■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
野球とサッカーどっちが好きですか?に63%が野球
- 1 :風吹けば名無し:2011/07/02(土) 10:15:15.30 ID:VZ2fnKa6
- ソースは朝日
サッカーが好きと答えた理由のトップ3は
韓戦応援が面白い
世界でプレーされている
自由な雰囲気
- 2 :風吹けば名無し:2011/07/02(土) 10:20:40.66 ID:m4QzGtam
- 観衆発表 2,164人(スタジアムの収容人数なんて考慮しなくても一目瞭然なレベル)
http://twitpic.com/5ij8ni
Jリーグは実数発表()笑
- 3 :風吹けば名無し:2011/07/02(土) 10:23:47.49 ID:QQCfpWMt
- > 世界でプレーされている
まーたサカ豚がやらかしたのか
- 4 :風吹けば名無し:2011/07/02(土) 10:24:22.58 ID:xYvkvF23
- サッカー健闘したな
と思ったが「どちらも嫌い」とかあるのか
- 5 :風吹けば名無し:2011/07/02(土) 10:24:47.28 ID:mb9I4ls1
- >>2
ピッチまで遠すぎやろww こんなんだれが金払って見にいくねんww
- 6 :風吹けば名無し:2011/07/02(土) 10:25:06.36 ID:SSvTlJiR
- ソースもってこないと
- 7 :風吹けば名無し:2011/07/02(土) 10:25:28.25 ID:fhq8u/Uo
- どっちが面白いかって神様に聞いても多分「野球」って答えるだろ
ただサッカーはルールが単純ゆえに競技人口が多い
世界規模で見たら野球はマイナースポーツ
- 8 :風吹けば名無し:2011/07/02(土) 10:25:53.56 ID:VZ2fnKa6
- 好きなのはどっちですかに
野球30%
どちらかというと野球33%
サッカー11%
どちらかというとサッカー25%
- 9 :風吹けば名無し:2011/07/02(土) 10:26:12.55 ID:tSa0J7J2
- 実際に世界でプレーされてることは魅力的だと思うが?
なんJでもヨーロッパ野球スレはそこそこ延びるし
- 10 :風吹けば名無し:2011/07/02(土) 10:26:17.42 ID:j/FDGl5m
- ヤキブタはサッカー放送してるとすぐ発狂するからなあ
メジャーリーグでも実況してれば?
- 11 :風吹けば名無し:2011/07/02(土) 10:26:32.19 ID:yH3NOv5d
- サッカー別に嫌いじゃないけど、「自由な雰囲気」ってなんだよ
- 12 : 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/07/02(土) 10:27:15.58 ID:smYKm9yd
- サッカーが好きと答えた理由のトップ3は
韓戦応援が面白い
世界でプレーされている
自由な雰囲気
Jリーグンゴwwwwwwwwwww
友達に野球そこまで興味ない奴でも試合結果ぐらいはしってるわ。無論Jリーグはサッカー部でも知らんがなw
- 13 :風吹けば名無し:2011/07/02(土) 10:28:06.45 ID:VZ2fnKa6
- >>6
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYyc6VBAw.jpg
- 14 :風吹けば名無し:2011/07/02(土) 10:28:33.97 ID:nPuXfkEj
- >>9
- 15 :風吹けば名無し:2011/07/02(土) 10:29:49.71 ID:UpY5YCRa
- >>2
流しそうめんできそう
- 16 :風吹けば名無し:2011/07/02(土) 10:29:53.00 ID:VZ2fnKa6
- 観戦だった今更誤字に気づいた…すまんファッキューグーグルIME
- 17 :風吹けば名無し:2011/07/02(土) 10:29:55.94 ID:tSa0J7J2
- >>14
なんや?
- 18 :風吹けば名無し:2011/07/02(土) 10:30:28.80 ID:guy1ofqa
- なぜマスコミは野球とサッカーを対立させようとするのか?
- 19 :風吹けば名無し:2011/07/02(土) 10:31:19.70 ID:JJ0/zFGk
- 引っ掛けで『焼き豚そっとじwwww』かと思った
しかしプレー内容にどれも触れてないのが受けるわww
- 20 :風吹けば名無し:2011/07/02(土) 10:31:24.12 ID:w8VPCbU0
- >>16
普通に日韓戦が盛り上がるからだと思ったわ
- 21 :風吹けば名無し:2011/07/02(土) 10:31:39.60 ID:f0BxV+mx
- アフリカ諸国にゴムボールとカラーバットを送って子供達に野球を摺りこませようぜ!
いずれアメリカ中米極東アジア以外にも野球強豪国が出てくるはず
- 22 :風吹けば名無し:2011/07/02(土) 10:32:06.59 ID:ujHOau80
- せやな野球とサッカーの対立とか、ラーメン好きとうどん好きが罵り合ってるようなもん
- 23 :風吹けば名無し:2011/07/02(土) 10:32:14.96 ID:v6NKTiJH
- 野球やってたって言うと「えぇ〜私野球好きだよぉ〜」って女結構居るよね
聞いてみると「あんまり見ないけど〜」って言い出すけど
- 24 :風吹けば名無し:2011/07/02(土) 10:32:32.18 ID:IA8oePZS
- >>13
あちゃー、完全に団塊向けアンケートやないか
- 25 :風吹けば名無し:2011/07/02(土) 10:32:45.89 ID:uCk5Pp2T
- >>1
自由はあるだろうな
30すぎて皇室のまえでガムクチャ
その後泣いて謝罪
溢れる自由
- 26 :風吹けば名無し:2011/07/02(土) 10:32:48.33 ID:HmJA6mee
- むしろサッカー上昇傾向だから前向きに捉えるべきじゃないの?
