■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
海水注入「菅首相の指示だった」→「菅は知らなかった」→「菅が指示したというメモがあった」 NEW!!
- 1 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/25(水) 11:47:22.12 ID:Ms3VMXfG0 ?BRZ(10179)
-
asahi.com(24日午後の枝野記者会見から)
----------
【原発への海水注入】
――3月12日午後6時の対応だが、政府資料だと首相が「海水を注入しろ」という指
示の記載あるが、首相指示を認識している人がいるとしか思えないが。
「何らかの形で、総理からそういう指示が出たと読み取れるようなメモが作られ、おそ
らく危機管理センターで配布、回覧されたんだと承知している。そのことの、どういう意
味づけでそういうメモになったのかは現時点で判断できていないが、時期の大変色々緊迫
していろいろなことが同時に起こっている状況なので、午後6時の会議は大人数ではなか
ったので、真水がダメだったら海水を入れるということで、東電の側が実際に海水を入れ
ようとすると、1時間単位の時間がかかるということの報告もあったとも聞いているので、
そうしたことの中で、入れるにあたってのリスクはないかということの議論、検討がされ
ていたということと、入れられるんだったら早く入れた方がいいということで、指示をし
たと受け取られるようなメモが残っていることには矛盾はない」【以下略】
----------
http://www.asahi.com/politics/update/0524/TKY201105240628.html
菅首相、原発質疑で責任逃れ発言連発
http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp3-20110524-780326.html
前スレ
【海水注入】 枝野 「2時間前に首相指示のメモがあった。間違って作成。誰が作ったか不明」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1306238472/
- 2 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/25(水) 11:48:01.37 ID:PYSWUG6E0
- もうどうにでもなれ
- 3 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/25(水) 11:48:08.32 ID:h6V7c6YF0
- メモうp
- 4 :名無しさん@涙目です。(香川県):2011/05/25(水) 11:48:22.04 ID:5yDZ/fwo0
- 責任の押し付け合いw
- 5 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/25(水) 11:48:30.41 ID:H2YfmkBR0
- また検察がねつ造したのか
- 6 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/25(水) 11:48:31.02 ID:S7PGnFm/0
- こういうときは両成敗、両者に責任ある。
- 7 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/25(水) 11:48:33.26 ID:+n1TlgZ40
- 菅内閣はもうだめかもしれないね。
- 8 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/25(水) 11:48:54.15 ID:ki1wSPvg0
- 永田がお空の上で手招きしてるぞ
- 9 :名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/05/25(水) 11:49:08.71 ID:yTzgDWLo0
- ちゃんとふりがな振ってあったのか?
- 10 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 11:49:16.85 ID:vI9VgSS+0
- >>4
日本人の得意技だもんw
- 11 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/25(水) 11:49:21.19 ID:5nmXKrDu0
- アクメツ早くきてくれ!!!!
- 12 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/25(水) 11:49:24.96 ID:67oxpCKv0
- いい大人が恥ずかしくないの?
- 13 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/25(水) 11:49:29.81 ID:l48YnFNiP
- →そのメモは間違いだった
って昨日言ってなかったっけ?
- 14 :名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/05/25(水) 11:49:29.86 ID:ZOlBAW5f0
- 【速報】基地外が殺人予告実況中!!!
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1306290376/
- 15 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/25(水) 11:49:46.25 ID:uLU8zX5Z0
-
↓このイラスト描いたヤツ出てこいよ
http://livedoor.2.blogimg.jp/bookkeepingworld/imgs/0/2/02945563.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/bookkeepingworld/imgs/e/e/ee3180ea.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/bookkeepingworld/imgs/6/2/62af74fa.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/bookkeepingworld/imgs/a/9/a923b9da.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/bookkeepingworld/imgs/7/4/740efb2b.jpg
原発周りの最悪対応もイラストにしてみろや? ドアホ
- 16 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/25(水) 11:49:48.22 ID:b7rtG4UR0
- ↓永田さんのAA
- 17 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/25(水) 11:49:51.47 ID:uTntqckU0
- ただちに判明しない
- 18 :名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/05/25(水) 11:49:57.53 ID:bgcWFiUa0
- つかさー、自民と民主がどうでもいい話題でわざと引き伸ばしてるとしか思えん
談合か?
- 19 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/25(水) 11:50:21.74 ID:+e2ILo5U0
- ぐだぐだ過ぎw
- 20 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/25(水) 11:50:31.88 ID:iaXMSxDL0
- おみずをいれてね
かん なおと
- 21 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/25(水) 11:50:45.78 ID:vGO0ET9i0
- >>18
自民も民主も東電が潰れたら困るからだな。
- 22 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/25(水) 11:50:55.44 ID:LiwOytev0
- 何もしないよりは、何かやって失敗した方がいい(笑)
- 23 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/25(水) 11:50:57.20 ID:NZ/zW/eb0
- 匿名で誰にでも首相と同じ権限の命令を出せるってのがスゴいな
- 24 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/25(水) 11:50:58.91 ID:QYg80a1X0
- メモが出てからが勝負になる
- 25 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 11:51:00.88 ID:vI9VgSS+0
- >>15
そのイラストを描いたやつは生きるのが恥ずかしいレベルだろうなw
- 26 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/25(水) 11:51:02.55 ID:0Jgl36wn0
- >>15
このイラストを描いたやつの顔って、ここに描かれてる豚にそっくりなんだよな
前に見て本気で笑ったわ
- 27 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/25(水) 11:51:08.57 ID:6yORKFsR0
- どうでもいいからなんとかしろ
- 28 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 11:51:18.76 ID:RDXSOu2g0
- この国は首相特権を誰かわからない人が行使しても問題ないのか
- 29 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/25(水) 11:51:32.82 ID:+cvwPSUk0
- >>18
その結果誰が得をするのかを考えればいい
- 30 :名無しさん@涙目です。(関西):2011/05/25(水) 11:51:53.09 ID:dLSKp0+8O
- 次は『菅は居なかった』だな
- 31 :名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/25(水) 11:52:00.76 ID:361U+ierO
- 間違って作られて実行されたとしたら、そのほうが大問題だと思うんだが
- 32 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/25(水) 11:52:04.43 ID:dB8DvmpX0
- >>23
ハハ
- 33 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/25(水) 11:52:05.20 ID:OdnqP5Gh0
- 菅大活躍のシナリオつくれっていわれた妄想でしょ?
- 34 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 11:52:07.88 ID:CwdB7sPa0
- メモはあったけど何かの間違いで誰かが作成した。とか言ってたな
責任の所在をうやむやにしたいからって無茶いいすぎだろw
- 35 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/25(水) 11:52:17.87 ID:s07KntEo0
- 首相交代マダー
- 36 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/05/25(水) 11:52:25.99 ID:yLjodhIX0
- くだらねえ
- 37 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/25(水) 11:52:35.77 ID:qQ75G4kA0
- 民主信者の陰謀論を見られるスレはここですか
- 38 :名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/05/25(水) 11:52:56.09 ID:PWApGCEk0
- ここまで酷いクズだとむしろ清々しいね
地方自治体の首長や議員をリコールできるように、
国政も国民が直接何かしら政権に干渉できる制度作らないとだめだな。
- 39 :名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/05/25(水) 11:52:56.27 ID:BP6bHCWl0
- ひでえよ
幾ら何でも酷すぎる
- 40 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/25(水) 11:53:12.15 ID:e8hcDCbp0
- 海水注入4時間前、東電が保安院にFAXで連絡
福島原発
東京電力福島第一原子力発電所1号機への海水注入が一時中断した問題で、海水注入の約4時間前に、東電が経済産業省原子力安全・保安院にファクスで、準備が完了次第、海水注入を開始することを伝えていたことが分かった。
東京電力が25日の記者会見で認めた。
東電によると、3月12日の海水注入開始の約4時間前の午後3時20分ごろ、原子力災害対策特別措置法に基づき、「準備が整い次第、海水注入を始める」との連絡を同原発から保安院にファクスで行った。
海水注入を始めた際も口頭で保安院に連絡したが、保安院は「記録がない」としている。ファクスが送られたのは、菅首相らが同日午後6時から海水注入について協議を始める3時間近く前にあたる。
(2011年5月25日11時40分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110525-OYT1T00462.htm
- 41 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/25(水) 11:53:15.49 ID:h+d/cKyj0
- どうでもいいから解決しろks
- 42 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/25(水) 11:53:15.86 ID:yMobs9Yy0
- ダチョウ倶楽部かw
- 43 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/25(水) 11:53:37.31 ID:b7rtG4UR0
- そのメモは保安院に潜伏している自民党の工作員が作成したものに違いない。
- 44 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/25(水) 11:54:01.16 ID:ESwyeFVDO
- 安倍のせいにしてた奴、出てこいよ!!!www
- 45 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/25(水) 11:54:02.43 ID:qPl36Jdk0
- もうあきらめたらどうだろうw
- 46 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 11:54:18.71 ID:vI9VgSS+0
- >>18
そういえば強行採決もサル芝居だって元国会議員がバラしてたなw
- 47 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/25(水) 11:54:21.01 ID:4ljvFOkq0
- これはひどい
- 48 :名無しさん@涙目です。(青森県):2011/05/25(水) 11:54:24.60 ID:EDn1sXjE0
- >>30
菅からの指示と勘違いされるような内容のメモがあった
- 49 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/25(水) 11:54:27.55 ID:6yORKFsR0
- 実はこのメモを作ったのは永田なんだろ
- 50 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/25(水) 11:55:22.10 ID:qPl36Jdk0
- 安倍のねつ造だって言ってたやつらどこいったの?
ねぇ?どこ?
- 51 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/25(水) 11:55:22.76 ID:tVt0kde90
- とりあえず枝野が同じことを言い続けるまで爪を剥がせよ
- 52 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/25(水) 11:55:30.86 ID:qQ75G4kA0
- 民主信者「東電工作員ガー、CIAガー、ロックフェラーガー、ユダヤガー」
- 53 :名無しさん@涙目です。(関西):2011/05/25(水) 11:55:30.93 ID:Jvn449fUO
- 民主党では知らなかったと言えば、何でも責任を取る必要がなくなる魔法の言葉があるからな
脱税も知らなかった、違法献金も知らなかった、メモも知らなかった
- 54 :名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/05/25(水) 11:55:52.95 ID:1b8f0FEtO
- でもどうせこれ、海水入れようが入れまいが
メルダンは避けられなかったんだろ
- 55 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/25(水) 11:56:08.22 ID:9uWNolec0
- >>42
ダチョウ倶楽部は落とし所を計算してやってる、こいつらは行き当たりばったりだ。
- 56 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/25(水) 11:56:27.40 ID:8o8YLje20
- 私が行使しても構わんのだな?
- 57 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/25(水) 11:56:34.53 ID:iLkc8+e00
- 政界や財界では東電を救済するべきという意見がマジョリティ。
冷却止めたのを管のせいにして相当程度の責任を国が被るシナリオで丸く収まる。
- 58 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 11:56:46.70 ID:CwdB7sPa0
- 議事録に続き今後はメモすら取ることも固く禁じられそうだな
恐怖政治かよ
- 59 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/25(水) 11:56:53.37 ID:KlUEb1/40
- 適当に情報出して有耶無耶にしようとしてるとしか思えん
- 60 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/25(水) 11:56:57.89 ID:v+7/DImC0
- 次は 「そのメモは自動的に燃えてしまったのでもうない」 だな
- 61 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/25(水) 11:57:18.60 ID:qPl36Jdk0
- 次はどんなネタをくれるのかな
- 62 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/25(水) 11:57:19.38 ID:qQ75G4kA0
- >>57
これは政界や財界の陰謀だよな!菅は悪くないよな!
- 63 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/25(水) 11:57:24.86 ID:FKCSg1AF0
- 菅がいない間に、菅に責任なすりつける算段だろw
- 64 :名無しさん@涙目です。(東海):2011/05/25(水) 11:57:35.90 ID:DFLWsmGHO
- 映画「それでも僕は言っていない」
- 65 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/25(水) 11:57:38.97 ID:tbSWVgeH0
- >>55
つまりダチョウはやらせでミンスはガチってことか
- 66 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/25(水) 11:57:47.83 ID:ESwyeFVDO
- はい、民主と東電の人災確定ね。
人殺し!!!
