■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
海に行きたくない 男48.7% 女57.1% 今年こそ海へいこう
- 1 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (東京都):2011/05/08(日) 01:46:14.48 ID:AZ3f//G90● ?2BP(2)
-
アイシェアの調査によると、「今年の夏は海に遊びに行きたいと思いますか?」と尋ねたところ、
「行きたくて予定がある」が7.8%、「行きたいが予定はない」が39.8%、「行きたいと思わない」が52.4%だった。
「行きたいと思わない」の割合
男性 48.7%
女性 57.1%
の方が高く、年代が下になるほど高くなっているようだ(40代47.7%、30代50.3%、20代61.0%)。
男女別に見ると、「海水浴」の割合は女性(47.3%)より男性(62.2%)の方が高く、
「海を眺める」の割合は男性(49.6%)より女性(64.8%)の方が高かった。
年代別で見ると、「花火」は20代(47.2%)や30代(46.9%)に人気で、
40代(28.3%)を大きく引き離している。
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1007/02/news053.html
- 43 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/08(日) 02:19:18.10 ID:gNaUrfPM0
- これ見たらお前らも海に行きたくなるはず
http://www.youtube.com/watch?v=t_x5-y8_9Bk
- 44 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/08(日) 02:19:54.84 ID:ovcgeBNz0
- 海水ベトベトする
- 45 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/08(日) 02:20:25.58 ID:BnKiNAwa0
- 山のほうがいいな
- 46 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (東京都):2011/05/08(日) 02:20:54.06 ID:AZ3f//G90 ?2BP(2)
-
汚染された海に入るとかw
- 47 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/08(日) 02:21:11.98 ID:V9bOz7RS0
- そのうち、福島の海岸線可哀想だから海水浴しましょうとか言い出しそうで怖い
- 48 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/08(日) 02:21:20.55 ID:rQB5vPG30
- はぁ?海には泳ぎに行くんじゃなくBBQNしにいくんだろ
- 49 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/08(日) 02:21:33.88 ID:3kDC5oSI0
- >>46
クリーミーマミ?
- 50 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/08(日) 02:23:27.79 ID:UZq5XVsv0
- 日本の海の汚さは異常
湘南あたりなんてほとんどドブ色してるのに、あんなに海水浴客がいる不思議
沖縄とかタイの海を楽しんでしまうと、
日本の海は汚なくて身体を浸す気になれない
だったら冬場の日本海をシブく眺めている方が情緒あっていい
- 51 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/08(日) 02:35:17.33 ID:w2YgxlP50
- 足に砂がじゃりじゃりと入って来るし
日焼けして次の日はひりひりして痛いし
これどこが面白いの?
- 52 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/08(日) 02:36:33.37 ID:w+v0jPsU0
- 水着女子をみるのがいい
- 53 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/08(日) 02:39:24.44 ID:U8sxMq5S0
- 疲れにいくだけ。家で寝てるほうがマシ
- 54 :名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/08(日) 02:42:56.61 ID:RhwnyENOO
- 海行くよ!
デブと猫背ガリって海嫌いだよね
海嫌いな奴って間違いなくセックスも下手
- 55 :名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/05/08(日) 02:44:56.38 ID:RoY/Dk9Y0
- お腹が出てきたから嫌だ・・・
大学生までだな
- 56 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/08(日) 02:46:26.26 ID:64k0lNV90
- >>1
あほだ…
プレートのバランス崩れていつ東北の二の前来てもおかしくないのに
- 57 :名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/08(日) 02:47:40.63 ID:N5rcOhSCO
- プールで我慢しとくわ
- 58 :名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/05/08(日) 02:49:22.26 ID:4Ho8bj1CO
- あなたが波にさらわれるのを見届けていたい
- 59 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/08(日) 02:52:26.08 ID:A41F9J1h0
- オニューの海パン履いて麦わら帽子被ってアロハ羽織って腹にうきわ巻いて砂浜の上でブルーハワイ食いてえ
- 60 :名無しさん@涙目です。(東海):2011/05/08(日) 02:53:44.26 ID:/oeVPGrfO
- サーフィン最高
おれのケリースレーターばりのマニューバが
今夏も浜で見てるギャル達のハートをリッピングするぜ
- 61 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/08(日) 02:54:37.37 ID:wBLnrGha0
- 綺麗な海に行きたい
- 62 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/08(日) 02:55:01.54 ID:W/5iwD1A0
- 今年は水着売れないだろうな・・・
- 63 :名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/05/08(日) 02:55:57.58 ID:SWOYaV5N0
- 一人で海なんだなこれが
- 64 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/08(日) 02:56:30.71 ID:UKirqEdv0
- 海は臭いし暑いし眩しいし何が潜んでるか分からん
- 65 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/08(日) 02:56:56.65 ID:64k0lNV90
- なんか明るいあほ大杉わらた
- 66 :名無しさん@涙目です。(東海):2011/05/08(日) 02:59:33.68 ID:/oeVPGrfO
- 高知の中村地区とか入り組んだ海岸線にその町専用の
ビーチみたいな感じの砂浜があってとっても羨ましい
まあ、ああいうとこが津波被害が甚大になっちゃうのかも
知れないけど
- 67 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/08(日) 03:03:34.35 ID:jxHdLOfk0
- 海好きだよ。しょっちゅう行くよ!
