■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
募金詐欺が大量発生中! 気をつけて
- 1 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/15(火) 13:16:33.23 ID:foXOCi5J0 ?PLT(12000) ポイント特典
-
インターネットを使った詐欺行為「フィッシング」(phishing)に関する情報提供などの活動を行っている
フィッシング対策協議会は2011年3月14日、東日本大震災に乗じて善意の募金をだまし取ろうとする
悪質な詐欺サイト(写真)が見つかったと発表し、注意を呼びかけている。
同協議会によれば、16時現在もこの詐欺サイトは稼働中であり、セキュリティ関連団体の
JPCERT/CCにサイトを閉鎖するための調査を依頼している。
これからもインターネットでも義援金を集める動きが活発化していくことが予想されるが、くれ
ぐれもこうしたフィッシングサイトにだまされないように注意したい。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20110314/358310/
こんなときの 募金詐欺は重罪でいいわ
- 2 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/15(火) 13:17:00.03 ID:2T815rbt0
- ニコニコの歌い手は戦犯
- 3 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/15(火) 13:17:29.35 ID:+kZlvlgd0
- 俺が被曝しました
募金よろ〜w
- 4 :名無しさん@涙目です。(富山県):2011/03/15(火) 13:18:09.07 ID:EfUMVcPV0
- こいつらは全員死刑でいい
- 5 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 13:18:57.27 ID:FNiViWfxP
- アグネスみたいに集めた募金ピンハネすんのは詐欺じゃないの?
- 6 :名無しさん@涙目です。(USA):2011/03/15(火) 13:19:33.38 ID:GLT8poNk0
- 救世軍最強
- 7 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/03/15(火) 13:19:34.40 ID:aJbhXN1mP
- 募金詐欺とかいつもの事だよな
便乗値上げとかのほうが腹立たしいわ
- 8 :名無しさん@涙目です。(九州・沖縄):2011/03/15(火) 13:19:50.93 ID:DBHErOz6O
- 募金なんてみんなこんなもんだろ
- 9 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/15(火) 13:19:53.82 ID:DSrSlmtY0
- こんな時に詐欺とか・・・
- 10 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/15(火) 13:20:02.98 ID:hNLVu9Dz0
- こういうのこそν速は許さないべきだろ。
- 11 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/15(火) 13:20:26.39 ID:CNMexe/D0
- アグネスのところは撥ねるけど詐欺じゃないよ
- 12 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/15(火) 13:20:26.82 ID:5/5e+uvkP
- >>3
ピカの毒が移るからこっちくんなハゲ
- 13 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/15(火) 13:21:15.85 ID:RwQ163oti
- 募金詐欺のmy日本みてみ
開始してる
- 14 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 13:23:31.62 ID:yxepZTguO
- 募金した額100%を被災地に渡さないとこは全て詐欺だからな
- 15 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 13:24:31.95 ID:FNiViWfxP
- >>3
えーんがちょ!
- 16 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/15(火) 13:26:39.11 ID:mfcsb6+FP
-
アグネス「詐欺じゃないアルネ!自分は1円も出さないし25%ハネるけど詐欺じゃないアルネ!!」
- 17 :名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/03/15(火) 13:26:57.04 ID:VVoAzMXp0
- うちの自治体は市役所で募金受け付けるらしい
よそもそんな感じなの?
- 18 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/03/15(火) 13:29:20.80 ID:aJbhXN1mP
- >>17
そんな感じ
店頭募金とかも俺は嫌いだからしないけど
- 19 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 13:29:21.09 ID:HCd4Smq9O
- だから赤十字に汁
- 20 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/15(火) 13:30:02.58 ID:UMDTRF+pP
- >>17
役所の募金はちゃんと簿記管理するから他の募金より信用できるぞ
- 21 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/15(火) 13:30:56.92 ID:62VgMd490
- たとえYahooで有ろうとネットで募金など決してしない
街頭も怪しい連中がいるから信用しない
オレはこれを使った
http://www.city.sakura.lg.jp/syafuku/nisseki/nissekigienkin.htm
- 22 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/15(火) 13:32:09.83 ID:fu139BiU0
- こんなやつらは本気で取り締まって
原発の掃除にでも従事させろよ
- 23 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/15(火) 13:32:28.57 ID:xrulNK7t0
- とりあえず事態が沈静化した後に追求する人物リスト作っといてくれよ
- 24 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 13:36:51.87 ID:tR7gGdh1O
- 市町村職員や赤十字社、ボランティア団体を名乗って訪問や電話で
募金を騙し取る被害が発生しているので注意しろって、県警から連絡きたよ
- 25 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/15(火) 13:37:16.68 ID:IvEi9XxZ0
- そうか実際に被災した人がいるのかそいつは今週で一番悲しいニュースだ
- 26 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/15(火) 13:37:46.42 ID:x1IC8VpA0
- >>1
URLまんまだな
http://www.japandonation.com/
お前らサイトからなんか調べられる?
