■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
岩瀬「 岩瀬「自分が出ないことには勝つことは難しい」
- 1 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 21:42:54.91 ID:HCieY3uU
- http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/11/12/kiji/K20111112002015110.html
- 2 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 21:43:26.58 ID:lSHsNTu7
- せ、せやな
- 3 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 21:44:35.27 ID:FsaC/G5L
- 頼もしいな
まだまだやれる自信があるのだね
- 4 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 21:45:17.89 ID:ILc0Nzw8
- (浅尾の介護後の2アウトから)自分が出ないことには
- 5 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 21:46:04.81 ID:6sJXvrlU
- 落合に大切にされてるからなあ
- 6 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 21:46:11.94 ID:GTnkPn9q
- ワロタ
岩瀬を出さなきゃいけないばつゲームみたいになってんのにw
- 7 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 21:48:06.57 ID:0msd4B7d
- (残り一つのアウトのみにしてもらって)自分が出ないことには(キリッ
- 8 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 21:50:10.74 ID:PwvbmUfW
- 中日ファンだがこれは真実
岩瀬が自信持って後ろにいてくれないと、浅尾だけでは勝ちきれない
打者にあわせて、浅尾岩瀬ダブルストッパーでいけるのが一番いい
CSで打たれたから自信回復してくれて頼もしい
- 9 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 21:50:11.60 ID:5OzmbD4O
- そ、そらそうよ
- 10 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 21:50:18.21 ID:+ClfJns0
- なんでや!
きゅんの球が浮いてるときはピシャっと抑えたやろ!
- 11 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 21:50:49.27 ID:PeRDUoxQ
- お、おう・・・
- 12 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 21:51:25.13 ID:HCieY3uU
- >>8は要介護セーブ乞食(37)
- 13 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 21:51:27.35 ID:kAX7yvEx
- 川崎が右打者ならそのまま浅尾がいった
ただそれだけの話
岩瀬をイメージで語りすぎ
故障明けてからの岩瀬は普通に優秀な抑えだよ
ただ浅尾が凄すぎるだけで、依然として中日中継ぎのナンバー2だ
- 14 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 21:52:16.57 ID:ts6AgOKc
- 浅尾もたまに調整ミスするからなぁ。
最後は岩瀬じゃなくてもいいとおもうけどw
- 15 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 21:52:16.91 ID:2LcoZEJO
- 今日みたいな介護はともかくとして高橋がいなかったから岩瀬の頑張りなしには優勝なかったよ
- 16 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 21:52:25.80 ID:5OzmbD4O
- >>13
せ、せやな
- 17 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 21:52:45.01 ID:w5sA0dRY
- CSでは浅尾が打たれて岩瀬で何とか勝てた試合もあったしな
- 18 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 21:52:57.59 ID:c21l9QCU
- リリーフなんてこんくらい俺様気質じゃなきゃやれんわなw
普段は気弱なのにな岩瀬てw
- 19 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 21:54:01.83 ID:kAX7yvEx
- ま、たまにしか中日の試合見ない他球団ファンには何言っても無駄か
- 20 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 21:54:36.72 ID:w5sA0dRY
- 浅尾がダメなら岩瀬、岩瀬がダメなら浅尾
岩瀬がいてくれるから浅尾を1番キツイ回に投げさせる事が出来るのもある
- 21 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 21:54:45.28 ID:HCieY3uU
- 中日ファンこそこいつの無能さを知ってるだろ
他球団ファンはそれこそ成績にごまかされている
- 22 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 21:54:46.94 ID:zd4QnGzL
- http://beebee2see.appspot.com/i/azuYhr2KBQw.jpg
- 23 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 21:55:30.51 ID:SMaM/meW
- カリスマ美容師とかもそんなだろ。
ほとんど助手にハサミ入れさせて、
最後に2.三箇所ハサミ入れて
「はいっ完成っ( ´Д`)y━・~~ 」
だろ?
