■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
九州電力「夏に停電あるかも」★4
- 1 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/25(金) 01:14:16.58 ID:u92IWJUz0 ?PLT(18058) ポイント特典
-
九電、玄海原発2、3号機の再開延期 夏に停電の可能性
2011年3月24日20時45分
九州電力は24日、定期検査で運転を停止している玄海原子力発電所(佐賀県玄海町)2、3号機の運転再開を延期すると決めた。
東京電力の福島第一原発の事故を踏まえ、運転再開には地元の理解を得にくいと判断した。夏まで続けば、電力需要をまかないきれない可能性があるという。
真部利応社長が記者会見して発表した。2号機、3号機の順で来週から運転再開する方針だったが、転換した。「福島の事故が想定よりも長引き、支店に不安の声が届けられていた」といい、再開時期は「決まっていない。
安全対策など国の新たな方針が出てから検討したい」とした。
原発の運転が停止し続ける間は、火力発電所をフル稼働して需要をまかなうが、5月上旬には川内原発(鹿児島県薩摩川内市)1号機も定期検査に入る。運転の見合わせが続けば、九電の電力の4割をまかなう原発計6基のうち半数が止まることになる。
原発3基の発電能力は262万キロワット。夏のピーク時の電力供給の約15%分に当たる。
火力発電ではカバー仕切れない見通しで、真部社長は「供給はおそらく足りなくなる。長引けば計画停電の可能性も否定できない」と説明。「現時点では生活に支障がない程度に節電をお願いしたい」と話した。
(大畑滋生)
http://www.asahi.com/business/update/0324/SEB201103240012.html
- 2 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/25(金) 01:15:34.91 ID:L3rPxjTk0
- 台風で停電した時のための発電機あるから余裕です
- 3 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/25(金) 01:15:57.44 ID:wGWXz/HI0
- >>1
乙です!
- 4 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/25(金) 01:16:00.89 ID:NIY4ri8/P
- ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 5 :名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/03/25(金) 01:16:46.05 ID:hM/WwSSZ0
- >>2
ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ
- 6 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/25(金) 01:16:51.02 ID:/t6IaRLY0
- 料金は前月と同じです
- 7 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/25(金) 01:17:42.37 ID:jsK8NLXE0
- 夏あついのに大変だねぇ〜クスクス
ざまぁwww
- 8 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/25(金) 01:18:07.00 ID:wGWXz/HI0
- 夏の停電はキツイな
熱中症とかあるからな
- 9 :名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/03/25(金) 01:18:38.07 ID:q3eetgX00
- 4スレ目か
平和スレやってた頃とはまた変わってしまったが
- 10 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/25(金) 01:18:51.55 ID:r8gkVI5M0
- 西鉄バスそんなアレなの?
- 11 :名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/25(金) 01:18:55.22 ID:vnJ+3BGvO
- >>1 よくやった! しかしそろそろみんな寝るから
よその地方の奴が煽りに来てくれないと落ちそう
- 12 :名無しさん@涙目です。(大分県):2011/03/25(金) 01:18:56.26 ID:6o8zkxih0
- いいよいいよ。福岡以外はそう困らんでしょ。
- 13 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/25(金) 01:20:02.57 ID:BxrEGBnV0
- 夜の寝る時間にさえエアコン入れられればいい
- 14 :名無しさん@涙目です。(九州):2011/03/25(金) 01:20:21.42 ID:Qzz67f1xO
- >>7
山だから余所より暑くないよざまあ
- 15 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/25(金) 01:20:40.51 ID:wGWXz/HI0
- 停電したら「うみたまご」のお魚さん達はどうなるのだろうか
てか今 東京の水族館はどうなってんの?
- 16 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/25(金) 01:20:40.92 ID:3Xbr/8crP
- >>10
今は丁寧だから気にしなくていいよ。一昔前は酷かったけど。
- 17 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/25(金) 01:20:59.16 ID:0MyKDAVt0
- さすが東原さん
- 18 :名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/25(金) 01:21:12.32 ID:vnJ+3BGvO
- >>12
一番困るのは熊本市内さん
福岡市は浜風があたるから、内陸部の筑後地方とかが涙目
- 19 :名無しさん@涙目です。(大分県):2011/03/25(金) 01:21:20.87 ID:MtB7AccQ0
- 都会ごっこやって無駄に電力消費してる福岡だけで停電しろよ。
他県から観光客が多い大分とか停電させると日本中が迷惑するぞ!
- 20 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/25(金) 01:22:23.65 ID:wGWXz/HI0
- どんたくの花電車が、、、、
- 21 :名無しさん@涙目です。(大分県):2011/03/25(金) 01:22:44.09 ID:Sbc2c1g40
- 電気の有り難味に触れられるいい機会かもね。
- 22 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/25(金) 01:22:54.24 ID:DT/OEEpx0
- 西日本は60Hz内で電力回せるから
今回の関東みたいなことにはならないんだよな
唯一の命綱だった福島がやられた関東は隔離されたようなもんか
周波数の違いの壁は大きいな
- 23 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/25(金) 01:23:06.58 ID:r8gkVI5M0
- まあ福岡がちっと節電すれば大丈夫やって
- 24 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/25(金) 01:23:33.07 ID:tv0fKzK70
- てか、今も止まってるんだろ、これ
- 25 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/25(金) 01:23:38.44 ID:duIwFDsG0
- |___
|・ω・`|
とノ ̄
| .____ 停電になったら ごめーん
|つ|´・ω・`|
 ̄ ̄ ̄ ̄
- 26 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/25(金) 01:24:21.07 ID:Jjouz6HG0
- 九州に原発って佐賀と鹿児島にしかないの?
- 27 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/25(金) 01:24:28.91 ID:wGWXz/HI0
- そういや停電時って
夜 車を運転するのはは危険なんじゃないの?
- 28 :名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/25(金) 01:24:31.72 ID:SJtJdQoZO
- 福岡市以外全部停電でオッケー
- 29 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/03/25(金) 01:24:59.54 ID:sOtFraHo0
- 田舎はバスが発達してるから
通勤電車が、とか想像し辛い。
マイカー通勤も多いしな
福岡は大変だろうなあ
- 30 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/25(金) 01:25:15.22 ID:qC+r9D180
- ブラックモンブラン溶融www
- 31 :名無しさん@涙目です。(大分県):2011/03/25(金) 01:25:22.58 ID:KVwyx8l00
- 原発も停電でおk
- 32 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/25(金) 01:25:42.03 ID:wGWXz/HI0
- >>25
面白いwww 九州出身ですな
- 33 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/25(金) 01:25:43.82 ID:r8gkVI5M0
- そうか福岡が停電なったら信号やばいんじゃない?
- 34 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/25(金) 01:26:10.91 ID:/WpFn/ec0
- 停電中の犯罪が増えそうだな…
- 35 :名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/03/25(金) 01:26:38.41 ID:OHjNpNFf0
- >>30
トップクラッシュ!
サイドアタック!
アンダーブレイク!
だな
- 36 :名無しさん@涙目です。(富山県):2011/03/25(金) 01:26:45.86 ID:lBp5pvDQ0
- この時期にさっさと公表すれば
「お願いだから止めないで」という声が高まり、
運転再開しやすくなるという計算もあるんだろう。
反対派の連中だって、自分たちが支持されてないとわかれば
あまり無茶は出来ないはず。
- 37 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/25(金) 01:27:33.59 ID:LXGNKcKr0
- >>36
日本の北欧まだ居たのか
- 38 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/03/25(金) 01:28:13.98 ID:In4E2skZ0
- もう飽きた
- 39 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/03/25(金) 01:29:11.49 ID:sOtFraHo0
- >>35
男の子の目つき悪いよな
- 40 :名無しさん@涙目です。(山口県):2011/03/25(金) 01:29:21.05 ID:LHQGkQ2E0
- 九州までダメになったら
あと頼れるのは四国だけかな・・・
- 41 :名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/25(金) 01:29:24.96 ID:vnJ+3BGvO
- >>10
やたら台数多くて、左から右へ3車線横断とかやるけど、気にすんな
車運転するなら、天神あたりで一番左の車線は避けよう
思わぬ角度で幅寄せ、割り込みされそうな時は、素直に譲ろう
- 42 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/25(金) 01:29:43.25 ID:tA6H5bsa0
- 原発稼動させてくれる中電様様
熱いのうw熱いのうw
- 43 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/25(金) 01:30:11.19 ID:wGWXz/HI0
- 梅雨の間なら停電しても許す
7,8月の暑い時期だったら。。。。泣く
- 44 :名無しさん@涙目です。(九州):2011/03/25(金) 01:30:22.98 ID:ogq3W08DO
- >>25
たまにーはー喧嘩にー負ーけてこいー♪
- 45 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/25(金) 01:30:52.14 ID:L3rPxjTk0
- 福岡は西鉄バスがあるから停電しようと東京程の混乱はないな
そもそも計画停電まで行かないと思うけど
- 46 :名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/03/25(金) 01:31:18.58 ID:OHjNpNFf0
- 停電したら停電してない地区のジョイフルに行けばよくね?
