■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
子ども手当、10月以降廃止へ…復興財源を優先
- 1 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 09:20:46.41 ID:nyS+bVTm0● ?2BP(4)
-
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110412-00001200-yom-pol
やっとか・・・
- 2 :名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/04/13(水) 09:21:42.27 ID:dbvtP89Y0
- 子供作る気満々だったのに(´・ω・`)
- 3 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 09:21:53.27 ID:dwyzn/UaP
- 1000なら子供手当て廃止
- 4 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 09:21:55.39 ID:rDAgU/O30
- 33歳独身童貞の俺、大勝利
- 5 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/13(水) 09:22:47.70 ID:EjK50jH+0
- 決断遅っ
- 6 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 09:22:56.25 ID:au/8sxrV0
- 民主党とはなんだったのか?w
ていうかこれは10月までに解散総選挙フラグだな
- 7 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 09:23:26.16 ID:sQ7mvqAoP
- 9月に子供が産まれる俺は負組みか。
- 8 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 09:23:38.44 ID:fRhM5S/l0
- ざまぁwwwwwww
子供手当を当てにしてローン組んだ情報弱者ざまあああああああああwwwwww
- 9 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 09:23:54.44 ID:ccas1IMv0
- 配偶者とか扶養控除なくなるのはそのまんま?
子蟻家庭あぼーん?
- 10 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/13(水) 09:23:58.50 ID:b9CThZ6gP
- 722 :名無しさん@十一周年 :sage :2011/04/13(水) 07:34:11.60 ID:PUMC1TU0P(6)
廃止で良いんだけど来年1月からにしろよ!
年少扶養控除だけ無くなったから増税だけが残って おかしなことになるだろ!
自民党なんとかしろ
805 :名無しさん@十一周年 :sage :2011/04/13(水) 07:40:27.34 ID:PUMC1TU0P(6)
共産党社民党がつなぎ法案に賛成したのを批判するなよ
一番ひでえのは自民だぜ 廃止で良いんだけどさ
増税だけ残ったんじゃたまったもんじゃねえんだよ 廃止で良いんだけど
来年1月からにしろって いや、もう少しのばしてほしい
来年は住民税の増税分が徴収されるからな とにかくダブルパンチは勘弁願いたい
858 :名無しさん@十一周年 :sage :2011/04/13(水) 07:43:54.13 ID:PUMC1TU0P(6)
最悪だぞ10月以降廃止って
もうすこし先延ばしできないのかよ? 手当が無くなって、増税だけが残るって
廃止でいいんだけど 先延ばししてくれ 子供の扶養控除復活させた後にしてくれ!
子供がいる家庭にムチを打ってどうする? 子供を産むなってことか?
903 :名無しさん@十一周年 :sage :2011/04/13(水) 07:46:55.69 ID:PUMC1TU0P(6)
廃止でいいんだけど 自民党ちゃんと考えて反対してるのか?
わかってるよな扶養控除が廃止になったのは?
扶養控除を元に戻すのが先だよ 子供のいる家庭のことを考えろ
980 :名無しさん@十一周年 :sage :2011/04/13(水) 07:51:27.85 ID:PUMC1TU0P(6)
最悪すぎて笑うしかねえな ウソみたいだよ
増税だけ残って手当が無くなるなんて
廃止でいいけど 扶養控除を復活させるのが先じゃねえのかよ?
独身万歳じゃねえか 独身優遇してどうする?
- 11 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 09:24:05.05 ID:FySWg7e70
- 4月からのは選挙のためだったのか。
どこまで屑なんだ
- 12 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 09:24:46.22 ID:X4wSlPGvi
- 39歳童貞には関係無いな(´・ω・`)
- 13 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 09:24:56.96 ID:AitKHYrei
- 扶養控除は戻せよクソ民主!
- 14 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/13(水) 09:24:58.77 ID:ap5Rc3LG0
- このお金も全部東京電力に・・・
- 15 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/13(水) 09:25:10.29 ID:DPK8gxpD0
- 俺から毎月養育費むしりとってる元妻ざまぁwwwwwwwwww
- 16 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/13(水) 09:25:11.49 ID:b9CThZ6gP
- http://up3.viploader.net/tv/src/vltv005949.jpg
http://prt.iza.ne.jp/images/news/20100602/305057_c450.jpg
http://prt.iza.ne.jp/images/news/20100601/304719_c450.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/chihhylove/imgs/d/8/d81d19d2.jpg
http://respic.net/img/201006/01/173137342255-1006011720.jpg
子ども手当目当てで民主に投票したやつ息してんの?ん?
- 17 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/13(水) 09:25:22.39 ID:3YugVNR80
- 高校無償化は?
- 18 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/13(水) 09:25:27.39 ID:auN3mHLZ0
- どうせまたぶれて、直前になったら復活→廃止を繰り返すに決まってる
- 19 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/13(水) 09:25:30.24 ID:b9CThZ6gP
- http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251632431/
5 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:41:02 ID:Vl3LZ2EI0
民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!!
79 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:42:55 ID:H2ooOTJh0
実にメシがウマい!!!酒もウマい!!!
ああぁぁぁ胸が熱くなってきた〜〜〜〜〜!!!!!!
99 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:43:13 ID:qmKhlD4C0
怒れる同士よ、良くやってくれた。
166 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:44:20 ID:hpVBJfAH0
新日本の誕生だ!明るい未来が待っているぞ
まずは子供手当て貰おうっと♪
281 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:45:41 ID:5oqOnIYm0
民主が嫌な奴は日本から出て行けよ
299 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:45:50 ID:88U/a5HZ0
よっしゃ民主大勝利!!!!!!
これで日本が生まれ変わる!!!!!!!!!!!
999 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:52:40 ID:aSFAXIe80
我々、日本人自らの手で民主主義をなし得た気分だよ。
日本の夜明けだ!
- 20 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 09:25:38.75 ID:SdODXOUNP
- 10月になるとまた中止先送りになるよ
- 21 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/13(水) 09:25:50.09 ID:b9CThZ6gP
- 265 :可愛い奥様:2011/03/16(水) 23:23:21.49 ID:WeK10LAd0
地震災害と子供手当予算にゎ関連性がなぃよぅに思います。
予算が通過しない場合ゎ子供手当ゎ廃止になるのでしょうか?
子供手当廃止より高速問題や議員給料や他に無駄な政治予算があるように思います。
子供がいる家庭や手当に希望がある人にとって困惑するように思います。
災害対策金は毎年予算が組まれていると思いますが。
災害にあった人にも子供手当が必要な方もいらっしゃると思います。
皆さんの意見はどうですか?
272 :可愛い奥様:2011/03/17(木) 00:08:32.95 ID:zJYs+lzn0
>>265
私も今年6歳と2歳になる子供が二人います。
正直言って廃止は困る。
共稼ぎしようにもまだ下の子は1才半。無理〜。
被災者の子供がいる家庭も絶対に必要なはず。
せめて最初の五千円と一万円にもどすとか。高校の無償を廃止とか。
子供が大きくなると同時に母親も働くこともできるし・・・
国会議員の給料を減給とかボーナス廃止とか。
もっといろいろあると思う。
ますます子供を産もうと思う女性は減ってくるでしょうね・・・
このスレの馬鹿女のように、いらないとはかっこいい事は言えません。
- 22 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/13(水) 09:26:08.67 ID:Oto1pUtAO
- 民主は死ねよ
- 23 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 09:26:12.78 ID:dwyzn/UaP
- >>7
イブになかだし
- 24 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/13(水) 09:26:13.21 ID:EjK50jH+0
- 民主に投票したアホが悪いわ
- 25 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/13(水) 09:26:22.61 ID:TwEoqpp50
- おせカス
- 26 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 09:26:29.61 ID:m+njw6ga0
- 大家族ざまー
TBSで子供手当で家買うとかやってたよな
- 27 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 09:26:36.83 ID:DYY7MApH0
- いや
この緊急事態なんだから、今すぐ切れよ
「被災地の復興に回します」って言えばどこの家庭も納得するよ
生活費にパチンコやタバコの費用が含まれてる家庭以外は
- 28 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/13(水) 09:27:11.51 ID:mAZCbjLi0
- 4000万円も貯め込んでいた77歳のお婆さん、オレオレ詐欺にまんまと騙される
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302615246/l50
- 29 :名無しさん@涙目です。(青森県):2011/04/13(水) 09:27:25.20 ID:XbGWJeVR0
- 子供の虐待死が増えるな
- 30 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 09:27:27.47 ID:CwDk6VCzi
- ってことは民主って政権とってから一体なにやってたの?
成果は?
- 31 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 09:27:37.80 ID:MLkmJzXr0
- 子供を作る相手が欲しい
- 32 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 09:27:45.31 ID:RyGmiJ4J0
- ようするに統一地方選前半戦のためだけにつなぎ法案通したってことかよ…
よくわからんのはまだ後半戦が残ってるのに何故今この話が出てくるのか?
- 33 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/13(水) 09:28:03.52 ID:MLTxHBim0
- 民主のやった政策全部やめて復興財源に回せば良いよ
- 34 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/13(水) 09:28:24.20 ID:+mJWImmy0
- 子供手当てで東電手当てwwwwww
- 35 :名無しさん@涙目です。(福井県):2011/04/13(水) 09:28:31.31 ID:xE+BohUo0
- アホ民主
- 36 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 09:28:35.21 ID:dwyzn/UaP
- >>30
ないアル
- 37 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 09:28:43.82 ID:5S8K/rI80
- 乞食手当なんか金をドブに捨てるようなもんだな
汚いゴミ乞食はさっさと死ねよ
- 38 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 09:29:03.91 ID:kg4BK0+A0
- >>33
かろうじて最後まで残ってたのが子ども手当だろ。
他はとっくにやめてるわ。
- 39 : 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 (東京都):2011/04/13(水) 09:29:06.37 ID:K6RIRi/j0
- 民主党の目玉政策(笑)
- 40 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 09:29:12.90 ID:T9LfGhGXP
- >>2
一人でどうやって・・・
- 41 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/13(水) 09:29:23.96 ID:hfbYhlY90
- 中田氏しちゃったじゃんよ!
- 42 :名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/13(水) 09:29:27.77 ID:GQ7TRyNI0
- 児童手当が復活するけど
控除は復活するの?
- 43 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 09:29:48.77 ID:Zgcf85B40
- >>30
高校の授業料がタダになったのかな?
- 44 :名無しさん@涙目です。(富山県):2011/04/13(水) 09:29:51.20 ID:WSKxJ3e90
- 行き当たりばったりすぎるw
成果はどうあれ、看板政策を真っ先に削ってどうすんだよw
- 45 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/13(水) 09:29:54.83 ID:5sCJBoej0
- 実質増税 死ね
- 46 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/13(水) 09:29:58.09 ID:lD8UeNaY0
- 地震もたまには役に立つな
- 47 :名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/04/13(水) 09:30:02.90 ID:zitVAggo0
- 民主党を廃止しろカス
- 48 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 09:30:08.47 ID:rYIgu4Uv0
- 子供手当ては生活資金
らしいからな
- 49 :名無しさん@涙目です。(四国):2011/04/13(水) 09:30:09.26 ID:Bay6Ne3gO
- 甘えを与え、覚悟を奪う 民主党
- 50 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 09:30:23.24 ID:FyG09I5C0
- 扶養控除廃止だから実質少子化推進政策だな
- 51 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/13(水) 09:30:26.09 ID:a1pEXEMf0
- 子供手当を支給します。安心して産んで下さい。
↓
子供産む。
↓
被災者優先するからやっぱなしにする。子供育てる金?知るかよwそれと控除廃止はそのままなw
- 52 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 09:30:32.65 ID:/PdzZjO30
- 子ども手当は別にどうでもいいけどちゃんと少子化対策か外国人労働者の受け入れ態勢の整備はやっとけよ
東北の年寄のために数十年後の労働者がいなくなるじゃねーか
- 53 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 09:30:50.50 ID:Ny3XXuv80
- >>21
一度貰ってしまって、後から廃止ですと言われるとキツいよな。
最初から無かった方が良いレベル
- 54 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/13(水) 09:30:56.05 ID:gKyr//kP0
- 選挙終わってから子ども手当て廃止、レベル7引き上げ
民主かっこいい!
- 55 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/13(水) 09:30:58.82 ID:xqzKbL200
- >>32
諦めたんじゃないの。地方は国政に影響を与えないとか意味の分らないことを言ってるし。
- 56 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/13(水) 09:31:00.75 ID:sfYWequn0
- あと公務員給料3割カット、ナマポに期限
- 57 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/13(水) 09:31:03.11 ID:sjQgrXo30
- 子供手当てなくしてどうやって生活すればいいんだよ!!
ざけんじゃねぇええええええええええええええええ!!!!!!!!!!
大学も無償にしろ!!!!
- 58 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/13(水) 09:31:13.90 ID:qYbv0sNiO
- 騙されてガキ産んで実質増税ざまあwww
- 59 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 09:31:14.34 ID:8djwx+Jd0
- 良いニュース
- 60 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 09:31:21.41 ID:8AB75foJ0
- 子供手当を見込んで住宅ローン組んじゃったDQN大家族どうすんの?
- 61 :名無しさん@涙目です。(福井県):2011/04/13(水) 09:31:50.59 ID:xE+BohUo0
- あれだけバラまいて選挙で勝てないんだから哀れすぎて笑えるわ
- 62 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/13(水) 09:31:55.90 ID:hkkFFUkkP
- ━━━━━━━━━━━━━━━━━━\ヽ ━━━━
||| /::::::::ハ、\、::::::::\\:::::::::', | 丿 |||
i:::::::イ `> ー─--ミ::::::::::::| / /
. {::::::::| ::\:::/:::: \:::リ-} / /
.. ',::r、::| <●> <●> !> イ / /
|::、:::{ `> .:: 、 __ノ / / ガラッ
|:∧ヘ /、__r)\ |:::::|. / /
|::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉 l::::::》 / /
|:::::::::::::'、 `=='´ ,,イ::ノノ从 / /
ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从 /
http://tweetbuzz.jp/shared/entryimage/5727852.jpg
- 63 :名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/13(水) 09:32:09.43 ID:GQ7TRyNI0
- 日本のたった3%の経済効果しかない地域のために
全国民が泣かされるのはおかしくないか?
- 64 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/13(水) 09:32:24.43 ID:csQquaiy0
- 江戸川区には子供手当て以外に乳児養育手当が\13,000あって、
子ども医療費助成制度があって医療費タダ。
で、出生率は改善されたのかね。
- 65 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 09:32:28.17 ID:yTLTRwD50
- 未曾有の震災だし仕方ないね
児童手当ての方も復興の財源に回しても良いんじゃないかな
- 66 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/13(水) 09:32:33.47 ID:vuuO2h4V0
- 他人様の税金で子育てしようとか学費出そうとか発想が間違ってたんだよ
自分が作った子なんだから自分の力だけで育てなきゃ
- 67 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/13(水) 09:32:38.46 ID:V9KVkGVR0
- どうでもいいけど二度と民主に政権取らせないでくれよな
- 68 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/13(水) 09:32:52.78 ID:I6/qML/q0
- がっちりマンデーの底辺家を買う死亡確認wwwwww
消費税増税、環境税導入、震災復興勢等々まだまだ続くよぉぉぉ
ありがとう民主党
- 69 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/13(水) 09:32:58.01 ID:sfYWequn0
- 無意味な高校無償化も廃止しろ
- 70 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 09:33:06.01 ID:a6z5hKPd0
- 選挙後に発表 流石です
- 71 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 09:33:10.95 ID:Ny3XXuv80
- >>64
江戸川区スゲーな。
- 72 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/13(水) 09:33:22.74 ID:hkkFFUkkP
- >>67
自民なら天下り天国だからどこでも同じだわw
- 73 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 09:33:26.49 ID:XoKlEbGgi
- じじーばばーしかいなくなるな
- 74 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 09:33:33.41 ID:V7/859fA0
- 確かに現金で配るのは問題だったけど何らかの形でせめて中学生の子供に対して何か支援できないのか?
- 75 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】 (東日本):2011/04/13(水) 09:33:43.56 ID:sjQgrXo30
- >>60
30年ローンをケチケチ貯めて10年で完済した俺は勝ち組wwwwwwww
ローン組んだ馬鹿ざまぁああああああああああああああwwwww
- 76 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 09:33:46.16 ID:T9LfGhGXP
- >>63
子供手当てが重荷だからどうにかして廃止したかったんだろ
- 77 :名無しさん@涙目です。(四国):2011/04/13(水) 09:33:50.18 ID:I/TrXo21O
- 在日寄生手当ての廃止はまだ?
- 78 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/13(水) 09:34:15.97 ID:emMUPiZ30
- また公約を反故にしたよ、やったねたえちゃん!
- 79 :名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/13(水) 09:34:28.60 ID:SMklI+BSO
- 本当に選挙しか考えないクズ政党だな
3月につなぎ案通したのは統一選挙のためだろ
で終わったから廃止します
子供手当は最初から反対だけど民主は死ね
- 80 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 09:34:53.85 ID:T9LfGhGXP
- >>72
どこでも同じ・・・そんなふうに考えていた時期が、オレにもありました
- 81 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/13(水) 09:35:02.70 ID:I6/qML/q0
- >>72
民主党政権下の方が天下り天国だった罠w
自民政権下より天下りを増やしたのが枝野wwwwww
- 82 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 09:35:06.85 ID:Zd6CkC7x0
- マニフェスト(笑)
- 83 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/13(水) 09:35:07.35 ID:b9CThZ6gP
- >>60
仙台って地震でどうなったんだろうな
http://up3.viploader.net/tv/src/vltv005949.jpg
- 84 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 09:35:17.42 ID:NHYCyGvJ0
- >>21
>共稼ぎしようにもまだ下の子は1才半。無理〜。
その気があれば子供が1歳半でも働ける。
あーこのタイプは、子供が3歳になっても小学校に入っても、中学に入っても
子供を理由にして働かないタイプだ。
自分と同じだからよく分かる
- 85 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 09:35:17.81 ID:/PdzZjO30
- そういや民主は埋蔵金だの米国債売却だの前言ってたな
復興財源にそれ使えよwww
- 86 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/13(水) 09:35:51.65 ID:aoIYKf/F0
- >>52
子供手当てが少子化対策になってたと思ってたのかw
低脳もっと勉強しろよwww
- 87 :名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/04/13(水) 09:35:53.88 ID:2LsIKn740
- >>8
そんなクズがいるのかw
- 88 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 09:36:09.29 ID:KHvn4YW+0
- >>83
収入15万で6人子供って意味分かんねーよ
- 89 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 09:36:18.22 ID:kYiSkBh30
- また勝利してしまった
- 90 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/13(水) 09:36:21.66 ID:emMUPiZ30
- >>85
http://img.pics.livedoor.com/011/6/6/66bbaa778e217df95b16-LL.jpg
- 91 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 09:36:34.89 ID:FyG09I5C0
- 甲 状 腺 が ん で 死 ぬ 子 供 育 て さ せ る の は
税 金 の 無 駄 遣 い だ か ら な
- 92 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/13(水) 09:36:54.48 ID:hkkFFUkkP
- >>81
え
そうなの?仕分けで減ったように見えたが
- 93 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 09:36:56.41 ID:T9LfGhGXP
- >>90
はよ発掘しろよ 糸井重里に頼めよ
- 94 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 09:37:04.02 ID:Zd6CkC7x0
- >>83
, ‐┼ 丶/ ニニ`` |、 __ | |
< `ヽ_i\ /| /丶 / | 丶 。 。
丶一-、 \ __ ____.....----- 、
` r‐ュ //` ``<!: : : : : : : : : : : `i
i´: : :\ / / /\〉\ 丿: : : : :__、: : : : : :}
!: : : : : \ i/ i _ r´\ /: : : : : : :l
ヽ: : : : : : \ __ | l´r´ 丶ー ヽ\ /: : : : : : : ::l
\: : : : : : : : :`. .、 ヽ ,__ l i ィニ´ | .| `\: : : : : : : : |
ヽ: : : : : : : : : : :`.一 、 \_` ー´ノ\__ ` - 、: :l
` 、_: : : : : : : : : : : :` ――--- ニ.. _ ` ‐ /: l
`ヽ: : _: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.` ‐ ` 、 /: : :ヽ
\: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
`丶: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
\: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ゝ
\: : : : : : : .
- 95 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/13(水) 09:37:07.50 ID:MtF0VqnA0
- 10月以降って
すぐやめないといけないことだろ…こんなもん
この半年が重要だったのに
- 96 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 09:37:12.78 ID:/PdzZjO30
- >>86
だから子供手当はどうでもいいって書いてるだろうが
日本語読めないのかこの低能www
- 97 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 09:37:16.82 ID:AuFXXlLH0
- 俺今のところ子供いないし、手当て廃止賛成〜
- 98 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/13(水) 09:37:24.39 ID:rJg0hjFRO
- つなぎ法案通してまで半年延長してんじゃねぇよ無能ミンス
- 99 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 09:37:47.49 ID:Ny3XXuv80
- >>90
これ年金だろ。
瀕死の基礎年金使うのは辞めてくれよ。
- 100 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 09:37:52.90 ID:8djwx+Jd0
- >>83
こんな収入でガキ産むなよ・・・
- 101 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 09:38:04.46 ID:NHYCyGvJ0
- >>83
幸薄そうな奥さんだな。
若い頃はすごく綺麗だったんだろう。
- 102 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 09:38:58.96 ID:K1cPzoDg0
- あー、早く選挙にならないかな
民主党の大敗を早く拝みたい
- 103 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/13(水) 09:39:07.17 ID:QNSYCE7A0
- ざまああああ また裏切られてんのw
- 104 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/13(水) 09:39:15.37 ID:I6/qML/q0
- >>92
震災前の予算委員会だかでつっこまれてたよw
- 105 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 09:39:26.90 ID:Fby0ah1x0
- 10月からは美少女手当てを導入しよう
- 106 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/13(水) 09:39:32.25 ID:1zT+tcK00
- 半年でも1兆以上無駄遣い
- 107 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/13(水) 09:39:48.62 ID:lig8awx+0
- 高速無料化、高校無償化も廃止して復興財源に充てるべき
- 108 :名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/04/13(水) 09:40:00.78 ID:754GTJXh0
- 統一地方選後半
民主からでるヤツ今どんな気持ちだろうな
- 109 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 09:40:02.59 ID:vD1k1yMj0
- つなぎ法案で無理やり通して選挙終わったら廃止とか分かりやすいなw
- 110 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 09:40:10.53 ID:9npYnFb/0
- 廃止は賛成だが、復興財源優先と言う理由付けはやめて欲しい。
「見栄をはりました」「浅はかな考えでした」と国民の前で土下座するくらいの勢いはないのか?
- 111 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/13(水) 09:40:18.01 ID:b9CThZ6gP
- 3月31日 子ども手当延長のつなぎ法案、参院委で可決
4月10日 統一地方選惨敗
4月13日 子供手当廃止
- 112 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 09:40:18.42 ID:/PdzZjO30
- >>90
これ原口は公の場でこんな具体的な数字出してるのに責任とったり訴えられたりしないところが日本の政治のいいところだな
90兆円とかwww小学生かwww
- 113 :名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/13(水) 09:40:39.61 ID:SMklI+BSO
- 民主「政府が斡旋してないので天下りではない!」
- 114 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/13(水) 09:40:57.59 ID:gKyr//kP0
- ざまあwwwwwwwww
885 :可愛い奥様:2011/04/13(水) 07:35:23.58 ID:Qq1vqtgj0
みんなここにいるの小梨でしょ?
中止絶対反対!
独身、小梨から税金もっと取るべき。
- 115 :名無しさん@涙目です。(福井県):2011/04/13(水) 09:41:23.13 ID:xE+BohUo0
- 騙された共産党(笑)
- 116 :名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/04/13(水) 09:41:23.53 ID:8a1FyvC70
- >>63
選挙の人気とりのためのものだから
選挙終わったら廃止するのは当たり前だろ
- 117 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 09:41:27.07 ID:R0+Etxx40
- とっとと解散しろよ馬鹿党
- 118 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 09:41:30.29 ID:5S8K/rI80
- >>83
やる事が中出しばっかりとか気持ち悪いな
- 119 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 09:41:53.46 ID:T9LfGhGXP
- >>110
しかも元々は満額26000円だったからね
13000円でも無理なものをなぜ出せると言い切ったのかその辺は説明して土下座すべき
- 120 :名無しさん@涙目です。(USA):2011/04/13(水) 09:41:55.47 ID:LhrBDgjR0
- 民主オワタな、最後の支持層にも見捨てられるのか
- 121 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/13(水) 09:42:07.75 ID:V9KVkGVR0
- >>110
これに尽きるな
- 122 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/13(水) 09:42:44.60 ID:E91SVvLlO
- 復興費も財源不足で無しになったら笑える
- 123 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 09:42:50.54 ID:q4B5+KHQ0
- 電波wwwww
903 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2011/04/13(水) 09:32:48.71 ID:m+TQyvRW0
自民党が描いていた構図がそっくりそのままになったね。これで自民党の思うつぼ。
ひょっとしたら、最初から震災も計算してたのかもね。アメリカさんに頼んで地震兵器で震災起こしてもらってさ。
民主党も実は自民党とはじめっから組んでいて、こういうストーリーの役をやってただけなんじゃないの?
