■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
どんでんの岸田に対するコメントwwwwwwwww
- 1 :風吹けば名無し:2011/09/29(木) 21:59:41.09 ID:RNjKg7Rb
- 今日のような試合で、この時期の大切さをわかっていない選手がいては勝てない
- 2 :風吹けば名無し:2011/09/29(木) 22:01:14.68 ID:S39rdUDt
- 戦犯岸田
- 3 :風吹けば名無し:2011/09/29(木) 22:02:07.83 ID:JEw2Z/tw
- どんって選手の責任を責めることに関しては天才といってもいいレベルだな
上司には絶対にしたくないタイプ
これのどこがセイバーメトリクスを参考にして采配ふるってる、だよ
絶対に嘘だろ
- 4 :風吹けば名無し:2011/09/29(木) 22:02:12.46 ID:1ty6zSXc
- 岸田狙い撃ちコメント多いよな
そんだけ重要な位置なんだろうけど
- 5 :風吹けば名無し:2011/09/29(木) 22:02:25.68 ID:Wo7pwz7g
- 一番わかってないのは
鈴木に代打出さないお前だろ。
- 6 :風吹けば名無し:2011/09/29(木) 22:02:30.97 ID:upvG/nq9
- 岸田しね〜〜〜
- 7 :風吹けば名無し:2011/09/29(木) 22:02:56.92 ID:/tIlh0Ft
- 大切さが分かっていれば失点しないと本気で思っているのか
- 8 :風吹けば名無し:2011/09/29(木) 22:03:42.73 ID:tbIuIpIj
- 岸田は抑えなんだし今日のはそら責められるわ
- 9 :風吹けば名無し:2011/09/29(木) 22:04:09.52 ID:JEw2Z/tw
- ぶっちゃけ感情論多すぎなんだよ
誰だって打たれるときは打たれるし、通年で結果残してるのにそういう責め方されるのは理不尽
- 10 :風吹けば名無し:2011/09/29(木) 22:04:14.67 ID:wzrDyB3G
- これが藤川なら
- 11 :風吹けば名無し:2011/09/29(木) 22:04:15.75 ID:lZL7BL9s
- 西じゃねえの
- 12 :風吹けば名無し:2011/09/29(木) 22:04:20.63 ID:FCwoaLbD
- シドニーに代打送れないのは日高が不在だから
よって戦犯は日高
- 13 :風吹けば名無し:2011/09/29(木) 22:04:33.90 ID:4PZdMLrh
- こんな試合で岸田使うなよ
- 14 :風吹けば名無し:2011/09/29(木) 22:04:46.80 ID:IocmH8q0
- >>12
おいおいKJMT忘れてないか
- 15 :風吹けば名無し:2011/09/29(木) 22:05:25.52 ID:+CTcMLCF
- >>12
まーた戦犯になってしまったのか
- 16 :風吹けば名無し:2011/09/29(木) 22:05:30.73 ID:71CRBRoA
- 内容悪かったの?
- 17 :風吹けば名無し:2011/09/29(木) 22:05:34.45 ID:dXP9XESP
- また帰り道を変えて帰るんだろうな
- 18 :風吹けば名無し:2011/09/29(木) 22:05:39.49 ID:dMl+8BgR
- 叩かれて伸びるやつだっているだろう
岡田はアメとムチを使い分けてるんだよ
- 19 :風吹けば名無し:2011/09/29(木) 22:05:45.34 ID:02S2HGEr
- 岸田は電機メーカーの技術者顔
- 20 :風吹けば名無し:2011/09/29(木) 22:05:50.62 ID:7zt53PAD
- >>3
セイバー参考にしてる人なら責めないものなの?
- 21 :風吹けば名無し:2011/09/29(木) 22:06:03.01 ID:S39rdUDt
- >>16
岸田の登板内容が良かったときがあるとでも?
