■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【競馬】サクラバクシンオー死亡
- 1 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/30(土) 18:41:48.68 ID:0bWzAekC0● ?PLT(12000) ポイント特典
-
圧倒的なスピードを武器に93、94年のスプリンターズSを制し、
JRA賞最優秀短距離馬にも選出(94年)されたサクラバクシンオー(牡、父サクラユタカオー)が
4月30日、心臓まひのため死亡したことが明らかになった。22歳だった。
現役時代は美浦・境勝太郎厩舎に所属し21戦11勝(重賞5勝)。1400メートル以下では12戦11勝と
スキのない強さを発揮した。北海道安平町の社台スタリオンステーションで種牡馬入りすると、
多くの産駒が父譲りのスピードで活躍。ショウナンカンプ(02年高松宮記念)、
グランプリボス(10年朝日杯FS)といったG1馬も輩出した。
http://www.daily.co.jp/newsflash/2011/04/30/0004018757.shtml
- 2 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/30(土) 18:42:37.25 ID:wb3zYE2u0
- うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
- 3 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/30(土) 18:42:52.98 ID:UJedAP3h0
- 死因は爆死
- 4 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/30(土) 18:43:09.67 ID:396tNUOx0
- >>3
やっぱり
- 5 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/30(土) 18:43:24.00 ID:N9KuE2egO
- うわぁーーーーーーバクシンオー
- 6 :名無しさん@涙目です。(青森県):2011/04/30(土) 18:43:28.75 ID:54bSGQ440
- 俺より年上かよwww
- 7 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/30(土) 18:43:31.74 ID:tDaUgMY50
- こんなうましらね
おっさん乙
- 8 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/30(土) 18:43:36.67 ID:rc9TiX5i0
- がああああああああああああああああああああああああああああああああ
- 9 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/30(土) 18:43:46.03 ID:/lEXKlzd0
- 種付け数増えて負担かかってたか。これからって時に残念
競馬つまらなくなったな
- 10 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/30(土) 18:43:46.04 ID:bHBqcWFE0
- >>3
お前が>>2ならよかったのにな
- 11 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/30(土) 18:43:52.39 ID:QxI7PYUv0
- >>1
嘘だ
オレは信じない
- 12 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/30(土) 18:43:58.12 ID:eUmbVU3P0
- J9って知ってるかい
- 13 :名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/04/30(土) 18:43:59.45 ID:EOVAwETd0
- サドラーズウェルズも死んだ
- 14 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/30(土) 18:44:08.51 ID:1fAH8DvA0
- スプリンターズS サクラバクシンオー
マイルC ノースフライト
- 15 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/30(土) 18:44:24.48 ID:BZhNkc2t0
- バクシンオーの馬体はアート
ここまで無駄が無い筋骨隆々の馬体はバクシンオーとエイシンワシントンだけだ
- 16 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/30(土) 18:44:39.35 ID:qVCF38Rk0
- ああ
菊の季節にバクシンオーが満開
というやつですね。
よく知ってますよ。
- 17 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/30(土) 18:44:40.22 ID:xMVMjvLZ0
- むちゃくちゃ懐しい名前に釣られて来ました。
- 18 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/30(土) 18:44:44.79 ID:WWxAN2Ht0
- http://file.astonishment.blog.shinobi.jp/IMG_0602.JPG
- 19 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/30(土) 18:44:45.16 ID:L90TcgPs0
- ドーン
- 20 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/30(土) 18:44:47.91 ID:BhTYySna0
- 名前がダサカッコイイ
- 21 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/30(土) 18:44:56.76 ID:ObDCds6H0
- 明日の天皇賞バクシンオー産駒が来る。
- 22 :名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/30(土) 18:45:25.27 ID:nzF72C2m0
- 名は体を現した唯一の馬
- 23 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/30(土) 18:45:35.45 ID:f6SZni/00
- 絞られすぎたか
- 24 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/30(土) 18:45:39.44 ID:n+75pWzn0
- あの手の名前のつけかたは好きだった
- 25 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/30(土) 18:45:44.12 ID:SmgDzsv60 ?2BP(6670)
-
よしっ明日のGTはバクシンオー産駒からだ!
- 26 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/30(土) 18:45:47.21 ID:kR9tyLRb0
- ノースフライトは元気かな
- 27 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/30(土) 18:45:49.43 ID:+CTZ4O7B0
- 嵐?
- 28 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/30(土) 18:46:02.57 ID:/JkUc4xwP
- 短距離新馬戦のバクシンオー産駒には稼がせてもらったわ
ご冥福をお祈りします
- 29 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/30(土) 18:46:02.38 ID:qDCgeo+h0
- いやああああああああああ
- 30 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/30(土) 18:46:04.84 ID:fOmcbTrR0
- まじかああああああああああああああああああああ
- 31 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/30(土) 18:46:13.57 ID:Dxg3sMOk0
- ショウナンカンプは恵まれない環境でそこそこ結果だしてるが厳しいだろうな
グランプリボス次第か
- 32 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/30(土) 18:46:17.79 ID:FK6sCIIXP
- >>25
アホかwwwwwww
- 33 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/30(土) 18:46:20.32 ID:3PzgvUfP0
- ミホノブルボン世代の落ちこぼれ
- 34 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/30(土) 18:46:25.34 ID:Ux703p6H0
- マキバオースレ
- 35 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/30(土) 18:46:36.75 ID:qjj8eLg/0
- http://www.youtube.com/watch?v=nL2EBCVTb3A
引退レースのスプリンターズS
- 36 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/30(土) 18:46:50.63 ID:DKlRe0yh0
- >20
スタイルやキャリアまでちゃんとあって、キャラ濃いよな
ほんと時代を彩ったな。ご冥福
- 37 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/04/30(土) 18:46:59.17 ID:SFFf9wHx0
- 誰?
- 38 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/30(土) 18:47:02.69 ID:mONWhPi80
- 京都短距離はバクシンオー産駒でいけば儲けられた
数年後は賭ける指針が無くなる
- 39 :名無しさん@涙目です。(山口県):2011/04/30(土) 18:47:02.68 ID:WIZJrvAV0
- 南無
- 40 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/30(土) 18:47:03.04 ID:UxP1tyC/0
- ついにユタカオーのラインも途切れるか
- 41 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/30(土) 18:47:03.28 ID:rwOOoZEe0
- ラストのスプリンターズS、1200mなのに4馬身とかつけて勝ってたよな。
スワンSで1.19.9出してノースフライト以下を完封したのも凄かった。
- 42 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/30(土) 18:47:26.14 ID:5QOPk8aj0 ?2BP(1237)
-
超短距離ならエイシンワシントンのほうが強い!
- 43 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/30(土) 18:47:26.06 ID:0U79pUww0
- 噂レベルであちこちでこの話出てたけど、結局確定か
- 44 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/30(土) 18:47:37.10 ID:4oSeeDjA0
- 名前がぴったり当てはまってたなぁ
- 45 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/30(土) 18:47:38.36 ID:a4wb9DdLP
- 来年ダービー馬出すな
- 46 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/30(土) 18:47:39.86 ID:I3Hid97I0
- 重賞洋なしのクソ種牡馬か
守銭奴馬主にありがたがれてさんざん日本競馬のレベルだけ下げてくれたな
- 47 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/30(土) 18:47:46.30 ID:zOaxkLCgO
- テスコボーイ血脈が絶えるんか?
- 48 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/30(土) 18:48:01.76 ID:3PzgvUfP0
- ミホノブルボン世代の短距離馬格付け
ニシノフラワー>>>シンコウラブリー>>>>>>>>>>>>バクシンオー
- 49 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/30(土) 18:48:11.67 ID:qDCgeo+h0
- >>45
2400じゃ厳しい
- 50 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/30(土) 18:48:23.92 ID:0ItNNBNg0
- ノースフライトとの馬券で嘘のように稼いだな・・・
- 51 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/30(土) 18:48:31.33 ID:NklxRbiU0
- 貴重なテスコボーイが
サンデー死ね
- 52 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/30(土) 18:48:33.40 ID:Q+QVCTwl0
- ↓太が
- 53 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/30(土) 18:48:46.19 ID:h6RYeX5+0
- J9って知ってるかい?
- 54 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/30(土) 18:49:07.16 ID:BBXK7nA+0
- 中山GJからショウウナンカンプまで
守備範囲広いな
- 55 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/30(土) 18:49:15.15 ID:iRqA6b7I0
- 良い馬だったな
惜しい
- 56 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/30(土) 18:49:17.53 ID:5QOPk8aj0 ?2BP(1237)
-
トウショウボーイで十分だろ
- 57 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/30(土) 18:49:22.08 ID:N9KuE2egO
- 後継はショウナンアルバ
- 58 :名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/04/30(土) 18:49:26.73 ID:1ps2lONJ0
- サクラ大戦スレ
帝都 アイリス
パリ コクリコ
紐育 ワフニータ
異論無いよね
- 59 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/30(土) 18:49:47.13 ID:QxI7PYUv0
- >>35
今見ても素晴らしい馬だわ
- 60 :名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/30(土) 18:49:47.30 ID:HNJ+eovzO
- これが最後の愛の鞭!
- 61 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/30(土) 18:50:00.41 ID:R4x76tcJP
- だれ?
- 62 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/30(土) 18:50:06.41 ID:oYvmH6g+0
- >>35
こういう競馬されたらなんも文句いえんわ
- 63 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/30(土) 18:50:29.32 ID:zqiWC+yt0
- 誰?