- 27 :風吹けば名無し:2011/07/02(土) 10:33:25.47 ID:v4XU9MAa
- 彼女が「やきう嫌いサッカーのほうが好き」って言ってイラっとした
- 28 :風吹けば名無し:2011/07/02(土) 10:33:40.45 ID:f8qhOBom
- >>13
サッカーファン狭量すぎワロタw
- 29 :風吹けば名無し:2011/07/02(土) 10:33:43.35 ID:f0BxV+mx
- サッカーはヨーロッパでも人気ってのは素直に羨ましい
- 30 :風吹けば名無し:2011/07/02(土) 10:33:44.41 ID:Ji21P81V
- NPBとかが動いてオランダ代表と交流試合でもすればいいのに
- 31 :風吹けば名無し:2011/07/02(土) 10:33:49.49 ID:VZ2fnKa6
- サッカーを選んだ理由第10位
野球が嫌い93人
- 32 :風吹けば名無し:2011/07/02(土) 10:33:53.77 ID:UpY5YCRa
- もう中立派が湧いてきたw
- 33 :風吹けば名無し:2011/07/02(土) 10:34:02.03 ID:+BPAA0vF
- いまどきJリーグはねーよ
- 34 :風吹けば名無し:2011/07/02(土) 10:35:55.42 ID:gNeLoOwD
- きのうのなでしこジャパンの試合は面白かったで
欧州サッカーを見る機会は少ないけど
まぁまぁ面白いな、と感じることもある
要はやってる人間の質の問題よ
Jリーグ(笑)
- 35 :風吹けば名無し:2011/07/02(土) 10:35:55.82 ID:sWgXaeEN
- >>11
サポーター様が何も知らない家族連れに対して、遊びじゃない本物の応援の仕方を手取り足取り教える所
- 36 :風吹けば名無し:2011/07/02(土) 10:36:13.67 ID:tSa0J7J2
- 中立波を叩くやつwww
- 37 :風吹けば名無し:2011/07/02(土) 10:36:42.62 ID:MrMY1vTi
- >>31
サカブタらしいと言える
- 38 :風吹けば名無し:2011/07/02(土) 10:36:49.67 ID:+BPAA0vF
- 不細工ジャパンだろw
- 39 :風吹けば名無し:2011/07/02(土) 10:37:45.63 ID:uCk5Pp2T
- 世界どうこうって
もうその競技どうでもいいってことか
- 40 :風吹けば名無し:2011/07/02(土) 10:38:18.13 ID:WTouWQ8n
- >>31 反日の韓国人か(笑)
- 41 :風吹けば名無し:2011/07/02(土) 10:38:26.03 ID:yH3NOv5d
- 野球が嫌いな理由の「監督主導なイメージ」ってサッカーの方が強いイメージあるけど
- 42 :風吹けば名無し:2011/07/02(土) 10:38:40.34 ID:/Ke8BCtj
- >>31
コンプ丸出しワロタwwwwww
- 43 :風吹けば名無し:2011/07/02(土) 10:38:53.84 ID:HmJA6mee
- ハムとコンサの応援両方行ったことあるけどハムのほうが限りなく自由だった
応援どころか空席に足かけても何も言われねえし
- 44 :風吹けば名無し:2011/07/02(土) 10:39:07.86 ID:0G/tbBws
- イライラぽんかぁ?
- 45 :風吹けば名無し:2011/07/02(土) 10:40:14.07 ID:tSa0J7J2
- >>39
海外のいろんなリーグが楽しめるってことだろ
- 46 :風吹けば名無し:2011/07/02(土) 10:40:24.53 ID:32UiJrtK
- >>43
座るところに土足で足乗っけるのは良くない
- 47 :風吹けば名無し:2011/07/02(土) 10:40:45.54 ID:f0BxV+mx
- サッカーファンとか悪質なロッテファンみたいなのしかいねーんだろ
サッカー場で座ったままだと後ろの奴が背中蹴ってくんだろ
- 48 :風吹けば名無し:2011/07/02(土) 10:40:55.87 ID:D0ig1vHp
- 野球ってメッシやクリロナみたいな芸術的プレーって全く無いよな。
- 49 :風吹けば名無し:2011/07/02(土) 10:41:07.03 ID:38WNFvd0
- >>35
その癖自分のチーム潰れそうになったら税金入れろ、助けろよ
だから性質悪い
- 50 :風吹けば名無し:2011/07/02(土) 10:42:23.40 ID:HmJA6mee
- >>48
メジャーのフィールディングは芸術的センスだよ
- 51 :風吹けば名無し:2011/07/02(土) 10:42:36.60 ID:oWZhngdP
- 新聞ですら芸スポレベルの対立煽るんだな
- 52 :風吹けば名無し:2011/07/02(土) 10:42:52.47 ID:w8VPCbU0
- >>48
在りし日のアライバみたいなのじゃいかんのか?
- 53 :風吹けば名無し:2011/07/02(土) 10:43:55.32 ID:KQCmV/tr
- >>24
サカ豚泣いてはるのんのん(´・ω・`)?
- 54 :風吹けば名無し:2011/07/02(土) 10:44:06.59 ID:PD9VY1nh
- 世界が〜世界が〜
- 55 :風吹けば名無し:2011/07/02(土) 10:44:19.85 ID:Ji21P81V
- 松中さんの内角打ちが芸術的じゃなかったらなんなんだ
- 56 :風吹けば名無し:2011/07/02(土) 10:44:28.34 ID:tSa0J7J2
- むしろお前らが何故そこまでサッカーを叩くのかが気になる
- 57 :風吹けば名無し:2011/07/02(土) 10:44:48.85 ID:s5RMOJgl
- さっかぁヲタのコピペ爆撃秋田
追い込まれると地域ナショナリズムが〜、外国では〜、低年齢は〜
- 58 :風吹けば名無し:2011/07/02(土) 10:45:10.20 ID:VZ2fnKa6
- プロ野球伝説の名勝負ランキングも載ってる
1位09年WBC決勝
2位71年オールスター9連続三振
3位59年巨人阪神天覧試合
4位85年阪神巨人バックスクリーン3連発
5位79年日本シリーズ江夏の21球
10.8が10位10.19が12位
- 59 :風吹けば名無し:2011/07/02(土) 10:46:20.90 ID:B2auBkAD
- さっかあのターン笑
- 60 :風吹けば名無し:2011/07/02(土) 10:46:24.75 ID:yH3NOv5d
- >>58
何歳のアンケートだw
- 61 :風吹けば名無し:2011/07/02(土) 10:46:27.63 ID:qwkiY9jZ
- >>56
普通の中立派はそっ透明あぼーんしてるんじゃないか
過激な連中だけ開いてレスしてるんだろう
- 62 :風吹けば名無し:2011/07/02(土) 10:46:31.27 ID:HmJA6mee
- >>56
サカ豚が先にケンカしかけたんだろ
サカ豚が事実を粛々と受け入れ品行良くしてるならこんな対立起きない
- 63 :風吹けば名無し:2011/07/02(土) 10:46:46.04 ID:f8qhOBom
- >>56
なんJでもサッカーの実況はよくやってるじゃん
叩かれてるのはサッカーじゃなくて豚
- 64 :風吹けば名無し:2011/07/02(土) 10:47:16.64 ID:sWgXaeEN
- >>48
サッカー選手のようなプレーが出来るのは、長い歴史の中でも達川くらいしかいないからなぁ
- 65 :風吹けば名無し:2011/07/02(土) 10:47:28.48 ID:B2auBkAD
- さっあかのは人気笑
- 66 :風吹けば名無し:2011/07/02(土) 10:48:16.55 ID:KRln9X0f
- 自由な雰囲気ってどんな雰囲気
- 67 :風吹けば名無し:2011/07/02(土) 10:48:20.94 ID:tSa0J7J2
- >>62
小学生の理論だなw
- 68 :風吹けば名無し:2011/07/02(土) 10:48:54.31 ID:D0ig1vHp
- バルサの試合を見た後だと野球を見る気が失せる。
- 69 :風吹けば名無し:2011/07/02(土) 10:49:26.04 ID:KQCmV/tr
- >>9
ヨーロッパ野球ってスカパーでやってんの?
