5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


はません 実質日本一

1 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 21:13:54.88 ID:hgyDRpRd
前スレ
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1321082277/

2 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 21:27:03.59 ID:IwV9ooAA
>>1
ドラファンだがそう思う

3 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 21:45:05.34 ID:r+3Xuhc1
あげ

4 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 21:46:41.32 ID:mer2Ypga
再利用すんの?

5 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 21:46:44.66 ID:ZGbjbeZ8
日本一(弱い)
>>1

6 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 21:46:48.94 ID:6JHxgWjq
いちおつ
そらそうよ(´・ω・')

7 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 21:47:17.31 ID:14dFSFfJ
誰かまともなスレ建てて繰れ

8 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 21:47:51.62 ID:mer2Ypga
オープン戦まで暇だなあ
職でも探すか

9 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 21:47:58.15 ID:3pPEYz7P
かめおつ

10 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 21:48:43.11 ID:mkTKQzFZ
どっちが勝っても日本一だな

11 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 21:48:57.70 ID:IOY8sZ9s
>>1乙坂

12 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 21:49:46.65 ID:T/jffyyN
一乙坂
実質日本一ベイスターズっぽいスレってことで

13 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 21:49:55.15 ID:EvpX4/Yo
>>8
ハマスタ近くで仕事すれば?
俺はバスで20分の職場にして良かったよ

14 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 21:51:55.45 ID:c21l9QCU
>>1
せやな

もしかしたら落合組そのまま移籍もあるで

15 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 21:52:24.76 ID:zUQbmtWU
ハマスタに行くために、関内で仕事見つけたひとはいるんだろうな

16 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 21:52:25.81 ID:GIcG1Lnn
00:00:00.【00】←トレード志願する人

17 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 21:52:29.35 ID:PeRDUoxQ
Dから来ました
小池ありがとうございます

18 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 21:53:42.53 ID:mer2Ypga
>>13
横浜市役所しかないな!

19 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 21:53:55.40 ID:5tmTvcNw
まぁ自虐って意味ではこのタイトルでもいいか
>>前スレ999
むしろ藤田の重要さが肌にしみた1年だった気がする
代打に置いとけば結果を残して、二塁に付かせればハーパーの穴を埋めるプレイ続出
なんだかんだで終われば今年も打率3割
ケガで抜けた途端に連敗地獄

20 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 21:53:56.80 ID:vaeiPgUB
瀬谷区という時点で田舎 三ツ境から保守(`・ω・´)

こたつから出たくない(`・ω・´)

21 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 21:54:34.39 ID:U8lrWB2l
>>20
こたつだしたのかーめんどくさいから出してない

22 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 21:54:39.85 ID:5tmTvcNw
>>17
いえいえ、こちらこそありがとうございます
という風になるかもしれない

23 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 21:55:23.58 ID:0QZNp9DA
いちおつ

24 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 21:55:41.14 ID:0QZNp9DA
三ツ境さんは夏もこたつ出してなかったっけ

25 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 21:55:49.90 ID:UvZXPivc
荒波は自分の課題武器が分かってそうだな
来季期待して良さそうだな

26 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 21:55:59.01 ID:zUQbmtWU
>>18
中区役所と神奈川県庁もあるで!

27 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 21:56:22.82 ID:AKa/hLF8
プロテクトは相手チーム次第でかわるけど、
二遊間にだせるやつなんておらんかった、というのが今年だろ。

梶谷のスペがいたかった…

28 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 21:57:04.41 ID:EvpX4/Yo
>>18
君はこれから横浜市役所に勤務し
横浜市役所の重鎮、ハマスタ幹部の弱みを握ってベイの為に暗闘せよ
めざすは明石中佐
俺が君の伝記を執筆してやろう

29 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 21:57:50.88 ID:GIcG1Lnn
>>18
寿町

30 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 21:57:57.85 ID:vaeiPgUB
>>24
8月にしまった(`・ω・´)

31 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 22:00:31.98 ID:T/jffyyN
>>24
炬燵から出ないという選択の一手のみ
キリッとされても・・・

>>19
藤田は打撃のコツつかんだとかインタビューで答えてたらしいから、もしかするともしかするかもしれん

32 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 22:01:09.45 ID:U8lrWB2l
横浜に住んでるが家から出たくない

