■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【酢が嫌】冷やし中華ってどこが美味いんだ? 東北には冷やしラーメンてのがあるらしいが
- 1 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/15(金) 20:31:36.11 ID:j65g2aT30● ?2BP(1)
-
AMEMIYAがタワレコ渋谷で「インストアライブはじめました」
5月21日(土)18時より、東京・タワーレコード渋谷店B1F STAGE ONEにて、AMEMIYAのイベント
「インストアライブはじめました」が開催される。
AMEMIYAは4月27日にCDシングル「冷やし中華はじめました」をリリース。収録されているのは、
彼の持ちネタ「冷やし中華はじめました」をはじめ「東京ウォーカーに載りました」
「この売り場から一等が出ました」「ご飯のおかわり自由です」の弾き語りバージョンとなっている。
スペシャルボーナストラックには、AMEMIYA本人が崇拝する桜井秀俊(真心ブラザーズ)プロデュースによる
「冷やし中華はじめました 〜バンドはじめましたバージョン〜」も。ファン必携の1枚となりそうだ。
タワーレコード渋谷店もしくは新宿店にて、同CDを予約もしくは購入した人に先着で入場券を配布。
詳細はタワーレコード渋谷のオフィシャルサイトで確認を。
http://natalie.mu/owarai/news/47848
http://aug.2chan.net/dat/21/src/1299669197143.jpg
- 106 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/15(金) 21:25:30.04 ID:+X4QvB2/0
- >>1
関東人と東北人は酢の物が嫌い。しかし、自覚していない。
寒い北海道民は、酢の代わりに高カロリーの砂糖を使う。
- 107 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/15(金) 21:29:40.87 ID:v4JaM3lM0
- >>105
肉そばは最強だな
- 108 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/15(金) 21:32:34.87 ID:4R7eO1zh0
- バンバンジーをのせてバンバンジーソースをかけて食するのがうまい
- 109 :名無しさん@涙目です。(青森県):2011/04/15(金) 21:42:15.35 ID:xCSiV1wA0
- 夏の昼飯で冷やし中華に勝るもの無し
- 110 : 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 (神奈川県):2011/04/15(金) 21:45:20.44 ID:IHxFdC1s0
- >>105
ケンミンショーでやってたな
神田に食えるところあるんだが、行ったら営業時間外だった
一度食ってみたい
- 111 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/15(金) 21:46:15.71 ID:fQQecm4r0
- >>17
冷えてねーだろ
- 112 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/15(金) 21:48:36.38 ID:R3GkD2za0
- 山形で冷やしラーメンを老舗で食べてきたけどイマイチだったぞ
やはり山形は蕎麦だな
- 113 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/15(金) 21:49:55.68 ID:AfgzIbVJ0
- まずい
- 114 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/15(金) 21:51:39.89 ID:R2fG4UTO0
- 誰が考えたんだこんなゲロマズ料理
- 115 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/15(金) 21:57:54.31 ID:80k/p1rm0
- 冷やし中華はゴマダレに限る
なんで人気ねーんだよ
- 116 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/15(金) 22:01:38.93 ID:Ldj/CKm30
- 冷やし中華の旨さは童貞の初エッチと同じぐらい興奮するな
一口目から後は覚えていないハムハフなんて状態じゃなくとにかく
貪るように求める
- 117 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/15(金) 22:05:08.82 ID:NjbfgJ+e0
- はぁソバヤソバーヤと。
- 118 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/15(金) 22:06:56.32 ID:gJexevs60
- 山形の冷やしラーメンうまいよマジで
- 119 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/15(金) 22:07:16.19 ID:gJexevs60
- >>112
よう 情弱
- 120 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/15(金) 22:08:20.83 ID:gWFUCuln0
- >>111
時期によってはスープを凍らせたのが入っています
- 121 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/15(金) 22:13:37.36 ID:2gF4Xz9x0
- 田舎で食う冷やし中華のうまさ
- 122 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/15(金) 22:15:24.48 ID:gAY8A/rh0
- 福島で冷麺を頼んだら冷やし中華崩れが出て来たでござる
- 123 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/15(金) 22:25:04.25 ID:v1vET2zMO
- ちょっとまって、冷やしラーメンと冷やし中華て同じものじゃないの?
- 124 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/15(金) 22:25:18.31 ID:gAKlHcUT0
- むせるからキライ
- 125 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/15(金) 22:26:42.57 ID:uuKlbl+s0
- 冷麺の事か?
- 126 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/15(金) 22:27:49.88 ID:KafpH9Yo0
- コンビニでつい買っちまう
- 127 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/15(金) 22:29:09.75 ID:wnkwTYWzP
- 大阪には冷やし飴とかいう飲み物があるんだろ?
飴は飲み物なの?
