 ID:t5LOF1GC
- 結局今日一日ほとんど仕事してねえwww
でも疲れたから定時で帰ってやる
- 759 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:21:29.52 ID:l6Ujb/sD
- >>722
清武がねじ込んだ豊田も素人ですよw
- 760 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:21:40.15 ID:vdm38Ejl
- ベストは岡崎もゴタゴタの煽りで辞任→ヘッドにまともな人がなる
の流れ希望。
- 761 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:21:57.27 ID:n3uKV+Zc
- >>739
岡崎一軍コーチは今年からね
- 762 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:22:04.26 ID:17OCUKBc
- なんで読売新聞社ってナベツネに乗っ取られてるの?正力家はどうしたんだ
- 763 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:22:07.37 ID:lXjFyTfL
- 岡崎村田斎藤
この辺は直ぐ辞めろ
- 764 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:22:18.92 ID:8/aUvxXb
- ナベツネはファンのこと考えてるだろ
江川ヘッド、岡崎左遷で誰が損する?
- 765 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:22:35.25 ID:nuu5X+dm
- 清武が理想とする事は巨人では出来なかったって事だな
清武自身、読売ジャイアンツと言うものの本質を理解していなかった
- 766 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:22:37.55 ID:ASweytl3
- >>683
>とりあえず分かりやすく未来日記で今の状況を例えてくれ
うる覚えだけど こんな感じか?(´・ω・`)
ナベツネと出逢ってから いくつもの人事を確認しました〜♪
はちきれるほど ジャイアンツ ラブ〜♪
鶴の一声だけで未来日記へ In The Sky〜♪
飛びまわれ この My Heart〜♪
- 767 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:22:42.61 ID:kygVE4pD
- >>764
岡崎?
- 768 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:22:45.45 ID:Lx1Uqcpu
- >>732
賭けだったなあ…(´・ω・`)
- 769 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:22:52.62 ID:R+oJ5RX2
- >>722
原監督も野手総合コーチで入って数年後監督コースだから
江川も似たような道を歩ませようとした
- 770 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:22:52.95 ID:TE9DAiss
- >>753
いつもそうやってきたやんね
なんか、こういうのは逆にファンが離れるんじゃねーのか・・・
- 771 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:22:55.22 ID:9Xo1RQTA
- 結局二年連続V逸の反省が見えない清武と
やや越権気味なナベツネの豪腕の構図なだけ
巨人というチームとしては岡崎なんかヘッドに据えるより
ダメなところを変えようというナベツネの方が良いだろうな
それにしてもこのレベルのしょうもない内紛で醜態を世間に晒させた清武の罪は重すぎる
- 772 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:23:07.26 ID:IKKneebr
- >>757
江川が好きだったらしい
なんとか巨人の現場に復活させてやってほしいと死ぬ前に言ったそうな
- 773 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:23:08.27 ID:OuZKlYc8
- >>728
アンチ江川の巨人ファンは結構多い
それは普段から巨専にいれば分かるはずなんだが
- 774 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:23:08.85 ID:y3G2IlOx
- 案外今回はナベツネが引きそう
- 775 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:23:11.76 ID:gMSD/Bge
- >>426
それなら順番的に桃井が抗議するなり記者会見しなきゃいけないのに
なんでさらにしたの立場の清武がやったのかという部分がおかしい
暴走したんじゃない?頭に血が登って
- 776 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:23:18.65 ID:e5pYredf
- 球団社長決める権限って株主だよね?
- 777 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:23:22.83 ID:bRhCc23n
- >>692
清武のインサイダー疑惑浮上ですな
- 778 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:23:30.49 ID:cEFq0gEt
- >巨人軍の代表取締役でもない取締役会長である渡邉氏が、
>その一存で代表取締役社長である桃井氏からオーナー職を突然、剥奪するというのは、
>多くのファンを集める伝統球団の名誉を貶めるだけでなく、会社の内部統制、
>コンプライアンスに大きく反する行為であると思います。
この言い分はわかるけど、じゃあ本来オーナーの任免権があるのは誰なんだ???
「オーナー」というとチームを保有してる全権握った(クビにならない)人物という印象だが、
実際にチームを保有してるのは親会社であるという矛盾もはらんでるよね
- 779 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:23:32.55 ID:2eMGlDMV
- 江川を原の後釜にしたいから
監督に距離が近いヘッドで勉強させようとしたんだろうな
岡崎も突っ立ってるだけだし、江川でも変わらないのに清武が騒ぎすぎ
- 780 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:23:51.88 ID:vfDtTyQQ
- >>749
いや読売の最高権力者は所有者たる株主だよ。ナベツネよりもっともっと偉い
院政か。キミ面白いな。コピペ?w
- 781 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:23:54.86 ID:lXjFyTfL
- チームがたがたの時にクーデター起こしやがって
清武のやろうふざけんな
- 782 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:24:05.90 ID:Fa6JL9W0
- >>762
11月は読売新聞社にとって決算期というか1年の締めくくりの月なのよね
今月はいろいろ慰労会とか開かれるが内部はこれで持ちきりになるなぁ
- 783 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:24:22.64 ID:hubW3nkg
- 他ファンだけど大したことなくて良かったじゃない、巨人にしたら大事かもしれんけどホッとしたわw
- 784 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:24:25.21 ID:l6Ujb/sD
- 親会社のトップを犯罪者呼ばわりして無事にいられると思ってるから
清武って本当に能天気なんだろうなw
- 785 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:24:39.79 ID:BIB6JsEG
- >>759
2軍投手コーチと一軍ヘッドを同列に語るなよ
- 786 :どうすか名無しさん:2011/11/11(金) 16:24:44.15 ID:fzNyaMXc
- ./ ,r´ ヾi、
, .,! ! ! ヽ
, .,! ,r' l !
l. ) ,.rilllliii;;、 ,;iiiilllii;;, l l
l .,!,r======i、__r=======i、_ゝ.,!
l´`=! =・= .!ーl =・= .!´ レ'´`i
l、! l._ /! \_ _,.ノ i´ .,!
l_!  ̄ ̄ r,、 _ヽ ̄ l /
l ー'´ ヽ !.r'
l i ____ ____ イ┘ キヨタケー!