- 24 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 21:56:08.00 ID:w5sA0dRY
- >>21
中日ファンなら今年どれだけ岩瀬に助けられたかも知ってるだろ
- 25 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 21:56:16.46 ID:6sJXvrlU
- 年齢のわりに老け顔なのはやっぱりストレスかいな
- 26 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 21:57:13.96 ID:HCieY3uU
- >>25
ルーキーイヤーからジジイ顔。太ったせいで今のほうが若く見える。
>>24
中日ファンならたいして助けられてないのを知っている。
- 27 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 21:57:24.99 ID:KA4utkBV
- 浅尾が2アウトまで何事もなく抑えなければ出て来れないからな
試合展開について言っているのであれば間違いはない
岩瀬の能力がどうこうという話ではない
- 28 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 21:58:16.29 ID:w5sA0dRY
- >>26
オールスター以降の岩瀬がいなかったら優勝なんて出来なかった
1点差でも同点でもちゃんと投げて勝ってた、介護も殆どなかったし、それで後半負けは1つだったのに
- 29 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 21:58:17.19 ID:tbJA2CGC
- 中日ファンだから岩瀬の私服のセンスは知ってる
- 30 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 21:58:35.93 ID:5OzmbD4O
- >>15
お、おう。
- 31 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 21:58:47.25 ID:EhYJw7Yl
- あんな糞みたいな球でも、何となく抑えてしまうのはすごいよな。
- 32 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 21:59:24.94 ID:uBqWnIqL
- 岩瀬がいなければ浅尾が壊れていた。
- 33 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 22:00:35.44 ID:dgikEDNT
- >>32
これは同意
- 34 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 22:00:49.68 ID:0SEHrXe1
- >>27
なるほどそういう意味でか
- 35 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 22:01:11.15 ID:kAX7yvEx
- 試合見てない奴がイメージで語ってるな、と言うのがよく分かるスレ
じゃあ浅尾抑えにして鈴木にでもセットアッパーやってもらうのかっつー話だ
- 36 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 22:01:59.64 ID:125ntUjo
- 浅尾もたまに崩れるからな
岩瀬の扱い難しいけど、中日には必要な戦力だよ
介護ていうか今日は岩瀬自信回復させ登板だろ
CS打たれてたから、たまにこうやって自信つけさせないといかん…
落合いなくなって、浅尾が完全な抑えになるとちょっと弱くなると思う
一番良い投手はセットアッパーで使ったほうがいい
- 37 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 22:03:08.44 ID:M3NyRMIe
- シーズン後半以降はまだまだ健在だったろ
岩瀬は元々ヒット打たれても点取られても負けなきゃいいって考え方じゃん
全盛期のノーアウト満塁でも何とかなるだろ的な岩瀬は流石に無理だろがなw
- 38 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 22:03:18.63 ID:c21l9QCU
- 56試合 防御率1.48 0勝1敗7H37S WHIP1.23
これで叩かれるってのはまあ凄いわなw
- 39 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 22:04:20.85 ID:HCieY3uU
- 中日・岩瀬が最後締める「自分が出ないと」
http://www.sanspo.com/baseball/news/111112/bsc1111121809002-n1.htm
http://www.sanspo.com/baseball/photos/111112/bsc1111121809002-p3.htm
岩瀬 最後はピシャリ!「自分が出ないことには勝つことは…」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/11/12/kiji/K20111112002015110.html
- 40 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 22:05:48.92 ID:HCieY3uU
- 1アウト登板を恥ずかしいと思うどころか、「オレのおかげで勝ててる」と
岩瀬が勘違いしてることが判明
- 41 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 22:07:11.40 ID:VtFlTxEi
- 落ち合い以外じゃ岩瀬を上手く使う事なんて無理だよ
8年抑えとして使ってきたのは伊達じゃない
同じ監督の下に8年抑えを負かされたピッチャーなんて他にいないはず
- 42 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 22:07:47.90 ID:zvpCeiaI
- 岩瀬はワシ&山田政権時代が一番良かったからな
- 43 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 22:09:28.58 ID:QTjhqeRA
- 確かに最近はグダグダするけど、いまだにセーブ失敗は殆どないので、普通に戦力でしょ
結構、優秀な投手でも上手く行かないんだよ、セーブの成功率って
- 44 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 22:10:47.12 ID:+8Alltgz
- >>41
そう考えると名球会資格250Sというのは実に微妙な数字
大低のクローザーはこの数字の前に壊れてしまう。
コバマサでさえ無理だった。馬原でさえ微妙。
藤川も劣化が始まっているし……
- 45 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 22:10:53.33 ID:wMLKRf6W
- なるほど、今一番岩瀬を上手く使おうと思ったら自然とああなるのか
しかし本人の台詞はどう考えてもうぜえw
- 46 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 22:10:58.26 ID:K5+Sga1A
- CS最終戦で打たれた後、CS優勝で選手達が場内一周したときは
岩瀬はものすごくがっくりして肩を落として落ち込んでたらしい。
で、落合がずっとそばにいて肩を抱いてやってたそうだ。
- 47 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 22:11:38.49 ID:QNNxlrRR
- 他球団ファンは浅尾から岩瀬に代わると凄い喜ぶけど、実際にそこから逆転もしくは同点まで持ち込めた試合がどんだけあるよ?