- 70 :風吹けば名無し:2011/07/02(土) 10:49:51.72 ID:znu4DjWH
- >>66
高校の練習から見るとね
- 71 :風吹けば名無し:2011/07/02(土) 10:50:41.90 ID:HmJA6mee
- >>67
そんな低レベルなことを芸スポに張り付いてるブタ共が飽きもせずやってるわけだけど
なにか間違ってるか?
- 72 :風吹けば名無し:2011/07/02(土) 10:50:45.76 ID:wm3UdTNO
- なお石井一久投手はサッカーを選んだ模様
- 73 :風吹けば名無し:2011/07/02(土) 10:50:46.63 ID:ZHMRUCro
- どっちが凄い?
http://www.youtube.com/watch?v=RyKgaeAoa-g
http://www.youtube.com/watch?v=o72DjgkQ1bI
- 74 :風吹けば名無し:2011/07/02(土) 10:51:01.53 ID:B2auBkAD
- 嫌いな理由 チビがスターw
- 75 :風吹けば名無し:2011/07/02(土) 10:51:14.90 ID:b9XaULY8
- コパアメリカ始まったからサッカーが盛り返すよ
日本も招待されてたよね
楽しみだなあ
- 76 :風吹けば名無し:2011/07/02(土) 10:52:03.67 ID:tSa0J7J2
- >>71
要はお前が芸スポ民ってこと?
- 77 :風吹けば名無し:2011/07/02(土) 10:52:16.53 ID:pHwpVSj9
- >>64
宇野さん忘れんな
- 78 :風吹けば名無し:2011/07/02(土) 10:52:22.80 ID:UEWZpaZ6
- まーた勝利してしまったか
敗北が知りたい
- 79 :風吹けば名無し:2011/07/02(土) 10:52:44.29 ID:q4j7F5V8
- コパアメリカ2011 アルゼンチンvsボリビア★4
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1309569958/
- 80 :風吹けば名無し:2011/07/02(土) 10:53:10.35 ID:B2auBkAD
- サカ豚涙目敗走
- 81 :風吹けば名無し:2011/07/02(土) 10:54:11.95 ID:HmJA6mee
- >>76
ちょっかいを出す側が黙らないと対立が収まるわけないの
わからない?
わからないならお前がバカってことで話を終わらすけどいいかい?
- 82 :風吹けば名無し:2011/07/02(土) 10:54:49.06 ID:q4j7F5V8
- もう5スレ目
コパアメリカ2011 アルゼンチンvsボリビア★5
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1309570891/
- 83 :風吹けば名無し:2011/07/02(土) 10:54:54.70 ID:ujHOau80
- アンチおつ、普通のサカぶーならコパアメリカに一喜一憂してるから、お前はニワカか工作員
- 84 :風吹けば名無し:2011/07/02(土) 10:55:27.26 ID:m4QzGtam
- お前らJリーグを馬鹿にするなよ!
Jリーグは凄いんだぞ!身長が165cm前後のチビでDQNなもやし共が
チンタラチンタラ意味も無く走り回ってるんだ。
そして、何もないところでわざと転んで「痛い!痛いよ〜!」と大袈裟な演技をして
有利に試合を運ぶなんてクソ展開付きだぜ?
その試合も週1日だけで、あとの6日間はお休みなんだから羨ましいにも程がある。
一方観客席では明らかに無職で国から生活保護を不正に受け取ってるとわかる
加齢臭キツイ35〜50代のキチガイなオッサン共が謎の大合唱をしながら糞尿垂らしてピョンピョン飛び跳ねてるんだ!
で、試合が終わったらサポーターが乱闘騒ぎ起こしたり傷害や器物破損、公務執行妨害で
警察のお世話になるなんて当たり前中の当たり前なんだぞ!
しかも狂信的に「ヤキウガー」「セカイガー」「ワカモノガー」「センスタガー」なんてほざきやがるんだ。
どうだ?凄いだろ?これはサッカーにしか味わえないんだからな!
- 85 :風吹けば名無し:2011/07/02(土) 10:55:51.77 ID:KQCmV/tr
- サカ豚そっ閉じしてしもたん(´・ω・`)?
- 86 :風吹けば名無し:2011/07/02(土) 10:57:10.78 ID:KFgWqa39
- >>13
サッカー好きな理由が「野球が嫌い」wwwwwwwwwww
- 87 :風吹けば名無し:2011/07/02(土) 10:59:01.73 ID:tSa0J7J2
- >>81
無視することは出来ないのか?