- 64 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/30(土) 18:50:30.85 ID:0U79pUww0
- >>47
ショウワモダン、グランプリボス、ダッシャーゴーゴーがどうなるかだな
- 65 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/30(土) 18:50:31.97 ID:0zqoru0t0
- バクシンオーならサイレントウィットネスに勝てた
- 66 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/30(土) 18:50:42.70 ID:A6ECWuMt0
- 後継種牡馬っていたっけ
- 67 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/30(土) 18:50:53.67 ID:rnd+ucXz0
- なにこの名前www
競馬の名前って中二すぎだろwwwwww
- 68 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/30(土) 18:50:56.22 ID:4oSeeDjA0
- >>35
ソビエトプロブレムが外に吹っ飛んでった所でニヤニヤしてしまう
- 69 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/30(土) 18:51:01.76 ID:JckirWvL0
- 愛の鞭
- 70 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/30(土) 18:51:11.77 ID:lwxWkIUf0
- たまらないぜハニハニ
- 71 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/30(土) 18:51:29.52 ID:52Q5rM3d0
- サクラバクシンオーとサクラセカイオー、どっちが強くなるか言い争ったことを思い出す
- 72 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (長屋):2011/04/30(土) 18:51:43.02 ID:N266ZrJr0
- ミホノブルボン世代
スプリンター・・・サクラバクシンオー
マイラー・・・トロットサンダー
ステイヤー・・・ライスシャワー
- 73 :名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/04/30(土) 18:51:53.59 ID:v1BF5BUM0
- ダビスタ2じゃダイタクヘリオスとサクラバクシンオーといえば
ずるずる後退の二枚看板だった
- 74 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/30(土) 18:51:56.90 ID:qJ/TXete0
- 府中に住んでたからパチンコ屋のオーナーの馬がサクラなんとかってのはおぼえてる
- 75 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/30(土) 18:52:03.77 ID:2Wk/x3H60
- こいつのせいでスプリンターズS勝てなくて親に相談した
- 76 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/30(土) 18:52:15.18 ID:pb/yT5+I0
- エルドラン的な
- 77 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/30(土) 18:52:29.03 ID:/jfD/FNs0
- >>64
この頭は種牡馬3確実か?
ってダッシャーゴーゴーってG1勝ったっけ
- 78 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/30(土) 18:52:29.74 ID:396tNUOx0
-
馬肉
- 79 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/30(土) 18:52:38.57 ID:Dxg3sMOk0
- >>73
薗部に嫌われてるからなバクシンオーは
1200でも余裕で逆噴射する
- 80 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/30(土) 18:52:49.09 ID:NLcQhd5hi
- 小島太騎手を思い出しました
- 81 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/30(土) 18:52:49.84 ID:rpmrm8iV0
- どっちもどっちも・・・
どっちもどっちも!
- 82 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/30(土) 18:52:51.32 ID:nETGPJvR0
- ehip
- 83 : 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 (埼玉県):2011/04/30(土) 18:52:51.15 ID:Krr3fY090
- 後継の後継にショウナンカザンがなってくれると信じている
- 84 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/30(土) 18:53:14.67 ID:rwOOoZEe0
- >>72
確かスプリングSかなんかで、バクシンオーとライスシャワー一緒に走ってたなw
- 85 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/30(土) 18:53:28.68 ID:5QOPk8aj0 ?2BP(1237)
-
バクシンオーというより
サクラの騎手だろ
アレはw
- 86 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/30(土) 18:53:33.10 ID:QcPuisbt0
- 長生きじゃね。大往生だよ
- 87 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/30(土) 18:53:59.49 ID:QxI7PYUv0
- サクラバクシンオー
その名前通りのレースをする馬だったな
- 88 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/30(土) 18:54:25.53 ID:VY3FpP2M0
- ちょっと仁君バクシンオーがやられたって!
- 89 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/30(土) 18:54:29.57 ID:JTbLjl690
- 派手さはないがとりあえずこつこつ稼いでくれる優良種馬だった
- 90 :名無しさん@涙目です。(四国):2011/04/30(土) 18:54:34.54 ID:doYulRsGO
- 南無南無……。
それより
明日の春天、なにが来るよ?
- 91 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/30(土) 18:54:34.33 ID:Awrk8Kyu0 ?PLT(12000)
-
こういう短距離で小遣い稼ぎするクソみたいな馬を量産する種牡馬は
馬産界の害悪でしかないよなw
- 92 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/30(土) 18:54:37.73 ID:0U79pUww0
- >>77
川田がやらかしてGT2走続けて降着
まだ4歳だし、キンシャ引退でまだ先はあるっしょ
- 93 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/30(土) 18:54:53.40 ID:396tNUOx0
-
馬 肉 王
- 94 :名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/30(土) 18:54:53.52 ID:OswJEyFCO
- 名前通りの快速馬だったな
なんといっても小島太で勝てるんだから
- 95 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/30(土) 18:55:07.70 ID:pxQQl/6Y0
- まひって書くと何かかわいい
- 96 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/30(土) 18:55:11.05 ID:uMbbNIUd0
- サクラグループの馬は恨まれてるからな。
- 97 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/30(土) 18:55:32.07 ID:kbIrs4xe0
- いい父さんだったと思う。
- 98 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/30(土) 18:56:21.87 ID:FwR8DQMm0
- バクシンオーとノースが引退した時、種付けするらしいって噂があってワクワクしたよなぁ
- 99 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/30(土) 18:56:24.46 ID:VbtXk2AwO
- はあ?これはマズいだろ
後継が種無しカンプ?
この血がここで途切れるのはあまりに惜しい
- 100 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/30(土) 18:57:07.21 ID:5QOPk8aj0 ?2BP(1237)
-
母系で残るだろw
競走馬は母系社会
- 101 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/30(土) 18:57:08.06 ID:cl77Wm7S0
- 貴重なサイヤーラインが
- 102 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/30(土) 18:57:13.34 ID:Au7v5lcr0
- >>25
3200mwwwwwwwww
- 103 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/30(土) 18:57:26.79 ID:jzDELlRR0
- ダビスタだと不当に弱かった
- 104 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/30(土) 18:57:35.55 ID:YxDJL9M10
- 時々でいいのでマチカネムラサメのことも思い出してあげてください。
- 105 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/30(土) 18:57:55.69 ID:/jfD/FNs0
- >>92
あぁ、川田やらかしてたな
つーか>>77文章めちゃくちゃになっててワロタ、最悪だ
- 106 :名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/04/30(土) 18:58:04.99 ID:nDFYHq8PO
- 5年後小島太一を背にサクラバクシンオー産駒が春秋スプリント連覇を達成するのであった
- 107 :名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/30(土) 18:58:10.70 ID:nzF72C2m0
- グランプリボスがどこまでやれるか
ダッシャーは降着しすぎのヒールキャラで嫌われてる
- 108 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/30(土) 18:58:26.98 ID:Nbs3QCQ10
- この馬のおかげでスプリンター馬の格が上がったな
- 109 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/30(土) 18:58:42.27 ID:ZNtHJvjC0
- リアルシャダイ産駒とバクシンオー産駒は分かりやすくって良かったなあ
- 110 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/30(土) 18:58:47.63 ID:eRqHDZFZi
- 早い時期の小銭稼ぎ要員として、
POGでは必ず指名してた。
合掌。
- 111 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/30(土) 18:58:48.27 ID:QxI7PYUv0
- 来週のマイルカップ(G1)でグランプリボスが圧勝するだろう
- 112 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/30(土) 18:58:50.90 ID:7AL0h0Vr0
- 明日の京都メインはサクラバクシンオー産駒だけを買えば絶対に損しないぞ。
- 113 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/30(土) 18:58:57.21 ID:WN9zug+50
- チョンの馬
- 114 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/30(土) 18:59:12.40 ID:q/dkAy1k0
- 古馬になってからはマイル以下なら安心して観てられたな
最後に毎日王冠に挑戦したのはニホンピロウイナーみたいで夢が持てた
- 115 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/30(土) 18:59:15.73 ID:Y6IMdCs/0
- サイン要素
メジロ牧場解散
サドラーズウェルズ死亡
サクラバクシンオー死亡
- 116 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/30(土) 19:00:15.23 ID:NKhoz+/f0
- バクシンオー産駒は午前中でいつも世話になってたから残念だ
- 117 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/30(土) 19:00:18.00 ID:4oSeeDjA0
- >>115
ほんと一時代が終わったって感じがするわ・・・
もっと前時代のルドルフはまだ健在だけどなw
- 118 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/30(土) 19:01:43.36 ID:/lEXKlzd0
- >>106
5年後には調教助手だろ、このままじゃ
- 119 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/30(土) 19:02:45.44 ID:g56Um7Vo0
- ど下手糞な鼻でか野郎が考え無しに能力任せでぼけっと乗ってたから1200の馬になっちゃったんだよ
岡部が乗ってればマイルを楽にこなして、ノースフライトなんざ完封して更なる超絶名馬になれたろうに
そうなれば魅力もファンも減ったかも知れんが
- 120 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/30(土) 19:02:46.94 ID:hIYCIOMB0
- >>35
タイキシャトルェ・・・
- 121 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/30(土) 19:03:20.64 ID:8TQc4Dx0P ?2BP(9000)
-
1994年 スワンS
http://www.youtube.com/watch?v=DxjaG0M25cE
1994年 スプリンターズS
http://www.youtube.com/watch?v=nL2EBCVTb3A
- 122 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/30(土) 19:03:36.20 ID:/hmgH2zX0
- 1200ならバクシンオー
1600ならノースフライト
お世話になりました。
- 123 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/30(土) 19:03:52.88 ID:mONWhPi80
- >>117
フェブラリーSだかでルドルフお披露目とかやってたけどまだ元気そうだった
ただオグリはお披露目した年に死んだからあなどれない
- 124 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/30(土) 19:04:04.28 ID:B6MwpDck0
- 産駒のG1勝ち距離が1200〜4000という、
とてつもなく幅広い馬だった。
- 125 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/30(土) 19:05:19.03 ID:ZWtHTaKFO
- 誰か暇な人、天国競馬の出走表作ってよ
何となく見てみたい
- 126 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/30(土) 19:05:30.01 ID:EXXNX3VV0
- 短距離無敵のバクシンオーと、1600無敵のノースフライトの勝負は萌えたw
ノースフライトが勝ったけどw
もう、おれも49だw
- 127 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/30(土) 19:05:32.84 ID:r+pPSc4i0
- っw
- 128 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/30(土) 19:06:08.03 ID:hDCWPdaA0
- SS系が全部死ねばいいのに
- 129 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/30(土) 19:06:16.02 ID:zpk+1v/p0
- 短距離の最強馬だった。さようなら悲しい
- 130 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/30(土) 19:06:17.16 ID:A5J+TxO20
- ナリタバクシンオー
- 131 :名無しさん@涙目です。(大分県):2011/04/30(土) 19:06:34.83 ID:troC1heT0
- グランプリボスがんばれー!