結局泣くのは一般市民。
嫌になるよ。
- 124 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/13(水) 09:42:51.26 ID:Qh2TUx3T0
- 国民の生活が第一(棒
- 125 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 09:42:59.04 ID:1okpC9Ue0
- ホントこいつら政局優先だよな
子供手当で統一地方選負けたから次は支持率回復の手立てとして復興財源ってか
バカ国民の何%がこのマヌケな策を見破れてるかな
- 126 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/13(水) 09:43:03.57 ID:b9CThZ6gP
- >>114
なんで金がないのに子供作るんだろうな
理解できん
- 127 :名無しさん@涙目です。(島根県):2011/04/13(水) 09:43:12.82 ID:HHNJFz2u0
- >>92
おまえ嘘つき民主党に洗脳されてるな
あんな酷い言い訳で天下りバンバンやっても民主党の天下りはマスゴミが報道しないからな
- 128 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 09:43:13.73 ID:8gGbTdqDP ?PLT(20001)
-
おせーよ
- 129 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 09:43:16.13 ID:ELAusE7i0
- 民主党がまともに公約を守ったのって高校無償化くらいか?
- 130 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 09:43:25.85 ID:B8oMWE770
- >>83
これって妻か夫の連れ子が何人かいて更に産んだから大家族になった
携帯代で2万とか物が溢れかえってるとかツッコミ所満載だったな
- 131 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 09:43:27.19 ID:uGssof3t0
- >>110
どさくさ紛れだよなあ
- 132 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 09:43:48.27 ID:s3oRbSZs0
- >>16
この母親共々皆殺しにした方がいいわ
どうせ碌な子には育たない
- 133 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/13(水) 09:44:10.58 ID:02zvoDMh0
- >>15
おまいはオレか?
- 134 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 09:44:23.06 ID:dLQ3YUBqP
- 慌てて子供作った奴、ざまーーーー管管w
- 135 :名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/04/13(水) 09:44:48.86 ID:oUTx7G8iO
- うちの所は延期になってまだ選挙やってないぞ
廃止して良いのか?w
- 136 :名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/04/13(水) 09:44:52.56 ID:754GTJXh0
- >>123
鬼女ってこんなのばかりなの
さすがにこれはギャグだろ
- 137 :名無しさん@涙目です。(富山県):2011/04/13(水) 09:45:28.95 ID:WSKxJ3e90
- >>119
そうでしたっけ?ウフフ。
- 138 :名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/04/13(水) 09:45:37.43 ID:ovjK5D330
- また俺が会社で昼休みに一人だけついていけない話のネタを提供しやがって…
- 139 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/13(水) 09:45:39.78 ID:rJg0hjFRO
- 嘘つきは民主党の始まり
- 140 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/13(水) 09:45:41.24 ID:hkkFFUkkP
- >>127
そうだったんか・・・・・・・・・・・・ググってみた・・・・・・・・・・・・悔しいビクンビクン
- 141 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (catv?):2011/04/13(水) 09:45:42.14 ID:x4kzOrdm0
- 養子縁組させられた子供カワイソ
- 142 :名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/04/13(水) 09:46:13.45 ID:GTi6EwYR0
- 生活保護は?
- 143 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/13(水) 09:46:27.58 ID:V9KVkGVR0
- 民主党が政権を取ったら格差社会の底辺にいる自分も救われる・・・
そう盲目的に信じて日本破壊に加担した馬鹿共が沢山いたんだよな。
今となっては信じられない事だが。
- 144 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 09:46:28.89 ID:Y5PZuMFb0
- >>10
+の聖戦士様は相変わらずクズすなあ
- 145 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 09:46:31.49 ID:/PdzZjO30
- まぁでもこれで貧困層は幼稚園に通わせられなくなって
首都圏の幼稚園不足問題が解消されるといいね
- 146 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 09:46:37.07 ID:F/3O4VIL0
- 東北の為だし児童手当と高校無償化も復興に回せ
- 147 :名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/13(水) 09:47:01.77 ID:clHaiQuIO
- 止めるなら解散な
- 148 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/13(水) 09:47:07.53 ID:E+wm3k580
- >>142
母子加算は死守しますよ
- 149 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/13(水) 09:47:16.68 ID:jMu6NMci0
- >>143
そもそも民主が糞ということも見抜けないレベルだから底辺だったとしか・・・
- 150 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 09:47:32.07 ID:pSKhx6gbP
- >>63
1%の経済効果もない子ども手当よりは良い
- 151 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/13(水) 09:47:46.42 ID:zgaRSbFG0
- これで当然
廃止しなかったらキチガイだよ
- 152 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/13(水) 09:47:58.45 ID:04PUkP7i0
- 子供を作るなってことだな
民主死ね
- 153 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 09:47:59.53 ID:cez4ehYL0
- 首都圏の幼稚園はガラガラでしょ
不足してるのは保育園
- 154 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 09:48:32.15 ID:kKWy/vHw0
- もともと金のあるやつが
かねのないやつの事なんか
考えないって
- 155 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 09:48:55.43 ID:QM6NxlC60
- >>145
幼稚園は知らんけど、貧困層の保育園料はタダだよ。
自治体によって違うけど、年収600万くらいから保育料4万5千円とかになる。
マジ基地。3歳以降は3万くらいになるみたいだけどな。
- 156 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 09:49:04.86 ID:au/8sxrV0
- >>63
一ついっておくけど
地震関係なしに、子ども手当の財源はない
民主党はまだ見つけてない
- 157 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 09:49:40.92 ID:27pvvT0K0
- 計
画
ど
お
り
- 158 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 09:49:43.69 ID:B8oMWE770
- 麻生のはバラまきといわれ民主のはバラまきと言われない不思議
- 159 :名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/04/13(水) 09:49:46.71 ID:vUf3go0m0
- >>83
下には下がいるもんだな
- 160 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/13(水) 09:49:54.85 ID:qmwvyffY0
- 子供手当てってなんで批判されてんのよ?
またTV(官僚支配下)か?
- 161 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 09:49:56.29 ID:9npYnFb/0
- そもそも子供手当とは、子供がいるところにお金が回るシステムだ。
従って少子化対策とは全く異なるはなし。
子供手当がもらえるからと言って、それを目当てで子供作った低脳は多分おらだろ。
根本的に間違ってる!
- 162 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 09:51:15.16 ID:au/8sxrV0
- >>160
さっさと財源しめせよ
いまだに民主党は財源しめせてないから
一年ずつの時限法でしかできない
- 163 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 09:51:15.40 ID:yzzZQCGL0
- >>83
これはすごいwww
- 164 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 09:51:22.24 ID:Fby0ah1x0
- >>111
こんな政党が存在して良い訳がない
- 165 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/13(水) 09:51:35.13 ID:zgaRSbFG0
- >>160
働かないとこに金ばら撒くからだろ
復興のためならそこに労働が絡んで
雇用も生まれる
- 166 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 09:52:03.75 ID:BxvpMBsO0
- 対応遅すぎ
- 167 :名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/04/13(水) 09:52:13.67 ID:8dXlZngu0
- 票集め最後の綱だから決断に一ヶ月掛かったんだな
- 168 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 09:52:15.13 ID:T9LfGhGXP
- >>160
財源が無いのにあると言い切った上で
選挙に勝つためだけに
「この金額なら投票するのに気持ちが動くんじゃね?」という根拠の無い数字(26000円)で煽ったから
- 169 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 09:52:28.21 ID:u3yjMbvEP
- 10月以降ってなんだよ
今すぐやれやカス
- 170 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/13(水) 09:53:23.06 ID:kJy2x6rd0
- そして
扶養控除廃止分の増税だけが残った
って馬鹿か
ふざけんな
- 171 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 09:54:43.54 ID:NHYCyGvJ0
- 財源優先しろって言ってつなぎ法案に反対した野党を無視しておいて、同じ理由で廃止にするなよ
どうせ、統一地方選挙の前だから廃止できなかったんだろ
- 172 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/13(水) 09:54:49.97 ID:GU23532a0
- 嘘をついて願いもかなえない
どこかの淫獣以下
- 173 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/13(水) 09:55:02.84 ID:qmwvyffY0
- >>165
地震の前から批判されてたろ?
あと財源ないいうても実際にもう実施されてたろ
あと財源ないなら実施されるはずもない
財源を他に使いたいという官僚の意思が働いたんじゃねえの
- 174 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 09:55:10.88 ID:/PdzZjO30
- >>155
うん。保育園はほとんどタダなんだけど基本どこも一杯で貧困層でもなかなか入れないし
お金払っても入れない
で、幼稚園は4,5万するんだけどそれも競争が激しくなってきて基本抽選になってる
子ども手当と不況の影響で幼稚園に入れない人が増えるといい需給バランスになる
- 175 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/13(水) 09:55:12.83 ID:I6/qML/q0
- >>160
財源無しで借金してまでばら巻こうとしてるから
- 176 :名無しさん@涙目です。(九州):2011/04/13(水) 09:55:17.19 ID:Fr6bx1xRO
- 来年6月に、扶養控除廃止に伴う住民税増が控えてるんだが・・・
みんな知らないのかな
児童手当復活だけじゃ追い付かんよ
だ か ら民主は早く子供手当満額支給したかった
- 177 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 09:55:26.69 ID:KYoU4Tyy0
- 結局増税されただけってことね
最初からこういう計画だったんだよ
地震も含めて
- 178 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 09:56:09.16 ID:T9LfGhGXP
- >>173
ジリ賓だったんだよ
どの道先々まで続けていく目算は立たなかった
早晩廃止したかったんだよ何とか面子の立つ状態で
- 179 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 09:56:47.77 ID:q4B5+KHQ0
- >>173
赤字国債…
- 180 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/13(水) 09:56:50.98 ID:04PUkP7i0
- いんちき増税ふざけんな
- 181 :名無しさん@涙目です。(中国四国):2011/04/13(水) 09:56:58.10 ID:tx/CSLt5P
- >>83
生活保護で超勝組だろ
旦那は生保、嫁は離婚して生保+母子
アパートWゲットでローンなし。
- 182 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 09:57:02.83 ID:EkYA84z60
- 変にいじくって改悪した民主に責任がある
民主以前の、元のままなら問題なかった
外国人である在日家庭に1円でも多く日本国民の血税を横流しするのが民主党のお仕事
日本国民に子供作らせるにはもっと根本的な対策が必要で
在日外国人を増殖させるのが目的の「はした金」のばらまきは大間違い
多くの子供を持つ日本人家庭を翻弄した罪は重い
- 183 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 09:57:04.38 ID:lzmASAL90
- 子ども手当にせよ農家所得補償にせよ、国民に新しい利権をばらまいて
「自民党政権に戻ったら、この利権は消滅するぞ。だから民主党に投票するしかないだろ」
という、ある意味での票の合法的買収の手段だったから、
この政策を推進した鳩山や小沢なんかは怒りで打ち震えてるだろうな。
鳩山小沢あたりがバラマキ維持のために、菅と袂を分かってバラマキ新党を立ち上げるかも?
- 184 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/13(水) 09:57:28.91 ID:qmwvyffY0
- >>175
財源がないという消極的な理由で批判されてんのか
実際に行われ、助かった親御さんは多いんじゃねえの?
財源の確保なら優先順位の低いr特殊法人でも削ればいいだけだしな
- 185 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 09:57:30.12 ID:5Z+RSffg0
- >>168
扶養控除を無くした分の増収分はどこにやったんだよ
- 186 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 09:57:41.26 ID:0e3nTYE00
- 全マニュフェスト死亡?
- 187 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 09:57:50.12 ID:SRO5BJcI0
- 現状で甘えたクズどもにばら撒いてる余裕が一体どこにあるの?
その半年分でできることどれだけあると思ってんだこいつら
- 188 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/13(水) 09:57:51.11 ID:S9WFWnhv0
- サヨはそろそろ「ロスチャイルドがー!」「ロックフェラーがー!」
とかトンチンカンな事言って言い訳するんじゃないか?
ゆとりとは違って経済に長けてるんだからロスチャイルドとロックフェラーの
事は常識だろ?
- 189 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/13(水) 09:58:07.95 ID:vd/9CEr50
- 子ども手当て13000円といったな、あれは嘘だ
でスレ立てろよ
- 190 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/13(水) 09:58:17.33 ID:F3/GlOup0
- 口減らしに幼女が養子に出されるな
- 191 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/13(水) 09:58:20.37 ID:APlEiK110
- >>123
ワロタww
- 192 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/13(水) 09:58:26.68 ID:ghPjmRC60
- 増税がいやなら国の支出が増えるような事業に最初から賛成するなカス
自分が得したいだけなのが見え見えで反吐が出るわい
- 193 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/13(水) 09:58:27.56 ID:PAKkwgCz0
- 次は生保・母子取り締まらんといかんとおもう
外車乗り回して、診察受けに来る母子患者
タバコまとめ買いして袋のまま持ち歩いてる生保患者
いっぱいくるんよ・・・・
- 194 :名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/04/13(水) 09:58:31.39 ID:NPqOgic50
- 扶養控除戻せないのか?
子ども手当て見込んでローン組んでる情弱多そうだな…
もっとメシウマコピペくれ
- 195 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/13(水) 09:58:35.45 ID:LTSpn+Nc0
- 自民党がにこにこして公共事業に
どうどうと建設業界にお金をばらまけるようにするんだね。
麻生もコンクリートでウハウハ。
自民党大復活だな。
これでまた必要ないものがじゃんじゃん建つぞw
そして経済は借金にまみれて金持ちだけが得をするんだね。
- 196 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 09:58:48.15 ID:uVNMXRBA0
- 10月まで逃げた外人の分もつぎ込みます
被災地への復興は後回しです
- 197 :名無しさん@涙目です。(中国四国):2011/04/13(水) 09:58:52.34 ID:tx/CSLt5P
- 公務員給与カットでそれなりの財源は出ると思うが
- 198 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/13(水) 09:59:04.85 ID:gEmy/k2l0
- へえ フォールアウトも含めて考えりゃ
来年辺りの出生率は凄まじい物になりそうだな
- 199 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 09:59:18.18 ID:9npYnFb/0
- そして政治家の不祥事&政策遅れのツケは国民に回ってくるのか・・・。
- 200 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 09:59:51.64 ID:FxAtg/6X0
- 大家族涙目だな
- 201 :名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/04/13(水) 09:59:54.61 ID:8a1FyvC70
- >>176
保育料と国民健康保険料もあがるぜ
- 202 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 09:59:56.22 ID:yg2+GS+K0
- つなぎ法を廃止しろよ。
- 203 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/13(水) 09:59:57.15 ID:QpxL0VWDO
- 汚染食品は「大丈夫、騒ぎすぎだよw」とか言って我が子に食わしてるくせに
たかが子ども手当がなくなっただけで発狂して騒ぐ馬鹿親だらけなんだろうな
- 204 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/13(水) 10:00:00.50 ID:S9WFWnhv0
- >>188
もしくは定番のイルミナティの陰謀
- 205 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/13(水) 10:00:14.00 ID:qmwvyffY0
- しかしおれがいないとν即もダメだな
すっかりTVの論調が覆ってるな
ピットクルーが普段何もせず遊んでると思うか?
- 206 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 10:00:15.95 ID:Lz1WQ21C0
- >>174
保育園はなかなか入れないのか
自営やってるから近所の婆どもがうちで働いてることにしてくれ証明書に社判押してくれってたくさんくる
うちは全部断ってるけど知り合いの自営に聞いたら断りきれなくて
毎年何件か社判押させられるつってたな
- 207 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/13(水) 10:00:26.39 ID:ttpo4kTn0
- 子供手当てあてにして子供産むような親はDQN
そんな遺伝子を多く残さずにすんでよかった
- 208 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/13(水) 10:00:37.63 ID:Qos/Q6Ls0
- 今回の震災でいい口実ができたなw
- 209 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 10:01:13.19 ID:9npYnFb/0
- 10月廃止と言うが、結局つなぎ法案とはなんだったのか?
とにかく明確な説明を!
- 210 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 10:01:54.15 ID:Y5PZuMFb0
- >>209
言ってはみたものの
やっぱりお金足りませんでしたっていう
いつもの民主党ってことじゃね
- 211 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/13(水) 10:02:12.91 ID:qmwvyffY0
- 今この時間にレスしてる人間でも小さな子供を持つやつは多いだろ?
そういうやつらも一律で子供手当て批判してんの?
- 212 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/13(水) 10:02:17.15 ID:rJg0hjFRO
- >>176
順序が逆だろ
何で「扶養控除が廃止されるから子供手当が必要」みたいな事言ってんだ
子供手当バラマキのためにミンスが扶養控除廃止したんだろうが
- 213 : ◆65537KeAAA (宮城県):2011/04/13(水) 10:02:33.87 ID:R2ZfggeM0 ?PLT(12345)
- 無理やり延期したら支持率上がるかと思ったらそうでもなかったからか?
- 214 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/13(水) 10:02:43.28 ID:I6/qML/q0
- >>184
事業仕分け(笑)しても回す無いんだろw
どこに消えたのかねぇ仕分けで浮いた金はw
借金でばら撒きだと結局将来子供の負担になるわけで
建前の「子供の為」にすら反する
- 215 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 10:02:45.63 ID:vNyEJKFJi
- ひゃっほう
- 216 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 10:03:17.39 ID:K2Xta6uV0
- いますぐ廃止しろよこんなもん
- 217 :名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/04/13(水) 10:03:37.28 ID:vUf3go0m0
- ねぇねぇ、子供手当てが欲しくて民主に入れた馬鹿たち息してる〜?w
- 218 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/13(水) 10:03:52.49 ID:gKyr//kP0
- 鬼女おもしろすなあ
910 :可愛い奥様:2011/04/13(水) 09:49:27.14 ID:m+TQyvRW0
でも、自民党なんてまったく国民の方向いていないぞ。
それを考えてから物言ってね、馬鹿ネウヨさん。
子ども手当痛すぎるよ。どうしてくれるんだよ。
どう考えても民主党の政権交代含めてはじめっから自民党と一緒にストーリーを組んできたとしか思えない。
私ぐらいだよ、政権交代前から民主党と自民党は裏で組んでいるんだ、って指摘していたの。
- 219 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/13(水) 10:03:58.85 ID:qmwvyffY0
- >>214
今毎年赤字国債出してる日本で
なぜ子供手当てだけがその焦点に上がるんだ?
他にも無駄は山ほどあんだろうにな
- 220 : ◆65537KeAAA (宮城県):2011/04/13(水) 10:04:05.59 ID:R2ZfggeM0 ?PLT(12345)
- これが「扶養控除」を批判を少なくやめる手段だったとしたら、民主党の深謀遠慮には頭がさがるぜ。
- 221 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 10:04:10.10 ID:0aoVTe8w0
- 父子家庭で5歳の子供を育てているが
子供手当てなんかいらんよ
生活は楽じゃないしギリギリだがなくても生きていける
被災して本当に困っている人にお金を使ってほしい
- 222 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/13(水) 10:04:11.52 ID:CIHs5xFIP
- 他の国じゃやってるのに日本だけやせ我慢か
- 223 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/13(水) 10:04:15.53 ID:goyXjxYb0
- >>110
(政権から)退かぬ!(日本人には)媚びぬ!(なにをやっても)省みぬ!
民主党に敗走はないのだ!
- 224 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 10:04:29.84 ID:+4fDg1TY0
- 本末転倒の大増税時代w
- 225 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 10:04:30.42 ID:q4B5+KHQ0
- >>206
うちの近所の保育園はその年抽選で入れても次の年はまた抽選
マジでヤバい
- 226 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/13(水) 10:04:47.78 ID:Zz5f2ZifO
- おいソースが消えてるぞ
- 227 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 10:04:57.01 ID:6CvGYo5F0
- 子ども手当のために廃止した控除はどうすんの?ねぇ?
- 228 :名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/13(水) 10:05:07.14 ID:clHaiQuIO
- >>209
つなぎが切れる10月に子供手当が消滅するんだろ
- 229 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/13(水) 10:05:16.76 ID:P8Ll4IJc0
- こども手当て 15万
扶養控除 38万
- 230 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 10:05:17.18 ID:Ny3XXuv80
- 子供が居る人にとって、子供手当は神政策だったろうな。
問題点を改善していつか復活して欲しいのな
- 231 :名無しさん@涙目です。(USA):2011/04/13(水) 10:05:30.92 ID:LhrBDgjR0
- 人口バランスが悪すぎるんよ保育所不足は
- 232 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 10:06:00.72 ID:vxotowcJ0
- 児童手当になったら、3人目からは2万円なの?
子供4人いるんだけど
- 233 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 10:06:01.73 ID:zb0TgXSw0
- それでは歌っていただきましょう
斉藤和義さんで
み ん な ウ ソ だ っ た
はりきってどうぞ〜
- 234 :名無しさん@涙目です。(石川県):2011/04/13(水) 10:06:02.38 ID:Xo4oYsth0
- >>83
お前らの遺伝子なんか残さんでいいわって奴に限って子供わんさかいるよね
日本は先細りの道しかないなって思う
- 235 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/13(水) 10:07:00.13 ID:yA8QUvod0
- >>232それ以上に税金が増えるけどなw
- 236 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/13(水) 10:07:10.81 ID:Aqd3oZgx0
- 2兆2千億もバラまくな。金ないのに。
さすがに三重で惨敗してやっと気づいたか。子ども手当で票は取れませんよ。
- 237 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/13(水) 10:07:15.03 ID:ttpo4kTn0
- >>211
別にこんなもん無くても暮らしていけるし
子供の借金増やすようなもんいらんわ
欲しがってるのは乞食
- 238 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/13(水) 10:07:56.34 ID:I6/qML/q0
- >>219
子供手当ては埋蔵金と予算の付け替えで賄う
が前提で民主党が提案した法案だから
既に最初に民主党が言ってた子供手当てとは全くの別物
ただ選挙対策にばら撒きたいから借金をして「子供の為」を言い訳にして強行しようとしてるから
- 239 : 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 (チベット自治区):2011/04/13(水) 10:07:59.29 ID:IakaP2hv0
- え?
恒久的な政策じゃなかったの?
なんじゃそら
- 240 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/13(水) 10:08:24.91 ID:/gVjzuFd0
- >>112
訴えるにはどうすればいいの?
やり方教えてくれたら暇だから訴えてもいいよ
全財産1000円しかないけど頑張る
- 241 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/13(水) 10:08:41.51 ID:qmwvyffY0
- >>237
おまえみたいに余裕のある人間ならいいが
そういうやつらばかりじゃないだろ
実際に助かってる親御さんは多い
- 242 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/13(水) 10:08:43.11 ID:Y+qkBkgW0
- 遅いけど無くなるだけマシか
- 243 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 10:08:57.85 ID:/PdzZjO30
- >>206
なるほど!それで共働き状態にするのか
会社は経費として扱えるし、婆は労働者になれるしいいビジネスになりそうだな
- 244 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/13(水) 10:09:08.17 ID:Aqd3oZgx0
- 扶養控除廃止は恒久、子ども手当は時限
そんなことも知らないのかよ
- 245 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 10:09:48.45 ID:f7g0SR7b0
- 他の3K(菅をいれれば4Kだが)も当然廃止だよな? 糞政権さん
- 246 :名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/13(水) 10:10:26.05 ID:hr6TE0nOO
- 扶養控除復活させないとな
- 247 :名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/04/13(水) 10:11:13.29 ID:vUf3go0m0
- まだ子供手当てが各種控除を廃止するための口実だとわかってない馬鹿がいるのかよw
- 248 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/13(水) 10:11:15.19 ID:Aqd3oZgx0
- 当時の民主のマニヘストwwを本当にちゃんと読んでたら民主に入れないと思う。
情強の2ちゃんで民主に入れた人なんていないよね?www
- 249 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/13(水) 10:11:28.37 ID:qmwvyffY0
- >>238
いやでも実際に子供の数に応じて現金が貰えるんだから
助かってるやつも多いんだよ
ならば削るのは助かってる人が多い子供手当てじゃなく、
いらない天下り特殊法人とかになるの自然だろうにな
- 250 :名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/04/13(水) 10:11:32.91 ID:rHUJoSf70
- 詳しく知らんが児童手当が復活するっつーからいんじゃね?
しかしうちは子ども手当にしろ昔の地域振興券にしろ年齢ギリのところで支給されずヒドスと泣いたわw
- 251 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/13(水) 10:11:42.91 ID:ttpo4kTn0
- >>241
子供いるやつが批判してるのか?と聞かれたから答えただけ
乞食のせいで、我が子が大人になった時苦労させられるのはごめんです
- 252 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 10:11:55.90 ID:/PdzZjO30
- >>240
訴えられないから何でも無責任に言いたい放題だよ
認識違いでしたで終わる話だしね
信じた民衆が馬鹿でしたってことになるだけ
- 253 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/13(水) 10:12:18.27 ID:Aqd3oZgx0
- 扶養控除は復活しないよ。児童手当は復活するけど。自民の時よりちょい上乗せでしょう。
- 254 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 10:12:38.88 ID:T9LfGhGXP
- >>232
子供手当てになる直前までの状態だと
1人目・・・5000円(ただし3歳未満は1万円)
2人目・・・5000円(ただし3歳未満は1万円)
3人目・・・1万円
4人目・・・1万円
じゃね
()の中は暫定措置かもしれないから、復活した時にはないかも
- 255 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 10:12:47.50 ID:EkYA84z60
- 要するに民主党は、常に物事を根本から考えてやってないってこと。
子供手当なくすのは元々時間の問題だったし当然の事だが、
実際に無くす際に、子供を持つ家庭が増税分だけ残って困らないよう同時に別対策をするのが正しい形。
それが国民の事を考えた政治だろ。
外野から言われたから「子供手当無くせばいいんだろ!」と逆ギレして
「ほら、お前らがうるさいから無くしてやったよw 家庭が困ってるねw 自民のせいだよw」
という無責任な自己保身の対応しかしない。
民主党は国民の生活よりも政権の保持の方が大事なのは明らか。
そんな政党を支持する国民はマゾ以外いない。
支持してるのは在日朝鮮人だけ。
- 256 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 10:12:56.77 ID:mDRaN/6uP
- きちんと元に戻さないところが民主らしいわw
- 257 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/13(水) 10:13:17.72 ID:goyXjxYb0
- >>241
だからなんなの?そりゃ金もらって困る奴はいないさ
問題は有限の予算をどこに振り分けるか?ってことだろ
で、民主党は子供手当ての廃止を決定した
子育て世帯はどうするんだ、って文句は民主党に言えよ
廃止は民主党が決めたんだろ
- 258 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 10:13:28.26 ID:Lz1WQ21C0
- >>225
それは子供が可哀そう
自治体にもよるんだろうけど書類に社判押すだけじゃなくて
源泉徴収なり所得証明なり提出されてばいいのに
たぶん1/3くらいはズルして入ってるぞ
- 259 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/13(水) 10:14:20.39 ID:o08GVpvz0
- まだ先だけど廃止の決断は
1ミクロンだけ評価してあげる
- 260 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/13(水) 10:14:26.14 ID:qmwvyffY0
- >>251
子供手当ての財源て天下り特殊法人と天秤かけたら
どっちが重いんだ?