- 47 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/25(金) 01:31:50.88 ID:jtdz+UL+0
- 福岡の夜を暗闇にするなんて
さらにレイプが増えるよ
- 48 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/25(金) 01:31:54.95 ID:RXXskF3/P
- こういう仕方ない環境(逆境)を楽しめる性格でよかった
- 49 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/25(金) 01:31:55.22 ID:lTaKkZrIi
- 福岡ってポプラばっかりだよな
- 50 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/25(金) 01:32:55.27 ID:wGWXz/HI0
- おいおい 都会は色々あるからいいけど
福岡でも田舎の方はパチンコが主な娯楽だから停電はまじでキツイ
- 51 :名無しさん@涙目です。(九州):2011/03/25(金) 01:32:59.56 ID:ogq3W08DO
- >>46
ジョイフルやだよ
いつもDQNばっかじゃん
- 52 :名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/03/25(金) 01:33:07.90 ID:nWjefkmL0
- だいたい日本海側なんだからあんなでっけえ津波こねえだろ
さっさと動かせ
- 53 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/25(金) 01:34:19.43 ID:1wPbPfm90
- 停電するなら夜がいいなあ
星降る夜空を見てみたい
- 54 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/25(金) 01:34:50.40 ID:O/hJk+Wn0
- しっとるけが溶けちゃう件
- 55 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/25(金) 01:35:00.50 ID:UGeNQT8p0
- トンキンがトンコツちいいおるけんきさくらさるっど
- 56 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/25(金) 01:35:16.73 ID:wGWXz/HI0
- >>46
たしかにジョイフルやだな
サイゼリヤに行ってみたいけど田舎だから無いorz
- 57 :名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/03/25(金) 01:35:58.35 ID:nWjefkmL0
- >>55
何語・・・
- 58 :名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/03/25(金) 01:36:24.25 ID:OHjNpNFf0
- サイゼリアの客層もたいがいやろ
- 59 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/25(金) 01:37:21.98 ID:O/hJk+Wn0
- >>56
ガスト「チラッ」
- 60 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/25(金) 01:37:23.12 ID:UGeNQT8p0
- そげんこつはすかんちゃんね
- 61 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/25(金) 01:37:36.35 ID:gDSvajD30
- 鹿児島は夜は涼しい問題は昼
- 62 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/25(金) 01:37:38.19 ID:wGWXz/HI0
- >>58
そうなんだ 入った事ないからわからんバイ
ミートドリア食いたし
- 63 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/25(金) 01:37:56.95 ID:nyXrB6a10
- 一方関西は若狭湾で原発をフル稼働させた
- 64 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/25(金) 01:38:05.06 ID:LXGNKcKr0
- >>62
ミラノドリアのことか
- 65 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/25(金) 01:38:07.23 ID:8DxGSsPW0
- 熊本の夏はやばいだろ・・・
- 66 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/25(金) 01:38:25.19 ID:w56s2exKO
- >>55
お前宮崎人だろ
- 67 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/25(金) 01:39:33.59 ID:wGWXz/HI0
- >>59
ガスト忘れてたw
ガスト、ジョイフルは飽きた
サイゼリアに都会の匂いを感じる
まあでもあんまり変わんないんだろうな〜
- 68 :名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/25(金) 01:39:43.76 ID:vnJ+3BGvO
- 西鉄大牟田線は止めないでくれよ
市営地下鉄は前原―中州川端間は止めてもいいだろ
平らな土地なんだから、チャリで移動しようぜ。じゃなかったらバス
- 69 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/25(金) 01:40:00.27 ID:ukxklVZE0
- 日本に天罰が下ったと説法中
http://hosikuzukirara.blog7.fc2.com/
- 70 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/25(金) 01:40:24.99 ID:UGeNQT8p0
- ぶはーw
- 71 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/25(金) 01:41:41.73 ID:a0dIilXoO
- 止めなくて良いよ
でかい地震来ないし
- 72 :名無しさん@涙目です。(九州):2011/03/25(金) 01:41:46.95 ID:s+r+md5OO
- 博多阪急は大打撃だな
初動だけ良くて中旬は壊滅的
- 73 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/25(金) 01:42:09.79 ID:wGWXz/HI0
- >>64
ミラノ風ドリアだったw
友達が天神のジュンク堂内に「サイゼリア」出来たと言ってたけど
天神まで出るのに往復2000円 ううむ
- 74 :名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/03/25(金) 01:42:22.54 ID:OHjNpNFf0
- >>67
サイゼリヤだったw
実は若者、ファミリー層が多いと思う
はいDQNはぶっちぎりでジョイフルです
- 75 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/25(金) 01:43:45.22 ID:L3rPxjTk0
- いくらDQNが多かろうが俺はジョイフルに行く
すたみな豚丼って味濃すぎだよね
黄身かけてなお濃い
- 76 :名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/03/25(金) 01:44:55.79 ID:4xuj1UwO0
- 九州の原発は全部止めるべき
命を守るために原発を無くそう!
- 77 :名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/03/25(金) 01:45:00.65 ID:OHjNpNFf0
- >>73
佐賀並じゃなかですか(´;ω;`)
- 78 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/25(金) 01:45:44.29 ID:wGWXz/HI0
- >>74
おっとサイゼリアだと思っていた
よそで恥をかく前でよかった 教えてくれてアリガトン
- 79 :名無しさん@涙目です。(九州):2011/03/25(金) 01:46:53.40 ID:s+r+md5OO
- >>76
お前のとこはもう壊滅状態だから集中的に原発建てるよ
- 80 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/25(金) 01:47:12.35 ID:+DgZomTM0
- なんというとばっちり
- 81 :名無しさん@涙目です。(九州):2011/03/25(金) 01:47:29.35 ID:PQRz11BXO
- なんですってー?
- 82 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/25(金) 01:47:48.50 ID:wGWXz/HI0
- >>77
ウチはだいぶ田舎ですよ
一番近くのコンビニまでもチャリで15分くらいかかるw
- 83 :名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/03/25(金) 01:49:02.05 ID:/YRDZK6D0
- (´・ω・`)・ω・`) キャー
/ つ⊂ \ タイヘン
なんだよ・・・もう平和スレ化してるじゃねーか
- 84 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/25(金) 01:49:55.81 ID:mmnfl4DLO
- 今の計画停電で経済大打撃なのに使えるとこまで停止したら本当に日本経済終わるぞ
政府指導で再起動させなきゃダメだよ
- 85 :名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/03/25(金) 01:50:36.52 ID:4xuj1UwO0
- 玄海1号機
玄海4号機
川内1号機
川内2号
は平成23年にはまだ定期検査をしていない
これらが定期検査になった時が
九州から原発が無くなる日だ
絶対に再開を許すな
- 86 :名無しさん@涙目です。(富山県):2011/03/25(金) 01:50:41.43 ID:lBp5pvDQ0
- 九州男児は細かいことは気にしないのね
- 87 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/25(金) 01:51:32.23 ID:e99DJ7850
- その間寝てればいいだけだろ?
余裕だな。
- 88 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/25(金) 01:51:33.12 ID:wGWXz/HI0
-
姉が放射能の件で東京から避難してきたけど
玄海原発で同じ事あったら逃げる場所ねえぞ 頼むぜ
- 89 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/25(金) 01:51:48.19 ID:duIwFDsG0
- コントツには、ヨウ素取り込み阻止の効果があり
セシウム無効化にも期待が持てる。
(ヨ(* ´∀`)E) うそです
- 90 :名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/03/25(金) 01:52:33.74 ID:HFrnNXWf0
- 九電の尻の軽さにはビックリだわ
この前まであんだけ誘致誘致言ってたのに
- 91 :名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/03/25(金) 01:53:22.34 ID:oaGFJ48jP
- あーこれは死ねるわ
せめて除湿でも使わせて欲しい
- 92 :名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/03/25(金) 01:53:33.86 ID:/YRDZK6D0
- >>89
ショウユトンコツ、俺は好きだぜ
- 93 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/25(金) 01:54:21.34 ID:wGWXz/HI0
- まあでも飲み水の汚染を心配するくらいなら
3時間くらいの停電だったら我慢できるぜ
- 94 :名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/03/25(金) 01:54:51.12 ID:4xuj1UwO0
- これを逃がせば今後このような絶好のチャンスはない
今が日本から原発を無くす最初で最後の機会だ!!
- 95 :名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/03/25(金) 01:54:58.10 ID:aPbZDc3VO
- ヤバい豚骨らーめん食いたくなった
- 96 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/25(金) 01:56:29.88 ID:e99DJ7850
- >>93
漏れてもないのに汚染なんかするわけないだろ
- 97 :名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/03/25(金) 01:56:41.59 ID:Qrt87QAU0
- 全都道府県(滋賀、埼玉以外は各庁所在地)
【1981〜2010年平均年日照時間】
*1位 甲府市 2183.0時間│21位 横浜市 1964.4時間│41位 新潟市 1645.4時間
*2位 高知市 2154.2時間│22位 鹿児島市 1944.3時間│42位 金沢市 1638.3時間
*3位 宮崎市 2114.7時間│23位 長野市 1939.6時間│43位 福井市 1619.4時間
*4位 前橋市 2110.9時間│24位 水戸市 1921.7時間│44位 山形市 1613.3時間
*5位 静岡市 2099.0時間│25位 宇都宮市 1911.3時間│45位 富山市 1603.6時間
*6位 名古屋市 2093.6時間│26位 千葉市 1903.7時間│46位 青森市 1602.7時間
*7位 徳島市 2092.9時間│27位 山口市 1894.8時間│47位 秋田市 1526.0時間
*8位 岐阜市 2085.1時間│28位 東京都心 1881.3時間│
*9位 和歌山市 2080.0時間│29位 福岡市 1867.0時間│
10位 津市 2065.6時間│30位 長崎市 1866.1時間│
11位 高松市 2054.6時間│31位 彦根市 1825.8時間│
12位 広島市 2044.4時間│32位 奈良市 1823.0時間│
13位 熊谷市 2042.1時間│33位 仙台市 1796.1時間│
14位 岡山市 2025.6時間│34位 京都市 1775.1時間│
15位 松山市 2017.1時間│35位 那覇市 1773.9時間│
16位 大分市 2001.8時間│36位 札幌市 1740.4時間│
17位 熊本市 2001.6時間│37位 福島市 1738.8時間│
18位 大阪市 1996.4時間│38位 松江市 1696.2時間│
19位 神戸市 1995.1時間│39位 盛岡市 1684.1時間│
20位 佐賀市 1966.9時間│40位 鳥取市 1663.2時間│
まじで太陽光発電がんばろうぜ
- 98 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/25(金) 01:57:07.46 ID:qJHKZ3pw0
- 長崎の町初めて行ったときすげえ綺麗で驚いたわ
日本じゃないみたいだった
- 99 :名無しさん@涙目です。(九州):2011/03/25(金) 01:57:28.41 ID:ogq3W08DO
- なんとか夏までには童貞を捨てなければならんな
- 100 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/25(金) 01:57:59.97 ID:47OOr0w80
- 都民ですが関東・東北連合と同盟を組みませんか?
- 101 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/25(金) 01:58:02.00 ID:7NxWmNQ60
- >>15
スタッフが美味しく
- 102 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/25(金) 01:58:11.15 ID:wGWXz/HI0
- >>97
太陽光発電はだな
「屋根に設置している太陽電池が停電で動かなくなって宝の持ち腐れだ。どうしらいいのか」。
大震災発生の翌12日以降、ある太陽光発電装置メーカーには、通常の約10倍近い電話問い合わせが相次いだ。
家庭用の太陽光発電装置は、パワーコンディショナー(パワコン)という装置を使い、太陽電池で発電した直流電流を、
家庭で使用できる交流電流に変換している。ただ、パワコンを動かすための電気は、通常、電力会社から送られる
系統電力に依存しており、そのままでは日中発電していても、電気が使えない。
らしい
- 103 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/25(金) 01:58:30.35 ID:4ld15Nex0
- 台風で長い事停電とかもあったしなあ
中国電力から少し融通してもらえればなんとかなりそうだし、そんなにうろたえる必要ないでしょ
- 104 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/25(金) 01:58:45.73 ID:FHrc93Mr0
- 2012年地球滅亡か…
就活やらなくてもいいよね?
- 105 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/25(金) 02:00:02.28 ID:OowfnH3tP
- ある女優の父親が、九州電力勤務らしい。
九州でいい家といったら、九電、銀行員、公務員って感じ?
それで、美人の嫁もらったから娘も美人なんだろうなと。
- 106 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/25(金) 02:00:03.11 ID:zMEqqsTv0
- ブラックモンブランが全国区じゃないって聞いたときは驚いたな
それ以降俺はトラ吉くんを食べるようにしてる
- 107 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/25(金) 02:02:01.69 ID:7NxWmNQ60
- >>106
以前九州スレで聞いたが、袋のかき氷も九州だけだそうだ
- 108 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/25(金) 02:02:04.21 ID:wGWXz/HI0
- 九州はガスコンロ多いけど
ウチは昨年オール電化にしちまった.........
