■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
プーチン首相「日本は地震危険地帯に原発を建設した。理由は分からないが、それが彼らの選択だった」
- 1 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/30(土) 21:41:48.55 ID:CsMPcjEW0● ?2BP(2)
-
日本の対応の遅れ批判=福島原発事故でロシア首相
時事通信 4月30日(土)21時37分配信
【モスクワ時事】ロシアのプーチン首相は30日、福島第1原発事故について、
大津波で原子炉冷却装置の発電機が壊れた後、代替電源の確保が遅れたことが
事故につながったと述べ、日本側の対応の遅れを批判した。
首相は「代替電源を外から持ち込むべきだったが、彼らは迅速に対応せず、
問題が発生した」と述べた。また「日本は地震危険地帯に原発を建設した。
理由は分からないが、それが彼らの選択だった」と指摘し、原発建設先の選択を批判した。
最終更新:4月30日(土)21時37分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110430-00000109-jij-int
- 2 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/30(土) 21:42:09.75 ID:mP4tlBLW0
- おま
- 3 :名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/30(土) 21:42:29.66 ID:vHRaz5q+0
- んこ
- 4 :名無しさん@涙目です。(大分県):2011/04/30(土) 21:42:43.03 ID:yLpGDnnP0
- ペロ
- 5 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/30(土) 21:42:48.34 ID:1MfXX5S+0
- ぺろ
- 6 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/30(土) 21:42:57.74 ID:ImXa/LVn0
- ペロ
- 7 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/30(土) 21:42:59.77 ID:CQMpf5V90
- それが世界の選択か
- 8 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/30(土) 21:43:00.61 ID:Voch9tHqP
- >>1-5
\| | | | | | |/ \| | | | | | | | | /
≡ ≡ , -=ミ;彡⌒`丶、 ≡ ≡
≡ : ち 選 ≡ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::`丶 ≡ 日 そ ≡
≡ : ゅ 択 ≡ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ≡ 本 れ ≡
≡! かで ≡ l:::\ヽ,.久ノtゝミン、ノノン、:::::::l ≡ の が ≡
≡ ≡ !:::::/゙丶、\~` ヾ( l::::::ノ ≡ ≡
/| | | | | | |\ ,..','"//゙ヽ、_ ゙\,== 〈:::::j /| | | | | | | | |\
/ -‐'/ィ赱、 iヽ ゙丶、_l:イ
/ lヘ `"" ,l. l) ゙丶!
// / ヽ  ̄ ヽi_,. -‐------、 ヽ, 、
,、/ i _ -‐''', ̄/_lj_ } ,' /ヽ-へ \
/ ) _/ l、{ ^' ='= '^' / |、 \ \ ヽ,、
/ / ̄/ /lヽ、 `""´ / ,. ゝ \_ -‐'' \
/\/__/ l l ゙ ー-- '",. / |、_ヽ \ \
- 9 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/30(土) 21:43:03.70 ID:rzCtbO7/0
- というか、地震が起こって活断層が
わかったりするから(´・ω・`)
起こらないと研究進まないんだよ。
緊急地震速報なんて素晴らしいよな。
- 10 :名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/04/30(土) 21:43:04.79 ID:ZXC2aK1d0
- 日本人はアホだから自滅しましたって言ってるのか?
- 11 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/30(土) 21:43:26.73 ID:csjxi9Q30
- 俺らにも分かんねーよ
- 12 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/30(土) 21:43:57.50 ID:Bcv18Lap0
- 原発推進派の上層部が地震のことを考慮しなかった馬鹿だらけだったというだけ
- 13 :名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/04/30(土) 21:44:13.53 ID:qYRBz4530
- はいそのとおりです
- 14 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/30(土) 21:44:21.57 ID:HwIDI3Fq0
- プーチンが日本の首相なら今頃東電役員全員処刑台にあがってたのに・・
- 15 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/30(土) 21:44:50.00 ID:A8VGOYAJO
- 滅びゆくものに美を感じる
- 16 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/30(土) 21:44:51.99 ID:GNZpS1jg0
- 俺にもわからんから言及したってくれ
そんでもってもう日本潰してくれ
- 17 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/30(土) 21:44:55.67 ID:HCdWOlbG0
- 日本はどこに造っても危険だろ
- 18 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/30(土) 21:44:58.39 ID:lt2IBmSUO
- 地震も津波もなかったのに
原発事故を起こした国の人には言われたくないわ。
- 19 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/30(土) 21:45:01.74 ID:ewZBZ++x0
- ロシアに造れってことだな
- 20 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/30(土) 21:45:14.73 ID:VsDuTEpF0
- 40年前に分かってりゃ苦労しねーわなw
- 21 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/30(土) 21:45:24.51 ID:zheGVU8v0
- 一方ロシアは原潜を日本に肩代わり廃棄させた
- 22 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/30(土) 21:45:26.12 ID:cLPlFkvv0
- 理由は金です。利権欲しさです
放射能バラまいて本当にごめんなさい
- 23 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/30(土) 21:45:27.74 ID:f/Iyc4cP0
- 地震が来ない日本の地域ってあるの?
- 24 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/30(土) 21:45:50.55 ID:jPHKMl6h0
- 2-7
- 25 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/30(土) 21:45:56.48 ID:iDKmN+qp0
- 何を今更
- 26 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/30(土) 21:45:57.23 ID:WNKAaiL/0
- てか日本に居たらどこでも地震怒るしな
- 27 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/30(土) 21:46:04.24 ID:GSNAAnDy0
- 地震自体は大丈夫だったんじゃね?
- 28 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/30(土) 21:46:05.18 ID:SOJC6YMD0
- 日本のどこに立てようと地震・津波はついてまわるだろ
問題は対策しなかったこと
- 29 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/30(土) 21:46:11.40 ID:Rql0kRUg0
- 54基な
- 30 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/30(土) 21:46:18.26 ID:aeAoBs3Z0
- 政治家も国民も企業もバカダカラ
- 31 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/30(土) 21:46:23.33 ID:csjxi9Q30
- >>23
ヒント:大都会
- 32 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/30(土) 21:46:27.63 ID:eUw0M546P
- それが世界の選択か・・・ラ・ヨダソウ・スティアーナ
- 33 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/30(土) 21:46:31.95 ID:qbqCXtu90
- Да
その通りでございます
- 34 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/30(土) 21:46:43.07 ID:A+6kqXkX0
- ソ連の核に対抗するために
日本人の核アレルギーを無くして
石油供給のリスクにも備えようとしたけど
裏目に出ちゃいました
- 35 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/30(土) 21:46:45.64 ID:72LZKfv30
- 俺自身、原発に対する漠然とした風評を耳にはしていたが
無関心であったことは否めない
無関心、それが俺の選択だった
- 36 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/30(土) 21:46:49.76 ID:l8yMGy6N0
- 自爆大国
- 37 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/30(土) 21:46:53.68 ID:A3HEXG8Q0
- 理由は東電のみぞ知る
- 38 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/30(土) 21:46:54.71 ID:248jAnJNO
- プーさんの冷徹で切り捨てるようなお言葉いただきました
- 39 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/30(土) 21:47:06.54 ID:F267Z7/O0
- チェルノブイリは25年も収束しないのに日本批判とは笑える
- 40 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/30(土) 21:47:06.52 ID:3k6UPMoDO
- 東電はやく放射能とめれや
テロリストが
- 41 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/30(土) 21:47:07.39 ID:giQs7KGl0
- 自民党の皆さんに言ってください^^;
- 42 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/30(土) 21:47:21.98 ID:cLPlFkvv0
- >>27
地震で逝ってましたって認めてたぞ
- 43 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/30(土) 21:47:22.52 ID:qJ/TXete0
- 日本海中部地震の時点で海外から日本のような地震多発国で原発こんな作ってだいじょうぶなの?みたいな批判的論調はけっこうあった
- 44 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/30(土) 21:47:26.63 ID:crCLH+800
- この国に地震のない場所はありまちぇん
- 45 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/30(土) 21:47:43.96 ID:0rOY7u6w0
- 断層の上に立てたりしたよね
- 46 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/30(土) 21:48:13.75 ID:ruw4rlDC0
- プーチン首相なら何人処刑したんだ?
- 47 :名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/30(土) 21:48:16.46 ID:6JjkC/5pO
- >>39
放射性物質の撒き散らしはすぐに収めただろう
- 48 :名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/04/30(土) 21:48:22.73 ID:XOZ2i8ld0
- すんませんでした
- 49 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/30(土) 21:48:31.18 ID:vrK3nFn00
- お前らに言われたくねーわ
- 50 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/30(土) 21:48:41.48 ID:LvEDHldwO
- >>11
分かっていた市町村も存在した。
全てが札束を目の前に置かれ沈黙した。
札束を目の前におかれた人間は知っていた、何もかも。
これが市町村伝説とか・・・
- 51 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/30(土) 21:48:49.85 ID:r4qxdTrk0
- >>39
日本は何年で収束させられると思ってるんだ?
- 52 :名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/30(土) 21:49:25.24 ID:6JjkC/5pO
- いつ来るかわからない危機より目先の金を優先した結果だ。
- 53 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/30(土) 21:49:29.08 ID:YjTRRQIm0
- 自民を悪く言うやつはネトサポが許さんで
- 54 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/30(土) 21:49:34.88 ID:EK/PIHLu0
- 雇用対策
- 55 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/30(土) 21:49:36.08 ID:nel4PmDv0
- 理由は分からないが、それが彼らの選択だった
ワロタ
- 56 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/30(土) 21:49:44.07 ID:zNuZOaXw0
- >>37
現場から逃げて、原発の状況が良く分からないのに、政府にも自分たちでは
どうすることもできないって言わなかったからだろ。
- 57 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/30(土) 21:50:10.37 ID:DBEJ8Kwg0
- せっかく火山が多いのに地熱を選ばず
地震が多いのによりにもよって原発をチョイスしてる基地外民族だからな
放射性物質がバンバン出てるのに普通に社会生活してるとか最高にイカれてる
- 58 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/30(土) 21:50:11.81 ID:Rql0kRUg0
- このプレート島に安全地帯ってあるん?
- 59 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/30(土) 21:50:18.96 ID:FN2RzE9P0
- 未だに原発推進してるんだから、ただのキチガイだよな
地震でダメでした→こりゃ、この国で原発は無理だ、当分は火力で
って流れしかないだろ、普通
- 60 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/30(土) 21:50:20.27 ID:WNKAaiL/0
- >>30
フラグ立てんな
- 61 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/30(土) 21:50:36.22 ID:t4cYe8b90
- 耐震じゃなくて免震構造になってるの?
- 62 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/30(土) 21:50:41.72 ID:F267Z7/O0
- 格納容器次第じゃないかな
それでも10年はかかると思う
- 63 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/30(土) 21:50:46.46 ID:CyLp0c6I0
- はいそうです
返す言葉もございません
なんなら当方の責任者を閣下のお力で排除して頂いても・・
- 64 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/30(土) 21:50:53.77 ID:5uKN1AG70
- 魚釣島に原発つくっとけ
- 65 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/30(土) 21:50:56.88 ID:f/Iyc4cP0
- 日本は東海村もあったし、原発事故大好きだよな
相性悪いんじゃね、もんじゅも壊れそうだし
- 66 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/30(土) 21:50:57.96 ID:oIwNBnmP0
- >>39
あれはウクライナだもーん
ロシアじゃないもーん
くらいの認識なんじゃね
- 67 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/30(土) 21:51:03.66 ID:lK3Tbh0F0
- 大地震よりプーチン一人の方が危険
- 68 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/30(土) 21:51:23.89 ID:WVEAdDZx0
- 関東に近い海岸付近で地震安全地帯なんてあるか?
- 69 :名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/04/30(土) 21:51:33.58 ID:t2ilmaLIO
- >>1
自殺願望
- 70 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/30(土) 21:51:33.75 ID:yjFu98I20
- 言いたいことは分かってるよ、プーさん。
利権が美味しかったから馬鹿な選択をごり押ししたんだ。国民も無関心にそれを許してしまった。
プレートが4つもぶつかりあってる、世界でも特異な条件の地震火山国なんだ。
地球の、地殻の力に比べたら人間ごときの耐震設計なんか馬鹿らしい話なんだよ、みんな分かってた。
- 71 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/30(土) 21:51:46.02 ID:BbMGqekP0
- >>27
地震で鉄塔倒れて電気がストップしたとか
- 72 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/30(土) 21:51:48.43 ID:nvVDBS+M0
- なにこのかっこいい言い回し
- 73 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/30(土) 21:51:48.74 ID:XlFAVPzt0
- 国産のロボットも「事故なんて絶対起きないから置くんじゃねー」と言われ最近まで倉庫の片隅で埃かぶってたらしいぞ
- 74 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/30(土) 21:52:05.73 ID:bx9NUyn0Q
- 理由はどっかの誰かが株先物fxで儲けるため
- 75 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/30(土) 21:52:08.58 ID:el1J3b7s0
- マジで一度プーチンに沈められた方がいいな、この国
- 76 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/30(土) 21:52:43.83 ID:3GnMcDZ/P
- それはね
冷戦時代というのがあって核武装がトレンドだったから
- 77 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/30(土) 21:52:45.62 ID:PFw25Ev+0
- 震度6でメルトダウンする原発。動悸が止まらん
- 78 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/30(土) 21:53:14.25 ID:tKGLmj5v0
- 日本の権力者は責任意識も能もないやつばっか
- 79 :名無しさん@涙目です。(チリ):2011/04/30(土) 21:53:56.74 ID:NCaGHtSF0
- 利権なくしたくないから絶対事故起きないようにしてるだろうと思ってた
- 80 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/30(土) 21:54:15.72 ID:BbMGqekP0
- Fukushima Nuclear Power Plant Movie Part1
http://www.youtube.com/watch?v=sspp6D8giHc
Fukushima Nuclear Power Plant Movie Part2
http://www.youtube.com/watch?v=cTshYXmN1AY
- 81 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/30(土) 21:54:25.34 ID:pqotnwzP0
- じゃあ替わりのエネルギー資源あるんですか
- 82 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/30(土) 21:54:34.32 ID:tm4qexPC0
- >>66
というか、チェルノブイリはもともと原爆用のプルトニウム製造工場であって、
発電はついでに行ってただけの施設だから・・・
- 83 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/30(土) 21:54:41.10 ID:Vg2A6MIv0
- そう簡単に作りたいところに作れるかバカ
自治体が作っていいって言わないと作れんのじゃ
- 84 :名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/30(土) 21:54:58.62 ID:yIeMneCE0
- 俺たちはまだ夢を見ていたいんだよ
主に福井
- 85 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/30(土) 21:55:01.79 ID:NklxRbiU0
- 馬鹿ジャップにもっと言ってやってください
プーチン首相!!!!!!!!!!!!!!
- 86 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/30(土) 21:55:04.99 ID:Q26QNFGM0
- ロシアの皆さん、プーチンと管をトレードしませんか?