33 :31:2011/11/12(土) 22:01:15.71 ID:T/jffyyN
あんか間違えた>>30です

34 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 22:03:14.82 ID:asmkO4yu
ウチはさっき扇風機をしまってカーボンヒーターを出したお
石油ファンヒーターはまだ出していない

35 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 22:05:04.12 ID:zUQbmtWU
うちも今年はコタツしまうの遅かったな 以外に寒かったし
そしてそろそろ出す時期か

36 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 22:07:36.99 ID:EvpX4/Yo
石油ファンヒーターは石油が入ったまま夏を越しました
8月には中身を使い切るために昼間にファンヒーター動かしたのに無くなりませんでした
今年の猛暑は私のせいですゴメンナサイ

37 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 22:09:43.33 ID:cLZddVT2
出向の順番が俺にまわってきたら、その時は神奈川県庁に行きてえなあ・・・
そしたら浜スタ全試合行くのに

38 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 22:11:06.31 ID:x9gSGQWc
日本シリーズでれないだけで首なら
うちのフロント陣は首が何個あっても足りないな

39 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 22:15:30.06 ID:aVD8xOul
案の定、シリーズが始まったら桑田のくの字すら見なくなったな。
売名は上手く行ったかねえ…

40 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 22:16:51.26 ID:zUQbmtWU
>>37
出向先が残業多いところだと、お城にいけないシンデレラ状態になるかも

41 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 22:20:12.65 ID:EvpX4/Yo
そこで早朝残業ですよ

42 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 22:20:23.28 ID:ZyWfjQPY
小池もベテランと呼ばれるようになったのか

43 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 22:20:28.07 ID:asmkO4yu
小池よかったな

44 :もばべい( ・ω・) ◆01Rw65YwyU :2011/11/12(土) 22:24:38.06 ID:PLlvXJ0S
すぽにゅー楽しみだな

45 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 22:25:24.99 ID:mpczSn0o
吉川はベンチに入れたの?

46 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 22:26:37.57 ID:cLZddVT2
>>40
特定の時期以外はかなり暇なところだから多分大丈夫・・・なはずだ・・・・あれ・・・不安になってきた

47 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 22:28:32.45 ID:n33NSFyX
>>39
桑田はスポーツ新聞のただの暇つぶしやろ

48 :もばべい( ・ω・) ◆01Rw65YwyU :2011/11/12(土) 22:28:37.31 ID:PLlvXJ0S
>>46
大丈夫だよ!

49 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 22:29:08.11 ID:5tmTvcNw
スポニチごり押しだったからな桑田

50 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 22:30:03.51 ID:OXSwHK4I
>>45
いたよ。しっかり

51 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 22:31:54.49 ID:zUQbmtWU
>>45
最初の監督への花束贈呈で
監督がもらった花束をとりあえず受け取っておくポジションにいたよ 吉川

52 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 22:33:08.36 ID:mpczSn0o
おお
元ベイ戦士が日本シリーズに5人か
来年はもう少し送り込みたいね

53 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 22:35:05.49 ID:cLZddVT2
>>48
その言葉、信じさせてもらおう
ずっと横浜に居てくれよベイスターズ

54 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 22:45:23.32 ID:3pPEYz7P
テレ東でゾノ

55 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 22:56:19.66 ID:AKa/hLF8
お、コミさんキタ

56 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 22:57:24.66 ID:zUQbmtWU
コミさん監督じゃなくても、コーチとかないかなぁ

57 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 22:59:42.33 ID:14dFSFfJ
>>19自分への安価だったか
一応フロント首脳代われば試合も出れるしプロテクトしてもらえるとは思ってんだが

58 :もばべい( ・ω・) ◆01Rw65YwyU :2011/11/12(土) 23:00:27.17 ID:PLlvXJ0S
仁志さんとかベイスターズでコーチにこないかな
無理かな、あまり横浜好きそうじゃなかったし

59 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 23:01:34.13 ID:zUQbmtWU
>>58
ハパニキをベイに勧めてくれたのは仁志タンじゃなかったか

60 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 23:02:17.10 ID:Z3UqtPgh
桑田が監督ならありそうだけどね>仁志コーチ
ただ、性格悪いって評判だけど平気なんかね

61 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 23:03:34.64 ID:3pPEYz7P
>>60
人としてはクズのデーブもコーチとしては評判良い

62 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 23:04:14.01 ID:5tmTvcNw
>>60
イジメなきゃ性格はどうでもいい
別に森繁が性格いいようには見えんし

63 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 23:04:27.33 ID:asmkO4yu
古木はデーブのコネで楽天に拾われたりしないのかね?(´・ω・`)

64 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 23:04:33.61 ID:T/jffyyN
ゾノ終了
って前ゾノ?