- 132 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/30(土) 19:06:36.84 ID:E13lp/+M0
- スプリンターなんて所詮長距離戦の落ちこぼれだからなw
またしてもオペの偉大さが証明されたなw
- 133 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/30(土) 19:07:05.53 ID:EXXNX3VV0
- ツインターボの登場以来、逃げ馬ばかりを買う癖が付いて
勝てなくなった。
最後の俺のヒーローがバクシンオー
- 134 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/30(土) 19:07:39.67 ID:/jfD/FNs0
- オペ様が1200とか想像出来ない
- 135 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/30(土) 19:07:41.64 ID:Gyn8E63P0
- >>35
良馬場の1200でこんなにちぎるってやっぱ化け物だな
- 136 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/30(土) 19:07:42.78 ID:K4FRs2YY0
- ご冥福をお祈りします
- 137 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/30(土) 19:08:24.82 ID:isYkJkQQ0
- >>115
社台1強=トゥザローキンペルフラッシュってことになりそうな
- 138 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/30(土) 19:08:31.53 ID:E13lp/+M0
- >>134
メイショウトッパー知ってる?
- 139 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/30(土) 19:08:51.08 ID:ciqLXxoi0
- 非常に残念だこの馬が生きていたら
明日の天皇賞も勝ってたな
- 140 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/30(土) 19:09:03.06 ID:5QOPk8aj0 ?2BP(1237)
-
スプリンターとかいらんだろ
スプリンターズステークスとか
JRAがGIポコポコ作り始めてから
GIのありがたみはどんどんなくなっていって
客離れが加速
毎週お祭りをやればイイってもんじゃない
- 141 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/30(土) 19:09:26.32 ID:hDCWPdaA0
- >>138
白井最強
- 142 :名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/30(土) 19:09:29.69 ID:qXfWL7L6O
- >>125
テンポイントとホクトベガとライスシャワーは入れて欲しいな
- 143 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/30(土) 19:10:07.59 ID:EXXNX3VV0
- >>142
ツインターボは絶対必要
- 144 :名無しさん@涙目です。(九州):2011/04/30(土) 19:10:28.23 ID:5/UIDLSYO
- 最近名馬がよく死ぬなぁ
- 145 :名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/30(土) 19:10:43.21 ID:p/uNVGtY0
- バクシンオーだったら今の香港でも戦えたよなぁ
それぐらいの名馬
- 146 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/30(土) 19:10:46.91 ID:IGoI5aOu0
- ここまで馬名と成績や勝ちっぷりが完璧にマッチングした馬がいただろうか
- 147 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/30(土) 19:10:59.01 ID:B6MwpDck0
- アサマ→ティターン→マックイーン
テスコボーイ→ユタカオー→バクシンオー
こういう国産血統が途絶えるのは悲しいなあ。
ショウナンカンプじゃキツイし、ホクトスルタンもむりだろうしね
- 148 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/30(土) 19:11:11.47 ID:tOyn01M+0
- 1400以下で無敗だったんだよな、1600になると別の馬に
産駒も芝ダート問わず短距離で活躍してたな
- 149 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/30(土) 19:11:37.14 ID:/jfD/FNs0
- >>138
調べたらメイショウボーラーの兄貴かw
- 150 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/30(土) 19:11:46.58 ID:hDCWPdaA0
- 太が乗ってなければマイルのGTも一つくらい勝てたのではないか
- 151 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/30(土) 19:11:54.61 ID:FwR8DQMm0
- スワンSの動画を貼ろうと探してきたらすでに貼られていたw
スプリント王バクシンオーvsマイル女王ノースフライトが1400Mで戦ったらどっちが勝つか?
燃えたなぁ
- 152 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/30(土) 19:12:02.68 ID:E13lp/+M0
- あとはグラスワンダーとかいう馬の面を被った豚が死ねばめでたいんだけどね
- 153 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/30(土) 19:12:14.26 ID:5D6Bj+4z0
- 驀進王ってカッコイイよ
まさに名は体を表すって馬だった
後は息子娘達に期待しましょうか
- 154 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/30(土) 19:12:18.46 ID:aQjMh8whP
- >>72
脇役でセキテイリュウオー、マチカネタンホイザ
牝馬もニシノフラワー、シンコウラブリー等、凄いメンツだよ
- 155 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/30(土) 19:12:42.01 ID:/jfD/FNs0
- >>147
ジハードくん忘れないで
- 156 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/30(土) 19:13:23.01 ID:hDCWPdaA0
- >>147
グランプリボスはこれで当確が出たのではないか
スルタンはもしかしたら今後のステゴとの兼ね合いでinの可能性もあるかもしれん
問題はルドルフ→テイオーの系譜だよ社台死ね
- 157 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/30(土) 19:13:27.19 ID:g56Um7Vo0
- 天国で太を背に走り回ってるのかな
合掌
- 158 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/30(土) 19:14:08.65 ID:GrnpOBrO0
- 1800だったらネーハイシーザーのほうが速いわ
- 159 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/30(土) 19:14:35.49 ID:q/dkAy1k0
- とりあえず代表産駒に
・カツラノハイセイコ
・カルストンライトオ
・オウケンブルースリ
みたいな名前が見当たらなくて一安心
- 160 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/30(土) 19:14:54.95 ID:Gyn8E63P0
- バクシンオー産駒が障害で強いっていうのも競馬の不思議な所だよな
瞬発力が飛越に影響するのかな
- 161 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/30(土) 19:15:45.02 ID:NQqiRygX0
- 史上最強のスプリンターだな
- 162 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/30(土) 19:16:08.15 ID:5QOPk8aj0 ?2BP(1237)
-
>>160
日本の障害って平地で成績残せない馬のための
墓場じゃないの
- 163 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/30(土) 19:16:10.48 ID:uyPj9eg90
- ブランディスは驚愕だった
バクシンオー産駒で大障害もグランドジャンプも圧勝はなあ
- 164 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/30(土) 19:16:25.55 ID:E13lp/+M0
- >>160
障害レース自体糞だからだろw
糞馬の子供でも勝てるってことだ
- 165 :名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/04/30(土) 19:16:28.00 ID:LSkgbDAD0
- バクシンオーって近年ではサンデーの次に種牡馬として重要な存在だったのに
サドラーといい大種牡馬が死んで悲しいな
- 166 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/30(土) 19:16:32.95 ID:YN9e1aAF0
- >>147
そこを何とかならんもんかね・・・
でもスルタンはすでにサンデー入ってる品・・・
- 167 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/30(土) 19:16:48.75 ID:bFsWHxHk0
-
- 168 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/30(土) 19:16:53.53 ID:hDCWPdaA0
- >>158
その父もサクラトウコウだしな
いい時代だったな
- 169 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/30(土) 19:17:00.03 ID:6ysTs37yO
- モリゾースレかと
- 170 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/30(土) 19:17:18.12 ID:XZzwM9gb0
- 後継馬いんの?
- 171 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/30(土) 19:17:51.29 ID:NeWtTB+QO
- ついぞノースフライトと結ばれることはなかったか…
- 172 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/30(土) 19:18:01.02 ID:fOmcbTrR0
- >>160
飛越よりも飛越後の加速に影響するらしい
- 173 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/30(土) 19:18:01.85 ID:hDCWPdaA0
- >>170
受胎率が悪いショウナンカンプが現状いますが不人気です
- 174 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/30(土) 19:18:08.28 ID:3whGq7jg0
- 後半鬼のように強かった記憶がある
- 175 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/30(土) 19:18:22.86 ID:HuG+pJxaO
- 短距離に花形が多い時代だった
- 176 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/30(土) 19:18:29.83 ID:NQqiRygX0
- この間の皐月賞はSS孫と母父SS合わせて16/18だったらしい
いよいよ生産の現場は末期的だ
- 177 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/30(土) 19:18:43.06 ID:Dxg3sMOk0
- ショウナンカンプは種無しさえ解決できれば
- 178 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/30(土) 19:18:46.95 ID:CA4FVcTX0
- ビッグボーナスはいまいちだったなー
ご冥福をお祈りします
- 179 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/30(土) 19:18:49.30 ID:EXXNX3VV0
- >>160
あまり詳しくない人のために。
障害って、3600mとか平気で走る。
バクシンオーは、根っからのスプリンター
- 180 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/30(土) 19:19:02.83 ID:HqIhvQLy0
- >>115
川田結婚もな
- 181 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (東京都):2011/04/30(土) 19:19:56.50 ID:d7gTr75g0
- まじかよ
カルストンライトオ頑張れよ
- 182 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/30(土) 19:19:59.15 ID:zvYKiqbn0
- >>160
加速減速を短い距離で繰り返す点がスプリンターに向く
スプリンター種牡馬の子が案外活躍してる
まああくまで日本の場合だけかも
- 183 :名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/04/30(土) 19:20:01.88 ID:puUejFPg0
- 心臓麻痺って種付け中の腹上死か
- 184 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/30(土) 19:20:14.98 ID:ROHKwDnh0
- よっしゃああああああ
- 185 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/30(土) 19:20:39.81 ID:oOXZvwOj0
- これは、洒落にならん。ショウナンカンプに頑張ってもらうしかないな
- 186 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/30(土) 19:20:48.10 ID:yuQqOsch0
- ∩_∩
/ / \\
| (>)=(<) |
| |●_●| |
/ | | | | ヽ
| 〃 |-----| ヾ .|
\_| |.二_.|_ノ
し wj
- 187 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/30(土) 19:21:19.12 ID:E13lp/+M0
- ビールが旨い!!!
ざまあみろってんだ、糞社台w
- 188 :名無しさん@涙目です。(東海):2011/04/30(土) 19:21:23.14 ID:mE5/1mnvO
- あああああああまじかよおおおお
- 189 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/30(土) 19:21:36.62 ID:6YgFrZOa0
- 当時
雄馬はナリタブライアンがいて
牝馬はヒシアマゾンがいて
短距離だとサクラバクシンオーがいた
なんとも贅沢に感じる
- 190 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/30(土) 19:22:01.40 ID:uIsCWff20
- バクシンオー死んだのか・・・
太のとこに行っちゃうんだな
- 191 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/30(土) 19:22:02.49 ID:lplE7gwq0
- 短距離なら太がつかまってるだけだから
バクシンオーの能力が邪魔されなかったのが真実
- 192 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (東京都):2011/04/30(土) 19:22:26.05 ID:d7gTr75g0
- 障害レースでスプリンターが活躍するのはわかるわ
ただウォーニング産駒から4000m GI勝った馬がでたのがわからん
- 193 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/30(土) 19:22:56.19 ID:EXXNX3VV0
- >>189
しかし、最も醜いビワハヤヒデという馬もいた。
醜かったが、強かった
- 194 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/30(土) 19:23:08.81 ID:5QOPk8aj0 ?2BP(1237)
-
>>189
ヒシアマゾンが全盛のときは
牡馬不作といわれてたぞw
牝馬が年度代表馬になったしな
- 195 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/30(土) 19:23:20.36 ID:Pa2ERDkuO
- >>190
太はまだ死んでねぇ
- 196 : 【東電 82.6 %】 (チベット自治区):2011/04/30(土) 19:23:39.35 ID:fmyb3P3T0
- >心臓まひのため
DEATH NOTEかな?