野球ファン的にはおまえらみたいな豚の存在は迷惑なんだが
- 88 :風吹けば名無し:2011/07/02(土) 10:59:14.75 ID:zdEXsQQc
- >>13
>>86
クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 89 :風吹けば名無し:2011/07/02(土) 10:59:48.70 ID:UpY5YCRa
- サカ豚逝ったああああああああああああああ
- 90 :風吹けば名無し:2011/07/02(土) 10:59:56.21 ID:B2auBkAD
- さっかあとうい競技自体に魅力がないんだろうなw
- 91 :風吹けば名無し:2011/07/02(土) 11:01:47.22 ID:6XjRHRri
- 実際日本は野球好きな人の方が多いよな
野球ってWBCやプロ野球高校野球でも盛り上がるもん
サッカーは代表だけだし
- 92 :風吹けば名無し:2011/07/02(土) 11:01:50.29 ID:ZHMRUCro
- 新聞は若者が読んでないからしゃーない
なおカウントダウンTVの渋谷の女性に対するアンケートでは
野球とサッカーどっちが好き? 野球38% サッカー62%(渋谷の女性100人)
だった模様
- 93 :風吹けば名無し:2011/07/02(土) 11:02:13.15 ID:5jeLxR/+
- 野球が嫌いて随分反動的な理由だな
サカ豚はルサンチマンの塊か
- 94 :風吹けば名無し:2011/07/02(土) 11:02:30.78 ID:HmJA6mee
- >>87
ここがどこだかわかってんの?
便所の落書き2ちゃんねるだよ
- 95 :風吹けば名無し:2011/07/02(土) 11:02:50.67 ID:u7AKuILS
- 芸スポにスレたてたら発狂するやつ多そうだな
- 96 :風吹けば名無し:2011/07/02(土) 11:03:03.65 ID:9c7UXFip
- 朝日新聞はサッカーを応援しています
とは何だったのか
- 97 :風吹けば名無し:2011/07/02(土) 11:03:21.02 ID:RJaNhL6o
- >>92
100人じゃ統計としてはミソッカス
- 98 :風吹けば名無し:2011/07/02(土) 11:04:11.12 ID:KQCmV/tr
- >>92
100人のアンケートとか・・・しかもメス豚だし
- 99 :風吹けば名無し:2011/07/02(土) 11:04:31.84 ID:4ztFAblw
- 今までサッカーファンの気持ちも分からんではないと思ってたけど
サッカーが好きな理由に「野球が嫌いだから」ってのは相当キテるな
- 100 :風吹けば名無し:2011/07/02(土) 11:05:03.04 ID:BnA5K89G
- 昔だと運動神経いいヤツが野球やってて女にもモテてデカいツラしてたな。そうはなれないおちこぼれがサッカーやってたんだけど、そのせいか野球に対する妬み僻みがヒドかったw
「やきうって投げて打つだけじゃんw」みたいな
- 101 :風吹けば名無し:2011/07/02(土) 11:05:31.06 ID:uCk5Pp2T
- >>73
http://www.youtube.com/watch?v=o72DjgkQ1bI#t=4m10s
これがいつも笑えるw
- 102 :風吹けば名無し:2011/07/02(土) 11:05:54.94 ID:phtamz9d
- サッカーとかバスケは観るよりやる方が楽しい
野球は観る方が楽しい
- 103 :風吹けば名無し:2011/07/02(土) 11:06:05.56 ID:B2auBkAD
- 野球が嫌いだから、世界でやってるから
競技自体つまらないんだろうなw
- 104 :風吹けば名無し:2011/07/02(土) 11:06:07.91 ID:ZHMRUCro
- >>97
WBC直後の時のアンケで今やったらもっと低くなる模様
- 105 :風吹けば名無し:2011/07/02(土) 11:07:33.79 ID:uy9gj/U+
- 野球が嫌いだからサッカー好き
どういう事だよw
- 106 :風吹けば名無し:2011/07/02(土) 11:07:56.30 ID:RJaNhL6o
- >>104
時期とか以前に、日本の総人口に対して少なすぎるんだよ
最低でも2000人はとらないとデータとしては無意味
- 107 :風吹けば名無し:2011/07/02(土) 11:08:52.70 ID:HmJA6mee
- >>105
蕎麦好きって聞いたらうどんのほうが〜って返ってくるのと同じ理屈
- 108 :風吹けば名無し:2011/07/02(土) 11:09:05.68 ID:B2auBkAD
- 実際はアンケなんてやってないからなw
- 109 :風吹けば名無し:2011/07/02(土) 11:09:18.71 ID:ZHMRUCro
- バスケなら芸術って言っていいよ
明らかに化け物だし
- 110 :風吹けば名無し:2011/07/02(土) 11:09:28.81 ID:AdphcEow
- サッカーのがルールが分かりやすいから、女受けが良いのかな。
俺がパワプロやってたら、彼女がやりたいというので、やらせてみたら、ルール知らなすぎて驚いた。
- 111 :風吹けば名無し:2011/07/02(土) 11:09:33.23 ID:B2auBkAD
- さっかあは偶然
- 112 :風吹けば名無し:2011/07/02(土) 11:10:21.72 ID:TboQm6xh
- 3試合連続0−0で視聴者に見放された
- 113 :風吹けば名無し:2011/07/02(土) 11:10:22.73 ID:nJToBJWd
- 朝日は代表戦押してるからサッカー人気上げたいはずだろ
- 114 :風吹けば名無し:2011/07/02(土) 11:11:16.19 ID:r+DjApy0
- 世界的に見て野球はつまらんのだろうな
- 115 :風吹けば名無し:2011/07/02(土) 11:11:18.72 ID:e52Iv5LL
- >>110
ぶっちゃけ女受けするのにルールは関係ない
ハムババア見ればわかるやろ
問題は顔よ
- 116 :風吹けば名無し:2011/07/02(土) 11:11:32.24 ID:B2auBkAD
- アカヒは税リーグだろ
- 117 :風吹けば名無し:2011/07/02(土) 11:11:43.69 ID:FcgAi7bp
- サッカーとか普通にクソつまらんからしゃーない
- 118 :風吹けば名無し:2011/07/02(土) 11:12:12.59 ID:5h6qpqSK
- 絶対に負けられない戦いがそこにはある()
- 119 :風吹けば名無し:2011/07/02(土) 11:12:21.98 ID:ZHMRUCro
- >>106
対象を絞ったアンケートってことで
- 120 :風吹けば名無し:2011/07/02(土) 11:12:32.28 ID:RJaNhL6o
- >>118
落ち込むからやめろ
- 121 :風吹けば名無し:2011/07/02(土) 11:16:24.94 ID:iO1ATIvz
- >>106
あの番組ってデートしたいスポーツ選手で金持ってるイチローを選択肢から外すスポンサー御用達アンケートだよ。
- 122 :風吹けば名無し:2011/07/02(土) 11:16:28.08 ID:FyA2GBLm
- 時期が悪い
Jリーグ開幕中にアンケ取りなおせよ朝日
- 123 :風吹けば名無し:2011/07/02(土) 11:16:32.53 ID:RJaNhL6o
- >>119
その数字に意味を持たせるには、複数のクラスターで同様のアンケ集めて
比較しないと(アカン)
だからどうしたのって程度のものでちょっと勿体ないというか片手落ち
- 124 :風吹けば名無し:2011/07/02(土) 11:16:36.35 ID:D0ig1vHp
- サッカーやってると世界的に有名になれるからな。
現在世界で最も有名な日本人は長友だし。
- 125 :風吹けば名無し:2011/07/02(土) 11:16:51.63 ID:CWLX1vrl
- 野球は高校で坊主強要したり、プロでもヒゲ茶髪禁止とかしてるのがアカン
ここだけはサッカーに負けてると思う
- 126 :風吹けば名無し:2011/07/02(土) 11:17:49.44 ID:aY2dNN2E
- 奇形児集めてねっむいねっむいパスサッカーをしてるヤオサが世界一になれる競技だからしゃーない
- 127 :風吹けば名無し:2011/07/02(土) 11:18:04.39 ID:RJaNhL6o
- >>125
ヒゲ茶髪禁止って巨人だけじゃないか?