- 87 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/30(土) 21:55:13.57 ID:W1IYETg90
- バカだからそっとしておいて(´;ω;`)ウッ…
- 88 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/30(土) 21:55:44.69 ID:4VSLVg5n0
- 人柱日本
- 89 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/30(土) 21:55:49.93 ID:CbB1tLdE0
- ホントに馬鹿だよな日本
- 90 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/30(土) 21:56:02.58 ID:csjxi9Q30
- ロシアはウクライナに酷いことをしたよね(´・ω・`)
- 91 :名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/30(土) 21:56:27.98 ID:l/hfSXBx0
- マジレスすると
ぐうの音も出ない
- 92 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/30(土) 21:56:29.88 ID:7M7MvYwZ0
- いいから原潜片付けてくれよ
- 93 :名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/04/30(土) 21:56:52.90 ID:5d3xwm2f0
- 管にポロニウム飲ませてくれよ
- 94 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/30(土) 21:56:55.58 ID:GHBur0hV0
- 1か月で65年戻った気分
- 95 :名無しさん@涙目です。(高知県):2011/04/30(土) 21:56:56.17 ID:EaMZlqaF0
- >>9
無知すぎる発言厨
東日本周辺は巨大な地雷の上にある事は地質学の常識。
地質学が進んでない過去の歴史からも学べる事実。
地震大国日本と言うのを知らないのか
- 96 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/30(土) 21:57:04.01 ID:BbMGqekP0
- これも面白いよ。
福島原子力発電所建設記録 黎明 -調査篇-
http://nicoviewer.info/sm14139011
- 97 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/04/30(土) 21:57:14.53 ID:YMJnACAM0
- ペロチン首相うるせえよ
- 98 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/30(土) 21:57:15.39 ID:lFAv/chmO
- 日本って地震が起こらない場所は無いんだろ
- 99 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/30(土) 21:57:15.49 ID:rQubEjcc0
- 福島って大きい地震少ないって言われてたんだけどな
- 100 :名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/04/30(土) 21:57:15.84 ID:biXKbfJR0
- >>79
だよなぁ。訳分からんとこで中途半端なんだよね
- 101 :名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/04/30(土) 21:57:20.69 ID:1ZI5uwpI0
- すべて東京大学の学者と原子力学会の連中が推奨しましたので責任は彼らが取ります
- 102 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/30(土) 21:57:29.14 ID:dZVKK5OL0
- 金目当てに自民が安全基準低い委員会作って決めて推進しちゃったからな
- 103 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/30(土) 21:57:31.38 ID:+5Yr5Kvx0
- 今日のぐぬぬぬスレはこちらですか?
- 104 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/30(土) 21:57:46.17 ID:STzv671l0
- すまぬ…すまぬ…
- 105 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/30(土) 21:58:06.40 ID:WWOLSPr50
- 資本主義国家としての宿命です
資本を増産するために日本はこのエネルギー循環に頼るを得ないのです
- 106 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/30(土) 21:58:25.93 ID:kzvBWHU20
- どこもかしこも地震地帯なんだよボケ
- 107 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/30(土) 21:58:42.47 ID:zx4OE/RD0
- >代替電源を外から持ち込むべきだったが、彼らは迅速に対応せず、
>問題が発生した
アメリカが提供すると申し出たが、電源の規格が合わなかったんだっけ?
- 108 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/30(土) 21:58:47.87 ID:OwTNHTse0
- 日本全土が地震超危険地帯で安全な所が無いんだが?
沖縄八重山何か80mの津波で押し上げられた津波石がゴロゴロしてるし。
日本人は大災害で死ぬのは仕方が無いと心の奥で覚悟してるから良いんだよ放って置いて。
- 109 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/30(土) 21:58:50.32 ID:mjUh+hjd0
- よりによって浜通りさんが本気を出したからな…
- 110 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/30(土) 21:58:58.89 ID:z6g0LpEN0
- ソ連時代の方が確かに早期に解決したかもなw
共産党幹部「同志諸君!祖国の為に死ね!」
原発職員「・・・」
- 111 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/30(土) 21:59:00.53 ID:W1IYETg90
- たしか原発建てる基準に
安全な地盤、広い土地って自民が作ったけど、日本の時点でどれも満たしてないよね
- 112 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/30(土) 21:59:04.57 ID:cz6KhKMU0
- プーチンの建前:「理由は分からないが」
プーチンの本音:「理由は日本猿だから」
- 113 :名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/04/30(土) 21:59:08.55 ID:Fv1yvWNU0
- >日本は地震危険地帯に原発を建設した。
>理由は分からないが、それが彼らの選択だった
そんなことを言い出したら、東京があの位置にあるのが悪い
東京から程々に離れていて、地震が起きなさそうな場所ってほとんどないでしょ
だから、東京に大量に電気を送るために、地震リスク承知であそこに造ったんでしょ?
- 114 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/30(土) 21:59:13.59 ID:NhmJBfy/0
- 愛犬コニーは元気にしてるのかな?
- 115 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/30(土) 21:59:23.80 ID:8ABTg6xf0
- >>100
自分らが生きてる間は金入るし楽して生きられる!
あとは適当でいいわ、30年後なんてどうせ俺ら死んでるし
こんな感じかね
- 116 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/30(土) 21:59:42.57 ID:NklxRbiU0
- 馬鹿ジャップの開き直りクソ杉ワロタwwwwwwwwwwww
どこもかしこも地震地帯→原発つくんなということがわからない馬鹿ジャップw
- 117 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/30(土) 21:59:53.35 ID:XL3Mv9is0
- 理由?
原発に理由なんて必要かい?
- 118 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/30(土) 21:59:54.34 ID:qGqioyUP0
- 651 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2011/04/30(土) 20:52:19.43 ID:2HDoDMDh0 [9/9]
HAARPモニターメーター振り切ったな
こりゃ危ないわ(´Д`;
670 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2011/04/30(土) 21:32:23.93 ID:qUSsGwOJ0 [4/4]
マジで振り切れてる・・・・;;
異常にサイトが重い。。。みんな見てるの??
M8クラス来るよ。
http://137.229.36.30/cgi-bin/magnetometer/gak-mag.cgi
こっちでも警報中。
http://www16.ocn.ne.jp/~eakira/
- 119 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/30(土) 21:59:55.30 ID:RseASM1g0
- プーチンに原発利権厨を粛清してもらった方がいいな
ダイオキシン飲ませてやってくれ
- 120 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/30(土) 22:00:08.63 ID:fU2/7/6h0
- 地震大国日本で一番最初に原子力を推進したのが
自民党でCIAエージェントの正力松太郎(読売・日テレグループ創設者)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%A3%E5%8A%9B%E6%9D%BE%E5%A4%AA%E9%83%8E
福島第1原発の広大な敷地約99万平方bの土地転売で
濡れ手で粟のポロ儲けをしていたのが、自民党の大物議員であった堤康次郎。
福島原発はハナから自民党政治家の利権ありきでスタートしています。
また、四国の香川県多度津に1982年に建設された原発耐震研究のための
多度津工学試験所が、小泉・竹中政権時代、郵政民営化選挙のあった2005年9月に廃止。
小泉・竹中政権はこれを“国費の無駄”と称して、強引に廃止しています。
さらに、
日本の原発事故用レスキューロボットを全破棄したのは、小泉政権だった
http://voicevoice.cocolog-nifty.com/blog/2011/04/post-c9a4.html
http://alp.jpn.org/up/s/6459.jpg 『週刊新潮』、4.14号(スキャン画像)
> 防災ロボットの権威である東北大大学院の田所諭教授も、
> 「JOCの事故の後に作ったロボット(MHI MARS-i)を使ってちゃんと訓練していたら、
> こんなひどい事態は避けられたでしょう。人が入ると危険な場所に、
> もっと早くロボットを投入していれば、中の様子も分かったはずです」
三菱重工業が02年に開発した原発レスキューロボット『MHI MARS-i』
開発から1年後の03年に、原発は安全、事故は絶対に起きないという
小泉政権の方針により、すべて廃棄されたのだ。
原発ロボットを仕分けたのは自民党小泉政権だった。
日本を再帰不能にした小泉政権。その負の遺産は留まる所を知らない。
あの悪名高き原子力保安院 (原子力を監視する筈なのに推進している不思議な団体)も
小泉時代の産物であることを付記しておこう。
- 121 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/30(土) 22:00:29.28 ID:RseASM1g0
- >>108
お前が一人で勝手に死ね
- 122 :名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/04/30(土) 22:00:34.74 ID:1ZI5uwpI0
- 東京大学の学者は馬鹿なので目先のカネに眩んで地震大国に原子力発電所を作るよう推奨しました
- 123 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/30(土) 22:00:54.05 ID:c4H2N4tR0
- 先輩の忠告は聞くべきだよ
- 124 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/30(土) 22:01:50.91 ID:vVSxPhqK0
- 歴史は繰り返す
- 125 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/30(土) 22:02:08.60 ID:cz6KhKMU0
- >>110
そういう人柱、奴隷が居ないと成り立たたないのが原発。
だから独裁国家になら原発はあってもいい。
まあ、日本にも、憲法上は存在する筈の無い原発奴隷が居て、
今頑張ってるわけだが。
- 126 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/30(土) 22:03:11.29 ID:3GnMcDZ/P
- ロシア人はなんであんな寒い場所に国を作ったんだプンスカ
- 127 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/30(土) 22:03:23.91 ID:RKwnl8KJ0
- 露助とジャップでピカのワンツートップや!
- 128 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/30(土) 22:03:40.17 ID:zx4OE/RD0
- >>111
もうひとつ、「市街地から遠いこと」、という条件があるだろ。
歴史的に安定な土地には人が住み着き市街地になってる。
「安全な地盤、広い土地」、と思われるのに、人も住まない場所ってことは?
でっかい岩盤の上だけど、巨大地震がくれば岩盤ごと動くとか、
広い土地だけど津波に洗われるとかの可能性があるな。
- 129 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/30(土) 22:04:11.10 ID:6nfqoVaJP
- >>79
>>100
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira028253.jpg
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira028254.jpg
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira028255.jpg
- 130 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/30(土) 22:04:24.21 ID:TpxACqIm0
- 安全な場所に作って事故を起こした馬鹿には言われたくないねぇ
- 131 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/30(土) 22:05:38.60 ID:OwTNHTse0
- >>121
チョンは大声で哀号と泣き喚いてウロウロ逃げ遅れ津波に飲まれて腐乱死体になれw
- 132 :名無しさん@涙目です。(高知県):2011/04/30(土) 22:05:49.02 ID:EaMZlqaF0
- >>130
こりゃ一本とったな
- 133 :名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/04/30(土) 22:05:51.23 ID:0nwoHzeC0
- えっ
危険地帯だったの?しらなかったわー想定外だろ
- 134 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/30(土) 22:06:01.91 ID:X4Z7KkEy0
- 安全な場所で暴走させる露助さんには勝てないっすわ
- 135 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/30(土) 22:06:03.98 ID:UMHYUokVP
- 逆に言えば、欧州の反原発なんて大げさすぎるよな
巨大な天災もない穏やかな場所だし
まぁ、それ故に自然エネルギー「にも」恵まれているとも言えるが
- 136 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/30(土) 22:06:06.67 ID:Ie8kebZu0
- そして彼らの選択は見事に誤りだった
- 137 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/30(土) 22:06:21.84 ID:W1IYETg90
- 地震地帯の原発に国際規制をって話が出てるからね
- 138 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/30(土) 22:06:57.30 ID:MzvPtqPBP
- しかも一度建てたら簡単には辞められない
- 139 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/30(土) 22:07:19.33 ID:fFxrfeSn0
- プーチンかっこよすぐる
- 140 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/30(土) 22:07:29.63 ID:vB6AVgPP0
- ロシア人には日本男児の滅びの美学がわからない様だ
- 141 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/30(土) 22:07:36.14 ID:sIt0sPob0
- 電源はすぐに持ち込んだけど、つながらなかったんだろ?w
- 142 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/30(土) 22:07:37.71 ID:WgtrzeFm0
- ジャパンマネーでシベリアくんだりを買っとくべきだったな
- 143 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/30(土) 22:08:07.43 ID:7H9DggCk0
- >>129
なんて漫画?
- 144 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/30(土) 22:08:27.22 ID:nel4PmDv0
- >>112
「理由は分からないが」の時点で十分侮辱になってるからな
- 145 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/30(土) 22:09:06.61 ID:0125mNzp0
- >>138
作ってしまえば誰にも手出しできないから、どこでも土地の話がついたところにポンポン建てまくったんだよなw
- 146 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/30(土) 22:09:31.73 ID:8UiLK8mo0
- ていうか日本で地震起こらないとこないんじゃね?
- 147 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/30(土) 22:09:56.81 ID:u17gVOgA0
- 日本の地震分布図では東北付近に集中してたはず、あれ見れば誰もそこに原発作ろうなんて思わない。
確かその画像あったはずだけど、消されてるな。
- 148 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/30(土) 22:10:27.12 ID:M1ligTV20
- 汚い心がそうさせたのさ
- 149 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/30(土) 22:10:30.52 ID:0cmCZ5sVO
- ロシアより実用的な核実験になったろう?
