■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
東電の新必殺兵器、粘着性の合成樹脂を散布へ! 放射性物質を叩き落す優れもの!
- 1 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 09:07:39.99 ID:+g566RwE0 ?PLT(20073) ポイント特典
-
放射性物質が大量に放出されている福島第1原発で、敷地内に落ちたちり状の放射性物質が拡散するのを防ぐため、
東京電力は31日、粘着性の合成樹脂の試験的な散布に向け準備を進めた。
樹脂に放射線を遮蔽する能力はないが、放射性のちりが飛び散って敷地外や海などに広がるのを抑える効果を期待している。
試験散布の場所は4号機の南側と西側。2週間で計約6万リットルをまく予定。
方法は農薬散布とほぼ同じで、樹脂を水に溶かして噴霧器に入れ、作業員がホースを手で持ち、霧状に噴射する。
乾くと表面が固くなり、ちりにくっついて動かなくする。本来は埋め立て地の造成などで、
砂じんなどを抑えるのに使う。緑色をしており、固まると数カ月から1年はもつという。効果が確認されれば、散布範囲を広げる。
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110331/dst11033108510010-n1.htm
- 2 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 09:08:11.58 ID:fzt6iPWP0
- 2chの粘着荒らしも炉に放り込め
- 3 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 09:08:30.18 ID:bNHmNUdyP
- タイム風呂敷はどうしたんだよ
- 4 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/31(木) 09:08:31.65 ID:QPtc+6bS0
- 「東京電力人形町独身寮」 → 世間からの非難を恐れてガムテープで隠蔽か?と話題になる → 「人形町寮」と社名を消すまでの応急措置でした
http://www.776town.net/uploader/img/up49000.jpg
- 5 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/31(木) 09:08:45.66 ID:qZElcSW60
- ベントと同時にやれよw
いまやんのかよw
- 6 :名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/31(木) 09:08:59.65 ID:OI1fB65+O
- ぶっかけ
- 7 :名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/03/31(木) 09:09:30.54 ID:8gxKm7K+0
- 叩き落とすって言うか地面に散布してコーティングする感じだったぞ
- 8 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/31(木) 09:09:39.10 ID:azZHqvKt0
- 殺すのかよw
- 9 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 09:09:41.90 ID:IFS0vXoXP
- 合成樹脂散布で危険厨も叩き落すwwww
- 10 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/31(木) 09:09:48.71 ID:xbmzWYuH0
- おせーよボケ、最初からやれ
- 11 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/31(木) 09:10:01.10 ID:EphozcJm0
- 後の日本の奇跡である
- 12 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/31(木) 09:10:16.56 ID:ef5XcWcf0
- 無くなる訳じゃあないんだろ?
何処に落とすんだ?
- 13 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 09:10:36.39 ID:wdNPjK+O0
- にゃぁ〜ん
にゃぁ〜ん
_ _/|
rー-'´ !
ヽ _, r ミ
`彡 __,xノ゙ヽ
| ヽ
l ヽ
3ゲットねこだよ
サンマとかを食べてくれる優れものだよ
- 14 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 09:10:42.00 ID:gnkHzxBai
- これを撒くの?
機材にかかったらマズイだろ
- 15 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/31(木) 09:10:43.84 ID:T3yiHhBw0
- 有効ならもっと早く使ってるだろ
- 16 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/31(木) 09:10:53.29 ID:dPC41juXP
- 中国で芝生にまいてたやつ?
- 17 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/31(木) 09:10:56.47 ID:NtUmNGLRO
- 最初にやらなかったのはなぜだ
- 18 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 09:11:04.43 ID:u7TbfOse0
- これ、最初はねちょねちょした液体なんだけど乾くとカピカピになるらしい
- 19 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 09:11:18.78 ID:Wp+IAOuo0
- 期待で終わったりしてな
- 20 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/31(木) 09:11:21.20 ID:+0RMuycnO
- 濃厚!!ファブリーズ
- 21 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 09:11:27.18 ID:jLprsJ0m0
- そしてこれが弊害となって後の作業が困難になるんだろう?
- 22 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/31(木) 09:11:30.28 ID:UYmJVkdWO
- その上に放射性物質が溜まるだろ 一時的にしか効果ないよ
- 23 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/31(木) 09:11:32.85 ID:LN6bxg+s0
- 海には排水が流れ込んでるんだろ
- 24 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 09:11:42.50 ID:eEh1julH0
- プラズマクラスターじゃ駄目なの?
- 25 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 09:11:46.64 ID:cFRBnH2U0
- 最初っから出せ
ドラえもんかおまえは
- 26 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 09:11:46.99 ID:yKEw/Bm/0
- ねるねるねるねは・・・・ヒーヒッヒッヒ
- 27 :名無しさん@涙目です。(香川県):2011/03/31(木) 09:11:48.64 ID:o4KjoRUE0
- 戦車部隊はいつまで待機させてんだよ!
はやくうごかせ
- 28 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/31(木) 09:12:28.24 ID:NTJvkvhA0
- 樹脂が固まった後に堆積した放射性物資はカンタンに飛散してしまうようになります
のちのち裏目になる典型的なパターン
- 29 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 09:12:33.50 ID:GVgLLljV0
- 海外曰く、蝉のションベンの次は何だ
- 30 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/31(木) 09:12:35.72 ID:e1PqEuav0
- ここから土建屋国家の腕の見せどころなんだろうけど、復旧も復興もやらにゃいかんから手が足らんと
対策本部がだんだん地球防衛軍の様相を呈してきたな
- 31 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 09:12:44.08 ID:xvuvk3iG0
- 場当たり、その場しのぎ
- 32 :名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/03/31(木) 09:12:47.58 ID:8gxKm7K+0
- 付着させて風で飛散するのを抑制するだけだろ
効果なんて期待すんなよ
- 33 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 09:13:07.33 ID:68sJjMbs0
- のちのミノフスキー粒子である
- 34 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/31(木) 09:13:14.14 ID:fAs0ah7rO
- 有効な手段ならもっと早くやってるし
まぁまぁなんだろ
- 35 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/31(木) 09:13:35.40 ID:BE2o7hrL0
- 何もしないよりはマシってレベル
- 36 :名無しさん@涙目です。(山形県):2011/03/31(木) 09:13:35.06 ID:akfB9HnK0
- ベークライト流し込むみたいだ
- 37 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/31(木) 09:13:43.17 ID:Jdl4/9If0
- 危険厨にも散布してやれ
- 38 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 09:13:51.53 ID:gnkHzxBai
- >>27
重要な電線も踏み荒らすから使ってない
- 39 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/31(木) 09:13:54.98 ID:02PWN7wS0
- おせーよw
こうゆうのって想定しておいて事前に用意してないのか?
- 40 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 09:13:55.97 ID:jLprsJ0m0
- 実験すんのやめてくださいよ〜
- 41 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/31(木) 09:14:00.94 ID:h5rr8cKQ0
- おせーよ。
ベントのときにやれよ。
- 42 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/03/31(木) 09:14:27.68 ID:N8NF0wrm0
- _________________________________________
| LIVE |
| ∧_∧ ∧_∧ |
| (; ´Д`) (; ´Д`) |
| / \ / \ |
|_ |_|消防 .| |_|自衛隊| | _|
| |
| | ∧_∧
( ) さっさと見に逝かなきゃ処分な
/ ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄  ̄/ .|内閣| |
||\..∧_∧ (⌒\|__./ ./
||. ( ) ~\_____ノ| ∧_∧
/ ヽ現場の撮影忘れるなよ \| ( )
| ヽ \/ ヽ. 資料は渡したから、
| |ヽ、二⌒) / .| 東電 | | あとよろしくな?