- 67 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/25(水) 11:57:56.99 ID:b7rtG4UR0
- 政界や財界が悪い
民主党は悪くない(キリ
- 68 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 11:58:30.90 ID:wcRTuZqt0
- >>15
つーかこの絵を書いた奴の方が気持ち悪いわこれ
- 69 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/25(水) 11:58:35.71 ID:CVijkZk+0
- >>66
誰か死んだっけ?
- 70 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/25(水) 11:58:43.87 ID:iLkc8+e00
- >>62
悪くないかどうかはわからんが多分そういうことになるんじゃないか?
ホントかウソかは関係ない。
- 71 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/25(水) 11:58:44.74 ID:y/XhXzjSO
- よく判らないけど、スッカラ菅が悪いという事でおk?
- 72 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 11:58:52.32 ID:vI9VgSS+0
- 今のニュー速では、ちょっとでも菅に有利なレスをすると、菅擁護派、ミンス工作員とみなされるw
- 73 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/25(水) 11:59:16.83 ID:ug4tjRcVP
- >>40
産経新聞が書いていた奴だな。東京電力の記者会見で認めたということは、原発推進派の
産経と読売による捏造に間違いないな(笑
- 74 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/25(水) 11:59:18.96 ID:XFE1NcOFi
- >>1
asahiソースの会見全文が面白いというか、下らなすぎで笑える
- 75 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/25(水) 11:59:26.56 ID:ESwyeFVDO
- >>58
速記の仕事がかなり捗るなwww
- 76 :( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ(福島県):2011/05/25(水) 11:59:39.79 ID:8UrQIQSd0 ?2BP(3000)
-
海水停止を指示したメモならわかるけど、
注入を指示したメモが見つかって何かまずいことでもあるのか?
- 77 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/25(水) 11:59:42.64 ID:tVt0kde90
- >>72
朝鮮人が抜けてるぞキムチ野郎
- 78 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/25(水) 11:59:59.74 ID:RmCzdjiS0
- 日本のトップがこれだもんな
- 79 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/25(水) 12:00:05.15 ID:zJyNe6WI0
- 逃げられなくなってくると、
「そんなつもりで言ったのではない」
「私が言ったのは、辞書で出てくるような意味ではない」
「コイズミガー」
- 80 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/25(水) 12:00:07.03 ID:eXq3ld0e0
- >>58
恐怖政治だろ
犯罪行為してても何事もなかったように大臣してる奴もいるし
罷免された奴もいつのまにか内閣に戻ってるし
やってることすげーこえーよ
- 81 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/25(水) 12:00:24.63 ID:XFE1NcOFi
- >>54
メルトダウンの略称はメルダウにしようぜ
モルダウみたいでかっこいいし
- 82 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/25(水) 12:00:28.90 ID:gaResx3Q0
- なんだって
- 83 :名無しさん@涙目です。(香川県):2011/05/25(水) 12:00:29.67 ID:l8vhbJ6D0
- 菅よりお誕生会してる老害が大問題
- 84 :名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/05/25(水) 12:00:37.65 ID:9+7kqMXxP
- >>30でようやく終わってた
- 85 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/25(水) 12:00:59.95 ID:BecO2Fie0
- >>69
それ、枝野の会見の論理とそっくりだよね。
- 86 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/25(水) 12:01:19.23 ID:ffZIAIpm0
- メルトダウンは菅直人の指示だった でいいだろ
- 87 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 12:01:26.43 ID:vI9VgSS+0
- >>77
三重は朝鮮人が多いもんなw
- 88 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/25(水) 12:01:58.29 ID:WsnWN9S00
- 安倍ェ…
官邸が注水を止めさせた!→東電が自分の判断で止めてました
ttp://www.asahi.com/politics/update/0521/TKY201105210509.html
- 89 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/25(水) 12:02:00.58 ID:s6Oe3QTn0
- 信じられない国だな
よく成り立つもんだ
- 90 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/25(水) 12:02:01.55 ID:tDHCMLjU0
- 次は「メモは秘書がやった」だと思う
- 91 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 12:02:03.20 ID:RDXSOu2g0
- ぶっちゃけクーデターが起きても不思議でないレベル
国民は武器持っていないしな
- 92 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/25(水) 12:02:16.46 ID:aQpVQN8D0
- >>76
最近の言い分では、そもそも管は海水注入してることは全く知らなかったってことになってるw
- 93 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/25(水) 12:02:32.42 ID:gaResx3Q0
- >>30
次は「菅は寝ていた」
- 94 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 12:02:41.15 ID:jr+7NjQK0
- 枝ののアホはもっとまともに喋れんのかしかし
回りくどい言い方ばっかしやがって
いかにごまかそうかという事ばかり考えてっから
何を言っても胡散臭えという印象しか与えられねーんだよ
フルアーマーで一から学び直せこの頭でっかちのアホ詐欺師が
- 95 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/25(水) 12:02:46.36 ID:YZk6ErVfP
- 一文が長い上にわかりにくい
うやむやにしようとする意図が伝わってきた
- 96 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/25(水) 12:02:49.10 ID:emTcFkVZ0
- メモでモメるとかアホかw
- 97 :名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/25(水) 12:02:50.86 ID:SeYXqTPuO
- なんで今までの原発対応を知るのにそんなメモなんかに
頼らなきゃいけない状況になってるんだよ
子供かよ
- 98 :名無しさん@涙目です。(富山県):2011/05/25(水) 12:02:58.40 ID:u6NclQ0+0
- これコント?
- 99 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/25(水) 12:03:14.14 ID:b7rtG4UR0
- メモが悪い
民主党は悪くない
- 100 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/25(水) 12:03:15.35 ID:DW4Wy5U50
- 次は「メモ?何ですかそれは?」だな
- 101 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/25(水) 12:03:19.81 ID:XFE1NcOFi
- 森さんとか麻生さんとか震災にコメントしてるの?
こいつらなら「俺の任期中じゃなくて良かったよ」とか失言してくれそうだけど
- 102 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/25(水) 12:03:20.22 ID:wQqX6iey0
- もうガンダムの後付設定みたいになってきたな
- 103 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 12:03:25.01 ID:hx7ICWh50
- もう、総理周辺の政治家や官邸の事務方が菅を見限り、
情報をリークしてるんだろ?
泣く子も黙るIAEAの調査団が来日して、情報を隠蔽し
きれないと判断したんじゃね?
IAEAには、機密費や圧力や報道協定は通用しないからなw
- 104 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/25(水) 12:03:57.94 ID:S/o/rlbjO
- この結果によって今後の歴史で
「史上最悪の大虐殺総理」と呼ばれるようになるか
「史上最悪の大虐殺無能総理」と呼ばれるようになるかが決まってくるから必死にもなるわな
- 105 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/25(水) 12:04:08.36 ID:sSPFZVcs0
- 海水注入の中断は菅首相の指示だった」→「菅はそもそも何も知らなかった」→「菅が”注入を”指示したというメモがあった」 NEW!!
だろ。
中断の指示をしてたかどうかが重要であって、注入指示はどうでもいい
- 106 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/25(水) 12:04:09.64 ID:ki1wSPvg0
- 次は「対策本部長は斑目」だよ
- 107 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/25(水) 12:04:11.55 ID:XV5PaeXhO
- 民主党によるショック ドクリトンの活用か?
国民は原発に関して思考停止してるし。
- 108 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/25(水) 12:04:15.24 ID:l9Cv2bPD0
- >>40
「海水注入を嫌がる東電に無限の正義菅の英断で海水を注入させた!(キリッ」
あれ?w
- 109 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/05/25(水) 12:04:23.46 ID:Ga7lbrJ+0
- よし
「菅は指示してません」と書かれたメモを今のうちに作っとけ(´・ω・`)
- 110 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/25(水) 12:04:51.33 ID:JDLWLswq0
- →菅なんていなかった
- 111 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/25(水) 12:05:02.26 ID:ug4tjRcVP
- 当初の政府発表「午後六時に菅が海水注入を指示した」
↓
TBSなどの報道「菅がいったん始まった海水注入を中止させた」
↓
細野「午後六時の指示は海江田が出した」
↓
菅「オレは海水注入を検討しろと指示しただけで、注入していたことを知らなかった」
↓
枝野「午後六時に菅が注入指示したというメモがあったけど、これは何かの間違いだよね」
- 112 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/25(水) 12:05:29.83 ID:qPl36Jdk0
- >>40
話がおかしくね?
- 113 :名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/05/25(水) 12:05:36.30 ID:+G4EhGPp0
- 次は「管は総理大臣になった記憶はないと言っています」
- 114 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/25(水) 12:05:43.70 ID:9uWNolec0
- >>93
それじゃあいつも通りじゃねーか
- 115 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/25(水) 12:05:48.55 ID:xVHK5t4W0
- よし、メモ対策本部を設置して対応を協議だ。
- 116 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/25(水) 12:05:55.06 ID:/GasHrcF0
- →空缶に入っていたメモを管からの指示と思い込み
- 117 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (大阪府):2011/05/25(水) 12:06:00.82 ID:8zQ63OLU0
- 小学生レベルやなガチで
すごいわ日本いやほんまに
- 118 :名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/05/25(水) 12:06:04.69 ID:HkHEH/Z+0
- メモの存在は捏造だった→実はメモは電子メールだった
- 119 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/25(水) 12:06:11.16 ID:XFE1NcOFi
- >>105
注入を指示したメモがあったというメモがあった
で牛歩戦術
- 120 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/25(水) 12:06:17.25 ID:lI9bMHrH0
- なんでこの国の偉い奴らは
この状態で責任のなすりあいしてんの?
基地外なの?
- 121 :名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/05/25(水) 12:06:20.68 ID:CUgFUTf/0
- いやあ都合よく出てくるもんですね
- 122 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/25(水) 12:06:30.50 ID:teuo5qXy0
- >何らかの形で、総理からそういう指示が出たと読み取れるようなメモが作られ、おそ
らく危機管理センターで配布、回覧されたんだと承知している。
あたりまえのこと言ってるだけだな
- 123 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/05/25(水) 12:06:51.66 ID:Ga7lbrJ+0
- 「さっきのメモは嘘」って書かれたメモが発見されるパターンも捨てがたいな(´・ω・`)
- 124 :名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/25(水) 12:07:03.41 ID:I06SE4dxO
- >>80
管の在日献金の話が、いつの間にか話題にすら上らなくなったりとか、
前首相がコッソリ外遊してたりとか、色々と怖いよね
- 125 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/25(水) 12:07:03.49 ID:6OZLQsLS0
- 政界も財界も民主党も全員悪い
いい加減責任の擦り合いやめろ
- 126 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/25(水) 12:07:05.41 ID:5iT+Ie470
- >>105
注入の指示があったって事は
自動的に中断の指示もあったって事になるんじゃ。
一度止めてたってことなんだから。かなりあやふやだがな。
- 127 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/25(水) 12:07:11.65 ID:DFeKfdcxO
- 枝豆とモナ男さ、菅をかばっても一緒に泥船で沈むだけだぞ
おまえらの罪は多少軽くしてやるから正直に吐け
それと仙石の罪はより重くなるように証言しろ
- 128 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 12:07:19.47 ID:xVAZVif70
- これ以上アナーキストどもに政権運営させるの危険ってなんで誰もいわないの?
- 129 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/25(水) 12:07:24.60 ID:/eNWBlsn0
- メモがあったなら仕方ないな
俺も昨日の電話対応のミスを
メモしてたということでなかった事にしよう、うん
- 130 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/25(水) 12:07:25.42 ID:Juow9jQ50
- くだらな過ぎ
菅はもうやめろよ
- 131 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/25(水) 12:07:42.27 ID:sSPFZVcs0
- 注入指示のメモがあったのなら、もし中断の指示も出していたら中断指示のメモも見つかる筈
自民はそれを見つけろ
見つかったら自民の勝ちで見つからなかったら民主の逃げきり
- 132 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/25(水) 12:07:51.45 ID:b7rtG4UR0
- 本当は副本部長の海江田が指示を出して、本部長の菅が事後報告すら受けてないってのも
問題なんだけどなあ。
- 133 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/25(水) 12:08:05.15 ID:arV5ZYst0
- http://up3.viploader.net/news/src/vlnews036297.jpg
- 134 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 12:08:27.98 ID:5rESJCK90
- >>127
左翼過激派のご同門だから切り捨てらんないのよ
- 135 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 12:08:39.67 ID:1pjLYJPW0
- 「もう嫌になりました。辞めてお遍路の旅に出ます。後はよろしくお願いします。」
- 136 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/25(水) 12:08:40.90 ID:CVijkZk+0
- >>88
これはひどい
- 137 :名無しさん@涙目です。(富山県):2011/05/25(水) 12:08:47.28 ID:u6NclQ0+0
- そうか!これからなにかあったらメモかいて「メモありましたよー」っていえばミスはなくなるのか!