チェルノブイリより一般的な炉だし、どこの国でも起こりうるし
- 150 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/30(土) 22:10:43.95 ID:ysIWJbpv0
- ジャップは死ななきゃ直らない
- 151 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/30(土) 22:10:44.10 ID:obM7jh0X0
- いつ起こるかわからん自然災害を杞憂だなどと笑って
取り合わなかった偉い人のせいです
破滅のシナリオは真っ先に破り捨てられたのです
それこそが地獄のかまどを炊きつけた原因に他ならなかったのに
愚かにも成功が約束されていると信じていた
- 152 :名無しさん@涙目です。(四国):2011/04/30(土) 22:10:46.16 ID:r7QyqaNYO
- 危険地帯だったのか・・・
- 153 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/30(土) 22:10:59.70 ID:BbMGqekP0
- 福島原発は軍隊の滑走路がありました。それ以外ありませんでした。
- 154 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/30(土) 22:11:03.32 ID:hE/3XKO/O
- 分からないとかw
プーチンも大したことねーな
- 155 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/30(土) 22:11:09.12 ID:RseASM1g0
- アホしかいないから国際機関で原発管理してくれ頼む
- 156 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/30(土) 22:11:20.44 ID:AMqwaaez0
- 樺太くれ
そうすりゃ資源に困らない
- 157 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/30(土) 22:11:49.49 ID:0NirekEB0 ?PLT(12245)
-
プーチンなら、理由はわかってるはずだろ。
正力松太郎が核武装の前段階として、原発を誘致したはいいが、
CIAに切り捨てられて、結局利権だけが残ったということくらい。
- 158 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/30(土) 22:12:00.41 ID:MK7iXny50
- >>113
浜岡とか風向き的に完全にアウトじゃないか
しかも日本有数の地震多発地帯静岡で、さらに震央地ど真ん中
ドラドラじゃないですか
- 159 :名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/30(土) 22:12:24.06 ID:Kf5Jq8mJO
- トンキンの我欲だよ
言わせんな
- 160 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/30(土) 22:12:47.37 ID:z+d8H3ie0
- 建前 理由はわからないが
本音 こんな地震大国で原発とかマジキチワロス
- 161 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/30(土) 22:12:58.06 ID:OwTNHTse0
- >>134
本当だw
地震も津波も台風も噴火も何にも起きないのにあの大事故とは凄い技術だ?w
- 162 :名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/30(土) 22:13:07.01 ID:Rd7EbQ+aO
- 可哀想な人たち扱いw
- 163 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/30(土) 22:13:12.41 ID:tTBilIGw0
- ベラルーシにまた原発作るのやめろ
- 164 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/30(土) 22:13:20.67 ID:Knn6uGdg0
- 皮肉たっぷりなコメントだな
- 165 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/30(土) 22:13:32.21 ID:Huspr73M0
- アメリカが積極的に協力してたらしいね。
だから最初から仕組まれてることなんだよ。
- 166 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/30(土) 22:14:04.52 ID:I4AZvpivO
- 仰るとおりでございます
- 167 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/30(土) 22:14:07.77 ID:BbMGqekP0
- 見れるかな?原発ができる前の航空写真。
http://archive.gsi.go.jp/airphoto/GetPictureServlet?workname=USA&courseno=M216&photono=26&dpi=200
1947/04/13
http://archive.gsi.go.jp/airphoto/ViewPhotoServlet?workname=USA&courseno=M216&photono=26
- 168 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/30(土) 22:14:42.67 ID:z+d8H3ie0
- 今現在進行形で被曝してるのに、チェルノブイリの揚げ足取りしても悲しいだけだよね(´・ω・`)
- 169 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/30(土) 22:15:39.11 ID:NAcrw3d4P
- 原発土人国家日本
●アメリカが緊急空輸しようとした冷却剤の支援を断る。無限の海水が使えるからダイジョーブ。
●原子力災害に消防署が来てホースで水をかける
●1400トンの燃料プールに対してヘリでバケツ放水1回につき7.5トン
●作業員のバックアップにいざという時には風下にしか逃げられない風まかせの帆船を派遣
●放射性物質飛散対策に緑色の樹脂を散布しペンキ緑化
●炉心からの海水混じりの高濃度汚染水漏出対策に海水で膨張しないポリマー←失敗
●同じく高濃度汚染水の海への放出対策に新聞紙、おがくず←失敗
●どこから漏れてるか確認するために水にバスクリン 日本の名湯登別カルルスを投入
●放射性物質漏洩と盗撮防止にブルーシート←計画中
●各国から放射線対応のロボットの提供を申し出を受けるも土人なので使いこなせず
●WHOが定めた餓死を避けるために緊急時に食べざるを得ない非常事態時の食物の
基準1000Bq/kgの倍の2000Bq/kgを暫定基準としながらもそれを超える物に対して強制出荷停止などは行わず。
食べてもただにち影響はない。
●現地の検察が収容している窃盗や猥褻犯たちをこれ以上彼らの安全を保証できないと次々に釈放。
解き放たれた犯罪者たちが強盗、わいせつ行為などを繰返す。
●放射能汚染で家を失った人々の住む町村に対して24万ドル(日本円にして2000万円の見舞金を提示。
村民一人あたりの額はわずか7〜47ドル(同770〜4000円アフリカ最貧国の平均月収水準以下)
- 170 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/30(土) 22:15:48.76 ID:Huspr73M0
- 理由もなく大地震の危険のある場所にわざわざ原発を建てるはずがないんだよ。
なぜかわからない?ロシアだって分かってるだろうに。
これは明らかにわざと建ててたんだよ。
この日のためにね。
- 171 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/30(土) 22:15:59.15 ID:J8Xk9B890
- LED電球を1個でも帰宅途中に買って節電にご協力をm(__)m
電球60W → LED電球6W (電球型蛍光灯12W)
1/10の電気代になり家の電気代節約になります。
苦しいときこそ「和を持って尊しとなす」の精神で譲り合って克服して行きましょう<(_ _)>
【雑音対策】LED電球・LED照明12灯目【レッド】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1300618523/
停電回避、家計の節約、日本経済復興の手伝い、紫外線が出ないので肌のしみ防止と一石四鳥となりますm(__)m
- 172 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/30(土) 22:16:03.40 ID:RCPKR3CN0
- フランスが出した原発に向かない地域MAP見たいなので
日本で向いてるところなんてなかった気がした
- 173 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/30(土) 22:16:25.07 ID:0cmCZ5sVO
- うちの東芝10年で廃炉にするって言ったから
たしか
- 174 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/30(土) 22:17:05.21 ID:1ic2phpf0
- プーチン「自爆するのはかってだが、迷惑かけたら落とし前はつけてもらうよ」
- 175 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/30(土) 22:17:36.32 ID:y0S23MW60
- 40年運用しただけで、有史に残る大事故起すからな。
軍国主義と同レベルの危なさ
- 176 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/30(土) 22:19:07.38 ID:Be3XM+DRP
- 確かに三陸とか駿河湾とか日本最大級の地震が起こる所を
選んで建ててるな
- 177 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/30(土) 22:19:10.93 ID:A2Gb3rwJ0
- 原子力の危険利用
- 178 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/30(土) 22:19:26.44 ID:y4Kx1HCIP
- <次世代原発>
第4世代 4S型 (Small、Simple、Super-Safe) 超小型、低価格原発。冷却には電源や動力も必要なし。自然冷却型。
燃料棒の交換も無く、50メガワット発電を30年間継続可能。
VHTR型、、MSR型、GFR型、SFR型、LFR型
SCWR型(出力あたりの冷却水流量はBWR比90%減、PWR比92%減)水が沸騰しない。
ADS型 燃料はウランではなく、トリウムを使用。
<最新型原発>
第3世代+ AP1000型 高出力&受動的冷却システム、ESBWR型(ABWRの後継)、APR-1400型(System80+の後継)
VVER-1200/392M、491型(AES2006設計)、B&W mPower型、APWR+、US-APWR型
<新型原発>
第3世代 APWR型、ABWR型、EPR型、EC6型、AP600型、System80+型
<旧型&現行原発>
第2世代 BWR型、PWR型、CANDU型、AGR型(イギリス)、VVER型(ロシア)、PBMK型、CRP1000型(中国)
※スリーマイルは第2世代PWR、チェルノブイリは第2世代RBMK、福島第一1号機〜6号機は第2世代BWR
<初期原発>
第1世代 RBMK型(ロシア製・世界最初の原発)、GCR型、PWR型、BWR型
- 179 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/30(土) 22:20:26.16 ID:z+d8H3ie0
- 大丈夫
まだ50基近くあるから☆(ゝω・)vキャピ
- 180 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/30(土) 22:20:28.88 ID:3x89QUd00
- 地震ないのに事故起こしたロシアに言われてもとか言ってる奴アホなの?
わざわざ自殺行為犯してる俺らのが逝ってる
- 181 :名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/04/30(土) 22:22:11.99 ID:1ZI5uwpI0
- 地震が有史以来頻発しているのに何故原子力発電を行うという結果に至ったのか
ロシアが言いたいのはコレで日本人は回答しなきゃならん
- 182 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/30(土) 22:22:42.90 ID:Huspr73M0
- >>181
アメリカに強要されたからだよ。
- 183 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/30(土) 22:22:49.31 ID:vR0FUagE0
- いまごろ情報公開とか言ってんのかよwグラスノスチ乙w
とかバカにしててすいませんでした
- 184 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/30(土) 22:23:57.16 ID:45P14auN0
- この国では原発より核兵器作る方がまだ安全なんじゃね(笑)
- 185 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/30(土) 22:24:24.21 ID:Huspr73M0
- >>184
アメリカが許してくれないよ。
- 186 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/30(土) 22:25:14.70 ID:XIPSdlaN0
- >>184
正直、真の目的がそれなんだから、それ専用の炉を数個つくればよかった話
目的から目をそらすために、クリーンだのエコだの訳の分からん事を言ってこのザマになっている
- 187 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/30(土) 22:25:28.46 ID:z+d8H3ie0
- >>182
嘘乙
ネトウヨは原発は愛国心で推進されてきたって言ってるのにアメリカのせいとかw
- 188 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/30(土) 22:26:03.39 ID:o5p+F0+40
- ごめんなさいごめんなさいごめんなさい
- 189 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/30(土) 22:26:08.20 ID:t4KfpgNx0
- 津波は海岸ならどこでも可能性があるだろ
- 190 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/30(土) 22:26:41.20 ID:6eOq3ELn0
- >>140
くだらねえ
日本男児とやらは本当に頭の悪いゴミだな
- 191 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/30(土) 22:26:59.31 ID:r4ZjDE420
- プーチンかかってこいや
- 192 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/30(土) 22:27:30.71 ID:5VDRkNxP0
- 電力会社が小さな地方ごとに分かれてて、それぞれの地方ごとに原発持とうとするから
必然的に厳しい地域にも原発が建っちゃうわな
それがなければ、幾分マシだったろう
- 193 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/30(土) 22:27:30.98 ID:c00vMzFV0
- >>182
なんでもアメリカのせいチョンのせいユダヤのせい・・・w
日本人は何も出来ねえのかよw
- 194 :名無しさん@涙目です。(チリ):2011/04/30(土) 22:27:44.54 ID:f0ZXupQ40
- >>181
供給を安定させるためじゃないの
火力は石油天然ガスの供給が国際情勢に左右されるし
水力風力太陽光は天候しだいで不安定
- 195 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/30(土) 22:27:49.12 ID:ILbNvUKq0
- ソ連も日本も官僚制のクズ国家だったな
- 196 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/30(土) 22:27:54.11 ID:MYiq4Y2E0
- ソフマップで抜いた
理由は分からないがそれが俺の選択だった
さらに一年は続けることに決めた
- 197 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/30(土) 22:28:32.97 ID:Huspr73M0
- >>187
ネトウヨって何?
実際アメリカが福島の原発開発に深く関わってることは確かだろ。
>>186
日本に核を持つ権限はねーよ。アメリカの許可がなければな。
日本は第二次大戦に負けたんだよ。アメリカの植民地なんだ。まさか
今はアメリカから独立してるなんて思ってねーよな?
政治も経済もアメリカにガッチリ押さえ込まれてる事実を知らないのか?
- 198 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/30(土) 22:28:50.51 ID:45P14auN0
- 情報統制敷いたりすでに暴走ぎみだしいっそのこと北朝鮮的存在まで突っ走ればいいんじゃね
んで核実験しちゃいそうです(>_<)とかいってオイルを貰うの
- 199 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/30(土) 22:29:36.29 ID:Awrk8Kyu0 ?PLT(12000)
-
>80
>約30メートルの断崖が続く福島県の東海岸
何で30メートルの断崖の上に造らなかったんだ…
- 200 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/30(土) 22:29:42.53 ID:5VDRkNxP0
- >>181
んなもん、原爆作るために決まってる
今はむりでも、材料のプルトニウムだけでも確保したい
表立っては決していえないけどな
- 201 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/30(土) 22:29:55.22 ID:+tpxCCqm0
- >>1 東電擁護する訳じゃないけど
福島第一原発着工:1967年
プレートテクトニクス理論:1968年
- 202 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/30(土) 22:30:18.29 ID:c00vMzFV0
- >>200
皆さんこれがマジキチです
- 203 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/30(土) 22:30:42.53 ID:XIPSdlaN0
- >>194
ウランの採掘可能期限は石油と変わらんからな
供給の安定とかいうと、原発なんてざっくり25%はとまっているぞ点検とか故障で
出力で言えば火力の方がはるかに巨大にできるしな
電力の供給安定をの名目でかかった費用の3%を利益として上げられる事になっている
なら、費用を掛けた方がもうかるわけだ
要はそういう事
- 204 :名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/04/30(土) 22:30:43.32 ID:1ZI5uwpI0
- >>194
自然災害により原子力事故が起きる事態は想定して原子力事業を行なった訳だね?
なら原子力学会と主要大学の教授は世界へテロを行った事になるしそれを認めた日本人もテロリストになる
それに伴う責任は日本人全体で取ることも承知済みな訳だね?
- 205 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/30(土) 22:31:10.77 ID:ILbNvUKq0
- >>201
理論なんて知らなくても
経験かせいぜい統計的な知識だけあればやばいとわかれよという
- 206 :名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/30(土) 22:31:13.35 ID:TvvHNVor0
- プーチン「浜岡原発を地震危険地帯に建設した。理由はわからないが、それが彼らの選択だ。」
- 207 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/30(土) 22:31:33.42 ID:6ExXIrC80
- それが日本の選択でちゅか
- 208 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/30(土) 22:31:37.92 ID:5VDRkNxP0
- >>202
お前、本当に違うと思ってるの?
能天気だねえ
- 209 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/30(土) 22:31:46.36 ID:Yk5XRg4f0
- 柏崎とか福島とか
外国からみて、地震のあるとこにわざわざ建ててるようにしか見えないだろうな
- 210 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/30(土) 22:31:54.78 ID:Huspr73M0
- >>200
原爆政策は無理だってw
そんな動きを微塵でも見せたらアメリカが黙っちゃいない。
日本はスパイ天国なんだぞ。情報は筒抜けだ。
- 211 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/30(土) 22:32:13.47 ID:4omtK4K+0
- チェルノブイリも断層の近くだた様な。
- 212 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/30(土) 22:33:41.36 ID:+tpxCCqm0
- >>181
じゃあカリフォルニアの原発は?
- 213 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/30(土) 22:33:53.18 ID:XIPSdlaN0
- >>210
実際につくらなくてもいい
いつでも作れると相手が思ってくれればいい
そのためには、材料がなければ始まらない
- 214 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/30(土) 22:34:56.96 ID:MKi2HwVkO
- 正力が原爆作るために原発すすめたのを知らん奴がまだいるのか
- 215 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/30(土) 22:35:00.01 ID:45P14auN0
- いつものニューソクと違うと思ったら+だったと思ったらニューソクだった
- 216 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/30(土) 22:35:03.01 ID:Huspr73M0
- >>213
そのいつでもつくれるはずの原発にアメリカが深く関わってるんだから。
脅しにも何にもならねーよ。情報も筒抜けだしアメリカが望めばいつでも潰せるんだから。
- 217 :名無しさん@涙目です。(四国):2011/04/30(土) 22:35:10.96 ID:iNN0ZLHsO
- >>181
地震は大したこと無いじゃ無イカ
津波は想定外じゃ無イカ
- 218 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/30(土) 22:35:15.81 ID:TlllNb340
- 何で日本は原発を太平洋側に作るのかって話よ
地震分布見りゃわかるが太平洋側は超地震多発地帯
それに比べて日本海側は殆ど地震が起こらない安全地帯
原発は日本海側に建てりゃよかったんだよ
・・・あぁ外国の原発攻撃の危険があるから?
- 219 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/30(土) 22:35:30.58 ID:YUd/Z/Mc0
- >>190
羽田飛行場に、こけつまろびつ駆け込んで自分だけは逃げて助かろうとした
朝鮮男児の大群は格好良かったよなw
- 220 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/30(土) 22:35:38.01 ID:/V/7qCKn0
- 自国の原発で大打撃受けるような日本って、核の扱いに関しては北の国以下なの?