.| ヽ \∧_∧ (⌒\|__./ /
原子力安全保安院
- 43 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/31(木) 09:14:32.94 ID:oFLqRp600
- これで効果なかったらどうすんだ
- 44 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/31(木) 09:14:36.23 ID:HWd1mIzSO
- 濃度が高くなって作業できなくなるってオチだろ
- 45 :名無しさん@涙目です。(香川県):2011/03/31(木) 09:14:50.47 ID:l7M0kIS20
- こんなこともあろうかと
- 46 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/31(木) 09:15:02.40 ID:AVU5U0bD0
- 弊害がでかそうな策だな
- 47 :名無しさん@涙目です。(チリ):2011/03/31(木) 09:15:05.99 ID:pt4/ilwS0
- これが後に世界を恐怖のどん底に突き落とす事になろうとは、今の私たちは知るよしも無かった
- 48 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/31(木) 09:15:07.77 ID:qTQzVVXcO
- >>18
それなんてザーメン
- 49 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/31(木) 09:15:08.54 ID:/uXFnMQk0
- 固まった上に雨降ったら上にたまった放射性物質流れてくよね
- 50 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 09:15:18.43 ID:jO8h5twh0
- >>28
定期的に撒くんじゃね?
- 51 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/31(木) 09:15:23.05 ID:HNnttVvXO
- ニュースでやってたな
よく防塵とか防水で使ってる水性エマルジョン系ナンタラってやつなんだろ
- 52 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 09:15:41.22 ID:u8zU2vK30
- これでもう安全だな!
危険厨逝ったあああ
- 53 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 09:15:47.16 ID:KLPi+nmsP
- ほんとに効果あんのかよコレ
- 54 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 09:15:55.92 ID:g33AtcKx0
- 散布して拡散抑えるのはいいけどさあ
近辺が高濃度汚染されて
近づけないんじゃね?
- 55 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/31(木) 09:16:00.68 ID:jWPC5FRe0
- ここから腐海が生まれるのか
- 56 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 09:16:08.54 ID:EnVelLvc0
- 熱で毒性物質をまき散らすんじゃないの?
炉心付近では使わないの?
- 57 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/31(木) 09:16:09.81 ID:np93dAHGO
- これが後の日本の奇跡の原形である
- 58 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 09:16:13.46 ID:+QeXKOQz0
- これだけ日数過ぎて使えそうな処置はこれだけか。
どう考えても対応が遅いし無責任だろう。
- 59 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 09:16:22.83 ID:ppvzA8YZP
- ヘリコプターで散水とかやりまくったから原発周辺のチリやホコリなんかは既に拡散されちまってるだろう?ww
- 60 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 09:16:34.88 ID:iiXJbOd40
- 30キロ圏内が放射能まみれなのに敷地内固めてヤッターじゃ困るよ
- 61 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/31(木) 09:16:43.53 ID:foiizGJv0
- >>4
誇らしかったであろう社名まで消して必死だなw
- 62 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/31(木) 09:16:48.23 ID:/SWRWjf+0
- BUKKAKE
- 63 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/31(木) 09:16:50.24 ID:amIzZ5570
- 中の人たちはどうなるん?
- 64 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/31(木) 09:16:54.46 ID:tt8kyTDuO
- >>1
てか東電が作ったものじゃないし
- 65 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/31(木) 09:16:59.94 ID:OX92hCGC0
- 何この面白アイテム
オラワクワクすっぞ
- 66 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/31(木) 09:17:04.97 ID:EILOedVD0
- 健康に害がないなら、やってみる価値大いにあり
どんどんアイデアを出してくれ
拡散量を少しでも減らせればよい
- 67 :名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/31(木) 09:17:16.44 ID:gXKzhFJg0
- 木工用ボンドをリモコンに塗ってゴミ取るみたいなもんかな
- 68 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/31(木) 09:17:33.56 ID:h5rr8cKQ0
- まあ、原発内の放射線は逆に強くなるだろうが、拡散を抑制する効果はあるだろう。
せめてハイパーレスキューと自衛隊が突入した直後の3/20位からやりゃあよかったのに。
- 69 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/31(木) 09:17:36.53 ID:BE2o7hrL0
- 社会実験か
- 70 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/31(木) 09:17:42.53 ID:J+DPoqTS0
- 1〜2週間ぐらい前に、放水で放射線量がほぼ0になった
大勝利の流れを思い出すな・・・・
- 71 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/31(木) 09:17:49.95 ID:0+AHLbC/0
- 建屋周辺の放射線量が増えて
また作業できないとか言い出すんだろ
- 72 :名無しさん@涙目です。(山口県):2011/03/31(木) 09:17:58.01 ID:g19Zrld/0
- 固めたあとどうするの?
どうやって処理するの?
固めるだけ?
- 73 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/31(木) 09:18:01.74 ID:tt8kyTDuO
- てか東電の会長と社長にもぶっかけちゃえば
- 74 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 09:18:14.32 ID:q5KWRfsS0
- 安全厨のターン!
- 75 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 09:18:25.82 ID:KkHqpFRqP
- 日本お得意の何とかイオン散布しろよ
- 76 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 09:18:37.69 ID:ETKwsCSn0
- 作業員が出れなくなる
副次的な効用もある
- 77 :名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/03/31(木) 09:19:06.65 ID:dWefKG7V0
- 360度ダイソンの掃除機で囲めよ
- 78 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/31(木) 09:19:26.07 ID:HNnttVvXO
- そうだな、簡単に言えば木工ボンドを薄めたような感じだわ
- 79 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/31(木) 09:19:43.88 ID:4YllSu6XO
- まだそれを使って効果あるか不明なんですよ
とりあえず実験的に4号機の前あたりを散布してみるみたいだけど
- 80 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 09:19:44.34 ID:8EGSiNJM0
- 女格闘家に噴射して動けなくしてもてあそぶためのアイテム
- 81 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 09:19:44.56 ID:iAfsATOS0
- 撒いたとこは永遠に封印か
せめてもの救いは
畑やられて吊ったじいさんがその光景
見なくて済んだ事だな
- 82 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/31(木) 09:19:47.04 ID:e1PqEuav0
- どの道、現場周辺に廃棄物処理プラントと低レベルだけでも処分場造らざるをえないと思うんだが
周辺の被災者の方たちには申し訳ないが、そういう方向性をいつ発表する気だろ
- 83 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/31(木) 09:19:52.97 ID:O827LkogO
- 施設内の放射能濃度が余計に上がって作業困難になったりして
- 84 :チョッパリポン博士 ◆Tmt3G4MTVw (東京都):2011/03/31(木) 09:20:00.01 ID:xfbbZP+u0
- まず最初に原発をドーム状に囲ってくれ
いくら撒いても意味ねーよ。
- 85 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 09:20:00.92 ID:g33AtcKx0
- 原子炉が爆発した場合のシミュレートを
東電はして来なかったんだろうな
設計当時は多分やったはずだけど
40年間のうちにリストラで
技術者切っちゃったから
もうノウハウが残ってないんだと思う
- 86 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/31(木) 09:20:13.33 ID:7I6LmR6+O
- 諦めて固めろ
- 87 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/31(木) 09:20:14.44 ID:sjKms6740
- >>76
作業員にかけて固めちゃっちゃダメだよぉ
- 88 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/31(木) 09:20:16.63 ID:JXzXYBDV0
- 作業員ホイホイキターーーーー!!(゚∀゚)
- 89 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 09:20:30.29 ID:XT0iD5NQ0
- ホース持つやつは生きた心地がしないだろうな
- 90 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/31(木) 09:20:44.71 ID:DZP/bxmYO
- ハエ取り紙か両面テープ
- 91 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 09:20:47.28 ID:9BBVpppl0
- また行き当たりばったりか
- 92 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/31(木) 09:20:56.32 ID:xPMfrHhl0
- その場しのぎでやってきた結果が今の現状だよ
またこれが後の足枷になりそうだな
- 93 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/31(木) 09:21:07.55 ID:4EXBc2qd0
- >>4
こういう仕事はめちゃめちゃ早いんだなw
- 94 :名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/31(木) 09:21:18.75 ID:1SaNzgx40
- >>72
>乾くと表面が固くなり、ちりにくっついて動かなくする。本来は埋め立て地の造成などで、
砂じんなどを抑えるのに使う
埋め立てるんじゃね?