- 22 :風吹けば名無し:2011/09/29(木) 22:06:21.07 ID:UdTfKFeA
- 今シーズンに限れば1001より醜い態度やな
- 23 :風吹けば名無し:2011/09/29(木) 22:06:28.79 ID:JEw2Z/tw
- 打たれる=大切さが分かってない
滅茶苦茶だな
落合ほど過保護になる必要はないが少しは見習ったほうがいい
- 24 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/09/29(木) 22:06:50.04 ID:O8eGLau9
- s
- 25 :風吹けば名無し:2011/09/29(木) 22:06:58.00 ID:N3SBZk+3
- ねちっこい言い方やな
- 26 :風吹けば名無し:2011/09/29(木) 22:07:09.85 ID:3+26lOZT
- >>21
は?ないの?
- 27 :風吹けば名無し:2011/09/29(木) 22:07:12.15 ID:xECpJx8C
- そもそも二点差負けで投げさすほうがアホ
- 28 :風吹けば名無し:2011/09/29(木) 22:07:36.17 ID:RNjKg7Rb
- >>20
1試合単位での炎上を責めるのはナンセンスだというが理論じゃないのマネボなら
- 29 :風吹けば名無し:2011/09/29(木) 22:07:50.81 ID:8DcLv88o
- 言いたいことはわかるがもう残り試合少ないんだから
選手を信頼して大人しく今まで作ってきたセオリー通りやってろ
このままなんとか粘ればCS見えてくる
- 30 :風吹けば名無し:2011/09/29(木) 22:07:59.37 ID:yUDSVYTA
- いや、西だろ
つーかどんでん西にキツいな
- 31 :風吹けば名無し:2011/09/29(木) 22:08:12.68 ID:Ckv0HzUB
- でも角中に打たれたのは明らかに駄目だった
1球外に外すよう要求してるのに、外角低めだけど入っちゃったのを打たれた
- 32 :風吹けば名無し:2011/09/29(木) 22:08:22.54 ID:EpOyWewj
- 9月無失点だった投手が2点差負けの試合で
1点とられたぐらいで大切さが分かってない云々はないな
四球連発したとかならまだしも普通に打たれたならしょうがないじゃん
- 33 :風吹けば名無し:2011/09/29(木) 22:08:46.63 ID:S39rdUDt
- >>26
7登板に1回くらい凄くいい時がある
- 34 :風吹けば名無し:2011/09/29(木) 22:08:56.29 ID:tbIuIpIj
- しかし今日に関してはどんの継投も疑問だわ
8回香月9回平野でよかっただろう
岸田よりもうちょっと香月信頼していいと思う
- 35 :風吹けば名無し:2011/09/29(木) 22:08:57.79 ID:kTVHiGps
- というか上野に抑えられてる打線がおかしいだろ・・・
- 36 :風吹けば名無し:2011/09/29(木) 22:08:59.73 ID:RNjKg7Rb
- >>30
ニュースで岸田にそう言ってた
- 37 :風吹けば名無し:2011/09/29(木) 22:09:08.71 ID:nwV23lDI
- >>28
まるで岸田がたまたま炎上したかのような言い方だな
- 38 :風吹けば名無し:2011/09/29(木) 22:09:10.01 ID:DMDAuiRo
- ノーツーで追い込んでからあんな球を投げたらダメだよ。
- 39 :風吹けば名無し:2011/09/29(木) 22:09:24.73 ID:ZtlzKKu/
- これ西も岸田にも言ってるだろ
コイツらにはガッカリ、どんでん込みでな
- 40 :風吹けば名無し:2011/09/29(木) 22:09:46.05 ID:aaocg1Hn
- 梶本の得点圏打率.050
これがサヨナラ打ってお立ち台に上がるビジョンがどんには見えてたんやろうな
なお幻想だった模様
- 41 :風吹けば名無し:2011/09/29(木) 22:09:56.66 ID:Rivf223K
- 岸田っていいときはすげー球投げてるんだけどなあ
いつも本気でやってるのか疑ってしまう
- 42 :風吹けば名無し:2011/09/29(木) 22:10:06.87 ID:0lq0Hyds
- これ多分西だよ
今のロッテ相手に3回途中3失点で降板は論外
- 43 :風吹けば名無し:2011/09/29(木) 22:10:10.00 ID:71CRBRoA
- 炎上当たり前みたいな選手なのか
なんで使ったんだよ
- 44 :風吹けば名無し:2011/09/29(木) 22:10:15.69 ID:ZtlzKKu/
- 調子乗りの投球やめろよ
- 45 :風吹けば名無し:2011/09/29(木) 22:10:18.54 ID:aT+AYuXg
- 角中ごときの雑魚にタイムリー打たれるとかもうね・・
- 46 :風吹けば名無し:2011/09/29(木) 22:10:35.33 ID:JEw2Z/tw
- >>37
なら使うのが悪いんじゃない?