同じ借金でも有効な借金ならましだろうし
そもそも特殊法人削減して財源を役立つほうに回すのが政治だろうにな
財源は無限じゃない
ならばプライオリティをつけるべきなんだよプライオリティを
- 261 :名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/13(水) 10:14:39.44 ID:hr6TE0nOO
- 扶養控除復活しないのか
増税だけど児童手当てに上乗せされるんならまだましだね
消費税アップは再来年くらいかな?
- 262 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 10:15:14.66 ID:q4B5+KHQ0
- 捨て子や子殺しが増えない事を祈るわ
- 263 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/13(水) 10:15:22.30 ID:pM1dK7x5O
- まあなんにせよ子供手当廃止は民主GJだわ
- 264 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/13(水) 10:15:37.93 ID:gLG+YHx/0
- 小銭に欲がくらんでミンスなんかにすがりついた罰が当たったんだ
お前等のためにミンスが政権取って見てみろ!今の日本のこの様をっ!!
- 265 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 10:15:44.88 ID:w6Wk0BEk0
- これはざまあとしか言えない。
- 266 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/13(水) 10:15:49.31 ID:FYrZOMLE0
- つないだ上で廃止とか、これまた舐めた結論出してきたな、おい。
- 267 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/13(水) 10:15:55.51 ID:I6/qML/q0
- >>249
それは事業仕分けで特殊法人や事業を仕分けしても
天下りの総数は増やしてる民主党に言えよwww
- 268 :名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/04/13(水) 10:16:10.45 ID:vUf3go0m0
- 国民のために子供手当てを廃止するのに何言ってんの?
お前の家の収入のことなんか知るかwww
給料をやりくりして身の丈に合った生活をしろカス
- 269 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/13(水) 10:16:16.49 ID:qmwvyffY0
- >>257
>>260みてもらえばわかるがおまえと同じ意見だ
問題は予算振り分けの優先順位なんだよな
なんで親御さん、子供が助かる子供手当てが真っ先に削られて
天下り特殊法人がのうのうと生きてるのかと
- 270 :名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/04/13(水) 10:16:21.63 ID:AysSN3ZX0
- 10月以降って言っとく→他で色々増税→10月になったら、「何故かお金あるんで、子ども手当続行です^^」
死ね死ね
- 271 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 10:16:30.28 ID:w6Wk0BEk0
- つーか10月まで何で出すの?
- 272 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 10:16:30.71 ID:d4cATK+B0
- 元々なんの為にあるかわかんない手当てだったからな
育児に使って貰うなら、他にやりようがある
- 273 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/13(水) 10:16:34.01 ID:Aqd3oZgx0
- 子ども手当てはもともと2万6千円!!というビックリ手当だったよな。
小沢のポケットマネーで払えばいいじゃん。ポッポと協力して
- 274 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/13(水) 10:16:34.04 ID:wjoUx2g40
- 選挙終わった途端に廃止w
民主はわかってるなw
- 275 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/13(水) 10:16:51.51 ID:GyLFXdqr0
- やっとかよ
そりゃこんなもんやってる場合じゃないっての
- 276 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/13(水) 10:17:07.60 ID:qmwvyffY0
- >>267
だろ、だから批判するのは菅の廃止方針であって
子供手当てじゃないと思うんだよおれは
- 277 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 10:17:21.36 ID:a4uHcZ9F0
- 子供作ろうと思ってたのに・・・童貞だけど
- 278 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/13(水) 10:17:26.76 ID:/gVjzuFd0
- >>252
でもアメリカなんかだとよく訴えてるよね?
どうして日本だと訴えることが出来ないの?
- 279 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/13(水) 10:17:51.56 ID:ttpo4kTn0
- >>260
どっちも廃止が一番いいです
順番とかどうでもいいし、できるとこから手を付けてってください
- 280 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/13(水) 10:18:12.29 ID:pM1dK7x5O
- >>260
どっちも廃止でFA
子供手当は廃止、あと
(社)火力原子力発電技術協会(TENPES) http://www.tenpes.or.jp/
(財)原子力国際協力センター(JICC) http://www.jaif-icc.com/
(社)原子燃料政策研究会(CNFC) http://www.cnfc.or.jp/
(財)原子力環境整備促進・資金管理センター(RWMC) http://www.rwmc.or.jp
独立行政法人原子力安全基盤機構 http://www.jnes.go.jp/
独立行政法人日本原子力研究開発機構 http://www.jaea.go.jp/
独立行政法人原子力環境整備促進資金管理センター http://www.rwmc.or.jp/
財団法人原子力安全研究協会 http://www.nsra.or.jp/
財団法人原子力安全技術センター http://www.nustec.or.jp/
財団法人原子力国際技術センター http://www.jaif-icc.com/
財団法人日本原子文化振興財団 http://www.jaero.or.jp/
原子力委員会(JAEC)(内閣府) http://www.aec.go.jp/
原子力安全委員会(NSC)(内閣府) http://www.nsc.go.jp/
原子力安全 保安院(NISA)(経済産業省) https://wwws.meti.go.jp/
原子力発電環境整備機構(NUMO) http://www.numo.or.jp/
(社)日本原子力産業協会(JAIF) http://www.jaif.or.jp/
(社)日本原子力学会(AESJ) http://www.aesj.or.jp/
(社)日本原子力技術協会(JANTI) http://www.gengikyo.jp/
(財)原子力研究バックエンド推進センター(RANDEC) http://www.randec.or.jp/
ここらは仕分けしろ
- 281 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/13(水) 10:18:21.46 ID:61iCIYIE0
- 人生の負け犬どもだけが喜んでいるな。
- 282 :名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/13(水) 10:18:38.77 ID:1NqVnYTw0
- ビックダンディどうすんの
- 283 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/13(水) 10:18:59.26 ID:b9CThZ6gP
- >>241
何で子供つくの?金もないくせに
- 284 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 10:18:59.44 ID:Y5PZuMFb0
- 乞食どもが顔真っ赤にしてるな
- 285 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 10:19:12.31 ID:q4B5+KHQ0
- >>276
配る必要のない人間にまで配ってるのが最大の問題なんだろ?
毛唐やシナチョンに何で俺らの税金食われりゃならんのだ
- 286 :名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/13(水) 10:19:32.13 ID:R/NQKE/B0
- 10月かよ、もっと早く廃止しろよ
- 287 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 10:19:33.79 ID:QPScJScx0
- 高校無償化も廃止しろ
- 288 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 10:19:35.99 ID:2aVmkeGC0
- お前らの得意なブログに凸でもするか?wwww
個人攻撃でもするか?wwwwwwww
ただ掲示板に書く事しかできないこの無力どもがwww
- 289 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/13(水) 10:19:51.36 ID:qmwvyffY0
- >>279
そうやって今の日本ができたんだ
やりやすいところから取り削りやすいところを削っていったら
こんな国になった
子供手当ても同じ
みんなTVに流されて批判してたから
削るのは容易かった
- 290 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 10:20:15.41 ID:vxotowcJ0
- >>254
どっかで2万円って見たんだけど
- 291 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 10:20:17.11 ID:Y5PZuMFb0
- >>287
たぶんもう廃止されない
自民党最大派閥の町村派も文教族だし
- 292 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/13(水) 10:20:20.94 ID:vDp2oTScP
- シナチョンの子供向けの手当てなんて即廃止でいいわ
- 293 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 10:20:22.86 ID:W9WBjHqgi
- 家庭厨ざっまぁwwwwwwwwwwww
- 294 :名無しさん@涙目です。(九州):2011/04/13(水) 10:20:24.65 ID:Fr6bx1xRO
- >>212
誰も子供手当が必要とは一言も言ってない
言われんでも、そんなことはわかってる
扶養控除復活、ようは自民時代に戻すのがいい
民主の気持を言ってみただけ
- 295 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/13(水) 10:21:03.16 ID:qmwvyffY0
- >>285
そんなのごくわずかだろう
仮にそれが問題なら直していけばいい
最初から完璧なものなんて世の中少ない
- 296 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/13(水) 10:21:28.88 ID:nMRu2axC0
- 子蟻ざまぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!!!!
- 297 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/13(水) 10:21:40.62 ID:YKxELO4V0
- 平均的な年収で共働き、こども二人だとすると、
子供手当貰っても、子供手当貰えなくなってその後支払う増税分を考えると
トータルでは、大幅な増税です。
子供手当など不要。
但し、世帯年収200万以下なら中学まであってもよいかとは思う。
- 298 :名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/13(水) 10:21:44.91 ID:6CSi9IUI0
- >>132
性格悪い女って笑顔に出るよな
- 299 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 10:21:47.11 ID:j1xy+Ria0
-
乞食ざまぁwwwwwwwwwwwww
死ね
- 300 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/13(水) 10:22:01.24 ID:I6/qML/q0
- >>276
なら当初の増税も無し、予算付け替え埋蔵金で賄える子供手当てを作れと
管なりに進言しろw
- 301 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 10:22:04.09 ID:T9LfGhGXP
- >>290
自治体によって上乗せしているんじゃね
それは自分のところの自治体のサイトで確認してくれ
- 302 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/13(水) 10:22:09.95 ID:WBcsemnl0
- >>160
財源がないのにあると言いはり、財源あるならやってみれば?
でフタを開けると案の定財源はなく赤字国債発行しまくりでばら撒く形になったから
- 303 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 10:22:34.90 ID:R89gcxkk0
- 天下りだって、天下りをしてる人間にとっては助かる制度だろう
子ども手当ても天下りも無駄遣いには変わらないよ
- 304 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/13(水) 10:22:57.72 ID:goyXjxYb0
- >>269
まあそれでも俺は現金配るより、その金で仕事作った方がいいと思うけどね
ちょうど東北で需要がたくさんできたんだからさ
中途半端な金配っても、金持ちは貯金、貧民は安い中国製品買うだけだぞ
仕事なら、海外に金が出て行く前に国内で流通する
- 305 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/13(水) 10:23:18.07 ID:qmwvyffY0
- >>300
埋蔵金だって特別会計のこといってたんだろな
でも特別会計の防御壁はあまりにも高かったと
- 306 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/13(水) 10:23:20.94 ID:QM90JrX50
- メシウマwwwww
- 307 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 10:23:29.50 ID:JZAYvPxV0
- きたー
自民のおかげだ
- 308 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/13(水) 10:23:35.10 ID:WBcsemnl0
- 4月から廃止して欲しかった
- 309 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 10:23:35.20 ID:q4B5+KHQ0
- >>295
手当導入時に散々問題点として指摘されたのに
外人にも支給ってのは全くブレてないじゃねーか
- 310 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 10:23:40.30 ID:EkYA84z60
- 高校無償化はまず朝鮮系への税金投入は全て確実に廃止にすると明言して法案化しろ。
配布の余地を残すな。
最低限これだけはやれ。
- 311 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/13(水) 10:24:28.32 ID:q2HwGpGm0
- 民主党に騙された政党
社民党w国民新党w共産党w
- 312 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/13(水) 10:24:37.02 ID:qmwvyffY0
- >>302
役に立ってる人も多いであろう子供手当と
天下り特殊法人で毎年かかってる金
これを天秤にかけてみ
- 313 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/13(水) 10:25:24.56 ID:Aqd3oZgx0
- 朝三暮四ってよく言ったもんだよな。国民は本当にサルだよ。
手当てだってワーイ民主に入れよう、(でも控除は廃止だよーんに気づかず)
- 314 :名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/04/13(水) 10:25:30.98 ID:vUf3go0m0
- 扶養控除が復活するって自分の妄想を書き込んでて悲しくならない?www
ついでに配偶者控除も廃止しろよ
控除の手続きをしてる公務員の人件費が無駄
- 315 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/13(水) 10:25:40.22 ID:YL11u+3Z0
- 当てにしてた子あり、ざまぁwww
- 316 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 10:26:17.30 ID:Po3NW0cV0
- 民主党(笑)
- 317 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/13(水) 10:26:22.56 ID:sVGqysPSO
- ワロタ
- 318 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 10:27:06.80 ID:Lz1WQ21C0
- >>312
北海道はとりあえず生活保護率の高さをなんとかしろクズ
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/images/7347.gif
- 319 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 10:27:08.41 ID:K+Lnt5e+0
- それよりナマポの廃止を
- 320 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 10:27:23.24 ID:Y5PZuMFb0
- 正直これだけ大嘘ついたんだから
もう民主党は解党するしかないと思うわ
まー中の人は名前変えた政党から出るんだろうけど
- 321 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 10:27:25.74 ID:/PdzZjO30
- >>278
該当する法律が無いからね
被害者も特定できないし、騙そうと思って話したのか自分自身誤解して話したのかの立証も難しいし
たとえばニュースで誤情報流しても被害者と、その具体的な被害内容とニュースとの因果関係を成立させないとだめだしね
まぁ言ったもん勝ちwww
- 322 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 10:27:37.07 ID:9YR2uzXW0
- 速攻で廃止せよ。
- 323 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/13(水) 10:27:57.98 ID:4UR68VK4O
- ま、当然だろ
しかし民主の公約は全部破綻だな
- 324 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/13(水) 10:27:58.41 ID:RpSRBP/1O
- ざまあ
- 325 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/13(水) 10:28:28.14 ID:qmwvyffY0
- TVの影響はでかいな
TVがダメだといえばおまえらもダメだといい
TVがばら撒きといえばおまえらもばら撒きといい
TVにどれだけ裏切られたら学習するんだ
- 326 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/13(水) 10:28:34.14 ID:bwu33K5b0
- TVタックルで原口が「教育や子育ての支援を4Kなんて言葉で言うな」って怒ったとこなのに・・・・・
- 327 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 10:28:40.91 ID:9YR2uzXW0
- 独身のオレ大勝利?
- 328 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/13(水) 10:28:50.57 ID:Oto1pUtAO
- 貰うもんはギリギリまで貰わな損。廃止になるのは時間の問題だと覚悟しとったが…
- 329 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/13(水) 10:29:18.50 ID:q2HwGpGm0
- なにまたまたまたまたまたまたまたまたまたまたまたまたまたまた
またまたまたまたまたまたまた騙されたんすか本当に懲りないッすね
- 330 :名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/04/13(水) 10:29:42.35 ID:sxL3T6hw0
- 速攻で削られる程度の政策しかし天下りうんこ法人どもへのばらまきは減らさない
- 331 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/13(水) 10:29:45.50 ID:WBcsemnl0
- 民主党が守ったマニフェストってなに?
- 332 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/13(水) 10:29:56.17 ID:5sCJBoej0
- >>325
自分で考えることのできない家畜どもか
俺はそうなりたくないね、ぜーんぶTVの言いなりとかまっぴらだわ
- 333 :名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/13(水) 10:29:57.35 ID:Q1cRaT9Z0
- 選挙後、色々と発表が相次ぎますねw
- 334 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/13(水) 10:29:57.38 ID:Qos/Q6Ls0
- ミンスをパチ屋で例えると
潰れるパチ屋
@経営厳しい→A釘閉める→B客負ける→C客が飛ぶ→@へ戻る→D閉店
ミンス
@財政厳しい→A増税→B消費が冷え込む→C国民はなす術なし→@へ戻る→D解散→@へ戻る
- 335 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 10:29:57.80 ID:R89gcxkk0
- >>327
独身から見たらこんな異常な制度ありえなかったよな
国民総出で天下りしてるようなものじゃん
- 336 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/13(水) 10:30:03.83 ID:2O56YKP+0
- 読売しか報道してないからたぶん飛ばしだな
- 337 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 10:30:18.66 ID:m5uF+I240
- 結局民主の詐欺フェストは一つも実現しなかったな
- 338 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 10:30:58.63 ID:j1xy+Ria0
- >>325
最初から子ども手当ては単なる乞食票がほしい民主党のバラまきだと思ってましたwww
- 339 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 10:31:18.29 ID:11ljPZPv0
- 扶養控除無くなってるから
このままだと結構な割合の家庭が増税wwww
- 340 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/13(水) 10:31:20.12 ID:Aqd3oZgx0
- やりますやります、はあくまで予定であって決定ではないってこと?
婚約みたいなものかな。
- 341 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 10:31:26.28 ID:Y5PZuMFb0
- もう民主党の存在が一番の税金のムダっていう
- 342 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/13(水) 10:31:26.84 ID:/k2ndBmo0
- >>19
死んでほしいわ
- 343 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/13(水) 10:31:40.28 ID:goyXjxYb0
- >>305
管はコキントウとの会談で恥かかされたのがトラウマなんだろうな
あれは管に言う事聞かせるために官僚が仕組んだんだろう、とは思う
- 344 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/13(水) 10:31:52.67 ID:r8LOJ1ms0
- なんでこんなに言うことが右往左往すんだよこいつら
どうせまた嘘ですなんだろいいから死ねよ
- 345 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 10:31:53.84 ID:a6z5hKPd0
- 空耳でしょうか、いいえ民主党です。
- 346 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 10:32:04.19 ID:MIdSm81W0
- うち9月出産なんだが、、ファック!!
- 347 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 10:32:15.20 ID:byINMSA+0
- 沖縄の基地の移転をできなくして日米関係を悪化させて
できもしないCO2削減25%の約束して
無駄に浪費するだけの政権だったな
- 348 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 10:32:31.01 ID:9npYnFb/0
- 民主党はなんで子ども手当を復興支援に回すのか明確に説明すべきである!
これを廃止してしまってはほんとの意味で民主の存在価値がなくなる。
安っぽいヒューマニズムだけで廃止に出来るほど民主にとって軽い法案だったのか?
復興支援の財源なんてどうにでもなるだろ!世界の金持ちを集めてくればいいだけのこと。
つなぎ法案で9月まで引き延ばした揚句廃止では納得がいかない!
直ちに廃止か続けるのか2つに一つしかないはずだ!
もっとよく考えてから発言&報道して欲しいものだ。
- 349 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 10:32:35.63 ID:ssJ6+tgl0
- ただちに廃止できないの?
もう配っちゃったの?
- 350 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 10:32:40.13 ID:r3uHCUII0
- あ?
民主党支持してた人って子供手当目当てのひとがほとんどだろうに
馬鹿じゃなにの
- 351 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 10:33:16.05 ID:EkYA84z60
- 子を持つ親は被害者だと思う。
加害者は民主党。
苦しい家庭に、必ず落ちると分かっている危うい橋を渡らせ、党の保身の為に利用した。
いい加減な策を弄した民主党が諸悪の根源。
子を持つ家庭を苦しめている。
- 352 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/13(水) 10:33:48.35 ID:RnzAw9gB0
- 公務員のボーナス全額カットで、子ども手当ぐらい賄えるだろ
給与3割カットぐらいでもいいけど
- 353 :名無しさん@涙目です。(富山県):2011/04/13(水) 10:34:20.57 ID:tvWjrUFm0
- 子ども手当廃止は良いけど扶養控除元に戻してからにしろよ
ただ増税しただけじゃねーか
- 354 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/13(水) 10:34:24.38 ID:FsLnMOKJ0
- 男女共同参画を削れよ。5兆円も予算とってんじゃねーよ。
- 355 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 10:34:37.62 ID:Lz1WQ21C0
- >>350
あと民主支持者は在日が多いってのもガチだと思う
近所の在日数人が民主党に投票してくださいって家に訪ねて来たわ
- 356 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/13(水) 10:34:39.29 ID:bwu33K5b0
- >>337
母子加算の復活だけじゃないかな
- 357 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 10:34:49.20 ID:iH+5UDtl0
- >>339
働いたら負け社会か
- 358 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/13(水) 10:36:15.70 ID:Aqd3oZgx0
- 岡田さんの地元が負けたのが大きいと思うわ。
票の取れない法案など意味がない。
統一選の前に必死で通したのにこの惨敗っぷりだからな。
選挙前にはまたヘンな法案言い出すと思うけど。
- 359 :名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/04/13(水) 10:36:41.66 ID:z4iI77sQ0
- >>353
それは戻すでしょ
- 360 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/13(水) 10:36:51.75 ID:I6/qML/q0
- てかね
無駄を省く(キリッ と言って政権とったのに過去最大級の予算を組んで最大級の赤字国債発行した時点で
遅くともおかしいと気付けw
全部嘘っぱちのパフォーマンスなんだよ
事業仕分けだろうが子供手当てだろうが高速無料化だろうがw
挙句の果てに、民主政権化では増税しないと言ってたのに
増税言い出す始末、どう考えても民主党の放言の尻を拭くための増税議論
そりゃ子供手当ても反発食らうさ
- 361 :名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/04/13(水) 10:36:53.37 ID:vUf3go0m0
- 地震が起こってから全然ブサヨを見なくなったな
あいつら何処に行ったんだ?
- 362 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/13(水) 10:37:01.61 ID:+KyCzKCM0
- 中出しされた腹晒してる女プギャー
産まれた頃には子供手当て無しとかもうね・・・
国家による詐欺だなもうw
- 363 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/13(水) 10:37:31.68 ID:lSp9YQlV0
- よくない事件が起こりそうな手当てだったからいいわ
- 364 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 10:37:39.27 ID:j1xy+Ria0
- 来年度は税収入が激減するんだし、
子ども手当ての予算なんか一円もねーんだよw
- 365 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 10:38:04.45 ID:d4cATK+B0
- 民主党唯一の功績
「馬鹿にハシタ金」
- 366 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/13(水) 10:38:10.11 ID:4Alx+Izm0
- 中絶手術が
異常に
増えるな
- 367 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/13(水) 10:38:16.48 ID:6fW2jMP6O
- 就学難民が増えて地方税滞納が増えて教育市場が冷え込むのか。
いい時代だな。
- 368 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/13(水) 10:38:21.96 ID:QKPdpt9dO
- ※扶養控除は戻りません
- 369 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 10:38:59.38 ID:7bDze6Ew0
- >>362
手当あてにする神経がわからん
楽したいだけだろ
基本的に間違ってる
- 370 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 10:38:59.66 ID:Y5PZuMFb0
- >>369
うん、戻らない気がする
- 371 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/13(水) 10:39:03.10 ID:Oto1pUtAO
- 10月までキッチリ頂きますwww
- 372 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/13(水) 10:39:08.15 ID:wBa+pNx+0
- 別に「本当に」震災の復興費用に充てるならいいと思ったけど
寧ろおせーよって
うちも貰ってるけどそもそも中学生だし児童手当なら貰えてなかったし
問題は本当に復興費用になるのか
消費税も始めは福祉にとか言ってたよね?
- 373 :名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/04/13(水) 10:39:20.27 ID:WNvkRdMt0
- 扶養控除廃止の責めを逃れるために、半年無理やり繋いだのかなw
- 374 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 10:39:24.07 ID:WVnD0k5l0
- >>359
ミンスの事だから廃止したことを忘れてるよ
- 375 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/13(水) 10:39:31.45 ID:dsBlWOg+0
- 高校無償化も霧散しそうな勢いだなw
- 376 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 10:39:49.37 ID:4KMO+wDVP
- まあ仕方が無い
- 377 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 10:39:50.44 ID:VnllElCu0
- 【政治】民主党、300議席超の見通し - NHK
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251632431/
5 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:41:02 ID:Vl3LZ2EI0 (PC) new!
民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!!
79 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:42:55 ID:H2ooOTJh0 (PC) new!
実にメシがウマい!!!酒もウマい!!!
ああぁぁぁ胸が熱くなってきた〜〜〜〜〜!!!!!!
89 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:43:07 ID:kcvQtnPZ0 (PC) new!
8月30日は小日本解放記念日
99 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:43:13 ID:qmKhlD4C0 (PC) new!
怒れる同士よ、良くやってくれた。
166 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:44:20 ID:hpVBJfAH0 (PC) new!
新日本の誕生だ!
明るい未来が待っているぞ
まずは子供手当て貰おうっと♪
281 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:45:41 ID:5oqOnIYm0 (PC)
民主が嫌な奴は日本から出て行けよ
299 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:45:50 ID:88U/a5HZ0 (PC) new!
よっしゃ民主大勝利!!!!!!
これで日本が生まれ変わる!!!!!!!!!!!
999 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:52:40 ID:aSFAXIe80 (PC)
我々、日本人自らの手で民主主義をなし得た気分だよ。
日本の夜明けだ!!