めし食えねえよう
- 109 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/25(金) 02:03:22.18 ID:L3rPxjTk0
- >>107
あれ九州だけなのかよ…
- 110 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/25(金) 02:03:24.10 ID:uLpJQYTm0
- __
, ‐' ´ ``‐、 / ̄:三}
. /,. -─‐- 、. ヽ / ,.=j
_,.:_'______ヽ、 .! ./ _,ノ
`‐、{ へ '゙⌒ `!~ヽ. ! /{. /
`! し゚ ( ゚j `v‐冫 , '::::::::ヽ、/ そんなことよりトンキン煽りにいこうぜ!
. {.l '⌒ ゙ 6',! / :::::::::::::::/ __
. 〈 < ´ ̄,フ .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
. ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠. ヽ_} ゙ヽ
,.r` "´ /:::::::::::::::::::ィ´ `ゝ !、 /
/ / :::::::::::::::: ; '´ /´\ / r'\
. i ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
{ {:::::::::::;:イ / ‖i:::::::/:::::::::::::/ \
. ヽ ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
- 111 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/25(金) 02:05:41.76 ID:wGWXz/HI0
- もはや 原子力、火力に頼らない新しい発電方法を考えるしかないんジャマイカ
- 112 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/25(金) 02:05:45.08 ID:UGeNQT8p0
- >>107
うそだろ。。。
夏のプールの帰り道に帰りにみんなで
あの袋をかじっていた思い出は
九州だけのなのかよ
- 113 :名無しさん@涙目です。(大分県):2011/03/25(金) 02:05:56.42 ID:wB3itIg30
- 地熱発電って何回でた?
- 114 :名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/25(金) 02:06:33.95 ID:vnJ+3BGvO
- >>107
またまたご冗談を
- 115 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/25(金) 02:06:53.72 ID:ZbX3EAHy0
- 問題ない、節電すれば乗り切れる。
- 116 :名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/03/25(金) 02:07:04.19 ID:OHjNpNFf0
- >>107
肉体労働御用達な
冷やしてよし、食ってよし、飲んでよし、ゴミも少くて言うことなしだよ
- 117 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/25(金) 02:08:20.76 ID:wGWXz/HI0
- 地熱発電は前スレで数回出ていたかな
でもその後ラーメンの話題にかき消されてた気がするw
- 118 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/25(金) 02:08:56.95 ID:n6H/Cd5w0
- 北海道で良かった…
試され続けてきて良かった…
- 119 :名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/25(金) 02:09:25.92 ID:vnJ+3BGvO
- >>111
一家に一台チャリ発電機
ひきこもりさんも健康的な生活を送れると思う
- 120 :名無しさん@涙目です。(山口県):2011/03/25(金) 02:09:54.94 ID:sUBqQmyR0
- セーフw
- 121 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/25(金) 02:09:55.35 ID:4ld15Nex0
- この手か
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/e8/7cfac4e16e78689df22a899535400225.jpg
最近じゃ他のエリアにも進出し始めてるのか・・・?
- 122 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/25(金) 02:10:18.87 ID:ZbX3EAHy0
- 今すぐ原発は全部止めろ
計画停電すればいいんだよ
- 123 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/25(金) 02:10:26.47 ID:LXGNKcKr0
- >>118
試され民はこれから本当に試されるんだぞ
- 124 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/25(金) 02:10:29.22 ID:wGWXz/HI0
- >>119
それだ! ちょっと特許取ってくる
- 125 :名無しさん@涙目です。(九州):2011/03/25(金) 02:11:14.83 ID:pYetRUKyO
- これ、うめーんだよなあ
- 126 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/25(金) 02:11:40.08 ID:AvXEm+rq0
- 原発はいらないから
九州は日照時間長いからソーラーでいけるわ
各家庭ソーラーでいけるし
佐賀のプルサーマルも止めろ、
原発は百害あって一理無し
- 127 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/25(金) 02:11:58.20 ID:OowfnH3tP
- 玄海発電所って、トラブルがあって検査してるわけじゃないんでしょ?
だったら、夏になったら(ほとぼりが冷めたら)運転するんじゃないの。
> 日本の各電力会社での全発電量に占める原子力発電比率は以下の通り。(Wikipedia)
>
> 北海道電力 : 約40% 東北電力 : 約16% 東京電力 : 約23% 中部電力 : 約15% 北陸電力 : 約33%
> 関西電力 : 約48% 中国電力 : 約8% 四国電力 : 約38% 九州電力 : 約41% 沖縄電力 : 0%
- 128 :名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/03/25(金) 02:12:12.25 ID:j+nTvme80
- そんときは海で泳ぐからいいわ
- 129 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/25(金) 02:13:00.85 ID:AvXEm+rq0
- 180 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/03/22(火) 19:57:58.91 ID:ApKeuVeA0
原発が無いと電力が足りなくなるというのは大嘘。
既存の火力、水力のみで充分今の需要を満たすことが可能です。
しかも自然エネルギーの活用による発電を行う事により、コストを大幅に下げつつ電力の供給が可能になります。
自然エネルギーによる発電の効果が低いというのは大間違い。
なんと犬吠埼の沖合に風車を建てるだけで、東京電力の年間電力量を賄えるんです。
日本は国土は狭いが海は広大。この空間を活用しない手はありません。
更に送電線を国家所有にする事により、電力の自由使用が可能になります。
これとスマートグリッドによる、地域ごとの発電、電力管理により、電力会社の電力の独占を崩す事が出来るのです。
http://www.youtube.com/watch?v=AvCCKrMw7gg
http://www.youtube.com/watch?v=yIGI-9IBSXk
原発作る金あれば火力発電所が百個も作れました
原発さえなければみなさんが今計画停電で不便な思いをすることもなかったのです
原発なんか無くても実は火力発電だけで不足分を十分補えるとIEA発表
品川火力発電所 1号機 114万kWh
川崎火力発電所 1号機 150万kWh
川越火力発電所 3号機 170万kWh
福島第一発電所 1号機 046万kWh
福島第二発電所 1号機 110万kWh
浜岡発電所 5号機 138万kWh(日本の原発で一番出力が高い)
原発の出力低すぎワロタwwwwwwwww
- 130 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/25(金) 02:13:07.42 ID:zMEqqsTv0
- >>121
これ値段も安かったよな
40円だか60円だかそれぐらいじゃなかったっけ
- 131 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/25(金) 02:13:08.28 ID:ZbX3EAHy0
- そもそもそんなに大きな町でもないんだから
みんな自転車使えばいいんだよ。
九州程度の町に原発必要なし。
- 132 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/25(金) 02:13:32.12 ID:Lvwu4vjM0
- 原発震災とは、このように巨大地震が原因で原発が深刻な事故を起こし、地震災害と放射能災害が同時に起こるという
人類がいまだ経験したことのない、想像を絶する災害のことです。
http://www.geocities.jp/genpatusinsai/news1.html#sinsai
人類経験中なう
- 133 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/25(金) 02:13:57.18 ID:tv0fKzK70
- ダム造ろうぜ
- 134 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/25(金) 02:13:59.89 ID:wGWXz/HI0
-
パソコンとクーラーがない田舎の夏なんて考えられない
- 135 :名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/03/25(金) 02:14:10.58 ID:OHjNpNFf0
- >>131
長崎死亡ですよ
- 136 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/25(金) 02:14:15.68 ID:LXGNKcKr0
- 白くま喰いてえ
- 137 :名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/25(金) 02:14:25.13 ID:vnJ+3BGvO
- >>120
俺たち友達だよな?
- 138 :名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/03/25(金) 02:14:53.15 ID:Qrt87QAU0
- 全都道府県(滋賀、埼玉以外は各庁所在地)
【1981〜2010年】
【平均雲量】 .│【平均曇天日数】 .│【平均快晴日数】
│ │
*1位 宮崎市 6.030│*1位 高松市 115.5日│*1位 熊谷市 58.6日
*2位 高知市 6.120│*2位 徳島市 119.1日│*2位 宮崎市 52.7日
*3位 前橋市 6.260│*2位 松山市 119.1日│*3位 静岡市 52.4日
*4位 大分市 6.270│*4位 高知市 119.9日│*4位 千葉市 49.8日
*5位 甲府市 6.310│*5位 大分市 120.7日│*5位 甲府市 44.8日
*6位 熊谷市 6.313│*6位 宮崎市 121.7日│*6位 高知市 42.4日
*7位 高松市 6.330│*7位 神戸市 121.9日│*7位 水戸市 41.9日
*8位 徳島市 6.350│*8位 広島市 122.3日│*8位 佐賀市 41.8日
*9位 名古屋市 6.390│*9位 名古屋市 123.3日│*9位 前橋市 41.2日
10位 松山市 6.423│10位 和歌山市 124.5日│10位 東京都心 40.3日
10位 神戸市 6.423│ │
>>102
使えなさすぎワロタ
- 139 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/25(金) 02:15:04.08 ID:C+rBzCi+0
- 時差出勤とかじゃどうにもならんしなぁ
あとプールや海もちと怖いしどうにもならんね
- 140 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/25(金) 02:15:12.49 ID:ZbX3EAHy0
- >>135
長崎なんて自転車も必要ないでしょ
歩けばいい
- 141 :名無しさん@涙目です。(山形県):2011/03/25(金) 02:17:28.32 ID:tPiCKLnw0
- 日本が一体になってきたな
- 142 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/25(金) 02:17:54.84 ID:1CF8sUBU0
- 九電の社員は自転車をこいででも発電しろ
- 143 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/25(金) 02:17:57.76 ID:72iVsFF60
- ワロタ
- 144 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/25(金) 02:18:31.47 ID:Jx9jm/CR0
- >>127
つい最近、燃料棒破損とかでいろいろ漏れ出してなかったけ。
それでとめたとおもた。
つかそういう流れを知らずに、さっさと動かせって言ってる九州人多すぎ。
死ぬ気かよ。
- 145 :名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/03/25(金) 02:18:32.71 ID:/gcUCqxH0
- エアコンの無い夏とかころすけか
- 146 :名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/03/25(金) 02:18:36.72 ID:OHjNpNFf0
- >>142
みんないい体になるなw
- 147 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/25(金) 02:19:36.70 ID:r8gkVI5M0
- >>140
そんなん言うなら東京のほうがいらんやん
- 148 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/25(金) 02:19:44.66 ID:ZbX3EAHy0
- 電力会社は何らかの駆け引きを仕掛けてくるだろうから
とりあえず、ガス会社に頑張ってもらった方がいいね
- 149 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/25(金) 02:20:04.48 ID:D/k28NaE0
- >>22
中国電力は越境給電の仕返しに送電しなければ面白いのに
- 150 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/25(金) 02:20:50.94 ID:vvdxf3830
- おまえらこれ見といてくれ
たのむわ
ヤバイとおもったらツイッターとかでどんどん拡散してほしい
http://www.youtube.com/watch?v=gW8pfbLzbas
- 151 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/25(金) 02:22:33.17 ID:L3rPxjTk0
- 友達だと思ってたのに山口くんひどい
もう知らないあんな奴
- 152 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/25(金) 02:22:43.97 ID:Lvwu4vjM0
- さーて。順次止めていこうかな(笑)関西も抜け駆けできると思うなよw
http://www.jaif.or.jp/ja/nuclear_world/data/image/jp_npp-location.jpg
- 153 :名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/03/25(金) 02:22:50.00 ID:AF+50wCd0
- えー冷蔵庫に食い物ためまくるのやめとこーかな
- 154 :名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/03/25(金) 02:24:12.19 ID:OHjNpNFf0
- >>153
保冷剤入れときゃもつんじゃね?