ヽ ヽ、 ´ ..二.. ` ,i / おまえもっと大人になれっ!!
- 787 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:24:47.04 ID:TP4y7aZV
- >>753
岡崎ってところがきな臭いんだよな・・・
伊原はすんなり切ったくせに岡崎に固執するのもおかしな話だし
- 788 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:24:53.01 ID:t8XVwW3s
- 清武無責任解雇で、高田か王をGMにすれば解決
- 789 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:24:56.35 ID:qVygmiTT
- 江川を推してたのは氏家なんだよな今年亡くなったが
- 790 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:24:59.77 ID:Fa6JL9W0
- >>781
いやガタガタのときだから持って来いだ
ナベツネ潰れろ
- 791 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:25:08.59 ID:kygVE4pD
- >>770
世の中にはよくあることww
ただ、こういう生々しい話は、一般週刊誌か夕刊フジだけでやってほしいもんだw
- 792 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:25:09.06 ID:sTiccz2K
- ナベツネの「モガベー」は、かわいらしさを狙ってわざと言ってるような気がしてきた
- 793 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:25:23.40 ID:rAU5fwVA
- ナベツネ「読売内の人事異動だ。おまいらには関係ない」
- 794 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:25:27.88 ID:WPkeB5g/
- ナベツネだろうが清武だろうが
来季に希望を持たせてくれる人選してくれるならどちらでも良い
安心して冬を過ごしたい(´・ω・`)
- 795 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:25:28.87 ID:nuu5X+dm
- >>785
つ今年の川口
- 796 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:25:44.34 ID:n3uKV+Zc
- もう秋季キャンプ1クール終わってんのに
コーチと契約終えられてないって異常だよ
内定もらっておいて白紙に戻されるとか自分に置き換えたら不安すぎるわ
他球団もコーチ固まってきて野球界での就活も出来なくなっちゃうんだし
- 797 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:25:45.38 ID:j7bhjHsC
- ナベツネが江川をヘッドにしたかったのならもっと早くに言えば良かっただけだろ
全部決まって自分も了承したくせに「やっぱりや〜めた」なんて話は通らない
社会に出てる人間なら当たり前のことがわからないってことはナベツネ擁護してるのはニートってことか
- 798 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:25:47.73 ID:PrteiBjg
- >>773
昨日までの村田ゴリ押しが江川ゴリ押しに変わっただけだよ
- 799 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:25:48.11 ID:wEYfyYJN
- >>759
豊田は引退して即コーチだろ
なんでいまさら江川をヘッドに据えるんだ?
- 800 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:25:48.63 ID:E5eDKNXJ
- 意外とここは強権主義者多いんだな
結果さえ出れば、手順はどうでもいいってわけか
俺はちと賛同しかねるなあ
一ファンの立場からすれば、ジャイアンツが強ければあとはどうでもいいんだろうけど
俺は自分が選手だったらとか、自分の会社で同じことがおこったらとか、自分に
置き換えて考えちゃうからなあ
- 801 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:25:52.33 ID:TE9DAiss
- ぶっちゃけナベツネももうそんなに長くないだろうに
清武って他スポーツ誌からは嫌われてなかったっけ
こんなたてつき方しても誰も味方になってくれず大変だと思うけどなあ
手腕や真面目な性格は好きだっただけに心配だわ
- 802 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:25:52.56 ID:49vHzsLk
- 株主総会開けや
- 803 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:25:55.98 ID:bRhCc23n
- >>759
豊田、ガッツ、ラミは半分選手兼コーチのような感じだったけどな
- 804 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:26:16.10 ID:vfDtTyQQ
- >>775
そうだよ。暴走。清武も認めたよ桃井の承諾なくやったって
>−今回の記者会見について桃井オーナーには相談したのか
>清武代表 ありません。これは私の決断ですから。何度も何度も桃井オーナーには話をした。悩みは話した。
ただ一応GMもコーチ人事権持つ慣例や規約もある(はず)から、まったくの暴走でもないと思うけどね
でも本来なら桃井も出てくるべきだったのは事実
- 805 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:26:21.00 ID:cEFq0gEt
- >>762
つーか本社側の人間で巨人に興味あるのナベツネだけなんじゃねーの?
だからナベツネが親会社の代表として好き放題言える状況にあるとか
これ読売新聞社と読売巨人軍の関係にまで踏み込む問題なんじゃないの
- 806 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:26:31.78 ID:2eMGlDMV
- 岡崎なら篠塚ヘッドの方が役に立っただろう
ベテランと会話の上手かった篠塚なら選手とのパイプ役にもなった
清武が個人的に好きすぎて岡崎を過大評価しすぎたのが騒動の発端
- 807 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:26:45.51 ID:n3uKV+Zc
- 川口は一応たびたび臨時コーチやってたしな
まったく知らないってわけでもなかったんだろ
- 808 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:26:48.50 ID:lXjFyTfL
- >>789
氏家とナベツネの関係考えると故人の意志を汲んだのかね?
- 809 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:26:50.59 ID:l6Ujb/sD
- >>794
清武のままなら今年の戦力でラミレス居ないままで終わり
- 810 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:26:54.46 ID:8/aUvxXb
- もう岡崎監督
福王ヘッドコーチでいいよ
誰?内閣として売り出せ
- 811 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:26:59.16 ID:LYygDEwb
- ナベツネは清武のこういう所を買ってるんだろ
引くと思うけどね
- 812 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:27:14.97 ID:TP4y7aZV
- >>771
ただの内輪揉めで会見とかどうかしてるわ・・・
- 813 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:27:25.66 ID:Lx1Uqcpu
- どさくさに紛れて野田総辞職あるで
- 814 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:27:29.32 ID:l6Ujb/sD
- >>799
なおさら終わってるわなw
- 815 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:27:43.12 ID:TQJCpB7W
- >>800
>俺は自分が選手だったらとか、自分の会社で同じことがおこったらとか、自分に
置き換えて考えちゃうからなあ
こういう考えのやつマジキモイ
- 816 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:28:04.44 ID:OuZKlYc8
- なんかここ二年のことを持ち出して清武を批判してる奴多いが、その前に三連覇してるんだぜ?