- 27 :名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/15(火) 13:41:37.24 ID:sA1XMXKLP
- 日本の芸能人が一斉に基金設立してるのもピンハネ目的だろ?
- 28 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/15(火) 13:44:30.34 ID:KhVKw4uwP
- サーバは香港か…どうしようもねえな
- 29 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/03/15(火) 13:44:46.38 ID:aJbhXN1mP
- >>27
売名というオナニーだよ
- 30 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/15(火) 13:45:29.70 ID:uJR1GqU10
- 結局どこが一番信頼できるんだよ
- 31 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 13:45:43.17 ID:fdsJpeWRO
- また日教組か
- 32 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 13:46:46.67 ID:eMXY0JFMO
- >>30赤十字とか
- 33 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/15(火) 13:46:47.80 ID:BbS5OCv40
- >>30
マクドナルドのレジ横に1000円ぶっこんだぜ
- 34 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/15(火) 13:46:59.87 ID:V0wAS+pq0
- ぐるーぽん
- 35 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/15(火) 13:47:35.20 ID:YMtxpSb70
- 街角にも胡散臭いのが居たぜ
結構集まってたから良い金儲けだなぁ
- 36 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/15(火) 13:50:07.48 ID:pjAGD3en0
- >>1
アグネスの事だな
心配いらん別に募金するよ赤十時とか
- 37 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/15(火) 13:51:45.58 ID:AaHT598X0
- 道路使用の許可があってもそれだけでは詐欺かどうか判らないそうなので御注意されたし って言ってた
- 38 :名無しさん@涙目です。(九州):2011/03/15(火) 13:52:39.71 ID:jfnoOZH7O
- 名の知れた企業でやってる募金なら大丈夫だろ
俺はベスト電機で募金してきた
- 39 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/15(火) 13:53:27.64 ID:6+ZrDj0IP
- どうせ募金するなら控除できるところがいいんだが
- 40 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/15(火) 13:54:02.65 ID:cahGRTvH0
- 寄付ならコンビニか黒柳徹子にしろ
- 41 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/15(火) 13:54:35.80 ID:bZNeTjqf0
- ずっとアグネスもやってるし今更じゃね
- 42 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 13:54:50.30 ID:TyBIj7eNO
- >>38
名の知れたテレビ局各社も募金呼びかけてるけど信頼できるか?
- 43 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/15(火) 13:57:07.31 ID:Z/5o1p+t0
- >>30
俺はよくわからんから近所の711の募金箱満杯にしてきた。
- 44 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/15(火) 14:03:56.82 ID:x1IC8VpA0
- iTunesStoreで米国赤十字に募金できるんだけどどうなの?
普段アプリ買ったりしてるから米国赤十字がセフならめちゃくちゃ利用しやすいんだけど。
- 45 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/15(火) 14:06:36.15 ID:KhVKw4uwP
- >>42
テレビ局が募金を横領したことなんてあったのか?
- 46 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/03/15(火) 14:12:42.81 ID:aJbhXN1mP
- >>45
24時間
- 47 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/15(火) 14:35:29.34 ID:9EJHiRO40
- >>40
ユニセフに100%行ったとして、ユニセフはピンはねしないと絶対に言えるの?