- 221 :名無しさん@涙目です。(東海):2011/04/30(土) 22:35:58.47 ID:AVNwCCRGO
- うるせえ禿ころすぞ
- 222 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/30(土) 22:36:01.14 ID:Huspr73M0
- >>218
だからそれはアメリカの意向なんだよ。
- 223 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/30(土) 22:36:22.05 ID:XIPSdlaN0
- >>216
なぜ、アメリカを相手に考える
西方と北方にでかい仮想敵国が2個あるだろうが
- 224 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/30(土) 22:36:33.53 ID:cz6KhKMU0
- 東海地震想定震源地の真上に浜岡原発
活断層の真上に柏崎原発、もんじゅ、伊方原発、志賀原発
やるなニッポン
- 225 :名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/04/30(土) 22:37:02.90 ID:1ZI5uwpI0
- 原子力事業のリスクも知っていた前提でロシアは聞いている
供給安定目的だと言うならリスク込みであることも承知している訳だからコレから数万年日本人は責任を取らなければならない
日本人が出来ることは推進した連中から推進した理由を聴取し連中を裁く事しかない
原子力事故を起こした以上日本の復興などありえないってこと。
- 226 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/30(土) 22:37:27.79 ID:yH/1iqen0
- 黙れプーチン調子のんな
- 227 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/30(土) 22:37:41.64 ID:+XDVrrlw0
- 日本で地震危険地帯じゃないのなんて
大都会岡山くらいしかない
- 228 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/30(土) 22:37:45.66 ID:7Og5uFit0
- 一人コント国家ニッポン!
- 229 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/30(土) 22:37:46.56 ID:Huspr73M0
- >>223
それはアメリカが考えることで日本が考えることじゃないんだよ。
日本はアメリカの植民地なんだから。
日本が独自に防衛行動することをアメリカは許さない。
- 230 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/30(土) 22:37:47.28 ID:okHAjTAd0
- 原発議論はもういいよマジで飽きた
+に行けよ、なんで沸いてくんの?
- 231 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/30(土) 22:37:52.55 ID:mUgDi6RJO
- >>140
なにその寒い美学
- 232 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/30(土) 22:37:54.12 ID:NpqbELYn0
- 日本中どこも危険地帯だらけなんだよ、阿保
- 233 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/30(土) 22:38:46.05 ID:OyOpciHY0
- >>223
その仮想敵が恐れるのは日本でなくアメリカだって話だろ。
- 234 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/30(土) 22:39:26.57 ID:/V/7qCKn0
- >>224
自殺大国のブランドは国土全体で死守できますね!
- 235 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/30(土) 22:39:43.85 ID:b4GD+bSxO
- 敢えて言おう人類史上最悪はチェルノブイリであると
- 236 :名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/04/30(土) 22:39:47.61 ID:1ZI5uwpI0
- もうちょっと頭使えよ
なんでこんなに民度が低いんだよこの国?
またこんな事故が起きるぞ
- 237 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/30(土) 22:39:52.18 ID:8fUdVJeZ0
- 禿げはだまってリーブ21に電話しろwwwwwwwwww
- 238 :名無しさん@涙目です。(東海):2011/04/30(土) 22:40:08.68 ID:mlyyBCE3O
- 中曽根康弘に聞け!
★自民党こそが原発事故の“加害者”
1974年、いわゆる「電源3法」を制定。電力会社から吸い上げた税金を特別会計にプールし、そのカネを自治体にバラまく仕組みを完成させた
◆歴代自民党政権こそが原発事故の加害者だ[日刊ゲンダイ 2011年4月11日 掲載] http://gendai.net/articles/view/syakai/129883
未曽有の原発災害を招いた元凶は、自民党による長年の原子力推進政策にある。
半世紀以上にわたって山積した負の遺産を民主党政権に押し付けるのは、責任逃れもはなはだしい。
■自民党の原発推進のルーツは1954年にさかのぼる。『中曽根康弘元首相が唐突に』日本初の原子炉製造予算2億3500万円を議員立法で提出。
『たった3日間の審議』で成立させて以後、官僚、財界、学会、メディアを巻き込み、「原発こそ、石炭や石油に代わる夢の新エネルギー」と国民に喧伝し続けてきた。
自民党政権は70年代のオイルショックも原発推進のチャンスにした。
石油依存の低減を掲げ、74年には「電源開発促進税法」「電源開発促進対策特別会計法」「発電用施設周辺地域整備法」と、『いわゆる「電源三法」を制定』。
電力会社から吸い上げた税金を特別会計にプールし、そのカネを自治体にバラまく仕組みを完成させた。
- 239 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/30(土) 22:40:45.15 ID:z9wSQowb0
- 今回の事故を考えると、今後の原発設置場所としては
・海沿いを避ける
・多量の水が近くにある
・塩水あんまり良くない
という条件が良い。
つまり・・・琵琶湖!
- 240 :名無しさん@涙目です。(東海):2011/04/30(土) 22:41:09.88 ID:mlyyBCE3O
- >>238
■自民党はどうしても原発導入を図るべく、昭和30年代はじめ、中曽根康弘・科学技術長官が無理押しして、先ず『東海村の原子力研究所』を無理やり作った
◆大槻教授「自民党よ、そこまでずうずうしいのか」 「安全神話を広めるのに莫大な予算を投入した」 http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1303940342/
『想定外』の原発をだれが作った?
この3日間、国会中継を聞いていました。そこでは自民党が連日菅内閣、菅首相を攻撃、追及していました。
原発事故以来の処理が『後手後手にまわった』『失敗に失敗を重ねた』などなど。
これを聞いていて、心底腹が立ちました。
自民党よ、そこまでずうずうしいのか、と。一体今の、問題ある原発を導入、運営させたのはどこの誰なのか、と。
それは歴代自民党政権ではなかったか?
放射能に対する世論から日本の原発設置はやれなかった。
自民党はどうしても原発導入を図るべく、まず『研究所』を無理やりつくったのだった。これが東海村の『原子力研究所』だった。
当時、つまり昭和30年代はじめ、科学技術長官だった若き中曽根科学技術長官はこの計画を無理押しして実現させた。
- 241 :(´・ω・`)(チベット自治区):2011/04/30(土) 22:41:12.32 ID:P0yE1VGT0
- 「それが日本の選択か・・・」と寂しそうに呟き、携帯で電話するフリをして
「俺だ、 菅直人はどうやら俺達とやる気らしい・・・」等とほざいて
「あぁ、 わかってる。あいつなりの考えだな。ラ・ヨダソウ・スティアーナ」
http://dic.nicovideo.jp/oekaki/36849.png
- 242 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/30(土) 22:41:12.72 ID:s41Tm2BL0
- 理由って、スリルある人生の方がいいじゃん
- 243 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/30(土) 22:41:34.25 ID:Huspr73M0
- >>238
中曽根も小泉もアメリカには非常に評判の良かった総理大臣だったよね。
そしてアメリカに評判の悪い鳩山や菅が総理になって、今どのようになってるのかを
考えるべきだね。
- 244 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/30(土) 22:42:24.70 ID:alQkexQU0
- 自民党がアメリカ様から作れって言われたから作ったんだ
しょうがない。売国党のやることだ
- 245 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/30(土) 22:42:54.55 ID:XIPSdlaN0
- >>229
だから、悲願なんだろ
導入した当時の政治家は考えていたと思うがね
- 246 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/30(土) 22:43:09.11 ID:UMHYUokVP
- >>243
ぶっちゃけ国としての独立度は韓国以下だからな
北朝鮮を空爆しようとしたクリントンを米軍兵士の家族を軟禁することで
恫喝した韓国は日本よりも国としての地位は実際には上だわな
- 247 :名無しさん@涙目です。(東海):2011/04/30(土) 22:43:12.11 ID:mlyyBCE3O
- >>240
◆東京電力 総資産13兆超、世界第4位の電力会社の「正体」をすべて明かす―その組織防衛と政界人脈、巨大資金―
[FRIDAY 2011/04/15号]
日本の原子力政策をおさらいすると、'55 (昭和30)年に原子力基本法が成立し、翌年に原子力委員会が立ち上がった。
初代委員長は読売新聞社主の正力松太郎(故人、当時は北海道開発庁長官)である。自民党幹部代議士が証言する。
「第一次オイルショックを経て'82 (昭和57)年に首相になった中曽根康弘が長期政権を維持できたのは、ロナルド・レーガン大統領と
ロン・ヤス″と呼び合える関係を築いたこともありますが、日米とも原発を国の重要なエネルギー政策として推進した結びつきもありました。
中曽根は日本で初めての原子力予算の通過に尽力した推進派ですからね。
- 248 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/30(土) 22:43:20.16 ID:Z2PLEkjz0
- プーチンかっけえ
- 249 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/30(土) 22:43:24.44 ID:/V/7qCKn0
- アメリカの飼い犬自民党が尻尾振って作ったんだよ
- 250 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/30(土) 22:43:40.56 ID:Huspr73M0
- >>244
そう。自民の中の媚米総理たちがこのような仕掛けをまず作った。
そして鳩山・菅はその無能さからアメリカの思い通りにならないと感じたので、
今回の強行に出たんだよ。
脅しだね。
- 251 :名無しさん@涙目です。(高知県):2011/04/30(土) 22:43:40.51 ID:0oAahCF50
- まあ、オイルショックでエライことになったからな。当時のマスコミも国民も原発に前向きだったのだが。
- 252 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/30(土) 22:44:36.58 ID:pUBLvNWt0
- 建設された当時ちゃんと抗議したのか?
後出しジャンケンで建設地のこと今更言われてもな
- 253 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/30(土) 22:45:56.88 ID:z9wSQowb0
- 原発事故起こした日本が数万年も世界に対して責任を取らなきゃいけないのなら、
核実験バンバンしまくって放射線量を現在の数十倍以上も上げまくった国達は何億年責任を取らなきゃならないんだ
また、農薬とか鉱毒とかで多くの生態系を壊した企業とかの責任も何億年ものだな
- 254 :名無しさん@涙目です。(東海):2011/04/30(土) 22:46:05.34 ID:mlyyBCE3O
- 終戦からたった9年後に、中曽根康弘が予算を通させたからなあ
- 255 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/30(土) 22:46:57.30 ID:UMHYUokVP
- >>253
逆だろ「核兵器を持てば責任は取らなくていい」
そういうツールだろう、核兵器ってのはさ
- 256 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/30(土) 22:46:59.60 ID:5yrI93Mk0
- この期に及んで何も反省せず僕の利権を守りたいって主張をするだけの国会見てるとほんとに情けなくなってくるよな、国民として。
この国は国会議員も国民も多くが現実逃避ばかりして反省することを知らない。
- 257 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/30(土) 22:47:29.84 ID:OwTNHTse0
- >>208
軽水炉でどうやって兵器級Pu239が作れるんだよ?
加圧水・沸騰水・高速増殖炉全てPu240が50%位出来ちゃうんだよ。
早期核分裂反応するPu240が10%も含まれていたら兵器には使えないの。
アメリカが何故押し付けてきたかを考えろよ。
兵器級が出来るのは黒鉛減速炉だけなの、解かった?w
- 258 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/30(土) 22:48:48.53 ID:/V/7qCKn0
- >>251
オイルショック前から現在推進してきたじゃないの
- 259 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/30(土) 22:48:57.13 ID:uEagRqWU0
- 廃水の陣を敷き、死中に活を求めてこそ日本()
- 260 :名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/04/30(土) 22:49:17.41 ID:eLcwZFbR0
- >>218
侵略目的で戦争しかけるのに放射能で汚染してどうするのよ
もんじゅなんて爆発した時の影響が大きすぎる死なばもろともだから
むしろ頼むから止めてくれと懇願されるレベルw
- 261 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/30(土) 22:49:38.59 ID:b4GD+bSxO
- オイルショックの影響をうけて日本は石炭に依存していったことも知らんのか
- 262 :名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/04/30(土) 22:50:25.85 ID:1ZI5uwpI0
- 原子力事故を起こした以上貴様ら老人が責任は取れよ
どう考えても日本は数万年汚れたまんまなんだから
次の福島起こさないように動けよ、カス、低能、金欲豚。
- 263 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/30(土) 22:51:30.16 ID:pDca2Eii0
- なぜ空中に作らなかったのか
- 264 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/30(土) 22:51:48.98 ID:Huspr73M0
- >>262
簡単にできないから被害が広がってるんじゃないか。
感情だけでは何も解決しないよ。
- 265 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/30(土) 22:52:38.53 ID:XIPSdlaN0
- >>257
高速増殖炉がうごくと、兵器級のPuを生産できるというか
ブランケットで普通にできてしまうみたいだな
- 266 :名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/04/30(土) 22:52:50.30 ID:1ZI5uwpI0
- >>264
アメリカのせいにしても何も解決しないぜ
お前の主張にはソースがない現実逃避だしな
- 267 :名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/04/30(土) 22:53:54.83 ID:dPqogNTo0
- 理由はあるよ
どこに建てても、どうせ地震で危険だから
津波がくる太平洋側に建てた
あとは危険の範囲は
「常識」の範囲無いにした
「常識」を外すなら
関東大震災はとっくにくるから、東京に人と建造物集めるのは危険だし。
60万年周期のイエローストーンは噴火して
人類は滅亡する可能性大だから、もう何もしないほうがいい
- 268 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/30(土) 22:53:58.92 ID:Huspr73M0
- >>266
感情だけでよりはマシだろ?
俺は民衆にアメリカの影響を提示し、少しでも広い視野を持ってくれるように
働いてるだけだ。
- 269 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/30(土) 22:54:41.70 ID:GSbfw68T0
- すげー皮肉だな.....
- 270 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/30(土) 22:55:22.67 ID:Huspr73M0
- >>267
その理由はあり得ないよ。あまりにも幼稚すぎる。
- 271 :名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/04/30(土) 22:55:23.40 ID:1ZI5uwpI0
- おいオレの日本をどうしてくれんだよ!
貴様ら古い日本人が何も言わなかったせいで俺らからの世代が数万年負債を背負わなきゃならんのだぞ
タダで済むと思うなよ
- 272 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/30(土) 22:56:19.69 ID:lkR+qDp80
- あの頃はアメリカにそそのかされたんだろ
- 273 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/30(土) 22:56:32.37 ID:PR0jDZqy0
- 地震危険地帯
しかありません
- 274 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/30(土) 22:56:35.27 ID:z6g0LpEN0
- >>129
コッペリオンは大丈夫だったのか
無理やり終わらせるつもりなのかと
- 275 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/30(土) 22:57:03.21 ID:Huspr73M0
- >>271
タダで済まさなきゃどうすんの?