- 817 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:28:06.76 ID:jIGbg2Ol
- ファンへの裏切りという意味では岡崎残留の方がはるかに酷い
- 818 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:28:30.57 ID:e5pYredf
- >>815
お前が普通の社会人でないのは分かった
- 819 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:28:44.19 ID:qVygmiTT
- ナベツネは横浜の身売りで忙しかったんだろ
- 820 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:29:02.07 ID:E5eDKNXJ
- >>815
そうか、悪かった
>>818
ありがとう
- 821 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:29:09.90 ID:g1/RpnDc
- 江川は現場から離れすぎだろ。もう無理、勘鈍ってるよ。
- 822 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:29:14.25 ID:l6Ujb/sD
- 結局はラミレスと小笠原を取ってきたナベツネのおかげなのに
清武は自分のおかげで三連覇できたと思い込んでるから笑えるw
- 823 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:29:15.29 ID:TQJCpB7W
- >>816
それで調子にのって、さらに権力得たことで好き勝手し始めたのがこの2年なんだが
- 824 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:29:22.77 ID:TE9DAiss
- >>811
なんかそんな気がしてきた
けど清武も解任じゃね
- 825 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:29:25.57 ID:bm+IXazR
- 江川か岡崎かはどうでも良いが
ナベツネの独裁を批判してる事に関しては同調しないんだね
ファンはナベツネと違って良心的と思ってたが違ったか
- 826 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:29:39.26 ID:IKKneebr
- >>817
ファンうんたらはさすがにないわと思った
内輪もめにファンを利用しないでほしいわ
- 827 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:29:43.62 ID:Z0bl3xCB
- 今帰ってきたんだが一体何があったのか誰か3行でまとめてくれ
- 828 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:29:51.97 ID:9Xo1RQTA
- いやだから清武がいうほどの法的な権限なんてないんだよ
あえてあるといえるのは桃井だけ
会長もGMも法的権限の上で戦ってるわけじゃなくて
ただの権力闘争
ここがわかってないから清武が全面的に正しいとか言っちゃうんだろうな
- 829 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:30:01.21 ID:kygVE4pD
- >>818
文科省で会見しただけで国が動くとか言う、おまえが言うなw
- 830 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:30:01.92 ID:49vHzsLk
- この件関係なく清武のGM編成権限は奪って欲しいんだが
清武が勝利したら補強しない清武を誰が首にしてくれるのよ?
- 831 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:30:01.71 ID:TP4y7aZV
- >>821
ただの棒立ちの人よりはマシだろう・・・
- 832 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:30:19.75 ID:Lx1Uqcpu
- とりあえず清武は補強しよう、な?
2009に夢見たのはわかるが、補強あっての育成なんだぜ
- 833 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:30:26.30 ID:y3G2IlOx
- >>762
巨人に関しては口を出さないんだろ
巨人に対して基本決定してるのは
読売新聞役員会(持株比率30%)
- 834 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:30:30.07 ID:nuu5X+dm
- >>819
冗談でもなくそれはあるだろうな
清武が聞いてきたら現状をあまり認識せずに「あーはいはい」とか言った気も。
- 835 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:30:40.45 ID:wnuyDzl7
- 今はナベツネ清武は大げんかしてるけどそのうち仲直りするだろ
原も昔ナベツネと喧嘩別れしたことがあった
- 836 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:30:46.27 ID:2eMGlDMV
- 吉村も辞めたのだから岡崎もV逸の責任をとって自ら辞任すれば良かった
今からでも遅くない、岡崎は辞表を書け
岡崎が身を引けば収まるだろう
- 837 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:30:56.00 ID:GZitpNgG
- 江川と堀内はこのまま解説やってるほうが性に合ってるだろうな
- 838 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:30:58.45 ID:gMSD/Bge
- >>425
渡辺会長の悪い点 法的権限がないのに人事を外部から押し込もうとしてる
清武GMの悪い点 無能なヘッドコーチを続投させようとしたり、補強方針がことごとく失敗
渡辺会長を越権行為と断罪しておきながら自分も球団社長を飛び越えて勝手に会見開いてる
- 839 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:31:07.48 ID:cEFq0gEt
- >>816
オガラミを軸とした補強が当たって実現した三連覇なのに
補強を軽視して育成偏重したからじゃないかな?
「補強と育成の両輪」というコンセプトに異を唱える人は少なかったと思うが、実際は補強放置だったしね
ただ清武の編成手腕の良し悪しで今回の件の良し悪しが決まるものではないと思うけどね
- 840 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:31:15.91 ID:zfR9Bknc
- >>827
清武
ナベツネ
大喧嘩
- 841 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:31:18.86 ID:LYygDEwb
- >>824
今現時点で清武ほど現場を把握できてる人間が編成にいない
降格人事はあってもクビはないだろう
- 842 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:31:19.52 ID:JM673wNc
- 球界を揺るがす大事件かとおもったが 今年はことごとく予想に反するなあ
- 843 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:31:20.32 ID:lXjFyTfL
- >>821
だからヘッドなんだろ
いきなり監督はさすがに反対だよ俺も
栗山辺りとは実績もネームバリューもケタが違うから有りだと思うよ
今のジリ貧の巨人考えたらな
- 844 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:31:25.17 ID:e5pYredf
- >>828
いや法的権限はあるだろ
- 845 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:31:25.39 ID:bRhCc23n
- ナベツネ「たかが球団代表」
- 846 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:31:25.41 ID:rAU5fwVA
- ナベツネ「よしお前の覚悟は分かった。お前の好きなようにやって見ろ」
清武「会長有難うございます」
ナベツネ「でも来年優勝逃したら読売にはいられないと思え」
清武「そのつもりです」
- 847 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:31:38.43 ID:ASweytl3
- >>827
離婚じゃなくて
推理小説作家になります!