毎回炎上してればもっと酷い数字になってるわw
- 47 :風吹けば名無し:2011/09/29(木) 22:10:56.76 ID:sSxNunuJ
- 岸田しね〜〜〜
- 48 :風吹けば名無し:2011/09/29(木) 22:11:10.52 ID:4cUUpfmO
- >>41
上司がどんでんじゃあなぁ…
- 49 :風吹けば名無し:2011/09/29(木) 22:11:14.31 ID:FCwoaLbD
- 日高の得点圏打率は.091ちな打率は.068
梶本よりチャンスで使えそうな男の不在が効いた
よって戦犯は日高
- 50 :風吹けば名無し:2011/09/29(木) 22:11:15.95 ID:nwV23lDI
- >>43
他に抑えやれるやつなんていないじゃん
だから岸田がこれじゃ勝てないって言ってるんだろ
- 51 :風吹けば名無し:2011/09/29(木) 22:11:24.10 ID:LrdDRuqR
- 2005年久保田もよく点取られてたけどどんでんはどういう扱いだった?
- 52 :風吹けば名無し:2011/09/29(木) 22:11:46.89 ID:wzrDyB3G
- >>40
その時ベンチに誰がいた?
- 53 :風吹けば名無し:2011/09/29(木) 22:11:55.13 ID:YUMjDf1q
- 捕手に言わないとか
らしくないな
- 54 :風吹けば名無し:2011/09/29(木) 22:12:02.39 ID:aaocg1Hn
- >>45
角中はオリ相手に1試合4、5安打したこともあったししゃーない
というか打者が誰とか関係ない
- 55 :風吹けば名無し:2011/09/29(木) 22:12:22.11 ID:8DcLv88o
- 西がずっと舐めた投球してるのが悪い
球高い→たまに低くいっても審判手を上げない→ロッテ打線低め捨てる→カウント稼げない→甘く入ったのヒット
ロッテに序盤で3点も取られてるんじゃないよ情けないな
西が下がってから岸田が出てくるまでいつもの糞みたいなやる気ないロッテ打線に戻ったじゃないか
- 56 :風吹けば名無し:2011/09/29(木) 22:12:24.49 ID:IocmH8q0
- >>52
荒金
- 57 :風吹けば名無し:2011/09/29(木) 22:12:28.87 ID:4c6NxunP
- >>53
そらシドニーやからしょうがないね
その裏同点のチャンスでみのさんだけど怪我人だし許すんだろう
- 58 :風吹けば名無し:2011/09/29(木) 22:12:44.90 ID:S39rdUDt
- >>46
WHIPがチームの中継ぎでかなり劣るからランナー出すのも当たり前状態
- 59 :風吹けば名無し:2011/09/29(木) 22:13:00.82 ID:nwV23lDI
- >>46
だから代わり誰にすんだよw
期待してるからこそしっかりやらんとダメなんだろ
本当にダメなら加藤みたいに空気のように2軍落ちてそのまま引退だわ
- 60 :風吹けば名無し:2011/09/29(木) 22:13:02.87 ID:IocmH8q0
- >>52
あ、あとさいとうとしお
- 61 :風吹けば名無し:2011/09/29(木) 22:13:12.50 ID:Ih+zfW5M
- なぜ赤田を使わなかった
- 62 :風吹けば名無し:2011/09/29(木) 22:13:51.87 ID:tbIuIpIj
- 梶本もそうだがシドニー見逃し三振が痛かった
粘ってたんだがやっぱり1死2,3塁でなんとかしないと2死ではキツい
- 63 :風吹けば名無し:2011/09/29(木) 22:14:40.16 ID:0lq0Hyds
- >>61
ベンチ外らしい