- 378 :名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/04/13(水) 10:40:00.88 ID:vUf3go0m0
- もう一度言うけど、なんで扶養控除が戻ると思ってんのよwww
馬鹿なのはわかったから現実みような
- 379 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/13(水) 10:40:20.02 ID:dsBlWOg+0
- >>373
民主「おおおおおおおおお前らが廃止しろって言ったんだからな!」
- 380 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 10:40:22.53 ID:hPRw4WqL0
- 次の選挙前には復活します。
- 381 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 10:40:27.05 ID:VnllElCu0
- 「民主党政権になれば、生活が楽になり、国内景気がよくなります」
http://data.tumblr.com/tumblr_kvsci796WG1qz7lowo1_500.jpg
- 382 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 10:40:50.53 ID:2yapvCTiP
- 震災後、日本に子供残して中国に逃げ帰った中国人母はもう日本に戻って来ないだろうな
- 383 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 10:40:51.81 ID:7bDze6Ew0
- >>375
義務教育でもないのに
気が狂っとるとしか思えん
- 384 :名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/04/13(水) 10:40:59.05 ID:z4iI77sQ0
- >>378
戻らないわけ無いだろ
お前民主党より頭悪いんじゃね?
- 385 :名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/04/13(水) 10:41:39.52 ID:WNvkRdMt0
- >>381
詐欺だろ
これを詐欺と言わずに何を詐欺というw
- 386 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 10:41:43.40 ID:7bDze6Ew0
- >>384
子供手当は児童手当の替わりに出来た制度だよw
- 387 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 10:42:00.02 ID:xyv2KmDs0
- 震災で結婚、妊娠率増加、だけど被曝で奇形が増えるから少子化を見込んでの
子供手当て廃止っすかね
次回の少子化対策は出生前診断への補助金バラマキとそれによる堕胎正当化への
法整備すなぁ
- 388 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 10:42:01.24 ID:IdM8L4tsi
- もう、民主党が与党やってる意味って無いよな
- 389 :名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/04/13(水) 10:42:09.35 ID:vUf3go0m0
- >>384
鬼女板に帰れよ
くっせーなぁ
- 390 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 10:42:11.05 ID:AMWs4mZ40
- 扶養控除が廃止できて財務省大助かりだなw
- 391 :名無しさん@涙目です。(富山県):2011/04/13(水) 10:42:12.32 ID:tvWjrUFm0
- >>359
戻してから廃止にするか
廃止と同時に戻すかしろって事だ
というかなんだかんだ理由付けて扶養控除廃止のまま、もしくは控除額減額しそう
- 392 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 10:42:19.15 ID:JZAYvPxV0
- これで控除が復活しなければ、子ども多いほど大増税wwwwwww
まあ自業自得ですな
- 393 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 10:42:21.39 ID:Y5PZuMFb0
- >>388
ない、税金のムダ
- 394 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/13(水) 10:42:24.18 ID:Aqd3oZgx0
- >>384
戻らないよ。控除廃止は恒久、子ども手当ては時限だと何度いえばww
- 395 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 10:42:33.43 ID:V8/EPBRX0
- コンクリートから人へ
人から東京電力へ
- 396 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 10:42:34.41 ID:VnllElCu0
- ガソリン高いんだけど
- 397 :名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/04/13(水) 10:42:42.50 ID:sxL3T6hw0
- >>375
在日無料とか竹島もミンスは放置だもんなぁ
- 398 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 10:42:42.89 ID:T9LfGhGXP
- >>381
間違い探しでも大体7つぐらいまでしか間違いが無いというのにこのポスターときたら
- 399 :名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/04/13(水) 10:42:45.31 ID:z4iI77sQ0
- >>386
児童手当に戻す準備に時間が要るから半年だけ先延ばししただけ
- 400 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/13(水) 10:42:56.45 ID:OVGKQKR10
- 馬鹿みたいな借金がなければ子ども手当続けられたのに残念だね・・・
- 401 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/13(水) 10:43:03.05 ID:q+75Zrzz0
- 子供つくるのやめるか
- 402 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 10:43:14.32 ID:AMWs4mZ40
- 扶養控除なんて廃止でいいよ
- 403 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 10:43:47.12 ID:VnllElCu0
- 民主党の公約(うそつきリスト)です
・暫定税率廃止
・普天間を県外・国外に移転
・赤字国債は発行しない
・官僚の天下りは許さない
・後期高齢者医療制度廃止
・政治とカネの問題をなくす
・官房機密費の内訳を公表
・最低賃金1000円
・子ども手当月26000円
・消費税増税議論は次の衆院選までしない
・企業、団体献金の禁止
「民主党政権になれば、生活が楽になり、国内景気がよくなります」
http://data.tumblr.com/tumblr_kvsci796WG1qz7lowo1_500.jpg
- 404 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 10:44:05.31 ID:t6pT3se80
- 10月は支給されるの?
- 405 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 10:44:15.18 ID:WVnD0k5l0
- >>388
最初から無いけど票を入れたバカがいるからな
- 406 :名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/04/13(水) 10:44:16.14 ID:WL6T4J6vO
- 廃止する前に年末調整の還付金まわり元に戻せよ。
マイナスにしかならねーじゃねーかw
- 407 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 10:44:16.72 ID:7bDze6Ew0
- >>399
扶養控除かんけいネーじゃんwwww
- 408 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 10:44:23.64 ID:11ljPZPv0
- みんな忘れてるけど八ツ場ダムだなw
- 409 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 10:45:07.35 ID:4O7mlI1w0
- 一番下の弟が今年大学生になった。
家の母ちゃんがざまあ言ってる。
- 410 :名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/04/13(水) 10:45:10.10 ID:z4iI77sQ0
- >>407
ちゃんと半年以内に法整備するだろ
- 411 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 10:45:38.70 ID:7bDze6Ew0
- >>410
wwwwwwwwww
- 412 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/13(水) 10:45:52.41 ID:3lQtX1ag0
- 扶養控除戻さないなら実質増税じゃねーか
- 413 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 10:45:58.27 ID:Y5PZuMFb0
- >>410
戻すわけないだろ
民主党を舐めすぎ
- 414 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 10:46:00.11 ID:AMWs4mZ40
- 今考えると総選挙で民主党が政権をとったのは大正解だったんだなw
- 415 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 10:46:01.14 ID:IdM8L4tsi
- 高校無償化も廃止するけど、朝鮮高校だけ無償化しますとか民主党ならやりかねない
- 416 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 10:46:17.06 ID:k4GWjWtK0
- >>83
この奥さんどっかで働いてんだろ?
知恵遅れでそういってたが
- 417 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 10:46:24.09 ID:sEHjIAmq0
- >>410
もう目を覚ませよ
- 418 :名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/04/13(水) 10:46:32.09 ID:z4iI77sQ0
- >>413
自民党が意地でもさせると思うよ
- 419 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/13(水) 10:46:42.43 ID:Q8hy/tWH0
- >>359
それ戻したら意味あるの?まあうちは扶養控除復活してくれれば児童手当になっても減税で助かるが
- 420 :名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/04/13(水) 10:46:48.22 ID:ziBMiTf90
- 独身優遇とかあほじゃないのか
今まで家庭持ちが優遇されてたってだけじゃん
- 421 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 10:46:57.32 ID:WVnD0k5l0
- >>410
おまえか
ミンスに投票したバカは
- 422 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 10:47:06.91 ID:Dl3RQypp0
- 民主に投票したけど、今後は共産党に投票するわ。
- 423 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 10:47:13.17 ID:q4B5+KHQ0
- >>410
震災復興を錦の御旗に増税しまくる気なのに
扶養控除だけ復活させると思えないんだが
- 424 :名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/04/13(水) 10:47:40.12 ID:z4iI77sQ0
- >>421
してないよ
この悪法の尻拭いくらいはするだろ
- 425 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 10:47:42.01 ID:pnTcaMtl0
- えっ せっせと子作りした夫婦はどうすんのさ?
- 426 :名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/04/13(水) 10:47:44.09 ID:vUf3go0m0
- これが民主党に投票した馬鹿有権者か
馬鹿有権者の生の声が見れるなんて貴重な体験だな
- 427 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/13(水) 10:47:55.96 ID:Qos/Q6Ls0
- >>410
目を覚ませって。もう扶養控除は息してないんだよ。
- 428 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 10:48:12.09 ID:j1xy+Ria0
- >>422
お前はもとから共産党員だろ
死ね
- 429 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 10:48:19.31 ID:7bDze6Ew0
- >>422
こういう考え無しが民主を生んだんだよな
まじ選挙権剥奪してほしいわ
- 430 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 10:48:34.21 ID:Y5PZuMFb0
- >>428
おれもそう思ったけど
レスしなかったというのに
- 431 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 10:48:40.62 ID:sEHjIAmq0
- >>424
与党でいる間は拭わないよ
野党に落ちてから追求する側に回るんだから
- 432 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 10:48:47.92 ID:q4B5+KHQ0
- >>420
だよな
独身なんか税金納めてるだけで、大した再分配受けてないもんな
- 433 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 10:48:57.95 ID:L1bx9F+90
- 選挙終わった途端か
- 434 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 10:49:11.68 ID:YDrM+fJ80
- >>418
んなわけないだろw
増税でもしないと金無いっていうのに
今年度の法人税なんて全くあてにならんぞ?w
- 435 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/13(水) 10:49:27.23 ID:eXqk03lu0
- >>425
人の金をあてにすんなって学んだんじゃね?
- 436 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 10:49:29.28 ID:ZMHaLeuKP
- 扶養控除はどうなるの
- 437 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/13(水) 10:49:40.03 ID:1KdomaCh0
- >>425
民主のやることなんて予想されてただろ
- 438 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/13(水) 10:49:41.12 ID:WFFnwYkr0
- 10月になったら赤ちゃんポストが満員になるな
- 439 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 10:49:45.74 ID:WVnD0k5l0
- >>424
ミンスが政権取ってから何をちゃんとやったのか考えろ
どういう脳してたらミンスがちゃんとやると思えるんだアホか
- 440 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 10:50:14.67 ID:7bDze6Ew0
- >>436
しつこいよ
>>1読めよwwwww
- 441 :名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/04/13(水) 10:50:17.86 ID:z4iI77sQ0
- >>434
従来に戻すだけでかなりマシになるし、増税に関しては消費税を考えてるんじゃないの
- 442 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 10:50:20.50 ID:Lz1WQ21C0
- >>415
やるな確実に
枝野お抱え政治学者・五百旗頭真・防衛大学校長のお言葉
「拉致なんて小さな問題にこだわるのは、日本外交として恥ずかしいよ。こっちははるかに多い◯百万人も強制連行しているのに」
- 443 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 10:50:45.38 ID:bKS1iGRq0
- >>10
これ扶養控除廃止の増税分はもう手当もらってんだから返すだけだよな
子供のために貯めてんだから問題ないだろ
使っちまったパチンカスは知らんけど
その他の奴はもう増税されてるし
- 444 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/13(水) 10:51:00.18 ID:lfog6mG70
- マニフェスト違反だと叩くアホが出てきそうだなw
- 445 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 10:51:07.45 ID:dLQ3YUBqP
- >>110
これが言えない、言えば首どころか政権が吹っ飛ぶ。
ミンスはマスゴミが応援してるから良いが、外の党だったら間違いなく吹っ飛ぶ。
- 446 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/13(水) 10:51:17.35 ID:dsBlWOg+0
- >>381
公約 現実
ガソリンを25円安くします 安くするどころか急騰時の値下げもしません
高速道路を無料にします そんなことできるわけありませんでした
最低時給を1000円以上にします 頑張っても10円も上げれませんでした
パート、契約社員を正社員と均等待遇 企業側に断られたので無理でした
日雇派遣を禁止します 一部は廃止したけど皆困ってるからこれ以上は禁止しません(>ω・)v☆
誰もが定年まで働けるように そんな基本法制定する時間も余裕も手段もありませんでした
雇用基本法を改正します
安心できる「年金」「医療」「介護」 皆が安心できるように、徴収額増やして、支給年齢引き上げるよ!(>ω・)v☆
子供手当26000円支給 財源足りないから満額無理だし一部現物支給しようと思ったけど震災復興優先で廃止するね(>ω・)v☆ ←New!
農業・酪農・林業・漁業の所得補償 そんなことよりTPPやるね!
補助金15兆円以上を地方に移譲 子供手当を地方に負担させるのとセットのつもりだったんだけど、反発が大きいから観直すね!
生活が第一だと思った人、一度やらせてみてどうだった? 民主党
- 447 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 10:51:17.56 ID:j6OSxJou0
- あらー
あ くばる
- 448 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 10:51:25.84 ID:ikBVxopq0
- すぐヤメるなら最初からヤルな
- 449 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/13(水) 10:51:51.18 ID:8r3ubtoI0
- 10月近くになったら
また子供手当を継続て言い出すに決まってるだ
- 450 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 10:52:11.94 ID:YDrM+fJ80
- >>441
何でお前はそんなに呑気なんだ?w
扶養控除戻す金あるんなら子供手当継続するだろw
- 451 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/13(水) 10:52:29.33 ID:7i6skNeu0
- 民主は結局国をめちゃくちゃに壊しただけだったな
- 452 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/13(水) 10:52:54.07 ID:dsBlWOg+0
- >>450
震災復興のための財源が必要(キリッ!
- 453 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 10:52:58.30 ID:V4BL+SBN0
- ありがとう民主党
- 454 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 10:53:00.32 ID:7bDze6Ew0
- >>441
復興以前に
財源不足の為の消費税増税だよ
- 455 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/13(水) 10:53:20.79 ID:7ien4bZq0
- 鬼女さん涙ふけよwwwwww
- 456 :名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/04/13(水) 10:53:36.93 ID:e32zMgOMO
- これは妥当
扶養控除は当然だがもう加給年金もいらないよね
復興に回そうぜ
- 457 :名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/04/13(水) 10:53:50.05 ID:z4iI77sQ0
- >>450
プラマイゼロならこんなに財政難にならないだろ
- 458 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 10:53:54.98 ID:MLpqeWIP0
- >>425
自分で稼げってことだよ
- 459 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 10:54:11.26 ID:7bDze6Ew0
- >>445
いや自民が言わせるでしょ
もともと財源がなくて半額だったんだか
- 460 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/13(水) 10:54:16.89 ID:dsBlWOg+0
- >>455
妊婦さん母乳吹けよwwwww
- 461 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/13(水) 10:54:19.59 ID:p/NZ2/VpO
- 復興財源を優先して東電のボーナスは確保します
- 462 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/13(水) 10:54:36.55 ID:I6/qML/q0
- >>445
「見栄を張った」は管が少し漏らしてたなw
小沢を叩く為に「子供手当ての26000円は小沢がインパクトが無いの一言で決まった
その時僕はえ?っと思った」とかw
- 463 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/13(水) 10:54:37.13 ID:b9CThZ6gP
- キジョでもコマシな奴は子ども手当反対してるよな、デモやっていたようだし。
そのキジョ以下の産む機械がわーわー言っているな
- 464 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 10:55:06.13 ID:YDrM+fJ80
- >>452
次に待ってるのは復興のための国債発行と大増税だなw
- 465 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 10:55:09.36 ID:mij3uqKU0
- 選挙が終わったら原発はやばいって情報と子供手当は悪法でしたって情報が出せたか
>子ども手当が廃止されると、恒久法の児童手当法に基づき、所得制限のある児童手当が自動的に復活する
これでいいんじゃね
- 466 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 10:55:11.64 ID:q4B5+KHQ0
- >>441
消費税だけで賄えるとは思えないわ
- 467 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/13(水) 10:55:12.61 ID:a3nnUCbJ0
- マニフェスト違反なのは事実
実行してもしなくても民主党は頭の逝かれた政策として叩かれる
- 468 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 10:55:26.03 ID:j1xy+Ria0
- ふくすまの原発の補償金とかなんやらもあるしねw
- 469 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/13(水) 10:55:35.00 ID:dsBlWOg+0
- >>463
あの画像で金もらってニヤニヤしてた母親たちかw
- 470 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/13(水) 10:55:44.34 ID:Qos/Q6Ls0
- 政権交代から振り返るとブーメランしか思いつかないな。
数年後ミンスが「こども手当てなんて悪法を通した当時の野党も悪いんだからねっ!」て平気で言いそう。
- 471 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/13(水) 10:56:22.56 ID:dsBlWOg+0
- >>470
は?
国民が支持したって言うに決まってんだろwww
- 472 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/13(水) 10:56:32.26 ID:z5Ls+mT00
- 共産死んでいいです
- 473 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 10:56:36.37 ID:SOc8GNf70
- アホか
今すぐ廃止しろ
自分の子供くらい自分で育てろ
- 474 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 10:56:55.03 ID:7bDze6Ew0
- >>465
いいと思う
そして高速料金も元に戻りつつあり
あと民主がやったのなんかあったっけ
- 475 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 10:57:21.96 ID:WVnD0k5l0
- >>458
そうやって目先の損得しか見てないアホが子育て支援してこなかった結果が
今の人口減退・年金制度崩壊・税収減・財政難なんだけどな
- 476 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/13(水) 10:57:31.87 ID:RNkWF3Ph0
- >>19
同志やら我々やら…w
- 477 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/13(水) 10:57:33.51 ID:dsBlWOg+0
- >>474
国民が痛い目見て賢くなった
- 478 :名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/04/13(水) 10:57:40.79 ID:vUf3go0m0
- 共産は野党としては優秀だろ
野党としてはな
- 479 :名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/04/13(水) 10:57:52.64 ID:z4iI77sQ0
- >>466
だから民主党が始めたことが消えていって以前に戻るだけ
高校無償化とか高速道路うんぬんとか
それに消費税うp
- 480 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/13(水) 10:57:56.83 ID:OC++j3090
- 扶養控除削除されただけじゃん
マジで民主いれた奴どう思ってるの?
- 481 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 10:58:04.43 ID:KvvYJ3YT0
- 選挙で勝たせてくれなかったので締め上げます
- 482 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/13(水) 10:58:17.29 ID:dsBlWOg+0
- >>478
安心しろ、自分達で「たしかな野党」とか言うぐらい雑魚根性据わってる奴らだW
- 483 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 10:58:18.59 ID:7bDze6Ew0
- >>475
あほか?
みんなが贅沢になって
アレもコレも欲しがった結果だよ
- 484 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/13(水) 10:58:39.44 ID:5O8Eogzt0
- 当たり前
- 485 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 10:58:56.69 ID:UNO6ncMb0
- >>425
金蔓のために作ったガキなんか福島の水溜りにでも捨ててこいよ
- 486 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 10:59:03.29 ID:AMWs4mZ40
- >>475
>そうやって目先の損得しか見てないアホが
DINKSは時代の流れ
金でどうにかしようとしてもどうにもならない
- 487 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/13(水) 10:59:12.64 ID:dsBlWOg+0
- >>475
それはバブルに踊った奴らがあの頃の生活レベルを維持しようと無理した結果だろ
- 488 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 10:59:23.74 ID:j1xy+Ria0
- >>478
選挙やるごとに、どんどん議席数が減ってますよww
- 489 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/13(水) 10:59:51.33 ID:Qos/Q6Ls0
- >>471
野党「国民から支持されてたのになんで廃案にしたの?」
↓
ミンス「財源が・・」
↓
野党「あるって言ってたじゃん」
↓
ミンス「お、おまえらも悪いんだからな!」
ってパターンだろ?
- 490 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/13(水) 11:00:11.33 ID:K6a6jl2J0
- Twitterで「子ども手当」で検索してみろ
子ども手当目当てだったバカや乞食が発狂しまくってるぞwww
- 491 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 11:00:23.96 ID:oOvbFXqn0
- 扶養控除廃止で103万以上バイトしてもいいのか?
- 492 :名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/04/13(水) 11:00:36.73 ID:vUf3go0m0
- 人口減少の理由は未婚者の増加が原因
少子化を理由にして税金をもらおうとする乞食うぜーよ死ね
- 493 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 11:00:57.63 ID:EOo0cLaH0
- つーか、よく3月に通す気になったもんだ
10月までの財源をどうするつもりなんだ?
- 494 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 11:01:17.08 ID:g+8MmwTC0
- 廃止はいいんだけど、先に公務員給与20%減やれよ
痛み分けしないとおかしなことになる
- 495 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/13(水) 11:01:38.05 ID:dsBlWOg+0
- >>493
本当ならあのまま行けば3月で廃止だった
共産党が日和った
- 496 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 11:02:13.20 ID:Y5PZuMFb0
- >>494
地方公務員の給料は地方自治体で決めてるんじゃないの?
国家公務員はこれ以上下げなくていいだろ、少しあげてやって
天下りとかなくしたほうがいい
- 497 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 11:02:26.21 ID:7bDze6Ew0
- >>494
そんな事が出来る力が
日本の与党にあるのか
甚だ疑問
- 498 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/13(水) 11:02:50.60 ID:Aqd3oZgx0
- 子ども手当てって何ヶ月かまとめて貰うらしいから
3人もいれば振り込まれる額は結構な額だよ。旅行くらい行ける。バッグも買える。
- 499 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 11:03:22.23 ID:Ry3RT9Ff0
- 状況を一切読めずこども手当て賛成した共産党は本当のクズだったそりゃ選挙負けるわ
一体あの状況で参考してどんな展望抱いていたのやら
- 500 :名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/04/13(水) 11:03:27.50 ID:ddgT9aNn0
- まじで民主党の実績おしえてくれ
- 501 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 11:03:43.68 ID:WVnD0k5l0
- >>486
新世代に旧世代の生活保証を丸投げしてる制度である以上
DINKSを受け入れるわけにはいかんでしょ
今の新世代だってあっというまに旧世代だよ
- 502 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/13(水) 11:03:44.94 ID:I6/qML/q0
- >>489
野党「あるって言ってたじゃん」
↓
ミンス「お、おまえらも悪いんだからな!」
この部分を鳩山が「無いと言ったのは自民じゃないか!!1」
と訳のわからん逆ギレしたことが過去になってなw
- 503 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/13(水) 11:03:51.42 ID:dsBlWOg+0
- >>500
高校無償化・・・
- 504 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/13(水) 11:04:02.76 ID:b9CThZ6gP
- 139 :名無しさん@十一周年 :2011/04/13(水) 10:28:01.53 ID:4akLUvEQO(6)
はぁ?ありえんのだけど
うち双子のチビが二人いてダリンがレガシィ新車で買ってローンは子ども手当てから払ってんだけど?
はぁ?ふざけんなよ
266 :名無しさん@十一周年 :2011/04/13(水) 10:37:30.70 ID:4akLUvEQO(6)
>>208
はぁ?私は中古で買ったオデッセイなんだけど? どこが贅沢? 意味不
375 :名無しさん@十一周年 :2011/04/13(水) 10:46:06.78 ID:4akLUvEQO(6)
はぁ ありえん
436 :名無しさん@十一周年 :2011/04/13(水) 10:51:11.87 ID:4akLUvEQO(6)
5月に自動車税39800円 7月にオデッセイ車検
死ねって事?
489 :名無しさん@十一周年 :2011/04/13(水) 10:55:36.27 ID:4akLUvEQO(6)
>>459
軽自動車とか貧乏臭くてやだ
それに軽自動車の税金あがるってダリンが言ってたし
>>461
チビ2人いるから無理だしコンビニバイトとか嫌だし
530 :名無しさん@十一周年 :2011/04/13(水) 10:59:24.37 ID:4akLUvEQO(6)
>>467
今の型の一個前の型のアブソルートってグレードなんだけどいくら?
- 505 :名無しさん@涙目です。(青森県):2011/04/13(水) 11:04:29.18 ID:dORGo/bJ0
- 子ども手当はどっちでもいいが、
復興のために廃止にするのはおかしいだろ。
時限措置で停止扱いにするべきだろ。
止めるための言い訳を探していたようにしか見えない。
結局、一番最初に予想していたとおり、手当がなくなって
控除だけが残ったな。
- 506 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 11:04:45.42 ID:7bDze6Ew0
- >>503
あ
それも無理っす
- 507 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 11:04:45.45 ID:AMWs4mZ40
- >>496
国家公務員が福利厚生や年金で税金をむしり取ってる現実を知らないなw
- 508 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 11:04:46.60 ID:Y5PZuMFb0
- >>503
支持母体の日教組の悲願か
- 509 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/13(水) 11:05:07.71 ID:dsBlWOg+0
- >>504
ワオ
しね
- 510 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/13(水) 11:05:11.52 ID:cGTKRjVG0
- 大家族涙目www
- 511 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 11:05:18.71 ID:23MdwYqI0
- >>10
聖戦士さんは正常運転中っすな
- 512 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 11:05:23.98 ID:GBwI96oqP
- いや、これ問題なのは子供のための手当てが真っ先に削られていることだろ
今回の震災の復興のために真っ先に子供手当てが削られるって、ホント未来ある子供が不憫すぎる
ジジババども、この先ものうのうと生きられると思うなよ
- 513 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 11:05:42.99 ID:FnN0eXOJ0
- 独り身から税金絞れ
子供がいないのは売国奴と同義
- 514 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 11:05:45.57 ID:q4B5+KHQ0
- リアルタイム検索「子ども手当」
マジおすすめ
- 515 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/13(水) 11:06:02.23 ID:dsBlWOg+0
- そもそも
ストロンチウムも確認されてるような場所を復興できるの?