- 197 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/30(土) 19:23:50.96 ID:XZzwM9gb0
- それよかさっさとトウカイテイオーの後継作れよマジで
- 198 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/30(土) 19:24:20.02 ID:9JgaIujMP
- 人生も短距離だったな・・・
- 199 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/30(土) 19:24:38.09 ID:jdxQTzTm0
- 競馬知らないけど
サクラナントカオーとマチカネナントカは名前がダサかっこよくて好きだった
- 200 :名無しさん@涙目です。(福井県):2011/04/30(土) 19:24:38.28 ID:V2t4TWsN0
- 桜庭苦心王?ボコられてしんどそうな名前だな
- 201 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/30(土) 19:24:54.79 ID:E13lp/+M0
- >>189
周りが雑魚ばっかのせいで3冠取れただけのカスかw
- 202 :名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/04/30(土) 19:25:26.95 ID:Dv+HgstGO
- 最初ギャグかと思った馬名のひとつだわ
- 203 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/30(土) 19:25:39.26 ID:nKkOKZv/O
- 日本最強のスプリントキングが逝ったか…
合掌
- 204 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/30(土) 19:25:52.35 ID:dp1nfiHk0
- 【キーワード抽出】
対象スレ: 【競馬】サクラバクシンオー死亡
キーワード: ハセベバクシンオー
抽出レス数:0
- 205 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/30(土) 19:26:02.83 ID:ROHKwDnh0
- メシウマwwwwwww
- 206 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/30(土) 19:26:09.42 ID:4oSeeDjA0
- >>197
トウカイポイントが・・・
いや・・・ストロングブラッドしかいねぇw
- 207 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/30(土) 19:26:24.91 ID:fC8onMLJO
- >>201
- 208 :名無しさん@涙目です。(山陽):2011/04/30(土) 19:26:38.71 ID:wLGoN8PgO
- 合掌…
グランプリボスにがんばってもらわねーと
- 209 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/30(土) 19:26:55.00 ID:OcVehd+s0
- >>25
ワロタw
- 210 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/30(土) 19:27:05.66 ID:m59fwBdr0
- http://www.jra.go.jp/news/201104/043004.html
第27回・第28回スプリンターズステークス(1993年〜1994年)を連覇し、現役引退後は社台スタリオンステーション(北海道勇払郡安平町)において
種牡馬として供用されていたサクラバクシンオー号(牡・22歳)は、4月30日(土)11:00、心不全のため死亡したとの連絡がありましたので、お知らせいたします。
◆社台スタリオンステーション 徳武英介氏のコメント
「サクラバクシンオーは、数多くのオファーがありながら、高齢ということもあり、本年は休みながらの種付けを行なっていたところでした。
それでも80頭ほどの種付けをこなし、明日からも種付け業務を再開する予定でしたが、残念ながら本日11:00に心不全のため死亡しました。
晩年まで一貫して安定した成績を残してくれた馬であり、ぜひとも今後、更に素晴らしい後継馬が出てくれることを期待したいと思います。
これまで同馬を応援してくださった多くのファンの方々、ご支援いただいた馬主をはじめ、関係者の皆様にお礼を申し上げます。
同馬の冥福を心よりお祈りいたします。」
- 211 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/30(土) 19:27:06.30 ID:Sk+wjFaQO
- ぶっちゃけ全盛期は知りません
ただ産駒がスプリンターっていうか、ウイニングポストではお世話になりました
合掌
- 212 :名無しさん@涙目です。(東海):2011/04/30(土) 19:27:08.73 ID:AVNwCCRGO
- サクラユタカオーは元気?
- 213 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/30(土) 19:27:34.85 ID:FwR8DQMm0
- 【レス抽出】
対象スレ:【競馬】サクラバクシンオー死亡
キーワード:ヤマニンゼファー
抽出レス数:0
いや、いい馬だったぞコイツも・・・
- 214 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/30(土) 19:28:01.68 ID:zvYKiqbn0
- むしろグラボはあんまり頑張って戦績汚さない方が良い
- 215 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/30(土) 19:28:11.35 ID:lplE7gwq0
- ほんとはこの世代のサクラは
婆さんスワンズウッドグローヴのセカイオーの方が期待されていた
- 216 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/30(土) 19:28:58.31 ID:E13lp/+M0
- >>207
どうした?
事実指摘されて気が狂ったのか?
- 217 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/30(土) 19:29:03.95 ID:GrnpOBrO0
- >>210
80回も射精させてたらそりゃ心臓に負担かかるだろ・・・・
- 218 :名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/30(土) 19:29:08.65 ID:OswJEyFCO
- 短距離は確実に走るから
種馬になっても人気が衰えなかったな
やっぱり太が乗っても勝ったのはスゴイ
- 219 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/30(土) 19:29:21.60 ID:sUwhdf1f0
- SS系ばかりのリーディングサイヤー争いの中で、
テスコボーイ系のこの馬が毎年のようにそこに食い込む安定性は評価に値した。
- 220 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/30(土) 19:29:23.79 ID:rsyPxexhQ
- J9って知ってるかい
- 221 :名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/30(土) 19:29:40.01 ID:/3Tzil3FO
- 貴重なプリンスリーギフト系が…
- 222 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/30(土) 19:30:04.11 ID:l4R9L9fO0
- ダビスタ全盛期の馬はやっぱ印象強いなぁ
- 223 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/30(土) 19:30:40.12 ID:4uyeLAUs0
- >>217
年間300回以上射精する俺らは一体
- 224 :名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/04/30(土) 19:30:56.84 ID:hc69PGtR0
- 確定か…
ショウナンカンプが盛り返すかこれから出てくるかして
なんとか繋いで欲しいな
- 225 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/30(土) 19:31:14.23 ID:zvYKiqbn0
- でもプリンスリーギフトって思いっきり日本特化仕様だよな
こっから世界に広がるなんて絶対思えない
- 226 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/30(土) 19:31:21.99 ID:Bx5zF3rg0
- ツインターボのほうがより驀進って感じだったな
3コーナー回るころにはもう失速してgdgdになるのもまた良かった
- 227 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/30(土) 19:31:35.79 ID:tm4qexPC0
- ここまで銀河烈風無し
- 228 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/30(土) 19:32:03.05 ID:E13lp/+M0
- >>223
1年じゃなくて1ヶ月での話なんだけど
君、馬鹿なの?
- 229 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/30(土) 19:32:15.01 ID:m70L6p78O
- >>216
そりゃおめーだ新参
- 230 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/30(土) 19:32:36.02 ID:q/dkAy1k0
- >>217
一頭の牝馬に受胎が確認できるまで平均3回くらい種付けするから
少なく見積もっても200回くらいは射精してると思う
お前らの射精とは一回の重みが違うな
- 231 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/30(土) 19:33:14.05 ID:GrnpOBrO0
- >>223
300回もしねーよw
- 232 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/30(土) 19:33:40.65 ID:OcVehd+s0
- グランプリボスはサンデー入ってるんだよなあ
- 233 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/30(土) 19:33:50.46 ID:I+PoYiqo0
- マジかよ
一つの時代が終ったな
- 234 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/30(土) 19:34:32.36 ID:NjNIHmq70
- 22歳か
大往生だな
- 235 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/30(土) 19:34:35.06 ID:R+KApudH0
- この前ユタカが死んだばっかりだったのに
- 236 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/30(土) 19:34:35.47 ID:4uyeLAUs0
- >>228
はぁそうですか
- 237 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/30(土) 19:34:41.78 ID:d7gTr75g0
- 牡:ブライアン
牝:ヒシアマゾン
スプリンター:バクシンオー
マイラー:タイキブリザード
- 238 :名無しさん@涙目です。(東海):2011/04/30(土) 19:34:46.59 ID:mE5/1mnvO
- グランプリボスの単勝十万いっとくか
香典代わりだ
- 239 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/30(土) 19:34:46.50 ID:uIsCWff20
- >>233
この一週間で3回くらい一つの時代が終わってるような気がするんだよね
- 240 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/30(土) 19:34:52.61 ID:B4bDTDuW0
- まじかよ・・・・・
合掌
- 241 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/30(土) 19:34:54.15 ID:E13lp/+M0
- >>229
サクラスーパーオーwエアダブリンwヤシマソブリンw
いやー手強いライバルでしたなぁ〜w
そんなライバルを千切って勝ったナリタブライアンは凄いw
- 242 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/30(土) 19:36:10.36 ID:brizFVmz0
- 非常に残念
グランプリボスには頑張ってほしいね
- 243 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/30(土) 19:36:17.94 ID:8yYqtYYb0
- 最強馬論争って本当に不毛で、参加者がみんな消耗するだけだけど
1200だけは簡単にケリがつくよなw
- 244 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/30(土) 19:36:57.92 ID:tm4qexPC0
- フジキセキが弥生以降も無事そのまま走ってればどうなったかのう・・・
- 245 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/30(土) 19:37:25.91 ID:R+KApudH0
- 当時
雄馬はグラスワンダーがいて
牝馬はエアグルーヴがいて
短距離だとタイキシャトルがいた
なんとも贅沢に感じる
- 246 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/30(土) 19:37:26.64 ID:KXTOTBMW0
- 来週のG1勝てばグランプリボスが後継馬として期待されるんだろうが
母父がサンデーサイレンスなんだよな
- 247 :名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/30(土) 19:37:47.90 ID:j5pEP23eP
- 全鎭植著『オンドル夜噺』平凡社
- 248 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/30(土) 19:38:07.04 ID:WWxAN2Ht0
- 1400でノースフライトと走ったらどっち強かっただろうか
- 249 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/30(土) 19:38:12.92 ID:kbIrs4xe0
- >>160
障害は息抜きできるから。
- 250 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/30(土) 19:38:16.08 ID:B6MwpDck0
- >>217
オナニーしすぎて死んだ高校生いたしな。
オメガドライブって病名だったかな。
- 251 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/30(土) 19:38:19.33 ID:U/9ChIpF0
- あああああああああ
俺のギャロップレーサーでの持ち駒があああ
- 252 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/30(土) 19:38:55.79 ID:/lEXKlzd0
- >>241
エアダブリンは種付け数滅茶苦茶多かったのに全く駄目だったな
- 253 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/30(土) 19:38:57.74 ID:FwR8DQMm0
- >>226
なぜツインターボをスプリントやマイルのG1に出さないのかって当時みんな思ってたよなw
- 254 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/30(土) 19:39:24.00 ID:xXhsko0eO
- ノースフライト1200最強説
- 255 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/30(土) 19:39:32.97 ID:zvYKiqbn0
- >>248
それは結果出てたでしょ
- 256 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/30(土) 19:39:56.95 ID:E13lp/+M0
- ディープインパクトの子供に生まれ変わりたいって言って自殺した馬鹿は今日の青葉賞見て何を思う
- 257 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/30(土) 19:40:06.71 ID:ozpctSMz0
- バクシンオーの脚持たせてもらったことあるけど、すごい柔軟性のある
柔らかい馬だった。
- 258 :名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/30(土) 19:40:24.59 ID:p/uNVGtY0
- >>245
まぁ牝馬に関してはアマゾン、グルを挙げてる奴は懐古しかいないだろ
ウオッカ〜ブエナの世代には逆立ちしても勝てない
- 259 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/30(土) 19:41:00.40 ID:FwR8DQMm0
- >>248
>>121
- 260 :名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/30(土) 19:41:06.38 ID:OswJEyFCO
- >>226
ツインターボは単に臆病な逃げ馬
スピードの違いで圧倒してたバクシンオーとは違う
- 261 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/30(土) 19:41:59.09 ID:WWxAN2Ht0
- ああ
スワンSで一緒に走ってたっけか
- 262 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/30(土) 19:42:21.91 ID:U/9ChIpF0
- >256
生まれ変わっても駄目だったわw
- 263 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/30(土) 19:43:29.05 ID:8VYTZjBj0
- バクシンオーとよく走ってた、ツインターボは生きてんのかね。
- 264 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/30(土) 19:43:42.41 ID:OKraRcNq0
- 後継種牡馬っていたっけ?