あがけばあがくほど事態は悪化していく
- 95 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/31(木) 09:21:26.52 ID:JXzXYBDV0
- 粘着式のネズミ取り思い浮かべた
- 96 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 09:21:26.58 ID:ML5sSrI+0
- 福島の地は捨てること決定か
- 97 :名無しさん@涙目です。(山口県):2011/03/31(木) 09:21:28.48 ID:g19Zrld/0
- どのくらいの量撒くの?
どのくらいの期間撒くの?
撒き続ける費用はどうするの?
限界すぐ見えそうだよね?
バケツリレーやってパフォーマンスか?
- 98 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/31(木) 09:21:45.37 ID:xpHXeOiz0
- ザーメン撒き散らしか
- 99 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 09:21:57.12 ID:nSJl2qlM0
- ぶっかけたら埃って飛散するんじゃねーの?
- 100 :名無しさん@涙目です。(山口県):2011/03/31(木) 09:22:20.10 ID:g19Zrld/0
- 絶対これ肝心な所で固まった樹脂が邪魔する展開あるだろ
- 101 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 09:22:20.44 ID:XgLJOEOs0
- あれか、お笑いウルトラクイズの粘着地獄みたいな画が見れるのか。
- 102 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 09:22:32.24 ID:Wt3Mjx8Y0
- 東電の手柄にしたいのかw まぁ失敗の責任もとるならいいだろうさ
- 103 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 09:22:34.32 ID:AM8flzm40
- 新兵器でも何でもねーじゃん
チェルノブイリでもゼオライトぐらい撒いてたわ
- 104 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 09:22:37.74 ID:CMpgvz+z0
- >>76
建物埋まるほどかけんなwww
- 105 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/31(木) 09:23:21.97 ID:pmG2NJAO0
- >>100
そんで想定外の事故とか言うんだよね
- 106 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/31(木) 09:23:24.99 ID:HNnttVvXO
- >>89
なんだかローテクだよなw
ノリ面緑化の下請け会社が呼び出されてるんだろうな、あれ
- 107 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 09:23:38.58 ID:Wq6mZ6wM0
- そしてあらゆる場所がゴキブリホイホイのようになって、
作業員がまともに作業出来なくなる、と
分かりやすい結末が待っていると思います
- 108 :名無し募集中。。。(神奈川県):2011/03/31(木) 09:23:46.50 ID:ofHLslj90
- 雪みたいに積もったら意味なくね?
- 109 :名無しさん@涙目です。(山口県):2011/03/31(木) 09:24:03.06 ID:+BJUquBr0
- この話聞くたびに
アストロノーカのとりもち思い出す
- 110 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/31(木) 09:24:04.15 ID:kWCSfNV/0
- アスファルト撒けよと思ってたけどこういう結構な物質があるのかw
- 111 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 09:24:05.24 ID:KW8lQTfP0
- 地下鉄にも散布しろよ
- 112 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/31(木) 09:24:12.59 ID:GqgBTygG0
- 汚染された大量の合成樹脂をどこに棄てるのかで揉めるだろうな
- 113 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 09:24:27.33 ID:rKCfamgTi
- だからゲルを散布しろとずっと言ってきただろう
- 114 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 09:24:50.34 ID:A13bwY/O0
- 100ばら撒かれるうちの1位は効果あるんじゃね?
- 115 :名無しさん@涙目です。:2011/03/31(木) 09:25:15.84 ID:YR09m0tD0
- てか小さい重機とか持っていってガレキ集めればいいのに
- 116 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/31(木) 09:25:40.01 ID:0Y3BUuxn0
- お前らの出番だな
- 117 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 09:26:06.64 ID:68sJjMbs0
- >>112
うーみーはーひろいーなーおおきーいなー
- 118 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 09:26:13.98 ID:AbeKSJC80
- 酢酸ビニルのエマルジョンです。すごそうな物質に見えるけど、
簡単に言うと、木工用ボンドを水で薄めたもの。
- 119 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/31(木) 09:26:39.61 ID:ellynLoGO
- 福島は東電の夏休みの自由研究の材料じゃねえんだぞ
- 120 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 09:26:57.91 ID:adr2HqEv0
- これを魚が食べたらどうなるのっと
- 121 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 09:27:04.51 ID:Wq6mZ6wM0
- >>115
こういうやつか
http://livedoor.2.blogimg.jp/isataka/imgs/d/d/dd257d57.jpg
- 122 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/31(木) 09:27:26.41 ID:kWCSfNV/0
- >>112
それを捨てるなんてとんでもない!
とりあえず永久放置でしょ。
これも一種の石棺化。
- 123 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 09:27:37.42 ID:1RwU6FJ9P
- これのせいでまた別の問題が出たら笑うw
- 124 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/31(木) 09:27:38.75 ID:x29c1PCz0
- 粘土敷き詰めてなんか植物でも植えた方が良いんじゃないの?
- 125 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/31(木) 09:28:20.62 ID:YzNrv1Lh0
- 瓦礫と地面を別でコーティングしないとあとあと問題が・・
- 126 :名無しさん@涙目です。(山口県):2011/03/31(木) 09:28:25.00 ID:iBsXIbBv0
- そしてまた裏目に出るんだろ?
- 127 :名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/31(木) 09:28:33.03 ID:u6/nUKLG0
- >>85
だね その対策をコストカットして給料に変えて
事故がおこったら想定外とか都合が良すぎる
ゆるさない
- 128 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/31(木) 09:28:35.14 ID:HNnttVvXO
- いや、そんなたいしたもんじゃないわw
- 129 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 09:29:03.91 ID:A13bwY/O0
- >>121
これは熱いな……
- 130 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/31(木) 09:29:05.14 ID:AZH6CDyh0
- その場にとどまる放射線量が増えるだけなんじゃね?