- 48 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 22:11:58.97 ID:IbkdIWA9
- >>45
いや、この形は今季2、3回しかないはず
- 49 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 22:12:14.69 ID:c21l9QCU
- 岩瀬は力落ちたって思わせるの逆手に取ってる節あるしな
へろへろ球見せて決め球に一球入魂てのよく見る
- 50 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 22:12:21.84 ID:kAX7yvEx
- >>38
叩いてるのはほぼ他球団ファンだろうけどな
もしくは試合見てないアンチ落合
- 51 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 22:12:55.46 ID:qaw/L5g6
- なんか捏造くさい記事
自分が出ないときは勝っていない試合とか言ったんじゃないの
- 52 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 22:13:54.17 ID:5cJbdvWw
- >>46
http://www.youtube.com/watch?v=kSs5G3_Tqcs
肩冷やしてて表彰式にも並んでないのに、
落合胴上げの時に走って出てくる岩瀬
そのあと岩瀬の肩をもむ落合
胴上げ動画に落合の岩瀬愛とドアラ愛があふれている
- 53 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 22:14:06.81 ID:HCieY3uU
- >>43
失敗してるよ。
中継ぎが残したランナーだったから、岩瀬には敗戦ついてないけど。
河原と浅尾と平井と鈴木を「敗戦投手」にしてるだろ。
岩瀬マンセーのほうが試合を見てない件。
- 54 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 22:14:58.26 ID:HCieY3uU
- >>51
岩瀬は普通にこういうことをいうやつだw
- 55 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 22:15:23.16 ID:o0RIc42U
- 馬原と比べたらどっちが優秀?
- 56 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 22:15:44.54 ID:bOi9Q/r2
- >>53
いつの話だよ
- 57 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 22:15:47.98 ID:zvpCeiaI
- 親友の憲伸がいなくなって寂しいんだよ
- 58 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 22:16:04.85 ID:QTjhqeRA
- >>53
それ、敗戦投手の意味を理解して無いでしょ
ブラウンセーブって指標があるのをご存知で?
- 59 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 22:17:58.23 ID:dgikEDNT
- >>52
落合は唯一、自分ができない事をできる野球選手として
岩瀬を認めてるんだな。
- 60 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 22:18:17.92 ID:HCieY3uU
- 普通に中継ぎがランナー残した条件でもセーブ条件。
打たれて中継ぎに敗戦つけたらセーブ失敗。
プラウンセーブブラウンセーブって言ってるやつって同じ勘違いしてるね。
一人だろ。
- 61 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 22:20:00.37 ID:HCieY3uU
- 落合って人を見る目がないよな。
人を見る目がないから、人に騙されてばかりでああいう人間嫌いキャラになったんだろ。
星野のことも最初は「男が男に惚れた」とかいって惚れ込んでたのに今じゃあ
大嫌いだし。
- 62 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 22:23:33.49 ID:GKhiIJaP
- なんだかんだで岩瀬がセーブを挙げた試合は全部勝ってるからなあ
- 63 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 22:24:20.15 ID:dgikEDNT
- 岩瀬叩いてる奴って、何を根拠に叩いてるの?
去年今年と確かに打たれる場面が増えたかもしれないし
そろそろ守護神も浅尾にバトンタッチか?と思わせる部分は
でてきてるけど、それでも岩瀬以上にセットアッパーの役割が
出来る投手って中日にいないじゃない。浅尾は別枠だけど
浅尾だって全盛期の岩瀬には程遠いでしょ。
連続セーブ失敗とか、防御率3点台とかなったら叩かれて当然だけど。
- 64 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 22:25:20.05 ID:P9dbozUP
- >>62
いいところに気がついたな
- 65 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 22:26:05.69 ID:bFLJMJNG
- 今年は山井が八回までパーフェクトで
九回は橋浅尾岩瀬でワンナウトずつ行くよ
- 66 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 22:26:43.56 ID:IKG+frUj
- 要介護岩瀬を安心して出せるような状況でなければ
勝つのは難しいなw
- 67 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 22:28:44.27 ID:UXZlVx2Q
- 抑えを浅尾と分担しないと4つ勝てないってことだろうな
- 68 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 22:29:19.89 ID:vf2Ayuxl
- 浅尾は置いといて岩瀬より使える中継ぎいないじゃん
- 69 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 22:32:01.89 ID:1QiU1yWE
- 阪神やけど落合いなくなったら
中日は精神的主柱の呪いにかかるんちゃうん?