- 128 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/15(金) 22:29:37.58 ID:tZAssG3K0
- 俺も酸っぱいのが苦手だがカラシ入れるとうまいぞ
- 129 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/15(金) 22:30:09.40 ID:vx5W9UQK0
- 、--、
マ \
\ ヽ、
____ \ 、}
/´ `ヽ、_,>へー-- 、
'^ー ─‐─ ¬/ l \ ゝ
/ {, { 、\ _}_〉ヽ〉
// 、 Kト'ヽト'∠∨ __
ノイZ_ ゝゝ'ブ "ト\ / n \
厶犬ハ ヾ" r+−フ人「` < lニ ニl |
`^フ孑'、`ニ∠、 \ ̄L厂 /
/ `l\ト^´ィ !  ̄ ̄
,. --、j レ-、ノl| |
_∠ /1 | | {^フ |
〈_ 、_>/〈.| |/ /二l |
ソ / ハ`{ } <-' 〈| | _ -‐ ´
_レく__ ′ハ,| |_人`T^l l、´
〉{ \_/丶l l_ -‐ ´ (ー'ヘ._
ヽヘ. _」 | _レ-‐─‐'-、
`Z>‐  ̄ l、__j、 / ,、_,、rxニヽ、,ハ
-‐ ´ j `ヽ {、(、'_、'ヾ:_:、ソノ,!
〈,ィ n l 「 \ー----‐''/
U U´ ` ー--‐'´
- 130 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/15(金) 22:30:42.17 ID:c+55eEEc0
- 業務スーパーの中華そばの麺(14円)と、めんつゆベースに鶏ガラの素少々
ごま油とチューブ入りおろし生姜と豆板醤を加える。お好みでレモン果汁少々
1食25円程度で激ウマ冷やし中華が出来るぞ
- 131 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/15(金) 22:32:00.65 ID:KK3QPUs90
- イオンの冷やしラーメンは実にマズかった。
- 132 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/15(金) 22:32:02.70 ID:Q1CjBylq0
- 冷やし中華はクソ不味いよな
コンビニなら冷やしラーメンかゴマ誰ラーメンだな
- 133 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/15(金) 22:32:37.16 ID:KafpH9Yo0
- >>127 京都じゃなかったか 紳助が紹介してた
- 134 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/15(金) 22:33:16.20 ID:xuF90R4C0
- かわいそうに。本当の冷やし中華ってもんを食べたことがないんだな
- 135 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/15(金) 22:34:10.06 ID:bxdGOBYc0
- 餃子焼き始めた
酔った
餃子めっちゃ食う、週末だし
- 136 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/15(金) 22:37:37.76 ID:wnkwTYWzP
- >>133
関西全般らしいぞ。よく知らんが。
- 137 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/15(金) 22:39:03.27 ID:ZWfgdb5S0
- 地震のせいで売れどきを逃した芸人。>AMEMIYA
- 138 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/15(金) 22:41:17.76 ID:4vl93z7P0
- >>115
甘いからだろ
からし入れると食えないことないが飽きる
酸っぱいほう美味い
- 139 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/15(金) 22:48:36.60 ID:9cotZ28y0
- おい山形人
冷やし二郎開発しろよ
- 140 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/15(金) 22:57:54.22 ID:v4JaM3lM0
- >>139
油そばくってろよ
- 141 :名無しさん@涙目です。(福井県):2011/04/15(金) 23:12:32.56 ID:4UnrOS/G0
- 冷やしラーメンは超しょっぱい
- 142 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/15(金) 23:14:33.27 ID:U8vOa2qa0
- きゅうりが入ってなければ美味い。きゅうりが邪魔。っつーかきゅうり自体この世に必要無い
- 143 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/15(金) 23:16:56.86 ID:Qb9Ru++D0
- コンビニの麺はほぐれづらいからタレが飛び散る
- 144 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/15(金) 23:17:41.18 ID:R3GkD2za0
- >>119
そういやお前ん所なぜか冷やし中華流行らそうとしてんな
- 145 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/15(金) 23:17:49.74 ID:UboKJqQ60
- 茨城にはスタミナ冷やしってわけわからんもんがあるな
地元民は自慢のようだ
まだ食ってない、美味そうに見えないもので・・・
- 146 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/15(金) 23:20:03.03 ID:gWFUCuln0
- >>145
方向性を疑ってしまう
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/60/729ef3db7869b2a5f58579589ba4186c.jpg
- 147 :名無しさん@涙目です。(山形県):2011/04/15(金) 23:21:02.52 ID:4B6l2TJg0
- 中華なんだから中国の材料を使ったほうがうまいに決まってる
- 148 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/15(金) 23:21:11.12 ID:VrBRsOq50
- 何であんなに高いの?
- 149 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/04/15(金) 23:21:48.30 ID:NlfwLl3c0
- 東北の冷やし文化の究極が炉心冷却なるとは。
- 150 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/15(金) 23:23:17.08 ID:UboKJqQ60
- >>146
美味そうには見えないよ・・・な
- 151 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/15(金) 23:24:48.33 ID:slHU95Pl0
- しばらくごまだれにハマっていたが、最近また醤油に戻ってきた
でも和風かつおだしのざるラーメンが一番好き
- 152 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/15(金) 23:28:24.59 ID:egpv/2u80
- 冷やしラーメンの美味さは異常
東京にある行列店(笑)の百倍美味い
- 153 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/15(金) 23:46:11.96 ID:FR5P+UMr0
- 冷やしラーメンって名前にしろよ。中華って言葉は使いたくない。
- 154 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/15(金) 23:55:07.25 ID:q4/YeKTr0
- かけラーメンという印象
- 155 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 02:08:49.17 ID:rxHXSMjV0
- >>1
冷やしラーメンは山形でしか見たことがない
他にある土地ってあんのかな・・・
29 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★