- 64 :風吹けば名無し:2011/09/29(木) 22:14:44.19 ID:Z74vvK25
- どんでんが無能すぎる
さすがセリーグ出身の監督って感じ
- 65 :風吹けば名無し:2011/09/29(木) 22:14:48.52 ID:IocmH8q0
- >>61
AKDはベンチにいなかった
- 66 :風吹けば名無し:2011/09/29(木) 22:15:11.46 ID:4PZdMLrh
- >>62
スクイズでもやらせとけ
- 67 :風吹けば名無し:2011/09/29(木) 22:15:27.47 ID:8DcLv88o
- 追いつかない程度の攻撃をするとチーム内の雰囲気が悪くなるんだな
ぼこぼこにされるほうが切り替えられるからマシだわ
1点差負けは8月以来久しぶりだしロッテとかこんなのばっかで精神的にも辛かったろうな
- 68 :風吹けば名無し:2011/09/29(木) 22:15:45.49 ID:JEw2Z/tw
- >>58
だから炎上するのがデフォなら怒っても効果ないし打たれるのが当たり前だろって話してんだろ
- 69 :風吹けば名無し:2011/09/29(木) 22:15:48.17 ID:kTVHiGps
- >>66
シドニーバント下手糞だぞ
- 70 :風吹けば名無し:2011/09/29(木) 22:16:08.91 ID:JEw2Z/tw
- ミス>>59な
- 71 :風吹けば名無し:2011/09/29(木) 22:16:48.73 ID:wzrDyB3G
- >>52だが、代打荒金かな?
AKDベンチ外だったのは?だが
- 72 :風吹けば名無し:2011/09/29(木) 22:17:05.29 ID:uQ1ISxea
- 9回無駄に反撃するからどんでんが無駄に調子に乗ったこと言い出す
あっさり3人で終われば西がギャーギャー言われる程度で済んだ
明日につながる攻撃だったとかは考えそうにないし
- 73 :風吹けば名無し:2011/09/29(木) 22:17:43.48 ID:RNjKg7Rb
- >>37
え?時期の話をしてるんですよね?
開幕だろうが優勝決定戦だろうが1試合とみなすのがマネボ式ですゃ
- 74 :風吹けば名無し:2011/09/29(木) 22:18:01.46 ID:xgu+NpMc
- いやまあ岸田が悪いし
- 75 :風吹けば名無し:2011/09/29(木) 22:18:30.17 ID:8DcLv88o
- >>72
8回まで上野にのらりくらりやられて犠牲フライ1点しか取れない時点で褒められないわ
- 76 :風吹けば名無し:2011/09/29(木) 22:18:44.99 ID:87b1CkTz
- つか岸田を使ったお前が悪いだろボケw
中継ぎで一番防御率悪い投手だしてあほちゃう
- 77 :風吹けば名無し:2011/09/29(木) 22:19:00.59 ID:nwV23lDI
- >>68
ピンキリでしか物事を考えられないやつは頭悪いと思われるよ
文盲すぎるわ
- 78 :風吹けば名無し:2011/09/29(木) 22:19:31.70 ID:JEw2Z/tw
- >>77
なんだ自己紹介君は反論できなくなると、罵倒中傷し始めるんですね
- 79 :風吹けば名無し:2011/09/29(木) 22:19:38.98 ID:8DcLv88o
- 岸田は腐っても30セーブしてるんだし
勝ってる試合で負けなきゃもう何も文句言わないよ
中途半端に岸田が点とられた分だけ追いつけなかったから最悪なパターンになっただけで
- 80 :風吹けば名無し:2011/09/29(木) 22:20:16.50 ID:MLFkxLJY
- 試したって考えもあるんじゃないか?