- 138 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/25(水) 12:08:49.89 ID:fpAzBghj0
- このスレタイに100%同意
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1306282097/
自民党は原発、復興問題より内閣不信任案で「菅降ろし」している場合なの?世界中から失笑の嵐だよ?
- 139 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/25(水) 12:08:52.04 ID:ug4tjRcVP
- >>92
「菅が注入を中止させた」という報道を否定するために、「菅は注入開始を知らなかった」
さらには「午後六時の会合には菅は出ていなかった」というウソをついたのが致命的だっ
たよな。
- 140 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 12:08:54.71 ID:qlTuv+cd0
- メモとるくらいなら議事録とっとけアホ
- 141 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 12:09:01.18 ID:PYSWUG6E0
- 次は筆跡鑑定か
- 142 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 12:09:02.18 ID:RDXSOu2g0
- >>131
こんな状態で逃げ切れるわきゃないわ
こういうアホな言い訳をしている時点で
国民に与える印象は最悪
- 143 :名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/25(水) 12:09:02.58 ID:SeYXqTPuO
- 歴史は語る。無能を重要な役職につけるなとwww
日本おわた
- 144 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/25(水) 12:09:26.24 ID:Fa7C/pJr0
- kan.txt
- 145 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/25(水) 12:09:40.95 ID:XFE1NcOFi
- >>142
半年もすれば国民は忘れる
- 146 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/25(水) 12:09:45.91 ID:T/lyeU3u0
- 菅は自分が指示したことを知らなかっただけなんだよ
あんまり菅を虐めるなw
- 147 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/25(水) 12:10:04.04 ID:jHtwFWlXP
- あのさ、議事録がないとか意味が分からんのだが。タバコ部屋の雑談レベルで
国の命運を分かつ様な議論をするなよ。
- 148 :名無しさん@涙目です。(富山県):2011/05/25(水) 12:10:19.25 ID:u6NclQ0+0
- 実は菅なんてどこにもいなかったんだ・・・
- 149 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/25(水) 12:10:20.52 ID:DFeKfdcxO
- >>96
- 150 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/25(水) 12:10:48.01 ID:1PqM6Fo5O
- つうか事故当時菅に断りもなくやるわけないだろ
というか基準値を引き上げたやつもはっきり出せよ
- 151 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/25(水) 12:10:52.39 ID:ZGod9Thn0
- 政府にも東電にも責任あるんだから余計なことしてないで早くなんとかしろよ
- 152 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/25(水) 12:11:11.41 ID:3xD8MkoP0
- 原発ライブカメラに船が映ってる!
- 153 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/25(水) 12:11:22.36 ID:8z/alwXN0
- 今の時代にメモってw
データとして残ってないのかよ
- 154 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/25(水) 12:11:27.29 ID:Mndjdijr0
- そういう自民なら、誰を首相にするつもり?
- 155 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/25(水) 12:11:31.64 ID:G1EnUKDw0
- どうせ新聞やテレビで報道されることは無いから問題ない
- 156 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/25(水) 12:11:34.86 ID:yGyUKSPi0
- 議事録とらない時点で一国の行政を遂行する資格は全くないよ。
責任云々以前の問題。
- 157 :名無しさん@涙目です。(富山県):2011/05/25(水) 12:11:39.56 ID:u6NclQ0+0
- どうせ最後に勝つのは愛なんだろ
- 158 :名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/25(水) 12:11:39.70 ID:SeYXqTPuO
- >>124
在日献金の話題から世間をそらすために
大地震と原発事故を故意に起こしたんだぜ
在日の力恐ろしいよ
- 159 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/25(水) 12:12:09.42 ID:ffZIAIpm0
- >>157
ゼニやで
- 160 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/25(水) 12:12:21.18 ID:fxIdcGEe0
- こんな事態を招いた両方の責任
- 161 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/25(水) 12:12:41.97 ID:F8wPOggr0
- 嘘つきは民主の始まりを地でいく総理
- 162 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 12:12:43.22 ID:Pia7yImH0
- そもそも記録をロクにしてなかったのが混乱の元なんだよな
そりゃ関係者全員が保身に走ったら収集つかなくなるわ
- 163 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/25(水) 12:12:50.74 ID:BecO2Fie0
- >>138
管降しがが最大の復興策だから?
- 164 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 12:13:16.63 ID:HkagUzGB0
- あのさー
ちょっと思ったんだけど
管って病気なんじゃね?
メンヘラかも知れんけど
早く入院させた方がいいんじゃないの?
そのうち倒れるぞまじで
こんだけ酷い健忘症と虚言癖じゃ・・・
- 165 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/25(水) 12:13:23.97 ID:9XFrwwW60
- もういちいちニュースにしなくていいよ。
原発も。
ウソと隠蔽ばかりなんだし、政府もこんな感じだし。しっかり話して結果でたらまとめてニュースにして。
- 166 :名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/05/25(水) 12:13:25.06 ID:i3dCZpEB0
- このとてつもなくくだらないやりとりをいつまで続けるつもりなのだろうか
自民党は野党になって品がなくなった
- 167 :名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/05/25(水) 12:13:28.46 ID:e4joKF+D0
- 菅は指示していないというメモがみつかるな
- 168 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/25(水) 12:13:28.76 ID:v0LF6oPt0
- >>15
これたまに見るけど作者の特定ってされてんの?
- 169 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/25(水) 12:13:48.04 ID:ESwyeFVDO
- 次は「メモを書いた奴がいなくなる」だな。
- 170 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/25(水) 12:13:49.32 ID:5LsV6+Wo0
- >>15
転載OKがなんか
- 171 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/25(水) 12:14:01.19 ID:WsnWN9S00
- 管が注入中止を指示した
というのは
注入開始または注入中を管が知ってないと出せない
注入「指示」は関係ないのになぜそこを騒いでるのか
- 172 :名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/05/25(水) 12:14:11.14 ID:ESwyeFVD0
- 海水注入しちゃ駄目だったの?
- 173 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/25(水) 12:14:27.01 ID:w1my/+9G0
- /\___/\
/ ⌒ ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, | < やるじゃん
| ト‐=‐ァ' .::::| \_____
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
- 174 :名無しさん@涙目です。(富山県):2011/05/25(水) 12:14:49.22 ID:u6NclQ0+0
- >>164
3月の原発事故発生直後あたりは菅が疲れてるだの菅が泣いてるだのどうでもいい報道いっぱいあったなw
- 175 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/25(水) 12:15:07.74 ID:eXq3ld0e0
- >>
言動がルーピー並になってきたよな
- 176 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 12:15:11.47 ID:juepdH0w0
- 【政治】 菅首相 “国家犯罪級”のウソ…海水注入知ってた? サミット袋叩き必至
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1306292861/
- 177 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 12:15:19.58 ID:Pia7yImH0
- >>172
注水の指示を出したのは政府見解では海江田という事になっている
- 178 :名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/25(水) 12:16:05.36 ID:4+dToTb5O
- >>175
トラストミーって言い出すだろうな
- 179 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/25(水) 12:16:47.35 ID:Xx7dwbtC0
- そろそろ誰かの家の蔵から、管が指示したというメモを見つけたと言う日記が見つかるはず
- 180 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/25(水) 12:16:51.66 ID:pc2sd7XRO
- ときメモのエロ画像ください
- 181 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/25(水) 12:17:19.47 ID:lhSoLrZC0
- >>15
書いた奴は自殺ものだな
- 182 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/25(水) 12:17:29.31 ID:qQ75G4kA0
- 菅の面子を守るために余計な時間掛けるくらいならさっさと辞めさせた方がいいのに
- 183 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 12:17:33.68 ID:HkagUzGB0
- >>178
脊椎反射で ノット トラスト ユー
って全員で合唱しそうだけどな^^w
- 184 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/25(水) 12:17:59.41 ID:b7rtG4UR0
- 民主党が説明できないことを追及する自民党はくだらない
民主党は悪くない
- 185 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/25(水) 12:18:16.58 ID:gA6Oqg2mP
- >>1
捏ね繰りまわして内容をうやむやにし
最後に「矛盾はない」で何となく納得させるとてもいやらしい発言だなw
- 186 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/25(水) 12:18:41.76 ID:ug4tjRcVP
- 「開始指示はしたけど中止指示はしていない」でよかったのに、開始指示やその前提であ
る東京電力の報告すら知らないことにしちゃったから、たちまちグダグダになる。
- 187 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/25(水) 12:19:16.82 ID:XFE1NcOFi
- メモ、四万十川で釣り人が釣り上げる
- 188 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/25(水) 12:19:23.06 ID:0kd67Dga0
- 内閣不信任案の口実が海水問題になるのだろうか
何だか国民の意思と国会議員は別の方向を向いてるな
- 189 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/25(水) 12:19:24.96 ID:dxlAS32x0
- 責任押し付けのための民営なのに何やってんだか
- 190 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 12:21:40.48 ID:RDXSOu2g0
- >>188
国民の意志って何?
- 191 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/25(水) 12:21:55.13 ID:yMoVGH9L0
- >>15
これが、ホントのルーピーズだなw
見えない敵と戦いすぎるとこうなるのかw
- 192 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/25(水) 12:22:17.01 ID:FTkXuubRO
- そんな小さなところどうでもいいわ。大局に問題ありまくりだろ
- 193 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/25(水) 12:22:22.90 ID:gF3LJSZq0
- 選挙のときの調子のいい公約も守る気や責任とる気無かったからペラペラ言えてたんだな
考えも無く、その場しのぎの甘い言葉で人気取り
それに騙され気付けば水も空気も土地も無くなった
- 194 :名無しさん@涙目です。(大分県):2011/05/25(水) 12:22:33.27 ID:uZCGGL0r0
- >>15
この作者は民主忘れて原発ガーウヨガーってイッテルとオモウヨ
- 195 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/25(水) 12:22:54.01 ID:qQ75G4kA0
- >>188
なんでお前が「国民の意思」を語れるわけ?
- 196 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/25(水) 12:23:08.20 ID:wysyeWt80
- 内閣に適正が無い事は同意だが、海水でこんなに焦点当てることか?
どっちにしろメルトダウンだったろ?
