5ちゃんねる
★スマホ版★
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
立喰いの魅力
1 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
:2011/04/16(土) 15:48:18.36 ID:TPd/rb790●
?2BP(2)
2011年04月16日
http://services.img3.akibablog.net/11/apr/16/tatiguinobanka/102.jpg
http://services.img3.akibablog.net/11/apr/16/tatiguinobanka/103.jpg
サークルガキ帝国の同人誌『立喰いの挽歌-デウスエクスマキな食堂10年冬号-』が、COMIC ZIN秋葉原店に
15日に入荷していた。
「立喰いの挽歌」は、裏表紙によると『台東アンダー・ザ・ガード』な、東上野・アメ横・御徒町・神田和泉〜浅草
橋の立ち飲み屋や、立ちそば屋、銭湯、定食屋、ラーメン店等をMAPや写真付きで紹介した同人誌みたいで、
掲載しているお店は東上野「田中食堂」、「日の出湯」、「アヅマ」、「サカエヤ」、「そば長門」、アメ横「ギャラン」、
「大統領」、「肉の大山」、「たきおか」、「好養軒」、「佐原屋本店」、「さんまる」、「まきしま酒店」、御徒町「中華
喜楽」、「くまの」、「みのがさ」、神田和泉〜浅草橋「竹乃子」、「わらび食堂」、「鶴の湯」、「西口やきとん」、「ひ
さご」、「サッポロラーメン天竜」、「津な八」。
COMIC ZIN秋葉原店のPOPは『狭い!古い!でも美味い!』、『最近では小奇麗なチェーン店に押され姿を
消しつつある昔ながらのメシ屋、そんな中でも生き残り続ける、台東区のB級メシ屋レビュー本』が付いていた。
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/51249631.html
17 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22
Walang Kapalit ★
FOX ★
DSO(Dynamic Shared Object)