レベルの会見
- 848 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:31:38.31 ID:l6Ujb/sD
- チームを強くするのがGMの仕事
弱体化させてる清武がマイナスだってことがまだ理解できてないんだよなあw
- 849 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:31:44.29 ID:nrDuChqf
- 単に二人の仲が悪いってことだな
- 850 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:31:54.49 ID:TQJCpB7W
- >>836
同意
この騒動の原因は岡崎の去就なんだからな
- 851 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:32:05.92 ID:y3G2IlOx
- >>841
まあ辞任する可能性はあるな
- 852 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:32:06.54 ID:vdm38Ejl
- >>830
それじゃGMの肩書きいらないだろ
- 853 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:32:08.86 ID:5Rvd+9AG
- 清武も正直大したことない。
育成を唱えている割に本当にモノになったのは山口1人。松本は1年だけの確変、隠前、星野、ロメロなんかパッとしない。
コーチ人事一つ取っても子飼いの人間ばかりでつまらない。
巨人が広島化しても面白くないから。
- 854 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:32:16.80 ID:nvmgoXfu
- 他の板もいろいろ見てきたけど
巨人ファンに限ってナベツネ批判、菅野の可哀相
その他、ナベツネの方が視野が広い正解って意見だったな
- 855 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:32:19.55 ID:k/O1NZmp
- 今来たけど内紛だったのか…
誰がいい悪いは置いといて、江川ヘッドはちょっと見てみたいけどなw
- 856 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:32:27.37 ID:wnuyDzl7
- おそらく清武の狙いは
岡崎ヘッド続投
原と複数年契約
FA補強より外人補強中心でやりたい
だと見てる
- 857 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:32:33.03 ID:RDKnEOP9
- もうさ、清武は横浜でGMやれよ
高田を巨人に呼んでw
- 858 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:32:35.16 ID:uKum2UjP
- よし分かったもう俺がGMやるよ
- 859 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:32:35.42 ID:jIGbg2Ol
- >>828
だから世論味方にしたくて記者会見なんかやったんだろうな。
終わってるわ清武。
- 860 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:32:37.77 ID:uUcaS1nL
- 清武がこういう会見を開いたということは、ナベツネが多少なりとも折れなければ辞める覚悟あるんだろうな
もう60歳越えてるし、辞めても悠々自適だろうが
- 861 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:32:53.22 ID:kygVE4pD
- >>828
清武サイドも、ちょっと弱いやね。
きちんと取り決められていたなら、それこそ法に訴えればよかったのだろうが、
世論に訴えちゃってる時点で、手詰まり感が見えてくる。
ただ、世論様やメディアはナベツネ嫌いが多いから、まだ勝ち目は残ってるのかもしれんが。
- 862 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:32:56.15 ID:nj+zoUu5
- 要はめちゃくちゃってことだな
こんなんで来年の巨人は強くなるのかよ
- 863 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:32:56.45 ID:l6Ujb/sD
- 落合、野村を初めとして野球関係者が認めてる江川と
岡崎
どちらがアホかは誰でも分かるよねw
- 864 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:33:08.64 ID:TIT1Azvr
- こんな渡辺会長の横暴が罷り通るようならば一層のこと表できちんと責任をとらなければならない立場に就いてから好き勝手にしてほしい。
それでも好き勝手出来たら余程度胸があることを証明することになるから案外、巨人を強くしてくれるかもよ。チームを変えるためには劇薬が必要な時もあるからね。
- 865 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:33:10.40 ID:qVygmiTT
- 10人獲得失敗したとナベツネが言ってるんだから結果責任として辞めるしかないだろ。GM就任したときナベツネは結果出なかったら辞めてもらうと言ってたんだから
- 866 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:33:16.93 ID:vfDtTyQQ
- >>828
そもそも球団と親会社の法的関係が良く分かんないんだよなあ
たぶん内規によってオーナーからGMに権限移譲させることもできると思うんだけど、それも球団次第なんかな
ドラフトの時だと、球団はNPBの下部機関扱いだし、なかなかプロ野球球団の法的資格って複雑で面白い
- 867 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:33:18.46 ID:ltbitAdi
- 清武来週から無職か、ざまあねえな
岡崎なんてそんな魅力的か?
- 868 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:33:51.33 ID:Wn1a54MQ
- おまいら!!
ナベツネが死んで江川ヘッドコーチになれば満足なんやろ!