- 131 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 09:29:20.85 ID:ed/4rtJM0
- 諦めて水で除染しドンドン海に流せよ
はよ、仮設の冷却系作れよ
新たな放射性物質放出続くのを押さえないとどうしょうもないのに
- 132 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/31(木) 09:29:41.28 ID:zmo9D2F80
- ジャンプの漫画手法のような感じ
- 133 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/31(木) 09:29:42.76 ID:IgWB4ZTU0
- どろり濃厚
- 134 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/31(木) 09:30:10.80 ID:fgWRPUxC0
- いったい何が起こってるの
どんどん怖くなってくる
- 135 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/31(木) 09:30:16.19 ID:FPSQNOGY0
- >>109
放射線物質が慣れて抜け出したり避けたりすんのか
こえぇよ
- 136 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 09:30:47.76 ID:ckGx6PsI0
- なんかちょーうけるんですけどぉ〜
- 137 :名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/31(木) 09:30:53.84 ID:gswS+La2O
- はやくやれ
- 138 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/31(木) 09:32:05.21 ID:5d9egyRuO
- ザーメン
- 139 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 09:32:20.59 ID:Yco/Uuz50
- カンの顔に吹き付けて鼻と口を閉鎖するのにも使えるね
- 140 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/31(木) 09:32:57.32 ID:xGFiZF4IO
- こんな事をやりつつも冷却装置はちゃんとどこかで作ってるのかな
- 141 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 09:33:05.67 ID:Wq6mZ6wM0
- >>130
広く拡散しないかわりに、原発敷地内がどんどん濃い空間になっていって、
そして本当に誰も入れない線量になりそうな気がする
- 142 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/31(木) 09:33:36.67 ID:LgpZOzpH0
- 何週間もたってからさあてこれからやるか!ってのばかりだな
- 143 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 09:33:49.81 ID:2gvsNDij0
- \ /
.. \ /
\( ^o^)/ うわああああああああああああああ!!!!!!!!!!
│ │
│ │ 〜○〜○〜○〜○〜○. /|
│ │ 〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○. |/__
( ω⊃〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○ Σヽ| l l│
/ \ 〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○... ┷┷┷
/ \ 〜○〜○〜○〜○〜○〜○
.__
o. ,.| l lυ <ハーイ……
⊂。U┷┷⊃
。o .`゚ーo'~゚ 。
./ >" (::::::;;);;;;:::::::::((::::::::);;::::::::::);;;;);;;;::::::/
./ .>'" ___,,,,... --- 、................................,
,.!/,, .l┌──'''''''" ̄``''''''''''''''''''''''''''''''l |
,f f .l l .l.{
l { .l .l l.|
l, .ヘ l l /^l llllllllllllllll l^゙i l.l ・ ・ ・ ・ ・ ・ で ?
.ヘ \、 | | 《@〉 lililililil 〈@》 |.|
.\ ゙ー─''''| | iiiiii ::::::::::::::::: iiiii |.|
゙ー-=、、,,,,,,,,,,|.| ≧ヘ/:::::::::::::::::::::::ヘ_/≦ |.|
| | トェェェェェェェェェェェェェェェェェイ |.|
| | \エエエエエエエエエエエエ/ ||
,...---||____________|--------、,
'":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;:::::ノ
゙゙゙''''''''ー------------───''''''''''''''''''''""´
- 144 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 09:34:51.35 ID:nuqXJyBO0
- >4
こういうのはそれ自体は少し心苦しいが、致し方ないな
- 145 :名無しさん@涙目です。(四国):2011/03/31(木) 09:35:33.57 ID:wi06HXvsO
- 本当に全然有事の際に有効的な対策について研究開発してなかったんだな・・・
対デモ用の高圧放水車見たときも思ったけど悲しくなるほど情けない
- 146 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/31(木) 09:35:57.39 ID:NylSMx3AO
- 東京消滅
首都移転
釧路奪還
- 147 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 09:36:13.03 ID:OCfyB9Zv0
- 雨が多くなる前にやってくれよ
- 148 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/31(木) 09:36:22.03 ID:9kMsGmYf0
- 後処理どうすんのよ
- 149 :名無しさん@涙目です。(九州):2011/03/31(木) 09:36:50.83 ID:f2eBpIMcO
- >>4
社名を消すんだ。
- 150 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/31(木) 09:37:33.11 ID:AZH6CDyh0
- >>141
中国辺りがちょこっと放射線対策したブルドーザーやユンボ作って
輸出するタイミングをもう待ってたりしてw
- 151 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 09:38:37.23 ID:ed/4rtJM0
- >>142
灯りがついたのが大勝利(笑)
- 152 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/31(木) 09:38:43.56 ID:JsNI+y6b0
- これって粒子が大きくなって肺に入りづらくなるとか排泄されやすくなるとかあんの?
- 153 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 09:39:07.02 ID:tRIjI8Hl0
- アホか
空気清浄機置いとけよ
- 154 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/31(木) 09:39:56.18 ID:9kMsGmYf0
- 叩き落としても積もるだけだろ
- 155 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/31(木) 09:39:59.88 ID:4wgFZxa50
- こんなものがあるならもっと早くにやれよw
それとも今まで手元になかったのか?
- 156 :名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/31(木) 09:40:47.98 ID:QEnU5pwc0
- あんまり有効じゃなさそうだ
- 157 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 09:41:08.93 ID:eB+NMl7Q0
- 最近政府が次々に霊感商法みたいな商品ばかり買ってるな(´ω`)
- 158 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/31(木) 09:41:26.20 ID:+WKiuf2Y0
- これもう近寄らない前提なんだろうなwww
福島のやつまじで逃げろ
- 159 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/31(木) 09:41:42.87 ID:Jt9QX4EX0
- 常時撒くことができないだろうことからして、観測データを一時的に下げて
事態を矮小化させる程度の働きしかないだろうね。
そして、落ちた先の土壌に関しては、全く考慮されてない切捨て策でもある。
- 160 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/31(木) 09:42:01.25 ID:0Y3BUuxn0
- プルトニウムがすっ飛ばないようにするのが目的かな?
- 161 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/31(木) 09:42:05.30 ID:Jzx9ZsiA0
- >>146
釧路奪還ってなんだよ
- 162 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/31(木) 09:43:07.70 ID:e1PqEuav0
- 地面やトレンチに溜まってる高濃度の水がエマルジョン化してポンプが高負荷作動不良
とかいうオチは止めてね
- 163 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/31(木) 09:43:15.52 ID:HNnttVvXO
- だからそんな大したもんじゃないんだってばよw
おまえらもホムセンで水溶性塗料を買った事ぐらいあるべ?
要はアレなんだってば
顔料が入ってないだけ
- 164 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 09:43:30.98 ID:66//H2Nk0
- 後々やらなければよかった、なんて事にならなければいいが・・・。
- 165 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/31(木) 09:44:05.18 ID:9kMsGmYf0
- 雨が降ったら放射性物質が流れるわな
- 166 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/31(木) 09:44:14.69 ID:m0xyuBU/0
- とりあえずくっつけてみたけど、後々の撤去が非常に困難になりました
どうしましょう?