大事な試合を前に
- 81 :風吹けば名無し:2011/09/29(木) 22:20:39.86 ID:kTVHiGps
- 赤田荒金シドニーとかがなんとかした試合もあったけど
結局梶本由田なんかいつまでも使ってるのが変な話だよな
- 82 :風吹けば名無し:2011/09/29(木) 22:21:06.46 ID:IwSeIMq0
- どんでん持ち上げてるのオリファンくらいだろ(※手のひら返しで)
- 83 :風吹けば名無し:2011/09/29(木) 22:21:16.21 ID:Ckv0HzUB
- まあ今日の上野から1点しか取れないようじゃ岸田が打たれたのが悪い以前の問題
結果的にはその1点が重かったけどさ
- 84 :風吹けば名無し:2011/09/29(木) 22:21:36.53 ID:9nqsguot
- どんでんは追い込んでから打たれたのにご立腹の様子
- 85 :風吹けば名無し:2011/09/29(木) 22:22:06.03 ID:87b1CkTz
- 2点ビハインドで登板過多セットアッパー抑え投入とか馬鹿すぎるわ
去年も最後はボロボになった平野岸田が打たれて終戦
学習能力ゼロやな
阪神時代となんも変わってへんw
- 86 :風吹けば名無し:2011/09/29(木) 22:22:52.68 ID:8DcLv88o
- 平野>>>岸田>>防御率良さそうに見える中継ぎ達(平野による火消し)
言っとくけどこうだからな?
香月はもしかしたら岸田よりマシかもしれんけど
- 87 :風吹けば名無し:2011/09/29(木) 22:23:09.67 ID:s/DpUS90
- >>77
なにいってんだこいつ
- 88 :風吹けば名無し:2011/09/29(木) 22:23:19.72 ID:0dAdIFyH
- >>78
たまたま炎上したわけじゃないをデフォで炎上してると解釈する時点でおかしいと思うよw
- 89 :風吹けば名無し:2011/09/29(木) 22:25:39.89 ID:lZL7BL9s
- 投手陣が崩れ、オリックスの連勝は5で止まった。
先発の西は3失点で3回途中に降板。
抑えの岸田も1―3の九回に登板し、痛恨の1点を失った。わずかにあったリーグ優勝の可能性も消滅。
岡田監督は「(あと)何試合残っている。それを分からん投手が2人いる」と早口でまくしたてた。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/09/29/kiji/K20110929001724410.html
両方だった模様
- 90 :風吹けば名無し:2011/09/29(木) 22:26:22.32 ID:0dAdIFyH
- 岸田はチームの抑えなんだから比べるべきは他球団の選手と比較だろう
チーム内では岸田より抑えれる選手は平野しかいないが
12球団で見ると岸田より上の選手はゴロゴロいる
だからこそ岸田には抑えてもらわないと勝っていけないってこと
シーズン終盤だし今打たれたらもう挽回するチャンスはないんだぞ
- 91 :風吹けば名無し:2011/09/29(木) 22:26:55.28 ID:BnMexXrI
- 西と岸田がどんに誉められたの聞いたことないわ
- 92 :風吹けば名無し:2011/09/29(木) 22:27:28.85 ID:RNjKg7Rb
- >>88
普段がどうとかたまたま炎上云々じゃない
どんは明らかにこの試合に特定してコメントしているんだから
マネボなら1試合単位での炎上を責めるのはナンセンスという
俺のレスに対して噛み付くには論点ズレてるよ
- 93 :風吹けば名無し:2011/09/29(木) 22:29:46.81 ID:JEw2Z/tw
- >>88
まるで岸田がたまたま炎上したかのような言い方だな
とID:nwV23lDIとかいう文盲君は言ってるわけですがw「たまたま炎上したわけじゃない」とはむしろ逆
よく読めw
- 94 :風吹けば名無し:2011/09/29(木) 22:29:53.17 ID:S39rdUDt
- 西は敗戦処理やって中3日で先発やって炎上したり
プロ初完投直後にローテ外されて敗戦処理やったり
ようやく中6日でローテ回すかなと思ったら中5日になったり
起用法滅茶苦茶だしこうなるのも仕方ない
- 95 :風吹けば名無し:2011/09/29(木) 22:30:00.82 ID:8DcLv88o
- 結果で言えば岸田のほうが薮田より抑えたじゃん
- 96 :風吹けば名無し:2011/09/29(木) 22:30:35.15 ID:FCwoaLbD
- 代打フィガロで勝ってたな
- 97 :風吹けば名無し:2011/09/29(木) 22:30:42.57 ID:0dAdIFyH
- >>92
俺はマネボのことなんて一言も言ってないが…
しいて言うなら>>90に書いた通り取り戻すチャンスがないからでしょ
4月の試合で負けてもその後のシーズンでその結果を取り戻せばいいけど
もう10月 シーズンも微妙でその上今打たれたらダメってことでしょ
- 98 :風吹けば名無し:2011/09/29(木) 22:30:58.42 ID:9nqsguot
- >>92
別に噛みついてないやろw
- 99 :風吹けば名無し:2011/09/29(木) 22:31:27.77 ID:+5kuuTlN
- KSDの場合毎度のごとく投球内容が悪いのがアカン
ええまっすぐ持っとるのになぁ
- 100 :風吹けば名無し:2011/09/29(木) 22:31:47.37 ID:Ln40hQJM
- 平野の奪三振は増えてゆく…今年も100奪三振やね
- 101 :風吹けば名無し:2011/09/29(木) 22:32:53.61 ID:0dAdIFyH
- >>93
1行目と2行目って別に同じ意味でしょ?