- 155 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/25(金) 02:24:19.44 ID:e99DJ7850
- まあ、夏まで時間あるんだから対策はしとけよ
電気売って飯食ってる癖に都合が悪いんで電気送りたくないですとか許さんぞ
- 156 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/25(金) 02:26:13.96 ID:ZbX3EAHy0
- ガス冷房もあるから、余裕が企業がそういうのを
積極的に使ってほしいところ。
- 157 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/25(金) 02:26:18.26 ID:OwT5Qkiz0
- 東京オワタ ほとんど計画停電じゃん
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1459073.jpg
- 158 :名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/25(金) 02:26:58.15 ID:vnJ+3BGvO
- >>145
ハイジみたいに阿蘇に夏の家をつくればよかっちゃなか?
- 159 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/25(金) 02:27:29.13 ID:Lvwu4vjM0
- 九州電力だけまとも
この判断ができないところは死ぬ
- 160 :名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/03/25(金) 02:29:09.70 ID:HFrnNXWf0
- >>131
お前は何も分かっていない
田舎ほど車の需要があるんだよ
未だに電車走ってなくて鉄道とかで
そんな感じで交通機関は全然だめで
一つ先の街のジャスコとかにいくのにも
なにするにも車が必須なんだよ
汽車が一時間に一本あるかないかの生活とか想像できないだろ
- 161 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/25(金) 02:33:18.01 ID:HK62Oj0G0
- ちょっと電力不足にさせて原発のありがたさを思い知らせようとしているのが見え見え。
- 162 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/25(金) 02:33:25.38 ID:YsFRc46k0
- マジかよ
まあ真夏はさすがに冷房ぐらい使わせくれるよな?
- 163 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/25(金) 02:35:25.29 ID:ZbX3EAHy0
- >>160
そういう問題もあるだろうね、問題は沢山あるだろうけどやるしかないよ。
エネルギー源を何社かで競い合わせるような仕組みを取り入れた方が
良い動きが出来るようになると思うから。とりあえず原発の発電には税金をかけて
他の発電と競争しやすくすべきだろうな。
あと今回の原発事故の付けは関東の電気代値上げで絶対に関東に払わせなければならない。
- 164 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/25(金) 02:36:43.69 ID:uSKy6I650
- 九州とばっちりカワイソスィ
- 165 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/25(金) 02:38:41.77 ID:jk2rxBkP0
- 九州wwwwwwwww
土人哀れwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 166 :名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/25(金) 02:39:01.33 ID:vnJ+3BGvO
- >>159
そうかなあ?
これ、九電はほとぼりが冷めるのを待つってことだろ?
非常用電源を高台に移したりして、安全性を高めようとしている
他の電力会社のやり方のほうが安心できるように思える。
- 167 :名無しさん@涙目です。(大分県):2011/03/25(金) 02:39:16.03 ID:86yUpBQE0
- 大分には地熱発電所があるので余裕です
- 168 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/25(金) 02:39:16.84 ID:xoD3ObCc0
- >>127
反原発派や一般市民に対するポーズだろ、この情況で原発推進しちゃったら叩かれるからな
九電「原発止めるならそれでいいけど夏場停電するよ、それでもいいの?ん?」
てことだろ
- 169 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/25(金) 02:42:03.62 ID:w56s2exKO
- 揖保の糸大活躍だな
そうめん三昧
- 170 :名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/03/25(金) 02:42:30.97 ID:tcfa3X2G0
- よくわかんないけど、どうせ宮崎はまた仲間はずれなんだろ
- 171 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/25(金) 02:44:11.65 ID:Lvwu4vjM0
- ____ / ̄ ̄ ̄\
/___ \ / ___ ヽ
/ |´・ω・`| \ / |´・ω・`| \ みんな〜
/  ̄ ̄ ̄ \ / _,  ̄⊂二二) __ __
| i ヽ、_ヽl | | /__\ /__\
└二二⊃ l ∪ | | ||´・ω・`| | / |´・ω・`|| ミンナー
| ,、___, ノ | ,、 | /  ̄ ̄ 、ヽ//  ̄ ⊂二)
ヽ_二コ/ / ヽ / \ /└二⊃ |∪ | ,、 |
_____/__/´ __ヽノ____` ヽ⊃ー/ノ ヽノ ヽ〆
 ̄`´ ̄  ̄  ̄
http://www.jaif.or.jp/ja/nuclear_world/data/image/jp_npp-location.jpg
- 172 :名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/25(金) 02:51:04.38 ID:vnJ+3BGvO
- >>170
宮崎さん‥(´;ω;`) 九電が東電のやり方真似るとしたら
なんか宮崎は福岡や熊本の犠牲になりそうな気しかしない
ごめんねごめんね
- 173 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/25(金) 02:53:40.91 ID:NmKjtHeK0
- >>171
東通って「とうつう」だと思ってた
- 174 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/25(金) 02:53:43.32 ID:p+qyYi7Bi
- 熊本で夏場クーラー無しは本気で死ねるぞ
- 175 :名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/25(金) 02:54:34.37 ID:vnJ+3BGvO
- >>171
いつもはFukuokaと書かれていそうなところにSagaがw
佐賀県民に見せてあげたい
- 176 :名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/03/25(金) 02:55:36.05 ID:bEsAjPGd0
- 中国電力大勝利来たわ
- 177 :名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/03/25(金) 02:57:21.03 ID:4xuj1UwO0
- 取りあえず本州に電力を融通するぐらいなら
稼働中の原発を止めるようにメールした
- 178 :名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/25(金) 02:58:10.43 ID:vnJ+3BGvO
- >>174
熊本よりヤバそうな、あっちの熊谷とか、どうするんだろうな今夏
- 179 :名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/03/25(金) 02:58:10.63 ID:HFrnNXWf0
- 主人 奴隷
福岡→ 佐賀
熊本→ 大分
鹿児島→ 宮崎
大体こんな感じだよな
まあ宮崎なんて腫れもの程度にしかみられてねえだろうけど
- 180 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/25(金) 02:58:12.62 ID:AfaURqZM0
- 九州電力なら東電のようなヘマはしないんじゃね
佐賀県にデカイ津波も来ないし
- 181 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/25(金) 03:18:23.41 ID:sbYIM+G30
- マジかよ・・・
- 182 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/25(金) 03:20:26.26 ID:pGEyLuC10
- 深夜徘徊してたら突然雨にあった。なんか顔がヒリヒリするから放射能の雨に
打たれたのかも知れん。もう俺はだめだー
- 183 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/25(金) 04:01:53.52 ID:5LbATu8x0
- 冗談だろおいw
- 184 :名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/25(金) 04:18:43.22 ID:vnJ+3BGvO
- >>182
雨と一緒に落ちてきた杉花粉で、アレルギー起こしてるんだろ
洗い落として着替えて寝てろ
雨に当たった頭や首や手も洗ったほうがいいぞ
- 185 :名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/03/25(金) 05:48:33.52 ID:Z8iqkiys0
- 問題なし
もう原子力なんて全廃止してほしいレベル
- 186 :名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/25(金) 05:49:20.48 ID:vnJ+3BGvO
- 震災後、全国13の活火山が活発化 専門家「注視」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300998296/
九州の鶴見岳・伽藍岳、阿蘇山、九重山。南西諸島の中之島、諏訪之瀬島。
ついにラスボスが始動したか‥
- 187 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/25(金) 05:50:41.67 ID:aqmL8FJs0
- 九州土人 m9(^Д^)プギャーwwwwwwwwwww
- 188 :名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/03/25(金) 06:01:18.64 ID:5x3NZItC0
- 停電どんとこいやー
- 189 :名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/03/25(金) 06:14:58.39 ID:DDJAoztR0
- 西部ガス歓喜
- 190 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/25(金) 06:23:49.58 ID:/tUbmoBj0
- そもそも止まっているのは去年の12月に放射能漏れ事故
をおこして定期点検前倒しにしたからだろ
- 191 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/25(金) 06:27:44.83 ID:GFoBaIhD0
- 今年オール電化にした我が家大勝利( T_T)
- 192 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/03/25(金) 06:29:45.51 ID:nn6VWMDf0
- 停電になったら昼メシが白熊になるだけだしな
夜は焼酎の水割りのめばいいだけだ
- 193 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/25(金) 06:58:46.96 ID:cWX5R2cl0
- みちのくプロレス活動再開「東北は不滅だー!」
http://www.asahi.com/sports/update/0324/SEB201103240013.html
東日本大震災で被災した「みちのくプロレス」が九州遠征で活動を再開した。
- 194 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/25(金) 07:36:33.44 ID:NbIEhJj50
- (⌒Y⌒Y⌒)
/\__/
/ / \
/ / ,.==- =;
(⌒ / ーo 、 ,..of
( (6  ̄ i  ̄}
( | .r _ j /
\ 'ー-=ゝ/ ニヤニヤ
\  ̄ノ
 ̄ ̄
- 195 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/25(金) 08:09:02.47 ID:uUM3qKz7P
- /⌒ヽ
/ ´_ゝ`)
| /
| /| |
// | |
U .U
- 196 :名無しさん@涙目です。(チリ):2011/03/25(金) 08:15:47.18 ID:aJUwJvnJ0
- 大分オタワ
- 197 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/25(金) 08:26:47.12 ID:jHnG39IZ0
- やっていいぜ、ぱち屋に汗かかせろ
- 198 :名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/25(金) 08:28:26.89 ID:GR2Ke06cO
- 日本には逃げ場なし。
- 199 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/25(金) 08:28:36.82 ID:Rd55+/Qz0
- よかよか。
原発よりかはマシばい。
- 200 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/25(金) 08:29:43.16 ID:UnIwh0T70
- あぁ、また死国民の勝利か、もはや常勝過ぎるなw
- 201 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/25(金) 08:29:58.72 ID:7i2yVBLeP
- 大阪代表として、鹿児島県民に哀悼の意を表します
- 202 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/25(金) 08:30:03.06 ID:mEfFSYn10
- カッペ共も犠牲か
- 203 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/25(金) 08:31:04.85 ID:Ig5K+DwMP
- トンキンと違って九州人たちは落ち着いてていいですなぁ
うちにも地震が来る夢見たような・・(´;ω;`)
- 204 :名無しさん@涙目です。(九州):2011/03/25(金) 08:34:26.44 ID:x2il4vt6O
- >>160
汽車w
- 205 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/25(金) 08:41:51.71 ID:4HYcOBXf0
- 玄海は位置的に10mクラスの津波は考えられるのかよと
地震より台風の方が怖いと思うのは九州だからだろうか
- 206 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/25(金) 08:47:48.98 ID:cWX5R2cl0
- >>160
宮崎の知り合いいるけど、たしかに「きしゃ」っていうんだよ
起動車だかららしい
- 207 :名無しさん@涙目です。(大分県):2011/03/25(金) 08:48:29.07 ID:T6/lY1Ny0
- 四国や中国から送ってもらえば大丈夫だろ
特に四国は九州に迷惑かける気満々なんだから絶対送らせろ
- 208 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/25(金) 08:49:56.58 ID:HSDvESWlO
- 勝手に関東と同じ状況になって気持ちを1つに!