ってオチが待ってそうだ
だって東電だし
- 167 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/31(木) 09:44:14.56 ID:VXPKvr+SO
- チェルノブイリん時もヘリで撒いてたじゃん
- 168 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/31(木) 09:44:32.93 ID:HmixK2hH0
- 合成樹脂散布
↓
辺り一帯に放射性物質が固着
↓
さらに降り積もる
↓
樹脂散布
↓
固着
↓
レベルUP(放射線レベル)
↓
以下ループ
- 169 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 09:44:39.59 ID:cRoF6l/30
- >>80
薄い本が出て俺の燃料棒が熱くなるな
- 170 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/31(木) 09:44:49.04 ID:QLBoFC5yO
- ニュースでチラッと見たが想像よりシャバシャバだったな
オナニー三回目みたいな感じ
- 171 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/31(木) 09:44:59.08 ID:uaSvOcG20
- >>4
酷いイタズラをする奴がいるな
とりあえず深夜にでも行って油性マジックで「東京電力」って書き足しておいてあげなきゃ
- 172 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 09:45:00.05 ID:mL2ETToI0
- 作業員が踏んづけてベトベトになるだろ
- 173 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/31(木) 09:45:07.48 ID:JXzXYBDV0
- 建屋が印刷された特殊カバーで崩壊した建屋も元通り
緑色の特殊な合成樹脂で枯れた草木も元通り
- 174 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 09:45:21.78 ID:lS8Qoesb0
- ニュースでこれ使ってる建築業のおっさん放射性物質には
使ったことないからどうなるかわからんつって苦笑してたぞ
- 175 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/31(木) 09:45:38.06 ID:oAb2e9udO
- 台風で拡散されるだろ
- 176 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 09:46:02.63 ID:uxvs5rnh0
- >>4
こういう作業だけは早いんだなw
- 177 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/31(木) 09:46:18.52 ID:xpq9NqiK0
- 一時しのぎにもならないんじゃね?コレ
- 178 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/31(木) 09:46:30.35 ID:h5rr8cKQ0
- まーた海外で笑われるのかな
- 179 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/31(木) 09:47:05.25 ID:9kMsGmYf0
- ヘリで水を散布するのと同レベルじゃねーの?
- 180 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 09:47:27.76 ID:Y1LBakFj0
- 粘着性の合成樹脂たちが突然変異をはじめた
- 181 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/31(木) 09:47:54.74 ID:jSM8DDdp0
- 現場作業員の被爆危険が高まるだけじゃないのか?
- 182 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 09:48:05.11 ID:pmZnmPMK0
- どうせ発砲ウレタンだろ
- 183 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 09:48:29.43 ID:f+A7iu9W0
- 体に悪そうな色だったよね
- 184 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/31(木) 09:48:41.14 ID:T0rjx/TM0
- 小細工が好きだな
- 185 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/31(木) 09:49:33.08 ID:g1mzCS/f0
- >>4
表札板、5万は下らないんだが
無駄遣いしてるな
- 186 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/31(木) 09:49:37.42 ID:I6jm1K2t0
- へ〜すごいね
- 187 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/31(木) 09:49:48.07 ID:h5rr8cKQ0
- >>181
拡散しなくなるからね。現場はそうなるだろうな。
想定どおりに塵をそこにとどめるとなると。
まあ、飛んでいく量が減るなら、福島県内や都内の放射線量はへるかな。
- 188 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 09:49:51.63 ID:X9QSO2Aq0
- これを、建物に散布したいんだろうな
8月の台風とかに備えたいわけだな
- 189 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 09:49:55.85 ID:1RwU6FJ9P
- 放水(笑)土嚢(笑)布(笑)に続く日本の最新技術w
- 190 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/31(木) 09:49:56.89 ID:elC1vE690
- >>4
オチこぼれ確定だから覚悟しろやといいたい
- 191 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 09:50:06.99 ID:lS8Qoesb0
- 水ぶっかけたりこれぶっかけたり仕舞いには布ですっぽり覆うとかローテクな対応ばっかすぎ
- 192 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/31(木) 09:50:25.09 ID:+9ZKpwcd0
- 地面のチリが飛散しなくなって
放射線濃度が上昇して建屋外の作業も困難になる
という展開がありそうだな
- 193 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 09:50:39.56 ID:Y1LBakFj0
- 分かりやすくいうと、放射性微粒子がどんどんくっ付いて
濃くなっていく。どんどん
飛散しない代わりに濃縮されていくのです
地獄化するのですよ。
禁断の地
死の街
- 194 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 09:52:08.79 ID:bC4Eg3Vb0
- ハエ取りの紙みたいなものか?
- 195 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 09:55:13.62 ID:70kmXrktP
- 固めた後が問題だわな
ちゃんとかき集めて捨てる所まで考えているのかどうか
- 196 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 09:55:42.49 ID:iVvoba31i
- コレ欲しい
- 197 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 09:56:56.98 ID:Y1LBakFj0
- 粘着性の合成樹脂たちを作る会社が
高値4%近くまで株価が上がったんだってぇー
- 198 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/31(木) 10:02:32.68 ID:HNnttVvXO
- >>194
いや、半日一晩もあれば硬化してしまう。面積あたりの散布量にもよるけど。
効果としては地面をビニールシートで覆うのと一緒
- 199 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/31(木) 10:02:53.75 ID:BL/Rb9oJ0
- >>4
社名消しとるやんw
せこいのーww
- 200 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/31(木) 10:04:20.15 ID:0nJphUm7i
- 結局対処療法でしかないからな。
- 201 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 10:04:23.57 ID:yXwRko+Y0
- >>4
こういうことは早いなwwwwwwwwww
- 202 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 10:05:57.80 ID:DM53gzSF0
- 被災地に散布して火事場泥棒ホイホイにしよう
- 203 :名無し募集中。。。(神奈川県):2011/03/31(木) 10:06:41.46 ID:ofHLslj90
- ノ ‐─┬ /
,イ 囗. | / _ 丿丿
| __| ―ナ′
/ ‐' ̄
,‐ /
ナ' ̄ / 、___
/ ノ`‐、_
/ _ 丿丿 _メ | _/
―ナ′ 〈__ X / ̄\
/ ‐' ̄ / V /
/ \ l レ ' `‐ ノ
/ 、___ Χ ̄ ̄〉
\ 丿 /
\ / _
―ナ′__
| _/  ̄ ̄〉 / ,
X / ̄\ ノ / _|
/ V / / く_/`ヽ
レ ' `‐ ノ ―――'フ
/ ̄ ┼┐┬┐
| 〈 / V
`− 乂 人
┼‐ | ―┼‐
┼‐ | |
{__) | _|
| く_/`ヽ
- 204 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/31(木) 10:06:41.85 ID:oiB9rmfr0
- みんなもいっぱい出してくればいいのに。
私は出せないのが残念です・・・。
- 205 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/31(木) 10:07:51.81 ID:LfSdIbSkO
- フルーチェ作戦か
- 206 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/31(木) 10:09:00.29 ID:e1PqEuav0
- ものすごく頭のいい人たちが色々考案した対策の一つだろうけど、言っちゃ悪いが
中国がやった緑のペンキでハゲ山緑化作戦と発想は変わらないレベルだからなぁ
もう中国を笑えねぇ
- 207 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 10:09:49.87 ID:wqzPMsFP0
- ゴキブリホイホイ
- 208 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 10:10:02.46 ID:WdbWv+JU0
- 「東電の新必殺兵器、粘着性の合成樹脂を散布へ! 放射性物質を叩き落す優れもの!」
新必殺兵器とか 不謹慎なやつめ
- 209 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/31(木) 10:10:23.18 ID:oiB9rmfr0
- >>206
考えたんじゃなく、ずっとシコシコして貯めてたんでしょ?