- 265 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/30(土) 19:45:16.03 ID:Dj7XkMfq0
- 1400までは敵なし、1600超えるとフーちゃんのテリトリーだったな
- 266 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/30(土) 19:45:17.85 ID:BBXK7nA+0
- >>263
とっくの昔に・・・
- 267 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/30(土) 19:45:41.44 ID:E13lp/+M0
- >>263
とっくにお肉になってるよ
- 268 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/30(土) 19:46:34.22 ID:2NvzvqCOO
- 俺より10コも年下じゃん
あの頃はこいつに突っ込んでたなぁ
ナイツにビイスト極楽蝶…BADな奴らのたまり場じゃん!
- 269 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/30(土) 19:46:44.40 ID:p6fE3oID0
- 22歳とか俺より若いじゃないか・・・ご冥福をお祈りいたします
- 270 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/30(土) 19:46:47.81 ID:dnKjPoEl0
- 本気でご冥福
おつかれでした
- 271 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/30(土) 19:47:08.99 ID:8PAk1HVQ0
- 一度ノースフライトに付けてほしかった
- 272 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/30(土) 19:47:49.06 ID:dbRhK/I50
- サクラ爆死ンオー
- 273 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/30(土) 19:48:17.65 ID:rwOOoZEe0
- サクラバクシンオーとヒシアマゾンは本当はもっと勝てただろ、と思う。
- 274 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/30(土) 19:48:18.72 ID:8VYTZjBj0
- >>266,267
まじか・・・
しょうがないから、さくら食品館で馬肉買ってくる。
- 275 :名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/04/30(土) 19:49:09.26 ID:WhjrSbnX0
- なんだこの馬名はw
釣りかとオモタ
- 276 :名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/04/30(土) 19:49:59.53 ID:ETMjhlli0
- 全盛期は本当に強かったな。
毎日王冠に出てきた時はどんな逆噴射になるかひやひやしたけど4着に粘ってたし。
スプリントならバクシンオー、マイルならノースフライト。
1400でノースフライトに負けなかったのがこの馬の評価を不動のものとしたよ。
- 277 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/30(土) 19:50:23.80 ID:v/om2Xp90
- 絶対無敵ライジンオースレ
- 278 :名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/04/30(土) 19:50:59.08 ID:mlumnfZd0
- ダビスタしたくなった
最近面白い競馬ゲーあるの?
- 279 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/30(土) 19:51:09.15 ID:fUNZCyEg0
- 最終コーナーを曲がって天国までバクシンオー
- 280 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/30(土) 19:51:36.16 ID:NmEqb8Lm0
- 種付け中に死んだそうだな
- 281 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/30(土) 19:51:43.71 ID:lW7NUsiy0
- 最後の愛のムチ!
- 282 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/30(土) 19:51:49.76 ID:Z/O/dFmr0
- なぜか2日前につべに全レースあげられてた
- 283 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/30(土) 19:53:02.07 ID:E13lp/+M0
- >>278
武豊G1メモリー
- 284 :名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/30(土) 19:53:11.54 ID:OswJEyFCO
- >>273
小倉で中館が稼いでたけど
案外スタートは上手いんだな
小回りローカルで強いのが納得できた
- 285 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/30(土) 19:54:46.13 ID:HqIhvQLy0
- メジロのニュースでサクラも最近厳しいんだよなと思って昨日スプリンターS見たばっかりだ
- 286 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/30(土) 19:54:55.13 ID:m59fwBdr0
- サクラバクシンオー種付け中倒れ、死ぬ
http://www.nikkansports.com/race/news/f-rc-tp0-20110430-768912.html
なん・・・だと・・・
- 287 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/30(土) 19:55:56.91 ID:Kj6T0+AT0
- 良かった俺のコーマンシンゲキじゃなくて
- 288 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/30(土) 19:57:02.86 ID:FwR8DQMm0
- 2:05までは見応えがあるミホノブルボンvsサクラバクシンオー
http://www.youtube.com/watch?v=_AcTqpZF7Vk
- 289 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/30(土) 19:57:44.77 ID:IST2nDIZP
- ウイニングポストだとテスコボーイ系じゃなくてプリンスリーギフト系
- 290 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/30(土) 19:58:06.09 ID:h5iX7P/CQ
- 日本競馬史上最強スプリンター
- 291 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/30(土) 19:58:40.86 ID:+1l0n7+v0
- サクラの馬主は、在日だぞ。
馬主のほとんどが在日。
- 292 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/30(土) 19:59:00.78 ID:Dxg3sMOk0
- >>286
バクシンオー種付け 中折れ、死ぬに見えた
- 293 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/30(土) 20:00:03.39 ID:+1l0n7+v0
- 在日の分際で、日本の象徴名であるサクラを使うな、氏ね。
- 294 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/30(土) 20:01:18.09 ID:m59fwBdr0
- 小島太の息子はν速民
- 295 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/30(土) 20:01:27.36 ID:Lqvezko80
- サクラバクシンオーとライスシャワーが同じレースに出たことがある
ってのは常識レベルか
- 296 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/30(土) 20:01:48.73 ID:E13lp/+M0
- 竹園さんぐらいだね
正真正銘の日本人は
金子とかも怪しいし
- 297 :名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/04/30(土) 20:06:58.04 ID:LSkgbDAD0
- >>293
在日だからこそ使う
大和って苗字にしてみたり
- 298 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/30(土) 20:09:00.91 ID:2MIkWkDb0
- >>193
ラストランの秋天以外連帯率100%とか新参血統だったのにスゲー馬だったな
- 299 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/30(土) 20:11:48.53 ID:Dj7XkMfq0
- シャルードってどういう系統なのかさっぱりわからんしビワハヤヒデ自体種牡馬としては泣かず飛ばずだったな
にしても最近芦毛で強い馬いなさすぎなのはロベルトやヘイローの血が強まってるからなのか?
チチカステナンゴに期待したい
- 300 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/30(土) 20:13:01.53 ID:hDCWPdaA0
- >>298
実は岡部曰くマイラーだったらしいが肌馬が集まらず今はチンコ切られてたはず
- 301 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/30(土) 20:14:25.66 ID:Dj7XkMfq0
- >>299
調べたら普通にカロかよ…最近グレイソヴリン系でいい馬見ないな
- 302 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/30(土) 20:15:09.70 ID:0U79pUww0
- 芦毛はレーヴディソールが故障しちゃったからな
あとはジョーカプがこの前のGTで不利がなけりゃ
- 303 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/30(土) 20:17:21.09 ID:8PAk1HVQ0
- ビワハヤヒデの代表産駒はサンエムエックスになるのかな
松幹でどっかのコースレコード出してたような
- 304 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/30(土) 20:17:27.15 ID:ozpctSMz0
- 最近は芦毛で強いのいっぱいいるほうだろ
- 305 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/30(土) 20:18:58.53 ID:Dj7XkMfq0
- >>303
幹夫でレコードっつうとどうにも蹴り馬ゼネラリストの印象が強いけど
サンエムエックスも2400mのレコード持ってたな
- 306 :名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/04/30(土) 20:19:50.13 ID:LSkgbDAD0
- メジロ牧場が廃業して貴重なプリンスリーギフト系のスピード馬が死亡と日本競馬のひとつの時代が終わったな
海外ではサドラーズウェルズが死ぬし
欧州のリーディングサイヤーって今何なんだ?
- 307 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/30(土) 20:21:45.84 ID:q/dkAy1k0
- >>303
京都の2400mじゃなかったか
マックのレコードを塗り替えられて憤慨した記憶が
- 308 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/30(土) 20:24:23.85 ID:t0llBDwv0
- うわ(;゜ロ゜)ぁぁぁ...