日本の過去の責任のせいにするってのはまさにアメリカの思惑通りなんだよ。
- 276 : 【東電 82.8 %】 (チベット自治区):2011/04/30(土) 22:57:14.13 ID:fmyb3P3T0
- 日本に造る限りどこでも危険地帯だ馬鹿
- 277 :名無しさん@涙目です。(高知県):2011/04/30(土) 22:57:33.19 ID:0oAahCF50
- >>258
日本は戦前から資源輸入が絶たれたら国が干上がると歴代為政者は恐怖してきたのだよ。
太平洋戦争も資源の奪い合いの側面もあるしな。
んでオイルショックでそれが如実に表面化した。
外国(主に産油国)の事情でコロコロ国のエネルギー政策が混乱する事態に陥った。
だーから原発が夢の技術に見えるだろうし、高速増殖炉なんぞ激ヤバなシロモノまで手を出してる。
まあ、日本の原発は余りに稚拙な構造と今回証明されたがな。
日本の全ての沿岸(特に太平洋側)はどこもM9近い地震と10メートル以上の津波の危険性があるのだから、
これを想定した徹底した安全基準を新たにしなければとても今後原発開発は国民が納得しないだろう。
- 278 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/30(土) 22:57:52.37 ID:TlllNb340
- アメリカの脅威を叫ぶ奴らの人間関係ググればわかる事だろお前ら
例えばアメリカの人工地震と言ってるベンジャミンとか中国移民たくさん入れて日本発展!なんて本に書いてる
- 279 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/30(土) 22:58:20.57 ID:xKQdBKo6I
- 浜岡も伊方も巨大断層の真上w
日本に22世紀が来るコトはないだろう
- 280 :名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/04/30(土) 22:58:31.59 ID:02Bg6G/n0
- 世界の笑いものになって堕ちるところまで堕ちればいいよw
所詮そこまでの国だったんだよ日本なんて
- 281 :名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/04/30(土) 22:58:32.32 ID:1ZI5uwpI0
- >>275
まずアメリカのせいってのはどこソースなんだよ
- 282 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/30(土) 22:59:15.41 ID:pDB+10dr0
- やだ・・・ロシア人に国家政策としての愚かさを指摘されちゃった・・・
日本人根底から否定www
チェルノでソ連笑ってた頃が懐かしいw
- 283 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/30(土) 22:59:30.63 ID:Z0YbyMBZ0
- 地震津波原発と危険地帯だからこそ戦争で負けても他所の国に占領されない
- 284 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/30(土) 22:59:46.31 ID:Huspr73M0
- >>278
俺は別にアメリカを賛美してるわけじゃねーよ。
事実をありのまま言ってるだけだ。
中国移民が大量に来るとしたならば、それは日本の民意でも何でもなく、
アメリカの政治家の意思によるものだよ。
- 285 :名無しさん@涙目です。(香川県):2011/04/30(土) 23:02:34.65 ID:jMSoja500
- 金の亡者が居る県に設置するから危険地帯とか二の次
- 286 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/30(土) 23:02:44.78 ID:OwTNHTse0
- >>265
無理だよ、どうしてもPu240が40%位出来ちゃう
爆縮レンズの初期段階でPu240が反応するので殆どのPu239が飛散して無反応
北チョンの核実験失敗の原因が是と言われているよ
威力0.8キロトンとかね、是でもTNT800トンの威力だから怖いけどw
- 287 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/30(土) 23:03:22.88 ID:thEKct8W0
- 北海道の真ん中くらいならそんなでかい地震起きないと思う
ただし水源の確保はきつい
- 288 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/30(土) 23:03:41.26 ID:xitMKyuZ0
- なんだか愉快だ
そーだ。作っちまったんだな。あんな所に
- 289 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/30(土) 23:04:21.24 ID:nKCzS20qO
- プーチンさんその通りだよ。
- 290 :名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/04/30(土) 23:04:42.92 ID:xEiUm80kO
- ウランが油より早く枯れたら世界の笑いものになるな
- 291 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/30(土) 23:05:07.25 ID:dPAgYWVd0
- 日本人が原発建設を選択したのは昭和30年前後
その頃に大地震が起きて地盤の弱い低地の大手町にある読売新聞社ビルが倒壊したり
当時は豊島区にあった中曽根の家がつぶれたりしていれば原発建設は撤回されたかもな
- 292 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/30(土) 23:05:25.31 ID:YiIfJuBX0
- プーチン怒らせちまったな
もう終わりだ、日本は
- 293 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/30(土) 23:05:44.33 ID:a4wb9DdLP
- 試しにプーチンに日本の首相やらせたらどうだ
- 294 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/30(土) 23:06:07.79 ID:DdRsFc5/0
- 日本で地震のないとこってどこよ
沖縄か
でもあそこはちょっと
- 295 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/30(土) 23:06:29.49 ID:m+R18f1D0
- >>1
>日本は地震危険地帯に原発を建設した。
お言葉ですが、日本は全国津々浦々でそうなんです。
完全に安全な場所はありません。
- 296 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/30(土) 23:06:47.58 ID:/V/7qCKn0
- 安全厨なら安全な場所知ってるはずだよ
- 297 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/30(土) 23:07:23.88 ID:IDtbzUPu0
- プレート境界銀座に安全もクソもあるか
- 298 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/30(土) 23:07:25.41 ID:XIPSdlaN0
- >>286
wikiソースですまんが、以下の通りらしいぞ
原子炉級プルトニウムを高速増殖炉(日本には、常陽ともんじゅがある)に装填して原子炉の運転をすると、
その炉心の周囲にあるブランケットという部分で高純度の兵器級プルトニウムが産出される。
これまでに、常陽のブランケットには、239Pu 同位体純度99.36%のプルトニウムが22kg、
もんじゅのブランケットには、97.5%のプルトニウムが62kg含まれている
- 299 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/30(土) 23:07:51.28 ID:Fo0AqFgU0
- 理由は金です。
プーチン大先生に日本を占領してもらって
原発関係者殺しまくってほしいです。
- 300 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/30(土) 23:07:53.61 ID:2EorNYkp0
- 早くナホトカ号の重油流出損害と撤去費用払え!
- 301 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/30(土) 23:08:50.53 ID:lkR+qDp80
- 兵器級Puは分離に近い状態になって取り出せるんだよな
- 302 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/30(土) 23:09:31.40 ID:VEe6Ae2f0
- 元KGBのプーチンならCIA工作員が日本に原発を建てまくったことぐらいわかってるんだろ
- 303 :名無しさん@涙目です。(高知県):2011/04/30(土) 23:10:13.16 ID:0oAahCF50
- もう、あれだ、海底に作るか、原発。なんかあったら弁ブっ壊して施設ごと水没。
- 304 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/30(土) 23:11:32.29 ID:XIPSdlaN0
- >>303
フランスだか、イギリスだかが研究だか、実用化だかしようとしていたな
海底原発
- 305 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/30(土) 23:12:07.69 ID:n7DMMpxh0
- プーチンさんをも困惑させる日本の原発開発関係者。さすがだな
- 306 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/30(土) 23:12:13.27 ID:UMHYUokVP
- >>303
これか、確かにいいかもしれん
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201101/2011012100076
- 307 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/30(土) 23:12:37.63 ID:dBLvh+mv0
- 次は北方領土付近に建設するから待っててね
- 308 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/30(土) 23:13:02.74 ID:XIPSdlaN0
- 困惑させるというより、判っていて馬鹿にしているだけだと思うが
まあ、実際その通りとしか言えんけどな
- 309 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/30(土) 23:13:23.48 ID:eII+bVoc0
- >>303
そんな事したら海がマジで汚染され続けるわ
- 310 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/30(土) 23:14:59.48 ID:TlllNb340
- >>284
こういう工作に騙されて日本猿は米軍を追い出しチベットみたいに虐殺されるんだろうなぁ
フィリピンと全く同じ流れだな
- 311 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/30(土) 23:15:20.20 ID:UMHYUokVP
- >>309
海中だと対流熱で自然冷却できるからメルトダウンが理論上無いのが売りなんだろうけどな
- 312 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/30(土) 23:16:13.91 ID:BUL+zPhh0
- >>306 なんかあったら海が大汚染
- 313 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/30(土) 23:16:25.85 ID:cBLsV8yg0
- >>303
日本にそんな技術あるん?
- 314 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/30(土) 23:17:16.30 ID:EFlHAESP0
- 外から電源引っ張ってくる作業員がとろいのが悪い
- 315 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/30(土) 23:17:29.36 ID:XIPSdlaN0
- >>312
海底1万mにつくればOKw
ソ連も原子炉深海にすてまくったしな
- 316 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/30(土) 23:20:45.40 ID:VEe6Ae2f0
- 世界中の人たちがフクシマ県民は本当に不思議な人たちだと思ってるだろうね。
目先の金欲しさに自分達の土地と生命を危険にリスクにさらすなんてちょっと考えられない。
農民なんかテロってでも反対すべきだったのに、何やってたんだろうね。
- 317 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/30(土) 23:21:26.72 ID:5yrI93Mk0
- >>292
ウラジーミルおぢさんは呆れているだけだろ。
- 318 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/30(土) 23:22:52.15 ID:VEe6Ae2f0
- 築城10年落城1日。まさかアル厨国家に馬鹿にされるような国に落ちぶれるとは、エリツィンの時代には考えられなかっただろう
これから日本はせめて東南アジアレベルになれるよう頑張ろうぜ
- 319 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/30(土) 23:22:52.75 ID:GR1qgQTN0
- メーカーにとって製造物責任は大きなリスクである。しかし、原子力損害の賠償に関する法律4条3項は、
「原子炉の運転等により生じた原子力損害については、・・・製造物責任法 (平成六年法律第八十五号)の規定は、適用しない。」
と定めている。原子力事故の場合の責任主体は原子力事業者(電力会社等)だけであって、
原子炉メーカーは責任を負わないのである。 これは責任集中と呼ばれる。
なぜ、原子炉メーカーは製造物責任法の適用除外を受けているのであろうか。
それは、日本がアメリカから原子力関連技術の供与を受け、
原子力発電事業を始める際にアメリカから提示された条件のひとつだったからである。
アメリカの原子炉メーカーとしては、原子炉設備の瑕疵による事故が万一起これば巨額の賠償責任を負うことになりかねず、
そのようなリスクを負うことはできないというビジネス判断をしたのである。
第138回 原子炉メーカーの製造物責任
早稲田大学大学院法務研究科教授・弁護士 道垣内 正人
http://www.westlawjapan.com/column/2011/110207/
- 320 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/30(土) 23:23:44.21 ID:n7DMMpxh0
- >>312
燃料が海水で冷却された後にちょっとずつ回収すれば
少なくとも燃料再臨界させ続けながら汚染水だだ漏れ状態よりはずっとマシだろう
- 321 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/30(土) 23:24:49.84 ID:OwTNHTse0
- >>298
全てIAEAの監視下だから・・・
黒鉛炉は黒鉛が100トンも有れば出来るんだかから原爆作れと決断したら
大量に作って量産して運転開始、Pu239を大量に作る技術は余裕、
爆縮レンズは油脂とか火工とかの名前の会社なら直ぐ作れる知れ渡った67年前の古い技術だよ。
決断が出来るかどうかかな
- 322 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/30(土) 23:25:17.69 ID:Ssqk3nJb0
- 満州があればな・・・
- 323 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/30(土) 23:25:33.53 ID:UMHYUokVP
- >>316
元々何もない寒村に雇用が生まれ、出稼ぎもしなくてよくなったんだ
そういう「奇跡」の代償がこれだよ
- 324 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/30(土) 23:27:00.54 ID:f0HmkAR10
- なら日本に建てるところなんか無い
- 325 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/30(土) 23:29:09.62 ID:VEe6Ae2f0
- フクシマの農民が今更土地を返せとか言ってるらしくてワロタ
この地震大国で原発の近くに住んでる奴なんて自殺志願者しかいないと思ってたわ
- 326 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/30(土) 23:30:17.30 ID:Li0E3b/y0
- ふふ( ´,_ゝ`)
とうとう埼玉の出番が来たか
災害最強県埼玉に高速増殖炉作りましょう
管理はおれらに任せろ〜
- 327 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/30(土) 23:31:07.06 ID:XIPSdlaN0
- >>326
いや、埼玉も既に核汚染地帯だからw
- 328 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/30(土) 23:32:30.30 ID:yIWF4+760
- >>325
日本中の世論をそういう方向に持っていかないと
日本全体が東北の地震に潰される
- 329 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/30(土) 23:34:39.24 ID:f0HmkAR10
- >>325
日本で一番危険な原発が隣の県にあるよ
お前も自殺志願者かw
- 330 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/30(土) 23:36:16.97 ID:Q7yC3Pg50
- プーチンどころか
金正日もあきれとったな
- 331 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/30(土) 23:36:39.00 ID:KTfeBx9r0
- >>326
埼玉さんに何かあったら十万石饅頭が食べられなくなるからやめてください(´・д・`)
- 332 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/30(土) 23:39:04.46 ID:rVPdHHg+0
- パンドラの箱を開けてしまったのが全ての始まりだったな
- 333 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/30(土) 23:45:49.25 ID:VEe6Ae2f0
- >>330
北のニュースは毎日フクシマのことを放送してるらしいね
イランもIAEAは日本の核管理を監視すべきと言ってるし
とうとう悪の枢軸にすら危険国家認定されてしまったね
- 334 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/30(土) 23:48:28.55 ID:xBgRU95w0
- 福島浜通りにどれだけ地震来てるんだよw
- 335 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/30(土) 23:49:54.50 ID:sZJRdYVO0
- >>333
太平洋戦争の幕開けか・・・
自称愛国者がアメリカに神風特高仕掛けてくるのか
- 336 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/30(土) 23:51:09.67 ID:R4Mavd3P0
- もう既にホットスポットが続々発見されてます(´;ω;`)
- 337 :名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/30(土) 23:54:52.52 ID:p/HSy/gn0
- だからお台場あたりにでも超巨大原発建設すればいいのに。
東京ビックサイトぶっこわしてさ
キモオタ排除にもなって、石原都知事としては一石二鳥じゃん
- 338 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/30(土) 23:55:07.43 ID:6Md7Twga0
- 理由は分からないがwwwwwwwwwww
ちっくしょおおおソ連さんに言われたか無いが
東電の味方もしとうない
- 339 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/30(土) 23:55:13.89 ID:mv3LctLC0
- 尖閣諸島に作っとけ
- 340 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/30(土) 23:55:50.12 ID:TlllNb340
- >>335
何言ってんだお前
- 341 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/30(土) 23:55:54.94 ID:Huspr73M0
- 理由は分かってるんだよロシアには。
あえて言ってないだけ。
- 342 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/30(土) 23:56:08.11 ID:A2Z4sv5jP
- ブッシJrにThe axis of Evilと名指しで批判されるのか。
核が熱くなるな。
- 343 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/30(土) 23:56:25.76 ID:6Md7Twga0
- >>334
本当に地震が来ない地域だったのだが……
浜通りさんが舐めんなと言っている!
- 344 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/30(土) 23:57:26.36 ID:lGICPBIE0
- あんまり騒いでくれるなよ
実家がある富山に原発を作ろうとか言いだす奴が出てくるだろ
- 345 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/30(土) 23:57:44.10 ID:a5oH+2nH0
- プレートの集中する地震国に言うな
- 346 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/30(土) 23:58:45.30 ID:JLjRpyWh0
- チェルノブイリって地震?洪水?何でやられたの?
