■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
被災者の引きこもりは全員ちゃんと死んだの?
- 1 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/13(日) 14:36:25.50 ID:rn+RpyKn0● ?2BP(0)
-
・東北・関東大地震とそれに伴う大津波や火災による死者は1100人を超え、行方不明の
方も含めると2500人以上にのぼっています。また、宮城県の南三陸町ではおよそ
1万人の住民の安否がわかっていません。
宮城県によりますと、津波により、壊滅状態となった南三陸町では住民1万7千人のうち
7500人の所在がわかっていますが、残るおよそ1万人の安否がわからないままです。
JNNのまとめによりますと、宮城県では、少なくとも244人の方の死亡が確認されました。
さらに、警察によりますと仙台市若林区で200人から300人の遺体が見つかっていますが、
一帯が水没して現場に近づけないため、遺体の収容ができない状態です。また、東松島市野蒜
でも200人以上の方の遺体が見つかったということです。
また、岩沼市や名取市では遺体安置所が設置され、それぞれ、およそ100人の遺体が
運ばれてきているということです。
次に、岩手県ですが、少なくとも266人の死亡が確認されました。陸前高田市では市街地が
ほぼ水没し、5000世帯が埋もれた状態で、県警によりますと、がれきの下からは数多くの
遺体が見つかったということです。
また、福島県で死亡が確認されているのは206人です。南相馬市ではおよそ1800世帯が
壊滅状態だということで、浪江町などもあわせて、いまだ1100人以上の行方不明者がいます。
ただ、特に壊滅的な被害を受けた沿岸部では被害状況の把握が難しく、今後、死者・行方不明者は
さらに大幅に増える可能性があります。
http://www.mbs.jp/news/jnn_4672365_zen.shtml
※元ニューススレ
・【東日本大震災】 死者・不明者1700人超、宮城で10000人安否不明、警官46人行方不明…死者・不明者は大幅増の可能性
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299960023/
- 52 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/13(日) 15:49:55.40 ID:ndVMhdoL0
- >>25
やめてくれ・・・
11 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★