- 197 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/25(水) 12:23:13.58 ID:ixl7c2u50
- >>15
だいたい合ってるじゃん
- 198 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/25(水) 12:23:51.02 ID:pc2sd7XRO
- 俺たちに出来ることはこの政府の醜態を未来永劫神話になるまで語り継いでいくことしかない
- 199 :名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/25(水) 12:24:04.67 ID:a92f90qrO
- 自民叩けば菅と民主への批判が逸らせるとかいまだに思ってる奴って(笑)
- 200 :名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/05/25(水) 12:24:06.76 ID:i3dCZpEB0
- >>196
漢字読めないのつつかれたのを根に持っているんだよ
- 201 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/25(水) 12:24:11.06 ID:zAlJmifJ0
- 一部の業者は東京電カの節電要請で下記の対策を
迫られている模様。
http://www.youtube.com/watch?v=RHcuDmhluiY
あと各電カ会社にとっての朗報が有ったね。 http://2u.lc/1WuV
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
茨城県などは東北太平洋沖地震(東日本大震災)発生に伴う下記の【茨城空港の
緊急活性策】に伴う資金調達として、【電源三法交付金】を活用する必要が出て来ます。
その際、『交付金事業の名称』は【茨城空港運営事業】とする必要が出て来ます。
(中略)
『電源三法交付金』の関連ですが、福島第一原子力発電所事故との絡みで、
(茨城県内に設置する)原子炉の仕様を下記のいずれかにする
(”沸騰水型原子炉”(BWR)とその派生型原子炉は極力”避ける”)
必要が出て来ます。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
- 202 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/25(水) 12:24:12.03 ID:hfaWfMUX0
-
*``・*。 。*・``* *``・*。 。*・``*
もう| `*。 ` 。 *` |☆ | ` *。 `。*` |
,。∩ ∧,,∧ *` ☆ ∧,,,/∩ ☆∩ ∧,,,∧ ☆ `* ∧,,/∩。,
+ ( ´・ω・)*。+゚ + (・ω・` )*。+゚+。*( ´・ω・) + ゚+。*(・ω・` ) +
`*。ヽ つ*゚*☆・+。⊂ ノ。+ ☆ +。ヽ つ。+・☆*゚*⊂ ノ 。*` どうにでも
`・+。*・`゚⊃+∩∧,,∧・+。*+・` ゚ `・+*。+・∧,,∧∩+ ⊂゚`・*。+・`
☆ ∪~ 。*゚ . (´・ω・`)∪ ☆ ∪(´・ω・`) . ゚*。. .~∪ ☆
`・+。*・ ゚ ☆ `・+。 つ─*゚・ ☆・゚*─⊂ 。+・`☆ ゚ ・*。+・`
⊂ `・+・*+・`゚ ゚`・+*・+・ ` ⊃
~∪ なーれ♪ ∪~
- 203 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/25(水) 12:24:18.05 ID:qQ75G4kA0
- >>15
民主党支持者は高学歴高所得!(キリッ
http://livedoor.2.blogimg.jp/bookkeepingworld/imgs/0/2/02945563.jpg
現実
http://respic.net/img/201104/09/21450138822-vlnews033271.jpg
- 204 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/25(水) 12:24:23.25 ID:ug4tjRcVP
- >>196
ヒント:些細なことでウソをつく奴らは、大事なことでもウソをつく
- 205 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 12:24:27.94 ID:RDXSOu2g0
- >>196
海水が焦点なわけじゃない
官邸が嘘やごまかしをするのかが焦点なんだ
- 206 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/25(水) 12:24:34.67 ID:yMoVGH9L0
- >>197
あんなの見たことねえよw
- 207 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/25(水) 12:24:40.60 ID:6P8nAnWSO
- な〜んだ。
リスクの検討していたなら、検討内容を記した議事録があるはずだから、
それを公開すれば解決じゃんヾ(=^▽^=)ノ
- 208 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/25(水) 12:24:44.17 ID:5GqJXiJy0
- > 〜ていることには矛盾はない
どや顔で矛盾つぶしのウソ考えてきたコトを堂々と言われてもこっちのハラは立つだけだ
- 209 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/25(水) 12:24:54.48 ID:iI+2MJvN0
- とにかくなにがなんでも責任だけは回避したいという思いは受け取りました
- 210 :みのる(神奈川県):2011/05/25(水) 12:25:02.58 ID:vKW93naK0 ?2BP(781)
-
>何らかの形で、総理からそういう指示が出たと読み取れるようなメモが作られ、おそ
>らく危機管理センターで配布、回覧されたんだと承知している。
いつ誰がどのような権限の下でメモを書き、どういう経緯で配布されたかすらわからないような
メモなんて何の価値もないだろ。枝野は何をいってるんだろうか?
- 211 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/25(水) 12:25:43.21 ID:f0VEavl50
- つまり、菅必要ないんだろ?
- 212 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/25(水) 12:25:46.06 ID:pc2sd7XRO
- >>15
自己投影か…しかしかがみんをきっちり書いてる辺りがなんだかなぁ
- 213 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/25(水) 12:26:07.13 ID:20qxK4Ak0
- どうせそうだろうと思ってたわ
- 214 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/25(水) 12:26:07.99 ID:ijuAxj3F0
- 認めろよもう
どっちみち遅れたんだし
- 215 :名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/05/25(水) 12:26:21.50 ID:iasB3ihDO
- 嘘つき 隠蔽 糞 菅 直人 人殺しの糞猿
- 216 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/25(水) 12:26:38.03 ID:p1kkLqQt0
- 管が、俺は自分で作ってないって言い張ってるだけ?
- 217 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/25(水) 12:26:41.27 ID:gaResx3Q0
- で誰のメモなの?
- 218 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/25(水) 12:26:51.53 ID:9nuSBT2s0
- >>15
今となってはキモオタの方が正しいじゃねーか
- 219 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 12:26:56.32 ID:Pia7yImH0
- これって怪文書があたかも総理の指示の様に出回っていたってことだろ
何気に国家の根本に関わる大問題じゃないか?
- 220 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/25(水) 12:27:16.14 ID:he7zo0eZ0
- >>204
民主党は国会で嘘答弁をしても良いと閣議決定してるのに何の問題があるの?
- 221 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/25(水) 12:27:24.79 ID:kBLnot4c0
- とりあえず政府も東電もこれ以上ない嘘つきだからな
どっちもどっち
- 222 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 12:27:42.72 ID:jr+7NjQK0
- どんだけ罪を重ねれば気が済むんだよチョクト
- 223 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/25(水) 12:27:42.85 ID:CZKWX5tk0
- いつまで言った言わないの議論してんだよ
どっちでもいいからやめろ
- 224 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/25(水) 12:28:10.62 ID:qQ75G4kA0
- >>210
菅の指示ですって書いた紙をばらまけば簡単に混乱させる事ができるって事になるよなw
- 225 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/25(水) 12:28:44.23 ID:ijuAxj3F0
- >>224
三国志のバカ将軍かよw
- 226 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/25(水) 12:29:12.11 ID:Y8lWZIEV0
- >>222
任期まで
- 227 :みのる(神奈川県):2011/05/25(水) 12:29:24.19 ID:vKW93naK0 ?2BP(781)
-
>>219
このメモで何かしらの指示を受けたと思った人がいたなら、本当に国家の根幹を揺るがす事態だろうね。
- 228 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/25(水) 12:29:27.60 ID:e8hcDCbp0
- 本部長の名をかたって原子力災害の重要事案の指示を出してるから、大問題
- 229 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/25(水) 12:29:30.84 ID:zJbEL6ai0
- >>40
そういえば、官邸と福島第一原発の間に直通のホットラインはまだ無いのかな?
- 230 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 12:30:05.07 ID:+WiC3AtR0
- これだけ指揮・連絡系統がグチャグチャだとわかってしまうと
いっそ「菅が一喝して注水が止まりました」のほうがマシだったようにさえ思える
- 231 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/25(水) 12:30:08.28 ID:wysyeWt80
- なんか・・・お前らテンション高いな。
この先どうなって欲しいのよ。管は降りるのは全員の思いだろうが
次は誰よ。民主で他に誰がいるのか?選挙も出来ないし
- 232 :みのる(神奈川県):2011/05/25(水) 12:30:09.24 ID:vKW93naK0 ?2BP(781)
-
>>224
枝野の話しっぷりだとそうなるよね。シャレにならんわ。
- 233 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/25(水) 12:30:20.97 ID:x79xCe5Y0
- 自慢外に首相の指示で海水注入したって言ってなかった毛
- 234 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/25(水) 12:30:30.41 ID:4RRAHp3c0
- 次は「あのメモは間違い」ってメモが出てくる
- 235 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/25(水) 12:30:34.91 ID:eR+3Aq7G0
- 与党内で菅を引きずり下ろそうとしてる輩が野党以上にいるしどうしようもないね
- 236 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/25(水) 12:31:02.21 ID:NghUBrdj0
- >>223
出所不明のメモが総理指示として政府を動かせる事が発覚したんだぜ
内閣総辞職に匹敵する重要問題なんだがw
- 237 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/25(水) 12:31:02.58 ID:n5z/PWkiO
- 日本の政治って怖い
- 238 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/25(水) 12:31:23.51 ID:txU9wiGG0
- 菅はハメられたんだっけ?
- 239 :名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/05/25(水) 12:31:50.29 ID:8sVMx8yn0
- んーでも倒閣の材料になるのかこれ?
官邸に正確な情報を伝えない、指示を確実に実施しない隠蔽体質の官僚と組織機構が悪い
だから仕分けしてスリム化を図っていくって話になって政府の手柄になるだけなんと違うの?
- 240 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/25(水) 12:31:54.63 ID:J36ood8C0
- 【政治】 枝野幸男官房長官、銀行が東電向け債権を放棄することについて「わたしは求めていない」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306287604/
【日韓】菅首相の反応は「コメディーだ」 韓国議員 帰国後会見でコメント
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306293905/
【経済】韓国株急落![05/24] ★8
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1306285723/
- 241 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/25(水) 12:32:01.47 ID:DZx5udoD0
- 事故の本質と関係ない事を議論してなんの意味があるのか
- 242 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/25(水) 12:32:15.56 ID:biw+GKTv0
- 責任の押し付けあいはもうお腹いっぱいなので
早く対応してください
何ヵ月たってんだよくそが
- 243 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/25(水) 12:32:32.98 ID:WsnWN9S00
- 武黒と保安院(と管)の間の情報伝達についてつっこめば真相が出てきそうなもんだが
そこを突っ込むと安倍のソースも出さないといけなくなるから自民は及び腰なんだろうか
国会見てたけどグダグダだったし
- 244 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/25(水) 12:32:43.89 ID:rUUwDQO30
- >>223
どう転んでも責任が菅にあるんだが、それを誤魔化すために
嘘やいい加減なこと言ってアドバイザーや現場に責任おしつけて
るうちに、方々に敵つくって反論されて、さらに嘘の修整を迫られ
てるという展開だな。
- 245 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 12:32:44.43 ID:7MQe4TBP0
- >>203
実際民主支持してたのは底辺派遣のデブメガネw
イラストとは正反対w
- 246 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/25(水) 12:32:44.37 ID:QFT0k9KGi
- 海水注入はや〜く言〜いたい〜♪
- 247 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/25(水) 12:33:12.48 ID:vFsY/AbJ0
- >>241
炉を木っ端微塵にしたかったのか?
本当に怖いのはメルトダウン後だぞ
- 248 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/25(水) 12:33:20.54 ID:pc2sd7XRO
- >>231
俺はもう諦めてるよ
日本はこのまま滅んでいくのかと思うと残念だが、かといって政治以外に何かあるはずだという希望すらない
- 249 :名無しさん@涙目です。(大分県):2011/05/25(水) 12:33:55.84 ID:aGp4I3+20
- 何という言い訳だよwwwww
これだと官邸の誰かに故意又は重過失があった事にならねーか?w
言い訳にすらなってない。
- 250 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/25(水) 12:34:50.34 ID:zJbEL6ai0
- http://www.kantei.go.jp/jp/link/server_j.html
↑の政府組織以外の人物が関わっていると思うとゾッとするな。
実際に菅は官僚を無視していたという報道もあったし。
- 251 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/25(水) 12:36:16.15 ID:e8hcDCbp0
- 東電がこのメモで海水注入始めましたと言ったら大変だw
- 252 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 12:36:24.08 ID:rWFs9Z4W0
- >>224
どんなアホ組織だよ
- 253 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/25(水) 12:37:07.93 ID:xbHe/LU+0
- コントw
- 254 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 12:37:19.74 ID:HkagUzGB0
- >>252
民主党って言うんです。
ま、中身の半分は自民党でもう半分は市民活動家なんだけどね^^
- 255 :名無しさん@涙目です。(関西):2011/05/25(水) 12:37:21.24 ID:3b1JGgANO
- 筆跡鑑定でもやれやw
- 256 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/25(水) 12:38:42.93 ID:Hofi0ZBX0
- >>231
選挙できないってのは幻想で、東北三県でも大半のところは実際には選挙できると思う
あるいは浦和よろしくあの地域だけペンディングしても可能
保身の詭弁にのるのはどうか。本質的にはみんなが“気分”じゃないってだけ
- 257 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 12:39:14.67 ID:+WiC3AtR0
- >>251
その点では事業者主体にはっきり打ち出してる東電の説明がいちばんマトモ
- 258 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/25(水) 12:41:42.36 ID:p3MfRaZ90
- 「そのことの、どういう意味づけでそういうメモになったのかは
現時点で判断できていないが、時期の大変色々緊迫して
いろいろなことが同時に起こっている状況なので、午後6時の会議は大人数ではなか
ったので、真水がダメだったら海水を入れるということで、東電の側が実際に海水を入れ
ようとすると、1時間単位の時間がかかるということの報告もあったとも聞いているので、
そうしたことの中で、入れるにあたってのリスクはないかということの議論、検討がされ
ていたということと、入れられるんだったら早く入れた方がいいということで、指示をし
たと受け取られるようなメモが残っていることには矛盾はない」
こういう文章をぺらぺらとしゃべれないと政治家にはなれないんだな
- 259 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/25(水) 12:41:42.87 ID:4vazQ94t0
- わかった、平田オリザの指示だな、こりゃ
- 260 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/25(水) 12:42:09.22 ID:cNTyigjL0
- 最近政治が面白いな
まるでコントを見てるようだ
- 261 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/25(水) 12:42:31.82 ID:OAYeKEwkO
- >>1
読み辛すぎるwww
- 262 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/25(水) 12:42:42.10 ID:PPK+qm1ZP
- 糞バラエティ番組より面白いな、このバカ共
- 263 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/25(水) 12:43:09.22 ID:6ectAGWa0
- 歴代最凶最悪内閣
なんだよこいつら話にならんわ
枝野も何いってんだ
メモがありました。だからなんだよ
組織に過失がありましたって言ってるようなもんだ
- 264 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/25(水) 12:44:02.40 ID:ajOt51s/0
- なんなんだこいつら
- 265 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/25(水) 12:44:42.06 ID:wysyeWt80
- >>256
無理だろ。あんな状況でさらに負担はかけられん。
解散じゃなくて辞職が今のベストだと思うんだがなぁ。
もう仙石でもいいぞ。次の総理は
- 266 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/25(水) 12:44:53.47 ID:sZJm1DKh0
- 誰がスケープゴートになるのやら
- 267 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 12:46:01.61 ID:RDXSOu2g0
- >>265
津波のところはそうだが地震のところは選挙できるぐらいには復旧している
- 268 :名無しさん@涙目です。:2011/05/25(水) 12:46:39.64 ID:puPuxfNf0
- 東電@総理の指示があった
管・枝野@言ってない
メモ見つかる
- 269 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/25(水) 12:46:40.93 ID:DFeKfdcxO
- >>164
それは爆発後、
・事故はレベル7
・東日本は人が住めない
・東日本全員避難
という報告を受けたからだと思う
SPEEDIのデータも国民がパニックになるから公開しないと言ったがあれは嘘で
菅がパニックになったから公開をしなかっただけだと思う
- 270 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/25(水) 12:46:49.70 ID:bamj6Ib90
- あははは、議事録取らない奴等が証拠だって、笑えるー
- 271 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/25(水) 12:47:06.78 ID:qQ75G4kA0
- テレ朝でやってるぞ
- 272 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/25(水) 12:47:08.28 ID:jHtwFWlXP
- >>258
海水を入れる可能性もあるから前もってメモ書いて準備してたかもね、ってこと?