- 347 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/30(土) 23:59:07.16 ID:0/Cs1bNu0
- http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%83%A9%E3%83%AB%E6%A0%B8%E6%83%A8%E4%BA%8B
これ見てるとロシアだけには言われたくねえ
- 348 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/30(土) 23:59:44.78 ID:UMHYUokVP
- >>343
311前の地震発生確率だと大規模地震発生率は0.9%だからな、
ハマドーリは根本的におかしくなってる
- 349 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/01(日) 00:00:31.89 ID:fFz7UyRI0
- >>343
それなら尚更怪しいな…めったに自身が来ないところに最大級の地震…
しかも震源の深さ10`があまりにも多すぎる…。
自然災害とは思い難い。
- 350 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/01(日) 00:00:48.86 ID:Z91x/3ny0
- >>344
ホタルイカが巨大化して結構じゃなイカ
- 351 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/01(日) 00:02:23.00 ID:yWzDtTH60
- >>344
富山につくるん?
- 352 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/01(日) 00:05:43.85 ID:x+Tsdjrt0
- >>348
M9の大地震以降、東日本全体が東に向かって常に引っ張られてる状態で
今まで知られてなかった断層が各地でブチブチちぎれまくってるような状態らしいな
- 353 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/01(日) 00:06:55.79 ID:R2OXKOxR0
- >>346
電源の切り替えだったと思う
>>347
ソ連時代は結構核兵器関連の事故が多いよな
- 354 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/01(日) 00:06:57.65 ID:LSFM7f1/0
- 利権
- 355 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/01(日) 00:08:46.90 ID:FYWTsFFl0
- これは暗に利権絡みだって言ってるんだろ
- 356 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/01(日) 00:09:02.88 ID:qY6c3BgGO
- 理由は日本は地震が起こる危険地帯しかないからだよプーチン
- 357 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/01(日) 00:10:05.17 ID:2bwkwBYkP
- >>353
ソ連は核開発が秘密都市で行われていたので、隠蔽し放題だもんな
チェルノブイリの場合、最初に発見されたのはスウェーデンの原発での異常数値だったし
日本海に核廃棄物や原子炉投棄みたいなのは氷山の一角だろう
- 358 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/01(日) 00:11:59.90 ID:nJNcycL20
- 重ねて言うけど、福島自体は地震の少ないところだったんです
首都機能移転みたいな話も少しだけ出てたしね
だからと言って東電が免罪されるかと言えばそんな事は無いけど
- 359 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/01(日) 00:13:10.03 ID:uIuAQSEW0
- / ̄ ̄\
/ ⌒ ⌒\ そんな地震危険地帯によく原発を建設したね?
| ( ●)(●) ____
. | ⌒(__人__) / \
| |r┬-| /─ ─ \
. | `ー'´} \ / (●) (●) \
. ヽ } \ | (__人__) | 配られたカードで
ヽ ノ \ \ ` ⌒´ _/ 勝負するしかないのさ
/ く. \ \ ノ \
| \ \ (⌒二 |
| |ヽ、二⌒)、 \ | |
- 360 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/01(日) 00:14:08.96 ID:fFz7UyRI0
- >>358
地震災害が非常に少ない場所だというなら、人工地震説がどうしても
浮上してくるのだが…。
- 361 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/01(日) 00:14:36.33 ID:MD1fHfgb0
- 鳩並みのイミフ発言なんだが、ちゃんと意味がありそうで恐い
- 362 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/01(日) 00:14:55.57 ID:9knZ2Gu80
- いちいち地震にビビってたら原発建てられるとこがなくなるからだよってプーチンに教えてやれ
- 363 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/01(日) 00:15:33.29 ID:yICgr0X70
- チェルノブイリは国営だったから国家総動員ですぐ解決できたけど
フクシマはこれからどんどん酷くなるわけだし、5万人の東電社員は糞の役にも立たないゴミだし
- 364 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/01(日) 00:16:26.02 ID:venf3Ltm0
- どこに立てても危険地帯w
- 365 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/01(日) 00:19:33.50 ID:yWzDtTH60
- 安全厨に騙されました(´;ω;`)ウッ…
- 366 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/01(日) 00:19:33.34 ID:iUPoCjGK0
- >>323
そういう人はそもそも都会に移住するべきなんだよ
無理に田舎に縛り付けた結果が今の日本だ
- 367 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/01(日) 00:20:46.74 ID:zE9C8x7c0
- 情報統制されてて
大本営発表聞いて
世界から敵視されて
やはりさいごは天皇のお言葉で〆か・・・
- 368 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/01(日) 00:21:35.26 ID:efXmBGuU0
- 地震安全地帯ないしな
っていうか地震には耐えてるわけで
津波を想定していなかっただけで
- 369 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/01(日) 00:22:46.47 ID:7yJ7o3Ba0
- >>368
その地震に耐え切っていなかったのが真相らしいがな
配線とかずれまくってもう冷却系がダメポ状態になっていた
津波の前に
- 370 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/01(日) 00:23:54.27 ID:yWzDtTH60
- >>368
地震に耐えてないみたいな事、東電認めたみたいですよ?
- 371 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/01(日) 00:24:36.64 ID:M4GXVyIR0
- >>369-370
マジか
ソースくれ
- 372 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/01(日) 00:25:56.23 ID:e403spYp0
- >>371
福島第一の陸側にある唯一の送電設備が最初の地震で
こわれちゃって東北電力などからの送電すらできない状態だったそうだよ
なのでシステムとしては超欠陥品
- 373 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/01(日) 00:27:26.59 ID:M4GXVyIR0
- >>372
いやソース
- 374 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/01(日) 00:27:55.40 ID:nJNcycL20
- >>371
外部電源喪失 地震が原因
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-04-30/2011043004_04_0.html
- 375 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/01(日) 00:29:49.43 ID:XimtLizT0
- >>373
ステーションブラックアウトの話だろ
配管も地震でやられたような話もどっかで聞いたけど確かではない。
- 376 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/01(日) 00:30:17.73 ID:peMSsXlU0
- >>8
遅いぞ!
- 377 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/01(日) 00:30:53.54 ID:M4GXVyIR0
- >>374
赤旗の共産党員マンセー記事か
東電じゃなくて保安院だし
他にないかな
- 378 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/01(日) 00:33:35.15 ID:yICgr0X70
- >>377
都合の悪い記事はブサヨ認定でたー
- 379 :名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/05/01(日) 00:34:44.74 ID:B2GoJ5yP0
- >>346
核融合の連鎖反応の実験で
歯止めが効かなくなって、炉心容器も無いからそのままメルトダウン
スリーマイスは炉心内部の温度を計る機械の二重の故障で
炉心容器溶解
- 380 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/01(日) 00:34:53.14 ID:M4GXVyIR0
- >>378
左翼とかじゃなくて内輪ボメ記事じゃん
5大紙ソースでないのかな
朝日・毎日あたりは取り上げそうなのに
- 381 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/01(日) 00:36:33.15 ID:1ejFLbWg0
- >>380
マンセー記事かとかいいながらそれはないわw
信じたい物が出るまで待ってればいいよ
- 382 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/01(日) 00:37:18.99 ID:lGRK1bha0
- マイクロウェーブ来る!ってことで月に建設してみてはいかが?
- 383 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/01(日) 00:37:33.01 ID:M4GXVyIR0
- >>381
内輪ボメ=マンセーと書くと左翼認定厨なん?
- 384 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/01(日) 00:39:22.33 ID:nxFV9l4v0
- これもし日本じゃなく韓国中国で同じような事故起きてたら全力でバカにしただろうな
土人に原子力はまだ早いwwwとかなんとか
- 385 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/01(日) 00:44:05.94 ID:jPVJHxJY0
- ジャップは背伸びすんなって事か。
- 386 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/01(日) 00:47:07.44 ID:xtIqrNSE0
- 心配すんな
次はチャンと首都喪失事故起こして滅ぶからよw
原子力はダメと世界の見本になろうず
- 387 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/01(日) 00:47:44.38 ID:7yJ7o3Ba0
- >>379
核融合でなくて、核分裂なw
- 388 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/01(日) 00:51:37.82 ID:8EU5NHrl0
- 東北地方が地震危険地帯なのは認めるが他に場所が無い
それ以前にプーチンは自国が大気圏内核爆発を大量にやった事をどう思ってるんだ?
みっともない似非平和主義者め!
↓
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11373685
- 389 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/01(日) 00:54:14.10 ID:F8HGD4SM0
- >>374
予備電源の話じゃねーのか
そりゃ赤旗にしか載らんわ…
- 390 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/01(日) 00:54:20.69 ID:1ejFLbWg0
- >>383
内輪ボメ=マンセーじゃなくて
>>>374
>赤旗の共産党員マンセー記事か
>東電じゃなくて保安院だし
はっきり書いてるじゃない
- 391 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/05/01(日) 00:59:39.36 ID:/kZ7o1iH0
- フランスのサルコジも、菅との記者会見で、「日本という地域は原発には向いていない」って
はっきり言っていた。さすがに、生中継のNHKではそのまま流れたが、
そのあとのニュースでは、どの局もことごとくカットされてて笑ったわw
- 392 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/01(日) 00:59:41.79 ID:6I3FSaiI0
- 次はもんじゅでロシアも道連れだぜ!
- 393 :名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/01(日) 01:02:00.01 ID:5/iapl2FO
- 日本で地震起きない場所とかねえから
- 394 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/05/01(日) 01:02:25.24 ID:iOCfJt/Q0
- >>199
高さじゃなくて長さだろ。
- 395 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/01(日) 01:14:15.48 ID:Aljnba3r0
- 放射能物質まき散らしを許すな!
人工地震で爆発した福島原発で日本が滅ぶ!
これからやってくる食糧危機、東京の土地の暴落、企業活動の停止と極端な縮小、
銀行の倒産、それを避けるための赤字国債の乱発、日本国債などもう誰も買わなくなるので、
突然の金利上昇、円の暴落、動乱の中 火力発電等も操業できず、さらに超円安で石油も買えなくなる。
ついに全国50基あまりの原発冷却ストップで福島原発事故が全国各地で発生することになり日本は消えることに・・
http://www.youtube.com/watch?v=Er80i-Lf8vY#t=11m02s
- 396 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/01(日) 01:16:37.66 ID:mdhvxWgu0
- プーチンはやくきてくれー
- 397 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/01(日) 01:21:31.58 ID:x8L2vvTaO
- 日本全土地震地帯だわい
- 398 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/01(日) 01:28:42.40 ID:NSLEura+0
- プーチン首相はロシアの国益を重視しすぎて無茶苦茶な手段に出るとこはあるけど、
ものをみるはちゃんとしてるからなあ。
この発言なんかは、的確だよね。
- 399 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/01(日) 01:44:10.29 ID:XimtLizT0
- やつらは自己評価の低さから危機管理能力を高めている。
俺らは自己評価高すぎるから不味いのよ。
- 400 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/01(日) 02:13:34.63 ID:+XId5qrX0
- 日本列島自体が地震多発地帯です
- 401 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/01(日) 02:27:26.45 ID:N7YGtCo60
- 毎度毎度嫌味な禿だな
- 402 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/01(日) 02:29:07.61 ID:uVUvvuaY0 ?2BP(894)
-
ちょっと黙れハゲ
- 403 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/01(日) 02:33:32.48 ID:0KFZEzmAP
- 消滅した国みたいに言うなー!
- 404 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/01(日) 02:34:32.59 ID:Z9hn965iO
- 理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから
- 405 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/01(日) 02:35:52.31 ID:nJNcycL20
- >>404
浅井乙
- 406 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/01(日) 03:12:19.67 ID:9NIaAMho0
- スレタイわろた
- 407 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/01(日) 03:13:42.72 ID:jCjXfIoe0
- 低脳で愚かで無教養なくせに欲だけは人一倍な
自民党と官僚が勝手に作りやがりました
- 408 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/01(日) 03:21:03.71 ID:WCsEOw4HO
- これで終わりか。
- 409 :名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/05/01(日) 03:23:55.23 ID:Aym723pv0
- >>129
こんな時だからこそCOPPELIONはアニメ化すべきだと思うんだけどどうよ
- 410 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/01(日) 03:35:22.58 ID:1u3JRll6O
- オソロシア
- 411 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/01(日) 03:38:29.34 ID:cVucqnm/0
- 土地の権利を持ってる人が誘致したってことやね
天災ではなくて人災です
- 412 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/01(日) 03:43:33.87 ID:JGemy57r0
- 意味不明な実験して原発爆発させて挙句の果てに隠蔽した国に言われたくないわ
- 413 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/05/01(日) 03:48:06.96 ID:njeAlDGa0
- 中曽根康弘「政治と人生―中曽根康弘回顧録」講談社より引用
私は天の与えた機会とばかりに、予算修正で原子力平和利用への突破口を開こうと考え、同志に相談した。
みな、賛成してくれたが、このことが事前に漏れれば、学会やジャーナリズムの反対で、こっぱみじんに吹き飛んでしまう。
したがってこのことは極秘裏に進められ、突如、予算修正案の形で飛び出した。
われわれは確信犯であったので、いかなる攻撃にも屈しなかった。(p167)
参議院では、社会党、共産党からさまざまな質問を受けたが、予算案は衆議院から参議院に送られて三十日立てば自然成立してしまうので、
しまいには「政府は原子力政策の根本方針を示し、過ちなく予算を使うべきである」と言った建設的な質問も出始めた。
原子力予算は、結局、自然成立した。(p167-168)
- 414 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/01(日) 03:50:43.33 ID:Vbhu73Va0
- 学会やジャーナリズムの反対でこっぱみじんに吹き飛べばよかったんだな
中曽根には国鉄分割民営化などわりと良い印象を持っていたが実は戦後最悪の極悪政治家だったな
- 415 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/05/01(日) 03:50:48.05 ID:njeAlDGa0
- 全てはここから始まった
性急な老人やあるいは若者は
議論を重ねてゆっくりと実現を求めることを嫌い
政治力の定義を捻じ曲げて電撃的な実現を求めてしまう
それは必ず破綻する
- 416 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/01(日) 03:50:54.08 ID:IzNiVX9s0
- >>392
偏西風(ry
- 417 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/01(日) 03:55:59.41 ID:Vbhu73Va0
- 中曽根の出身地の群馬も汚染されちゃったよな
- 418 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/01(日) 04:26:40.17 ID:Ns5bv6DK0
- でちゅか
- 419 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】 (長屋):2011/05/01(日) 04:39:44.08 ID:osafe2+E0
- 理由は事故に見せかけたテロに使えるからだよ
配置した時点からね
- 420 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/01(日) 04:45:42.41 ID:6s+1gNYL0
- 地震は大丈夫だったが津波を舐めてた
一応過去にヤバイ津波が来た女川はそれなりのことして無事だったが
福島第一のところはノーマークだったからな
想像力の欠如と言われたら反論のしようはないが
- 421 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/01(日) 04:53:24.83 ID:BsfhWUNg0
- おいプーチン!返す言葉がねーよ!