- 70 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 22:32:03.89 ID:HCieY3uU
- 岩瀬みたいな使い方をしてもらえる中継ぎがいないというのが正解
- 71 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 22:32:46.60 ID:QNNxlrRR
- 岩瀬いらんとか言う奴は浅尾を抑えにするとして、そこまでの繋ぎはどうすればいいと思ってんのか聞きたい
- 72 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 22:32:51.56 ID:QktiyTlJ
- 岩瀬がいないと浅尾が潰れてるかもしれんけどな
- 73 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 22:33:40.10 ID:EsdG+Lns
- これ絶対聞き間違いだろww
- 74 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 22:33:51.58 ID:HCieY3uU
- 岩瀬がいても浅尾は潰れる
岩瀬は役に立っているとはいえないから
- 75 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 22:34:38.08 ID:HCieY3uU
- >>73
岩瀬ってマジでこういう勘違いキャラなんだよ。
去年のファン感謝デーでもひどかった。
- 76 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 22:35:00.00 ID:5PVoqSJf
- >>44
ナカナカ達成出来ない数字だからいいんじゃん
- 77 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 22:35:01.18 ID:QTjhqeRA
- 取るアウト減らしてるのに役に立ってないとかありえないし
- 78 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 22:35:03.51 ID:+v+8rqFD
- 必要ではあるだろうが
ぶっちゃけ、来年くらいからは高橋、浅尾で締めて欲しいと
中日ファンも思ってるんじゃないのw
- 79 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 22:35:34.07 ID:vwMiSbOE
- 岩瀬をクローザーと決めてるから浅尾を色んな場面で使えて今の戦い方ができてるんだろ
いくら浅尾が凄くても投げないことには抑えられないし岩瀬以上にできそうなやつもいない
- 80 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 22:35:56.78 ID:afKkQA4c
- さすが岩瀬さんや!そのとおりやで中日はん。
- 81 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 22:36:14.64 ID:HCieY3uU
- >>71
岩瀬のような使い方をしてもらえば誰でも岩瀬程度にできるよ。
中継ぎで岩瀬より防御率上って中日ではいっぱいいるし。
- 82 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 22:36:19.74 ID:QktiyTlJ
- >>78
去年も高橋浅尾しか中継ぎ使えるのいなくて苦労したような・・・
- 83 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 22:36:41.57 ID:+v+8rqFD
- 出ないと勝てない、じゃ困るんだよな
吉見から浅尾のリレーで締めてもいいわけだし
後詰めに居て欲しいけど、出ないで勝つほうが望ましい選手
- 84 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 22:37:14.11 ID:QTjhqeRA
- その高橋が結局シーズン通して使えなかったから、しょうがないじゃん
- 85 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 22:38:15.43 ID:HCieY3uU
- 来年は高橋が復活するから岩瀬なんていなくても問題ない
むしろ、先発が完投できるようなシチュエーションでも
岩瀬にセーブ稼がせるため無理やり登場して顰蹙かってるよな
- 86 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 22:39:22.54 ID:vBl1sGFa
- 阪神も球児が中継ぎのときが一番強かった
- 87 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 22:40:23.84 ID:QTjhqeRA
- >>85
なんか今年の初めにもそんな台詞聞いたんだがなぁ・・・
- 88 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 22:40:27.00 ID:8ZouYHBs
- >>81
鈴木とかな
- 89 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 22:40:53.38 ID:HCieY3uU
- 岩瀬は高木への牽制のためこういうことを言ったんだろ。
「自分が出ないと勝つのは難しい」って。
来年、高木が落合みたいな使い方をしてくれるとは限らないから。
でもこれでアピールできてると思ってるのが岩瀬の真性バカなところ。
- 90 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 22:40:55.81 ID:efbDZspq
- >>75
信頼できるソースとともに何があったのか詳しく
- 91 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 22:41:00.35 ID:eAsLiRHS
- >>85
とりあえず試合全然見てないのはわかった
8回や9回にチェンやネルソンに降りるかどうか確認して浅尾や岩瀬出したりしてるのに
落合「本当は先発が最後まで投げるのがいいんだけどな」って言ってるし
- 92 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 22:41:46.73 ID:HCieY3uU
- >>91
見てないのはオマエ。
落合のそのセリフは嘘w
- 93 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 22:42:09.49 ID:mL2U3zm1
- とりあえず、浅尾岩瀬の使い方が上手いから優勝できたと思う
- 94 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 22:42:36.99 ID:+v+8rqFD
- 今年はそれが望ましいというより、苦肉の策にしか見えなかったことだけは確か
仕方ない、しょうがない、そういう単語まさにふさわしい
- 95 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 22:43:19.17 ID:125ntUjo
- >>92
チェンが降りた巨人戦オチコメで言ってたじゃん
何も知らんのな…
- 96 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 22:44:27.22 ID:GpN6ZQoh
- >>93
だな。
結果が全ての世界で好きなチームが勝ってんだから言うことないよ。
- 97 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 22:44:44.22 ID:HCieY3uU
- >>90
http://www.youtube.com/watch?v=co0rSUReVDg#t=4m20s
坂東「岩瀬がすごいとか皆さん言うんですが、今どうして岩瀬くんが抑えられるのかといったら
浅尾のおかげですよ。浅尾の球が早い、勢いがある。
そのあと遅い岩瀬の球がすーっと行くから相手は打てないんですよ」
(岩瀬は)なんぼ一生懸命なげてもチェンジアップですから、辛いやろ?浅尾」
岩瀬「辛いのは僕ですよ!」
坂東「浅尾は、より早い球投げないといけないやん」
浅尾「・・・岩瀬さんが・・・」
坂東「正直に言いなさい。こういうところじゃないと言えないだろ。
落合監督も来てないから正直に言いなさい。
もういい。高橋。つらいよな?」
高橋「はい」
- 98 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 22:44:47.21 ID:QNNxlrRR
- >>81
防御率詐欺でメンタル最弱の鈴木や左へのワンポイントでしかないコバマサの事じゃないよね?