九州さんの優しさは五臓六腑に染み渡るで
- 209 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/03/25(金) 08:52:01.66 ID:BfCGfZ6V0
- あれ?スレタイでスルーしてたけど
今思えば鹿児島って・・・
うわああああああああああああああああああああああああああああああああ
- 210 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/25(金) 08:52:56.19 ID:Ibo6Xj8V0
- >>209
鹿児島は桜島のパワーで動いてるから大丈夫
- 211 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/03/25(金) 08:52:58.15 ID:BfCGfZ6V0
- まぁいいや
- 212 :名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/03/25(金) 08:55:32.34 ID:0QyrdSY70
- 鉄道は汽車
路面電車が電車
- 213 :名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/03/25(金) 08:57:37.70 ID:LdsjDBsC0
- 蒸し殺す気か
- 214 :名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/03/25(金) 08:59:38.28 ID:yNyNBg5A0
- まあ水は安全だし放射性物質飛んでくるわけでもないし何とかしようぜ
東北関東の悲惨さに比べればそれくらいやってもバチ当たらんだろ
- 215 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/25(金) 09:00:05.14 ID:lWI4lpuj0
- >>207
ねえ今どんな気持ち?どんな気持ち??
- 216 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/25(金) 09:05:41.67 ID:/ZFvmDfgP
- 九州人は停電って慣れてるよね・・子供のころは
台風来るたび停電してた。
なったらなったで構わんけど計画停電なの
- 217 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/25(金) 09:12:27.80 ID:ICvWZfj3I
- 中州とかヤフードームとかに影響ありなの?
- 218 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/25(金) 09:14:58.65 ID:OAzjaNjK0
- 玄海に被害が出るような大津波が発生したら、対岸にある韓国の
古里原発もタダでは済まないんだから心配するだけ無駄無駄w
- 219 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/25(金) 09:35:53.59 ID:eQsxwJXF0
- そもそも不足分は60万キロワットだろ
関東の1400万キロワットとはわけが違うんだが
周波数だって同じだし
- 220 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/25(金) 09:41:28.66 ID:Aq8AHV2b0
- ワロタ
世紀の大地震がいつ起きるか分からないから原発止めろとか
じゃあ今すぐブレーカー落せよ馬鹿
- 221 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/25(金) 10:14:03.54 ID:gxsIVqeG0
- 助けてくれ
- 222 :名無しさん@涙目です。(九州・沖縄):2011/03/25(金) 10:20:41.26 ID:ZH3Uqv+oO
- まさかの沖縄大勝利www
- 223 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/25(金) 10:24:05.75 ID:clrpWKug0
- 地元住民のせいで停電しますってことか。
九州人も大変だな
- 224 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/25(金) 10:24:21.48 ID:zGXOEJb4O
- まあ、問題になる九州北部は涼しくて過ごしやすいから死人はでらんでしょ
- 225 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/25(金) 10:24:30.20 ID:ecS8nHkY0
- 九州はともかくこの夏の東京の地獄絵図がたのしみだ
- 226 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/25(金) 10:27:00.09 ID:UeVzmmuU0
- 昨日は「えー?ふざけんな九電」と思ったけど、一夜明けたらどうでも良くなった
なるようになるしかないけん、今からしんけん考えても疲れるっちゃ
- 227 :番組の途中ですが名無しです(福岡県):2011/03/25(金) 10:31:12.61 ID:dbqsQwYQ0
- 玄海3号機は燃料棒に穴が開いてるのが見つかって検査を前倒しにして止めたもの
しかもプルサーマルのおまけつき
再稼働はそう簡単には認めてもらえんだろうな
- 228 :名無しさん@涙目です。(大分県):2011/03/25(金) 10:31:32.46 ID:oF6XFq/E0
- 60万キロワットとか俺が自転車こいだら3日だわ
- 229 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/25(金) 10:32:23.10 ID:Ka4utNFYO
- 地震より死者でそうだな
- 230 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/25(金) 10:32:39.99 ID:5K0dQ+rRO
- 人力でタービン回そうぜ
日給一万な
- 231 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/25(金) 10:33:48.10 ID:sW6R23zJ0
- ったく何処の発展途上国だよ
- 232 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/25(金) 10:33:51.65 ID:F61CiXAJ0
- 設備チェックじゃなく地元の反対運動かよ
とりあえず停電にしとけ
- 233 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/25(金) 10:34:12.47 ID:OUGE/FXF0
- ざまあああああああああああああああああああああああああああああ
- 234 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/25(金) 10:35:51.24 ID:Aq8AHV2b0
- >>227
どうやら福岡が真の世紀末都市になる時が来たな
バギーは近所に売ってたしあとは棘付肩パットか
- 235 :名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/03/25(金) 10:37:25.41 ID:5bk2jLQ/0
- 今から発電機買っとこうかな
- 236 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/25(金) 11:02:58.96 ID:nxbuZUJlO
- ヒャッハー!
- 237 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/25(金) 11:03:51.58 ID:bci/irZs0
- 関電から送れば余裕だろ
- 238 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/25(金) 11:15:23.04 ID:vYgrZ22M0
- 電力会社に電力需要をまかないきれない詐欺やられたら対抗できなくない?
- 239 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/25(金) 11:18:51.51 ID:ugbFMOGI0
- また「原発必要ですよ」アピールが始まったよ・・・
- 240 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/25(金) 11:19:52.09 ID:HWP37xPl0
- 福岡の停電もグループわけして場所によって時間別になるの?
- 241 :名無しさん@涙目です。(九州):2011/03/25(金) 11:50:07.44 ID:wDXLGgO7O
- 早く玄海原発再開しろよ
- 242 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/25(金) 11:55:21.50 ID:O7Ig+tVB0
- 九州平和すぎワロタとか言ってた人、どう思った?
ねぇねぇどう思った?
- 243 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/25(金) 11:56:06.72 ID:8v8niGNY0
- 津波が無かったとはいえ、西方沖地震をマトモに喰らっておきながら
澄まして通常運転を続けてた玄海原発って結構凄いと思う
- 244 :名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/25(金) 12:10:56.70 ID:vnJ+3BGvO
- >>242
今日も平和だな〜と思った
まあなんとかなるだろ、と思ってんのよ九州人はラテン系だからケセラセラ
- 245 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/25(金) 12:12:11.69 ID:O5dFd3Hb0
- 被爆するよりはマシかなぁ
- 246 :名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/25(金) 12:14:21.02 ID:vnJ+3BGvO
- >>243
そいぎ、どげんすっと?
よかっちゃなか?
よかよか
って深く考えずにやってそう
- 247 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/25(金) 12:17:38.00 ID:4dsLzOFMP
- 電気すら使えないとか土人にも程があるだろwwwwwwww
- 248 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/25(金) 12:18:07.03 ID:/WpFn/ec0
- 九州は平和だぞ
- 249 :名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/25(金) 12:18:42.88 ID:vnJ+3BGvO
- >>214
震災後に出没して、無駄無駄言われて凹んでた節電厨が元気になるな
- 250 :名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/25(金) 12:25:02.00 ID:vnJ+3BGvO
- >>204
JR(国鉄)は汽車、西鉄は電車、って呼ぶの
常識だろ
ディーゼル車両が長く頑張ってたからな
- 251 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/25(金) 12:26:05.76 ID:UeVzmmuU0
- まだディーゼル車あるよ
- 252 :名無しさん@涙目です。(九州):2011/03/25(金) 12:26:23.23 ID:nt1kwBiaO
- >>250
うむ
しかし、ゆとりは知らないかも
- 253 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/03/25(金) 12:30:04.50 ID:9rOCPWti0
- 停電だけはやめて欲しい。試験があるんだよ。
- 254 :名無しさん@涙目です。(山陽):2011/03/25(金) 12:30:46.13 ID:i+ZDKYIKO
- 中国電力最強伝説
- 255 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/25(金) 12:35:29.68 ID:2CUa9E2z0
- 停電しなくていいから噴火しろ
- 256 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/25(金) 12:36:03.64 ID:a7Cva77b0
- 暑かったら海浸かっとけばいいちゃ
マジ俺天才^^
- 257 :名無しさん@涙目です。(九州):2011/03/25(金) 12:45:43.77 ID:7lUgVcgYO
- 元より夏でもクーラーなんぞつけないので問題ありません
- 258 :名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/03/25(金) 12:46:32.95 ID:Z8iqkiys0
- 停電なんざ大したことじゃねえよ
- 259 :名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/03/25(金) 12:58:13.03 ID:tcfa3X2G0
- >>222
沖縄さん さすがです
- 260 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/25(金) 13:00:35.21 ID:zoTCoZdr0
- 使用済み燃料プールが問題起こしてんだから最早停止どうこうの問題じゃないだろ
問題は原発があるか無いかということだけなんだから
あるなら動かせよ、動いてても停めてても対応間違えなきゃ結果は変わらんわ
- 261 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/25(金) 13:04:10.76 ID:4yMBlBanO
- 新幹線でも止めてろ
どうせ誰も乗ってないだろ
- 262 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/25(金) 13:05:01.08 ID:3uZY6AwTO
- うだうだいう暇があったらはやく原発以外の発電所着工に取り掛かるべき
- 263 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/25(金) 13:05:48.14 ID:IPfVwBIa0
-
ざまあみろ九州!
トンキンをばかにした天罰だ!
トンキンの怒りをしれ!
トンキンの苦しみを思いしれ!
水もつかえなくなれ!
灰に埋もれろ!
雪ふれ!