- 128 :風吹けば名無し:2011/07/02(土) 11:18:25.52 ID:KQCmV/tr
- >>119
私サッカー好き!オフサイド分からないけど!
こうですか
- 129 :風吹けば名無し:2011/07/02(土) 11:18:49.21 ID:Hc/e1Lv7
- まーたやきう防衛軍がやらかしたのか!
- 130 :風吹けば名無し:2011/07/02(土) 11:19:16.89 ID:aWXDUR4L
- >サッカーが嫌いな理由
>点が入らない
なお野
http://www.yomiuri.co.jp/sports/npb/p_era/
- 131 :風吹けば名無し:2011/07/02(土) 11:20:14.94 ID:tDJF9hwa
- うーん 比べなくてもいいんだけけどなー
昔に比べてサッカー人気との差がなくなってきたとは思うけど,人気なんて浮き沈みの激しいものだからなあ
- 132 :風吹けば名無し:2011/07/02(土) 11:20:21.62 ID:RXjeLd4m
- >>124 同業者のメッシにすら知られてないんだから、嘘はやめろよ
- 133 :風吹けば名無し:2011/07/02(土) 11:21:29.21 ID:xYvkvF23
- ブサイクのヒゲ茶髪は見苦しいから禁止してほしい
- 134 :風吹けば名無し:2011/07/02(土) 11:21:36.49 ID:RJaNhL6o
- 世界に知られてるなら実業家とか政治家じゃないの
アフリカで野口とかハリウッドなら俳優とか揺れはあるだろうけど
- 135 :風吹けば名無し:2011/07/02(土) 11:22:04.68 ID:D0ig1vHp
- >>125
野球は監督の指示に従うだけだから、
坊主や髭禁止にして規則を無理やり守らせた方が都合がいいんだよ。
- 136 :風吹けば名無し:2011/07/02(土) 11:22:22.54 ID:hCEdMNc2
- 野球しか開幕してないのにこれは卑怯だわ
- 137 :風吹けば名無し:2011/07/02(土) 11:22:27.97 ID:afG0D84i
- いつの記事や
- 138 :風吹けば名無し:2011/07/02(土) 11:23:14.11 ID:f8qhOBom
- 小林カムイとかはどうなんかね?
中田全盛時代でもイタリアでより有名だったのは加藤大治郎だったという話を聞くが
- 139 :風吹けば名無し:2011/07/02(土) 11:23:48.84 ID:B2auBkAD
- 高校野球を見れば軍隊を創造するサカ豚w
- 140 :風吹けば名無し:2011/07/02(土) 11:24:42.29 ID:X9Xs2Jdn
- サカ豚逝きました〜
- 141 :風吹けば名無し:2011/07/02(土) 11:26:02.06 ID:m4QzGtam
- 発狂と 火病は サカ豚の 持病(ラップ調で)
- 142 :風吹けば名無し:2011/07/02(土) 11:27:45.25 ID:ydkpZBYi
- Jリーグ開幕したら野球ヤバいな
- 143 :風吹けば名無し:2011/07/02(土) 11:29:13.18 ID:3wjImFWL
- サッカーは敗北しかしていないけど大丈夫なの?
- 144 :風吹けば名無し:2011/07/02(土) 11:29:46.67 ID:UpY5YCRa
- そろそろ涙目でコピペ連投始めそうw
- 145 :風吹けば名無し:2011/07/02(土) 11:32:04.46 ID:9vZobdvu
- 若い世代は「サッカーが一番」 20〜40代でプロ野球人気上回る
http://www.j-cast.com/2011/02/08087550.html
女性
サカ>>やきう
>女性は「野球」派が38.4%に対して「サッカー」派が41.0%と僅差で
>「サッカー」派が多かった。
>また、10代・20代では「サッカー」派が多かったのに対し、
>30代以降では年齢が上がるにつれて「野球」派が増える傾向も現れている。
http://narinari.com/Nd/20110215046.html
- 146 :風吹けば名無し:2011/07/02(土) 11:32:21.12 ID:uy9gj/U+
- 確かにフェアじゃない
Jリーグが開幕してからアンケートとるべきだ
- 147 :風吹けば名無し:2011/07/02(土) 11:32:24.00 ID:v1KW5QM0
- やきう防衛軍のアカヒがソースの焼き豚wwwwwwww
一度サカ豚のマネしてみた
- 148 :風吹けば名無し:2011/07/02(土) 11:32:27.61 ID:9vZobdvu
- 若い女性
サカ>>>>>>>>>>>>>>やきう
野球とサッカーどっちが好き? 野球38% サッカー62%(渋谷の女性100人)
http://www.youtube.com/watch?v=vv6_cp4HWVY&feature=related
女性にもてるスポーツランキング
http://www.youtube.com/watch?v=36qyRtCtVuw
- 149 :風吹けば名無し:2011/07/02(土) 11:33:53.45 ID:RJaNhL6o
- おらおらコピペおせえぞwww
- 150 :風吹けば名無し:2011/07/02(土) 11:34:55.32 ID:9vZobdvu
- これ老人世代中心に聞いた結果だろ
まあ日本はまだ野球洗脳世代が多いからしょうがないが
あと20年たったらサッカーの方が人気ある世代が日本の中心になってるからなぁ
- 151 :風吹けば名無し:2011/07/02(土) 11:35:04.84 ID:32UiJrtK
- コピペ豚来ましたー
- 152 :風吹けば名無し:2011/07/02(土) 11:35:44.98 ID:r7hjRjEA
- 視聴率スレに若い女にはサカ代表戦と高校野球は人気は同じって貼ってあった
- 153 :風吹けば名無し:2011/07/02(土) 11:37:38.76 ID:RUf8GGuB
- 拠点潰されてイライラしてるんだね(ウンザリ
- 154 :風吹けば名無し:2011/07/02(土) 11:39:42.17 ID:ydkpZBYi
- >>150
あと20年したらサッカーファン60代以上しかいなくなるよ
新規ファン獲得できないサッカーはオワコン
- 155 :風吹けば名無し:2011/07/02(土) 11:39:51.65 ID:SQFyAilb
- 野球が嫌いだからサッカー好きになるとか精神構造が分からん
- 156 :風吹けば名無し:2011/07/02(土) 11:40:37.63 ID:w8VPCbU0
- >>125
ヤンキースも身だしなみには厳しいだろ
紳士のスポーツなんだよ
- 157 :風吹けば名無し:2011/07/02(土) 11:40:59.65 ID:IGVxStMj