- 99 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 22:46:01.08 ID:QTjhqeRA
- 坂東の解説を本気で持ってきた中日ファンは始めて見た
- 100 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 22:46:46.10 ID:HCieY3uU
- 岩瀬こそ防御率詐欺だろw
自責点にしないため、わざとエラーしたことあったよな、岩瀬ww
あれで3点も自責逃れで防御率詐欺w
>>95
だから、落合がそれを言ったことは知ってる。でもそれは心とは裏腹の
嘘だと言ってるんだ。読解力ゼロだなこの馬鹿w
- 101 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 22:46:46.82 ID:Xpau2c2P
- まぁ、岩瀬はもう力の落ちたへろへろの凡Pですから。
そう思って油断して打ち損じてくれたほうがチームとしても助かりますし。
- 102 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 22:46:53.91 ID:efbDZspq
- >>97
まさかとは思ってたけどそのまさかが本当に出てきて吹いたw
そろそろ釣り宣言したら?
- 103 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 22:47:24.71 ID:4+nAkRh7
- 岩瀬はメンタルは強えぇからな。そこが浅尾との差。
- 104 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 22:48:05.64 ID:QktiyTlJ
- 坂東(笑)
- 105 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 22:48:13.66 ID:HCieY3uU
- >>99
解説じゃないよ(w
- 106 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 22:48:17.96 ID:mL2U3zm1
- >>97
むしろ今年は高橋がいないおかげで浅尾が大変だった
これで岩瀬まで使えなかったら優勝なんて出来なかった
- 107 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 22:48:29.18 ID:QTjhqeRA
- まあ、ボールが良いだけで抑えられるなら
この世界、消えてないはずの投手は何人もいるしな
- 108 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 22:48:40.31 ID:DcnBbRJ3
- あのフジテレビが「ネトウヨ」特集番組を放送! 『”ネトウヨ心理”とテレビ』
前半
http://www.youtube.com/watch?v=kCUyRgQ-rxA
後半
http://www.youtube.com/watch?v=ZdGw18CZMG0
ニコニコ版
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16149693
- 109 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 22:48:44.82 ID:P9dbozUP
- >>100
m9(^Д^)プギャー
- 110 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 22:49:06.83 ID:+v+8rqFD
- 実際、優勝決める試合、CS勝ち抜きを決める試合
どちらも浅尾が締めたのは象徴的ではあったよなぁ
日本シリーズはどうなるんだろうね
- 111 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 22:49:40.52 ID:kAX7yvEx
- 鈴木とか岩瀬以上にファンからボロクソ言われてるのにw
- 112 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 22:49:59.33 ID:QTjhqeRA
- >>105
可哀想だから上品に言ってあげたんだよ
中日ファンで坂東の話がどれだけ本気にされてると思ってるんだよw
- 113 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 22:50:00.48 ID:HCieY3uU
- 岩瀬スレにはいつも単発粘着擁護がいるよな
岩瀬本人だろw
- 114 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 22:50:10.24 ID:4+nAkRh7
- 岩瀬はメンタルは強えぇからな。そこが浅尾との差。
浅尾はまだまだこれからだ。経験値を積め。
- 115 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 22:50:23.65 ID:JnJKZ4Yh
- 1イニング抑えてから言えやボケ
- 116 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 22:51:14.59 ID:P9dbozUP
- >>113
クスクス
- 117 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 22:51:18.74 ID:HCieY3uU
- >>114
岩瀬がいるせいで浅尾が精神的に成長しない。
2年前から抑えをやってたら今頃鉄の心臓になってただろうに。
- 118 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 22:51:35.00 ID:WPXhtV9W
- 落合の使い方が上手いわ
浅尾か岩瀬どっちか片方に偏重してたら優勝できてないだろうし
- 119 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 22:51:40.70 ID:QNNxlrRR
- てか使われ方だけで岩瀬と同じ成績が残せるなら日本の投手陣スゴすぎだなww
- 120 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 22:51:43.66 ID:vwMiSbOE
- 浅尾と岩瀬のどちらが優れてるって話ではないからなあ
- 121 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 22:51:55.15 ID:o0RIc42U
- >>113
ほんとに岩瀬本人だと思う?
- 122 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 22:52:15.93 ID:HCieY3uU
- >>116 こいつだな
- 123 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 22:52:24.25 ID:kAX7yvEx
- >>113
岩瀬すげー
五人も十人も本人様がいるのかよ
- 124 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 22:53:03.07 ID:QktiyTlJ
- 単発なら粘着じゃないんじゃね?w
- 125 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 22:53:21.80 ID:TMGyZmdA
- >>97
なごんだw
- 126 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 22:53:38.59 ID:h+0o6Gpq
- 流石岩瀬さんや
最初から浅尾なんかいらんかったんや
- 127 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 22:54:02.82 ID:HCieY3uU
- >>121
岩瀬本人
岩瀬の妻
岩瀬の父
岩瀬の母
岩瀬の妹
岩瀬の従兄弟
岩瀬の従兄弟2
岩瀬の従兄弟3
岩瀬の従兄弟4
w
- 128 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 22:54:24.79 ID:5PVoqSJf
- 今日岩瀬が打たれて負けた訳じゃないのに中日ファンが発狂する意味がわからない
- 129 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 22:54:58.31 ID:mL2U3zm1
- >>128
発狂してるのは中日ファンじゃないw
アンチ落合の人
- 130 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 22:55:22.38 ID:HCieY3uU
- >>124
だからID変えてる本人だろw
- 131 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 22:55:30.05 ID:fo4bssy7
- 岩瀬だけどなんか質問あるか?