- 264 : 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 (福岡県):2011/03/25(金) 13:07:50.99 ID:a8rVKMhz0
- 電気が止まってもハジキが使えなくなるわけじゃねぇ
修羅の国には関係ないな
- 265 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/25(金) 13:08:54.80 ID:CMfhjtWmi
- マジかよ
本州から北九州予備校の寮に入ろうと思ってたのに
- 266 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/25(金) 13:11:27.29 ID:4ld15Nex0
- 九州は対処方法あるから悲観すること無いな
東京は知らんけど
- 267 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/25(金) 13:13:27.15 ID:a7Cva77b0
- >>263
何か中国人みたいな日本語の使い方やな
- 268 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/25(金) 13:18:37.89 ID:Ou4O1NQT0
- http://www.kyuden.co.jp/press_h101115-1.html
http://www.kyocera.co.jp/news/2010/0102_rpve.html
福岡ドームの広さで3,000kWか効率悪いな
- 269 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/03/25(金) 13:25:17.10 ID:j61hmvmn0
- >>26
宮崎に原発誘致予定だったけど
推進してた今の市長が止めにしようって言ってる
- 270 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/25(金) 13:40:08.84 ID:bhrxg3wt0
- やっぱこのスレ見るとカントン民屑じゃん。
こんな奴等助ける必要ないわ。
- 271 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/25(金) 13:41:19.81 ID:ksgHCsVIO
- 射殺が増えるな
- 272 :名無しさん@涙目です。(大分県):2011/03/25(金) 13:42:45.61 ID:JFJul+/m0
- うっわwwwwwwwとんこつくせぇスレだなwwwwwwww死ねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 273 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/25(金) 13:43:39.90 ID:YY9QF/9H0
- 硫黄臭いくせに ボソッ
- 274 :名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/25(金) 13:43:40.65 ID:wpzCUC9gO
- 手回し充電器ってどこに売ってんだ
教えて(熊本県)
- 275 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/25(金) 13:56:07.58 ID:A0ZD160D0
- >>274
ケータイの充電器なら普通にネット通販してる
オクにもたくさん出てたなあ
懐中電灯やラジオと一体になってるものが多いよ
DSやPSPで使う、
ケータイ充電器にくっつける充電変換アダプタもあるよ
- 276 :名無しさん@涙目です。(大分県):2011/03/25(金) 14:57:41.41 ID:+XpoLl5W0
- 急にレス止まったな
特に話題もないけど
- 277 :名無しさん@涙目です。(山口県):2011/03/25(金) 14:58:00.76 ID:qE3yy2T00
- え、やめて
- 278 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/25(金) 14:58:31.66 ID:Aq8AHV2b0
- 福島第一原発がヤバイらしい
- 279 :名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/03/25(金) 15:07:55.85 ID:rQ9AfldD0
- >>107
まじかよ
- 280 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/25(金) 15:16:00.32 ID:HWP37xPl0
- 俺も手回し充電器欲しいな
ラジオならあるんだけどな
- 281 :名無しさん@涙目です。(大分県):2011/03/25(金) 15:22:35.12 ID:GQvf96NF0
- 脅しに屈するな
プルサーマルとか不要
今まで電力不足だとか全然聞いたことが無い
- 282 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/25(金) 15:22:42.26 ID:Aq8AHV2b0
- 沖縄に行きたいなあ
福岡寒いしよお
- 283 :名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/25(金) 15:23:13.48 ID:vnJ+3BGvO
- 車のシガーライターソケットに差し込んで使う、100vの
家庭用コンセントの穴がついてるやつあるじゃん?
あれって使い物になる?
- 284 :名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/03/25(金) 15:24:45.32 ID:FLTT52JT0
- 早寝早起きできてちょうどいいわ
- 285 :名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/25(金) 15:27:29.90 ID:vnJ+3BGvO
- >>267
>>263 >>270の自演じゃないかな
分断工作ってあながちデマでもないかも
- 286 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/25(金) 15:27:34.64 ID:0oALuhPv0
- 福島みてると動かしててもとまってても燃料置いてるならあんま変わらない気がするのよね
- 287 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/25(金) 15:29:01.05 ID:Aq8AHV2b0
- それもそうだな
- 288 :名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/03/25(金) 15:42:03.79 ID:tcfa3X2G0
- >>286
俺もそう思うわ
だから動かしても大して問題無いんじゃねーの?と思うけどな
福岡とか熊本あたりは色んな機関の九州元締めが集中してるから
電気止めたらまずいだろ色々
- 289 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/25(金) 16:22:14.63 ID:UeVzmmuU0
- エブリワンのソフトクリーム食べたい
- 290 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/25(金) 16:23:42.31 ID:y3KUZTJB0
- 中国電力最強伝説
BBQwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 291 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/25(金) 16:25:12.42 ID:6MaPQOHn0
- 九州だと関西電力から電気おくれんの?
- 292 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/03/25(金) 16:25:34.26 ID:8U+RS9Mk0
- 大したことない。九州人は台風で丸一日電気が復旧しないことがザラにあるから慣れてる
- 293 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/25(金) 16:26:03.83 ID:OIW5iNiB0
- これ夏に熱暑病で死んだら
九州電力の責任だよね?
- 294 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/25(金) 16:26:42.80 ID:Aq8AHV2b0
- 中国がどうせ何年後かにやらかすだろ
原発100基くらい作ってるらしいし
そうすりゃ偏西風に乗って黄砂と一緒にやってくるしな
というか砂漠で核実験やってたろ
- 295 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/25(金) 16:26:52.05 ID:2M1DdByH0
- 九州とか暑くて死んでまう
- 296 :名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/03/25(金) 16:37:02.16 ID:q3eetgX00
- まだスレ残ってた・・・
- 297 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/25(金) 16:37:42.73 ID:lUkovdvu0
- >>263
最後の1行ワロタ
- 298 :名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/25(金) 16:41:56.93 ID:vnJ+3BGvO
- >>295
真夏の気温はなぜか
東京=福岡>鹿児島、だったりするがな
- 299 :名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/25(金) 16:47:38.99 ID:vnJ+3BGvO
- >>286
せやな
だからただ止めておくだけじゃなくて
どこかの原発みたいに、非常用電源を高台にも設置するとか
安全性を高めることをやって欲しいのにな。福島のアレで
色々改善点見つかってるはず
- 300 :名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/03/25(金) 16:56:12.54 ID:D19akVde0
- 竜巻で2日間停電したことあるから、数時間の停電くらい平気だ
- 301 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/25(金) 17:15:09.44 ID:+jjpIpaL0
- 西日本だけでも平和でいてくれ
天災は東北、人災は関東で充分だよ・・・
- 302 :名無しさん@涙目です。(大分県):2011/03/25(金) 17:30:43.90 ID:+XpoLl5W0
- 信号とかが停電で止まるのは困るな
特に夜間は
- 303 :名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/03/25(金) 17:37:38.85 ID:SoAUtA590
- 原発に関しては九電の優秀さは光っていると思うんだけど
- 304 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/25(金) 17:40:32.99 ID:JQnQO8Tw0
- ていでん!
- 305 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/25(金) 17:43:56.70 ID:jx6jmx800
- >>303
えっ?
- 306 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/25(金) 17:44:20.06 ID:mG8VQboT0
- 頭おかしい
- 307 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/25(金) 17:44:44.18 ID:224dPwkF0
- 九州・博多と言うと、クッキングパパを連想します。
アパートに住んでる荒岩一家を。
そして丸ごと野菜カレーライスを連想する。
- 308 :名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/25(金) 17:46:41.91 ID:Y6y7zYFAO
- マジかよバイト辞めて快適なニートライフを満喫する予定だったのに
- 309 :名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/03/25(金) 18:36:35.13 ID:Tn74jwg30
- >>263
バカなの?
玄界灘のプルサーマル(4月上旬から発電を再開し、下旬には通常運転に復帰する予定だった)
を止めるという意味わかる?
分かりやすく言うと偏西風がオンドレらを毎日襲うリスクから開放してやってるわけだけど
もうベクレすぎて脳が放射してるんならしょうがないけど
どうせ事故ったらどこも右往左往して完全汚染するまで何もできないだろうし
- 310 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/25(金) 18:38:17.35 ID:0KZNYw+m0
- どこまでも鬼畜だな
- 311 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/25(金) 18:38:33.97 ID:ELmT2vpe0
- だから川内の増設が必要だと、いいたい訳ね。。。
- 312 : 【東電 92.0 %】 (チベット自治区):2011/03/25(金) 19:03:26.12 ID:PvtN18Il0
- 東北電力や九州電力のも表示できるといいな
- 313 :名無しさん@涙目です。(九州):2011/03/25(金) 19:04:56.67 ID:JA7s5E5UO
- 薩摩川内にある原電はなかなかいい設備だぜぃ
- 314 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/25(金) 19:32:53.51 ID:JQnQO8Tw0
- 原発ツーリングでも行ってみるかのう
- 315 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/25(金) 19:35:10.91 ID:y2FemY8c0
- >>307
九州外の人って福岡を博多って言うよね
- 316 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/25(金) 19:41:24.69 ID:gY9tw4iJ0
- 明日は我が身って良い言葉だよね
この言葉を強く胸に抱きながら日々を過ごしてくださいね、西日本のみなさん
- 317 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/25(金) 20:10:19.76 ID:YAVZdsJv0
- http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1460093.gif
- 318 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/25(金) 20:30:37.12 ID:czvnflknO
- トンキン「九州トンコツ土人共 停電でザマァwww m9(^Д^)プギャーwwwww 」
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
長崎「停電どんとこいやー」
大分「60万キロワットとか俺が自転車こいだら3日だわ」
修羅「福岡が危険危険って言うが、銃も持たずに入ってくる方が悪いんだろ」
熊本「阿蘇すっごく涼しいです・・・・・・」
滋賀「袋のかき氷って九州だけってマジかよ」
福岡「むっちゃん万十のハムエッグうめえw」
鹿児島「白熊うめえw」
宮崎「よくわかんないけど、どうせ宮崎はまた仲間はずれなんだろ・・・」
トンキン「……………………………あ、あれ?」
- 319 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/25(金) 20:30:42.96 ID:O/hJk+Wn0
- >>312
それどうやんの?