65 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 23:04:40.22 ID:AKa/hLF8
桑田氏はゴルフプロ諦めたん?

66 :もばべい( ・ω・) ◆01Rw65YwyU :2011/11/12(土) 23:05:59.81 ID:PLlvXJ0S
>>59
そうだったね、ハパニキはそうだったね

でも性格悪いのかなあ、でもあの人って厳しそうだよね
二軍コーチとかあってもよさそうだけど

67 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 23:07:04.16 ID:bQ78aKH/
1 性格が良くて有能
2 性格が悪い、微妙だけど有能

3 性格はいいけど無能
4 性格も悪いし無能


大きく分けてこの4種類だけど
やっぱ3、4は最悪だな

68 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 23:07:19.43 ID:r+3Xuhc1
>>66
なんでそうなるの
選手たちには慕われてたよ

69 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 23:07:30.80 ID:5tmTvcNw
仁志はあのポジショニングを理論として選手に植えつけられたら
凄い守備コーチになるんだがな

70 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 23:08:36.00 ID:3pPEYz7P
>>69
あれはある程度勘でやってるような気がしないでもない

71 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 23:09:52.56 ID:cLZddVT2
著書を読む限りでは仁志はいいコーチになってくれそうだと思うけどなあ

プロフェッショナル (祥伝社新書 107) 仁志 敏久

みんな読んでや 大きな図書館になら置いてあるかも

72 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 23:10:24.36 ID:bbokcTd5
ぴかちるさん…

73 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 23:10:49.61 ID:5tmTvcNw
>>71
俺も読んだなそれ
ちなみにその本で原とは仲悪くないですよってフォローを入れてる

74 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 23:11:19.81 ID:T/jffyyN
>>67
ゼークト組織論をオススメしたい

>>70
かなり理論化されてそうな気はするが実践できるかどうかは
結局プレイヤーの経験と判断による部分が大きいと思う

75 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 23:14:01.94 ID:bbokcTd5
明日は紅白戦やね。吉村内野か

76 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 23:14:07.35 ID:bQ78aKH/
>>74
ググって見たけどおもしろいねwありがとう

77 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 23:15:25.09 ID:8E4o51PH
仁志が育てた選手と言えば名前を呼んではいけないあの人だが

78 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 23:17:42.47 ID:TPs1tneC
赤星シフトの考案者がたしか仁志だった気がする

仁志は間違いなく優秀なコーチになるよ
グラブ見ただけでその人の癖を見抜くレベルだし、自分の考えをしっかり言葉にできるから

79 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 23:17:47.92 ID:aVD8xOul
白井監督更新
ここ最近のファームは緊張感のカケラも無かったのかな…
まぁ、無かったんだろうな。悪ふざけが寧ろウケてたんだし。

80 :もばべい( ・ω・) ◆01Rw65YwyU :2011/11/12(土) 23:18:51.66 ID:PLlvXJ0S
>>68
勉強不足だったかも、スマソ

そういや古木って復帰するとか噂あったけどどうすんだろ
ロマンあったんだけどなあ

81 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 23:20:47.39 ID:EvpX4/Yo
>>74
あれホントにゼークトが言ったのかね?
なんか創作臭くね?

82 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 23:20:48.40 ID:bbokcTd5
仁志さんそない優秀なら巨人が狙いそうな
今はゴタゴタしてるからないかな

83 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 23:20:54.10 ID:5tmTvcNw
>>78
文章上手いんだよな
物書きでも才能発揮すると思うけどそれも勿体無い

84 :もばべい( ・ω・) ◆01Rw65YwyU :2011/11/12(土) 23:21:08.57 ID:PLlvXJ0S
>>79
シーレから変わってまったくいいとこないようだね
普通に優勝してた気がするけど

85 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 23:22:03.26 ID:5tmTvcNw
>>84
ひょっとして1年間二軍情報がなかった人?

86 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 23:28:20.26 ID:aVD8xOul
ファームは選手に二度と戻りたくないと思わせる位がちょうど良いのに
寧ろファームの方が居心地が良かったのが、去年までの横浜。
とりあえずマヨネーズを解雇してそんな環境を撤廃しないといかんよ。

87 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 23:28:20.57 ID:EvpX4/Yo
仁志は原と仲が悪かったんじゃなかったっけ?