- 516 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 11:06:17.20 ID:AMWs4mZ40
- >>501
だから消費税や後期高齢者医療制度でまかなおうとしたら愚民どもが大反対したんだろw
終わってるよ、この国
- 517 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 11:06:25.98 ID:7bDze6Ew0
- >>512
児童手当があるだろ
>1読めよ
- 518 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 11:06:34.67 ID:mij3uqKU0
- >>474
失敗しちゃった物
子供手当、高速道路無料化、ガソリン値下げ、事業仕分けにより16兆円の埋蔵金捻出
成功した物
地方経済の破壊、公務員様特権階級へ(JAL、東電も特権階級)、アメリカと仲違い、
中国に逆らわない国づくり、国債の増加、細野がモナとセックル
- 519 :名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/04/13(水) 11:07:13.68 ID:vUf3go0m0
- >>504
昼ご飯の用意してくる
- 520 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/13(水) 11:07:44.29 ID:Aqd3oZgx0
- 子ども手当以降、親戚のガキどものお年玉、減らしたんだよね。
来年はもとに戻そう。
- 521 :名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/04/13(水) 11:08:17.92 ID:MwbCD2XU0
- >>7
生まれてくる子供と奥さんを愛せ
それだけでお前さんは一番の勝ち組だ
- 522 : (山形県):2011/04/13(水) 11:08:24.38 ID:E+wm3k580
- よっしゃ
- 523 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 11:08:31.19 ID:EkYA84z60
- 「知ってビックリ民主党 これが実態だ!」
「知ってドッキリ民主党 これが本性だ!」
どころの話じゃなかったな
古い自民をマンセーする気は全くないが、
あれらのパンフレットを必死の形相で批判してた無知なバカはどうしてるかな。
あいつらの中にいた子持ち家庭には全く同情しない。
今現在在日がどれだけ日本を浸食してるか未だに気づいてないバカがゴマンといるんだろうな。
テレビでキムチ焼き肉K-POP、寒流ドラマが流れてても何にも気づかないようなバカは
早く事実を知りなさい。
手遅れになるぞ。
民主党は日本人より在日が大事だぞ。
獅子身中の虫だぞ。
- 524 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/13(水) 11:08:59.68 ID:KOy4DL7Y0
- まず年金を廃止しろ
路頭に迷って犯罪起こした奴は
刑務所で面倒見ずに処刑
社会不適合者を税金で面倒見るのはもうやめよう
これから日本はどんどん貧しくなるので
これぐらいの抜本的な改革が必要
将来世代への投資を削るのは最後の最後だ
まずは死に損ないへの投資から
- 525 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/13(水) 11:09:05.73 ID:I6/qML/q0
- >>512
子供の未来に子供手当てで作った借金を押し付ける制度なのに
なに言ってんだw
その論法は民主党が当初提案した通りの子供手当てなら通用するかもな
現在の子供手当ては借金を子供に背負わせる党利党略のばら撒き政策
子供の為の大義名分すら失ってる
- 526 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 11:09:38.54 ID:WVnD0k5l0
- >>516
ミンスに投票するアホがいるから国民は終わってるけど
政治家にもうちょっとまともなのがいてもいいと思うが
いないよなぁ
- 527 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 11:09:46.04 ID:S2T3ZK/v0
- 被災地にも子どもいるだろ・・・
あっ!年寄りばっかりだった!
- 528 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/13(水) 11:09:56.66 ID:W/eoSya00
- http://up3.viploader.net/tv/src/vltv005949.jpg
こいつらは確実に死ぬから別にいいな
- 529 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/13(水) 11:10:00.64 ID:cGTKRjVG0
- よし、これで全国のパチンコ屋が閑散となるな
- 530 :名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/04/13(水) 11:10:05.00 ID:e32zMgOMO
- 鬼女発狂ワロタ
- 531 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/13(水) 11:10:19.75 ID:dsBlWOg+0
- これは扶養控除復活しないとさすがに国民が黙ってないだろ
- 532 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/13(水) 11:10:22.88 ID:KOy4DL7Y0
- 途中で送信してしまった
まずは死に損ないへの投資から廃止しろ
- 533 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 11:10:31.17 ID:O37aTxRj0
- w
- 534 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 11:10:50.53 ID:j1xy+Ria0
- >>499
え?
だって共産党は社会の底辺の票でできてるんだよw
法案通ってほしいのは当たり前でしょw
支持者が乞食なんだからw
- 535 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/13(水) 11:11:19.76 ID:dsBlWOg+0
- >>528
子供6人・・・?
- 536 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 11:12:10.34 ID:O37aTxRj0
- こんなの賛成してる奴なんて
何行奇麗事を並べようが屑にしか感じないのは気のせい?
- 537 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 11:12:23.39 ID:mLkz73YM0
- >>528
まあテレビ用だと思うけど、こういう家庭少なくないだろうなw
んでガキ含めて一家全員が携帯持ってたりするw
- 538 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/13(水) 11:12:34.32 ID:dsBlWOg+0
- >>536
この期に及んできれいごと並べる時点で屑だから安心しろ
- 539 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/13(水) 11:12:47.72 ID:kpcV7ezW0
- 愚策で愚民杉ワロタ
- 540 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/13(水) 11:12:53.84 ID:goyXjxYb0
- つまり埋蔵金とは扶養控除のことだったのかwww
- 541 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/13(水) 11:14:01.31 ID:dsBlWOg+0
- そう言えば最近「民意」って聞かなくなったな
- 542 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 11:14:41.65 ID:OYyoFs4x0
- 自民公明案の、保育料の無償化が良かった。
あの方が少ない予算で済むし、無駄使いや貯金につながらない。
子供のいる家庭にとっては、手当てよりずっと助かる。
ほんと、民主と民主に投票した人は馬鹿だよ。
- 543 :名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/13(水) 11:14:49.34 ID:Q0QfBHv+0
- 扶養、配偶者控除廃止とかもあったよな
結局増税だけのこんのかw
民主えらんだ馬鹿どもが自業自得ざまぁ
- 544 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 11:15:13.92 ID:AMWs4mZ40
- >>541
参議院選挙が終わってから全く言わなくなった
最新の民意は参議院だからなw
- 545 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 11:15:23.28 ID:rg2RRAe00
- もともといらなかった
- 546 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 11:15:39.44 ID:S2T3ZK/v0
- 扶養控除復活しても、もともと所得税払ってないうちみたいな低所得者は関係ないな。
放射能野菜とか食わされるし、就職も厳しいし、
今の時代に生まれた子供は、ちょっとかわいそうだな・・・
まぁ、そのぶんたくましくなってくれると信じているが。
- 547 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 11:15:45.09 ID:UNO6ncMb0
- 他人様の金でガキ育てようなんて考えるから罰が当るねん
- 548 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 11:15:48.70 ID:CkbWRQTo0
- >>83
ゲストで勝間和代出てたけど鼻で笑ってたな
- 549 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/13(水) 11:16:02.14 ID:b9CThZ6gP
- >>537
仙台に実在する
そして、こんかいもTVに出ていたらしい。
震災で親父の仕事がどうなるかわからんから家はとりあえず見送りだと
- 550 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 11:16:34.02 ID:4Wq+zfhI0
- 民主最高って言いながら一家で餓死してればええねん
- 551 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/13(水) 11:16:35.05 ID:73jxe1v60
- 子供手当は扶養控除を廃止するための財務省の方便だろ。
震災が無くても、いずれこうなるだろうと思ってた。
- 552 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/13(水) 11:16:45.36 ID:nMRu2axC0
- >>513
他人のライフスタイルにケチつけるな。お前が一人で税金払ってろ!
- 553 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/13(水) 11:18:15.20 ID:r8LOJ1ms0
- >>359
いや戻さないと思うわ
それで国民がグズったら復興のためとかぬかすんだわ、わかってるわかってる
- 554 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/13(水) 11:18:23.45 ID:dsBlWOg+0
- >>513
独身税か?
無理矢理結婚しても控除の無い生活だぞ
死ねって言ってるようなもんだろw
- 555 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 11:19:16.81 ID:oiqnal590
- >>546
控除制にした場合の欠点てそこよね
- 556 :名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/13(水) 11:19:27.57 ID:Q0QfBHv+0
- >>551
飴とムチで釣られて 飴は取り上げさ
- 557 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 11:19:36.76 ID:q4B5+KHQ0
- >>513
これ以上独身から税金絞りとってみろ
それこそ結婚資金貯められなくって終わるわ
- 558 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/13(水) 11:21:31.44 ID:6GofLJ800
- 【ありがとう】か【民主】をスレタイにいれろよ
- 559 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 11:23:40.90 ID:S2T3ZK/v0
- 独身はある意味で子どもだからな。
独身手当てがあってもいいんじゃないか。
何に使うかは知らんが。
- 560 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 11:24:15.37 ID:oB6bwMzh0
- そもそも、民主党が政権を握っていて良いのか?
総予算207兆の全面組み替えで、ムダを無くし国民生活に反映させる。
そのムダ削減ができない時点で、絵に描いた餅なことは明白
H22年度7.1兆、H22年度12.6兆の所要概算、H25年度16.8兆なんて夢
物語。逆に、何で政権に居られるんだろ?
恥という言葉を知らないんだろうな
- 561 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 11:24:28.34 ID:3xj+uv0i0
- 無計画DQN大家族ざまあああああああああああああああ
- 562 :名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/13(水) 11:25:21.67 ID:vHDMnrZ8O
- こんな事態でも公務員様にはボーナスが支払われますよっと
- 563 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/13(水) 11:25:42.57 ID:Z+1Khzjs0
- 鬼女板見てきたが、2chの鬼女は概ね廃止に賛成のようだ。
まあ、まともな経済感覚持ってたらこんな無茶苦茶なバラマキに賛成なんかしないよな。
- 564 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/13(水) 11:26:22.18 ID:GXCU9YXv0
- 扶養控除+児童手当との差
1-9月子ども手当 + 10-12月児童手当 - 年少扶養控除廃止分 - 来年払う住民税増加分
児童手当 10,000円貰えた子(第三子以降か三歳未満)
非課税:+27,000円
5% :▼25,000円
10% :▼44,000円
20% :▼82,000円
児童手当 5,000円貰えた子
非課税:+73,000円
5% :+21,000円
10% : +2,000円
20% :▼36,000円
児童手当 0円の子
非課税:+117,000円
5% :+ 65,000円
10% :+ 46,000円
20% :+ 8,000円
23% :▼ 3,400円
33% :▼ 41,400円
- 565 :名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/04/13(水) 11:26:45.20 ID:5P/4Onv10
- えー!なにこれ信じらんないふざけないでよ。
これをあてにして生活してる人だっているのに
被災した人たちがそれをあてにするょーにこれをあてにして生活してた人だっているんだぞ。
流石にいくらなんでもネトウヨゎヤリ過ぎだろ・・・もうどうすればいいんだよぅ・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
- 566 :名無しさん@涙目です。(四国):2011/04/13(水) 11:28:29.27 ID:EQFreSLTO
- 当たり前の事がやっと出来るようになったか
- 567 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 11:28:44.35 ID:O37aTxRj0
- 胡散臭い制度にしがみ付く馬鹿は見苦しい
最初から1年続くのすら危うい奇妙な制度にしか見えなかっただろ
- 568 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/13(水) 11:28:49.92 ID:xh8jfimV0
- 掃除しても綺麗にならんわーワインワイン
2ちゃんに書き込んどる人来るよ^おうおう意味不明意味分からん
ほらーほらーほれーほれー口癖インターネットばっか車乗るときも出てけれるかー
なにか言わないと気がすまない暇主婦と餓鬼まお・あさみ・まあさ
専業婆が上から目線で偉そうに面白がって見る真っ暗毎日行くよ凄いニヤニヤ顔で「覗いとる覗いとるw」それお前が言うのかよ自意識過剰糞餓鬼まおうるさーい
凄い〜青い白いあっちから出てくるんじゃなーい何しとるのー何やっとる(んのーやっとるんだろー真似基地害あさみ毎日うちの事が気になってしょうがない暇花火奥ガキあさみ&まお(洗面所・風呂場から覗く変態」染めとるーあー何か買ってきたんだ〜
起きとるじゃんあさみ凄い響く声でいってらしゃーいどっか行くのーぅ
どっか行くぅーお出かけお買い物旅行に連れて行ってもらってー行かんでいいわ金ないのに鞄持って〜ふんふん盗み聞きばっかじゃあねインターネットばっか
まお騒音意味分から〜ん逃げんな やだー〜なんだわそんくらいでー
あー見えるぅ見えるぅーばれて(見えてないと思ってるんじゃな〜い
ほれいっぱい買ってきて〜見られるからー何じゃその格好嫌味婆
色が白いから〜じゃねえの毎日お喋り何でこっち来るのー
人の格好見て笑う出て行く時もぷっお母さんが〜手伝えよーちゃんと世話しろっ
壁汚し花火あさみ・まお専業おばさん見んなお父さんがおるのに〜美味しいパン食べとるよ起きてきたにあっ聞こえたのうわーなんか買ってきたんだに
すぐに反応糞暇餓鬼まお・あさみ・・まあさ専業奥気持ち悪い声出すなガキ見んなこらっうるさいっ専業暇奥家の前で遊ぶな邪魔死ね山田一家〜のくせに今日は〜ですかw大声上げて大笑いの専業暇婆毛剃っとるんだわー一々窓際に行くと反応窓閉めなんか言う
おーぅ今日はお出かけですかwらいてないのにマニキュア塗ってるのバレエシューズ履いとるのーぅ来たよかわいそうにおるのにーぃ運転するのーぅわざわざ裏からも見る覗く
- 569 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/13(水) 11:29:02.19 ID:bEHFr2JG0
- 遅いな
もっと早く廃止するべきだったな
というかこんなの通す方がおかしい
- 570 : 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 (catv?):2011/04/13(水) 11:29:20.22 ID:xhnGBr9T0
- あかんやんか、、、戻らへんのほんまに?
これをめどに嫁泣かしてハーレーダビッドソンのローンを通したやさかい、、、
テロ国家日本を訴える人間おらんの?
- 571 :名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/04/13(水) 11:29:33.55 ID:hrQxuGKA0
- まあこれから世界に対して賠償しまくらないといけないのに
国民に配る金なんてあるわけないわな
- 572 :名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/04/13(水) 11:29:48.95 ID:0xeNfBeJO
- これはいいニュース
飯がうまい
- 573 :名無しさん@涙目です。(東海):2011/04/13(水) 11:30:06.35 ID:hT/Z7e6yO
- >>565
釣られるもんか
と思っても釣られてしまう
- 574 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/13(水) 11:30:14.94 ID:KOy4DL7Y0
- この震災で財政難のなか
老人への投資はなんか削ったのかよ
もう老人優遇政治はウンザリ
割を食うのは若者ばかり
- 575 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 11:30:42.05 ID:Dl3RQypp0
- おいおい、ここにいる引きこもりニートに課税しろよ。
- 576 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 11:31:30.28 ID:T0IqgcWW0
- 今すぐ廃止しろよ
強引に繋ぎ法案なんて通しやがって
- 577 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 11:31:42.35 ID:o7Ii5oZW0
- 当たり前だろ。
しばらくは復興に金つかうべき
- 578 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 11:31:50.12 ID:EOo0cLaH0
- ミンスの怖いところは検討に入っても実現しないところ
絶対横やりが入って、廃止はやっぱりなし、になりそう
- 579 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/13(水) 11:31:50.72 ID:PAKkwgCz0
- >>546
ふぇ〜〜〜
おれんとこ・・・・500万近くはらっとんのに
- 580 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/13(水) 11:32:04.43 ID:GXCU9YXv0
- 3歳未満の子どもだけの家庭や税率10%の家庭(たぶんココが多い)は
強制的に復興支援しろ!!ってこととなりました…
子ども居ない家庭は特に負担は決まってないのが凄いなぁ
- 581 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/13(水) 11:32:39.62 ID:b9CThZ6gP
- >>563
ここもいってこい
http://toki.2ch.net/baby/
- 582 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/13(水) 11:32:49.77 ID:6GofLJ800
- >>90
そういえば最近原口見ないな
- 583 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 11:33:07.76 ID:oiqnal590
- もともと問題が多い制度だったからな
- 584 :名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/04/13(水) 11:33:08.00 ID:5P/4Onv10
- 震災であったヒト →生活できない
子供手当てで暮らしていた人間 → 生活できない
どう違うんだよ、これ焼け太りっていうんだよね?ヽ(`Д´)ノウワァァァン!!
- 585 :名無しさん@涙目です。(大分県):2011/04/13(水) 11:33:18.67 ID:+SaZfsly0
- 貧乏大家族が裕福に暮らせる制度なんかいらんだろ
うちも子供いるけど短い期間とはいえ幾らか貰えただけマシだったんじゃね
- 586 :名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/04/13(水) 11:34:04.71 ID:WlI0tn/Q0
- バランスとるためと称し独身含めた基礎控除も無くしたりして。
- 587 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/13(水) 11:34:05.15 ID:eezrxn340
- 三重県頑張った
- 588 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 11:34:07.54 ID:UNO6ncMb0
- >>576
それで選挙負けたんだから笑えるな
- 589 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/13(水) 11:34:42.25 ID:AfAg7O6t0
- >>584
子ども手当てをあてにしなきゃ生活出来ないなんてそれこそただの甘え
- 590 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/13(水) 11:35:04.60 ID:BwoB9Sf90
- 今は生むな、時期が悪い
- 591 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/13(水) 11:35:19.56 ID:GXCU9YXv0
- >>585
このままいくと、その後の増税の方が大きい人が多発するけどな
- 592 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 11:35:24.62 ID:26ywqRovP
- 手当てを廃止するのは分かったけど
控除はどうなるの?
結局増えるの?今のままなの?
- 593 :名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/04/13(水) 11:35:34.21 ID:5P/4Onv10
- >>589
地震にあったヒトは違うの?
- 594 :名無しさん@涙目です。(富山県):2011/04/13(水) 11:35:39.77 ID:tvWjrUFm0
- >>570
お前も嫁もアホなだけだ
- 595 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 11:35:48.91 ID:vPmoH4dB0
- 残ったのは高校無償化だけか
- 596 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 11:35:52.09 ID:b+i7T66m0
- 糞親どもまざァァァァあああああ
- 597 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/13(水) 11:36:03.03 ID:YZN26RVAP
- 官僚回すのは間違いなく自民党の方が上手いわけだし、
復興復興で独自色なくすならまじで自民に戻したほうが国益になる
- 598 :名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/04/13(水) 11:36:25.99 ID:5P/4Onv10
- ってここニュース速報板か
ごみん、間違えたwww
- 599 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 11:36:27.61 ID:Dl3RQypp0
- 間接的にいま子供産むと放射線で奇形児が生まれるから産むなってことか(笑)
さすが俺たちの民主党優しすぎて涙が出るね(^^
- 600 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/13(水) 11:36:29.93 ID:bEHFr2JG0
- >>584
違わない
むしろ被災者と同列に語ることが間違い
- 601 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 11:36:36.53 ID:O37aTxRj0
- >>584
もう面白い釣りはいいよ
- 602 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/13(水) 11:36:37.16 ID:GXCU9YXv0
- >>592
基本的に法律の遡及適用はできないから、
戻せても、来年の1月からだね。
で、来年6月からは今年分の住民税が+33000円/人 増えるのも確定している
- 603 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 11:36:44.56 ID:S2T3ZK/v0
- まぁいいよ、子どもや家族がいれば、親はがんばれるし幸せだ。
ただ、この国の子どもだと思ってくれなかったのは残念だ。
これにめげず社会に出ても、人や国の為に働ける子どもたちになってくれればと願う。
- 604 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/13(水) 11:36:51.18 ID:aszjTzPs0
- >>582
TVタックルで醜態晒してたぞ
- 605 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/13(水) 11:36:57.00 ID:EUWx/P7H0
- 10月まで今の政権が保たれてるわけがない
- 606 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 11:37:13.49 ID:0eIm77GI0
- >>589
生活できない事は無いけど、習い事とか家庭学習の教材費とかを子供手当てから出してたから
単純に無くなるとキツイんだよな。
扶養控除も復活してくれるなら、「仕方ないね」で済むんだが。
- 607 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 11:37:19.03 ID:LRVchpNB0
- 漸く馬鹿親どものパチンコと焼肉行く回数が減るな
- 608 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/13(水) 11:37:29.69 ID:QByZhIbx0
- 廃止はやすぎワロタ
- 609 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/13(水) 11:37:42.16 ID:K6a6jl2J0
- mixiでも「アテにしてたのに!!!!111」と発狂してる連中がしこたまいるが
こんな危なっかしいもんをアテにしてた時点でおかしいだろ…
- 610 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 11:37:47.07 ID:A0kpm8MF0
- 何で半年延長してんだよ
- 611 :名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/13(水) 11:37:59.23 ID:WvGlvG690
- 民主党は息をするように嘘をつくな
- 612 :名無しさん@涙目です。(富山県):2011/04/13(水) 11:38:05.13 ID:tvWjrUFm0
- 見えない金より目に見えるはした金の方が馬鹿には魅力的なんだな
- 613 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/13(水) 11:38:43.97 ID:b9CThZ6gP
- >>609
見ないけどつぶやきとミクソは多そうだな
- 614 :名無しさん@涙目です。(大分県):2011/04/13(水) 11:39:48.95 ID:+SaZfsly0
- >>591
震災募金してると思って税金払うしかねぇだろ
そのかわり街頭募金に金つっこむのやめればいい
- 615 :名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/04/13(水) 11:39:52.27 ID:5P/4Onv10
- >>609
だってくれるって言っただろ。
- 616 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 11:40:16.47 ID:O37aTxRj0
- 何つーか
いつからこんなのに縋ろうとする程に民度がさがったんだろうなぁ・・
- 617 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 11:40:51.43 ID:X8+P2o9j0
- 久々のいいニュースじゃないか
- 618 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/13(水) 11:40:52.80 ID:goyXjxYb0
- >>570
子供手当ては、子供手当ての趣旨に従って用いる責務があるから、訴えられるのはお前
- 619 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 11:40:56.71 ID:7bDze6Ew0
- というか目先の金より
子供達の明るい未来の為に復興優先
っていってもだめなんだよな
自分の事しか考えてないんだから
- 620 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 11:41:37.90 ID:3xj+uv0i0
- 39 :名無しさん@十一周年 :2011/04/13(水) 10:28:01.53 ID:4akLUvEQO
はぁ?ありえんのだけど
うち双子のチビが二人いてダリンがレガシィ新車で買ってローンは子ども手当てから払ってんだけど?
はぁ?ふざけんなよ
266 :名無しさん@十一周年 :2011/04/13(水) 10:37:30.70 ID:4akLUvEQO
>>208
はぁ?私は中古で買ったオデッセイなんだけど? どこが贅沢? 意味不
375 :名無しさん@十一周年 :2011/04/13(水) 10:46:06.78 ID:4akLUvEQO
はぁ ありえん
436 :名無しさん@十一周年 :2011/04/13(水) 10:51:11.87 ID:4akLUvEQO
5月に自動車税39800円 7月にオデッセイ車検
死ねって事?
489 :名無しさん@十一周年 :2011/04/13(水) 10:55:36.27 ID:4akLUvEQO
>>459
軽自動車とか貧乏臭くてやだ
それに軽自動車の税金あがるってダリンが言ってたし
>>461
チビ2人いるから無理だしコンビニバイトとか嫌だし
530 :名無しさん@十一周年 :2011/04/13(水) 10:59:24.37 ID:4akLUvEQO
>>467
今の型の一個前の型のアブソルートってグレードなんだけどいくら?
- 621 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 11:41:40.31 ID:0eIm77GI0
- >>616
この制度に頼ってくれってのが元々の趣旨だろ?
- 622 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 11:41:50.31 ID:ZnBxTG/30
- あてにしてたワロタ
一回エサやるとたかりにくるノラ猫みたいな連中だな
少しでも「いただけた」んだから満足しろよw
- 623 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/13(水) 11:42:02.86 ID:e2esY3TF0
- 児童手当は所得制限でもらえねえよ
ふざけんな
- 624 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 11:42:07.71 ID:iX6vriGz0
- 選挙で負けたからか
ありがとう民主党
おせえんだよ
- 625 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/13(水) 11:42:11.52 ID:GXCU9YXv0
- >>614
何万も募金してないから…それでもチャラにならん
- 626 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/13(水) 11:42:14.96 ID:rK8FP/BY0
- 言いましたっけ ウフフ
の政党にどんだけ期待してたんだ
- 627 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/13(水) 11:42:17.02 ID:AfAg7O6t0
- >>593
震災受けたのと自分達の稼ぎとバランス考えられずに子供を作った人をいっしょにするってなあ
- 628 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/13(水) 11:42:34.55 ID:wmGyuugU0
- 増税
- 629 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/13(水) 11:42:39.36 ID:b9CThZ6gP
- >>615
疑いもしなかったのか聞きたい。
- 630 :名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/04/13(水) 11:42:54.49 ID:5P/4Onv10
- >>622
実際これで習いごと始めた奥さんだっているし・・・子ども手当無くなったんで辞めさせるなんて自分の子どもに言える?
言えないでしょ?
- 631 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 11:43:09.88 ID:T9LfGhGXP
- >>563
育児板見てたら
「高校生無償化やめろ」(高校生の子供がいない親の意見)とか
「独身者から金をとれ」とか、自分たち以外のところから金をとれ理論炸裂で笑った
- 632 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/13(水) 11:43:27.50 ID:GXCU9YXv0
- >>627
子育て世帯『だけ』増税になるなんて思ってた人いないだろ…
- 633 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/13(水) 11:43:34.60 ID:EUWx/P7H0
- あんなもんがずっと続くと思ってた事が間違い
- 634 :名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/04/13(水) 11:43:40.28 ID:5P/4Onv10
- >>629
いや実際もらえてたじゃん、何を疑えっていうのよw
- 635 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/13(水) 11:43:54.07 ID:6Fix5aQH0
- 嫁が二人目欲しがってたけど拒否し続けてセックスレス
俺の決断は正しかったな
許せよ、娘
今夜はソープ行こう
- 636 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 11:44:05.87 ID:8tFToGn20
- 未練がましい奴スレ上げてんじゃねえよ。乞食どもが
- 637 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 11:44:09.50 ID:LRVchpNB0
- 底辺アカどもざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 638 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 11:44:10.43 ID:7bDze6Ew0
- >>630
言えよw
家はビンボーですって
それも教育だろ
- 639 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 11:44:28.67 ID:ApgQQPk00
- 子供を社会で育てる発想は間違ってるんだから児童手当も廃止しろって
- 640 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 11:44:40.46 ID:84D0GjJy0
- 結局、国民を傷めつけただけの史上稀に見る無能内閣、政党だったな
- 641 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 11:44:53.72 ID:PI71WkEi0
- 子ども手当も国民年金も東電に吸い上げられるん?