俺も理由が知りたい
- 422 :名無しさん@涙目です。(山陽):2011/05/01(日) 04:56:53.83 ID:XVDm285VO
- 今回みたいなデカイ地震と津波なんて誰も予想できん、予想したって言うヤツはタダの基地外馬鹿
アメリカやら中国やらで大地震が起きて同じような事態になっても言うんだろ、こういうヤツは
- 423 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/01(日) 05:04:49.77 ID:xlss8RQY0
- >>10
上級公務員と政治家が揃って無能とかありえないだろワロチw
ってことじゃね?
- 424 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/01(日) 05:05:03.21 ID:uEhJ4McN0
- プーチン、フィギュアスケート見に来てたなw
観客席にいてびびったわw
- 425 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/01(日) 05:09:39.40 ID:Ubaeybqv0
- いやまあ、世界地図レベルでみたら日本全土が危険地帯だしなw
シベリアに建てさせてくれるなら別だけどww
- 426 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/01(日) 05:17:11.12 ID:Cw05gSDeI
- 10年後・・・「日本は放射能汚染食品を進んで食べた。理由は分からないが、それが彼らの選択だった」
- 427 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/01(日) 06:30:25.64 ID:lV0g+Q2c0
- いいたいことはわかるが問題は
このようなアメリカの原発を導入した自民と東電が原因。
電源を喪失したが、日本仕様の電源車をつなげないような電気設備をアメリカ仕様のまま
放置したのが悪い。
変電設備が水没で使えなくなり、日本仕様の電源車が
GEが基本設計したアメリカ仕様の福島第一原発と電圧・プラグが
違うため直結できなかった。それを40年も対策を取らず放置してきた
東電が悪い。
電源車が直結できないなんて、電源喪失したらだれもなにもできなくなる。
- 428 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/01(日) 06:56:27.06 ID:/awtmbDZ0
- >>427
それホントなのかなぁ?>電圧・プラグが違う
そんなんあわせたらいいわけで、そんな難しい話じゃないぞ?
しかも最初の段階では放射能漏れとか起きてなかっただろうし
- 429 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/01(日) 07:05:45.45 ID:nIlGn3oX0
- >日本側の対応の遅れを批判した。
V・I・レーニン共産主義記念チェルノブイリ原子力発電所(Чернобыльская АЭС им. В.И.Ленина работает на коммунизм)って事故当時どこの国にあったんだっけ?
事故発生に気が付いたのは スウェーデンで、ソ連はダンマリを決め込んでた。
コイツは民主党の連中と同じで過去の都合の悪いことはことは忘れてしまう重度の『選択性痴ほう症』!
- 430 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/01(日) 07:07:15.29 ID:1phH6hDU0
- ロシア人に「ごもっとも」と言わせられるなんて屈辱だわw
- 431 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/01(日) 08:01:11.54 ID:kuNN+Amt0
- プーチンからしてみれば日本の対応は甘ちゃんと言ったところなんどろう。
なんたってプーチン就任当時国内は、ハイパーインフレ、貿易崩壊、経済崩壊
大失業、テロ連発の時代だもの。
今でもテロはあるが国内経済を短期間でここまで立て直した人物から見れば缶の対応
などままごとくらいにしか見えなくても仕方ないな。
- 432 :名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/05/01(日) 08:04:27.69 ID:8jQvYZdN0
- 活断層の近くにも建ててたしなwww東電
- 433 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/01(日) 08:09:27.09 ID:kuNN+Amt0
- 前にNHKの特集で見たがプーチン政権になってから
国内の電力事情、食糧事情、経済事情がガラリと変わった。
それまでは店に行っても食料品が全くなく、停電が頻発していたために保存
ができず都市部では腐敗した生鮮品が当たり前のように売られていた。
インフレで玉ねぎ3個が労働者の1か月分の給料になっていたほど。
プーチン就任後3カ月近くでお金を握りしめていた財閥から強行的に金を回収し
国営企業を立ち上げて、それを民営化させるなどの対策で雇用を拡大し、新たに
発電所を作り、送電線の区分変更など大規模な改善をやってのけた。
国民生活もプーチン就任後4カ月で大きく変わり、国内ではプーチンが私たちの
生活に明かりをともしてくれたなどと言う人が多いからな。
ただやはり民主主義からは遠い強行政治だがこれくらいやらないと4カ月では立て
直せないし。
- 434 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/01(日) 08:14:12.02 ID:kuNN+Amt0
- プーチンの偉いところはそう言った金を奪った財閥であっても国の指導に
したがって素直に差し出した者についてはきちんと生活の保障をしているからな。
例えば工場経営者を国営企業の役員として迎えたりしている。
奪って再分配することは楽だがプーチンは頭を使って広い視野でみた場合に最も
合理的かつ現実的な対応を取っている。どっかのバカンみたいに目を半開きにして
念仏唱えるような答弁をしているカシラとは大違いだよ。
- 435 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/01(日) 08:15:08.18 ID:LulGKSHU0
- プーチンわかってないな
地震危険地帯じゃなくて津波危険地帯だよ問題なのは
- 436 :名無しさん@涙目です。(関西):2011/05/01(日) 08:17:56.46 ID:/k/aC6cYO
- プーチン様は善い人ですw
- 437 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/01(日) 08:17:56.70 ID:+uBv8niT0
- ぷーちんさん、もしかしてマジで怒ってる?
- 438 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/01(日) 08:22:24.65 ID:81DTtDOo0
- これは日本人 上層部 の悪いところを上手くついているな
日本では、上に問題を提起した上で案件を通そうとすると
もっと安くできないのかと 費用圧縮圧力がくる
そう 過去事例や事故が発生してから やっと しぶしぶ
予算を認める・・・・・
社会人だったら 思い当たることがあるはず
- 439 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/01(日) 08:33:15.08 ID:r6mIMecJ0
- プーさん手下使ってコロコロしにくればいいのに
- 440 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/01(日) 08:47:21.08 ID:gMk33wkL0
- 大津波警報発令中&陸路壊滅でインフラ大崩壊状態で、どうやって予備電源もってこいってんだよ。
- 441 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/01(日) 09:05:05.67 ID:p1DWdOUu0
- プーチンさんは、ええ人です。
元首相じゃなかったのか?いつの間に首相に返り咲いてたんだ・・・
- 442 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/01(日) 09:08:48.91 ID:w1wrkG4wO
- >>438
日本人って馬鹿ばっかなんだろうな
どんな場合でも上の奴が一番の無駄になっちゃう
- 443 :名無し募集中。。。(catv?):2011/05/01(日) 09:18:28.35 ID:AFKVL3xH0
- >>435
お前がわかってないよ
- 444 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/01(日) 09:19:27.32 ID:7FzJVrP/0
- 想定外の災害が起こると、見えてくるのはお粗末な想定外だよな。
誰かに指摘されている杜撰な部分を、大丈夫大丈夫wwwと言ってこのザマ。
- 445 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/01(日) 09:21:28.02 ID:GJY/OIGRO
- メガフロートみたいな巨大な浮き島の上に建設しろよ
- 446 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/01(日) 09:22:23.33 ID:aOZ0gcI20
- 選んだなら仕方ない
- 447 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/01(日) 09:25:47.84 ID:WeWXrNyR0
- 全国が危険地帯なんだが
- 448 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/01(日) 09:27:06.07 ID:aTVivkkl0
- >日本は地震危険地帯に原発を建設した。
えーと日本列島全てが地震危険地帯なんだけど・・・
ここは突っ込んじゃいけない所なのか?
- 449 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/01(日) 09:31:13.66 ID:o4E8tfAVO
- 日本猿に原発なんて高度なもの持たせるべきではない
- 450 :名無しさん@涙目です。(福井県):2011/05/01(日) 09:37:59.57 ID:F/DfbihE0
- プーチンは土方歳三なみにかっこいい
- 451 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/01(日) 09:44:27.24 ID:kuNN+Amt0
- 『選んだのは〜』の下りで思い出したが、プーチンが大統領時代に外国人記者から
権力が集中しすぎているのではないかとの質問をしたときの事。
プーチンが一瞬記者を睨みつけ、取り巻きが記者を連れ出そうと動いた時にプーチン
大統領の名言語録が。
『私の政治スタイルは今のまま変える気はない。もし私の手法に問題があるのならば
それは国民が決めることであるし、外国人が決めることではない。国民が決めることだ。』
- 452 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/01(日) 09:46:07.49 ID:C23XI4ih0
- 今回の件で日本てもしかしていろんな意味で危険な国?
と思ってくれたら幸いですね
戦争大好き公言してる欧米諸国とは違って
ある日突然前触れなくキレますので
そしてその手段も色々です
- 453 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/01(日) 09:48:20.58 ID:lBE8k1Cw0
- 原発推進も米国命令です。そこに自民政治屋や官僚などが又もや税金泥棒の
利権システムを作り財界、マスメディアなど馬鹿な国民を食い物にする売国
悪党たちが私腹を肥しただけの・・・いつもの日本の腐敗の光景ですよ
プーチンの皮肉の意味すら理解できない偏差値馬鹿日本人は救いようがないし
救う必要もないとされるだろうよ・・・
- 454 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/01(日) 09:57:06.01 ID:9EX1jUEV0
- >>391そら原子力に70パーセント頼ってる自国で批判が凄まじいからな
- 455 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/01(日) 10:00:08.52 ID:V+CHGOPq0
- サリン・阪神大震災・ゼロ金利政策・量的緩和・原発
平成に入ってからは悪いことで世界の先頭を突っ走ってる
世界が後からついてきてるのが困る
- 456 :名無しさん@涙目です。(石川県):2011/05/01(日) 10:09:05.83 ID:UmJF7VOv0
- プーチンを日本に誘致して今後10年くらい日本の首相やってもらおうぜ!
- 457 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/01(日) 10:15:16.46 ID:oetwE2aY0
- この間のスモッグになるモスクワに住んでいる馬鹿が判らない
- 458 :名無しさん@涙目です。(USA):2011/05/01(日) 10:18:25.02 ID:W/mof3PS0
-
なぜ爆弾を抱えたまま敵に突入したのかわからないという感じですね
http://a-draw.com/src/a-draw_2138.wmv.html
- 459 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/01(日) 10:22:23.45 ID:OFFJzOS10
- 被ばく大好きジャポネーゼ(´・ω・`)
- 460 :名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/05/01(日) 10:27:13.09 ID:erRiucir0
- 地震と津波は東電が優秀なら乗り切れたはずなんだよ
完全に人災と何度言わせたら……
- 461 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/01(日) 10:32:52.29 ID:AGQl36Z30
- まじで反対派の言うとおりに地震で逝ったわけだが
何で地震国のそれも津波の押し寄せる太平洋に向かって原発建てたんだろ?
巨大津波が襲わない陸地に囲まれてる瀬戸内海沿岸でも良かったのになあ
- 462 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/01(日) 10:35:01.31 ID:IXChmzFI0
- こうやって色んな国にバカにされるのってツライな・・・。
戦後40年にも渡ってなんでこの国に原子力なんか推し進めたのか。
- 463 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/01(日) 10:36:01.50 ID:oOMTtkqhP
- プーチン首相、リンクに日の丸投影、被災者に哀悼の意と激励「必ず復興する」
http://youtube.com/watch?v=OR_YsFOTmF0
http://47news.jp/CN/201104/CN2011042801000023.html
http://jp.reuters.com/article/sportsNews/idJPJAPAN-20862720110428
日本への支援、プーチン首相の機敏なそして強力なリーダーシップ
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/5659?page=2
プーチン首相、最大級の支援へ「日本は親しい隣国。我々はエネルギー資源の供給支援に全力を尽くす必要がある」
http://mainichi.jp/select/weathernews/20110311/archive/news/2011/03/13/20110314k0000m030076000c.html
プーチン首相、LNG・石炭・原子力専門家・医師を含む救助隊、必要なだけ派遣する
http://jiji.com/jc/zc?k=201103/2011031300018
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/pref/21139.html
プーチン首相、ヨーロッパ向けの液化天然ガスを日本向けに切り替え、日本優先
http://news24.jp/articles/2011/03/20/10178952.html
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20110416-OYT1T00445.htm
- 464 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/01(日) 10:36:41.70 ID:Zu6GjeSc0
- 世界で1番被曝好き(*´ω`*)
- 465 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/01(日) 10:38:08.37 ID:uJH8FQAqi
- 志賀原発余裕杉わろた
- 466 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/01(日) 10:38:12.49 ID:oOMTtkqhP
- ロシアから日本へのメッセージ
http://yaar.jpn.org/がんばれ、ヤポーニア!/
「モスクワではなくて東京に行くのが夢。ロシア人は多くがヨーロッパロシアより日本に愛着を持っている。」
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/5659?page=4
「日本よ頑張って。わたしたちがついているから」「ただただ、私は日本人が好き」
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/5659?page=5
ロシア副首相「日本は真の友人」
http://47news.jp/CN/201104/CN2011042001000170.html
日本の宇宙飛行士3人にロシアから勲章が贈られる
http://47news.jp/CN/201104/CN2011041201001286.html
露富豪カスペルスキーCEO「福島第一原発の事故が起きても日本の科学技術への信頼は揺るがない」日本への投資強化、日本赤十字社に2千万円以上寄付、従業員から募った寄付金とその2倍を合計して義援金として寄付、日本語化済み放射線測定器5千台寄贈
http://asahi.com/special/10005/TKY201104290143.html
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20110412_439033.html
露富豪カスペルスキーCEO「日本は震災・原発の危機を乗り越えられる」
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1104/18/news013.html
- 467 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/01(日) 10:41:20.42 ID:GYvv8XqH0
- 原発推進派からすれば「絶対安全w」「事故なんか想定する必要もないw」から地震なんか起きるはずもなかったんだろw
- 468 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/01(日) 10:42:09.73 ID:A6G0bbIY0
- 原発の安全より、電力利権ウメーww
市民の安全より、天下り先確保www
これが真実
- 469 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/01(日) 10:43:29.15 ID:r6mIMecJ0
- >>448
地震多発する国なのに原発建てたバカって皮肉だと思う
- 470 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/01(日) 10:43:36.14 ID:TY3HhR9/0
- おそロシア
- 471 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/01(日) 10:53:10.09 ID:3LZU684N0
- シュタインズ・ゲートの選択だろ
- 472 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/01(日) 10:56:33.49 ID:AGQl36Z30
- かわゆい主婦が旅先などでナンパされて、どこの馬の骨と一夜を共にする
主婦は生で中田氏されたら妊娠するのを100も承知なのに
なぜか馬の骨の精液を体内深くに受け入れるわけだ
アクティブなうまの骨の精液は半端じゃなく生命力がああった
これがまた旨く受精するんだよ、妊娠!!
それが福島第一なんだな
妊娠中絶に躍起になってる
- 473 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/01(日) 10:58:32.45 ID:PtFSvnqT0
- 危険なだけでなく、
さらに癒着構造を作って必要な管理・点検すらも怠った。
自爆行為だよな、最初から。
- 474 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/01(日) 10:59:21.50 ID:Xz2T68OP0
- 理由は一部の人間の利権の為
- 475 :名無しさん@涙目です。(山口県):2011/05/01(日) 11:00:20.91 ID:+UV7SUGv0
- 中国地方の日本海側は比較的安全だよね。九州とかも
- 476 :名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/05/01(日) 11:04:35.44 ID:HfEFt28p0
- ロシアが満州と樺太と盗ったからだろ?