- そやでJリーグ開幕したら野球とか終わりやで
ちびるで
- 158 :坂本先生 ◆LXEuGaNirn/W :2011/07/02(土) 11:42:05.42 ID:LlfYQA5K
- 自由な雰囲気ってサッカーガチでやったことないやつが言ってるだけだろうな
ガチならとんでも軍隊スポーツだよ野球以上のな
- 159 :風吹けば名無し:2011/07/02(土) 11:43:15.99 ID:RJaNhL6o
- >>158
スポーツ文化としてサッカーのほうが階級間差別の象徴みたいなもんだからな
- 160 :風吹けば名無し:2011/07/02(土) 11:43:17.68 ID:afG0D84i
- いつの朝日新聞か教えてくれー
- 161 :風吹けば名無し:2011/07/02(土) 11:44:39.30 ID:lCpve0gu
- >>158
一理ある
- 162 :風吹けば名無し:2011/07/02(土) 11:45:09.83 ID:VZ2fnKa6
- >>160
今日の別刷りのやつ
- 163 :風吹けば名無し:2011/07/02(土) 11:45:41.34 ID:IJ4JUBit
- BS JAPAN 6/30 23:00 サッカーTV プレミアム(終)
>今夜の放送でサッカーTVプレミアムはしばし充電期間に入ります
http://www.bs-j.co.jp/soccer_tv/
Jリーグは充電期間に入るみたいや
開幕したら電気ビリビリやで
- 164 :風吹けば名無し:2011/07/02(土) 11:46:31.02 ID:6pQr7UZX
- >>163
おいおいピカニキか
- 165 :風吹けば名無し:2011/07/02(土) 11:46:50.52 ID:afG0D84i
- >>162
サンキュー
- 166 :風吹けば名無し:2011/07/02(土) 11:46:57.24 ID:mJujygYR
- サッカー代表戦と野球ならサッカー代表戦が勝つだろうな
スポーツとしては見られてないんだろ。ぶっちゃけ微妙なスポーツだし。
- 167 :風吹けば名無し:2011/07/02(土) 11:49:26.60 ID:ZHMRUCro
- いかん
こんなものを見つけてしもうた
39 :風吹けば名無し [] :2011/07/02(土) 11:25:32.75 ID:9vZobdvu
http://www.youtube.com/watch?v=7YFWuYcNk-s
>「野球部とサッカー部どっち派?」→「サッカー」→「ああやっぱサッカーか」(0:23から)
>「野球部は逆にダサい子が多い」(2:37か)
- 168 :風吹けば名無し:2011/07/02(土) 11:49:43.99 ID:gBCQlSH2
- 逆に考えてJリーグだ代表戦があるからこれだけサッカー人気があるとも言える
そんなん認知度なんてすぽにゅーの野球の報道の長さ見とればわかるやん
サッカーなんて得点シーン並べてればいいほうな扱いやで
野球でそんなんしたらおまえら発狂するやろ
- 169 :風吹けば名無し:2011/07/02(土) 11:49:57.81 ID:D0ig1vHp
- 【サッカー】U-17日本代表躍進に中国が危機感「この20年間で日本と中国のレベル差はますます大きくなった」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1309571981/
- 170 :風吹けば名無し:2011/07/02(土) 11:50:35.81 ID:CudeHUsQ
- >>83
騙り乙
視豚はサッカーに興味がない
- 171 :風吹けば名無し:2011/07/02(土) 11:51:36.57 ID:TFJ/b73V
- 今見たけど
取り上げられてる意見が50代以上がほとんどだったぞ
60代70代のおじいちゃんおばあちゃんが多かった
一番若いのが38歳のサッカー派
- 172 :風吹けば名無し:2011/07/02(土) 11:52:07.29 ID:SQFyAilb
- 戦争が起きたら日本を攻めるとかいう南朝鮮の方とサッカーファンは近いのだろうか
野球が嫌いだからサッカー好きって一体どういう意味や
- 173 :風吹けば名無し:2011/07/02(土) 11:58:18.16 ID:KQCmV/tr
- コピペは甘え
- 174 :風吹けば名無し:2011/07/02(土) 11:59:48.57 ID:UpY5YCRa
- ほんとコピペはつまらん
- 175 :風吹けば名無し:2011/07/02(土) 12:01:52.41 ID:r+DjApy0
- 野球はデブが多いイメージ
- 176 :風吹けば名無し:2011/07/02(土) 12:09:49.38 ID:sVirS0Mk
- >>167
プロ野球選手→女子アナ、芸能人
プロサッカー選手→一般人
- 177 :風吹けば名無し:2011/07/02(土) 12:10:44.38 ID:s3ZBSukJ
- サカ豚の野球コンプは異常やね
- 178 :風吹けば名無し:2011/07/02(土) 12:10:59.01 ID:cnkmqKY4
- >>11
髪型
- 179 :風吹けば名無し:2011/07/02(土) 12:13:01.90 ID:VtXEWu4f
- 煽り厨はどこでもいるのな
- 180 :風吹けば名無し:2011/07/02(土) 12:15:03.47 ID:L5UIVHly
- 野球部員に虐められたから視豚坂豚らしいが
そのいじめっ子がサッカー部に入ってたらどうなってたのかな(ニッコリ
逆恨みじゃねーかwwwwwwwwwwwwww
- 181 :風吹けば名無し:2011/07/02(土) 12:17:52.51 ID:OpKFTNhA
- サカ豚ってどうしてなんJに来て袋叩きにされて涙目になりたがるのか
ゲイスポに篭もってりゃこんな目に会わずにすむのに
- 182 :風吹けば名無し:2011/07/02(土) 12:27:09.64 ID:/2nv4XAM
- サッカー嫌いじゃないけど、とにかくサカ豚がやたらと野球に突っかかってくるのがキモい
- 183 :風吹けば名無し:2011/07/02(土) 12:29:14.66 ID:Ga4ExXay
- サッカー嫌いだから野球好きって言う奴はいないだろうな
普通そんな発想出てこないもんな
- 184 :風吹けば名無し:2011/07/02(土) 12:29:49.33 ID:UpY5YCRa
- サカ豚敗走したか
- 185 :風吹けば名無し:2011/07/02(土) 12:32:11.66 ID:B2auBkAD
- さっかあは競技自体つまんないからな
そんな理由になるわな
- 186 :風吹けば名無し:2011/07/02(土) 12:32:38.90 ID:Uo8BW6hj