- 309 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/30(土) 20:24:59.10 ID:8PAk1HVQ0
- >>307
調べたらそれだった
未だに破られてないんだなぁ
- 310 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/30(土) 20:25:53.19 ID:7DNi0/c30
- 長距離三羽烏
サンエムエックス
あと二頭思い出せない
- 311 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/30(土) 20:26:29.04 ID:K+AQMA6A0
- アステロイドのアウトローも震え出す
- 312 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/30(土) 20:27:48.84 ID:hDCWPdaA0
- >>299
ヒント:母父ND
- 313 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/30(土) 20:29:29.71 ID:Dj7XkMfq0
- >>312
しかも陰部リードしてんだな乳貸す
- 314 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/30(土) 20:32:21.03 ID:hDCWPdaA0
- >>313
ああビワの方な
パシフィカスがND直仔だったからBMSでNT全盛期には合わなかった
そして最強馬ナリブも同じ理由だな・・・
- 315 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/30(土) 20:33:47.08 ID:/lEXKlzd0
- チチカスからは失敗臭がぷんぷんする
チマデトリオンフはどこいったんだろう
- 316 :名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/04/30(土) 20:34:28.31 ID:LSkgbDAD0
- 父ナリブ母父SSの仔見たかった
- 317 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/30(土) 20:35:01.74 ID:Dj7XkMfq0
- >>316
BTもSSも元を辿るとだな…
- 318 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/30(土) 20:35:38.75 ID:E13lp/+M0
- >>310
ホットシークレット
タガジョーノーブル
- 319 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/30(土) 20:36:24.11 ID:Dj7XkMfq0
- >>315
香港カップ馬もいるくらいだから日本のターフには合いそうだけどね
ただ、SS系肌馬ってラモーヌよろしくモガミの悲劇になりそう…
- 320 :名無しさん@涙目です。(東海):2011/04/30(土) 20:37:28.12 ID:AVNwCCRGO
- テスコボーイ
↓
トウショウボーイ
↓
ミスターシービー
↓
???
- 321 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/30(土) 20:38:06.13 ID:Dj7XkMfq0
- >>319
前言撤回…!!!!!!!とかジャガメさんもそうなんだ>BMSがSS系
- 322 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/30(土) 20:38:59.89 ID:q/dkAy1k0
- >>320
ヤマニングローバルがいたけど結果はお察しくださいレベル
結構な数の種付けはしたんだけどね
- 323 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/30(土) 20:39:34.74 ID:L3YOC/2R0
- 父親を超える子は生まれなかったか
- 324 :名無しさん@涙目です。(東海):2011/04/30(土) 20:43:11.16 ID:AVNwCCRGO
- >>322
それ武さんが骨折してクラッシク3つ損した!
って言った馬?ウイポで秘書が言ってた
なんで光栄はシービーにはサードステージ的な馬を
用意してくれなかったんだろ
- 325 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/30(土) 20:48:02.87 ID:tOYE+yF+0
- 生活が保証され、種付けだけの生活…
たまらんな
- 326 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/30(土) 20:48:13.90 ID:gkYpe/+A0
- 馬.さしにもなれなかった出来損ない。老馬のくず肉は家畜のエサか?
- 327 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/30(土) 20:48:55.54 ID:E13lp/+M0
- 種無しなんてウォーターポラリスをスーパークリーク級とか言うしまったく当てになんないよ
- 328 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/30(土) 20:49:30.98 ID:Dj7XkMfq0
- 100頭以上に種付けするのーさー
- 329 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/30(土) 20:50:07.69 ID:6LTqO1LV0
- 「ちょっと休憩しましょうか」と家庭教師の先生が言った。
「ねぇ、タヤスツヨシくんは、女の子とダンスインザダークしたことある?」
15歳の厨房のぼくには無論そんな経験はない。
「あっ、ありません」と少し緊張しながら答えた。
「じゃあ、経験してみる?」と言いながら、豊満なフサイチコンコルドを
ぼくの肩に押しつけてきた。
「えっ」と戸惑いながらも、ぼくのホワイトマズルはもうすでに下着の中で
サクラバクシンオーと化していた。
震えるぼくに、アドマイヤベガっとひとみをきらめかせた先生は
まだ何も知らないぼくのバクシンオーに手を伸ばした。
「んふっ」っと先生は小さく笑って、はりつめたエルコンドルパサー
をずりおろし、エリシオな手でバクシンオーをリアルシャダイした。
先生は、ぼくの手をすでにヘクタープロテクターをはずした
フサイチコンコルドに押し当て、
「グラスワンダーでしょ、エンドスウィープしてみる?」と言った。
ぼくは、ベッドに座った先生のフサイチコンコルドを激しくもみ、先端に光る
ピンクのジェイドロバリーにむしゃぶりついた。
「んっ!そんなトウカイテイオーにしないで。もっとスペシャルウィークして」
と、かかっているぼくをたしなめた。
「ご、ごめんなさい!」
「いいのよ、新馬だもんね。先生がおしえてあげるね」と言って横になった。
「ねぇ、見てみたいでしょ」と言ってぼくの手をグルームダンサーの中に導くと
「取って」と言って白いカーネギーに手を添えた。
先生のうっすらと湿ったカーネギーを脱がせた。そこは初めて見るアグネスワールド。
- 330 :名無しさん@涙目です。(富山県):2011/04/30(土) 20:50:48.94 ID:jWHw7LdZ0
- よく知らん馬だけど老害の過大評価だろwww
- 331 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/30(土) 20:57:39.57 ID:nM6eEgHF0
- >>102
4250mのGI勝ってる産駒いるんだぞw
- 332 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/30(土) 20:58:11.97 ID:oOXZvwOj0
- ブランディスの飛越の綺麗さは異常だったな
- 333 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/30(土) 20:58:30.42 ID:grqfNXDk0
- 京都1400でスギノハヤカゼとの勝負が見たかったぜ
合掌
- 334 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/30(土) 20:59:44.86 ID:tpLA6eJw0
- たまらーなーいぜハニハニ
- 335 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/30(土) 21:01:54.57 ID:ZUYLDESv0
- 桜庭苦心王
- 336 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/30(土) 21:04:26.11 ID:Dj7XkMfq0
- >>331
障害から障害までの間隔も狭いので、
カンポが狭い方が障害には向いているんだよな、確か
だからステイヤー=障害ってのはマキバオーだけの世界かも
- 337 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】 (dion軍):2011/04/30(土) 21:06:05.65 ID:YGXSFBVr0
- 乙
- 338 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/30(土) 21:08:14.33 ID:1oXL7aT30
- >>125
ススズいれて
- 339 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/30(土) 21:11:05.29 ID:jfDQi3vH0
- 関西テレビだったかの名馬物語って番組がよかった
あーいった番組をもう一度作って欲しいわ
- 340 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/30(土) 21:13:17.08 ID:nM6eEgHF0
- >>336
ブランディス飛越を超える瞬発力も適してたんだったっけ。
春天にはサクラの出走馬がいないから牝系がサクラだらけの馬がいるから代用だな。
- 341 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/30(土) 21:13:34.15 ID:5cvaJ6/s0
- >>331
ブランディスは平地でも中山のD2400勝ってるんだぜ
母のメゾンブランシュもマイラーだったのにね
- 342 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/30(土) 21:14:56.30 ID:rrkPQOSaO
- 内国産馬の雄が…
- 343 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/30(土) 21:16:26.84 ID:nM6eEgHF0
- >>341
ほんとだ、知らなかった。
メジロの最後に重賞勝った馬(メジロマイヤー)はバクシンオー産駒なんだな・・・。
- 344 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/30(土) 21:19:14.16 ID:H+l2UYEN0
- ノースフライトの足元にも及ばないけど、なかなか特徴的な馬だったな。
- 345 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/30(土) 21:20:33.78 ID:73Z2taaE0
- 学生の頃、サクラボウルによく行ったよ。
上の階にはモランボンの焼き肉レストランがあった。
サクラのオーナーは府中でパチンコ屋やスーパーの経営してる人で
昔はアルカスというゲーセンもあった。
名前はサクラのアルファベットを逆にしたもの。
おまえらの大好きな朝鮮人だよ。
- 346 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/30(土) 21:22:35.88 ID:baf8a5g60
- >>345
競馬とプロレスに関しては功の大きいから許した
- 347 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/30(土) 21:23:20.51 ID:Dj7XkMfq0
- >>346
プロレスもなの?
- 348 :名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/30(土) 21:28:44.66 ID:/3Tzil3FO
- >>341
つか、テスコボーイ自体はスタミナ全盛期でもホクトボーイみたいなステイヤー出してたし、バクシンオーの短距離特化はノーザンテーストの力が大きいと思うわ
- 349 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/30(土) 21:30:55.49 ID:SUQv6gKw0
- ライスシャワー、マイヨジョンヌも好きだったよ
- 350 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/30(土) 21:32:56.46 ID:KXTOTBMW0
- ブランディスもそうだが
現役のバクシンオーの子でやや異質なのはオメガファルコンだな
- 351 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/30(土) 21:36:29.60 ID:eGbCHbET0
- 爆進王死んだのか・・・
サクラの冠は嫌だったけど
爆進王って名前は橋本真也みたいで好きだったなぁ
- 352 : 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 (大阪府):2011/04/30(土) 21:36:50.41 ID:XWVKWuDm0
- バクシンオー産駒で印象に残っているのは「オソレイリマス」だな。
典型的なオダギラーでデビュー戦で他馬に蹴りを入れたことを覚えてるわ。
- 353 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/30(土) 21:43:51.66 ID:1a1rVq+Z0
- >>21
ドンマイ
- 354 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/30(土) 21:51:36.76 ID:5cvaJ6/s0
- この世代がもう22歳なんだものな
同期のブルボンとタンホイザには長生きしてほしいな
- 355 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/30(土) 21:55:25.11 ID:7ENcGu0/0
- うそだろぉぉおおおおおおおおおおお
- 356 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/30(土) 21:56:44.43 ID:Dj7XkMfq0
- シンザン先生で35(34)だろ、やっぱそろそろ90年代初期の名馬も…
ルドルフは去年のダービーでご健在だったけどね…チンポびろんびろんしてたけど
- 357 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/30(土) 22:05:47.05 ID:9DA3Ibk90
- ああスプリンターズとらせてもらったなあ
青春の面影が毎月毎週という感じで
この世を去っていく
- 358 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/30(土) 22:07:09.69 ID:goC4CZ/G0
- ダッシャーゴーゴーに頑張ってもらうしかないな
- 359 :名無しさん@涙目です。(青森県):2011/04/30(土) 22:09:04.14 ID:/gscuu1g0
- >>35
強ぇw
- 360 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/30(土) 22:09:36.56 ID:wKNDCPf40
- 在日とかどうでもいいわ、死ね。
- 361 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/30(土) 22:10:13.73 ID:im2nYs8T0
- まぁ22歳なら仕方ないともいえるだねぇ
ご冥福を。
- 362 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/30(土) 22:10:39.53 ID:vL0eV7Zo0
- 名前通り桜肉になったの?