- 273 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/25(水) 12:47:38.51 ID:b3b5RK300
- もうダメだろ・・・
言い訳がひどい
- 274 :名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/25(水) 12:48:36.12 ID:hR0TlrDjO
- 自分達がリーダーシップ取ってきちんと管理してます
って話だったよね?
- 275 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/25(水) 12:49:20.01 ID:0hP7SXNpP
- くだらねー
いいから早く菅は辞めろそして死ね
- 276 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/25(水) 12:49:54.27 ID:eXq3ld0e0
- >>269
枝野に全部やらせて官邸に長いこと籠ってたもんな
- 277 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/25(水) 12:50:08.18 ID:ajOt51s/0
- とりあえずポリグラフに全員かけろ
- 278 :名無しさん@涙目です。(山口県):2011/05/25(水) 12:50:17.93 ID:b4RCxp720
- 指示はしたっていってたじゃん。
知らなかったのは注入をはじめたとか、ストップしたとかは知らなかったっていってんだし。
- 279 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/25(水) 12:51:03.40 ID:DlngqQcUO
- 実は、メモの最後にタヌキの絵が描いてあった。
とかはないのか?
- 280 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/25(水) 12:51:17.03 ID:jHtwFWlXP
- この件といい、お盆迄にのスケジュール作りで役人が忙殺されてるとか、
早くギブアップして欲しい。
- 281 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/25(水) 12:51:18.06 ID:sP48y2et0
- 指揮していたのは海江田だろ
- 282 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/25(水) 12:51:56.43 ID:0tXNkG5M0
- *'``・* 。
| `*。
,。∩ * もうどうにでもな〜れ
+ (´・ω・`) *。+゚
`*。 ヽ、 つ *゚*
`・+。*・' ゚⊃ +゚
☆ ∪~ 。*゚
`・+。*・ ゚
- 283 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/25(水) 12:52:24.66 ID:j//qs4zw0
- トウデンガー
セイフガー
マダラメガー
ホアンインガー
- 284 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/25(水) 12:52:29.56 ID:jHtwFWlXP
- >>277
おせんべい食べても痛くないからな。
- 285 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/25(水) 12:53:03.04 ID:l7Nz6U7f0
- 自民党の捏造でしょ
- 286 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/25(水) 12:53:11.68 ID:ePeOgbz40
- 話題を逸らして何かを隠すための茶番
- 287 :名無しさん@涙目です。(山口県):2011/05/25(水) 12:53:15.24 ID:b4RCxp720
- 菅とか海江田とかは最初から、海水注入しろっていってたんだよ。
で、東電がいうところによると、安全保安院に連絡して、試験的な注水を開始した。
官邸で再臨界の危険性について議論してたのを、東電社員がきいて、注水をストップした。
その試験的な注水と、ストップした情報はあがってきてなかったって言ってるんだろ。
- 288 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/25(水) 12:53:27.44 ID:Tu9OM4SC0
- 「そのことの、どういう意味づけでそういうメモになったのかは現時点で判断できていないが、
時期の大変色々緊迫していろいろなことが同時に起こっている状況なので、
午後6時の会議は大人数ではなかったので、真水がダメだったら海水を入れるということで、
東電の側が実際に海水を入れようとすると、1時間単位の時間がかかるということの報告も
あったとも聞いているので、そうしたことの中で、入れるにあたってのリスクはないかという
ことの議論、検討がされていたということと、入れられるんだったら早く入れた方がいいということで、
指示をしたと受け取られるようなメモが残っていることには矛盾はない」
こと×9
- 289 :名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/25(水) 12:53:35.88 ID:Bh9FoN0PO
- 保安員に濡れ衣をきせて逮捕しそうだな
官邸のでっち上げに免罪を着せられたら笑うんだが
- 290 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/25(水) 12:53:49.74 ID:pc2sd7XRO
- >>284
それはタフデントだろ
- 291 :みのる(神奈川県):2011/05/25(水) 12:54:53.73 ID:vKW93naK0 ?2BP(781)
-
全てにおいて曖昧、うやむやにして、あとはそうでしたっけ、ウフフで済ます政権。
- 292 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/25(水) 12:55:29.44 ID:jHtwFWlXP
- >>287
何故知ってるの?
- 293 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/25(水) 12:55:32.72 ID:oVPLSEhz0
- 三流政治ってレベルじゃねーぞ
- 294 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/25(水) 12:55:43.77 ID:WBJeZncf0
- なお筆跡は安倍と酷似していた
- 295 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 12:56:17.20 ID:Pia7yImH0
- >>287
でもそれを裏付ける証拠とかなんもないからなあ
関係者の口裏合わせの証言以外
- 296 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/25(水) 12:56:39.91 ID:JSB/NsRL0
- 尖閣事件では地検を悪者にしたけど
今度は誰を殺すのか。
- 297 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 12:56:41.79 ID:+WiC3AtR0
- >>278
注入→ストップ→再開の流れ自体にそれほどおかしいところはないよね
そもそも何でこんなに大騒ぎになってるのかよくわからないが
説明の過程で色々な混乱が見えてきたのでそれはそれで面白い
- 298 :名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/05/25(水) 12:56:45.27 ID:WdcrX5bf0
- >>65
さすがミンス。脚気ー
- 299 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/25(水) 12:56:51.67 ID:/MzZfGVK0
- つまり全く危機管理能力がないという訳か
- 300 :名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/25(水) 12:58:21.64 ID:hR0TlrDjO
- 管「緊迫した事態だったので記憶があいまいになっている部分があるが
うんたらかんたら矛盾はない」とか言えば大丈夫だろ
- 301 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/25(水) 12:59:14.69 ID:t1jWsxmL0
- >>297
> 注入→ストップ→再開の流れ自体にそれほどおかしいところはないよね
ど素人の思い付き指示で溶融に至った可能性があるなら大問題と
なる。
きちんとした流れなら「明確な根拠があり私が指示した。えっ
へん」と言えばいい。
- 302 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/25(水) 13:02:22.22 ID:e8hcDCbp0
- 保安院は海水注入には政府の許可が必要、開始時には文書による報告が必要だったかもしれないと言い出しはじめた。
どうする東電?
- 303 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/25(水) 13:02:44.61 ID:A33rL/HA0
- スレタイ速報
- 304 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/05/25(水) 13:02:58.96 ID:2NWOCxLh0
- 民wwwww主wwwww党wwwwwwwwwww
- 305 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/25(水) 13:03:02.94 ID:zyBbVG2j0
- >>15
かがみんの書き方がブサヨ漫画家の山本夜羽音そっくり
- 306 :名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/05/25(水) 13:03:13.33 ID:wT4Xj0+N0
- >>300
議事録取れよ
- 307 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 13:03:17.65 ID:r6xyFGpI0
- 議事録や録音がないんじゃCIAやモサドや中国韓国北朝鮮のスパイのいいようにやられるだけだな
- 308 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/25(水) 13:03:48.71 ID:KimHPKhE0
- バカな総理をやめさせられない。
憲法の致命的な欠点だわ。
現役大臣武官制なら。
- 309 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 13:03:58.75 ID:HkagUzGB0
- >>306
政治主導^^
なので事務方が誰もいないんですー ><
- 310 :名無しさん@涙目です。(富山県):2011/05/25(水) 13:06:59.13 ID:u6NclQ0+0
- メモって、献立番組みてる主婦かよ
- 311 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/25(水) 13:07:37.27 ID:DcIhZE3h0
- >>15
釣れますか
- 312 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/25(水) 13:07:44.58 ID:ug4tjRcVP
- >>302
東京電力を批判しているようで、思い切り官邸へのブーメランコースじゃないか?(笑
- 313 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 13:08:38.58 ID:+WiC3AtR0
- >>301
きちんとした流れだなんていってない
疑問はたくさんあるよ
・メモ作成はどういう意図で誰がしたのか
・東電からの「実際に注入を開始した」との連絡がどこで消えたのか
・注入ストップは致命的だったのか?ならば何故自主的にストップしたのか
(実際はその前に5時間も注水が止まってたわけだが)
>「明確な根拠があり私が指示した。えっへん」と言えばいい。
だから最初のは指示してないっていってんでそ?官邸は
- 314 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/25(水) 13:09:51.40 ID:BwU+R4810
- グラムちゃんのアディダス1300円靴きたけど・・・
これホンマしょっぼいのー
横の3本ラインはレザーでも貼っとんのか思たらプリントしてあるだけやがな
でも同時にもろたバッグはコンパクトにまとめられるから買物バッグにはええかもの
タダやったらの話やがの
これ定価3045円とか書きくさしよってからに
こんなもん定価で誰がかうねん
かがつう許さんで
- 315 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/25(水) 13:09:59.89 ID:NlVlFRvX0
- まあ、自身当日の混乱は仕方ないかなと思う部分もあるけどな
都内でさえ史上初の帰宅難民は出るは電話はつながらねーは
大変だったし
- 316 :名無しさん@涙目です。(富山県):2011/05/25(水) 13:10:34.84 ID:u6NclQ0+0
- 当日じゃねーけどな
- 317 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/25(水) 13:11:08.25 ID:ilyoFNRI0
- そして戦後最悪の総理大臣になったわけである
- 318 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/25(水) 13:11:14.61 ID:mPJ49YEz0
- >指示をしたと受け取られるようなメモが残っていることには矛盾はない
対策本部の最高責任者が知らないってのにその人間を騙って重大な決定を指示した奴がいるって大問題だろ
- 319 :名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/05/25(水) 13:14:04.41 ID:WdcrX5bf0
- >>318
ですよねー
- 320 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/25(水) 13:15:01.94 ID:QVeUd5n30
- >>318
東電は単に準備が出来たから入れたって言ってたよw
- 321 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 13:15:18.29 ID:PqJ7s0/60
- 結局、菅がせいだったのかよ
民主マジで終わったな。日本も終わったけど
取り返しができないくらいのダメージ
- 322 :名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/05/25(水) 13:15:21.18 ID:9z0YV3pL0
- きな臭い
- 323 :名無しさん@涙目です。(富山県):2011/05/25(水) 13:15:38.03 ID:5J/EQrCk0
- >>5
また民主党政府が捏造したのか
- 324 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/25(水) 13:16:19.63 ID:cx+1cm4D0
- 内閣(小学校)
- 325 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/05/25(水) 13:21:05.45 ID:S2fGYiLG0
- 自民党が悪い
国民が悪い
アメリカが悪い
東電が悪い
誰かが悪い
- 326 :名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/05/25(水) 13:21:26.11 ID:EKXUL1Fq0
- 国会で嘘言ってたから偽証罪じゃね
- 327 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/25(水) 13:21:47.59 ID:dNGR92feP
- 晒し首の刑で許してやるよ
- 328 :みのる(神奈川県):2011/05/25(水) 13:22:01.11 ID:vKW93naK0 ?2BP(781)
-
>>315
国民から選ばれた権限のあるヤツが対応していかなきゃどうしようもないだろ。総理や閣僚だけじゃなく、
国会議員全てに言えるが、権限のあるヤツが言った言わない、記録が残っていないとかさ、権限を持つ
資格がないだろって思う。災害対応において国民とは明らかに立場が違うからね。
- 329 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/25(水) 13:22:22.42 ID:9E3f5RBY0
- 追求が続くと非常時、政局のコンボで応戦
不毛だ
- 330 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/25(水) 13:25:11.63 ID:YKGlBmbx0
- >>318
注水は発電所長の判断でやること
管が指示したのしないのでもめるよりも数時間前に保安院へFAXで連絡したってよ
保安院は受け取ってないらしいが
- 331 :名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/05/25(水) 13:25:24.39 ID:WdcrX5bf0
- >>320
ほー
貴様は準備ができたら首相暗殺するのか。
- 332 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/25(水) 13:25:56.45 ID:rCbCjGqv0
- 未だに誰が言ったかわかんないような指示で動いてたのかよ
こわいわー
- 333 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/25(水) 13:26:16.11 ID:IZldPwT60
- つぶしあえー(^o^)/
- 334 :名無しさん@涙目です。(香川県):2011/05/25(水) 13:27:20.37 ID:+DTuinFZ0
- 菅は自分の言ったことやしたことさえ覚えとらんのよ
悪気があったわけではない!
