■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
原発東電への免責適用な枝野長官が再強調
- 1 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/29(金) 19:59:40.92 ID:/G69FSFQ0● ?2BP(0)
-
【原発】東電への免責適用ない 枝野長官が再強調
福島第一原発の事故による周辺住民への賠償をめぐり、
枝野官房長官は「国会などでも危険性は指摘されていて、免責にあたるとは考えにくい」と東電が賠償責任を負うという考えを改めて強調しました。
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/210429023.html
- 2 :名無しさん@涙目です。(山形県):2011/04/29(金) 20:00:43.16 ID:edKdoOux0
- 適用な枝野
- 3 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/29(金) 20:01:08.39 ID:u3vPHcIp0
- 翻訳「黙れ経団連」
- 4 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/29(金) 20:01:31.72 ID:4aKsCkIv0
- また東電株が下がるな
- 5 :名無しさん@涙目です。(九州):2011/04/29(金) 20:01:36.11 ID:isciVHNMO
- 立てる前にちゃんと見直せよ低脳
- 6 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/29(金) 20:01:41.68 ID:iPuqw26C0
- 枝野の本心「東電に賠償の一端を負わせないと国庫が潰れるわ」
- 7 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/29(金) 20:02:13.86 ID:jMkwwdUu0
- ざまああああああああああああああああああああああ
- 8 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/29(金) 20:02:27.07 ID:HPdPtJRe0
- 「国会などでも危険性は指摘されていて、免責にあたるとは考えにくい」
これは当の政府の不作為をも認めてるのと同じ主張だよなw
- 9 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/29(金) 20:02:31.16 ID:PEgve6nLP
- 枝野「直ちに法人減税取り止めな」
- 10 : 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 (福岡県):2011/04/29(金) 20:03:17.25 ID:cRD7QISG0
- 止められてワロタ
東電社員が給料カットしたらメルトダウンさせるぞとテロル宣言8
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1304067751/
- 11 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/29(金) 20:03:34.68 ID:WvYoIC6j0
- フルアーマーは伊達じゃない
- 12 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/29(金) 20:04:15.37 ID:nKQarkNU0
- >>8
だから↓なんだろう
つまり東電から絞れば絞るほど国民負担が軽くなる
分かりやすくていい
【政治】菅首相「原発賠償、最後まで国が面倒見る」★2 [4/29]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304051904/
- 13 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/29(金) 20:04:18.77 ID:6Gk8xbeA0
- >>10
もうあちこちに拡散しまくっちゃってるだろうにな
- 14 :名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/04/29(金) 20:05:44.40 ID:NKfJOXHx0
- 枝野は電力総連とか怖くねえの?
- 15 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/29(金) 20:06:54.83 ID:2wSx8V6u0
- 当然だな
- 16 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/29(金) 20:08:09.09 ID:RDj41hsB0
- あと自民党も徹底追求しろ
- 17 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/29(金) 20:08:11.25 ID:S7Nk6nwQ0
- >>14
政権がやばそうなので弁護士業に戻る算段してるんじゃないの?
- 18 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/29(金) 20:08:37.48 ID:jR7mfFN00
- とっとと賠償請求していかないと東電から金無くなるな
- 19 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/29(金) 20:09:18.00 ID:BGpWaddF0
- ただちに免責はしないので安心して買い漁ってください。
- 20 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/29(金) 20:09:38.10 ID:6+g2pv9t0
- 10年後癌が発生したら
放射能を流失させた社員とその家族を自由に殺して
移植用の臓器を摘出していいように法改正すべき
http://www.geocities.jp/parallel_flash/BRB.html
- 21 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/29(金) 20:10:54.21 ID:iTaTqFWZP
- まあチッソ方式でうん十年支払い続けるのがみんな納得なんだろうな
- 22 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/29(金) 20:47:24.61 ID:1mPkiWKY0
- >>21
チッソみたいに事故後50年も法廷で争うのは誰も望んでないがな
- 23 :名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/04/29(金) 21:26:21.55 ID:L6+nKh6U0
- 枝野頑張れ!
国の責任は国民の税金となるんで悪の組織、
東電にだけ責任を負わせろ
- 24 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/29(金) 21:41:02.90 ID:moVusPF60
- ポピュリストとしては当然の判断!
党勢回復のためには東電が犠牲になるもやむなしってことだな。
しかし、民主党の悪い所は何事も中途半端だったこと。
てことで、連休明け辺りから東電社員の微罪逮捕や
幹部・役員の証人喚問、いきなりの国営化
&大胆なリストラ(役員全部の首と全社員の給与カット断行)などで
血祭りにあげれば、党の支持率70%回復もあり得るぞ、実際。
- 25 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/29(金) 21:53:24.48 ID:AcJ+iBk50
- 東電全面負担と外国人参政権付与
東電免責と外国人参政権反対
どっちとる?結構究極の選択だな。
- 26 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/29(金) 22:19:39.97 ID:9RlrWRRF0
- いいぞ枝野!これは応援している
- 27 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/29(金) 22:21:26.89 ID:FVb6HnCs0
- >>4
4〜5日ストップ安になればいいのにな
GWに救われたか?
- 28 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/29(金) 22:24:39.30 ID:4nMk1Vmg0
- 国会で指摘したら免責されないって凄いな
巨大なブーメランを投げることもあるまいに
- 29 :名無しさん@涙目です。(チリ):2011/04/29(金) 22:24:48.80 ID:dmmgMfOu0
- えーだのんのん♪
- 30 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/29(金) 22:59:13.89 ID:MWdeKBIy0
- 民主党は支持しないけど。
政権潰れるまでに東電をぶっ潰してくれと祈るような気持ちだわ。
自民党にもどったらすぐ増税で東電救済だからな。
6 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.05 2022/04/22 Walang Kapalit ★
FOX ★