- 363 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/30(土) 22:11:04.08 ID:Nbs3QCQ10
- ルドルフも30歳だしそろそろだろうなぁ
さすがにシンザン以上に長生きするとも思えん
- 364 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/30(土) 22:11:12.55 ID:7S+v3p/V0
- 止まらないぜハニハニー体駆け抜けるビートー
- 365 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/30(土) 22:11:51.01 ID:OTAiYaNG0
- 自分より若いヤツが死ぬとは、人生なにがあるかわからんな
- 366 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/30(土) 22:12:28.55 ID:a+a575lx0
- エイシンワシントンとかキョーエイキーマン
なんかにまったくの馬なりでスタートから先行して突き放すなんて
驀進王ぐらいだろ
- 367 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/30(土) 22:13:38.70 ID:w5K5b1lF0
- 長生きしたんだな
- 368 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/30(土) 22:15:50.65 ID:MskEg2Yj0
- バクシンオーってダビスタだとあんまり強くなかったよね
高松宮でナリタブライアンに負けちゃうし
G1だと△くらいしかつかなかった印象
- 369 :名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/04/30(土) 22:15:52.80 ID:LSkgbDAD0
- 22才は特別長生きというわけじゃないだろ
今年も種付けしてたくらいだし
- 370 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/30(土) 22:18:52.09 ID:5NzNZw6V0
- ビコーペガサスを千切ったスプリンターズは圧巻だった
- 371 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/30(土) 22:20:26.97 ID:VFVO9OTk0
- >>368
だよな
つーか薗部は単純に競馬を知らなすぎるんだよ
最近04久しぶりにやってるけど、はっきり言って能力設定が無知すぎる
あんな無能なゴミクズに競馬を語ってほしくないし、ゲーム作って欲しくないわ
- 372 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/30(土) 22:21:32.44 ID:NklxRbiU0
- まあでもヤマニンゼファーのほうがかっこいいよね
名前も能力も血統は親戚か
- 373 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/30(土) 22:24:43.11 ID:w3mbJpbg0
- サドラーズウェルズが死んだと聞いた時には涙が止まらなかった俺だが今回は冷静だ
やっぱりスプリンターにあまり興味がないんだな
そういえばサヨナラが死んだ時もあまり何も思わなかった
- 374 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/30(土) 22:28:21.53 ID:E3CzqekS0
- >>371
ウイニングポスト6やれよ
色々捗るぞ
- 375 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/30(土) 22:28:55.50 ID:w3mbJpbg0
- >>35
うおおお あまりよく知らなかったけどびっくりするぐらい強いな
俺好みの第二の足の切り替えがたまらん魅力だわ
子供たちも活躍する理由がよくわかった
- 376 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/30(土) 22:29:06.09 ID:Dxg3sMOk0
- >>371
96だかの攻略本のインタビューで、なぜあんなにバクシンオーが弱いのかと聞かれて
サクラの馬は好きじゃないと言ってる
要は好き嫌いで能力決めてる
- 377 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/30(土) 22:30:10.57 ID:FVc4FhbD0
- そういえばサクラの馬主ってチョンだっけ
- 378 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/30(土) 22:30:21.79 ID:VFVO9OTk0
- >>374
G1ジョッキーにハマってた時期が俺にもありました
持ってるG1ジョッキーと互換性のあるウイポあれば買うよ
薗部は氏ね 二度と競馬に携わるな無能が
- 379 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/30(土) 22:30:39.63 ID:FEMslXQI0
- メジロ解散の次はバクシンオーか…
俺の思い出がどんどん消えて行って辛いぜ…
- 380 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/30(土) 22:30:40.58 ID:uH+lwSiu0
- >>371
PSかSSのダビスタでローゼンカバリーが秋天勝ったの思い出した
- 381 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/30(土) 22:30:56.52 ID:nM6eEgHF0
- >>376
確かにチトセオーもあんまし強くなかったな。
ローレルは結構強かったような。
- 382 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/30(土) 22:31:07.35 ID:o88VGfJx0
- 騎手・太も選べなかったな。
園部「彼はサクラの馬しか乗らないから」
- 383 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/30(土) 22:31:32.20 ID:/lEXKlzd0
- >>378
G1ジョッキー面白いよな
完璧求めるとアホほど時間かかるが
- 384 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/30(土) 22:31:58.15 ID:5NzNZw6V0
- >>377
パチンコ屋を営んでいる、典型的なチョン
東京競馬場のある府中駅周辺にはさくらコマースが経営するパチ屋多いよ
- 385 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/30(土) 22:32:56.10 ID:VFVO9OTk0
- >>376
マジ許せんな、あの勘違い
そのくせサクラでもローレルだけ異常に強いし、おかしいだろ
あとメジロブライトを根性なしにしてるけど、
日系新春杯で4kg差のエモシオン競り落とした馬の
どこに根性がないんだと問い詰めたい
- 386 :名無しさん@涙目です。(福井県):2011/04/30(土) 22:33:55.94 ID:iSN8HtOt0
- 今は逆に嵐のサクライバクシンオーで知名度上がってるな
- 387 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/30(土) 22:34:14.88 ID:E3CzqekS0
- >>378
そんな磯部でもスーファミ版はやっぱハマったな
確かにライバル馬の能力査定には納得いかない事が多かったけど
- 388 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/30(土) 22:34:24.42 ID:7mNYYlz60
- 最近まともな競馬ゲーム出てないな
ウイポは使い回ししかださねーし
- 389 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/30(土) 22:37:46.33 ID:vXT/dyLWP
- >>75
わろたじゃねーかよ
- 390 :名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/04/30(土) 22:38:36.97 ID:xZGK5fOU0
- 合掌。。。
サクラバクシンオー産駒の新馬戦の勝ち上がり率は異常
- 391 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/30(土) 22:44:23.06 ID:q/dkAy1k0
- >>390
その後の伸び悩み率も異常だけどな
- 392 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/30(土) 22:45:20.32 ID:4L+GeSMe0
- お悔やみを申し上げます。
1200 なら、サクラバクシンオー
1400 なら、ビコーペガサス
1600 なら、ノースフライト
- 393 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/30(土) 22:46:07.38 ID:q/dkAy1k0
- >>324
ごめんウソついた
つーか間違えた
調べたら中央で走ったヤマニングローバル産駒は6頭しかいなかったわw
- 394 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/30(土) 22:49:04.62 ID:/lEXKlzd0
- >>391
国内で代を重ねた血統でそういうのは貴重
- 395 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/30(土) 22:52:24.61 ID:5QOPk8aj0 ?2BP(1237)
-
>>394
父内国産限定レースに出る以外になんかメリットあんのかw
- 396 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/30(土) 22:52:31.82 ID:MskEg2Yj0
- >>376
何だよその理由・・・
ローレルだけ強いのは謎だけどw
- 397 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/30(土) 22:53:44.50 ID:/lEXKlzd0
- >>395
馬主として勝ち上がり率が高いほどありがたいことはないだろ
- 398 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/30(土) 22:54:10.81 ID:zvYKiqbn0
- どうでもいいがビコーペガサスは重要な鞍だけ上村が降ろされるのが不憫だった
- 399 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/30(土) 22:55:20.78 ID:5QOPk8aj0 ?2BP(1237)
-
>>397
オーナーブリーダーでもないかぎり
自分で種馬なんかもってるやついないだろw
- 400 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/30(土) 22:57:35.57 ID:8iWxYhBD0
- >>106
とりあえずギャルゲやめさせてこい
- 401 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/30(土) 22:57:42.04 ID:mKh+BAKJ0
- 止まらないぜ、ハニハニ
- 402 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/30(土) 22:58:28.38 ID:nM6eEgHF0
- >>396
年度代表馬になるような馬はダビスタでは強い印象がある。
でもイナリワンはダビスタでは大して強くなかったかw
- 403 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/30(土) 22:59:11.05 ID:lT930sX50
- シ ョ ウ ナ ン カ ン プ
- 404 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/30(土) 23:00:16.27 ID:hDCWPdaA0
- 非SSか社台以外に優遇制度付けろよ
このままだと日本は本当に血統の墓場になっちまう
- 405 :名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/30(土) 23:02:49.36 ID:ULzRqgz/O
- こじふとは上手かったんだろうか?
- 406 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/30(土) 23:04:13.86 ID:MskEg2Yj0
- >>402
確かにそうかも
後ダート馬の不遇っぷりが酷かった気がする
ホクトベガとかその他大勢レベルだし・・・
- 407 :名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/04/30(土) 23:04:17.55 ID:xZGK5fOU0
- >>405
たいちより上手
- 408 :名無しさん@涙目です。(富山県):2011/04/30(土) 23:04:21.64 ID:Abk77wa50
- サクラの冠名って危ないのかもな
メジロの二の舞に
- 409 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/30(土) 23:05:38.48 ID:q/dkAy1k0
- >>405
なんつーか割と古いタイプの騎手
義理人情でサクラ専属になったったりとか
腕前は中の中ってとこか
- 410 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/30(土) 23:07:20.44 ID:Dj7XkMfq0
- 太に義理人情って無いだろ…結婚相手とか調教師引継ぎ後の動きとか少頭数で前が壁とか息子がヲタとか…
- 411 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/30(土) 23:09:56.15 ID:zvYKiqbn0
- 今の藤田みたいな感じだったような
騎手内立ち位置的にも
- 412 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/30(土) 23:10:43.46 ID:hDCWPdaA0
- >>411
腕的には藤田に失礼だがな・・・
- 413 :名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/04/30(土) 23:10:57.71 ID:/eyj6AxHP
- >>25
条件戦の1200mで我慢しる
春天でバクシンオー産駆なんか出走すらしてないだろ、確か
- 414 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/30(土) 23:11:22.65 ID:+G0hgcb60
- >>392
1400までがサクラバクシンオー
1600からがノースフライト
- 415 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/30(土) 23:13:24.13 ID:V7+/W9gY0
- サクラの馬ってローレル、バクシンオー、チトセオーしか知らん
- 416 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/30(土) 23:13:57.02 ID:3wOoLbi30
- 競馬やる奴はクズ
- 417 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/30(土) 23:14:13.14 ID:o88VGfJx0
- >>405
下手だったり下手だったり上手かったり下手だったりした。
バクシンオーではそんなに下手は踏んでないけど。
- 418 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/30(土) 23:14:15.35 ID:Dj7XkMfq0
- >>415
たまにはチトセオーの妹キャンドルも思い出してあげてよ
- 419 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/30(土) 23:17:00.70 ID:72Da/AReO
- >>415
サクラメガワンダー
ノースフライトの子がサクラノースコリア
- 420 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/30(土) 23:17:24.78 ID:q/dkAy1k0
- >>410
もちろんサクラ専属になった経緯も知ってるんだよな?