88 :もばべい( ・ω・) ◆01Rw65YwyU :2011/11/12(土) 23:28:53.23 ID:PLlvXJ0S
二軍とかまでは観てないんだ
ごめんなさい

89 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 23:30:05.00 ID:WM2kIDbX
白井ブログひさしぶるに見てきた
高崎は見習うべき

90 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 23:30:40.98 ID:5tmTvcNw
>>88
ああ、そうか。
とりあえず良い方には変わったよ。
若手が目標を持って、ベテランが若手の手本となるような二軍になった。
って当たり前なんだけどな

91 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 23:32:36.39 ID:T/jffyyN
白井ブログは本当にありがたい存在

>>81
wikiには作り話の可能性が高いって記されているのを確認
>>76確証ない話でゴメンナサイ

92 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 23:34:36.57 ID:Ybr2U7mI
秋季キャンプ見てきたやで〜

北と松本が外野でノック受けてたけど、やっぱ北は守備が課題だね
松本と比べて一歩目が遅いからなかなか打球に追いついてない感じだった
10球連続で捕球できれば終わりだぞーってノック打ってた井上純が言ってたけど、10球目
のライナーを北が取れず凹んでたのが笑えた(下の画像)

ttp://iup.2ch-library.com/i/i0474771-1321105990.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0474772-1321105990.jpg

あと福山は自分のカーブをおじさん(おじいさん?)カーブとか言ってた
加賀美はシャドーピッチングだったけど、ノーワインドアップも試してたのからもしかしたら来季はそれでいくのかも
あした紅白戦やるからそこでどうするのか分かるかも

93 :もばべい( ・ω・) ◆01Rw65YwyU :2011/11/12(土) 23:34:43.70 ID:PLlvXJ0S
>>90
白井さんが来たってことは知ってたけどそこまで変わったんだ
やっと普通の二軍か・・・・・・もっと白井さんには改革してもらいたいね

94 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 23:35:19.04 ID:r+3Xuhc1
>>92
死んでるw

95 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 23:36:43.14 ID:RdG3yf7X
キモハゲ氏、金沢文庫さん以外のコテはじめて見た

白井さんは質とメンタルにこだわってるけど実際二軍の練習量は増大してるよね
結局質とメンタルとを向上させるには適正な量の練習を内容つめて…って感じなのかな

96 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 23:37:37.61 ID:NIEv5VRj
別にファームで緊張感がないとかじゃないと思うけどな
ハムの二軍で森本田中に日頃から日本シリーズの打席をイメージさせていて
そのお陰で緊張せずに試合ができて日本一になったって聞いたような

97 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 23:38:04.68 ID:RdG3yf7X
>>92
おお、画像ありがとう
この最後の球って必ずきびしめにするよねw

加賀美はノーワインドでストレートのノビが維持できたままコントロールついたらすごいことになるなぁ

98 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 23:39:49.19 ID:B5C1Mhe6
俺なんてベイスターズが好きで、コテ名「チンクル」にしちまったぐらいだぜ?(・c_・`)

99 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 23:41:29.74 ID:EvpX4/Yo
>>91
某漫画家が発祥(もしくは拡散者)らしいね
日本は似非軍事評論家が多いから仕方ないよ

それより皆が共感して広まるんだから人間の本質(勘違いも含めて)を表してるんだと思う
何にしろ、偉そうな先生方まで使う用語だから君が謝る必要は無いと思う
俺が知ったかでツッコんでしまって、結果、君を謝らせて済まなかった

100 :もばべい( ・ω・) ◆01Rw65YwyU :2011/11/12(土) 23:43:32.79 ID:PLlvXJ0S
>>92
お疲れさまです!松本も荒波も山崎もみんな来てほしいなあ
でも筒香みたいなパワーヒッターもこないかな

101 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 23:47:23.77 ID:WM2kIDbX
北は二軍で結構打ってない?
ツッツとのアベックも何度かあったろ

102 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 23:47:54.24 ID:T/jffyyN
>>92
レポ乙です
北はまだやること多そうですね
加賀美楽し美

>>99
こちらが知ったかだったわけで・・・
ありがとう

103 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 23:48:39.52 ID:RdG3yf7X
>>101
二軍では打ってるけど一軍ではあまり打てなかった&
守備が微妙すぎるからすぐ二軍に落とされた

打撃はもう一軍で慣れさせるだけのレベルだとは思う

104 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 23:49:20.71 ID:0oLKw2go
いまNHK教育に出てるぐろーぶとかいうのハマスタにいないか?