- 642 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/13(水) 11:45:11.68 ID:auaj7Ek9O
- ゴミ
- 643 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/13(水) 11:45:15.63 ID:KOy4DL7Y0
- 年金廃止して個人負担と企業負担減らして経済成長させて
毎年膨らむ老人の社会保障費を抑制した方が断然いだろ
老人の税投資だけは聖域で
若者の税投資はソッコー切られる
マジで馬鹿げてるよこの国は
老人に食い物にされて日本沈没か?
あー、ばからしい
- 644 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 11:45:24.30 ID:JDqdfpYt0
- 復興、復興とか言ってるけど負担が増えるなら正直どうでもよくなってきた。
- 645 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/13(水) 11:45:42.90 ID:LkS/WsHd0
- これを生活費にしてた手当乞食共は阿鼻叫喚だろうな
そういう甲斐性のない奴らは最初から子供なんか作っちゃいけないんだよ
- 646 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/13(水) 11:45:46.08 ID:b9CThZ6gP
- >>634
ずっと与党が民主党だと思っていたのか知りたいんだよ
- 647 :名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/13(水) 11:45:47.27 ID:NZUfFV/M0
- 次は高校無償化廃止だ!
スマホいじって遊んでる高校生が一律に無償ってのは納得いかん。
携帯代金を税金で負担してるような気分になる
- 648 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/13(水) 11:45:50.80 ID:R/NQKE/B0
- 5 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:41:02 ID:Vl3LZ2EI0
民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!!
79 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:42:55 ID:H2ooOTJh0
実にメシがウマい!!!酒もウマい!!!
ああぁぁぁ胸が熱くなってきた〜〜〜〜〜!!!!!!
89 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:43:07 ID:kcvQtnPZ0
8月30日は小日本解放記念日
99 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:43:13 ID:qmKhlD4C0
怒れる同士よ、良くやってくれた。
166 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:44:20 ID:hpVBJfAH0
新日本の誕生だ!
明るい未来が待っているぞ
まずは子供手当て貰おうっと♪
281 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:45:41 ID:5oqOnIYm0
民主が嫌な奴は日本から出て行けよ
299 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:45:50 ID:88U/a5HZ0
よっしゃ民主大勝利!!!!!!
これで日本が生まれ変わる!!!!!!!!!!!
999 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:52:40 ID:aSFAXIe80
我々、日本人自らの手で民主主義をなし得た気分だよ。
日本の夜明けだ!!
- 649 :名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/04/13(水) 11:45:54.51 ID:5P/4Onv10
- >>638
はぁ、あんた何もわかってないね
- 650 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/13(水) 11:46:03.95 ID:rK8FP/BY0
- >>630
言わなきゃいけない事もある。
いいたくなきゃ、自分が金工面しろって話。
- 651 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/13(水) 11:46:15.76 ID:YZN26RVAP
- 実質的に扶養控除廃止、児童手当て廃止の
子育て世代いじめ政権だから
子育て世代を馬鹿にして責めるのは酷だろw
- 652 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 11:46:26.37 ID:9npYnFb/0
- まず廃止より先に国会議員の給料50%カットを!
そして廃止することでどの程度復興支援がまかなえて、あとどの程度支援が必要なのかのか試算すべきである!
- 653 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/13(水) 11:46:32.76 ID:b9CThZ6gP
- >>649
高校しか出てないでしょ?ひどいもんだ
- 654 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 11:46:32.77 ID:OZbMmO/N0
- 子供のいる世帯はどうみても
こいつらが政権を握るための踏み台でした。
本当にありがとry
- 655 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 11:46:35.96 ID:8tFToGn20
- 乞食手当て民、発狂ざまああwww
- 656 :名無しさん@涙目です。(大分県):2011/04/13(水) 11:46:48.48 ID:+SaZfsly0
- >>625
チャラになるとかじゃなくてこれから何万も募金する事になると思えば良いだろ
- 657 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/13(水) 11:46:56.36 ID:ZpnLOVOeO
- ざまあああああああwwww
- 658 :名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/04/13(水) 11:47:04.52 ID:5P/4Onv10
- >>646
それならそう言いなよw
ムズカシイことはわからないけど、自民党が与党になったら子ども手当てなくすのw
反感買うよ〜w
- 659 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 11:47:31.87 ID:0eIm77GI0
- >>645
そういう連中でも安心して子供を作れる状況にしないと人口増えんだろうが。
何言ってんだ。
- 660 :名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/04/13(水) 11:48:01.31 ID:5P/4Onv10
- >>653
出てないよ、ごめんねw
- 661 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 11:48:05.49 ID:7bDze6Ew0
- >>649
こうやって
乞食の発想が受け継がれてくんだ
- 662 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/13(水) 11:48:06.67 ID:goyXjxYb0
- >>635
セックスはしてやれよ
夫婦円満、家内安全のためにも
- 663 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 11:48:12.44 ID:+Y+Aw5YX0
- 民主党政権とは、なんだったのか?
今こそ、公務員給料2割削減と議員定数削減を、実現して頂きたい。
- 664 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/13(水) 11:48:16.64 ID:B07GiIi00
- 復興に必要な予算が20兆で
政府の税収が40兆。
巨額の子ども手当をばらまく余裕があるわけない。
- 665 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 11:48:19.48 ID:9vHFFaYU0
- 一段落したら民主には退陣してもらおう、そうれが最善の方法だと国民は知っている
- 666 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 11:48:23.09 ID:fD6YsCioP
- ざまああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwww
- 667 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 11:48:27.26 ID:p5xFX89p0
- 選挙に有利に動かなきゃこんなもん要らんって感じなんだな
- 668 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/13(水) 11:48:34.21 ID:AfAg7O6t0
- >>659
安心して子供作る?
お金さえもらえれば安心出来るなら頑張って働きましょう
- 669 :名無しさん@涙目です。(山陽):2011/04/13(水) 11:48:35.79 ID:SNwtQQS9O
- (;∀;)イイハナシダナー
- 670 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/13(水) 11:48:37.53 ID:Qos/Q6Ls0
- >>658
残念ながらお前の負けだ認めろ。そして鬼女板へ帰れ
- 671 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/13(水) 11:48:42.33 ID:rZSCEZCJ0
- 久々に殺伐としてるν速を見た気がする
- 672 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/13(水) 11:48:45.38 ID:b9CThZ6gP
- >>658
その民主党が子ども手当廃止するんだけど?
金に釣られて投票した馬鹿め。
それでも人の親か。恥知らずが
- 673 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 11:48:46.13 ID:zYCjvGACi
- 独身万歳?
- 674 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/13(水) 11:48:51.24 ID:GXCU9YXv0
- >>656
だから、なんで子ども居る家庭だけ強制募金なんだ?
金出すのは仕方ないが、所得税でやりたいなら公平に
定率か定額の増税すればいいじゃん。
1月に遡って定率増税するのには反対しない。
しかし、子育て世帯狙い撃ち増税は反対。
- 675 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/13(水) 11:49:00.21 ID:rK8FP/BY0
- 産めよ増やせよ ではなくていいけど
1人ぐらいは産みなよ と思ってしまう。
- 676 :名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/04/13(水) 11:49:00.21 ID:5P/4Onv10
- >>661
なんでコジキなのよ、意味分かんない
- 677 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/13(水) 11:49:29.56 ID:B07GiIi00
- >>630
素朴な疑問だが、言えばいいんじゃないのか?
- 678 :名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/04/13(水) 11:49:49.47 ID:5P/4Onv10
- >>670
勝ち負けの話なんだw(´Д⊂ヽ
お金の話なのに
- 679 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 11:49:52.31 ID:U+FxJ34ZP
- 焦点にならなきゃ児童手当も扶養控除も継続されてただろうにね
- 680 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/13(水) 11:50:01.91 ID:GXCU9YXv0
- >>676
万単位で募金しない奴はコジキなんだってさ
- 681 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/13(水) 11:50:12.11 ID:gKyr//kP0
- >>658
っていうか福島県を日本から分離すればよくね?
52 :名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/04/13(水) 11:39:09.20 ID:5P/4Onv10
>>49
いや、俺は自民党政権なら地震すら起きなかったと思うNE!
- 682 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 11:50:26.88 ID:0eIm77GI0
- >>668
頑張って働いても十分な収入を得られない若者が多いから
国がバックアップする必要があるんだろ?
- 683 :名無しさん@涙目です。(島根県):2011/04/13(水) 11:50:31.34 ID:4mZzcPMR0
- 未来をみすえた国の重要施策だったはずだろ
復興という錦の御旗で覆すのは理屈からいってもおかしい
政策が誤りだったと認めさせて廃止させるべき
このままなし崩しでやると泥棒に追い銭状態
騙されるなよみんな
- 684 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 11:50:33.77 ID:7bDze6Ew0
- >>674
なんで増税なんだよ
もともと払わなきゃいけなかったのを
控除してやってたんだろが
- 685 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/13(水) 11:50:42.20 ID:A2zFIRogP
- 子供手当でTENGA買ってた俺涙目
- 686 :名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/04/13(水) 11:50:49.22 ID:5P/4Onv10
- >>677
ゆえると思うの?
- 687 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/13(水) 11:51:05.90 ID:W4MvHsbW0
- これで糞ガキが減るよ、ありがとうミンス!!
- 688 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 11:51:09.20 ID:EkYA84z60
- これ目当てで習い事始めさせた奴は、
なぜ習い事をやめないといけなくなったか、
その諸悪の根源は全体を考えないで適当に政権運営してた民主党にあり、
訳わからんインチキ政党である事を素人もせず、
その政党に何の疑いも無く乗せられた親がバカだった。
という事実をしっかりと教えてからやめさせろ。
だいたいインチキ外人政党に騙されるなど親として危機管理がなってない。
子供を守れないのは親の責任でもある。
物事の(ご都合主義でない)正しさを見極める目を磨かなければ一生振り回されるだけ。
恨むべきは自分と民主党だろ。
- 689 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/13(水) 11:51:10.62 ID:Qos/Q6Ls0
- >>676
乞食www涙拭けよwww
- 690 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 11:51:17.54 ID:9npYnFb/0
- >>659
子ども手当は子どもを作らせるのが目的ではない。
勘違いしないでほしい。
- 691 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 11:51:21.32 ID:8tFToGn20
- お前らの糞ガキの養育他人に頼るな、乞食共が
- 692 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/13(水) 11:51:27.76 ID:B07GiIi00
- 三重県の自民厨はなぜ主婦を目の敵にするのか
- 693 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/13(水) 11:51:56.27 ID:b9CThZ6gP
- ID:5P/4Onv10
釣りじゃなかったらシンナー吸って脳みそ溶けてんのか
- 694 :名無しさん@涙目です(愛知県):2011/04/13(水) 11:51:57.01 ID:5TYdNtYE0
- 思ってた通り民主党の思想が社会主義よりだから、
中国のように国民全体が貧乏になったなー。
情弱以外の国民はみんな知ってたけどな!
政権交代で、国民がお灸据えられて、結果的にはよかったと感じる。
- 695 :名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/13(水) 11:51:58.56 ID:WvGlvG690
- おいこのスレすえた匂いがするぞ
- 696 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 11:51:59.20 ID:j1xy+Ria0
- >>676
自分が乞食じゃないと思うなら、2ちゃんねるなんてやってないで
パートにでも行きましょう
- 697 :名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/04/13(水) 11:52:06.86 ID:5P/4Onv10
- 乞食とは違うでしょ 失礼な話だな
- 698 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/13(水) 11:52:11.22 ID:B07GiIi00
- >>686
思うけど
っていうか何で言えないのかが分からない
- 699 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 11:52:17.26 ID:WSfdglgI0
- 子供手当てはいらんけど、
1人+1人の結婚で子供が1人しかいないと人口先細りですよ(´・ω・`)
普通の収入で不安なく2人産めるくらいの優遇しないと外国移民受け入れる以外の道無くなるぞ。。
- 700 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/13(水) 11:52:19.64 ID:euhHi/me0
- うまくいけば4年は貰えるかな?
くらいにしか思ってなかった。
- 701 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/13(水) 11:52:20.71 ID:YZN26RVAP
- 毎年更新しないと、とたんに終わる時限立法でやってた時点で、
継続的な頼りにしてはいけない事はわかりきってた
扶養控除廃止は酷すぎるが
- 702 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/13(水) 11:52:40.45 ID:GXCU9YXv0
- >>684
自分がどれだけ控除受けてるかわかってない?
それがなくなっても文句ない?
- 703 :名無しさん@涙目です。(青森県):2011/04/13(水) 11:52:41.99 ID:+vaMN1mN0
- 子ども手当ては所詮あぶく銭
- 704 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 11:52:52.11 ID:U+FxJ34ZP
- >>674
1番国民にパフォーマンスできる財源だから削ったんだよ
子ども手当をぶち上げて子供なし夫婦狙い撃ち増税したのと一緒でね
- 705 :名無しさん@涙目です。(山陽):2011/04/13(水) 11:52:57.23 ID:XSKLABBBO
- >>686
言えるだろ
- 706 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/13(水) 11:52:57.25 ID:rK8FP/BY0
- 財源確保は大事。
だから女は結婚には細心の注意を払って婚活すべき。
教訓です。
- 707 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/13(水) 11:52:57.32 ID:b9CThZ6gP
- >>692
子どもは自分の稼ぎで育てるもの。他力本願の馬鹿は子どもを産み育てる資格なし
- 708 :名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/04/13(水) 11:52:58.23 ID:5P/4Onv10
- >>698
自分が親だったらと思うと?
- 709 :名無しさん@涙目です。(大分県):2011/04/13(水) 11:53:14.36 ID:+SaZfsly0
- >>674
俺が被災地の人の御世話になる可能性より
俺の子供が被災地の人に御世話になる可能性は高いし
子供がいるから未来への投資はしょうがない
と思うしかねぇよな。納得するためには。
- 710 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 11:53:20.76 ID:43h7xzt30
- 年少扶養控除廃止に伴い増加する負担は税金だけじゃないからな。
保育料や国民健康保険の保険料も上がるんだよ。
自営業の子育て世帯がもっとも不利になる税体系ってどういうこと?
- 711 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 11:53:32.11 ID:O37aTxRj0
- でも釣られて産んで良かったジャンw
放射能前と後どっちが良いかわかるだろ?w
- 712 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 11:53:42.57 ID:3xj+uv0i0
- ↓↓真っ先に子ども手当を貰いに行った馬鹿親 涙目wwwwwwwwwww
http://livedoor.2.blogimg.jp/news4vip2/imgs/3/5/35eddd07.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/news4vip2/imgs/7/5/755df9b1.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/news4vip2/imgs/9/5/952653ff.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/news4vip2/imgs/6/f/6fe13851.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/vipvip55/imgs/8/a/8a89f101.jpg
http://nippon-end.img.jugem.jp/20101207_1976837.jpg
- 713 :名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/04/13(水) 11:53:54.82 ID:z4iI77sQ0
- どうでもいいけどお前らの鬼女認定基準って何だよ
俺もさっき言われたけど、俺はお前らが生まれる前からニュー速民だ
無駄なレッテル貼りで勝ち誇れるとかどんだけ落ちぶれてんだ
- 714 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 11:54:07.67 ID:d3JFbFqP0
- >464
あとは「復興宝くじ」の発行かな。
.>570
こういうのがあるから 「親に現金を渡さずに、給食費等に直接まわせ」といった意見が出てくる。
- 715 :名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/04/13(水) 11:54:17.83 ID:5P/4Onv10
- >>707
それをみんなで支え合いましょうってのがこれの目標なのに。
よく知ってないねw
- 716 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/13(水) 11:54:22.11 ID:R/NQKE/B0
- :: :: (( ⌒ )
( ⌒ )) :: :: (( ) )
( ( )) )ヽ ( )
( ) .(人) :: (( ) )
:: ,i||i, :: ( ) 、z=ニ三三ニヽ、
:: ,:' ,' ':, :: ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
. ,:' ;' ': ':, :: }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
:/"''::;;,,,,;;::''"\: lミ{ ニ == 二 lミ|
:|:::::: U |: {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ どうだ?
:|:::::::::::: U |: {t! ィ・= r・=, !3l お灸気持ちいいか?
.:|:::::::::::::: U |: `!、 , イ_ _ヘ l‐'
:|:::::::::::::: }: Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
:ヽ:::::::::::::: U }: ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
:ヽ:::::::::: ノ: /、 |l`ー‐´ / / -‐ {
:/:::::::::: く: / l l |/__|// /  ̄ /
_____ :|::有権者: / l l l/ |/ / /
- 717 :名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/13(水) 11:54:25.52 ID:9czP00G/O
- ※ジジババは痛くも痒くもありません
- 718 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/13(水) 11:54:30.25 ID:dsBlWOg+0
- >>615
こんな不安定な物を恒久的にもらえると思ってたんだろうか・・
- 719 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/13(水) 11:54:35.69 ID:W4MvHsbW0
- 最小不幸社会=全員不幸でいいじゃない!!
これが君らの選択だったよねw
- 720 :名無しさん@涙目です。(富山県):2011/04/13(水) 11:54:36.21 ID:tvWjrUFm0
- >>686
言えよ。見栄張って経済破綻するバカ親より
無理なもんは無理だとキチンと教える親の方が子供にとっても良い
というかそこまで通わせたいなら自分に使ってる金減らしてでも行かせてやればいいだろ
そんな余裕ないのに手当当てにしてたならその家庭は今回の件が無くてもいずれ破綻する
- 721 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 11:54:37.53 ID:Zqclma3S0
- つなぎ通しといて復興支援に当てる名目て・・www
それでいて10月までは続けるて・・www
いつになったらこの国の国民は目覚めるんだ。
- 722 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/13(水) 11:54:41.40 ID:B07GiIi00
- >>699
最低限度の金持ってなきゃ子供つくれんのは確かだが
所帯もち(ある程度金ある奴)だけ優遇したって出生率は変わらんでな
- 723 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 11:54:52.26 ID:0eIm77GI0
- >>690
いや、根本は少子化対策だろ
- 724 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 11:54:55.32 ID:j1xy+Ria0
- >>699
子ども1人しか生まない人たちっていうのは、基本的に
今のままの生活水準を守りたいっていう保守派の考えの人たちだね
あとは、女性のほうが仕事をしたいとかそういう理由のほうが多い
- 725 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/13(水) 11:55:02.94 ID:IP0fswFg0
- >>620
∩_∩
/ \ /\
| (^)=(^) |
| ●_● |
/ /// ///ヽ
| 〃 ------ ヾ |
\__二__ノ
- 726 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 11:55:22.75 ID:7bDze6Ew0
- >>686
教育方針はそれぞれだけど
ビンボーだから家は塾に行かせられないよ
だからおまえは人よりいっぱい勉強していいとこ就職して
金持ちになってねじゃだめなの?
- 727 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/13(水) 11:55:24.06 ID:Qos/Q6Ls0
- >>708
言えよwww食ってくのが必死なら優先順位くらいわかるよな?
たかが手当て無くなって習い事行けなくなるような収入じゃムリwww
- 728 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 11:55:34.77 ID:gNYMV8de0
- >570
ハーレーって
HDジャパンにオイル交換12000円払っても
痛くも痒くもない余裕有る奴が乗るんだよ。
安値買取りバイク王に二束三文で売り飛ばせ。
- 729 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/13(水) 11:55:39.20 ID:rK8FP/BY0
- >>715
助け合いというなら
貴女は何をどれだけしてきたの?
フリーライダー程
助け合いってよく言うんだけど。
- 730 : 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 (catv?):2011/04/13(水) 11:55:53.61 ID:xhnGBr9T0
- >>618
はあ?お前アホちゃうか?
ハーレーダビッドソンやぞ?ハーレーデイビッドソン!お前にわかるか?
これがあれば親子3人でツウリングできるやろが!これやで、ほんまの子ども手当っちゅうのは
- 731 :名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/04/13(水) 11:56:17.92 ID:xvjVwr/a0
- 当てにしてた人はがっかりだろうな・・・
仕方ないねってあきらめれるひとはいいけど
復興財源をなんで子供手当てで尻拭いしなきゃいけないのって発狂してる奴もでそう
- 732 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/13(水) 11:56:31.08 ID:dsBlWOg+0
- >>730
w
- 733 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 11:56:47.52 ID:U+FxJ34ZP
- >>708
何が原因でよく物を考えないと
どういうことになるかを教えるためにあえて言うよ
それが教育だと思うし
- 734 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 11:56:57.24 ID:OChuoXyO0
- このカードを震災直後に出していれば、大連立も出来ただろうに・・・。
こんな意味ない時期に、このカードを出してくるなんて・・・。
- 735 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/13(水) 11:57:06.01 ID:b9CThZ6gP
- 金はないけど子供に見栄は張りたいってか。
低所得の家庭はどうしょうもねーな
そりゃ子供手当をあてにするわな。
投票権取りあげろよ
- 736 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/13(水) 11:57:19.41 ID:K6a6jl2J0
- >>630
「東北の人たちが大変だからね、そっちにお金が必要なの
残念だけどあなたの習い事は我慢しようね」
でおk
- 737 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/13(水) 11:57:36.67 ID:B07GiIi00
- >>708
そりゃ言えるだろうよw
俺には言えない理由が分からないから
言えないというおまえに何故だと聞いてんだよw
- 738 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 11:57:57.82 ID:U+FxJ34ZP
- >>723
その理念に微妙にズレてるんだよね
本来ならこれから生まれる子供だけに支給すべきだった
- 739 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 11:58:18.23 ID:gNYMV8de0
- >>732
ごらんの通り
バカが乗るバイクです。
覚えておいて下さい。
- 740 :名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/04/13(水) 11:58:22.04 ID:5P/4Onv10
- 教育ってもの分かってないヒト大杉ワロタ
- 741 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/13(水) 11:58:24.11 ID:hwdnQk0GO
- >>720
> そんな余裕ないのに手当当てにしてたならその家庭は今回の件が無くてもいずれ破綻する
同意。
- 742 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/13(水) 11:58:31.47 ID:AfAg7O6t0
- >>735
子供手当当てにするってのは低所得ですよって世間に公言してるのに
自分の家族には話せないってまるでサラ金に金借りてヒィヒィな家庭みたいだね
- 743 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 11:58:47.04 ID:uy8Unk3H0
- 当てにしてたバカ親どもざまぁwwww
- 744 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/13(水) 11:58:56.31 ID:dsBlWOg+0
- >>630
自分のケータイ止めてでも習い事続けさせたら?
自分の生活が第一なんだからできないでしょ?じゃあ子供の習い事辞めさせろよ
- 745 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 11:58:57.13 ID:Z+S3QqWT0
- 政策の50%実現できればよしと思ってたがなにもできない。
独立行政法人の整理や地方分権、年金改革など国の形を変える方向で進んでいれば、
少々の見直しは許そうと思っていたが何もできていない。
- 746 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 11:59:10.12 ID:T9LfGhGXP
- >>685
廃止されて当然ww
- 747 :名無しさん@涙目です。(青森県):2011/04/13(水) 11:59:29.11 ID:dORGo/bJ0
- 任せてみたら政権運営能力が全く無くて
実績値がマイナスって凄いよな。
日本の歴史に残る無能政権だろ。
- 748 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 11:59:31.14 ID:9npYnFb/0
- >>723
君は少子高齢化の意味を分かっているのかな?
根本から考えかたがずれているんだよ!
もし子ども手当目的で子ども作ったやつがいるなら笑止千万!
- 749 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/13(水) 11:59:32.74 ID:HE/nKBroO
- そのうち東北利権、地震利権と騒ぎ出すんだろ?
少なくともここで騒いでる奴にはプラスにもマイナスにもならんよ
- 750 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/13(水) 11:59:41.26 ID:dsBlWOg+0
- >>739
いや、さすがにネタだろって思ってw
- 751 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/13(水) 11:59:42.62 ID:KERMECEY0
- 子供手当てだろうと児童手当だろうと少子化は解消しないよ
もう移民受け入れしかないよ
- 752 :名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/04/13(水) 11:59:43.17 ID:xvjVwr/a0
- こういう都合の悪い話は選挙前には出ないん?
原発の騒動も選挙なければもっと早くに公表できたんだろ?