- 132 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 22:55:38.89 ID:P9dbozUP
- >>127
- 133 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 22:56:01.14 ID:gb/QEGLW
- 出ないと勝つのは難しいというか
勝ってないと出ないと言うかw
- 134 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 22:56:12.35 ID:+v+8rqFD
- >>128
守護神のプライドというのは衰えてきたときに厄介だから
心配するのはわかる
どういう道を選ぶんだろうな
- 135 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 22:56:15.61 ID:o0RIc42U
- >>127
最後のwはどういう意味?
- 136 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 22:57:19.39 ID:vwMiSbOE
- 釣り宣言はよ
- 137 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 22:57:49.68 ID:QTjhqeRA
- いや、ここで釣り宣言しても格好悪いよ
意外性が無さ過ぎて面白くない
- 138 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 22:58:07.58 ID:HCieY3uU
- 貧乏人が一人だけ金持ちになると、
その金持ちになった一人に親戚一族でたかるのはよくある話
- 139 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 22:59:57.35 ID:HCieY3uU
- 1アウト登板でプライドが守られる岩瀬
ブタもおだてりゃ木に登るってこのこと
- 140 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 23:03:11.43 ID:QNNxlrRR
- 果たして本気なのか釣りなのか判断に困るな
- 141 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 23:03:18.07 ID:bFrk1mRx
- ちょっと通りますけども
浅尾は相当メンタルが弱い
だから最後を任すには徐々に慣れさせるしかない
今年はその年じゃないの?
- 142 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 23:07:08.79 ID:euRSCh8C
- 浅尾が抑えなんだけど、困ったら岩瀬さんがいるってメンタル保証された抑え
一人でやったらボロボロだよきっと
- 143 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 23:07:17.07 ID:116LKzwS
- この後キツイ場面で投げるかもしれないからここで投げさせたんだろ
ここで1回使っておかないと怖い
- 144 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 23:08:19.98 ID:kAX7yvEx
- >>127で、釣りと判断した人多数
- 145 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 23:09:46.74 ID:htEC2v+T
- こういうクズがファンを名乗ってるのが、ドラゴンズ。
落合を嫌うあまり敵チームの勝利を願うファン
- 146 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 23:10:04.02 ID:Rt5FUqj/
- 馬鹿にされる成績か?
他球団が言うのはどうでもいいけどドラファンが
岩瀬馬鹿にしてると呆れるわ
- 147 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 23:12:18.23 ID:HCieY3uU
- 岩瀬の場合、粉飾しすぎる成績が叩かれてるのがわからないニワカ
- 148 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 23:14:14.87 ID:oQLbzZ6w
- 森繁る曰く、浅尾はああ見えてメンタルが非常に弱い
一時的な代役程度ならいいんだが、それ以上の重責を任せると潰れる可能性が大
その逆が高橋でこいつは打たれても次の日にはケロっとしてるらしい
開幕前の時点で森繁は岩瀬の後継者としては高橋を想定してたんだけど、
ご存じの通り故障で白紙。そして落合ともどもコーチ解任で有耶無耶に
来年は高木の事だから適正とか無視して浅尾をストッパーに回すんだろうなぁ
- 149 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 23:15:54.17 ID:QNNxlrRR
- こうやってやる前から高木をバカにする奴も同じくらいウザいな
- 150 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 23:17:25.17 ID:laUleKUB
- 今日馬原見て思ったけど最後のワンアウトをきっちり抑えられるのも才能だと思った
抑えて当たり前の場面で出てきて注文通り抑えるのは思ってるより難しいんだなって
- 151 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 23:18:57.93 ID:affjLRlp
- >>149
仕方ないよ
高木さんは黒歴史の前歴があるし
落合は中日の優勝のうち半分という凄まじい戦歴だし
- 152 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 23:19:40.79 ID:QTjhqeRA
- やる前から言うけど、高木が監督やるのは初めてではないんでなぁ
古くからのファンなら、ある程度、想定が出来る範囲
- 153 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 23:20:50.34 ID:VP+FRoN7
- 岩瀬さんの愛人は
どんな人かしら?
- 154 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 23:24:21.86 ID:QNNxlrRR
- 落合は高木のやり方を参考にしたんじゃなかったか?そして高木もやり方は変えないと言ってる
前回とはメンバーも何もかも違うのにはなっから期待もしないとか楽しいかそれで?