105 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 23:50:30.70 ID:MTFB1GqL
高校の頃は知らないけど大学からずっとセットだったのにな、加賀美。
もっとレベルアップしないと駄目だという向上心があるのは良いことよ。
セットであの投球してるんだし、それがモノになったらバケモノになるだろうな、きっとw

106 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 23:53:17.27 ID:14dFSFfJ
>>103
あまり打てなかったことはないと思うが…

とりあえず今年は内野登録だが来年は外野登録っぽいね
下園を脅かすだろう

107 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 23:53:43.83 ID:EvpX4/Yo
>>92
貴重なレポありがとう
「おじさんカーブ」…
自分の立ち位置わかってんなぁw
ますます好きになったぜ

108 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 23:56:19.06 ID:RdG3yf7X
>>106
.238だからいまいちでしょ
長打も殊勲打になった二塁打一本だけ

下園は貴重な戦力ではあるけど、左打ち、走塁守備微妙と弱点もある
他の選手と切磋琢磨してほしいな

109 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 23:59:41.98 ID:vfaplj8S
福山カーブ習得中なのかな?一本調子だったからな・・・

110 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/13(日) 00:00:35.81 ID:uHwSYn1R
高森来年クビになってそうな気がするのは俺だけ?

111 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/13(日) 00:02:06.04 ID:bNNJYgfy
>>92
乙っす。北はまだ成長してくれそう。期待

112 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/13(日) 00:03:28.80 ID:wnVJ749Y
>>110
寧ろ来年、筒香を押しのけて1軍に居る位じゃないと候補筆頭でしょ。

113 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/13(日) 00:05:55.11 ID:i0iZr25u
多村が7回空振り三振したときつぶいやいてるから注意してみてくれ。

114 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/13(日) 00:07:47.60 ID:tl2QmWTu
さすがうなぎ辛いさんはちうにちのこと分かってるなあw

115 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/13(日) 00:08:33.92 ID:FP1bTFpI
>>113
内川さん、自分が打てないからって人をコケにしないでください

116 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/13(日) 00:09:50.29 ID:yuspdZ60
マハラジャイケメン

117 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/13(日) 00:10:30.99 ID:UdQG3kJb
馬原は打たれてもイケメンだからいいよな
山口は口紅塗って出直してこい

118 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/13(日) 00:12:25.15 ID:RDSfrmu1
高森は自分とキャラがかぶった筒香が一軍で活躍してるけど
筒香もどう転ぶかわからんから諦めずに切磋琢磨して欲しいものだな。
普通ならイヤになりそうなところだが、まぁ白井監督がいれば…

119 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/13(日) 00:14:23.11 ID:9D93zJS2
>>117
ワロタwww
犬がビックリして飛び起きた

120 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/13(日) 00:15:59.41 ID:ZN0IdLks
どすこいがおネエキャラになったらどうしよう

121 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/13(日) 00:17:41.52 ID:7gj9Xf+5
ノリさんが負けじとオネエで戦いを挑むよ

122 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/13(日) 00:18:17.34 ID:4eB+BH3j
いっそのことクマドリとかして登場とかでいいんじゃないだろうか

123 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/13(日) 00:18:35.23 ID:2JgQdxoo
おかまどすこいはクレヨンしんちゃんの映画の適役で出てきそう


124 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/13(日) 00:20:12.00 ID:9D93zJS2
クレヨンしんちゃんだったら、おかわりとコラボでおK

125 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/13(日) 00:21:16.92 ID:wnVJ749Y
横浜はミルキィホームズだろうが・・・・

126 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/13(日) 00:23:35.53 ID:MNIqUQTz
シーレのクリーンナップって、梶谷・筒香・北の守備イマイチのメンツじゃなかったっけ


127 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/13(日) 00:35:56.63 ID:ljXwU2Kk
>>126
なんか色々間違ってるな。

まずシーレはもうない。
それにその三人で中軸に並んだのは今年1試合もない。
さらに梶谷は守備うまいぞ。
年間トータルで見たら、エラーは藤田のが少ないと思うけど、RFでは藤田より上になるんじゃないか?

128 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/13(日) 00:37:09.27 ID:EcXAHZyR
>>125
シャロ「うわーん白井さーん」
白井「どうしたんだい?」
こんなのが…

129 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/13(日) 00:46:07.65 ID:2BWHovqz
>>117
海堂尊乙!