その願い叶えてしんぜたい
- 869 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:33:57.68 ID:l6Ujb/sD
- >>853
山口はそもそも育成契約する選手じゃねえしなw
- 870 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:33:58.16 ID:tMjkmphA
- >>830
GMなんていらでーだろ あほぁ
- 871 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:33:58.78 ID:K+JVPeBV
- 清武がんばれ
原、清武体制を最後まで支持するよ
- 872 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:34:11.03 ID:Lx1Uqcpu
- でもまあ、毎年いい夢見てるよ
坂本から始まって毎年誰かしら若いやつが頑張る
ただ、これは補強ありきなんだよ
強大な戦力あってこそ育成は可能なんだ
- 873 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:34:16.83 ID:cEFq0gEt
- もう内紛を起こした時点でナベツネも清武もファンを裏切ってるんだよ それに関してはどっちも悪い
ナベツネの越権行為が事の発端とすればナベツネが悪いとなるが、
一方でなんでそんな越権行為にナベツネが及んだのかという問題もあるわけだから
ガチでナベツネがボケてたのなら笑い話で済むんだけどね
>>830
清武をクビにするべきかはともかくとして、この内紛でナベツネが失脚して清武が残ることになったら
もう清武はナベツネをも超える絶対的権力者になるからな
ナベツネの影響力を奪い去り、実際の決定権もある まさに無敵
- 874 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:34:18.81 ID:LYygDEwb
- >>851
やめないって本人言ってたやんww
- 875 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:34:37.78 ID:TP4y7aZV
- >>850
岡崎が優秀なコーチなら清武を支持するがなぁ・・・
どう考えても縁故採用で能力を度外視してるのがおかしい
この一件とは関係なく清武にGMの才はないな
- 876 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:34:43.34 ID:l6Ujb/sD
- 清武派は優勝しなくてもいいってことかw
- 877 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:34:59.81 ID:nvmgoXfu
- >>865
今年だけでも高橋信二やサブローなんてなんだったんだって話しだよな
また他チームの4番ばかり集めて〜ってのが大半
- 878 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:35:00.52 ID:lXjFyTfL
- 何度でも言うが岡崎ヘッドは就任した時から違和感有り有り
案の定駄目だった
コーチで駄目なのは岡崎だけじゃないがね
- 879 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:35:02.40 ID:JM673wNc
- 大げさにしすぎだよな
たかが人事で もめるたんびに会見するのかw
- 880 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:35:11.07 ID:nrDuChqf
- 清武が謎の事故死とかありそうでこえーな
- 881 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:35:17.28 ID:IKKneebr
- 清武、ナベツネどっちの意見が通ってもファンてきにはそう変わらん
せいぜい岡崎か江川の違いだけ
それにファンうんぬんを持ち出すのはないわ
- 882 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:35:28.07 ID:kygVE4pD
- >>873
でかい勝負に出たよな。どっちに転ぶかなw
- 883 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:35:31.84 ID:bRhCc23n
- >>858
じゃ俺は読売グループ会長でいいや
- 884 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:35:38.37 ID:n3uKV+Zc
- >>853
でも育成制度なかったらロッテ岡田も楽天の内村もいなかった可能性もあるぞ
- 885 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:35:39.02 ID:e5pYredf
- >>879
法的にやばくなったから会見したんじゃないの
- 886 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:35:43.55 ID:l6Ujb/sD
- なんで素人がGMやってんの?
- 887 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:35:56.04 ID:u02zh3rT
- ┌─┬─┬─┐
│ │ │ │
├─┼─┼─┤
│ │●│ │
├─┼─┼─┤
│ │ │ │
└─┴─┴─┘
球種 球速 コース 結果
●1 ストレート 140km/h 真中中央 ゴロ(二併打)
[ 併殺打 併殺 ]
- 888 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:35:58.66 ID:RDKnEOP9
- >>874
どんだけ調子いいんだよ・・・騒動起こした責任取れと
- 889 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:36:00.43 ID:gMSD/Bge
- >>488
服委員長(社長)じゃないし
単なる部長クラス
あきらかに越権行為は清武も同じ
なんで会見に桃井社長が同席してないのか?
清武の暴走でしょ
- 890 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:36:02.84 ID:cEFq0gEt
- >>841
伊原がフロントにいたと思うが
去年まで現場、今年も編成部のはず
- 891 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:36:22.72 ID:ikvUUe9s
- >>879
下手すりゃ2003年の再来になっちゃうからな
- 892 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:36:42.96 ID:TQJCpB7W
- >>875
清武なら山田のほうがずっとマシなレベル
球団を強くしようと本気でやってるぶんな
- 893 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:36:48.59 ID:qVygmiTT
- もともと岡崎ヘッドはここでも懐疑的だっただろ。案の定シーズンでいいとこなし
- 894 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:36:57.51 ID:Lx1Uqcpu
- 育成時代の山口は130出るかどうかの左だぞ…そら育成だわ
- 895 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:37:00.15 ID:nuu5X+dm
- >>872
要はバランスなんだよねぇ
清武のやった若手路線も良いんだけど、少々固執し過ぎた面もある
それで未知数な外人補強とトレードだったんだけどそれも見事に不発に終わった
- 896 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:37:00.33 ID:CWVbh96K
- 今日で公式がメッセ書き込み終わらせたのは今回の事を事前にわかってたからかな?完全スルー状態だし。公式
- 897 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:37:01.57 ID:rAU5fwVA
- そもそも他球団にGMなんていないぞ
このアメリカ被れが
- 898 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:37:12.29 ID:Yv6fefZv
- ほんまくだらねえ なにがプロ野球全体のだ 巨人の内輪の問題だろ勝手にやってろあほらしい
- 899 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:37:15.99 ID:TIT1Azvr
- 渡辺会長は球団運営への助言、最高決定責任者の補佐役に徹するべきで、現場に口出しすることは許されない。上手くナベツネのネームバリューを活用し、自ら汚れ役を買って出て、責任を全て負うくらいの度量をみせてくれれば、渡辺会長がこんなに批判されることはない。
- 900 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:37:24.67 ID:l6Ujb/sD
- 巨人軍は非情か
こういうアホ丸出しの本出した人間がなぜGMなんてやってんだろw
- 901 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:37:29.14 ID:RDKnEOP9
- >>892
清武は広島のGM向いてそう
勝ちながら育てるのが巨人、負けながら育てるのは許されない
- 902 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:37:35.52 ID:TQJCpB7W
- >>897
え?
いるよ
- 903 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:37:36.54 ID:y3G2IlOx
- >>866
内規はわからんけど通常であれば、
読売で臨時役員会を開いて子会社の
社長を解任させるのはできる。
ただしコーチは球団に雇われているので、
そこで変更は出来ない
社長、GMを変える
↓
変えた社長、GMによってコーチを変える
という手順が必要。
- 904 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:37:39.06 ID:LYygDEwb
- >>890
伊原は読売内部の人間ではない
外部のあくまでもアドバイザー的な立場にすぎない
- 905 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:37:40.20 ID:TP4y7aZV
- これでナベツネを追い出したら清武の独裁になってしまう
岡崎が首脳陣にとどまり、ダメ外人と育成に期待するだけのチームになりかねない
- 906 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:37:42.19 ID:q12sPMC8
- 原と清武は補強を巡って、回復不可能なくらい犬猿
- 907 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:37:45.93 ID:cEFq0gEt
- >>865
でも実際はナベツネの提示したのは桃井飛ばして清武昇格
正直わけわからん
- 908 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:37:46.35 ID:tMjkmphA
- >>897
他球団はだから古いんだよ
- 909 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:38:02.89 ID:TE9DAiss
- なんかさ、こういうのってどっちもどっちの側面があるんだよな
これで清武が勝ってもそれはそれで悪しき例を作ったことになってしまう
もうちょっとやりようなかったんかい
- 910 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:38:08.28 ID:lXjFyTfL
- あーームカツク!