- 102 :風吹けば名無し:2011/09/29(木) 22:32:55.02 ID:0lq0Hyds
- 岸田って今月初失点でしょ?頑張ってると思うけどなあ
- 103 :風吹けば名無し:2011/09/29(木) 22:34:00.89 ID:tbIuIpIj
- 2点負けてても平野とおまえを出した意味を分かれよってことだろう
- 104 :風吹けば名無し:2011/09/29(木) 22:35:10.22 ID:87b1CkTz
- >>102
要は投げさせすぎ
無駄に2点ビハインドで投げさせたどんでんが悪い
- 105 :風吹けば名無し:2011/09/29(木) 22:36:37.20 ID:RNjKg7Rb
- >>97
>37から始まってる話なんだけど?よくわかってないのに首つっこんだのかよ…
- 106 :風吹けば名無し:2011/09/29(木) 22:36:42.83 ID:uzkmtjw7
- この大事な時期に赤田落としたのはどこのどいつなんですかねぇ・・・
- 107 :風吹けば名無し:2011/09/29(木) 22:36:44.90 ID:eTy0RiMq
- でも最後2点取ったわけだし二人を出した采配自体は間違ってないよな
今日は西だよ なんであんなボコられたんだか、前回は抑えたのに
- 108 :風吹けば名無し:2011/09/29(木) 22:37:20.92 ID:0dAdIFyH
- >>105
ボクは貴方に一度もレスしてませんがねぇ…
- 109 :風吹けば名無し:2011/09/29(木) 22:38:35.56 ID:3Nik7bl0
- この状況での1戦が大切だなんて誰にでもわかってることだし、
当然全力で頑張ったのに負けてしまった挙句にこんなこと言われたら
俺ならマジでしばらく立ち直れないと思う。
プロ野球選手って本当にすごいな。
- 110 :風吹けば名無し:2011/09/29(木) 22:38:49.31 ID:JEw2Z/tw
- >>101
まるで岸田がたまたま炎上したかのような言い方だな
はしょっちゅう炎上しているという意味だろ
「たまたま炎上したわけじゃない」とは逆だし、誰もそういってない
あんたは「たまたま炎上したわけじゃないをデフォで炎上してると解釈する時点でおかしい」と言ってるわけだがw
マジでよく読め
- 111 :風吹けば名無し:2011/09/29(木) 22:38:57.54 ID:tbIuIpIj
- >>107
中5日がたたったんじゃないの
コントロールがわるすぎた
- 112 :風吹けば名無し:2011/09/29(木) 22:40:49.05 ID:DOGiavAr
- こう言うイチャモン的なコメントのせいで
どうしても名将扱いに違和感がある
- 113 :風吹けば名無し:2011/09/29(木) 22:41:01.19 ID:RNjKg7Rb
- >>108
話題に介入しておきながら何を言ってるんだか
37から始まったマネボなら〜って話なんだけど
他の話をしたいなら他の話をすればいいのに中途半端に混ぜ込んでどうするのやら
- 114 :風吹けば名無し:2011/09/29(木) 22:42:18.33 ID:87b1CkTz
- >>107
2点取ったのはたまたま。
2点ビハインドで抑え出すなんて論外
そんな采配どんでんしかしないよ
- 115 :風吹けば名無し:2011/09/29(木) 22:42:32.20 ID:0dAdIFyH
- >>110
そもそも君は抑えの炎上という意味を間違えてる
他球団と比べときセーブ失敗が多ければその時点で普段から炎上が多いということなんだよ
それをまるで毎試合炎上してるかのように言ってしまうのはおかしいということ
てか「たまたま炎上したわけじゃない」ってのも普段から炎上してるという意味に取れると思うんだけどw
- 116 :風吹けば名無し:2011/09/29(木) 22:43:06.45 ID:Lr/C0FMh
- 昨日寺原が抜群やった分余計に印象悪いわな
- 117 :風吹けば名無し:2011/09/29(木) 22:43:34.28 ID:0dAdIFyH