- 【テレビ/調査】小学生のなりたい職業 [男]1位サッカー選手44人 2位野球選手24人 [女]1位パティシエ28人 2位保育士12人(めざまし)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1241539306/1
2009年5月5日(火)05:25-08:00 フジテレビ『めざましテレビ』より
小学生なりたい職業トップ5
【男の子】
1位 44人 サッカー選手
2位 24人 野球選手
3位 *4人 マンガ家
3位 *4人 大工
3位 *4人 科学者
- 187 :風吹けば名無し:2011/07/02(土) 12:33:31.91 ID:Uo8BW6hj
- >>185
野球は競技自体がつまらないから五輪から削除されたのパクりか
焼き豚はパクりばかりだな。
- 188 :風吹けば名無し:2011/07/02(土) 12:35:31.16 ID:Uo8BW6hj
- >【調査】「学校外でのスポーツ活動」 1位スイミング 2位サッカー ・・・ 5位野球
小学校6年生時点で調査しないと意味がないな
習い事は途中で止める確率が高いし
7歳男児(小学校1年生)の習い事
1位 水泳 34.5%
2位 サッカー 13..9%
3位 英会話 11.9%
4位 通信教育 11.6%
5位 学習塾 11.2%
6位 剣道・柔道などの武術 9.9%
7位 音楽 9.6%
- 189 :風吹けば名無し:2011/07/02(土) 12:35:44.58 ID:xLe3xMn8
- 特定スポーツ嫌いと普通ねーよw
体育の時間に恥かいたか?
サッカーとか動かない奴はじゃまだったわ
- 190 :風吹けば名無し:2011/07/02(土) 12:37:25.84 ID:Uo8BW6hj
- <嫌いなテレビ番組はなんですか?>
*1位 162票(40%) 野球中継
*2位 *85票(21%) ワイドショー
*3位 *56票(14%) バラエティー
*4位 *24票(*6%) 歌番組
*5位 *19票(*4%) ドラマ
*6位 *17票(*4%) テレビ自体が嫌い
*7位 *10票(*2%) アニメ
*8位 **7票(*1%) ドキュメンタリー
*9位 **6票(*1%) 教養番組
10位 **5票(*1%) 映画
- 191 :風吹けば名無し:2011/07/02(土) 12:38:55.67 ID:zuzVdfJ3
- >>13
wwwwwwwwwwwwwwwwww
- 192 :風吹けば名無し:2011/07/02(土) 12:39:09.93 ID:Csj+tP6e
- この前テレ東の番組で子供が将来なりたいもので男の子一位がサッカー選手だったけど
ちょうどその番組出てた野球選手が
「ワールドカップあった年はこうなるんだよ」とかぬかしてたな
- 193 :風吹けば名無し:2011/07/02(土) 12:39:28.86 ID:OpKFTNhA
- 居なくなった頃を見計らって戻ってくるのも様式美だなw
- 194 :風吹けば名無し:2011/07/02(土) 12:40:14.67 ID:Uo8BW6hj
- 野球とサッカーどっちが好き? 野球38% サッカー62%(渋谷の女性100人)
http://www.youtube.com/watch?v=vv6_cp4HWVY&feature=related
【調査】「カッコイイ人が多いイメージのある部活」 1位サッカー部 2位バスケ部★3
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1256738129/
【調査】「彼氏にやって欲しいスポーツ」 1位サッカー 2位バスケ★3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1225879349/
【調査/スポーツ】出会いがありそうなスポーツランキングの1位はテニス!彼氏にやってほしいスポーツ1位のサッカーとフットサルは5位
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1286788330/
女性にもてるスポーツランキング
http://www.youtube.com/watch?v=36qyRtCtVuw
- 195 :風吹けば名無し:2011/07/02(土) 12:41:13.54 ID:Uo8BW6hj
- 【調査】「カッコイイ人が多いイメージのある部活」 1位サッカー部 2位バスケ部★3
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1256738129/
【調査】「彼氏にやって欲しいスポーツ」 1位サッカー 2位バスケ★3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1225879349/
【調査】「サッカーと野球どっちが好き?」 サッカー62% 野球38%(渋谷の女性100人)★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1239627399/
【調査】「学校外でのスポーツ活動」 1位スイミング 2位サッカー ・・・ 5位野球
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1256740592/
【調査】「7歳男児の習い事」 1位水泳34.3% 2位サッカー13.9%(厚生労働省調べ)
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1259679590/
- 196 :八神太一 ◆YAGAMI99iU :2011/07/02(土) 12:41:23.68 ID:s7vxYAGz
- サカ豚逝きましたーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
野球最高だな
サッカーとかガキがやるスポーツ。バスケとでも競ってろやww
- 197 :風吹けば名無し:2011/07/02(土) 12:41:49.91 ID:SQFyAilb
- 仮想敵がいないと生きていけないネトウヨみたいな奴らですねぇサカ豚…
- 198 :風吹けば名無し:2011/07/02(土) 12:41:52.66 ID:Uo8BW6hj
- 動画
インタビュアー 「見るのはどういうスポーツが好きですか?」
AKB大島 「サッカーが凄く好きなんです、今Jリーグ始まったということでNHKで見るのが楽しみです。」
インタビュアー 「野球はどうですか?」
AKB大島 「今年は勉強していこうかなと思います。あんま深くは知らないんですけどもw」
インタビュアー 「甲子園とかはどうですか?」
http://www.youtube.com/watch?v=w7ZreiEqlFw