- 155 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 23:27:31.12 ID:GsVa/jgh
- >>154
だってコーチをOB中心にするという足枷があるし、ただの傀儡ぽいからな
(高木「ユニホームは変えない」→球団「変える」など)
優勝経験の少ないOB中心のコーチにしたら頭打ちなのは目に見えてる
落合野球が強かったのは、コーチからして優秀な人を集めてたからだし
- 156 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 23:27:59.75 ID:HCieY3uU
- >>150
( ´,_ゝ`)プッ
- 157 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 23:31:54.20 ID:KmoC5y/H
- 他球団のファンから見れば通算成績とはバケモンだけどな
最近はだいぶ劣化したけど、あれだけ投げて劣化しなきゃサイボーグだしな
- 158 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 23:34:36.31 ID:HCieY3uU
- ・昔どれだけ岩瀬に救われた
・4億3000万の年俸は功労者への年金みたいなもの
・成績見ればすごい
・浅尾は精神が弱くて抑えは無理
・1アウト取るのがどんだけ難しいか
・他球団ファンだけど
- 159 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 23:37:06.52 ID:QNNxlrRR
- 反論出来なくなると途端におうむ返し始める奴っているよね
- 160 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 23:40:53.57 ID:uRwRl1oD
- 岩瀬の系譜
岩瀬 落合 サムソン ドンヨル
正津 岩瀬 ギャラード
岩瀬 大塚 ギャラード
落合 平井 岩瀬
平井 岡本 岩瀬
高橋 浅尾 岩瀬
- 161 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 23:42:28.90 ID:oG/jVgXy
- 内川とか松田ならともかく長打なしのゴキヒッター打ち取ってドヤ顔w
- 162 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 23:44:45.76 ID:u/BbaNmh
- まあ投手ならこのぐらいの自惚れとまでは言わないが
気概は必要だと思うがね
自分が投げたら毎回打たれる気になったら
もうユニフォームを脱ぐ時期だろう
(江夏とかもヘロヘロの球でも投球術のみで抑えやってたし)
- 163 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/12(土) 23:47:02.21 ID:tXjb6wJf
- これだけ介護されながらもドヤ顔でガッツポーズ出来る神経が必要だと
- 164 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/13(日) 00:00:17.90 ID:HCieY3uU
- >>163
でもファンの人気は出ないわなw
- 165 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/13(日) 00:01:04.11 ID:GoWNEGVJ
- 2アウトランナー無しでマウンドに上がれば、そりゃ防御率は良くなるだろ。
興味があるのは岩瀬の被安打率かな
- 166 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/13(日) 00:02:03.27 ID:NN1uCztd
- 被安打率も下位打線や、左打者だけを狙って出ることで工作してる罠
- 167 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/13(日) 00:03:42.79 ID:gqQiVhIc
- 温情出場なのになんでこんなドヤ顔コメントできるのw
- 168 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/13(日) 00:04:23.58 ID:HCieY3uU
- ドヤ顔
ガッツポーズ
「自分が出ないことには勝つことは難しい」と報道陣の前で発言
人格障害か知的障害のどっちか
- 169 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/13(日) 00:04:28.84 ID:GoWNEGVJ
- >>166
それでも結構酷い数字なんじゃないかと予想
- 170 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/13(日) 00:04:31.39 ID:pitBZiQQ
- 岩瀬は打たれてるけど、セーブ失敗は少ないのが偉いところだよ。
打たれるけど、なかなか負けない。
というかドラゴンズの岩瀬含めての中継ぎの強みは被本塁打率、凄まじく低いはず。
- 171 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/13(日) 00:04:32.43 ID:iaxGDhE1
- これまでの岩瀬の功績を考えたらこのぐらい言っても構わん
浅尾も将来はこうなる
- 172 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/13(日) 00:06:02.01 ID:NN1uCztd
- 頭まですでに老人ボケの域に入った岩瀬
- 173 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/13(日) 00:07:49.97 ID:GoWNEGVJ
- >>170
って言うよりは、
ちょっと打たれたくらいじゃ負けない場面で使ってもらってると考えるのが普通だろ。
だから四の五の言ってられない
シーズン終盤やCSではあれだけ屈辱的な扱いを受けたわけだろ
何だかんだで限界は近いと思うけどね
- 174 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/13(日) 00:11:53.73 ID:XiDLz2kh
- CS一戦目ではピンチの浅尾から岩瀬にスイッチして抑えたのは意外と忘れられがちだと思った。
- 175 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/13(日) 00:12:46.82 ID:NN1uCztd
- あれは点差があったし、浅尾でも抑えられた。
- 176 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/13(日) 00:18:09.49 ID:fdlrUDdL
- これぐらい言わせてやれよ。
- 177 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/13(日) 00:18:46.66 ID:EbjbykcM
- 落合も思いっきた事やるよ
もし打たれたとしたら叩かれるのは落合だ
CSは浅尾に変えたし
- 178 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/13(日) 00:20:06.85 ID:a6HqxDKJ
- 今の岩瀬がノーアウト満塁とかで出されて無失点で切り抜けられるとは思えないな
- 179 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/13(日) 00:20:34.79 ID:kVP6LGjG