- 335 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/25(水) 13:28:07.18 ID:1+x7/9vC0
- >>331
何かの病気?
- 336 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/25(水) 13:28:08.25 ID:EqRVZpHu0
- >>295
中止を指示してたって証拠こそ、どこからも出てきてないわけだが
安倍はどこの誰から聞いてきたんだ?
- 337 :名無しさん@涙目です。(青森県):2011/05/25(水) 13:28:22.41 ID:LfQK77lf0
- 議事録がないからメモだの証言があった無いの押し問答
こんなので検証なんかまともにできるわけがない
- 338 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/25(水) 13:30:06.13 ID:YKGlBmbx0
- >>336
俺もそこが知りたいなー
3月の、「管が視察したせいでベント遅れた」と言ってた「政府関係者」と
同じ臭いがするけど
- 339 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 13:30:35.42 ID:ki0bokOQ0
- というか実際注入やめた現場なり中間管理職なり呼びゃすぐわかるんだろうけど・・・
まだご健在だよね?
- 340 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 13:31:04.75 ID:tbJJ3Kgy0
- ノ´⌒ヽ,, ,. 、 / ./
γ⌒´ ヽ, ,.〃´ヾ.、 / /
// ""⌒⌒\ ) / |l ',
i / ⌒ ⌒ ヽ ) r'´ ||--‐r、 ', もうメンドクセーからアルカイダの陰謀にしようぜー
!゙ (・ )` ´( ・) i..,..ィ'´ l', '.j '.
| (__人_)r '´ ',.r '´ !| \
\ `ー' l! ....:.:.:.:.:.:ヽ、 ,l \
/ ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
/ ( ミ
| \ ,r'´ i
- 341 :みのる(神奈川県):2011/05/25(水) 13:31:17.57 ID:vKW93naK0 ?2BP(781)
-
>>330
所長はどこからFAXを送ったのかね? 消防か自衛隊かどこかしらにFAXを送れる機材があったと
して、送った機材や用紙に記録されているんじゃないかな。
- 342 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/25(水) 13:31:20.32 ID:gdd7m8UB0
- >>15
必死すぎだろwww
- 343 :名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/05/25(水) 13:32:16.20 ID:8sVMx8yn0
- >>336
なんで谷垣はそこの所ちゃんと出して追求しなかったのかな
自民はこの問題に倒閣を賭けた割には手ぬるいよな
なにか表に出てはまずい事や公には出来ないが守ろうとしてるものがあるのかと勘ぐるわ
- 344 : 【東電 73.1 %】 (catv?):2011/05/25(水) 13:33:28.50 ID:0KHPNvgB0
- >1
さすが民主、何言ってるかわからない・・。
- 345 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/25(水) 13:33:34.51 ID:hDLdM5pL0
- きちんと連携とってなかった政府が悪いのは確定的に明らか
どっちに転んでも菅が悪いという事実は変わらない
- 346 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/25(水) 13:34:27.72 ID:GaUKB0l+0
- 二系統あることで指示が混乱してんな、
直後に一元化してやる方法なかったのだろうか
東電が施設からの撤退をしようとした時が、そのタイミング
だったんじゃないか
- 347 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/25(水) 13:34:49.78 ID:z47C8z710
- 記憶にないと誤魔化す方が嘘ついて後で混乱するよりマシだな
- 348 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/25(水) 13:35:12.19 ID:8KQfqfnE0
- 誰か「もう辞任するお@菅」ってメモ書いて回しとけ
- 349 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/25(水) 13:37:17.96 ID:c/QTDz3yO
- 枝のはこれから3行以内で発表しろ
こいつ本当に口だけの詐欺師
三国志で言うなら許ユウ
- 350 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/25(水) 13:38:29.01 ID:mPJ49YEz0
- なんか時間が分かりづらいな
6:30 7:00 8:00
注水開始 注水停止 注水再開
こうだっけ?
- 351 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 13:39:25.05 ID:tbJJ3Kgy0
- >>15
絵はそれなりに味があるのにこんなの書いたせいで
自分の書いたキャラクターを一生公に出せなくなったな
それとも開き直って左翼系の方で活動していくのだろうか
- 352 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/25(水) 13:40:11.29 ID:y+GGdxxo0
- バカの集まりとしか思えない
おめぇらが民主に入れたのが引き金だけどw
「漢字を読み間違えた」「ホテルでうまいもの食った」とか
激しくどうでもいいことを報道して批判してたマスコミも同類だ
- 353 :名無しさん@涙目です。(山口県):2011/05/25(水) 13:41:34.13 ID:b4RCxp720
- こんなんで大騒ぎしてるけど、お前ら水素爆発したあと、菅たちがずっと知らずに、テレビで知ったとかいうの忘れたのか?w
それだけグダグダだったんだから、試験的な注水開始とか停止とか情報があがってなくても
驚くに値しない。
- 354 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/25(水) 13:42:11.74 ID:zInc1xr30
- 死ねよ
- 355 :名無しさん@涙目です。(山口県):2011/05/25(水) 13:42:58.28 ID:b4RCxp720
- こんなことに時間さくより、もしもの大量避難に備えて準備しないとヤバイ事態なのにな。
- 356 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 13:44:04.41 ID:YVdForkr0
- >>353
野党党首との会談中で、「原発は大丈夫。メルトダウンはない」て断言してたころ ぽぽぽぽ〜ん
コメディアンになっていたら芸能史が書き変わっていたかもしれないね
- 357 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/25(水) 13:44:42.04 ID:EqRVZpHu0
- >>343
細野から耳打ちされたとかだったんじゃねえかな
- 358 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/25(水) 13:45:16.21 ID:9uWNolec0
- >>239
政治主導って何?
- 359 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/25(水) 13:46:13.43 ID:Bs7WM/IR0
- なんだ。
シビリアンコントロールが崩壊したって話か。
- 360 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/25(水) 13:47:19.93 ID:icYObtgL0
- 35 名前:青虫タン 投稿日:04/02/28 22:35
レタスの話おねがいしますよほんと
ちょっと自分で調べてみたけどよくわからんかった
これから中国産のレタスがガンガン増えるってことですか?
地味ですが…保健婦の母からきいた話。
隣町に原発があるのですが、万が一事故がおこった時、
病院との連携、被爆者への対応等、普段から心得ておかねばならない事も多くあるし、
なにより一般人がパニックになって被害を拡大するのをさけるため、
避難訓練の実施を提案したそうです。
ところが、上からの答えは「NO」。
原発事故を想定した避難訓練は、いたずらに不安をかきたてるため、
やってはいけない、といわれたそうです。
(原発のある隣町ではやってるらしいです)
- 361 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 13:47:55.91 ID:cpECGo6Z0
- 本部長が管だから管が爆発させたんだろ
- 362 :名無しさん@涙目です。(関西):2011/05/25(水) 13:48:13.11 ID:GEi4V/XpO
- 麻生のままで良かったんや!