だからこんなに時間かかったんだよ。。
- 210 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 10:11:18.57 ID:TrHMZ2Ca0
- これチェルノでもやってたわな
- 211 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 10:11:35.25 ID:RwnD85v50
- 脱走者ホイホイ
- 212 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/31(木) 10:12:16.21 ID:VOXsmDy+O
- >>206
いや全然違うから。素人は本当に怖いな。むしろ無知は強いのか
- 213 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/31(木) 10:13:29.18 ID:TcHCmpWWP
- エヴァンゲリオンの終盤で敵の侵入を防ぐために
通路に注入してた瞬時に固まる樹脂みたいなの出てたけど
ああいうの本当に無いの?
- 214 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/31(木) 10:14:25.89 ID:/JVCNeyE0
- 放射線性物質落としたせいで現場の放射線量上がって作業出来なくなったら笑う
- 215 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 10:14:49.39 ID:gWisH0hl0
- これで炉の空いた部分を塞ぐとかそういうつもりじゃないだろうな?
- 216 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/31(木) 10:15:40.40 ID:Kl/m8kx10
- 現時点で現地にあるものが飛散しないようにするためのもんだよ
お前らの大好きな石棺の簡易版みたいなもんだよ
- 217 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 10:18:10.89 ID:RwnD85v50
- >>213
あそこまでのモノはないねえ
- 218 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/31(木) 10:18:13.75 ID:FJL3mFen0
- >>121
かわいい!
ユンボとかクレーンとか動かすオペレーターはすごい
- 219 :名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/03/31(木) 10:19:00.21 ID:WWaEASBS0
- 目的すら理解せずにあれこれ言う奴増えすぎだろ
- 220 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 10:20:05.85 ID:T5vL60sv0
- 原発にファブリーズ
- 221 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/31(木) 10:20:25.57 ID:Kl/m8kx10
- >>219
元からそんなもんだろ
- 222 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/31(木) 10:20:47.17 ID:3AGw77iU0
- 粘着性の合成樹脂で福島の東京電力ってプレート隠すだけじゃないのか
- 223 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 10:20:49.10 ID:ed/4rtJM0
- >>173
もう中国未満だな、日本始まったな
- 224 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 10:21:27.64 ID:Pi9g8jl4P
- >>42
実際には役人側の消防も自衛隊もとっくに逃げ出してんじゃんw
残ったのは東電の一部と、最前線要員の下請け民間だけ
- 225 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 10:22:17.63 ID:RwnD85v50
- >固まると数カ月から1年はもつという。
1年後に捨て場所探しで右往左往するんだな
- 226 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/31(木) 10:22:18.77 ID:HL/xL2hHO
- 案外各国が支援してるのって実験の為かもな
- 227 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 10:22:30.79 ID:wqzPMsFP0
- ブラックホールに葬りたい
- 228 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/31(木) 10:23:01.12 ID:PlDG9Ccq0
- 東電の社員にもかけろよ
- 229 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/31(木) 10:23:07.68 ID:NvbEA70X0
- これって炉が完全に安定してなくても使えるの?
なんではじめからそうしなかったの?
問題発生からもう3週間だよね・・・2週間前にはやってて当然レベルじゃないの?
- 230 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/31(木) 10:23:24.08 ID:NsaHX2tN0
- これがなんかと化学反応起こして
新手の生物兵器発生しないかなー。
- 231 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 10:23:57.87 ID:c9x7+sc20
- その合成樹脂で保安委員会の頭髪も作ってやれよ。
- 232 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/31(木) 10:24:23.14 ID:PlDG9Ccq0
- >>224
まだいるわボケ
しょうぼうはまた犠牲者増やす為に大阪から増援いっとるわ死ね
- 233 :名無しさん@涙目です。(富山県):2011/03/31(木) 10:24:49.07 ID:hnyHxPLM0
- はっきりいわないけど完全に放射性物質とびちってんのな
- 234 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 10:25:30.87 ID:T5vL60sv0
- 巨大扇風機で海側に吹き飛ばすのが良いと思う
- 235 :名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/03/31(木) 10:26:36.50 ID:gfKGIfDFO
- いいこと思いついた
超巨大な掃除機作って放射性物質全部吸い込めばいいんじゃね?
- 236 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 10:27:39.94 ID:RwnD85v50
- プラズマクラスターイオンで放射能もクリーンに
- 237 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 10:29:03.52 ID:ed/4rtJM0
- >>234
水で除染するしかないんだって
海のこと気にしてる余裕はないと思うが。
冷却機能の回復遅れるだけ、撒き散らす総量が増えると思うのだが
- 238 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/31(木) 10:29:30.50 ID:3llYexbR0
- いいこと思いついた
俺のケツの中に放射しろ
- 239 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/31(木) 10:33:40.12 ID:mUYaQlBi0
- >>235
ブラックホールか
- 240 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 10:35:22.68 ID:Pi9g8jl4P
- >>232
あれ?待機所の50人だかの話でてたけど、じゃあ 消防はどこにいるんだよ? 常駐してる???
- 241 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/31(木) 10:37:50.38 ID:/1t/r+L60
- プルトニウムの検査には土壌サンプルが必要だろ?
これを撒くことで土壌サンプルが入手できなくなるわけ。
- 242 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 10:37:53.19 ID:Y1LBakFj0
- 粘着性の合成樹脂たちがあらわれた!
- 243 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 10:38:33.80 ID:LfUemR/H0
- ついでに社員5万人も混ぜて散布しとけ
- 244 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/31(木) 10:40:13.02 ID:8QzSOMUD0
- すべてが遅い
- 245 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/31(木) 10:40:34.44 ID:FrP3TmgOP
- コスモクリーナーはまだ到着しないのかよ
- 246 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/31(木) 10:42:21.01 ID:kWCSfNV/0
- >>225
また上から撒くんじゃないかな?
- 247 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 10:43:26.18 ID:Y1LBakFj0
- 油よごれを落とす時は、油で落とす
これは常識。
つまり、、、
- 248 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/31(木) 10:45:01.10 ID:FaW34HGHO
- >>1
こんなの散布して吸着した後の大量に貯まって粗大ゴミとなった物はどこにしてるんだろう
燃やすのも埋めるのも有毒だよね?
- 249 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/31(木) 10:45:09.23 ID:5kTqE3RL0
- ボンドで遊んじゃ駄目でしょ
- 250 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 10:53:26.70 ID:WOjCKgo60
- >>33
ここはやはり『日本の奇跡』という名前でないとw
- 251 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 10:55:37.66 ID:ed/4rtJM0
- >>245
福島遊星爆弾4発は先に届いたのにな
- 252 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/31(木) 11:00:58.36 ID:0Eo6TTi6O
- ホウ酸混ぜとけ
- 253 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 11:01:53.17 ID:g5Ot/hqk0
- 要はハエ取リボンだろ
- 254 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 11:03:24.03 ID:nBVwaop70
- ホースの先っぽつまんで霧状にするの?