- 岩瀬
56試合 防御率1.48 0勝1敗7H37S WHIP1.23
ファルケン
53試合 防御率1.42 1勝2敗20H19S WHIP0.85
- 180 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/13(日) 00:22:13.06 ID:i0iZr25u
- >>178
「この試合は5対4で中日が勝ちました」
- 181 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/13(日) 00:23:05.03 ID:7/SuUmOD
- 浅尾>>>岩瀬だけど、いつ浅尾が調子狂うかわかんないし、2枚看板は普通にアリだな
- 182 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/13(日) 00:24:07.13 ID:a6HqxDKJ
- >>179
そもそも去年までのボールで先発がWHIP1.2以内なら優秀って言われてたんだから今年のボールで抑えなら0.9切らないと優秀とは言えないな
藤川とか武田久とか0.8くらいだからな
- 183 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/13(日) 00:26:10.06 ID:FgIRqTVA
- >>178
そんな場面でひょっこり出てきてバッタバッタと三振に切り捨ててた全盛期がおかしかっただけだろ
- 184 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/13(日) 00:27:17.00 ID:1sdjoi2M
- このぐらいの精神力じゃなきゃ長年守護神はできんわな
- 185 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/13(日) 00:28:44.65 ID:5Jvpjago
- 岩瀬「自分が出ないと勝てない」
↑要約すると、
「自分が出る時は、ほぼ勝ちが決まっている状況だということ。
つまり、俺のマウンドを見られない試合は、大抵が負け試合の展開なのさ」
- 186 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/13(日) 00:28:57.94 ID:X3JBzRHZ
- >>160
エース今中 二番手山本昌
エース野口 二番手山本昌
エース川上 二番手山本昌
・・・を思い出すな
- 187 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/13(日) 00:29:03.63 ID:dbl/sLCq
- 落合のオナニー采配はもう真っ平御免!
- 188 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/13(日) 00:32:12.37 ID:1sdjoi2M
- >>187
プッ
- 189 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/13(日) 00:34:18.72 ID:NKYUpK7j
- 浅尾を抑えにしろとかならまだ分かるが岩瀬に引退しろとか老害とかいう奴は何を考えているのか分からんわ
ここ何年かで見ても単年で見ても岩瀬以上に安定したリリーフなんて球界で数えるほどもいないのに
- 190 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/13(日) 00:39:09.07 ID:20lYFZJe
- 普通に考えて浅尾抑えにするべきだろ
中継ぎがいなくなっても浅尾が8回、場合によっては7回から投げればいい
昔の抑えはその位やってたからそれで浅尾が潰れるならその程度だったで諦めればいい
- 191 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/13(日) 00:43:56.19 ID:bxJyL7sB
- 一点台の岩瀬に余裕こいちゃってる奴見ると、こういうタイプは中日に勝ち星献上してるんだなと思う。
出てきたら負けが確定する寸前で岩瀬は点取られてもリードは残すのに不思議だ
- 192 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/13(日) 00:45:14.85 ID:FgIRqTVA
- >>190
凄い事言っちゃってるなお前ww
- 193 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/13(日) 00:45:58.56 ID:8rlYMRRb
- >>190
ほんとに壊れるわw
- 194 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/13(日) 01:02:10.34 ID:Dr22HatR
- なんで岩瀬のせいで試合落としたみたいな流れになってるんだよw
- 195 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/13(日) 01:06:30.78 ID:A1+DjGjL
- >>160
おいおい生き字引か
- 196 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/13(日) 01:14:38.03 ID:Kmg6wyyu
- 徐々に小さくなりつつはあるけど、岩瀬の存在は大きいよな。
来年再来年にはだんだんワンポイントとかになるんだろうけど。
- 197 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/13(日) 01:17:04.05 ID:sZwqYA//
- ってかこれは自分に言い聞かせてるだけだろ
- 198 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/13(日) 01:20:38.32 ID:NN1uCztd
- >>190
同意。そのほうが人気が出る。
浅尾を岩瀬みたいな惨めな老人にしてまで劣化を避けて何が楽しいんだ。
- 199 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/13(日) 01:21:45.89 ID:UAs4dhCR
- 岩瀬「自分が出ないことには(掲示板を使うのは)難しい」
- 200 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/13(日) 01:22:23.80 ID:5mDLXek1
- >>165
とりあえず2アウトランナー無しで登板した回数でも調べてこいよ
- 201 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/13(日) 01:24:38.57 ID:NN1uCztd
- >「自分が出ないことには、勝つことは難しい」と淡々とした口ぶりの中に自負がにじんだ。
淡々と言ってたんだってw
これは本気だな。
- 202 :どうですか解説の名無しさん:2011/11/13(日) 01:26:58.59 ID:NN1uCztd
- 岩瀬の去年の日本シリーズ投球回数と球数
第2戦1/3 2球
第4戦1/3 13球
第6戦1回 11球
第7戦1/3 3球
去年も日本シリーズで1アウト登板を3回やってた。
第6戦は夜12時までやってた延長線で中継ぎは2回ずつがデフォだったのに
岩瀬だけ1回下位打線だったんだよなw
大事な試合では1アウトがデフォw
40 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★