- >>113
別にボクは貴方に否定も肯定もしてませんがね
それに途中からマネボの話なんて誰もしてないし
- 118 :風吹けば名無し:2011/09/29(木) 22:44:47.31 ID:JEw2Z/tw
- 取れません
君の主観で言葉遊びされても、君の考えが正しいわけじゃありませんw
後出しジャンケンで何いってんだ
だ・か・ら、「たまたま炎上したわけじゃない」普段から炎上してるという意味だろうが
それに君がケチつけてきてるだけだろうが
- 119 :風吹けば名無し:2011/09/29(木) 22:44:54.11 ID:DzdpU8Kb
- 捕手が日高なら名指しで批判されていただろうけどシドニーだからなあ
- 120 :風吹けば名無し:2011/09/29(木) 22:44:58.70 ID:vMVG/QRx
- >>114
相手ロッテ
しかも最終回上野代わって抑え薮田出てくる可能性の高さ考えたらアリだろ
というかそれくらい大事な試合だった
- 121 :風吹けば名無し:2011/09/29(木) 22:45:11.58 ID:Ln40hQJM
- しかしこんな岸だんごでもセーブ王(笑)全盛期大加藤より遥かにマシ
- 122 :風吹けば名無し:2011/09/29(木) 22:45:48.58 ID:RNjKg7Rb
- >>117
私と私の討論者はそれを前提で話しているんだが
- 123 :風吹けば名無し:2011/09/29(木) 22:46:04.45 ID:8pmIc+l4
- なんJ民ってまじで義務教育受けてないの?
- 124 :風吹けば名無し:2011/09/29(木) 22:47:01.67 ID:JEw2Z/tw
- 「たまたま炎上したわけじゃないをデフォで炎上してると解釈する時点でおかしい」
↓
「たまたま炎上したわけじゃない」ってのも普段から炎上してるという意味に取れると思うんだけどw
こいつ逆のこと言ってやがる
たまたま炎上したわけじゃないをデフォで炎上してると解釈する時点でおかしいと人にレスしておきながら
たまたま炎上したわけじゃないは普段から炎上しているという意味に取れる
は?
- 125 :風吹けば名無し:2011/09/29(木) 22:47:45.22 ID:8pmIc+l4
- >>118
なんJ民は野球を知っているという前提で話してるんやから
それを理解できないってのは野球を知らないか読解力がないかの2択やないか?
- 126 :風吹けば名無し:2011/09/29(木) 22:47:52.09 ID:MZQ0DBib
- ケツにメンソレータム塗るのを止めなきゃ岸田は復活出来んやろぅ
- 127 :風吹けば名無し:2011/09/29(木) 22:49:11.53 ID:JEw2Z/tw
- >>125
うーん、そうかもしれんな
やばいのに絡まれたわ
- 128 :風吹けば名無し:2011/09/29(木) 22:50:02.42 ID:8pmIc+l4
- >>127
両方のことなんやけどw
お前も十分ヤ・バ・イで
- 129 :風吹けば名無し:2011/09/29(木) 22:51:46.92 ID:/Oykd/KJ
- 88 返信:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2011/09/29(木) 22:23:19.72 ID:0dAdIFyH [1/7]
>>78
たまたま炎上したわけじゃないをデフォで炎上してると解釈する時点でおかしいと思うよw
115 返信:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2011/09/29(木) 22:42:32.20 ID:0dAdIFyH [6/7]
てか「たまたま炎上したわけじゃない」ってのも普段から炎上してるという意味に取れると思うんだけどw
普段から炎上してるという意味に取れるなら、最初に「おかしいw」と噛み付く意味が全くない件
ID:0dAdIFyHちゃんは義務教育受けたんか?