- 48 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/15(火) 15:02:38.72 ID:Kk31J9Nk0
- 大手以外のサイト、訪問は論外。
街頭、コンビニや飲食店のレジ横もイマイチ信用できない。
普通に、郵便局や銀行から赤十字がいいだろ。
Famiポートみたいなんでもオッケー。
- 49 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/15(火) 15:27:07.18 ID:+rBM5LVS0
- http://ameblo.jp/jumpeizm/page-3.html#main
- 50 :名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/15(火) 15:38:26.67 ID:AFQFEApJ0
- TwitterでやたらとYahooの募金を勧めている奴がいるけど、寄付実績が少なすぎるし
わけわからんNPOに金が回るようで嫌だ
http://bokin.yahoo.co.jp/donation/detail/1630001/index.html
(寄付実績)
※2009年8月9日に発生した台風9号災害で、義援金100万円を寄付しました。(振込先:日本赤十字社兵庫県支部)
※2009年7月24〜26日にかけて発生した福岡県7月豪雨災害で、義援金100万円を寄付しました。(振込先:日本赤十字社福岡県支部)
※2009年7月21日に発生した山口県7.21大雨災害で、義援金100万円を寄付しました。(振込先:日本赤十字社山口県支部)
※2008年8月28日に発生した愛知県集中豪雨災害で、義援金100万円を寄付しました。(振込先:愛知県共同募金会)
※2008年6月14日に発生した岩手・宮城内陸地震で、義援金500万円を寄付しました。(振込先:岩手県共同募金会 250万円/宮城県共同募金会 250万円)
※2007年7月16日に発生した「新潟県中越沖地震」で、義援金200万円を寄付(振込先:新潟県災害対策本部)。
※2007年7月6日からの「梅雨前線豪雨による熊本大雨災害」で、義援金100万円を寄付(振込先:社会福祉法人熊本県共同募金会「熊本大雨災害義援金」)。
※2007年3月25日に発生した「能登半島地震」で、義援金100万円を寄付(振込先:石川県庁内「能登半島地震災害義援金」)。
●NPO(非営利団体)への資金助成
違法サイトのパトロール、子どもやシニア向けのインターネット安全教室、フィッシング詐欺対策など
「インターネット社会の安全で健全な発展」のために活動を行っているNPOに対する資金助成など。
- 51 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/15(火) 15:49:36.72 ID:k0A0QVs/0
- 日曜日新宿行ったら、怪しい団体がたくさん募金を呼びかけていた
中には1000円ぶちこんでいる主婦もいたな
- 52 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/15(火) 15:53:54.27 ID:ZCSQQGJf0
- 物乞いが声張り上げてんじゃねえよ
異臭漂わせてても、しおらしくアタマ下げてる方がマシ
- 53 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/15(火) 16:46:11.54 ID:o6gmtWte0
- >>45
ドラ
- 54 :名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/15(火) 17:00:30.73 ID:8BrrZoN4O
- 募金詐欺アクティオ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1234006723/
【募金詐欺】街頭募金で悪名高い緑の党 第9部
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1201238674/
- 55 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/15(火) 17:02:35.97 ID:PDI4R2Td0
- >>3
詐欺じゃない
- 56 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/15(火) 17:36:07.92 ID:V0oXML5x0
- http://twitter.com/kyouhei94
Twitterで募金場所をリツイートしまくってるやつ
70万くらいあつまったみたいだけどなんか言動が不謹慎…募金詐欺かと疑ってるんだが、ガッツのあるヴィッパー様調べてくれないか?
以下ツィートのコピペ
kyouhei94 いいかげん普通のテレビやれよ!ゲオが儲かりすぎる。
約3時間前
kyouhei94 募金のために交通費1000円かけるのか。集まったお金から交通費くらい出してもいいと思う。
約3時間前
kyouhei94 さっき佐藤信吾から電話来て70万円貯まったって言ってたけどあんなシケシケでそんないく?竹君1時間前に帰って45って言ってたからそれから1時間で25万?大富豪でも来たのかな笑?
約3時間前
kyouhei94 mixiに竹君が募金の時の写メ載せてたけど札幌しけすぎ笑
約3時間前
- 57 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/15(火) 17:54:34.50 ID:dNm8RVk/0
- 日本ボランティア会=緑の党は九割以上資金源です。
地震に便乗し駅前で募金活動します。それだけでなくカルトで若者、障害者等を洗脳し管理しやらせてるので何とかしたい。法規制してくれないかな。
13 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★