- 363 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/25(水) 13:48:17.78 ID:RZy6dwmx0
- ミンス「議事録とらなくてよかったぁ〜wwwwwww」
しね
- 364 :名無しさん@涙目です。(関西):2011/05/25(水) 13:50:18.78 ID:g8bjxiXnO
- 民主党信者はもう死んだのかな
- 365 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/25(水) 13:51:05.39 ID:y+GGdxxo0
- 何か起きてギャーギャーわめくくらいなら
何で重要な国政選挙に行かないのか?と
俺は思うよ
「何も起きないだろう」って思ってるなら
津波の被害があっても海沿いに住んでる
東北の人らと何も変わらない
- 366 :名無しさん@涙目です。(山口県):2011/05/25(水) 13:51:28.77 ID:b4RCxp720
- 注水の前に、水素爆発してたんだし、こんなの焼け石に水の話なのにな。
本当に、避難や、汚染食物について議論重ねたほうがいいよ。
- 367 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】 (三重県):2011/05/25(水) 13:51:59.44 ID:wvMuO/tj0
- gdgdw
- 368 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/25(水) 13:52:08.75 ID:ug4tjRcVP
- >>364
「菅さんは知らなかったんだから悪くない」「どうせメルトダウンしていたんだから菅さ
んは悪くない」「ジミンガー」「カンリョウガー」「トウデンガー」「アベガー」と散々
書きまくっているじゃないか(笑
- 369 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 13:53:38.77 ID:DxkCDUnZ0
- 海水注入の是非が問題なんじゃなく
発言が二転三転四転五転してるのが問題なんだけどな
- 370 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/25(水) 13:53:42.04 ID:9wS1xQEn0
- 全体責任ね
- 371 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 13:54:17.76 ID:HF52AkvH0
- 枝野「菅?なにそれ、美味しいの?」
- 372 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/25(水) 13:55:21.60 ID:y+GGdxxo0
- 「そんなことを今、話さないといけないの?」って思うなぁ
完全に統制失ってるだろ、政府与党は
- 373 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/25(水) 13:55:29.29 ID:6etvzp5k0
- >>350
18:00
総理からの指示で海江田が保安院に対して海水注入の指示文書の準備を指示
班目ゼロじゃない発言聞いてでホウ酸の注入などの対策を含めて午後7時半ごろまで再検討会議
19:04
東電が注水(保安院には事前にFaxしてたなんて知ったの最近だ@官邸)
19:25
東電が注水停止(会合でまだ検討中との連絡を官邸にいた武黒一郎・東電フェローから受けた)
20:05
原子炉等規制法で注水指示
20:20
注水
- 374 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/25(水) 13:57:59.72 ID:9uWNolec0
- そのうち「菅という人物は官邸にはおりません」って言いそうな勢い
- 375 :名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/05/25(水) 14:00:42.48 ID:sWAEauWs0
- こんな状況で、事故調査委員会が正常に機能するはずがない。
委員長も「責任追求は真相究明の邪魔」ってスタンスらしいし。
い〜っぱいあった対策本部の議事録すらろくに無いし、いくらでも口裏合わせますぜ。
- 376 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 14:01:24.07 ID:H8JeZRam0
- とりあえずさ、民主に議事録という概念を誰か教えろ
- 377 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/25(水) 14:02:21.74 ID:mPJ49YEz0
- >>373
d
見る限り横の連携は全く取れてねーな、この無能共が!とは思うけど対応に格段落ち度がある感じはしないな
(注水が遅いか早いかは別として)
- 378 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 14:02:43.22 ID:VWpMj4//0
- 病的な嘘吐きとか馬鹿っていうのは
死ねば治るらしいよ
- 379 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/25(水) 14:03:11.19 ID:uPIpF4jP0
- 歴史に残る馬鹿総理だったな
- 380 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 14:03:56.08 ID:VWpMj4//0
- >>375
議事録がないって小学校の学級会未満だな
- 381 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/25(水) 14:05:13.29 ID:XN6Z1Y/P0
- もう、思想がどうとかの次元ではないな
民主党はこの国の敵
- 382 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 14:05:47.05 ID:Pia7yImH0
- 一部メディアで菅が注水中止させたと報じられる
↓
菅「オレは知らない、何も聞いていない。
注水の指示を出したのは海江田」
↓
菅が注水の指示を出した事を示すとされるメモが見つかる
- 383 :名無しさん@涙目です。(山形県):2011/05/25(水) 14:07:10.44 ID:mURRKnuw0
- 民主党員は全員投獄しろ
- 384 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/25(水) 14:07:45.04 ID:8wgp98f2O
- 議事録なんざ役人にでも作らせりゃいいだろ。
政治家はもっと創造的な仕事に集中すべき
- 385 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/25(水) 14:07:50.32 ID:y+GGdxxo0
- くだらない官僚や政治家の責任(笑)の擦り付け
あいつらは、それしかないんだから
危機管理というものがわかってない
どうみても管など人の上に立てるような人間にはみえないw
- 386 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 14:07:56.54 ID:VWpMj4//0
- たった今政権が倒れても
この先何十年も何百年も
日本国民が苦しみ続けると思うとくやしい
日本を滅ぼす目的をあっさり果たした亡国政権
目的達成したんだからもういいだろう辞めてくれ
- 387 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/25(水) 14:08:04.36 ID:y7IhGtW70
- 原発素人の首相の言う事に従うべき義務はあるのか
- 388 :名無しさん@涙目です。(山口県):2011/05/25(水) 14:08:09.38 ID:b4RCxp720
- >>382
試験的注水を始めたことを知らないっていってただけで、
注水するように言ってたことは海江田と菅は最初から言い続けてただろ。
あと、産経が24日にわかったことによると保安員に連絡してたっていってるけど、
それも最初から東電が言ってたし。
- 389 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/25(水) 14:09:07.56 ID:7iYUQxqyO
- アホ菅w
- 390 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/25(水) 14:09:18.64 ID:YKGlBmbx0
- 注水開始と中止の指示を出した(出してない)
と
注水してるのを知ってた(知らない)
は
別の話だがなぜか混同してる人が多い気がする
- 391 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/25(水) 14:11:25.28 ID:ug4tjRcVP
- いまIAEAの調査団が聞き取りをしているけど、こんな調子で証言をコロコロ変えたりして
いるのかな(´・ω・`)
- 392 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/25(水) 14:13:17.36 ID:j1RLXCwCO
- >>368
コンナコトヨリモー
も追加して
基本、問題から目をそらさせようとする手口のようだ。
- 393 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/25(水) 14:13:47.77 ID:ajOt51s/0
- >>390
注入指示出したのに注入してるの知らなかったとかおかしいだろ(´・ω・` )
- 394 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/25(水) 14:14:45.93 ID:j1RLXCwCO
- >>369
政府が嘘をつくってことを軽く見てる人が多すぎ
- 395 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 14:14:58.94 ID:VWpMj4//0
- >>368
>どうせメルトダウンしていたんだから
やってても同じだった、やらなくても同じだったみたいな
主張するのってなんか変な理屈だよなー
- 396 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/25(水) 14:19:24.56 ID:y+GGdxxo0
- 「原発は安全」
国家、産業が嘘をついてきたからな
いくら技術が優れていても企業の都合で
うんこになるって良い例だろ
- 397 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/25(水) 14:19:47.95 ID:C37hNYag0
- 捏造してばっかりのネトウヨが、民主党は捏造してばっかりだ!とか笑える
更に、取り調べ可視化が決まると情報を隠してるお前らが言うな!
とかブーメラン2つも刺さってるのを見るともう腹が痛くて痛くて
- 398 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/25(水) 14:20:47.50 ID:EoKB1Qlc0
- 捏造と隠蔽はミンスの基本理念
- 399 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/25(水) 14:21:19.26 ID:Q5ZYbrTO0
- まぁ、いつまでたってもこんな調子だったんだろうな。
だから爆発したんだろうなと。
- 400 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/25(水) 14:24:31.55 ID:rUUwDQO30
- 海水注入を知らなかったという嘘はとりあえず崩壊しとる。
別の嘘を早急に構築せよ。
- 401 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/25(水) 14:24:49.91 ID:R4x0jc98O
- 民主はただのバカ集団だったな
- 402 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/25(水) 14:25:06.35 ID:7hq+ESRe0
- 責任のたらいまわし
保身を考え本当のことを言わない
- 403 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/25(水) 14:26:09.75 ID:7hq+ESRe0
- >>397
民主のねつ造はきれいなねつ造
- 404 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/25(水) 14:26:30.09 ID:zqST1jbc0
- ダメだこりゃ
- 405 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/25(水) 14:29:09.87 ID:YKGlBmbx0
- >>393
そうか?
- 406 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/25(水) 14:29:27.33 ID:rUUwDQO30
- 菅が全くしらないところで東電が報告義務の法さえやぶって
かってに注水関係の作業をやりまくりんぐ、という状況が
なければ菅の責任は必ず生じる。しかも作業の一部を把握し
てて全体は把握してないとなると、それ自体重大な失態になる。
ここからどう誤魔化してもチェックアウトだ。
- 407 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/25(水) 14:29:37.16 ID:uZb5SgKs0
- >>379
まだ過去形じゃないから困る
- 408 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/25(水) 14:32:22.86 ID:YrXct5+10
- だから管が知らないと言ったのは
19時4分に注水を開始した事
かつ19時25分に中断したのも知らない
いいかげん わかってよ
- 409 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/25(水) 14:32:51.78 ID://+Ep/kk0
- >>406
チェックアウトするの?
- 410 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/25(水) 14:33:38.31 ID:y+GGdxxo0
- 肝心なときに役に立たないなら
高い給与を支払う必要はないですねw
- 411 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/25(水) 14:35:35.51 ID:ug4tjRcVP
- >>408
最初からそう言っていれば、ここまでボロが出ることもなかったのさ。午後六時の指示は
菅が出したものではなかったというウソをゴーシがついたのが運の尽き。
- 412 :名無しさん@涙目です。(富山県):2011/05/25(水) 14:37:30.19 ID:u6NclQ0+0
- >>408
いいかげんわかってよ
ってお前はどういう立場の人間なの?
- 413 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/25(水) 14:37:46.82 ID:y0H3mJNCO
- この問題の白黒はっきりさせて、国民に何か利益あるのか?
こんなくだらん話題で盛上れるのは、日本がまだ余裕綽々の証拠なのか?
- 414 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/25(水) 14:38:09.20 ID:EpInXD8Y0
- ポポポポ〜ンとか枝野首相とか言ってた頃には手遅れだったんやな
ふぁっく
- 415 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/25(水) 14:40:11.30 ID:hsPX8LgG0
- 国民にとってはこんな水掛け論どうでもいい
小学校の学級会でやれ
- 416 :名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/25(水) 14:40:12.83 ID:bcd+F/t5O
- どっちでもいいからさ
早く復興に関する予算と原発の見通し立てろよ
過去の事象でああでもないこうでもないってするのは来年でも遅くないだろ
- 417 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/25(水) 14:40:14.60 ID:YrXct5+10
- >>411
正確になおしたっていってるだろ。
5月2日の海江田の答弁で
午後6時に総理より指示がありまして、私が保安院に指示しました。
って答弁してる。矛盾してない。
- 418 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/25(水) 14:41:26.75 ID:ajOt51s/0
- >>413
内閣不信任案が可決される可能性が高くなる
そうなると大連立挙国一致内閣が誕生する可能性も高くなり、より復興がスムーズに
国民は良いことずくめ
- 419 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/25(水) 14:42:00.41 ID:chqkfe0BO
- >>413
何が起きたかどう対応したかはっきりさせなきゃ今後問題の検証もマニュアル作りもできない
もう全てを後回しにして震災に対応という段階ではないだろう
- 420 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/25(水) 14:43:12.21 ID:rM8VPZle0
- こんな下らない争いしてる暇あったら原発なんとかしてこい東電も政府も
- 421 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/25(水) 14:45:37.40 ID:Rz/H+65U0
- 菅が悪い、って事で民主党以外誰も文句はないからさっさと何とかしてよ
- 422 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 14:46:58.10 ID:yvm2Pu/W0
- メモは破って捨てていいよ
でも最後まで読んでよね♥
- 423 :名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/05/25(水) 14:48:21.37 ID:7IOFSHNHO
- 菅の小賢しい政治計略は秋田のボンボン議員寺田学のせいだと23日付けの地方紙で判明したわけだが
- 424 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/25(水) 14:49:05.36 ID:oO3MjWMy0
- >>405
指示出すだけでその後の経過知らないって最悪じゃね
- 425 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/25(水) 14:49:28.56 ID:DPAKZlJN0
- あらら
党首討論が楽しみっすなぁ
- 426 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/25(水) 14:49:43.31 ID:e8hcDCbp0
- この会議って何で開かれたの?
- 427 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 14:50:19.58 ID:Bw/eRmZf0
- >>418
まっくろ小沢&メーソンポッポと
原発ハニ垣&盗電石破とカルト創価公明の連立政権樹立が
「国民にとって良いこと」ですかww
上記連立政権になったら「東電免責」「増税」「天下り推奨」
「外国人参政権(公明が最多提出の実績)」「原発推進」「浜岡即可動」
「毒菜無規制流通」「汚染牛肉無規制流通」「表現の自由監視抑制」
は確実だね。
- 428 :名無しさん@涙目です。(山口県):2011/05/25(水) 14:52:13.48 ID:b4RCxp720
- >>424
原子力安全保安員が最悪だったんだろ。
こいつらが原発政策を進めて、事故も想定外ですませて、
事故後もきちんとした対応取れなくて、
原発事故の責任の矢面は菅にまかせてる。
- 429 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 14:52:20.76 ID:VWpMj4//0
- >>393
民主党って
仮にその嘘が真実だとすると
もっとまずいことになるような嘘が得意だよな
- 430 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/25(水) 14:53:04.57 ID:ug4tjRcVP
- >>421
民主党の大半(菅の取り巻き以外)も文句ないだろ。
- 431 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/25(水) 14:55:48.28 ID:oO3MjWMy0
- >>428
でも当初から官邸が直接指揮するって言ってなかった?
指揮しなかったのか指揮する能力がなかったのかあれは嘘だなのか知らないけど、
どちらにしろ最高指揮官にはそれなりの責任あるんじゃね?
- 432 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/25(水) 14:56:04.84 ID:nSLB4Ej70
- だから左翼は嫌いなんだ
息をするように嘘をつく
それもすぐバレる嘘
- 433 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/25(水) 14:56:23.44 ID:k6whlX+qP
- ダメ新入社員の特徴
根拠の無い自信を持っている
功を急ぐ
失敗を人のせいにする
人の手柄を自分の手柄のように吹く
同じ失敗をする
すぐ相談しない
手に負えなくなってから困って相談する
嘘をつく
メモを取らない
- 434 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 14:58:57.88 ID:E/kmb7c50
- 廃炉を恐れて海水注入を渋る東電に、菅が海水注入させた!
専門家だけあって菅の判断力は凄い!
ヘリで水をかける案もさすが菅!
