■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ラニーニャ終了により今年の夏場は冷夏かもしれない
- 1 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/24(火) 22:26:43.07 ID:r5X422OAO● ?PLT(12012) ポイント特典
-
世界気象機関(WMO)は23日、南米ペルー沖の海面水温が低くなるラニーニャ現象がほぼ終息したと
発表した。現在のところ、今年後半にかけて、ラニーニャ現象や、逆に海面水温が高くなるエルニーニョ現象が
発生する兆候は見られないが、さらに1〜2カ月間の観測を経て見極めたいとしている。
今回のラニーニャ現象は昨年夏以降発生し、日本をはじめ北半球で記録的猛暑となったほか、
パキスタンでは洪水を、ロシアでは干ばつを引き起こしたとされる。
ラニーニャ現象による大気への強い影響は4月末まで続き、現象自体が終息しても大気への影響は
今後2、3カ月は続くとみられる。
ttp://sankei.jp.msn.com/science/news/110523/scn11052323310003-n1.htm
27 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)