130 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/13(日) 00:49:03.06 ID:+MVFBow7
モバゲーなら、ミルキィとのコラボをやってくれるはず

131 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/13(日) 00:55:24.35 ID:9D93zJS2
さすがのTanishigeだな

132 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/13(日) 00:56:02.00 ID:uQGxXUQ7
他球団ファンですが今年はエア日シリあったんですか?

133 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/13(日) 00:56:58.76 ID:czfTvCcb
>>132
リアル「プロ野球チームをつくろう」があったのでおやすみです

134 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/13(日) 00:57:19.77 ID:FP1bTFpI
>>132
やりたきゃ君んトコでやれ
俺は去年はアレ見てスレを去った

135 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/13(日) 00:57:35.15 ID:jLXeFEMx
北方が秦坊の28番を付けている夢を見た。

136 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/13(日) 00:58:24.52 ID:FP1bTFpI
北方の漢字見ると喜多方ラーメン思い出す

137 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/13(日) 00:59:47.37 ID:DFuJo/Ei
ってなんでですか〜

138 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/13(日) 01:00:36.23 ID:d28ZJJ2y
新人の背番号どうなるんだろうな?
若い選手ばっかだし最初はやっぱり大きい番号からなんだろうか?

139 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/13(日) 01:01:00.02 ID:P5I2p3/t
喜多方優勝

140 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/13(日) 01:03:46.53 ID:LhpgbVBr
国吉の背番号は来年変わるんだろうか

141 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/13(日) 01:06:16.33 ID:AvdOP8nI
国吉に24をあげてくれ 北方に15で山本のアホウに28でもつけさせとけ

142 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/13(日) 01:07:28.33 ID:FP1bTFpI
ユニ変わるのは既定路線だっけ?
新しくなるなら誰のユニにしようかな

143 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/13(日) 01:09:05.12 ID:9D93zJS2
国吉24に賛成の者だが、あと一年実績あげてから番号かえるのが
本人にはいい気がする

144 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/13(日) 01:10:15.75 ID:nOJHVpdH
ユニが新しくなっても村田…(`・ω・´)

145 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/13(日) 01:10:22.13 ID:LhpgbVBr
24番って誰がつけたことあるの?

146 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/13(日) 01:11:43.90 ID:zQ+beb2K
>>145
そら遠藤よ

147 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/13(日) 01:11:45.04 ID:yIoHusAI
俺は高城しか買わん。

148 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/13(日) 01:12:32.93 ID:d28ZJJ2y
個人的には国吉は65のままの方がいいな
あくまで個人的には

あとなんとなく高崎と山口の背番号交換したのも見てみたい

149 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/13(日) 01:14:00.62 ID:nOJHVpdH
>>145
テラ

150 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/13(日) 01:14:02.56 ID:m8uaIytm
>>18
YMCA(予備校)で講師似でもなればいい
窓から試合が見える

151 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/13(日) 01:16:09.20 ID:zQ+beb2K
>>150
俺はあそこの窓から試合を見たのがファンになる一つのきっかけだったなぁ

152 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/13(日) 01:19:44.05 ID:ic6D98Fm
北方くん楽しみやなぁ
超高校級の投手がドラ1で入ってくるのとか何年ぶりやろ


153 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/13(日) 01:20:33.74 ID:KwewoT5k
北方はたぶん28でしょう
桑内に40をつけてほしい

あとは下園内藤あたりの背番号を変えて高校生はでかい番号つけとけ

154 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/13(日) 01:21:36.05 ID:FP1bTFpI
とりあえず先発に出来るように育成して欲しい
中途半端に中継ぎになることの無いように頼む

155 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/13(日) 01:28:56.88 ID:wnVJ749Y
横浜のエースナンバーって言えば

10 木田勇
11 斎藤隆
15 盛田幸妃(前期)
17 盛田幸妃(後期)
21 野村弘樹
24 遠藤一彦
27 平松政次

だなぁ、個人的に。
エース番号の前後はローテ4番手とか中継ぎってイメージ。

156 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/13(日) 01:29:37.37 ID:zQ+beb2K
60番台までの空き番号

00 10 24 28 32 33 37
40 44 55 56 64 67 68 69


3 25 42はどうなるのか…

157 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/13(日) 01:29:42.21 ID:EcXAHZyR
ばんてふ…

30 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★