- 255 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/31(木) 11:04:09.88 ID:+ZwHB1BNP
- とびちらないかわりに周辺が放射能まみれに
- 256 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/31(木) 11:06:26.75 ID:YgN8ufeN0
- ただ世論の圧力を冷やす為の気休めにすぎないけどねw
- 257 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/31(木) 11:06:55.79 ID:i+iuITWB0
- 樹脂で硬化ってどこのヱヴァンゲリヲンだよ
- 258 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 11:08:23.48 ID:shpwAt0U0
- チリの上に積もった放射性物質はどうするんだろう?(´・ω・`)
- 259 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/31(木) 11:11:16.03 ID:vcLmtRZI0
- >>248
放射性廃棄物じゃないか。
- 260 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 11:12:40.06 ID:ytme7AAW0
- >>259
ドラム缶に詰めて青森送りだな
- 261 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/31(木) 11:16:07.67 ID:/U/XyRXXO
- 天候悪くて中止だってさ
- 262 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 11:19:49.99 ID:CkNSOPNWP
- >>248
人が歩いたり車両が走行して粉塵として舞う放射性物質を地面に固着させるのが目的
瓦礫だの残骸の上に散布した後回収するわけじゃない
- 263 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/31(木) 11:20:46.50 ID:O5I0aDBf0
- 毒をもって毒を制すかな
- 264 :名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/03/31(木) 11:29:34.99 ID:WWaEASBS0
- 東電「今日はお天気よくないから、樹脂まくのやーめっぴ」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301537530/
- 265 :名無しさん@涙目です。(高知県):2011/03/31(木) 11:31:31.06 ID:gGSdAf4z0
- 散布して硬化した合成樹脂の上に放射性物質が降り、もういちど散布
硬化した合成樹脂の上に放射性物質が降り、もういちど散布
硬化した合成樹脂の上に放射性物質が降り、もういちど散布
硬化した合成樹脂の上に放射性物質が降り、もういちど散布
硬化した合成樹脂の上に放射性物質が降り、もういちど散布
・
・
・
- 266 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 11:32:19.18 ID:avdaG+Xo0
- あら美味しそうなミルフィーユが
- 267 :名無しさん@涙目です。(富山県):2011/03/31(木) 11:38:27.69 ID:IZXQd1Ed0
- やっぱボンドかセメダインに頼めって言ったオレの案は考えられてたんだな
- 268 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 12:04:45.56 ID:Y1LBakFj0
- 100年後、、日本一デカイ山になりますた。。
- 269 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 12:35:28.36 ID:+WKiuf2Y0
- >緑色をしており
超人ハルク!
- 270 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/31(木) 12:44:18.28 ID:u8GHmXMx0
- 効果ってどう見分ける?
チリ状に散った放射性物質の何パーセントまで封じ込めたなんて解るんかい?
最初にどれほど散乱してて、どんだけ捕まえて、どんだけ逃がして。
な〜〜んて解るんかいな。
放射能量を後から測るっつても、他からの要素もいぱーーいある中で判断は難しいでしょ。
- 271 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 13:12:49.98 ID:ed/4rtJM0
- >>270
今は仕事やってますアピールが重要性なんで、効果どうでもいいんだろ
- 272 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/31(木) 13:15:32.01 ID:8YOb5IE70
- また撒いたあとで次の作業の支障になるんでしょ?どうせ
- 273 :名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/31(木) 13:17:25.42 ID:IwewOi41O
- 巨大コロコロかゴキブリを泡で固めるアレ使えよな
- 274 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/31(木) 13:20:41.33 ID:go/Fw6xQO
- で、いつ出来上がるの?それ
- 275 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 13:22:29.71 ID:BZfrHmW60
- 水入れる
↓
ベントする
↓
拡散する
↓
樹脂を散布
の無限ループ。
電力会社って、仕事が無くならないんでイイよね。WWWW
- 276 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 13:23:32.69 ID:sAw7q5IN0
- んなもんあんならもっと早くしろや
何週間かけてんだよボケ
- 277 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 13:23:57.85 ID:axphhoxN0
- 東電の兵器じゃないだろクズが
- 278 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/31(木) 13:25:11.65 ID:9XXDTtHVO
- 焼け石に水だって言ってた
- 279 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/31(木) 13:26:27.23 ID:n3+yixxJ0
- oh...bukkake...
- 280 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 13:27:12.74 ID:6CqxtzaC0
- UDON
- 281 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/31(木) 13:29:23.83 ID:DTeRfAmoO
- んなこといいからさっさとコンクリートで固めろ
鉄で覆え
- 282 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/31(木) 13:31:21.93 ID:HoGt7RzoO
- 東電正社員はただのアピールでもいいから毎日朝から晩まで自転車で蓄電する人間発電所になってほしい
- 283 :名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/03/31(木) 13:32:06.91 ID:Wq5Y8nrHO
- >281 今石棺造っても 意味ない ある程度落ち着いてから作らなきゃ
- 284 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/31(木) 13:40:54.13 ID:1AvUL3yBO
- 今、落ちてる分の拡散はしなくなるだけだろ。
それにコーティングしたところでそれ越しに放射線は出続けるだろ。
- 285 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 13:41:33.26 ID:VfeZlkaI0
- コスモクリーナーはガムテだったのか
- 286 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/31(木) 13:42:37.67 ID:QZOaWRrF0
- キチガイがスレストしまくってるのは何だ?
こんな機能まったく必要ないだろ
- 287 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 13:43:36.92 ID:SVANWPzzI
- 合精樹脂の粘着性のある液体なら
いつでも用意できるが?必要なら言ってくれ
- 288 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/31(木) 13:45:09.32 ID:LSMYi4COO
- 福島に雨降らせ続ければいいんじゃないの?
ダンスパウダー使えよ
- 289 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/31(木) 13:48:47.05 ID:NPA15jeJ0
- ねえ?つまりこれこういうこと?
http://bajirunnrunn.up.seesaa.net/image/BCC7C0B8CED0B2BD.jpg
- 290 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 13:48:48.50 ID:Gdmifuqk0
- おせえよクソボケ
- 291 :名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/03/31(木) 13:50:35.90 ID:ilpNL02UO
- 相変わらず割とどうでもいい事しかできない
- 292 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/31(木) 13:50:43.11 ID:mGbtR1akO
- >>287
合精…誤変換じゃないんだろうな…
童貞の精液には放射能除去効果があるって事になったら一躍英雄だな!
…あ、でも結局セックル出来ず終いなのは同じか…
- 293 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/31(木) 14:04:04.28 ID:YKdyjxWg0
- 東電「原子力発電所は安全なので、非常時の備えなどは一切致しておりません」
- 294 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 14:07:53.41 ID:CkNSOPNWP
- >>289
なんという中国式緑化www
- 295 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/31(木) 14:09:54.65 ID:8sMImjWZ0
- 緑色ってやっぱりただのクリコートじゃねえかよ。
飛散は防げるけど、その場の汚染濃度がどんどん高くなるけど、それはもういいのか?