自分から辞めろや岡崎
- 911 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:38:27.05 ID:9Xo1RQTA
- >>844
ないよ
GMだよ
単に部署として編成を任されてるところであって
それ以上でも以下でもないよ
桃井はある取締役だからちゃんと株主の承認がないと解雇できない
清武と桃井じゃ全然違うよ
- 912 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:38:40.09 ID:2eMGlDMV
- 江川には新鮮味と言う面がある、岡崎続投には何のメリットもない
ナベツネを支持せざる得ないわな
清武は岡崎ヘッドがファンに支持があると思ってたんだろうか
岡崎を寵愛しすぎて何も見えなくなってるな
- 913 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:38:40.83 ID:8mWwRGn+
- 巨人の監督って4番かエースしかなれないんでしょ?
- 914 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:38:42.60 ID:kygVE4pD
- しかしまあ清武って人も、ちょい劇場型入ってるな。
こういう人、案外まわりは苦労するよね。
- 915 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:38:49.85 ID:GwGWouOE
- >>889
内部告発に越権とかあるの?
- 916 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:38:55.03 ID:GbOPmTDX
- なんかとばっちりで原の首が飛びそう
- 917 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:38:56.31 ID:bRhCc23n
- だが数年後、岡崎巨人が五連覇すると今は誰も予想してはいなかったのだった
- 918 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:38:58.71 ID:JM673wNc
- なんか清武1人だけ浮いていない?
- 919 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:39:01.43 ID:t8XVwW3s
- 清武無責任の今年やった壊滅補強
バニスター
ライアル
フィールズ
トーレス
高橋信二
サブロー
若手育成もましなのがまだ寺内レベルの藤村ぐらいw
育成枠も機能してない
素人コーチ集め
ドラフト菅野囲い込み失敗
来年も同じことを繰りかえす清武じゃ
- 920 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:39:11.03 ID:vfDtTyQQ
- そしてこっそり栗原が移籍しそうな件
- 921 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:39:17.76 ID:t5LOF1GC
- 明日から秋季キャンプにはこの件でマスコミ殺到して練習どころじゃなくなるんじゃないかなあ…
ああ嫌だ
- 922 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:39:17.88 ID:6jmAxnfk
- ところで、読売webに記事が無いのだが。
- 923 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:39:22.40 ID:Jm42YEVi
- 日本シリーズ期間中は人事封印という、不文律がプロ野球にはあります。そのためにきょうは人事の話題が多くなりがちです。
知らなかった
- 924 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:39:55.14 ID:KkhLTBPo
- 岡崎がもし自分の責任だと思ってたら吉村の様に潔く辞めてるだろうな
反省してないんだよ彼は
- 925 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:39:56.78 ID:cEFq0gEt
- >>893
俺は岡崎がどーのというより伊原ヘッドがクビなん?と思ったな
>>904
いやいやいやアドバイザーと言っても「アドバイザーという肩書き」で就任してるんだからw
- 926 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:39:58.27 ID:t9gD7sSL
- 結局バミちゃんは入団しそう?(´・ω・`)
- 927 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:40:08.60 ID:Lx1Uqcpu
- 伊原「ごめんね、間取って俺またヘッドでごめんね」
- 928 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:40:10.95 ID:98pHEvcL
- ネタ抜きで岡崎を見切って江川をヘッドにして欲しい。
- 929 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:40:11.53 ID:TE9DAiss
- >>916
来年のプレッシャーはさらに重くなるな
- 930 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:40:28.10 ID:Jm42YEVi
- プホルスがマーリンズと会うって
- 931 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:40:29.85 ID:IKKneebr
- >>903
ナベツネ的には
清武も江川も必要だったんだろうな
岡崎はいらんけど
- 932 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:40:34.53 ID:05iP/NYW
- ナベツネの居ない巨人とか気が抜けてぼろぼろになりそう
- 933 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:40:39.12 ID:JM673wNc
- 明日から日本シリーズなのに今日やる必要あったんか
- 934 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:41:06.51 ID:e5pYredf
- >>933
遅れて指摘されたらオリンパスの二の舞だからだろう
- 935 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:41:19.01 ID:2eMGlDMV
- インターコンチの監督を岡崎にやらせた時も他球団からも批判の嵐だったよ
あまりにも無能で・・・
岡崎阿波野駒田大西と清武の私物化してた、あれを巨人でやったらキレるわ
- 936 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:41:37.57 ID:TE9DAiss
- >>924
原の首を守るため退いたのって伊原だっけ。篠塚だっけ。
- 937 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:41:39.56 ID:qlVrQCFl
- >>853
同意だな。
以前清武は「小笠原、ラミレスが防波堤になっている間に後人を…」と宣っていたが、結果誰も出て来なかった。
編成としては無能だろ。
悪ではあるが、ナベツネのほうがよほど面白いな。
- 938 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:41:46.24 ID:vdm38Ejl
- もし岡崎が「話が違うじゃないか」といいだしたら、だれの責任になったのだろう。
- 939 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:41:49.14 ID:cEFq0gEt
- >>919
>若手育成もましなのがまだ寺内レベルの藤村ぐらいw
というか藤村を台頭させるために井口も獲りに行きませんでしたって本人が直接表明してるからな
- 940 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:41:50.51 ID:8mWwRGn+
- 高橋由伸監督はどうせ失敗するから安心しろ
- 941 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:41:51.30 ID:lXjFyTfL