>>315
隣接県に福岡っていっても違う意味に捉えられるね
- 320 : 【東電 92.8 %】 (福岡県):2011/03/25(金) 20:37:02.45 ID:7Gr9Fpyf0
- >>318
「むっちゃん万十のハムエッグうめえw」
懐かしかばい・・食べとうなったばい
停電になってもよかばい、するなら早よ言わんねw
- 321 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/25(金) 20:37:27.20 ID:1pgyQkSh0
- 流石我が中電
上関まだ作ってなくてよかったな
- 322 :名無しさん@涙目です。(大分県):2011/03/25(金) 20:40:45.10 ID:5kp4Nt6C0
- いつ停電するかさえ、今からちゃんと計画立ててやってくれりゃ良いや
- 323 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/25(金) 20:42:28.64 ID:NJDYsPPX0
- >>318
佐賀…ってつっこむのもう飽きた
- 324 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/25(金) 20:56:48.03 ID:jgkL7rE30
- >>127
北電、泊だけで4割賄ってるのかよwww
- 325 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/25(金) 20:57:54.06 ID:boeNwFEt0
- >>318
おいw
>福岡「むっちゃん万十のハムエッグうめえw」
すげぇ局地的にしかわからんネタやめれw
- 326 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/25(金) 20:58:45.21 ID:vVD6Ox2t0
- トンキンは嫌だけど九州なら電気わけてやってもええぞ
- 327 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/03/25(金) 20:59:12.75 ID:nn6VWMDf0
- >>318
>鹿児島「白熊うめえw」
俺じゃねぇかよw
- 328 :名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/03/25(金) 21:04:58.70 ID:q3eetgX00
- >>318
_ _ ____
|~"' - _ ; "~ヽ,:- 、 | | | | L......, ,.......) ______
.| "' .' ; |__ ̄____ ̄ ̄) | '''''') ;'.,:''i i'ヽ'; ,
| i"- ..,,__ .|__| |__| ̄ |__| ̄ ':_'-'.',::' _' _-.,.- , _ ,.. --.y''" ̄ ヽr '" |
" ' - . _ | " ''-i "'" '" _ ... -'., - r'' ~ | .| |
| |"'' ─- . ,___| --:_....__ ノ ̄''─ - r──── r--- ..r---| :| _,, - '' "~ |\____/| |
| | ..| | i""''┬' ____ |_ __| | |- ──; :|" :| | |
____ノ |" '' ─-; |_ |._ | | / .| .| |' -- '.i .| j :|_.. - ''ヽ | i |
| /┌──' | ,-----' .ト-f--- ' .ト┐ ==_----' |┌─ ' |┌──' i┌── " |
| _.:' | /:::| , ' | / | .| /::| / | /:::| /
└───''" └─── ' └── '' └── ''" .'───┴───' └───' └───' .└────'
- 329 :名無しさん@涙目です。(大分県):2011/03/25(金) 21:09:24.07 ID:5kp4Nt6C0
- >>328
ミルクックの方が美味しい
- 330 :名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/25(金) 21:15:12.01 ID:GD/m8P6lO
- 福岡市内の人間はふんどしで出勤しろよ、山笠シーズンやから違和感ねーだろw
- 331 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/25(金) 21:28:46.22 ID:czvnflknO
- はらへった.....
- 332 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/25(金) 21:29:46.63 ID:nYEK3ejA0
- え?
- 333 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/25(金) 21:33:56.65 ID:wBxItS020
- >>252
ゆとりじゃないけど電車って言ってた気がするぞ、
汽車って言う奴がプギャーされてたような・・
ただ、俺がずっと西鉄沿線に住んでたからかもしれん
- 334 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/25(金) 21:52:20.95 ID:eUPcCs7q0
- >>127
やっぱ原発は凄いな
核融合とかマイクロ波が実現しない限り原子力でいくしかないだろ
- 335 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/25(金) 21:55:57.25 ID:8TNCiQaZ0
- 【人間の鑑】
現場協力会社兄貴…身を挺してメルトダウンから国を救う人間国宝
各地消防兄貴&自衛隊兄貴…まさに決死の覚悟で日本民族を守る神
海水くん…クッソだらしない原子炉兄貴を冷却させる無限の資源
格納容器△…DBの亀頭並の硬さで原子炉兄貴の三度のFFに耐え切った漢の中の漢
ヨウ素くん…人々を放射線から守るデンプン分析の鏡
ポンプ車兄貴&特殊消防車…クッソだらしない原子炉兄貴を冷却するために集まった精鋭
関東一般市民△…デマに惑わされずに粛々と復興活動を支えるクッソ健気な日本国民の鑑
TN陛下…自ら進んで第1グループにあわせて節電をされる統治者の鑑
【人間の屑】
原子炉兄貴…制御棒くんの蝋燭攻めに耐え切れず*を開けた軟弱物
制御棒くん…この有事に勃起状態が治まらないバイアグラ野朗
ヨウ素131くん…ヨウ素くんの同位体、甲状腺にたまるクッソ汚い汚物
放射性汚物くん…クッソ汚い放射線をばら撒くゴミクズ。死滅するまで400年かかる(絶望)
使用済核燃料兄貴…使用済みのくせにクッソアッツイ熱を発する危険な兄貴
KN総理…日本を崩壊させようとしている張本人
東電役員…クッソだらしない対応で日本国を滅亡寸前まで追い詰める
危険デマ拡散兄貴…主に西日本(愛知、大阪、兵庫、山口、福岡など)に生息する日本崩壊を望むクッソキチガイ
- 336 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/25(金) 22:03:56.05 ID:lIkzS3R60
- 九州出身だけど、九州人は台風で停電には慣れっこ
夏の一大イベントみたいなw
- 337 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/25(金) 22:41:26.17 ID:GzX/bVWp0
- どうせ燃料は発熱してんだから
動かしちゃえよ
- 338 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/25(金) 22:43:59.21 ID:4ld15Nex0
- 停電スケジュールさえはっきりしてくれればどうとでもなる
- 339 :名無しさん@涙目です。(九州):2011/03/25(金) 22:48:07.71 ID:mSbJPtLhO
- >>336
何県だよ
台風で停電とか一回も無いわ
- 340 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/25(金) 22:48:32.58 ID:8XTcP3n20
- 停電なれてるけどさ
定期的にやられるとうぜぇ
- 341 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/25(金) 22:57:08.31 ID:8XTcP3n20
- >>171
川内ってせんだいって読むのな
- 342 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/25(金) 23:03:38.16 ID:DhOE5UdD0
- >>339
若いんだね
今みたいに一瞬で経路が切り替わったりしなかったから、昔は台風の時は停電が当たり前。それでも不自由しない生活だった。
・PCは存在しない
・大抵ビデオがない
・エアコンも少ない
だから、暗くなるだけ。ウチワとローソクと蚊取り線香で十分。
停電が長くなったら、子供は寝る。親父は呑む。じじいはラジオを懐中電灯を持って川を見に行く。
- 343 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/25(金) 23:04:40.86 ID:k4Ygy64BP
- おい、きさんくらすぞ
- 344 :307(チベット自治区):2011/03/25(金) 23:08:52.52 ID:224dPwkF0
- そうかも知れないね。
まあ福岡に筑豊・久留米とかもある事も勿論知ってるんだけど、
やっぱり福岡は博多のイメージが強いね。
- 345 :名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/03/25(金) 23:29:55.44 ID:nc05yGLP0
- >>343
だまれ
- 346 :名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/25(金) 23:36:36.84 ID:vnJ+3BGvO
- >>343
なんてや? のぼすんな
- 347 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/25(金) 23:37:17.32 ID:czvnflknO
- 271 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/25(金) 22:37:52.44 ID:xCIFYs9aO
タバコはやはりハイライトだな、俺は。
ところで、来月から仙台勤務だった東京出身の新社会人なんだが、今日辞令がきて鹿児島勤務に変更になった。
273 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/25(金) 22:43:42.65 ID:VZEj3C920
>>271
まさか川内(せんだい)勤務じゃないだろうな?
274 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/25(金) 22:46:40.99 ID:+W1FlfH0P
>>271
薩摩人に首おいてけされないように気をつけろよ
- 348 :名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/03/25(金) 23:38:35.63 ID:tQYLc/ff0
- >>342
アパートとかだとポンプの関係でトイレ使えなくなるから
暴風雨の中ネットカフェに避難だぜ
- 349 :名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/03/25(金) 23:38:47.09 ID:AvXEm+rq0
- >>342
川は見に行くなやw
- 350 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/25(金) 23:40:28.12 ID:ac9huwpq0
- エアコン使わなきゃいいじゃん
- 351 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/25(金) 23:40:27.66 ID:7NxWmNQ60
- >>342
じじいフラグ立ててるぞ
- 352 :名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/25(金) 23:40:38.05 ID:vnJ+3BGvO
- >>330
玉が冷えるだろ
山笠は祇園祭だから夏だぞ
- 353 :名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/03/25(金) 23:42:23.16 ID:AvXEm+rq0
- 台風は土砂崩れにさえ気をつければいい
地震と違って完全に予測可能
- 354 :名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/25(金) 23:42:52.65 ID:vnJ+3BGvO
- >>330
あごめん、停電時にってことか
いいかもしれない
- 355 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/25(金) 23:43:39.48 ID:BkfsnoVgP
- 玄海はこのまま廃炉の方向に行くんじゃないの?
中国や韓国に近いから近隣の影響もあるだろう。
廃炉なら伊万里に戻ろうかしら
- 356 :名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/25(金) 23:44:53.73 ID:vnJ+3BGvO
- >>353
長くても2、3日で通り過ぎてくれるしな
心配なのは雨量だ
- 357 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/03/25(金) 23:54:47.36 ID:fjvq1wqO0
- うちオートロックなうえ高層階なんよ
なんとかしてくんろ
- 358 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/25(金) 23:56:14.09 ID:bvlrSzPtO
- 三池炭鉱と港発電所復活で
大牟田が生き返る
- 359 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/26(土) 00:04:00.03 ID:H/nsUn160
- >>339
いや一回くらいはあるだろ
お前何歳だよ?
- 360 :名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/03/26(土) 00:05:59.61 ID:9Ld8ulsp0
- >>179
>熊本→ 大分
はぁ?