- 296 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/31(木) 14:12:49.48 ID:8sMImjWZ0
- http://www.kurita.co.jp/products/kuricoat.html
http://www.kurita.co.jp/products/images/kuricoat_photo01.jpg
http://www.kurita.co.jp/products/images/kuricoat_table02.gif
飛砂・粉塵・侵食防止剤クリコートR (クリコートRC-720シリーズ)
日本各地で産業用地・宅地造成・マンション建設をはじめウォーターフロント開発、リゾート開発、
あるいは、それにともなう空港や道路建設などが数多く行われています。
その埋立地や造成地では裸地の微粒子砂の飛散によって美観がそこなわれるだけでなく粉塵公害、環境問題をも起こしかねません。
クリコートRC-720グリーンは、埋立地や造成地の裸地表面に強固な固結層を形成して
飛砂・粉塵・侵食を防止する薬剤です。形成する固結層は、強度・耐候性に優れているため、長期間の飛砂防止が可能です。
クリコートRC-720グリーンは、作業性はもちろんのこと、安全性にも十分考慮しています。
裸地の防砂対策と美観維持にお役立てください。
- 297 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/31(木) 14:13:43.46 ID:6Zo5QxF10
- 机上の空論だけは得意だな
- 298 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/31(木) 14:14:08.05 ID:b8DNO7lYO
- 練り固めても他から飛んで来てまた積もるだろ
- 299 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/31(木) 14:14:51.02 ID:J+DPoqTS0
- さらにラスボスっぽい
雰囲気が出てきそうだな
- 300 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 14:14:53.17 ID:xclh8YCY0
- このアイデア、やっぱAREVAかアメリカに教えてもらったんだろうな
日本人が、前例も実績もない適当に思いついたことなんて絶対実行しないし
- 301 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/31(木) 14:15:03.68 ID:KsZOH+O20
- 鬼女の方が粘着質だろ大量に送り込め
- 302 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 14:16:15.45 ID:nSfPyJQF0
- 汚染された水道水からヨウ素131やセシウムなどの放射性物質を除去することに成功(株)寺岡精工 http://t.co/bWbz16s
東日本大震災による福島第一原発の放射能漏れ事故を受けて、
一部で水道水からヨウ素131やセシウムなどが検出され、
ミネラルウォーターが品薄になるなどの事態が発生していますが、
汚染された水道水から放射性物質の除去に成功したことが明らかになりました。
なんだかんだ出てくるな
- 303 :名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/31(木) 14:16:27.40 ID:lIbDTHjE0
- 必殺かよwww
- 304 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/31(木) 14:19:04.30 ID:CJoumBV+0
- >>112
菅総理のお膝元の武蔵野市に集めればいいよw
- 305 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/31(木) 14:19:21.79 ID:yiN8bzNbO
- 世界の核実験場ふぐすま
- 306 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 14:19:50.34 ID:kG+dMyxV0
- 現状って「未知の凶暴エイリアンに既存の兵器が通用しないから
知恵を絞ってなんかいい方法がないのか探ってる状態」だよね。
キンチョール効くんじゃね?→それだ!レベル。
スーパーXが無い対ゴジラ戦か。
- 307 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 14:22:23.85 ID:ed/4rtJM0
- 無駄な抵抗やめて瓦礫も汚染水も海に流す決断しないとドンドンヤバくなるだけの様な
- 308 : 【東電 81.0 %】 (東日本):2011/03/31(木) 14:24:00.35 ID:x9zGO94X0
- でも一番の放出源は蒸気弁だろ?
建屋の塵押さえてもなぁ
- 309 :名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/03/31(木) 14:24:31.27 ID:ss3v3HF8O
- 世界中の技術者が色々試したくてウズウズしてんだろうな
- 310 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 14:25:21.90 ID:nU5KrJ2V0
- >>4
右の大きく空いてるスペースに「東京電力」
と巨大プレートつけて欲しい
- 311 :名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/31(木) 14:26:18.21 ID:grJLsVYQ0
- 爆破弁以外にも必殺技があったのか
- 312 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 14:28:52.12 ID:IoBZeyyS0
- その樹脂の上に落ちる物質も吸着すんの?
- 313 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/31(木) 14:30:39.71 ID:/kyz40uFO
- 最初にやれよ
- 314 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 14:34:14.27 ID:ed/4rtJM0
- >>308
一時期は開けないように努力していたけど、最近は全機から湯気出てるからな
貯まった水を捨てられないから、蒸発させているのか?
- 315 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/31(木) 14:36:43.68 ID:MpKPsC64O
- 放射能で続けてるから数日間広がらなくなるだけなんしゃ?
- 316 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/31(木) 14:39:21.02 ID:8sMImjWZ0
- http://tsushima.2ch.at/s/news2ch132016.jpg
25日の海水からでたヨウ素131、基準の1250倍だかの時点での影響がこれ。
今は基準の4385倍。もう「この水をどれだけ飲んだら危険」とは、言わなくなって、
「漁業をやってないから安全だ。そのうち薄まるから安全だ」としかいわなくなった。
避難させる地域も広げたくないし、
汚染された粉塵を敷地内に出来るだけ留めておきたいんだろうけど、
今度は現場の汚染がキツクなりすぎて、作業ができなくなってしまうんじゃないのか?
- 317 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/31(木) 14:48:04.54 ID:UN0IYkTMP
- >>316
さらに内部被ばくと外部被ばくは違うから怖い
- 318 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 14:53:05.55 ID:nSfPyJQF0
- >310
AAAの奴らに落書きに行かせろ
- 319 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/31(木) 14:56:30.62 ID:CJoumBV+0
- >>310
グーグルアースで全部マークして公開すればよくねw
- 320 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/31(木) 15:00:49.39 ID:HNnttVvXO
- >>312
しない
- 321 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 15:04:18.76 ID:ZU/hL+qr0
- ところで戦車はどうしたんだよ?
原発に運んでるってニュースの後、運用してるのを一度も見てないけど。
- 322 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/31(木) 15:08:28.12 ID:vcLmtRZI0
- >>321
電気ケーブルとか切っちゃうかもしれないから止めたとか記事になってたような。
- 323 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/31(木) 15:36:29.77 ID:8sMImjWZ0
- 汚染された瓦礫を邪魔にならないようどかす為に取り寄せてはみたものの、
瓦礫の中に剥き出しの燃料棒が紛れ込んでいる可能性があるんじゃあ
戦車でもどうしようもないでしょ。
- 324 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/31(木) 16:09:46.26 ID:h5rr8cKQ0
- >>321
戦車くらいの装甲だとかなりガンマ線が防げるので、瓦礫の除去用にと
取り寄せてみたものの、戦車の車重(38トン)だと地中のケーブルを傷める
とかで没になった。
自衛隊、東電、東京消防庁などいろんな組織が活動してるんだけど、
組織間連携というか組織間の橋渡しが上手く行ってないよな。
同じような事例は東京消防庁のハイパーレスキューが最初に放水のために
突入したとき、ここは車で移動できるからと聞いてて車でホースを展開する予定が、
実際に行ってみたら瓦礫の山で人手で350m程ホースを伸ばしたってのがあった。
対策本部が機能してないんじゃないかな。
- 325 : 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 (岐阜県):2011/03/31(木) 18:40:42.79 ID:HaYS8GZU0
- AC
61 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★