- 清武のアホは小笠原やラミレス有っての育成組というのを勘違いしてる
もっとも育成組も山口だけだがな
味を占めて育成枠で大量に抱え込んで駄目ならポイ捨て
あのやり方はどうなんだよと
- 942 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:41:52.63 ID:nvmgoXfu
- 岡崎続投にしてもずっと江川と比べられるのか(笑)
まあ落合居ないし来年は優勝の年だけどな
- 943 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:41:54.64 ID:LYygDEwb
- >>925
だからGMにはなれないよw
所詮アドバイザーよ
- 944 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:42:12.58 ID:y3G2IlOx
- >>931
間違いなく清武と原はお気に入りだからなあ
何気に桃井社長カワイソス
- 945 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:42:22.53 ID:p7EmY0sk
- >>922
ナベツネが主筆だから記事にできない。
- 946 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:42:51.88 ID:/PkWnNyK
- >>940
- 947 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:42:55.81 ID:WUi40PP1
- お前らんとこのフロントもたいがいだなw
- 948 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:42:55.90 ID:vfDtTyQQ
- >>933
・ナベツネが「日シリ終わったら人事〜」と言ってる
・今日がコーチ人事の契約締結日
- 949 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:43:16.04 ID:TP4y7aZV
- >>919
清武がGMになった結果がこれって酷過ぎるな
補強はしない、育成出来てない、人事はおかしい、内輪揉めで会見起こす
いいとこなし
- 950 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:43:19.15 ID:cEFq0gEt
- >>933
早めにカタを付けないとFA補強できなくなる
まぁもう無理だと思うが
>>936
伊原
- 951 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:43:34.30 ID:TQJCpB7W
- そもそも岡崎なんて大した実績のこしてない奴がヘッドやること自体がおかしい
特に巨人のような球団ではな
- 952 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:44:05.78 ID:OuZKlYc8
- なんか他のスレでは「なんだ、その程度の話か。つまんね」って感じで、もうたいした話題にもなってねーな。
なんか、もうどでもいいや。
それより秋キャンプの宮國を見せろ
- 953 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:44:13.95 ID:8mWwRGn+
- >>946
高橋信者ウザい
- 954 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:44:19.31 ID:RUkU0wir
- >>895
まさにその通りだね、ラミガッツの落日でものの見事に打線の株価? は底が抜けたし。
あと外人補強は失敗続きだったけど「駄目に成ったときの切れる」から、
方向性としては間違いでは無いと思う。
問題は
「清武の理想の野球を作る時、そして勝ちも取らねば成らないとき、現在の組閣で良いのか? 」
と言う部分じゃないかね。
相性だけで言うと、ノムが一番合っている気がするよ。
- 955 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:44:56.89 ID:GwGWouOE
- 清武が無能とか岡崎が無能とかそういう話じゃないだろ今回は。
無能だろうが何だろうがナベツネは一度は岡崎で良いと言ったんだから後からそれを覆そうとするのは問題。
- 956 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:44:59.86 ID:b4QxpypZ
- 今年こそはFA補強するの清武さん?
- 957 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:45:15.27 ID:j94evHWr
- >>935
国際大会で乱闘騒ぎ起こしてたしなw
- 958 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:45:38.32 ID:t5LOF1GC
- >>896
そもそもシーズン終わったら閉じるだろ
- 959 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:45:42.60 ID:KkhLTBPo
- 本音を言うと何でもいいからとりあえず優勝する所が見たいです
- 960 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:45:44.47 ID:JM673wNc
- そら 会見前の雰囲気はこの世の終わりみたいやったしな
会見始まってずっこけたよ
- 961 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:46:36.66 ID:t5LOF1GC
- >>955
もう来季に向けてチームは動き出してるわけだしな
- 962 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:46:43.11 ID:e5pYredf
- >>960
選手の不祥事とかじゃなくてよかった
- 963 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:46:44.10 ID:9Xo1RQTA
- 桃井はどう思ってるのか
清武に法的根拠なんて大したものはないが
(平たく言えば普通の会社の人事部長により特定の人事に強い権限が与えられただけだから)
桃井にはある
桃井がナベツネと全面戦争するつもりなら法的権限に則って有利に抗争をすすめらるだろう
- 964 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:46:44.20 ID:bRhCc23n
- >>938
ミンスのせいで
- 965 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:46:52.94 ID:JM673wNc
- ナベツネが大人になって収束はかるしかないね
多分無理だろうけどw
- 966 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:47:03.12 ID:qCnkzLX9
- >>955
何か話がずれてる人多いよね
- 967 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:47:42.22 ID:vfDtTyQQ
- まあお家騒動だし、選手に関係ないし良いや。勝手にやってくれ
そんなことより栗原FAしそうだあああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 968 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:47:45.54 ID:cEFq0gEt
- 補強一辺倒→育成一辺倒があかんかった
自分で言ってたようになぜ両輪でできなかったのか
オガラミが打線を固めてて、1年間ノープレッシャーの8番で使えたからこそ坂本が出てきたんだろ
結局補強→育成の過渡期だった期間に三連覇したのが皮肉すぎる
- 969 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:47:49.66 ID:LZKzvLMJ
- 何か毎年優勝しないと体が腐って死んでしまう病気にでもかかってるの?
って思いたくなるような奴が何人かいるな
そりゃ俺だって優勝してほしいけどさ・・・まぁ今回の問題はそういう次元の問題じゃないけど
- 970 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:48:17.39 ID:616Cy7Z8
- 栗原FAするのか?