って関係ないかw
- 753 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/13(水) 11:59:45.53 ID:qYVYBLsj0
- 当り前だ馬鹿、遅いくらいだよ糞民主党のダニどもが
- 754 :名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/04/13(水) 11:59:58.13 ID:aDpVNSHg0
- 公明党の児童手当案で落ち着くんだろ。
中学卒業まで1万円の支給。
これでも、以前の児童手当よりマシ。
- 755 :名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/04/13(水) 12:00:02.10 ID:5P/4Onv10
- >>744
なんでよ意味分かんない
お金くれるって言ったからなんとかお稽古出せるようになったんだから、それ止めないでって言ってるだけでしょ
喜んでるんだよ、楽しみにしてるんだよ子どもは
- 756 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/13(水) 12:00:09.32 ID:YZN26RVAP
- 前から決まってたけど統一地方戦が終わるの待ってたんだろうな
- 757 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 12:00:28.70 ID:YDrM+fJ80
- >>740
貧乏人なら自分で教えるのが筋だろw
- 758 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/13(水) 12:00:30.96 ID:rX+lqY0k0
- なんだかんだで独身に住み良い世の中になってきたな
わけ判らん他の控除も廃止すべし
- 759 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/13(水) 12:00:39.72 ID:eWtqRmFJ0
- 最近の馬鹿親はガキをしつけないし叱らない
大人も世の中もなめきってるガキしか育ってない
今のゆとり世代とかと比べても劣悪なカス成人にしかならないから金なんてまわす必要ない
無駄金は早々に打ち切れ
- 760 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/13(水) 12:00:42.52 ID:AfAg7O6t0
- もう和歌山はネタだろ
- 761 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 12:00:43.21 ID:r7/lZBY20
- 貧乏人には残念な事だねぇ? まぁこういう愚策は始めから無理があったんだよ。
子供手当てという無駄な金は当てにしないで頑張って子育てしろよ。
子供、殺すなよwww
- 762 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 12:01:11.80 ID:U+FxJ34ZP
- >>755
被災地民は苦しんでるんだから察しろよ
- 763 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 12:01:12.63 ID:QruL3eOK0
- そもそも子ども手当っていういつ消えるかわからんものをあてにしている時点でアホ。
予算が毎年確保できるわけじゃないんだし。
- 764 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/13(水) 12:01:14.35 ID:fZvkbA5+O
- 子供手当てをアテにしないと生計たてられない奴はいっそ子供作らない方が良いよ
- 765 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/13(水) 12:01:22.51 ID:dsBlWOg+0
- 少子化対策っていうのは子供を育てやすい環境を整える事なのに
金だけ渡してあとはかってにせいって政策が子供手当
小学生が野良イヌに餌だけ与えてる状態
- 766 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 12:01:37.52 ID:kX1bQ2z/0
- 3.11、日本は未曾有の大災害に襲われました
真っ先に捨てられるもの:将来世代、若者、子育て世代
最後まで捨てられないもの:老人、死に損ない、東電
- 767 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 12:01:44.65 ID:j1xy+Ria0
- >>755
だからなんでパートに出ないのかな?
自分が働いて子どもに何でもやってやればいいだろ
そういう考え方はないのかな?
- 768 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 12:01:45.37 ID:mLkz73YM0
- >>755
釣り宣言してどっか逝けよw
- 769 :名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/04/13(水) 12:01:46.47 ID:5P/4Onv10
- >>762
だーかーらー
こっちだってギリギリの生活なんだってば・・・・
わざとゆってんの?
- 770 :名無しさん@涙目です。(大分県):2011/04/13(水) 12:01:53.26 ID:+SaZfsly0
- >>755
ちなみに何の稽古なんだよ。子供手当てがないと出来なくなるのは
- 771 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 12:02:05.80 ID:Ry3RT9Ff0
- 子供手当てって海外の政策みたいに〜人以上有無と支給増加、とかせず
しかも在日への支給もろくに検査せずに支払う体制を作った、ようはただの選挙用だけ考えて適当にやったバラマキだろ
- 772 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/13(水) 12:02:15.91 ID:dsBlWOg+0
- >>755
でもその子の笑顔のために自分のケータイ止めたり服買うの我慢したり生活費切り詰めたりはは出来ないんでしょ?
大人しく辞めさせろw
- 773 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 12:02:17.29 ID:OIsO8wg10
- 自民党は
10月から「子ども手当てを復活します」といえば
大勝間違いなしだな
- 774 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 12:02:17.94 ID:UNO6ncMb0
- 日本が青色吐息やのに何で外人のガキにまで施してやらなあかんねんアホらし
- 775 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 12:02:30.16 ID:IQ+iOrNv0
- 遅すぎるぐらいだ 元々必要なかったんだよ
- 776 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/13(水) 12:02:38.46 ID:b9CThZ6gP
- >>755
自分の稼ぎで習いごとさせようとは思わんのかね?
働いてんのか?どうせ無職だろ
- 777 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 12:02:52.99 ID:9oYwDToQ0
- 優勝劣敗が明確になりすぎて、負け組は子孫を残せなくなった。
しかし、優秀な者だけが子孫を残すのは、生物的に正しい
省力化が進み、労働力は足りている。現在人手が足りない業種は、
人口に起因しているだけで、人口が減れば収束する
大事なのは年齢ピラミッドで 数ではない。団塊や貧乏人が死に
絶えれば、出生率2.1を維持する政策が取れる
- 778 :名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/04/13(水) 12:02:54.60 ID:aDpVNSHg0
- 基礎年金の税負担分も一緒に廃止したら?
税金のバラマキって言うなら、基礎年金の税負担分も一緒。
- 779 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/13(水) 12:02:59.93 ID:rK8FP/BY0
- うちの地域、
保育園は空きがあるけど
児童館には無いという状況
WMは頭抱えてる人多い。
ばらまくよりそっちをなんとかしてやれっていつも思う。
- 780 :名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/04/13(水) 12:03:00.34 ID:z4iI77sQ0
- そもそも4ヶ月おきに支給される金で毎月の支払いプラン練るのは難しいだろ
- 781 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/13(水) 12:03:05.19 ID:b9CThZ6gP
- >>769
仕事してる?
- 782 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 12:03:06.91 ID:U+FxJ34ZP
- >>769
住む家と職がある分だけ遥かにマシだ
それくらい冷静に考えりゃわかるだろ
- 783 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/13(水) 12:03:11.54 ID:dsBlWOg+0
- >>769
ああいい事思いついた
ネットやめればプロバイダ料金分浮くからそれで習い事続けさせたら?www
- 784 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/13(水) 12:03:14.58 ID:rZSCEZCJ0
- >>755
貧乏で金ないからごめんねって言うだけじゃん
- 785 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 12:03:16.14 ID:Zqclma3S0
- >>754
扶養控除が無くなったままでも?
- 786 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/13(水) 12:03:46.60 ID:KERMECEY0
- >>765
そんな環境整った事1度もないんじゃねーの?
- 787 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/13(水) 12:03:49.43 ID:fZvkbA5+O
- 復興と被災者救済>子供手当てあてにてるバカ親
どう考えてもこうです
- 788 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/13(水) 12:03:51.77 ID:B07GiIi00
- 子ども手当は、まず景気対策にぜんぜんなってないんだよね
毎年、子ども手当をやるには5兆円必要で
民主党は官僚が隠してる埋蔵金があるから
こんなの余裕と言ってたんだけど、
埋蔵金がないことが分かってしまったわけで
税収40兆の国で毎年5兆ばらまく政策をするのは
苦しすぎるってことはその時点で明らかなわけ
だからいつまで続くか怪しい以上、
受けとる人たちは消費にまわさない
もともと景気刺激効果が弱いのに貯蓄にまわるから
本当に無意味なバラマキになって
国の財政を圧迫するだけに終わってる
- 789 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 12:03:51.73 ID:Ry3RT9Ff0
- >>769
被災地の方がギリギリの生活してるんだが?
- 790 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 12:04:20.03 ID:VQO/QJLTP
- クソガキにはした金くれるくらいなら
被災地に寄付するわ
- 791 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/13(水) 12:04:27.56 ID:gKyr//kP0
- いつまで和歌山県に釣られてんだよ
- 792 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/13(水) 12:05:02.19 ID:dsBlWOg+0
- >>786
だから子供手当分を親に渡すんじゃなくて
給食費タダにしたり保育所を無料にしたりと、そういう方に使うべきだったって事
- 793 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 12:05:06.51 ID:qw4drAOHi
- 不安を与えて選挙前で「子ども手当廃止を回避しますた!」「民主党さんかっけえ!票入れるわ!」っていう、いつもの戦略だろうよ。
- 794 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 12:05:13.43 ID:U+FxJ34ZP
- >>779
まあその環境作りに投資するのが一番だわな
結局バカの浮動票あさりの為の政策でしかなかったわけだ
- 795 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 12:05:23.75 ID:uy8Unk3H0
- バカ主婦のブログは廃止で発狂しててワロス
ざまぁwwww
- 796 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/13(水) 12:05:26.65 ID:AfAg7O6t0
- 時分が生きることすらままならない震災被災者と
時分を同等に考えるばかやまはどうしようもないな
- 797 :名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/04/13(水) 12:05:31.55 ID:xvjVwr/a0
- 景気悪くなればなるほど学歴より手に職の時代になるんじゃないの?
それでもスキルのある奴より頭のいい人材の方が欲しいのかな?
- 798 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/13(水) 12:06:04.55 ID:dsBlWOg+0
- ネットがあるのに時勢を読めない馬鹿家庭は滅びるしかない
まさに豚に真珠
- 799 :名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/04/13(水) 12:06:12.14 ID:aDpVNSHg0
- 基礎年金の税負担分も一緒に廃止したら?
税金のバラマキって言うなら、基礎年金の税負担分も一緒。
- 800 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 12:06:22.48 ID:VQO/QJLTP
- >>769
ガキにケータイ持たせるアンタの神経を疑うわ
- 801 :名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/04/13(水) 12:06:24.70 ID:xvjVwr/a0
- あ、頭よければそれなりのスキルは手に入れられるから一石二鳥なのかw
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
- 802 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/13(水) 12:06:47.00 ID:K6a6jl2J0
- >>769
だから
「東北は習い事どころか家も家族も思い出も仕事も消滅しちゃった人たちがたくさんいる
その人たちを助けるために我慢しようね」
とでも言えば済むじゃねえか
ノーマルの収入で維持できない不安定な習い事なんか、どだい無理なんだよ
- 803 :名無しさん@涙目です。(青森県):2011/04/13(水) 12:06:47.65 ID:+vaMN1mN0
- 財源が最初からないのにみんなで子育て支援しましょうと表向きいいこと言って現金ばら撒き
これを異常だと分からないで塾や習い事の心配してどうする
しかも屑親だとそれをパチンコとかのギャンブルまたは遊びに全部使う体たらく
- 804 :名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/04/13(水) 12:06:55.62 ID:5P/4Onv10
- >>783
こっちもこっちでいいこと思いついたw
ここのヒトって子どもがいないから好き勝手言えるんだよw
少しでもよい教育させたげたいって気持ちわっかんないんだろうなぁ・・・・
こっちはこっちで復興なんて待ってたら5歳超えちゃうんだよorz
- 805 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 12:06:59.64 ID:mLkz73YM0
- 子供手当ての理念を否定する気はない
少子化は大問題だし子供は国家の宝だ
まあ散々言ってることだけど何故現金撒くかねぇ・・・
小中の授業料給食教科書無料でいーじゃん
- 806 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/13(水) 12:07:14.43 ID:dsBlWOg+0
- >>801
今はどんなにスキルあって頭良くてもコミュニケーション能力が低いと蹴落とされる時代ですw
- 807 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/13(水) 12:07:29.16 ID:b9CThZ6gP
- >>804
仕事してる?
- 808 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 12:07:38.99 ID:U+FxJ34ZP
- 子供手当あてにして住宅ローン組んでた人いたよな
- 809 :名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/04/13(水) 12:07:40.24 ID:NPqOgic50
- 5P/4Onv10がまじっぽくてどうしよう
- 810 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 12:07:59.04 ID:j1xy+Ria0
- ID:5P/4Onv10 はネタだろw
もうそう思うしかw
- 811 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/13(水) 12:08:11.47 ID:AfAg7O6t0
- >>804
毎月の2,3万分くらい働いてください
お願いします
- 812 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 12:08:28.24 ID:U+FxJ34ZP
- >>809
ネタだろ
- 813 :名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/04/13(水) 12:08:29.04 ID:aDpVNSHg0
- >>805
授業料、教科書代は無料です。
小梨の馬鹿なの?
- 814 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 12:08:34.10 ID:Ry3RT9Ff0
- >>804
被災地の人はお前以上にそう思ってるよ
恨むなら子供手当てを作っておまえへの税負担だけを残した民主党を恨むんだな
- 815 : 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 (catv?):2011/04/13(水) 12:08:35.14 ID:xhnGBr9T0
- >>769
お姉ちゃんの気持ちも痛いほどわかるで、、、
あんたは子供の習い事、ワシは子供のためのハーレーデイビッドソン。おんなじ被害者や。
地震と国に家族をバラバラにされてまうかもしれへんな。悔しいわ。せっかくローン組んだのに。
お姉ちゃんの周りにテロ国家日本を訴える人間おらんの?
- 816 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/13(水) 12:08:46.18 ID:b9CThZ6gP
- >>804
これ見てどう思う?
http://up3.viploader.net/tv/src/vltv005949.jpg
- 817 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/13(水) 12:08:58.31 ID:dsBlWOg+0
- >>804
だからネットやめろって
お前の思考回路は
自分>子供 なのに、子供が不幸になるとその責任を自分以外の誰かに押し付けてんだよw
まず自分の生活切り詰めてその分子供に与えてから言えwww
- 818 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 12:09:00.18 ID:usP6hIoX0
- 馬鹿だな
こないだ先延ばし法案通したばっかじゃん
未曾有の大震災っていう
子ども手当やめても誰にも責められない千載一遇の言い訳をみすみす逃しておいて
今更やめるとか
民主党はオワコン
ま、始まってもいなかったんだけどな
議員と支持した奴は全員原発作業してから自殺しろ
- 819 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/13(水) 12:09:02.65 ID:qYVYBLsj0
-
565 名前: 名無しさん@涙目です。(和歌山県) 投稿日: 2011/04/13(水) 11:26:45.20 ID:5P/4Onv10
えー!なにこれ信じらんないふざけないでよ。
これをあてにして生活してる人だっているのに
被災した人たちがそれをあてにするょーにこれをあてにして生活してた人だっているんだぞ。
流石にいくらなんでもネトウヨゎヤリ過ぎだろ・・・もうどうすればいいんだよぅ・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
こういうダニクズって本当に何とかならんのか
日本の将来の役に立たない人間が日本の将来の役に立たない人間を育てている現実
- 820 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/13(水) 12:09:15.85 ID:fZvkbA5+O
- 携帯とかネット止めたら子供の習い事分捻出出来るんじゃね?
子供が小さいから外出出来ないってなら内職なら出来るべよ
どうしても習い事させたいなら親がその位我慢したり頑張っても良いんじゃないか?
- 821 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/13(水) 12:09:36.07 ID:gKyr//kP0
- 言う と ゆう の統一ぐらいして釣れよ
615 :名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/04/13(水) 11:39:52.27 ID:5P/4Onv10
>>609
だってくれるって言っただろ。
769 :名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/04/13(水) 12:01:46.47 ID:5P/4Onv10
>>762
だーかーらー
こっちだってギリギリの生活なんだってば・・・・
わざとゆってんの?
- 822 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 12:09:46.65 ID:VQO/QJLTP
- >>804
くだらない作文はもういいから早くハロワ行けよ
- 823 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 12:10:06.43 ID:uy8Unk3H0
- >>816
こういうおもしろ画像がこれからどんどんアップされるんだろうな
路頭に迷う家族たちってタイトルで
- 824 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 12:10:07.63 ID:EkYA84z60
- 昔の話なら田舎の貧乏夫婦がボロ屋で爪に灯をともしながら死ぬ思いして
上京して勉強してる子供に仕送り。
その思いを受けた子供は立派に社会人になり、
給料の半分ぐらいを両親に仕送りするなんて普通だったらしい。
子供の教育がどうしても必要と言うなら、これぐらいの事を現代でもできないわけが無い。
文句言ってるのは自分の贅沢をやめない甘えたバカ親だろ。
将来子供にバカにされんぞ。
人の金を当てにするのは泥棒みたいなもんと憶えておいた方がいい。
税金とは日本国民と言う仲間の為の公の為に使われる金。
個人にばらまかれていいお金じゃない。
- 825 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 12:10:18.11 ID:ZnBxTG/30
- 醜いwwwwwww
もっとやれwwwwwwwwww
金をとりあえwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 826 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 12:10:19.20 ID:YDrM+fJ80
- >>804
5歳以下の教育なんぞ親が出来るだろw
おまえと嫁はそんなに無能なんか?www
- 827 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 12:10:24.06 ID:Ry3RT9Ff0
- >>818
そう考えると先延ばし賛成した共産党はマジ空気よめなかったんだな
代表変わってから没落まっしぐらすぎる
- 828 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 12:10:28.42 ID:usP6hIoX0
- >ID:5P/4Onv10
こいつの子供が不幸な死に方しますように
- 829 :名無しさん@涙目です。(大分県):2011/04/13(水) 12:10:34.06 ID:+SaZfsly0
- >>816
生活費が初任給並てすげぇなw
- 830 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 12:10:52.37 ID:U+FxJ34ZP
- >>819
そのダニクズと結婚する旦那が悪い
あまつさえ矯正すらしない
男が男としての矜恃を持って
女性と付き合わないからこういうことになる
- 831 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 12:10:53.85 ID:26ywqRovP
- >>631
まぁニュー即の童貞よりは子持ちの方が社会貢献度が高いのは事実
- 832 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 12:11:05.58 ID:zYCjvGACi
- 独身大勝利?
- 833 :名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/04/13(水) 12:11:08.91 ID:5P/4Onv10
- >>821
キーボード打つときの指の動き次第なんだよw
変換するのめんぢぃってときはそうなっちゃうんだよな。
- 834 :名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/04/13(水) 12:11:12.14 ID:aDpVNSHg0
- >>824
だったら、基礎年金の税負担分も廃止だろ。
- 835 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/13(水) 12:11:20.80 ID:B07GiIi00
- 霞ヶ関埋蔵金伝説がまぼろしと判明したとき
12兆とか20兆とか60兆とか90兆とか財源が消え
子ども手当の継続性がきわめて怪しくなってしまい、
継続性に疑問がでてしまったことで、
政策目的の達成ができないと確定してしまったんだよ
- 836 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 12:11:28.28 ID:sgeTcGIo0
- 久しぶりに超めでたいニュースだなw
なにがコンクリから人へだよwww
ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 837 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/13(水) 12:11:32.44 ID:PaCM1bs7O
- もう滅びてもいいやこんな国
- 838 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 12:11:48.59 ID:b5DGr+Ms0
- 麻生総理の時代が恋しい
- 839 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 12:11:52.10 ID:Yh7co8PM0
- 廃止された控除は復活しないんだろ?
子どもや扶養者いる世帯は復興増税か…
- 840 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/13(水) 12:12:04.36 ID:rZSCEZCJ0
- >>832
油断してたらなんかくるぞ
- 841 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/13(水) 12:12:17.79 ID:+iLFQQI70
- ID:5P/4Onv10
↑こいつマジクズだなww
死んだほうがいいだろw
クズの子はもれなくDQNだろうから、ガキも氏んでいいんじゃね?
- 842 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 12:12:21.79 ID:d5cdM4jt0
- よろしい
- 843 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 12:12:24.13 ID:kX1bQ2z/0
- 毎年50兆円かかる年金に手を付けない理由は何?
もう今まで通り老人に社会保障なんて出来るわけないよ?
子ども手当なんて年金に比べたら微々たるもんじゃん。
なんで年金に手を付けないか納得できない。
- 844 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 12:12:26.50 ID:fD6YsCioP
- さすがに釣りだろ
マジだったならこういうクズとクズの子どもが困るのを見れるだけでもメシウマ
- 845 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 12:12:56.06 ID:Z+S3QqWT0
- 子どもいるからラッキーとは思ったが、愚策だから廃止は妥当。
配偶者控除も働く意欲をそぐから廃止でいい。
そこかわり、高校までの教育費や給食費を無料にし、
保育園、幼稚園、学童を整備して、子育てを支援すればいい。
働きたくても働けない、働いたら税金取られて損する制度がまずい。
- 846 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 12:12:56.31 ID:R+go1Ysy0
- 統一地方選で子ども手当て拡充を公約に掲げて選挙戦戦ってた
民主議員はもちろん議員バッジ外しますよね
- 847 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/13(水) 12:13:00.62 ID:dsBlWOg+0
- >>843
票田だからだろw
- 848 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/13(水) 12:13:04.79 ID:b9CThZ6gP
- >>833
なんで無視すんの?仕事してるかどうか言えないんだ?
これどう思う?君の仲間だよ
http://up3.viploader.net/tv/src/vltv005949.jpg
- 849 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 12:13:12.84 ID:sgeTcGIo0
- 児童手当というのがそもそもあるし、それで十分だ
そもそもこんなもんで、少子化がストップするとか無いからw
ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 850 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/13(水) 12:13:16.89 ID:GXCU9YXv0
- ナパポは、子ども手当じゃ手取は増えないんだけど、
代わりに同額増えた 児童養育加算 ってのがある
これは10月から元に戻るわけじゃないんだぜ
ナマポは暫く 13000円貰えるんだぜ
- 851 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 12:13:18.14 ID:VQO/QJLTP
- >>831
俺、結婚してるんだけど^^;
- 852 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/13(水) 12:13:20.24 ID:NQNNxJXr0
- 民主党って結局公約何が守れたんだ?
- 853 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 12:13:26.44 ID:7bDze6Ew0
- >>827
上にも書いてる人がいたけど
民主の事だから内乱でやっぱ継続するわで、野党と揉めて
解散総選挙って流れが出来たかも
- 854 :名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/04/13(水) 12:13:27.51 ID:iEWBP3yk0
- http://up3.viploader.net/tv/src/vltv005949.jpg
こういうのとかどうするんだろ
- 855 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 12:13:33.91 ID:U+FxJ34ZP
- >>843
本当に理由が分からんのか?
- 856 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/13(水) 12:13:47.36 ID:dsBlWOg+0
- >>846
そうでしたっけ? ウフフ
- 857 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 12:13:56.81 ID:iX6vriGz0
- >>852
ふふふ そうでしたっけ
- 858 :名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/04/13(水) 12:14:12.19 ID:5P/4Onv10
- なんか変なヒトに粘着されてる・・・
モテるのも考えものだね。w
- 859 :名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/04/13(水) 12:14:14.98 ID:aDpVNSHg0
- >>843
そそ。
年金に手をつけたら票が入らないからさ。
子ども手当も基礎年金の税負担分も同じ税金。
なのに、年金の方だけ手付け無いなんておかしいだろ?
- 860 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 12:14:16.60 ID:26ywqRovP
- >>826
嫡子が5歳以下なら年齢的に共働きじゃないと生活出来ないくらいの収入じゃね?
- 861 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/13(水) 12:14:22.46 ID:Tgj/N7Ay0
- もう手当てだ何だと悠長な事言ってられない状態なのに、馬鹿女は暢気だな
- 862 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 12:14:35.43 ID:kX1bQ2z/0
- この国の優先度
老人>現役>若者>子供
普通逆ですよね(笑)
- 863 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/13(水) 12:14:40.76 ID:rK8FP/BY0
- >>858
よかったじゃん
そろそろ宣言しなよ
- 864 :名無しさん@涙目です。(大分県):2011/04/13(水) 12:14:44.80 ID:+SaZfsly0
- >>839
普通に考えたら払わなくちゃいけなかった分を控除してもらってただけだし
しゃーないだろ。控除は当たり前の権利ではないような気がする
- 865 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 12:14:49.95 ID:j1xy+Ria0
- >>843
子どものいる世帯は働ける世代
自分達で稼げる世代
老人は働けません 基本はね
- 866 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/13(水) 12:14:53.26 ID:PmE8D7z+O
- ありがとう民主党
チェルノブイリ フクシマ チェルノブイリ フクシマ チェルノブイリ フクシマ チェルノブイリ フクシマ チェルノブイリ フクシマ チェルノブイリ フクシマ チェルノブイリ フクシマ チェルノブイリ フクシマ チェルノブイリ フクシマ チェルノブイリ フクシマ
菅首相のおかげです
ヨウ素 セシウム ストロンチウム プルトニウム ヨウ素 セシウム ストロンチウム プルトニウム ヨウ素 セシウム ストロンチウム プルトニウム ヨウ素 セシウム ストロンチウム プルトニウム
- 867 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/13(水) 12:15:14.10 ID:dsBlWOg+0
- >>858
>>1000までには宣言しておけよ?
- 868 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 12:15:21.45 ID:VQO/QJLTP
- >>858
いい加減帰れよ鬱陶しい
- 869 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 12:15:39.14 ID:uy8Unk3H0
- 日本人なら、復興のためやむなしと思いなさい
- 870 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/13(水) 12:15:42.95 ID:ELeyJRSB0
- 扶養控除復活しないの?
- 871 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 12:15:53.84 ID:UXCl2zqq0
- これは当然だけど、何で外国人留学生に対して支援するの?