- 130 :風吹けば名無し:2011/09/29(木) 22:52:20.12 ID:BnMexXrI
- どんって特定の奴だけ露骨に批判するよな
だからすげー小物臭を感じてしまう
- 131 :風吹けば名無し:2011/09/29(木) 22:53:37.63 ID:JEw2Z/tw
- >>128
おーお互いにヤ・バ・イなw
- 132 :風吹けば名無し:2011/09/29(木) 22:54:30.15 ID:Rivf223K
- >>130
せやな
他の監督と比べて名指し批判が多い印象がある
- 133 :風吹けば名無し:2011/09/29(木) 22:54:51.47 ID:9ulPJItE
- >>129
ID:JEw2Z/twの逆の意味だろ理論も相当やばいよなww
- 134 :風吹けば名無し:2011/09/29(木) 22:55:37.43 ID:RNjKg7Rb
- >>129
彼にとっては普段とデフォは意味が逆なのかもねw
- 135 :風吹けば名無し:2011/09/29(木) 22:55:44.79 ID:9ulPJItE
- >>130
どんの鈴木擁護は異常
鈴木の時に打たれたら岸田が悪い
日高の時に打たれたら日高が悪い
- 136 :風吹けば名無し:2011/09/29(木) 22:56:45.49 ID:yZAt23Zz
- このどんコメなかなかエグいな
- 137 :風吹けば名無し:2011/09/29(木) 22:56:59.43 ID:Jjo/d1jq
- 檻ファンだがどんでん早く消えて欲しいわ
ここまで気分悪くさせるやつはいない
おまけに信者の声がでかいわ
- 138 :風吹けば名無し:2011/09/29(木) 22:58:02.97 ID:/Oykd/KJ
- >>133
おまえも意味がよくわかんでw
- 139 :風吹けば名無し:2011/09/29(木) 22:59:00.78 ID:ZtlzKKu/
- 正直信者がうざい以外はまあまあ満足してるんだけど
まじうざいわ
層が〜層が〜って
- 140 :風吹けば名無し:2011/09/29(木) 23:01:11.87 ID:0dAdIFyH
- なんJの底を見れたスレ
キチガイ同士のレスバトル読んでると頭がおかしくなりそう
- 141 :風吹けば名無し:2011/09/29(木) 23:05:14.18 ID:/Oykd/KJ
- ID:0dAdIFyHちゃんがまるで他人事で自己紹介www
- 142 :風吹けば名無し:2011/09/29(木) 23:09:56.68 ID:87b1CkTz
- 本スレの信者がきもすぎる・・・
どんでんの擁護しか考えてないw
- 143 :風吹けば名無し:2011/09/29(木) 23:11:29.18 ID:QVzrKLOt
- >>56
>>71
2,3塁だから荒金代打出したら敬遠で森山勝負だったよ
- 144 :風吹けば名無し:2011/09/29(木) 23:13:35.88 ID:s/DpUS90
- >140
お前のことも確実に入ってるだろw
- 145 :風吹けば名無し:2011/09/29(木) 23:13:47.92 ID:QVzrKLOt
- アンチ岡田ここぞとばかりに暴れまくってるなw
- 146 :風吹けば名無し:2011/09/29(木) 23:16:16.56 ID:FKPIAE34
- ストッパー任されてる奴が打たれたら怒るのは当然だろ?なんで煽り合いになるのか分からんw
- 147 :風吹けば名無し:2011/09/29(木) 23:17:03.07 ID:msfMTc+I
- 戦犯は西じゃね?
- 148 :風吹けば名無し:2011/09/29(木) 23:18:34.73 ID:Hy4XGKV7
- シドニー?知らん
- 149 :風吹けば名無し:2011/09/29(木) 23:19:26.26 ID:jBqudoxM
- 今どんでんに文句言ってる奴はどうせ平野の時点でなんで出してんだよとか言ってたんだろ
勝つ気で行って結局接戦まで持ち込んだんだから采配合ってるんじゃないの?
2点差で9回裏行こうと思ってた矢先に点取られたストッパーが悪いやろ
28 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)