- 971 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:48:17.86 ID:IKKneebr
- >>967
どう考えてもFAにマイナスだろ
- 972 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:48:19.84 ID:b4QxpypZ
- ナベツネのコメントが楽しみだ
清武は首覚悟で思い切った事したな
- 973 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:48:39.07 ID:uKum2UjP
- ttp://www.giants.jp/G/today-g/img/img_20111110164602556_8431289559222805430.jpg
何やら騒がしいな(チラッ
- 974 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:48:46.30 ID:y3G2IlOx
- しかしコーチ、選手は戦々恐々だろ
清武から代わったら新たに切られたりする訳だし。
- 975 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:48:56.18 ID:GcpurzOK
- 今年ほどひどい補強をしたら、ナベツネでなくても口を出したくなるだろ
清武って、かなり精神的に危ない人のような感じがする
- 976 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:49:04.18 ID:e5pYredf
- 考えてみたら横浜の承認の時にナベツネが顔出してるのもおかしな話なんだよな
マスコミにも責任あるが
- 977 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:49:20.16 ID:kygVE4pD
- >>955
だって、正式な契約はこれからなんだろ?
内部で決まってたって清武の言葉だって、どこまで信じられるか。
しょせん水掛け論。
- 978 :遊具42 ◆VO0XERXkw2 :2011/11/11(金) 16:49:28.56 ID:nxp22s5I
- >>974
清武が切られたら坂本 山口など生え抜き全員ピンチですよwwwww
- 979 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:49:38.97 ID:7Epr0YnB
- >>966
清武を叩きたいだけの馬鹿がはしゃいでるからな
- 980 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:50:03.96 ID:b4QxpypZ
- >>967
今日の2回目の2時間にも及ぶ交渉でも誠意がないと判断し保留したみたいだね栗原
五分五分だね
- 981 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:50:13.14 ID:49vHzsLk
- 清武代表 会見は独断で「渡辺商店のようになっては困る」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111111-00000105-spnannex-base
ナベツネ失脚させて清武商店にしたいんだろ?
- 982 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:50:24.37 ID:Sg0YJ9WT
- 内々でやって、勝った(ナベツネ倒した)どー
なら清武も良かったんだけど
これじゃなあ…w
- 983 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:50:44.62 ID:y3G2IlOx
- >>978
さすがにそこは大丈夫だろw
- 984 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:50:47.71 ID:e5pYredf
- >>981
清武は社長じゃないぞ
- 985 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:50:47.89 ID:/s6ka/yW
- ヘッドコーチとしてどっちがいいかという問題ではない
茶坊主ばっかりで固めた独裁体制を作ったところで
老人の「俺は聞いてない」はなくならないぞ
江川コーチの話だって「そんなこと俺は一度も言ってない
清なんとかが勝手に言ってたことだ」って言い出すにゴールドヒトシ君
- 986 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:50:58.38 ID:TQJCpB7W
- >>969
毎年とまでは言わないが2年に1回か3年に1回は優勝しないとな
今の状況では3年に1回も無理そうだし
- 987 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:51:09.83 ID:IzyIlbgi
- >>959
ホントにそうだね
- 988 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:51:18.76 ID:GcpurzOK
- ほぼ更迭確定だった清武は、世論の同情を煽ってクビをつなげるための策が今日の会見
ある意味、やはり策士
- 989 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:51:21.29 ID:2eMGlDMV
- 清武にとってはこの世の終わりだろう
自分は岡崎が解任されて江川になると知って喜んだわw
- 990 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:51:46.06 ID:g1/RpnDc
- 江川好きがこんなに多いとはびっくりだわ。
- 991 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:51:56.28 ID:cEFq0gEt
- ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111111-00000105-spnannex-base
>会見を開いたことについて清武代表は特に周囲には相談せず
>「私の決断。覚悟を持って話していかないと(渡辺会長は)動かないと思った。
>巨人の専務取締役としての会見で巨人軍の会見ではない」と独自の考えで行ったことを強調した。
これじゃあナベツネの独断専行人事と変わらないじゃん
いくら個人的な会見と言ったってGMがやってるんだから世間は巨人軍の会見としてしか見ないよ
こういうときだけGMって言わず「巨人の専務取締役として」っておかしいよ
- 992 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:52:04.09 ID:j94evHWr
- >>981
失脚?単に編成権ない奴が口出すなっていう至極当然のことでしょ
- 993 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:52:07.94 ID:g1/RpnDc
- どうせ岡崎が無能なだけだしって言い訳するんだろうけど。
- 994 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:52:16.77 ID:lXjFyTfL
- 岡崎が悪い
原が留任した以上責任取るのはアイツしかいない
- 995 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:52:22.53 ID:TQJCpB7W
- 岡崎がファンから望まれてないことがなんでわからないんだろうな
球団にとってファンは第一だろ
- 996 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:52:28.31 ID:GwGWouOE
- >>977
契約してないから良いって問題じゃないだろ。
10月20日って具体的な日まで出してる清武の言葉が信用出来ないってどんだけ懐疑的なんだよ。
- 997 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:52:44.38 ID:9Xo1RQTA
- 勘違いしちゃいけないのは清武も桃井に対する
ナベツネの強権発動に法的権限を言ってるだけで自分の法的権限について主張してるわけじゃない
- 998 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:52:46.22 ID:kygVE4pD
- >>988
そこまで追い込まれる前に、もうちょっとうまくやれってなw
ホント、理想ばかりで調整能力のないGMなんて、糞の役にもたたない。
- 999 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:52:51.56 ID:2eMGlDMV
- 岡崎と江川をどっちか好きかと巨人ファンに聞いたら江川だろうw
- 1000 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/11(金) 16:53:00.91 ID:Fa6JL9W0
- 1000でナベツネ失脚
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- ┌───────────────
│スレの途中ですが、残りレス数がなくなりました。
│まことに申し訳ありませんが、ここで
│このスレの中継を終了させていただきます。
│スレの模様は次スレにて中継を続けさせていただきます。
│次スレを立ててお待ちください。 ┌───────────────┐
└───‐v─────────── │実況は中止します。 |
│実況板にてお楽しみください |
∧_∧ ∧_∧ | |
( ´∀` ) (・∀・ ) │野球ch |
●Yゝ ヽ ●Yゝ ヽ │http://hayabusa.2ch.net/livebase/ |
___ノ‖.| / 丿 _ ノ‖ | / ノ └───────────────┘
|実況|\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|解説|\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄  ̄ ̄
220 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★