- 361 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/26(土) 00:08:13.46 ID:TJrrXu670
- 大分はな、フェリー乗り場近くの焼肉屋が全然旨くなかったから滅びてもいいわ
- 362 :名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/03/26(土) 00:08:24.42 ID:XvU5Y/Mq0
- まじかよう(´・ω・`)
- 363 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/26(土) 00:47:40.20 ID:sudGMIXu0
- >>342
昔を思い出した。確かにそうだったな。そうだったなぁ・・・。原発がこんなことになるとは。
- 364 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】 (宮崎県):2011/03/26(土) 01:26:06.96 ID:5ZeR3b100
- >>360
実際はこうだよな
【佐賀県】
│
↓
【長崎県】──→【福岡県】←──【大分県】
↑
↓
【熊本県】
【鹿児島県】←──→【宮崎県】
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/images/7774.gif
- 365 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/26(土) 01:29:25.40 ID:OF+YG9PF0
- ∈(・ω・)∋ダムーとメガソーラーで今夏は大勝利の予感がするぞ
- 366 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/26(土) 01:38:49.04 ID:83yjam990
- >>10
昔は都市高速右レーンでぶっ飛ばしてたけど
最近は60kmリミッターつけたせいで左レーンの障害物扱い
- 367 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/26(土) 01:51:51.83 ID:CAdQnxPdi
- >>355
いやいや、韓国だって日本海側にバンバン原発作ってんじゃん
- 368 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/26(土) 01:55:10.05 ID:NwP103/x0
- ふざけんなよ
エアコンないと室温35度いくんだぞ勘弁してくれよ
- 369 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/26(土) 02:08:29.73 ID:2zLMlFl40
- これはシエスタ取り入れたほうがいいな
暑くて寝られないと思うけど
- 370 :名無しさん@涙目です。(大分県):2011/03/26(土) 02:12:57.34 ID:4Y2qnuTg0
- パソコンや携帯が使えないのはいいけど、さすがに夏の猛暑時はきついよ
- 371 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/26(土) 03:42:31.82 ID:HK6Vvtb80
- 計画中の川内原発3号機が稼働すれば九電の原発率50%になるのね。
九州もいつかフランス化するのかな
- 372 :名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/03/26(土) 03:44:40.18 ID:9D/23fiA0
- >>368
バツテリー買って扇風機でも回しとけ
- 373 :名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/03/26(土) 03:48:06.01 ID:9D/23fiA0
- 数時間て程度の停電なにも問題ないわ
冷蔵庫の中身やばくならない程度なら大丈夫
電話もなんでも充実してっし
- 374 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/26(土) 06:13:49.75 ID:UQUrkYk40
- エアコンないと室温がヤバいというが
パソコンも落ちるから実はそれほどヤバくない説
- 375 :名無しさん@涙目です。(九州):2011/03/26(土) 06:15:52.48 ID:1oWw/af9O
- 夏に停電とか狂気の沙汰だな
- 376 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/26(土) 07:04:41.01 ID:Gbsk3BCJ0
- マジレスすると、節電でどうにかなるレベル。
- 377 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/26(土) 07:20:11.60 ID:qFJmk45f0
- 関東のようにいきなり計画停電とかじゃないのに
今から騒ぎ出すてアホやろ。
- 378 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/26(土) 07:58:03.57 ID:PN5fYLAX0
- /\___/\
/ / ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
| ,;‐=‐ヽ .:::::|
\ `ニニ´ .:::/ NO THANK YOU
/`ー‐--‐‐―´´\
.n:n nn
nf||| | | |^!n
f|.| | ∩ ∩|..| |.|
|: :: ! } {! ::: :|
ヽ ,イ ヽ :イ
- 379 : 【東電 72.4 %】 (長屋):2011/03/26(土) 07:58:41.12 ID:eARYkHeS0
- 日本わろた
- 380 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/26(土) 08:08:22.94 ID:vbCa1vud0
- 九州なら半日は問題ないな
- 381 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/26(土) 08:10:24.14 ID:J/SQazRX0
- これはあからさまな、電力会社周辺による原発必要だよキャンペーンの一環だな
- 382 :名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/03/26(土) 09:47:49.18 ID:tYdlOfXN0
- つうか物理的に問題なく原発使えるのに計画停電するとかありえるのか?
- 383 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/26(土) 11:21:23.18 ID:XtXjIchg0
- >>358
港発電所後はメガソーラー発電所立てたぞw
大牟田はこれからやるならRDFだな
- 384 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/26(土) 11:27:32.17 ID:RpeHISgp0
- 海流発電って、実用化されてないんだっけ?
- 385 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/26(土) 11:36:48.88 ID:Z/82S9Tb0
- 九電は何にびびってるんだよw
とっとと稼動すりゃいいのに。
- 386 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/26(土) 11:39:43.96 ID:sudGMIXu0
- >>364
沖縄も仲間に入れてやってくれよ。
- 387 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/03/26(土) 11:41:47.47 ID:jZrIUO6e0
- >>386
沖縄は九州じゃないだろ
- 388 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/26(土) 11:43:40.39 ID:Pwr7BJ1WO
- 九電ももしかして今までサボって隠してた事があるんじゃね?
で、東電の糞管理が明るみになって注目されてる今、稼働させるのはまずいなと。
- 389 :名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/03/26(土) 11:46:33.68 ID:rVmAdzhO0
- クーラーつけたいよお・・・フヒヒ、ぜぇぜぇ(汗)
- 390 : 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 【東電 82.3 %】 (福岡県):2011/03/26(土) 12:44:43.82 ID:gzBhGcpG0
- とりあえず西鉄と地下鉄止まらなかったらもんくはないな
- 391 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/26(土) 13:10:22.81 ID:I220X8x70
- とりあえず原発の文句言ってる家庭から停電させなきゃダメだろ
- 392 :名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/03/26(土) 13:22:25.54 ID:+GbojYwK0
- どんげもならん
- 393 :名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/26(土) 14:13:35.53 ID:nqsw4eX1O
- >>387
そういや沖縄の電力事情ってどうなってんの?
九電?沖電?琉電? 自前の発電所があるのかな
- 394 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/26(土) 15:41:49.92 ID:XtXjIchg0
- 沖縄電力ってのがあるよ
ほとんど火力発電
- 395 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/26(土) 16:34:41.82 ID:1OL5/hlWO
- 北海道554万人
東北948万人
関東4342万人
甲信越544万人
東海1494万人
北陸308万人
関西2067万人
中国760万人
四国406万人
九州1329万人
沖縄140万人
- 396 :名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/26(土) 18:06:14.93 ID:nqsw4eX1O
- >>394
そうなのか。じゃあ影響無しだな。よかったねえ
- 397 :名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/03/26(土) 18:09:25.61 ID:4GEpGVOM0
- これは「串間原発 住民投票、見送り 宮崎・串間市」と関係あるに違いない。
ttp://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/231588
- 398 : 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 (東京都):2011/03/26(土) 18:10:07.93 ID:NW6yc7+M0 ?PLT(20000)
-
九州土人顔面チェレンコフ光www
- 399 :名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/26(土) 18:11:01.31 ID:nqsw4eX1O
- ええ?九州学院勝ったと?!
追いつかれたけんオワタ\(^o^)/と見るとばやめたとに
- 400 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/26(土) 18:23:07.35 ID:D3PnfAmb0
- >>399
トンキンのサヨナラ暴投で勝ったぞw
- 401 :名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/26(土) 19:54:23.54 ID:nqsw4eX1O
- >>400
そりゃちょっと可哀想だな
まあ夏があるさ
- 402 :名無しさん@涙目です。(九州):2011/03/26(土) 19:56:25.98 ID:x731TyYZO
- >>398
なにその奇面フラッシュ
- 403 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/26(土) 19:56:30.15 ID:mdIf8X0I0
-
原 発 の 魔 法 で
と も だ ち 増 え る ね
- 404 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/26(土) 20:26:19.67 ID:9sVoH3Mki
- いいよ。汗まみれセックスしまくるから
- 405 : 【東電 93.6 %】 (広西チワン族自治区):2011/03/26(土) 20:53:32.98 ID:ceKOC17aO
- 九州は今日も平和
http://majikichisokuhou.blog34.fc2.com/blog-entry-3140.html
- 406 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/26(土) 20:54:11.85 ID:omUvilj40
- 九州人ざまあああああああああああああああああああああああああああああああw
- 407 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/26(土) 21:42:09.48 ID:agt6igIH0
- 海流どうなってるの?
こっちにやばい海水流れてくるんだろうか…
- 408 :名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/03/26(土) 22:26:58.54 ID:t6Qp5dCl0
- こっちはあんまり揺れないから今回みたいなことにはなりにくいとは思うんだけどなあ
- 409 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/26(土) 22:30:52.90 ID:omq4FCWZ0
- この際だから徹底的に災害対策は強化してもらいたい
- 410 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/26(土) 22:32:30.32 ID:dWR7D5CqO
- トンコツざまあ
- 411 :名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/03/26(土) 22:32:36.01 ID:Rd+dt7PW0
- まーたくいもんの話しないといかんのか
- 412 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/26(土) 22:33:52.48 ID:ajMQCtgV0
- 一方中電は浜岡原発の運転を再開させる方針を決めた
- 413 :名無しさん@涙目です。(大分県):2011/03/26(土) 22:34:18.87 ID:CkyIk5r9P
- 伊方原発の大分へのリスク負担をネタにゆすって電力を貢がせよう
うん、それがいい
- 414 :名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/03/26(土) 22:35:59.41 ID:FgOHgTKHO
- 意味がわかんない
- 415 :名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/03/26(土) 22:55:17.76 ID:Rortjwco0
- 関西・中部もどうなるか分からんな
原発のない四国が大勝利か
- 416 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/26(土) 22:57:45.74 ID:8MmzQNXX0
- >>415
四国そうなのか
将来的にうどんの茹で汁で発電できる様になったらマジ無敵だなw
- 417 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/26(土) 23:00:33.44 ID:+ZadYC/z0
- 前々から言われてたら、気持ちの整理とかつくから別にいい
- 418 :名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/03/26(土) 23:00:51.78 ID:5F3nnii40
- >>416
そして発電した電気で茹でる
無限機関の完成である
- 419 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/03/26(土) 23:03:38.58 ID:Nbon9SA90
- >>415
四電は伊方があるけど…無いのは陸電だけ。
- 420 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/26(土) 23:05:41.04 ID:ceKOC17aO
- うどんをアルコール化する技術はあるので香川第一どん発の建設も目前
- 421 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/26(土) 23:11:41.32 ID:R9Sjkkt50
- またカンシャー大勝利か負けることを知ってみたい・・
- 422 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/26(土) 23:20:02.89 ID:6ydskoO6O
- >>421
もんじゅがアップ終えてユニフォームになってるよ
- 423 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/26(土) 23:20:17.55 ID:phKj4N7YP
- ドラクエ風の九州
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1463428.jpg
- 424 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/26(土) 23:23:29.97 ID:KkZthikqP
- 停電は常勝ν速民が倒してくれると信じてる
- 425 :名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/03/26(土) 23:26:10.33 ID:X/r2Xsis0
- もし、福島第一原発からの排出が梅雨頃になっても止まらなければ、
オホーツク海高気圧から吹き込む北東風に乗った放射性物質が日本
列島に降り注ぎます。
>って本当?だとしたら九州もアウト。逃れるなら国外脱出しか
ないですね。
- 426 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/26(土) 23:27:29.44 ID:qhEh48ZB0
- つか停止中の原子炉運転しなくても、他の運転中のは止めないわけでしょ?
反対しようが運転再開しまいが関係無いじゃんw
- 427 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/26(土) 23:27:37.57 ID:kjgYVWPs0
- 大陸の侵攻に気をつけなさいってこった
- 428 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/26(土) 23:28:40.82 ID:ceKOC17aO
- >>423 せごどんww
- 429 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/26(土) 23:32:17.12 ID:kr630wKm0
- http://www.youtube.com/watch?v=xsT1bVvTghw
【問題議員】松本清治武蔵野市議と松崎哲久衆院議員埼玉10区
停電回避と空自恫喝 俺を誰だと思ってるんだ
- 430 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/26(土) 23:36:10.29 ID:xKdfju9s0
- >>388
http://www.data-max.co.jp/2011/03/73_4.html
九電も結構クソだよ
- 431 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/26(土) 23:55:20.29 ID:QeWq7d7E0
- 停電なんてちゃきいことしよったら俺がくらしたるわ
- 432 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/26(土) 23:59:28.29 ID:s6otKDd20
- 定期点検だし仕方ないだろう
中電も浜岡止めてさっさと点検しろ
90 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)