別に人格が義理人情タイプとは言ってないんだけどな
- 421 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/30(土) 23:20:01.95 ID:J2xiLKoy0
- メジロに続き…競馬が楽しかった頃だな今はさっぱりやっていない
時代がまた終わったなぁ
- 422 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/30(土) 23:20:47.64 ID:sJU2fgtQO
- 俺の中でサクラといえばローレルかな
トップガン好きだったんだけどいやぁ憎いくらい強かった
- 423 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/30(土) 23:22:32.00 ID:FwR8DQMm0
- 【レス抽出】
対象スレ:【競馬】サクラバクシンオー死亡
キーワード:サクラエイコウオー
抽出レス数:0
強さ&狂いっぷりはツインターボ以上で大好きでした
- 424 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/30(土) 23:23:23.63 ID:Dj7XkMfq0
- >>420
知らないし知っても小島太という人間が嫌いになったからにんとも。
- 425 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/30(土) 23:24:28.75 ID:q/dkAy1k0
- >>424
だったら噛み付いてくんなよ
- 426 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/30(土) 23:25:14.27 ID:Dj7XkMfq0
- >>425
わかったわかった悪かった
- 427 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/30(土) 23:25:42.08 ID:h/SDvxPG0
- http://www.youtube.com/watch?v=Dz5PrnCFTw8
このスレかと
- 428 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/30(土) 23:26:28.01 ID:2uVKpdCk0
- 合掌 (´・ω・`)
- 429 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/30(土) 23:30:03.03 ID:3wOoLbi30
- 死ぬまえに馬に謝れよ
- 430 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/30(土) 23:31:50.66 ID:J2xiLKoy0
- えっばくしんおーが?
- 431 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/30(土) 23:35:57.99 ID:U20apxNC0
- からだーかけめぐるビート
- 432 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/30(土) 23:36:44.11 ID:vSdODAMf0
- バクシンオー死んだのか。残念だな。
走るお相撲さんのヒシアケボノはまだご存命?
- 433 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/30(土) 23:37:21.95 ID:eSC++VPf0
- サクラチヨノオーしか知らない
- 434 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/30(土) 23:39:03.27 ID:FwR8DQMm0
- 昔のサクラといえば「前走の疲れはまったくなくカイバ食いもいい。距離も合う。勝つ自信がある」とか
勝太郎のコメントにけっこう騙されたよなw
- 435 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/30(土) 23:42:07.66 ID:Lqvezko80
- >>306
もんじゅとかガリレオとかがウハウハやってたと思う
しばらくはサドラーズウェルズ系の天下だろうな
- 436 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/30(土) 23:44:21.86 ID:BhTYySna0
- >>300
競馬界でも不細工は必要とされないんだな。
- 437 :名無しさん@涙目です。(富山県):2011/04/30(土) 23:46:18.23 ID:mT6v1/Xu0
- 馬の22歳って人間で例えると何歳くらいなんだろう?
- 438 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/30(土) 23:48:23.15 ID:uBunyXyN0
- この子が現役の頃、府中に住んでました。
さくら三番館てまだあるのかしら
- 439 :名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/04/30(土) 23:49:14.45 ID:A2f78SYF0
- バクシンオー以外の短距離馬の種牡馬ってカスばっかりなのに
なんで種牡馬は短距離って風潮になってんの?
- 440 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/30(土) 23:52:54.03 ID:vXT/dyLWP
- >>438
京王の府中駅前のスーパーならあるよ
- 441 :名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/04/30(土) 23:54:35.72 ID:b89Fs/GF0
- 長生きしそうな馬は圧倒的にテイエムオペラオー
シンザンより生きると思う
- 442 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/30(土) 23:55:50.49 ID:kp5hnz+70
- >>439
昔から、欧州では馬産の基本は父のスピードと母のスタミナ
ステイヤータイプの種牡馬が成功した例はほとんどなく、
また、逆にそういう失敗したステイヤータイプの父を持つ母の仔
つまり、ステイヤーの母父を持つ馬が
大成功をするパターンが多い
- 443 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/30(土) 23:55:59.18 ID:5NzNZw6V0
- >>438
ボーリングは4〜5年ほど前に潰れたけど
パチ屋はまだありますよ
- 444 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/30(土) 23:56:35.01 ID:JLjRpyWh0
- 1200限定なら当時の馬達を超越するスピードだったと記憶してる
種牡馬はなんといってもスピード命だからね
ノースフライトと種付けしたっけ?
- 445 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/30(土) 23:57:04.18 ID:BlIpWiyQ0
- 誰だよ
- 446 :名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/04/30(土) 23:59:06.33 ID:FSs/rZ9r0
- シンザンって本当に凄いな
あらためて思う
- 447 :名無しさん@涙目です。(東海):2011/04/30(土) 23:59:15.95 ID:HRadu6VgO
- バクシンオー現役は知らんが好きだったからショックだ
- 448 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/30(土) 23:59:20.28 ID:ogFQTjh1i
- 太一はお前らの仲間だよな
- 449 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/30(土) 23:59:46.03 ID:+BzZ6V3l0
- 距離持たない駄馬まだ生きてたんだw
- 450 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/01(日) 00:00:03.99 ID:aXLRfWwy0
- 昔太陽系で粋に暴れまわってたって言うぜ
- 451 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/01(日) 00:00:46.07 ID:efXmBGuU0
- ハリボテエレジーとなって復活を
- 452 :名無しさん@涙目です。(富山県):2011/05/01(日) 00:01:49.11 ID:uwBkODKk0
- ケツデカオー
- 453 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/01(日) 00:01:54.02 ID:4oRyksy00
- >>440
>>443
そうですか、パチンコ屋の上にあったゲームセンターでよくあそんでました。
そこでサクラなんとかって馬のゼッケンを買った思ひで。
- 454 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/01(日) 00:03:51.72 ID:Qd1MPF6I0
- >>449
一元的にしか見ることができないのかお前
気の毒に
- 455 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/01(日) 00:16:04.17 ID:UA13RiHH0
- さあ小島太 これが最後の愛のムチ これが最後の愛のムチ!
- 456 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/01(日) 00:18:06.61 ID:5OWxeyVJ0
- ご冥福
- 457 :名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/05/01(日) 00:20:03.97 ID:VURl6UCq0
- まだ生きてたのか
- 458 :名無しさん@涙目です。(香川県):2011/05/01(日) 00:27:13.32 ID:mXOszsML0
- サクライバクシンオー
なら知ってるけど…
- 459 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/01(日) 00:29:46.87 ID:UPFqgw3M0
- シンボリルドルフってまだ生きてるの?
- 460 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/01(日) 00:34:24.16 ID:Qd1MPF6I0
- >>459
書き込むよりググるほうが早い
- 461 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/01(日) 00:35:44.50 ID:nIPRqJ1dO
- >>459
この前府中に来た時はまだまだ元気そうだった
- 462 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/01(日) 00:36:29.21 ID:vxxGXuYV0
- 懐かしくなって「小島太」でぐぐったら
本人は酒乱だったみたいでなんか萎えた
- 463 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/01(日) 00:39:05.11 ID:aMhRWTP90
- メジロ牧場解散とか、ここ最近の競馬界は寂しい話題が多いな
- 464 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/01(日) 00:49:22.73 ID:xtCfl8Zp0
- >>462
酒乱な程度で失望してんなよ
太は師匠が死んだ途端にその娘だった嫁を捨てたクズだぞ
- 465 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/01(日) 01:03:22.74 ID:LFb2V4Iy0
- 好きな馬でした、悲しいね
- 466 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/01(日) 01:04:42.44 ID:b+o/YAxg0
- サクラシンゲキとサクラバクシンオーとツインターボが好きだ
もう10年以上馬券買ってないけど
- 467 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/01(日) 01:08:45.22 ID:ainUmT770
- 今年の英2000ギニーで伝説が生まれた・・・
レース映像
http://horses.sportinglife.com/Video/Racing/0,27770,428484_3,00.html
レース結果
着 枠 着差 馬名 斤量 騎手 調教師
01 01 Frankel 9-0 T P Queally H R A Cecil
02 05. 6 Dubawi Gold 9-0 R Hughes . R Hannon
03 11. 1/2 Native Khan (FR) 9-0 O Peslier E A L Dunlop
04 06 11 Slim Shadey 9-0 Luke Morris J S Moore
05 04. 1/2 Fury 9-0 J P Murtagh W J Haggas
サクラバクシンオー並みのスピードでサイレンススズカ以上に暴走気味に大逃げして圧勝
これで6戦6勝
これは伝説の名馬になるぞ
- 468 :名無しさん@涙目です。(富山県):2011/05/01(日) 01:11:26.28 ID:waEuUfDy0
- 種付け中に死んだのか
- 469 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/01(日) 01:29:48.34 ID:sX6qfffg0
- 太のガキ見てみろっての
あいつ見て太が人格者とか言えるか?
- 470 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/01(日) 01:35:33.78 ID:ainUmT770
- >>469
息子はオタクだけどいい奴じゃん
- 471 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/01(日) 01:38:29.61 ID:2K/KSEv60
- >>467
凄い馬だね 心肺機能もとんでもなさそうだ
でも強すぎて足がぽっきりいきそうで怖いな
- 472 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/01(日) 01:39:03.82 ID:2K/KSEv60
- >>469
落合さんディスってのんか
- 473 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/01(日) 01:44:43.01 ID:DhzkSxFs0
- >>403
検索できねーだろ、バカ
- 474 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/01(日) 01:51:27.35 ID:xTCtjcO00
- >>467
どちらかといえばネーハイシーザーに近いような。
高速ラップで逃げて突き放した毎日王冠を思い出した
- 475 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/01(日) 02:23:57.36 ID:/ZPjsqoK0
- >>467
流石にサイレンススズカほどの暴走じゃない
サイレンススズカはこれで勝ってるからな
http://www.youtube.com/watch?v=tEWYysSkkCk
- 476 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/01(日) 02:31:42.52 ID:E09Bkl4n0
- サクラヒバクオー
- 477 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/01(日) 03:15:09.02 ID:hcHOAuwL0
- >>467
ニューマケットのマイルってほぼ一直線の糞コースだろ
- 478 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/01(日) 03:17:34.35 ID:hcHOAuwL0
- これがニューマーケットのクソコースなw
ちなみに、右の直線から左の直線までで3600mあるwww
ttp://www.ac.cyberhome.ne.jp/~yoshiito/image/race/newmarket7.jpg
- 479 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/01(日) 03:20:58.10 ID:FPNwj/tL0
- 銀河烈風バクシンガー
89 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★