日本人被災者への対応が先じゃないのか?
ttp://www.asahi.com/national/update/0411/TKY201104110176.html?ref=rss
- 872 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/13(水) 12:15:55.15 ID:GXCU9YXv0
- >>864
自分がどれだけ控除受けているか知らないとしか思えない発言だなw
- 873 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 12:15:55.08 ID:llMvizWN0
- 政治家と有権者の両方が低レベル過ぎた選挙の結果、国が大混乱
- 874 :名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/04/13(水) 12:16:26.00 ID:aDpVNSHg0
- >>865
それまでに貯蓄していない方が馬鹿だろ。
自分の子は自分で育てろって言うなら、自分の老後設計も自分でしろ。
税金なんかに頼らずにな。
- 875 :名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/13(水) 12:16:27.04 ID:g1YbUoj2O
- 明日より今日なんじゃ
- 876 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/13(水) 12:16:27.53 ID:b9CThZ6gP
- >>860
就学前って一番金がかからんだろ。
それで赤字とかもう詰みすぎ
- 877 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 12:16:31.81 ID:YDrM+fJ80
- >>854
子供が結構大きいから嫁がもっと働けるだろw
- 878 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】 (関東・甲信越):2011/04/13(水) 12:16:41.17 ID:fZvkbA5+O
- 子供を国の金使って育てようってのは反対せんよ
ただ習い事させたいからだの言ってる低脳な親に金を直接渡すのは単なるバラ巻きだよ
夫婦が子供が欲しい生んでも大丈夫だという社会にするために使えば良いのに
- 879 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 12:16:42.37 ID:Ry3RT9Ff0
- >>858
正直なところ聞きたいけど
流石にネタだろ?そろそろスレ終わるから釣り宣言してくれ
- 880 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/13(水) 12:16:50.43 ID:ELeyJRSB0
- しかし統一地方選が終わった途端に・・民主クズ過ぎるw
- 881 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/13(水) 12:16:53.83 ID:B07GiIi00
- ばらまきって一回始めると
もらう側が「他から削れ」と凄く抵抗するんだよな
- 882 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/13(水) 12:17:08.79 ID:AfAg7O6t0
- >>865
年金の話持ち出すのは金の心配のいらない金持ち
自分が老人になる前に死ぬ宣言出来るやつ
貯金がうまいやつ
自分は年を取らないと思ってる子供
この辺りか
- 883 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/13(水) 12:17:48.27 ID:Tgj/N7Ay0
- 子供手当てが無けりゃ生きていけないようなクズ以外誰も文句言わんわ
- 884 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/13(水) 12:17:49.92 ID:B07GiIi00
- >>843
頭おかしい?
- 885 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 12:17:50.70 ID:jz4n+Q9W0
- >>804
急に方向転換しやがって、という指摘は正しい
あんなに急にやめるだろう、というリスク想定はなかなかできないからそこは同情する
だけど子供手当てはマクロで考えれば無駄なのは事実
子どもを増やす為にもならんし経済政策としてもクソ
本当に暮らしていけないなら生活保護でも受けてろとしか言えないわ
あんたの体裁が大事だったりくだらねー稽古を教育の為とか言ってるならてめーが金出せやksとだけ
- 886 :名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/04/13(水) 12:17:55.11 ID:5P/4Onv10
- もうそろそろ子どもも起きるだろうし、この絵本でも読んであげるとするよ☆(ゝω・)vキャピっ
http://2chart.fc2web.com/2chart/pic/0123456789.jpg
- 887 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/13(水) 12:17:57.31 ID:VfSrHAv/0
- 被災者で子供がいる家庭は死んだなこりゃ
- 888 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/13(水) 12:18:11.85 ID:PeYfaquW0
- 名前だけ児童手当に戻って
中身はそのままと言うオチじゃないだろうな
- 889 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 12:18:15.27 ID:85pNsR3U0
- 金がないから子どもが出来ないんしゃなくてインポなだけだから
- 890 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 12:18:20.09 ID:qQrOeMg90
- >>620
ダリンって言ってるだけで底辺ってのがわかるな
どうせ数年後に離婚確定なのに
- 891 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 12:18:30.35 ID:kX1bQ2z/0
- こんな未曾有の大災害に襲われて
尚、今の体制を変えようとしない日本はもう終わりだなw
もう今まで通りの社会保障は無理だよ。
票田欲しさに国家が消滅するなら
それもまた国民の望みだろう。
俺は大反対だがね。
- 892 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 12:18:32.04 ID:h/lBARAt0
- 国民がクズばかりだから菅が総理っていうのもあるんだけどね
- 893 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/13(水) 12:18:33.77 ID:Tgj/N7Ay0
- >>880
まだ残ってるけどな
- 894 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 12:18:35.55 ID:uy8Unk3H0
- >>874
毎月年金を納めるのが老後設計なんだが。なにいってんの?
- 895 :名無しさん@涙目です。(大分県):2011/04/13(水) 12:18:40.20 ID:+SaZfsly0
- >>872
俺は世帯主の方だよw
控除消えて手当ても消えてなんか一時的なもんだろ。我慢しろよ
- 896 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 12:18:43.79 ID:7bDze6Ew0
- >>872
しつこいなぁ
扶養家族が多いのが一番控除されてたんだろが
有り難く思えよ
- 897 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 12:18:45.72 ID:V8/EPBRX0
- >>412
元々増税なんだよ
扶養控除+児童手当のほうがでかかった
これは増税から大増税になるという話
- 898 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 12:18:56.40 ID:usP6hIoX0
- てか、今すぐ在日外国人への支給だけでもストップしろよ
それだけでも何億も無駄遣いになってんだよ
何が仕分けだ
民主党死ね
- 899 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/13(水) 12:19:05.66 ID:b9CThZ6gP
- >>886
ありがとう民主党
- 900 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/13(水) 12:19:12.82 ID:PeYfaquW0
- >>880
いやこれは選挙で負け続けてさすがに
「もはやこれまで」ということで観念したんじゃね
- 901 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/13(水) 12:19:30.34 ID:GXCU9YXv0
- >>895
世帯主なら控除ないと思ってるのかwww
全部の控除無くなっても文句言わないならいいけどね
- 902 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 12:19:38.93 ID:QFXiKvR00
- >>858
お前の脳内はこんな感じか? ,.─-- x
/:::::::::::::/,,ヽ ,●
● i:::::::::::::::i ii`!l/
\l::::::::::::::l ト,゙ji ))
/ _⌒ヽ⌒ヽ (( |:::::::::::::| し/
/ ` ゚` :.; "゚`ヽ ヽ::::::::;;t_ノ デンデン
___ / ,_!.!、 ヽ. |::::|、
/ . --- ,, ヽ ,|::::(|
l⌒l / Y ヽ (つ:(/
| つ / 八 ヽ/ ,`''
_ | | ( __//. ヽ ,, , ) /
| | 丶1,,,,;;::::::::::: 八., ''''''! /
| | / " ==ュ r== j/
| |' / 、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ'|
__ ヽ_/| `ー 'ノ !、`ー ' |
| . ,イ 'ヽ |
_ |ノ ゚ ´...:^ー^:':... ゚│
( r ζ竺=ァ‐、 │
│ `二´ 丶 |
_ | |
| |
_ __ \ ∵∴∴∴∴∴∴/
/ ) ); ∴∴∴∴/)`丶.
./; ヽ\/;) /ー――''''' ー;; 、_; )
//\,' , / .,' ; / >>858
_ −′. __ .| ,' _ ヽ○/
,l ;/ _ |
ヽ__ \ ノ ゝ
\__)
- 903 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/13(水) 12:19:59.47 ID:+iLFQQI70
- >>882
定期収入ありゃ、株やら信託投資やらしときゃ余裕で何千万かいくだろ
年金にこだわるのは惰弱のアホ
- 904 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 12:19:59.78 ID:usP6hIoX0
- >>886
二度と目を覚まさないぜ
子ども死んでる
- 905 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 12:20:00.68 ID:QPScJScx0
- 鬼女は発狂してるの?
- 906 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 12:20:03.62 ID:Ry3RT9Ff0
- >>886
子供画像だと思ったのにファック
- 907 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/13(水) 12:20:24.85 ID:Tgj/N7Ay0
- まあTV常連の大家族は解散の危機かな
- 908 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 12:20:26.27 ID:d4cATK+B0
- 復興財源を名目に堂々と増税かよ
- 909 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/13(水) 12:20:33.16 ID:qWL8+aLB0
- よくやった!!
- 910 :名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/04/13(水) 12:20:37.03 ID:aDpVNSHg0
- >>894
お前は馬鹿なのか?
年金の勉強をした方が良いぞ。
基礎年金は 保険料+税負担分 で構成。
この税負担分は、子ども手当と同じ税金。
積立方式と賦課方式の違いも知らんのか。
馬鹿だね〜
- 911 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 12:20:43.15 ID:fRhM5S/l0
- 鬼女ざまぁwwww顔面プルトニウムwwww
- 912 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 12:20:50.90 ID:Z+S3QqWT0
- 総理大臣は直接選べないからな。
選べたとしても今の政界にはこれといった人はいない。
世界で活躍する商社マンが政治したら良くなるかも。
- 913 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/13(水) 12:21:08.66 ID:GXCU9YXv0
- >>896
しつこいなぁ
他の自分に掛かってる控除がなくなっても同じことがいえるか?
- 914 :名無しさん@涙目です。(九州):2011/04/13(水) 12:21:18.85 ID:VkOc8VLqO
- 子供手当ての予算まるまる震災対策にまわさないとおかしいぞ
民主のことだからなぜか80%とかに減ってそう
- 915 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/13(水) 12:21:28.77 ID:o7pCKvqc0
- 先に消費税見直ししたり、老人福祉関係を削れ
子供手当ては単純なばら撒き制度だったかもしれないが、
子供への投資、すなわち未来の日本への投資だったから無意味ってわけじゃない
- 916 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 12:21:29.05 ID:YDrM+fJ80
- >>897
これから消費税と嗜好品の物品税復活が残ってまっせw
- 917 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 12:21:35.15 ID:jz4n+Q9W0
- >>905
発狂してないんじゃね
まともな指摘されても理解できないのが鬼女だからニュー速民に言ってやったぜフフンとか思いつつ
皆からこいつ馬鹿だなぁって思われてるのに気づかないだけだよ
- 918 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 12:21:36.72 ID:QFXiKvR00
- >>886
顔真っ赤だぞwwwww
- 919 :名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/04/13(水) 12:21:48.17 ID:5P/4Onv10
- スレと関係ないんだけどさ、俺「釣り」とか「釣り師」っていうのは、
釣り師 ↓
. /| ←竿
○ / |
. (Vヽ/ |
<> |
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,__|_________
|
餌(疑似餌)→.§ >゚++< 〜
の組み合わせだと思ってたんだけど、
最近自称釣り師がダイレクトで自分の本音を攻撃されて「釣れた!」とか
言ってるの多いよね。
これは、どっちかというと、
,〜〜〜〜〜〜 、
|\ ( 釣れたよ〜・・・)
| \ `〜〜〜v〜〜〜´
し \
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,., ヽ○ノ
~~~~~|~~~~~~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ト>゚++<
ノ)
かと思うんだけど、どうよ?
- 920 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/13(水) 12:22:26.61 ID:tdJeQXrHO
- >>900
子ども手当てが票に繋がらないどころか
逆に反感を買って票を失っていることにようやく気がついたんだろうね
- 921 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 12:22:34.15 ID:T9LfGhGXP
- >>784
ごめんね、カーチャン貧乏でごめんね・・・
- 922 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 12:22:50.96 ID:VlhL7SH20
- 廃止は賛成だけどおそらく東北は復興しない。
そのかわり公務員が物資も横取りしてさらになぜか裕福になってくと思う。
さすがにもう国とか信用できん。
次にあるのは世界一の電気代値上げと消費税増税だよ
そろそろ西日本は少しマシな税制で分裂すべきだろうな
- 923 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 12:23:03.81 ID:VQO/QJLTP
- 結論
子供は死ね
- 924 :名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/04/13(水) 12:23:15.77 ID:WL6T4J6vO
- まー無くても困らないが。
子供作る甲斐性もない奴が何言っても無駄だよ。
- 925 :名無しさん@涙目です。(大分県):2011/04/13(水) 12:23:33.29 ID:+SaZfsly0
- >>901
嫁と子供の分は控除あるけど俺はないぞ?何があるんだよw
- 926 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 12:23:33.85 ID:QFXiKvR00
- >>919
涙老けよwwew
- 927 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/13(水) 12:23:46.16 ID:goyXjxYb0
- >>920
子供手当てもらって喜ぶような連中が、毎回律儀に選挙に行くとでも思ってたのかね
- 928 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 12:24:17.38 ID:fMIxuq1G0
-
これ、すでに子ども手当を理由に扶養控除が撤廃されてるから
実質、子どものいる家庭の税金が10万円〜50万円程度増税される
のと同じになるねwwwwwww。無職大勝利!労働厨涙目!
- 929 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 12:24:23.96 ID:zYCjvGACi
- 朝生で子供手当て廃止にして震災復興にあてるなら児童手当も無くすことを意味するって言ってたような
- 930 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/13(水) 12:24:29.65 ID:rK8FP/BY0
- >>925
え?
- 931 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/13(水) 12:24:50.94 ID:ELeyJRSB0
- 高校無償化の方は何も言われないって事は、やっぱ特定の条件の人だけに現金渡すってのは
事がどうあれ不公平感から反感買うんだろうな。
- 932 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 12:25:06.54 ID:KOs5Dg760
- >>919
釣られたふりにお前が釣られてたんだよ
- 933 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/13(水) 12:25:17.40 ID:GXCU9YXv0
- サラリーマンの給与所得控除をやめて、サラリーマン手当にします!
↓
給与所得控除は廃止したけど、手当は震災に回します!
これで納得できるサラリーマンいるか?
>>925
サラリーマンなら、基礎控除、給与所得控除、社会保険控除
生命保険控除、旧長期損保もしくは地震保険控除
etc.etc
まじで無知だったんだなw
- 934 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/13(水) 12:25:29.62 ID:tdJeQXrHO
- ちなみに鬼女みんなが子ども手当てをあてにしてたわけじゃないよ
子持ちでもマトモな頭の鬼女は将来子供に負わせる借金にしかならんと嫌ってる
- 935 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 12:25:39.28 ID:QFXiKvR00
- >>925
それどこの大分だよ
- 936 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 12:25:42.55 ID:jz4n+Q9W0
- >>919
スレと関係無いんだけどさ、
釣り師が本音攻撃されて釣りだからと言い出すケースは確かに多いけど
そいつらと同じように俺は自分で分かってるんだぜってスタンスをとってる時点であほだよね
- 937 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/13(水) 12:26:08.58 ID:B07GiIi00
- 債務である年金を
政権の一存で勝手になくせるわけないだろうw
- 938 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/13(水) 12:26:11.12 ID:AfAg7O6t0
- 両方実現させる為に消費税50%にしますくらい言えばいいのに
- 939 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 12:26:29.01 ID:Ry3RT9Ff0
- 原発爆裂まっしぐらでも震災対策費に当てろって言われていても
岡田は「子供手当てを削らない」「ほとぼり冷めた来年度は続けてやる!」みたいな事言ってたな
まじ民主は危機対策能力なさすぎる
だから後手後手になって被災地の人が今での低体温と餓死でしに続けてるんだよ
- 940 :名無しさん@涙目です。(東海):2011/04/13(水) 12:26:36.00 ID:8Cb3U8JyO
- >>928
さすがにそのあたりは今後議論されるだろ
震災があるから少子化対策しないでいい道理はないし
- 941 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/13(水) 12:26:46.14 ID:F3/GlOup0
- パチンコ屋がつぶれるな
- 942 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 12:26:59.27 ID:62fEzOEM0
- >>132
子供が金づるに見えるもんな、こういう親に当たって可愛そうだわ
- 943 :名無しさん@涙目です。(富山県):2011/04/13(水) 12:27:03.63 ID:tvWjrUFm0
- >>804
バカか
俺も2人の子持ちだ
- 944 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 12:27:08.07 ID:zYCjvGACi
- 独身手当てくだちい
- 945 :名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/04/13(水) 12:27:15.59 ID:5P/4Onv10
- >>936
レス乞食道も楽じゃないな・・・(;゚д゚)ゴクリ…
- 946 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 12:27:22.12 ID:kX1bQ2z/0
- 既存の社会保障(社会構造)はもう通用しない
いつまで日本人は夢見てるのか
まして毎年50兆円かかる年金なんて子ども手当以上に無理がある制度
票田欲しさに正味の政治が出来る人間は自民党にも民主党にもいない
この国は一度潰れるまで行かないと分からないらしい
今回の災害で何度も指摘された日本人的欠点
「最悪の事態を想定しない」
「事が起こって初めて動く」
結局、震災から何も学んでないアホだよ、日本人は
- 947 :名無しさん@涙目です。(大分県):2011/04/13(水) 12:27:26.98 ID:+SaZfsly0
- >>939
なんで保険まで控除がなくなる話になってんの?
- 948 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/13(水) 12:27:51.48 ID:goyXjxYb0
- >>937
0にしなけりゃいいだけの話
いつからいくら支給するか約束した覚えはない
- 949 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/13(水) 12:27:59.28 ID:QZI20RXX0
- そんなに金かかるの?ほとんど農地だったじゃん
原発は東電にやらせろ
- 950 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/13(水) 12:28:15.15 ID:ELeyJRSB0
- >>933
給与所得控除は必要経費の意味合いが強い。
生活保護(援助)的な意味合いが強い配偶者や扶養控除とは意味合いが違う。
社保控除は二重課税を防ぐ為のもの
- 951 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 12:28:17.49 ID:UdqQr+rh0
- もう女に渡す金はないよ
- 952 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/13(水) 12:28:50.51 ID:rK8FP/BY0
- 主婦やめて
なんか自営業的会社つくって
全部経費でやりくりしたい気分。
- 953 :名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/04/13(水) 12:29:05.93 ID:aDpVNSHg0
- >>937
債務は積立部分だけ。
お前も賦課方式、積立方式を勉強しろ。
馬鹿がしゃしゃり出てくるなよ。
- 954 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/13(水) 12:29:23.94 ID:B07GiIi00
- 金持ち信仰と公務員へ憎悪が同居してるうえに
年金も払ってなさそうなν速民がいるけど、
こいつは頭悪い自営なんだろうか?
- 955 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 12:29:25.05 ID:m+njw6ga0
- 子供手当廃止
扶養控除廃止
やっと独身の時代が来る
- 956 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/13(水) 12:29:31.91 ID:AfAg7O6t0
- >>937
だけど何年も前までは
役人「わーい、こんなにお金が余ってる〜!」って
湯水のごとく使いまくってたんだけどな
- 957 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 12:29:34.59 ID:VQO/QJLTP
- 未曾有の原発事故やらかしておいて
子ども手当てが云々って…
ミンスは原発と心中しろ
- 958 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/13(水) 12:30:52.04 ID:B07GiIi00
- >>948
> 約束した覚えはない
そりゃおまえに約束されても仕方ないしな
- 959 :名無しさん@涙目です。(大分県):2011/04/13(水) 12:30:56.84 ID:+SaZfsly0
- >>933
おまえさんの言ってる控除は所帯持ちじゃなくても適用されてる控除だろw
- 960 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 12:31:05.13 ID:jz4n+Q9W0
- >>945
まぁ生活できないと言い出したり稽古をやめさせられないと言い出したり
マジだったら頭おかしい人だよね
- 961 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/13(水) 12:31:36.21 ID:dsBlWOg+0
- >>956
その余ってるお金は余ってるわけじゃなかったってことに気付いてほしかった
- 962 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 12:32:33.53 ID:m+njw6ga0
- でも1兆数千億じゃ足りないんだよな
結局増税するんだろうな
- 963 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/13(水) 12:33:23.15 ID:B07GiIi00
- >>956
日本語の普通の用法として
運用成績の善し悪しは浪費とは言わないんじゃねえのw
- 964 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/13(水) 12:33:31.58 ID:goyXjxYb0
- >>958
(主語を明示しない日本語は)バカに使いこなす事は難しい
- 965 : 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 (catv?):2011/04/13(水) 12:33:53.18 ID:xhnGBr9T0
- 釣りとかつまらんっちゅうねんな。
真に子供達のことを考える奴はここにおらへんのか、、、
- 966 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 12:34:34.63 ID:Ry3RT9Ff0
- 子供の事考える奴が多かったら民主党政権なんかになってない
- 967 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/04/13(水) 12:34:44.14 ID:G7azP8qX0
- 外国人子供手当て絶対に許さない
- 968 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/13(水) 12:35:14.53 ID:0H0qiDX4O
- 遅い繋ぎ出さずに4月に廃止しとけよ
子供なんて贅沢品なんだから子供税つくれ
- 969 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/13(水) 12:35:16.40 ID:rK8FP/BY0
- >>956
自分が入った頃でもそれはなかったわ
個人的に一番酷いと思うのは
今40〜60の女性管理職あたり
- 970 :名無しさん@涙目です。(富山県):2011/04/13(水) 12:35:32.87 ID:tvWjrUFm0
- >>965
いいからお前はとっととハーレー売って来い
どうせ883なんだろ
- 971 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/13(水) 12:35:48.99 ID:AfAg7O6t0
- >>961
問題になりかけてた頃に保険庁にインタビューして
その時役人が年金を「わたくしどものお金は…」って言ったんだ
その次のインタビューはお答えできませんになってた
- 972 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 12:36:07.83 ID:Y3DLeoGx0
- 扶養手当亡くしたままかwwwwwwwwwww民主党ありがとうwwwwwwwwwwwwwwwww
- 973 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 12:36:12.09 ID:0eIm77GI0
- >>738
子供を産んでも安心して育てられる環境が無いと作る気にならんだろ?
国がちゃんとバックアップするよって制度があれば、じゃあって気にもなるだろ
- 974 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/13(水) 12:36:16.82 ID:goyXjxYb0
- >>952
税理士頼らず青色申告するつもりならやればいいんじゃね
今は資本金なんかいくらでもいいし
申告ミスると追徴くるかもよw
- 975 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 12:36:21.69 ID:Y3DLeoGx0
- >>2
見てるだけなのに・・・
- 976 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/13(水) 12:36:55.03 ID:B07GiIi00
- >>964
まさにおまえの反省の弁として受けとっておくよw
> いつからいくら支給するか約束した覚えはない
「覚えがない」・・・いつおまえ政府に入ってたんだよw
- 977 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 12:38:16.31 ID:0eIm77GI0
- >>748
>>973
- 978 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/13(水) 12:38:19.13 ID:jLXSLokE0
- これなくなったら実現した公約ってあるのか?
- 979 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/13(水) 12:38:24.19 ID:2O5PrR1L0
- 来月から廃止しろよ
- 980 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/13(水) 12:40:27.96 ID:B07GiIi00
- >>973
最初から財源の点で継続性が危ぶまれていた支援では
> 国がちゃんとバックアップするよって制度があれば、
> じゃあって気にもなるだろ
こういう期待は形成できない
- 981 :名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/04/13(水) 12:42:11.51 ID:7ooEejBH0
- 民主に投票した奴の生の声が聞きたい
- 982 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 12:43:28.28 ID:0eIm77GI0
- >>980
だな。
そこの明確な方針を打ち出せなかったのが民主党の駄目だったところだな。
さっさと消費税あげりゃ良かったんだよ。
- 983 :名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/04/13(水) 12:43:37.50 ID:5P/4Onv10
- >>981
参院選で自民党勝っちゃったのが間違いだよなぁ
政権交代成し得なかったがゆえの弊害が今になって・・・
- 984 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 12:44:26.87 ID:RuFpLoGq0
- そのまま政権交代してくれ
- 985 :名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/04/13(水) 12:45:00.63 ID:5P/4Onv10
- そうそう、しっかりと民主党政権になっとくべき
- 986 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/13(水) 12:45:04.82 ID:rZSCEZCJ0
- >>981
次は共産党だね!
- 987 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 12:45:09.85 ID:D9Ow7C8d0
- >>973
別に昔からあったもんじゃなし、親が自分の生活レベル落としてまで子どもは
いらないって発想なんだから何も手当て新設してやる必要などないよ。
- 988 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 12:45:30.03 ID:0eIm77GI0
- >>981
一回自民の頭殴って目を覚まさせてやる必要がある
- 989 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 12:45:36.09 ID:DnMLKuZh0
- 今すぐやめろ
- 990 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 12:46:14.83 ID:r7/lZBY20
- まぁ、金もないのに結婚して子供がいる時点で負け組みだな。
子供一人育てるのにいくらかかると思ってるんだ?
そんな先の事も考えずに猿みたいに腰振って餓鬼なんぞ作った時点で負け組みなの!! わかった?
- 991 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/13(水) 12:46:51.82 ID:51gVi0VX0
- 1000なら民主党も廃止
- 992 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/13(水) 12:47:00.82 ID:AfAg7O6t0
- >>981
「そうでしたっけ…フフフ」
- 993 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 12:47:26.08 ID:1Yu1/w7j0
- >>919
何年か前にガ板でオリジナル拾ってν速やそこらで拡散したのは実は俺。
- 994 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 12:47:33.92 ID:jz4n+Q9W0
- >>738
少子化対策でもない、経済対策にもならない、なんだったのかと
>>985
えっ
- 995 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 12:47:33.83 ID:0eIm77GI0
- >>987
>親が自分の生活レベル落としてまで
そこの意識を変えるには教育を根本から変えなくちゃいけなくて、途方もない時間がかかるから
それがベストだけど現実的じゃない
- 996 : 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 取り巻きクン ◆xQKWZ0ezjk (千葉県):2011/04/13(水) 12:47:44.50 ID:ZZFQg/yLP ?PLT(18003)
-
いくら少子化だからって端金に目が眩んで子供生むような層のガキを増やしてどうするんだよwwwwwwwwwwwwwww
クソ親の子供はクソガキに決まってるだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
っていうことで移民のがマシ
はい論破
- 997 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/13(水) 12:48:12.77 ID:I/evWh7I0
- >>990
この意見がすべてだな
- 998 :名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/13(水) 12:48:59.51 ID:rLmTm3PXO
- 控除復活してくれー
- 999 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 12:49:26.57 ID:hOoVXkxk0
- マニフェストとは何だったのか
- 1000 : 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 取り巻きクン ◆xQKWZ0ezjk (千葉県):2011/04/13(水) 12:49:30.35 ID:ZZFQg/yLP ?PLT(18003)
-
1000GET
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
229 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)