- 199 :風吹けば名無し:2011/07/02(土) 12:42:04.09 ID:bRA4oQYW
- >>194
おまえがモテるわけじゃないのは当然わかるよな?wwwww
- 200 :風吹けば名無し:2011/07/02(土) 12:42:26.18 ID:qnkaEc1Z
- プロ野球の視聴率を語る3645
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/npb/1309537663/
437 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2011/07/02(土) 12:32:31.42 ID:CUG0DAbd
野球とサッカーどっちが好きですか?に63%が野球
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1309569315/
- 201 :風吹けば名無し:2011/07/02(土) 12:43:27.64 ID:yrchH9L/
- 援軍(笑)要請かw
- 202 :風吹けば名無し:2011/07/02(土) 12:44:22.15 ID:ipapayus
- こういうコピペの速さをなんで社会のために使えないのか・・・
- 203 :風吹けば名無し:2011/07/02(土) 12:45:04.38 ID:OpKFTNhA
- >>200
ワロタw
- 204 :風吹けば名無し:2011/07/02(土) 12:46:35.47 ID:U3c1Bn21
- >>31
これが普段サッカーファン装って野球叩きしてるキモいおっさん
- 205 :風吹けば名無し:2011/07/02(土) 12:46:57.03 ID:ydkpZBYi
- サカ豚もシャワニキ以降、尻窄みやな
サカ豚も乱獲しすぎでつまらないのしか残ってない
- 206 :風吹けば名無し:2011/07/02(土) 12:48:45.03 ID:QwBnmIv1
- サッカー(37)
- 207 :風吹けば名無し:2011/07/02(土) 12:49:46.31 ID:60GF2U+T
- サンキュースッカ
- 208 :風吹けば名無し:2011/07/02(土) 12:51:27.23 ID:/HgA5HD6
- 論破されるとコピペ
いつもの事だよw
- 209 :風吹けば名無し:2011/07/02(土) 12:52:07.76 ID:KC3a8oKN
- 自由は雰囲気ってwww
競技性とか関係なく雰囲気なのかよ
- 210 :風吹けば名無し:2011/07/02(土) 12:59:50.48 ID:UpY5YCRa
- サカ豚はコピペばかりで普通に会話できん
- 211 :風吹けば名無し:2011/07/02(土) 13:00:27.47 ID:IJ4JUBit
- まあ今年も千葉テレビは高校野球千葉大会連日生中継の上ダイジェスト一日二回もやるんですけどね
- 212 :風吹けば名無し:2011/07/02(土) 13:01:01.82 ID:3RPXFbEF
- またサカ豚が敗北してしまった・・・・
- 213 :風吹けば名無し:2011/07/02(土) 13:02:00.03 ID:9/Y3LDiU
- また野球が戦わずして大勝利してしまった
- 214 :風吹けば名無し:2011/07/02(土) 13:02:25.30 ID:4sMbd7bf
- 大正義サッカー軍すごいじゃん。
もう10年も立てば野球を逆転出来るよ。おめでとう。
- 215 :風吹けば名無し:2011/07/02(土) 13:02:54.88 ID:jZH/4vec
- やきうがサッカーを人気で上回ってるコピペはないの?
- 216 :風吹けば名無し:2011/07/02(土) 13:02:59.93 ID:bwhswua7
- まだこのスレあんのかよww
- 217 :風吹けば名無し:2011/07/02(土) 13:03:23.24 ID:PQsGgdv2
- 前は見るのサッカーやるのは野球って感じだった
凡退したときのタラタラ走りに萎えたりしてたな
- 218 :風吹けば名無し:2011/07/02(土) 13:04:26.55 ID:aj3nO/k0
- 雰囲気ってけっこう大事だぞ
球場の雰囲気が好きで行く奴大勢居るやないか
- 219 :風吹けば名無し:2011/07/02(土) 13:06:14.36 ID:fE5qcDAz
- 浦和と新潟が逝ったJなんかオワコンだろ
- 220 :風吹けば名無し:2011/07/02(土) 13:06:47.95 ID:iO1ATIvz
- これ昔なら野球6、サッカーラグビー3みたいな割合だったんじゃね。つまり野球は昔から変わらないって事。
サカオタが野球の人材が流れてるとゆうのは間違いで、一番はラグビーとかの人材だと思うが。
- 221 :風吹けば名無し:2011/07/02(土) 13:09:47.71 ID:Uo8BW6hj
- 五輪に戻ろうキャンペーン
http://www.youtube.com/watch?v=oq9UThZyJcQ
【野球】五輪野球復活へ古田氏「この2年は勝負」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1291463040/
- 222 :風吹けば名無し:2011/07/02(土) 13:12:41.56 ID:26mRqfLT
- またサカ豚が涙目でコピペ連投してるのか
日本語喋れないのかな
- 223 :風吹けば名無し:2011/07/02(土) 13:13:54.12 ID:yrchH9L/
- 豚に日本語喋れっていうのは無茶やろ
- 224 :風吹けば名無し:2011/07/02(土) 13:14:06.74 ID:OpKFTNhA
- >>221
そんな古いのかき集めないと無いのかよ
いい加減コピペ更新しろよw
- 225 :風吹けば名無し:2011/07/02(土) 13:15:07.47 ID:auHdhU1n
- コピブタ
- 226 :風吹けば名無し:2011/07/02(土) 13:16:04.89 ID:wqRzMuIL
- なんでなんJに野球嫌いな人がいるの?
野球好きな人が集まってるとこにわざわざ来て邪魔しにくるのはなぜ?
- 227 :風吹けば名無し:2011/07/02(土) 13:19:57.95 ID:D7EUSsjW
- >>226
野球を叩いて、俺たちの反応を楽しんでるんだろうよ
- 228 :風吹けば名無し:2011/07/02(土) 13:22:37.48 ID:dYYrNor3
- >>31
この神経が理解できない
- 229 :風吹けば名無し:2011/07/02(土) 13:24:15.62 ID:JVTTe+uL
- まーた視豚が湧いてるのか
41 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)