- 477 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/01(日) 11:05:27.76 ID:60dF+pCC0
- 利権の為で説明がつくなw
- 478 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/01(日) 11:08:12.91 ID:AGQl36Z30
- 大山 (鳥取県)があるからな
日本の四名山に数えられる 標高 1,729 mの火山
大噴火するととんでもない
- 479 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/01(日) 11:36:52.68 ID:xkRQQe8M0
- ロシアにしてもアメリカにしても、いくら日本が沈黙の羊のように大人しいから
といって、選挙のたびに一々ダシに使わないでほしい
- 480 :名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/05/01(日) 11:38:28.91 ID:IlxN6GFOO
- ぼっさん
- 481 :名無しさん@涙目です。(東海):2011/05/01(日) 11:43:09.33 ID:ehJGANepO
- どぴゅっしー
- 482 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/01(日) 11:46:13.56 ID:ocr8wmMt0
- 何故だろう
ほんと不思議だな
- 483 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/01(日) 11:47:41.61 ID:bjw07y4ii
- 建てることが目的ですから
- 484 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/01(日) 11:51:50.41 ID:45vxvXCe0
- やはり外圧がないと変わらないなこの国は
- 485 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/01(日) 11:54:53.31 ID:hFaPKpcTP
- 日本は優秀な人間が戦前に死んで、
あとはアメリカに守られながら目先
の利益しか追って来なかったということだ。
- 486 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/01(日) 11:59:18.41 ID:IQA8t9y20
- >>409
コッペリオンは荒唐無稽すぎるだろ
どんな遺伝子の弄り方しても人間じゃ1Sv/hの放射線には耐えられねーよ
- 487 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/01(日) 12:01:37.92 ID:eI/p1E7q0
- ソ連は地震と関係ない場所に原発作ったのに何度重大事故起こしてるんだよ
- 488 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/01(日) 12:26:25.82 ID:ewa/i43B0
- >首相は「代替電源を外から持ち込むべきだったが、彼らは迅速に対応せず、
問題が発生した」と述べた。
はい、おっしゃる通りでございます。
>また「日本は地震危険地帯に原発を建設した。
理由は分からないが、それが彼らの選択だった」と指摘し、原発建設先の選択を批判した。
はい、その通りでございます。
- 489 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/01(日) 12:37:30.20 ID:U83mlOH20
- 日本のどこでも地震地帯なんだからしょうがないだろ
ましてやお前さんとこや他国にエネルギー握られる訳にもいかんしな
- 490 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/01(日) 12:40:03.53 ID:Zu6GjeSc0
- まったくもってその通りでございます
- 491 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/01(日) 12:42:20.10 ID:45GB83MK0
- チェルノブイリは地震すら起こってないのに爆発したNE!
- 492 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/01(日) 12:48:16.66 ID:MB+xYjH50
- 浜岡原発のある御前崎は150年間地震なんてなかったんだぜ。
もしかしたら本当に地震空白地帯なのかもしれない。
- 493 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/01(日) 12:55:26.00 ID:Zu6GjeSc0
- >>492
何年か前の大したことない地震で不具合でまくりの浜岡原発さんですよ
- 494 :名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/05/01(日) 13:06:38.96 ID:ncySPSPr0
- プーチンには言われたくないし、そもそもソビエト時代の原発の
多くが地震のリスクがある地帯に建っているって指摘を受けて
いたはずだ。
冷却の必要性から日本だってロシアだって海の近くや
地殻の裂け目に出来たような川沿いに建てるしか方法しか無い
ようなものだから、この批判自体が的外れのように思えるんだが。
- 495 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/01(日) 13:17:21.49 ID:awmF8kJI0
- 何故あそこに原発作ったのかは中曽根に聞くしかない
- 496 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/01(日) 13:30:29.83 ID:69v4NwSm0
- 原発推進派の利権のために国土がまた放射能で汚された
敵国のためとかじゃなくて自爆ってのが情けない
- 497 :名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/05/01(日) 13:52:44.22 ID:HfEFt28p0
- 日本が古来、地震が多いことは分かってたが、大陸プレートのほんの間近にあることが分かったの
は60年代後半のこったし。でもそれが分かったからって、石炭も石油もガスもたっぷりやるから原発は
止めろということにはならなかった。
- 498 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/01(日) 13:53:01.42 ID:0TzMmubV0
- 東電のトップの奴らを処刑にしろよ
それくらいやらなきゃ処分が甘い
- 499 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/01(日) 13:55:27.35 ID:pviuLFi10
- 東電、経産省、東大、マスゴミ、議員知事
原発推進した奴は寝込み襲われても文句いうな
- 500 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/01(日) 14:18:41.51 ID:0TzMmubV0
- チェルノの責任者は処刑されてるんだから
東電の責任者も処刑だよね???????????
- 501 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/01(日) 14:21:12.17 ID:YL4qmS250
- もんじゅ「もっ・・・もう逝ってもいいかな?」
- 502 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/01(日) 15:06:35.32 ID:yFuRzUfv0
- さあ何処に原発たてようか
http://i.imgur.com/MhjDv.jpg
もんじゅが爆発したら中部地方終わるな
http://25.media.tumblr.com/tumblr_lio4ht7rNb1qz9ak9o1_500.jpg
- 503 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/01(日) 15:26:45.15 ID:uMEf6bTB0
- もんじゅが爆発って言ってるやつは無職暦が長すぎて頭狂ってるのかな
それとも低学歴だからもんじゅの仕組みの知らないのかな
- 504 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/01(日) 16:10:31.23 ID:yFuRzUfv0
- >>503
もんじゅは、高速増殖炉の原型炉であるが、
冷却材に通常の原子力発電所で使われる水の代わりに金属ナトリウムを使い、
発電タービンは水蒸気作動であるため、2つの熱伝達部分をもっている。
炉心の金属ナトリウムからタービン系統の水部分へは薄い蒸気発生器の壁を通じて熱伝達を行う。
蒸気発生器の壁は薄いため、ピンホールが発生する可能性を完全には否定できず、
このために爆発するリスクがある。
- 505 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/01(日) 16:12:25.97 ID:VY+oNpzd0
- ロシアの首相がさりげなく自民党批判か
- 506 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/01(日) 16:33:46.23 ID:yFuRzUfv0
- 岡山、香川に原発を作ればよくね?
http://i.imgur.com/MhjDv.jpg
- 507 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/01(日) 17:25:13.31 ID:nJNcycL20
- >>503
流石に低俗な煽りが得意な愛知県はぶれないね
- 508 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/01(日) 18:12:36.43 ID:rx0uUr650
- まあ中露韓で外圧かけてくれ
この国の政治家はお花畑ばっかりだからもう一段落ついた気でいる
- 509 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/01(日) 18:19:07.39 ID:qVQ5gCN2O
- 毎日放射性物質が飛び続けているのに、危機感落ちてきてる
微量ながら、こんなに長期に人体が浴び続けて、この先どう影響するか…
未発表の放射性物質だって飛んでるだろ?
まさに茹でカエル状態
- 510 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/01(日) 18:23:59.80 ID:qVQ5gCN2O
- 被爆による病気がすぐに出なければ、内部被爆による疾患は放射性物質のせいと因果関係が立証できずに泣き寝入り
東電にすき放題やられっぱなしになる!
早く止めろ
- 511 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/01(日) 18:30:30.48 ID:5yg6K0T80
- そんなもん利権に決まっとろうが
- 512 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/01(日) 18:54:04.56 ID:UcFt1WtL0
- 中曽根に聞いてください(´;ω;`)
- 513 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/01(日) 18:55:14.38 ID:iR3xxw7y0
- http://i.imgur.com/JJrTE.jpg
- 514 :名無しさん@涙目です。(中国四国):2011/05/01(日) 18:56:33.09 ID:x8dKWrJQ0
- 太平洋側に作る事を選んだのはなんでや
って東京に近いからか、当たり前だよね
- 515 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/01(日) 18:57:32.10 ID:8HywN0a60
- ロシア人に言われたくねーよwwwwwwwwww
- 516 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/01(日) 18:58:43.88 ID:+xc7/oFE0
- アメリカにも大地震が発生する可能性のある地域にあるけどね
- 517 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/01(日) 18:59:06.98 ID:VZf0DV8E0
- さすが我らの悪友ロシアだな
- 518 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/01(日) 20:02:13.50 ID:yFuRzUfv0
- >>513
手前にいるの誰だ?
菅さんか?
- 519 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/01(日) 20:07:09.35 ID:9sEj819M0
- 電気が安く作れれば安全なんて知ったこっちゃない
こういう朝鮮みたいなうかつな国だからな、日本は
- 520 :名無しさん@涙目です。(石川県):2011/05/01(日) 20:07:40.25 ID:LBpo/vxX0
- >>477
それは、東電の行動はある意味当然とチェルノブイリの専門家が
早期に言ってるから。
わからないと批判されてるのは日本国民そのものだろ。
原爆二発くらって第五福竜丸、東海村では人が溶けたのに
反対するどころかまだ原発にしがみつこうとしてる。無責任馬鹿そのものだろ
- 521 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/01(日) 20:09:19.13 ID:yFuRzUfv0
- >>520
転換期はあったよな
- 522 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/01(日) 20:09:25.28 ID:wBP2Bx0m0
- 場所なんてかんけーねーだろ
この国のどこに作ったって危険なんだよわかれ
http://www.tcgmap.jp/company/img/gakusai/9_2_1.jpg
- 523 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/01(日) 20:11:11.43 ID:MmG+vNkT0
- 地震は震度4、津波は2mで作らないと話が進まないんだよ
という見解だったようです
- 524 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/01(日) 20:12:14.91 ID:yFuRzUfv0
- >>522
太平洋海上以外は危険だな
- 525 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/01(日) 20:12:44.52 ID:WF3tkAJ50
- ちょっと真面目に意見聞かせてほしいんだけど
福島って立地は良かった方なんじゃないの?
ここ数年でしょ?地震活動が活発になったのって
- 526 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/01(日) 20:12:52.55 ID:yFuRzUfv0
- 積水ハウスに耐震化してもらえ
- 527 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/01(日) 20:14:13.68 ID:yFuRzUfv0
- >>525
ずっと地震だらけだよ
日本海側の方が良かった
http://i.imgur.com/MhjDv.jpg
- 528 :名無しさん@涙目です。(石川県):2011/05/01(日) 20:14:53.19 ID:LBpo/vxX0
- >>520
何度となくね。国民は見ない聞こえないを決め込んだが・・・
それで、今回の件も東電だけのせいにして片付けようとしてるだろ。
女川も東通も後一歩で福島状態だったって言うのに、まだ現実から目をそらそうとしてるだろ
原発推進派だったくせに被害者ぶってる福島屑知事とどっかの馬鹿村長が叩かれてたが
あれとかわらん。
- 529 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/01(日) 20:16:28.34 ID:ugRJuUZX0
- >>527
これわざと危ない所に原発作ってるな
危ない言われてる浜岡とかモロじゃん
- 530 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/01(日) 20:16:45.16 ID:WF3tkAJ50
- >>527
でも柏崎刈羽は先に放射能漏れ起こしてるよね?
どっこいどっこいじゃね?
- 531 :名無しさん@涙目です。(石川県):2011/05/01(日) 20:17:55.46 ID:BqZzm8q/0
- 批判するなら「便所に追い詰めて肥溜めにぶち込んでやる」くらい厳しく言わないと、
「日本がんばれという思いをいただいた」とか勘違いしちゃうよ。
- 532 :名無しさん@涙目です。(石川県):2011/05/01(日) 20:18:13.48 ID:LBpo/vxX0
- >>528は>>521の人行きね
>>522
自分のケツふけないんだったら、つくんなってことだろ・・・
- 533 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/01(日) 20:18:50.49 ID:RsFeT5WW0
-
こうも地震が続けは、原発内の緩んでいる配管やネジなど とても直しきれないでしょう。
直接目でみることもできないのですから。
今後の地震が心配です。
今、全国民が命の危機に瀕しています。
全原発を停止すべきではないのですか?
- 534 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/01(日) 20:18:59.81 ID:uOQKtCX90
- 日本の精神病院の実態を知らんのか?
原子力政策に批判なんかやったら
植草先生みたいに痴漢容疑で逮捕されて
精神病院に死ぬまで入るだけなんだぞ
- 535 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/01(日) 20:21:16.53 ID:F8wad2PX0
- ひょっこりひょうたん原発にするべきだったのか
- 536 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/01(日) 20:21:35.66 ID:40kGzSaT0
- 自爆 ハラキリ
- 537 :名無しさん@涙目です。(石川県):2011/05/01(日) 20:21:38.96 ID:LBpo/vxX0
- >>531
なんで人事なんだよお前・・・
これ経緯を見たらむしろ日本国民自体が批判されてるんだぞ。
>>527
日本海側でも江戸時代だかに大津波来て人大勢死んだって記録もあるし
安全なところなんてないぜ・・・今回の津波だって超異例だったんだし
- 538 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/01(日) 20:23:49.75 ID:gmuhv46F0
- 日本のどこが地震安全地帯か言えよ>プーチン (^o^)ノ
http://www.transport-pf.or.jp/tenki/02_saigai/1-2.gif
- 539 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/01(日) 20:25:25.45 ID:MmG+vNkT0
- >>527
原発は無理だよ
やっぱねー
- 540 :名無しさん@涙目です。(石川県):2011/05/01(日) 20:26:03.57 ID:LBpo/vxX0
- >>538
安全じゃない自分のケツもふけない汚物垂れ流しの無責任土民が原発使うなボケが。
by プーチン
ってとこだろ・・・
- 541 :名無しさん@涙目です。(石川県):2011/05/01(日) 20:31:15.40 ID:BqZzm8q/0
- 今度はもっと安全な原発建てようとか、海辺に5階建ての建物を作って屋上に避難しようとか、
この国のバカさ加減は異常すぎる。もう喉元すぎて震災の事を忘れかけてやがる。
- 542 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/01(日) 20:36:11.91 ID:C7VBTjK00
- 日本に作るなって話になるだろ。
- 543 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/01(日) 20:39:24.74 ID:CI62BjDr0
- 日本に地震危険地帯では無い所なんて無いだろ
- 544 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/01(日) 20:42:02.70 ID:8uVfPSs70
- 冷静に考えたらたしかに理解しがたいよな
狭い国土で地震国家なのになんでわざわざって
外国人は「日本人は器用なんだから次世代エネルギーを開発して世界をリードすればよかったのに」
って首をひねってると思うわ
- 545 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/01(日) 21:10:52.12 ID:WF3tkAJ50
- >>544
でも原発による電力供給で経済が発展してたってのはあるのかもな
原発のリスクとそのリターンを天秤にかけてたのかもしれん
原発なしって判断で今日の日本の経済発展がどの程度のものだったか考え直してみると
原発との共存を選んだ日本人の選択はそれなりに冷静だったんじゃないの?
ただその実態がこれほどまでに杜撰だったとは誰も想像できなかったと思うけど
123 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★