浜辺でダラダラして食堂で海鮮食べて魚買って帰るよ!
年中こうだよ!
- 68 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/08(日) 03:03:40.37 ID:mZmzdFjV0
- >>17
しかし避暑目的で高い山へ行けば空気が薄いので宇宙からの被曝量が増える
- 69 :名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/08(日) 03:06:09.51 ID:ZD2frdZJO
- 奄美大島の土盛海岸オススメ。
めちゃくちゃ綺麗、人いない。
恋人と行くといいよ(^-^)
- 70 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/08(日) 03:07:16.87 ID:lpm/ysoE0
- 海に行くなら自前の弁当やら持っていかないと破産する
- 71 :名無しさん@涙目です。(香川県):2011/05/08(日) 03:08:44.03 ID:xxPNPvu+0
- 毛の処理がだるい
それがなきゃ行ってる
- 72 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/08(日) 03:09:33.69 ID:64k0lNV90
- てか被災地見てほとんど毎日泣いてるのに
みんな陽気だね
- 73 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/08(日) 03:37:50.98 ID:sJ/VrZDw0
- >>46,50
行かない理由は汚いからに尽きるよな。人ごみも汚らしい
- 74 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/08(日) 03:40:06.06 ID:VeuKz4Gz0
- 俺も海行きたくねえわ
泳げないしガリガリだしハゲだし、いい事ねえよ
- 75 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/08(日) 03:40:07.38 ID:KYmOtEk30
- 汚染がな
- 76 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/08(日) 03:59:07.77 ID:9U5PPYrA0
- 他人のおしっこが混ざってる海には行きたくない
- 77 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/08(日) 04:02:48.96 ID:BrJwFDqn0
- 海に入ったら足元海草だらけで気持ち悪い
- 78 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/08(日) 04:05:21.88 ID:64k0lNV90
- プールと書いてみる
- 79 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/08(日) 05:24:29.33 ID:uou3yQfqP
- 日本の海は臭くて暑いだけ
沖縄は別として
- 80 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/08(日) 06:03:08.30 ID:UJvGJy7L0
- 立て魔ですら
- 81 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/08(日) 06:05:58.86 ID:WK9Bjyvm0
- 禿げるぞ
- 82 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/08(日) 06:06:10.85 ID:shKpNiEx0
- さいたま市でアンケートとれよ
海と言う発想が出てこない・・・78%
上尾水上公園・・・12%
- 83 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/08(日) 06:06:34.64 ID:zJ1oYCqu0
- 潮干狩りですら被曝しているというのに海なんか行ったら
- 84 :名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/05/08(日) 06:08:08.70 ID:WwT6l08x0
- 沖縄の海なら行きたい
他の海は海水浴ではなく見るだけで良い
- 85 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/08(日) 06:08:28.12 ID:/ur5yCOl0
- こんがり灼けるね
- 86 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/08(日) 06:08:40.75 ID:tzGp85uqO
- 日焼けで死にかけたから二度といかん
- 87 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/08(日) 06:13:55.53 ID:PoMVWcXR0
- もし、浦安の綺麗な海で泳げるなら行くよ。
- 88 :名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/05/08(日) 06:24:28.83 ID:5vkXavk30
- 日帰りの海なんか行くより計画練ってキャンプに行けキャンプに、二泊三日か三泊四日で
テントを立てて、海でぐったりするまで泳いで、BBQとか普段食わない晩飯を食って
キャンプファイアーの前でだらっと雑談したり眠気でテントに入っていく人や砂場で寝る人を眺めたり
ぼーっと意味もなく夜空を眺めたり、で自分も眠くなったらテキトーに寝る
そして朝起きたとき「そうか、海に居るんだ」と思う瞬間が良い
朝は静かだから波の音が妙に心地良い、うるさくて熱くて眩しい昼では味わえん
- 89 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/08(日) 06:26:02.79 ID:xkQNoLSM0
- 海好きだったよ、海鮮料理大好きだったよ!
- 90 :名無しさん@涙目です。(四国):2011/05/08(日) 06:27:57.52 ID:OdMu9+NBO
- なんでわざわざ余計に暑い所に行かないといけないんだ
- 91 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/08(日) 06:31:37.52 ID:zfeXGWj00
- よくこの時期泳ごうと思うなぁ
ヤバイだろ
- 92 :名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/05/08(日) 06:41:15.18 ID:1O1runEN0
- 海水浴とかおわコン
17 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★