とかν速でも散々民主信者が言ってたじゃん
そろそろごめんなさいしろよ
- 435 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/25(水) 14:59:27.74 ID:44404Ki80
- もうこいつ死刑にしろよ
- 436 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/25(水) 14:59:53.52 ID:t1Kowe9a0
- ここまで嘘だらけで隠蔽しまくりなのに
ジミンガー、ホアンインガーな奴らってほんと宗教レベルだな
震災前の在日ヤクザの汚職でもジミンガーしてたし
今の政府翼賛して何の利益があるんだろ
- 437 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/25(水) 15:00:06.04 ID:fP7OSxke0
- 僕のお父さんは東電社員です。原発を造ったのはみんなです。僕も、あなたも (202)
http://same.ula.cc/test/r.so/toki.2ch.net/dqnplus/1306294466/
- 438 :名無しさん@涙目です。(山陽):2011/05/25(水) 15:00:09.67 ID:0UgYimFSO
- 言った言わないの責任の擦り付けあいは事が終わってからにしてほしい
- 439 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 15:00:19.11 ID:w5NebJHu0
- ヘリで水かけた瞬間俺は絶望したね
もうそれしか手が残されていないのかって
- 440 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/25(水) 15:03:30.97 ID:EciqCeeL0
- そんなの幾らでも後付できるだろw
- 441 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/25(水) 15:04:26.74 ID:u471XNli0
- 何が何やら訳ワカメ
お前さ、日本のトップだろ
正直にいえよ、怒らないからさ
- 442 :名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/05/25(水) 15:05:01.52 ID:xEIrDYVcO
- わかった。
真犯人はヤスだな
- 443 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/25(水) 15:05:52.90 ID:0XFzz8SwO
- IAEAの調査が本格的に始まったんだから、そこに任せとけばいい
>>15 これは傑作画像じゃないか
永遠に残るようにあちこちにコピー貼りまくるべき(笑)
- 444 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/25(水) 15:06:12.86 ID:6UyaY8/A0
- >>434
どこのニュー速だよw
管は初日に海水入れろって言って、東電に断られてるというのに
- 445 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/25(水) 15:06:24.53 ID:mPJ49YEz0
- >>439
どっちかというとやっと動いたかって感じだったな。東電任せにするのがそもそも無理だったからな。
ヘリでの放水に効果があんまり見えなかったり、届かない警視庁の放水車駆り出したりしたのは呆れたけど
これらは菅が悪いというより周りの連中は馬鹿しかいねーのかと思ったわ
- 446 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/25(水) 15:06:42.20 ID:0Heo/zTc0
- 逆転裁判でやれ
- 447 :名無しさん@涙目です。(山口県):2011/05/25(水) 15:06:59.72 ID:b4RCxp720
- >>431
立場上の責任はあっても、技術的なのは専門家がやることだわな。
- 448 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 15:08:52.41 ID:VWpMj4//0
- >>444
東電がメルトダウンを知ってたなら
廃炉を渋る理由もないような
- 449 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/25(水) 15:09:28.51 ID:62Un3pzhO
- 現場の下請けさんらは頑張った。
けど、政腐と東電本体がクズだった。
- 450 :名無しさん@涙目です。(山口県):2011/05/25(水) 15:10:50.91 ID:b4RCxp720
- 安全って国民騙して、取り返しのつかない大事故おこしといて、
自分とこはボーナスも出してゆうゆうとして、
日雇いの爺さんに現場で働かせて(死んだ人もいる)るような会社を庇うのかって。
少しは怒れよ。
- 451 :名無しさん@涙目です。(山口県):2011/05/25(水) 15:12:32.86 ID:b4RCxp720
- しかも社長は病院入院したり、そそくさと辞任したりしてる。
- 452 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/25(水) 15:12:55.77 ID:62Un3pzhO
- つ ぶ れ チ ャ え ☆
- 453 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/25(水) 15:14:54.69 ID:4nBfziaJP
- なんで直ぐにばれる嘘をついちゃうのかな?
- 454 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/25(水) 15:16:33.02 ID:1kHNhONw0
-
私が無敵であると申し上げましたのは
単に敵が居ないという意味に他ならず
喧嘩が弱いという意味となんら矛盾するものではございません。
- 455 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/25(水) 15:16:35.81 ID:7Rg6hJI70
- ちょっとした発言が命取りになるなw
明日は雨が降るそうですねすら危ない
- 456 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 15:18:04.75 ID:E/kmb7c50
- >>453
最初はバレにくい嘘だったんだろw
情報握って議事録無くしてさ
でも嘘をごまかすためにまた嘘をついたら、違う奴が別方向の嘘をついて矛盾……
って無限ループでガタガタになるのが民主のいつものパターン
- 457 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 15:19:49.14 ID:l/X/ntJd0
- >>1 スレ立てなくていいから関連記事としてこっちもいれて
【海水中断】総理「そもそも東電から知らされてねえのに俺が止められるかよw」→東電の事前報告見つかる
東電は海水注入を事前報告 菅首相「報告はなかった」と矛盾
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110525/plc11052501300001-n1.htm
東京電力福島第1原子力発電所1号機への海水注入が、菅直人首相の言動を受け55
分間中断したとされる問題で、東京電力が、海水投入の3時間以上前の3月12日午後
3時20分ごろ、経済産業省原子力安全・保安院に海水注入する旨を事前報告していた
ことが24日、分かった。首相らが海水注入の協議を始める2時間40分前にあたる。
首相は国会で「東電から海水注入の報告はなかった」と答弁しており、政府説明にまた
も矛盾が浮上した。
- 458 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/25(水) 15:20:15.95 ID:CrFsqJCl0
- >>15
でもこのイラスト出回ってた当時はニュー速も民主党支持一色だったよね
ちょっとでも麻生を擁護するレスを書き込もうもんならするレス番真っ赤になるぐらいボッコボコに叩かれてたよね
ニューカスこそ反省したほうが良いと思う
- 459 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/25(水) 15:20:36.14 ID:pR//E6E/0
- どうでもいいから原発どうにかしろ
- 460 :名無しさん@涙目です。(山口県):2011/05/25(水) 15:21:19.87 ID:b4RCxp720
- >>457
保安員が知らせてなかったんだから、また保安員がポカしたってことだろ。
こいつらが情報を上にあげてなかったんだよ。
- 461 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/25(水) 15:22:39.11 ID:uZiGG6S/0
-
菅首相 「一旦決まった政権は4年ぐらいは続け、その結果を国民が判断することが必要ではないか」(キリッ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306302676/
↓
↓
菅直人 公式サイト
http://www.n-kan.jp/2004/10/post-666.php
2004年10月14日
小泉総理の最近の言動を見ていると自分が正しいことをやっているという「確信」を無くしている。
ただ続けることが目的になってしまった総理には一日も早く退陣してもらうしかない。
http://www.n-kan.jp/2005/05/post-508.php
2005年5月8日
(略)総理大臣は日本を代表する政治責任者で、自らの言動は日本全体に影響を与える。小泉総理はその自覚なくして総理を続けるべきではない。
http://www.n-kan.jp/2008/07/post-1800.php
2008年7月12日
サミットが終わった。(略)残念ながら福田総理は議長としての役割を果たせたとはとてもいえない。
この間、福田総理がテレビに出ると口はパクパク動いても、無声映画を見ているようで何も伝わってこない。
(略)これ以上総理を続けて晩節を汚すよりも、サミットを花道に辞職することをお勧めする。
- 462 :名無しさん@涙目です。(山口県):2011/05/25(水) 15:23:10.96 ID:b4RCxp720
- というか、保安員が専門家なら、注水ストップしたって連絡があったなら、
ストップさせるなって言わなきゃおかしいよな。
- 463 :名無しさん@涙目です。(山口県):2011/05/25(水) 15:24:40.17 ID:b4RCxp720
- というか、注水ストップさせるまえに、安全委員会や保安院に連絡してどうするか
指示を仰げよ。
というか現場には、注水しつづけなければいけないこともわからない専門家しかいなかったのかよ。
- 464 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/25(水) 15:25:07.20 ID:uZiGG6S/0
-
菅首相 「一旦決まった政権は4年ぐらいは続け、その結果を国民が判断することが必要ではないか」(キリッ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306302676/
↓
↓
【衆院本会議】内閣不信任決議で退陣求める 菅代行 討論に小沢議員(2007/6/29)
http://www.dpj.or.jp/news/?num=10266
【衆院本会議】菅代表、憲法違反の自衛隊派遣で首相退陣求める(2004/01/21)
http://www.dpj.or.jp/news/?num=2703
「自衛隊派遣は憲法違反、総理は辞任を」菅代表(2004/01/20)
http://www.dpj.or.jp/news/?num=2693
「即効性ある株価対策は小泉内閣の退陣」菅代表(2003/03/11)
http://www.dpj.or.jp/news/?num=3529
菅代表 「どう改革するのかという中身もない小泉内閣は至急退陣してもらいたい」(2003/03/04)
http://www.dpj.or.jp/news/?num=3484
菅直人政調会長 「森内閣の退陣こそ、最大の景気対策だ」と談話発表(2000/06/09)
http://www.dpj.or.jp/news/?num=1894
小渕内閣は1日も早く退陣を/菅代表ら東京・新橋で街頭演説(1998/10/14)
http://www.dpj.or.jp/news/?num=8034
- 465 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/25(水) 15:25:29.38 ID:wZuj5KyPO
- 最初から議事録をシナリオ立てて捏造しておけばバレなかったのにね
- 466 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/25(水) 15:25:47.71 ID:t1Kowe9a0
- >>457
無能だから嘘もすぐばれていくな
信者はそれでも管マンセーして他の責任にしてるが
- 467 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 15:26:12.34 ID:l/X/ntJd0
- >>460
おまえがどう「思ったか」なんて感想は誰もきいてねえんだよ
お前の脳みそでは自分が思ったら事実になるのかよw
首相が3月12日午後6時から首相官邸で開いた海水注入に関する会議には保安院幹部も出席しており、
首相らが東電からの通報を知らなかったとする説明は極めて不自然だといえる。
- 468 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/25(水) 15:27:41.89 ID:ug4tjRcVP
- >>457
スレあるよ。
菅「東電から報告はなかった」←またも矛盾発生
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1306270705/
- 469 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/25(水) 15:27:55.42 ID:t1Kowe9a0
- >>467
すべて管擁護のための都合の良い妄想膨らませていって
病的なレベルだな
触れない方が良いかもしれない
- 470 :名無しさん@涙目です。(山口県):2011/05/25(水) 15:28:00.34 ID:b4RCxp720
- >>467
保安院幹部が出席してるのなら、なおさら、注水ストップさせてはいけないよって
言わなきゃおかしいよな。
専門家だろ?
- 471 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 15:28:12.58 ID:l/X/ntJd0
- >>468
ありがと
- 472 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/25(水) 15:28:16.08 ID:7FYDdOSH0
- 菅<そんなメモは・・・無かったはずなのに・・・
東電<ジェバンニが一晩で作ってくれました
- 473 :名無しさん@涙目です。(山口県):2011/05/25(水) 15:29:43.37 ID:b4RCxp720
- 保安院の一人が出席した=保安院に伝えられた情報をきちんと上部に伝えたことではないからな
- 474 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 15:30:49.76 ID:l/X/ntJd0
- >>470
>おまえがどう「思ったか」なんて感想は誰もきいてねえんだよ
>お前の脳みそでは自分が思ったら事実になるのかよw
頭悪いやつだなwwwwww
おまえの感想きいてねえっていってるだろwwwwww
おまえが菅直人は嘘ついてない前提で語ってるだけな
そして嘘ではないとする根拠はおまえがなんとなく「思った」程度だろうが
保安員が伝えてないと「自分が思った」だけだと認識しろ、低能
- 475 :名無しさん@涙目です。(山口県):2011/05/25(水) 15:33:25.59 ID:b4RCxp720
- >>474
てか、自分のレス抜き出したりしてお前こそ頭悪いだろ。
現場からの窓口は保安院だったんだろ。
水素爆発のときも菅に知らせずに、菅たちがテレビで知って激怒みたいなニュースもあった。
今回のもそれだろ。
- 476 :名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/05/25(水) 15:34:55.56 ID:31IIrpu+0
- >>23
> 匿名で誰にでも首相と同じ権限の命令を出せるってのがスゴいな
- 477 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/25(水) 15:36:36.09 ID:ED1tUJmt0
- 勝手に注水止める東電が悪い
- 478 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/25(水) 15:37:47.60 ID:7Rg6hJI70
- 無茶を承知で止められるほどの上からの命令だったんじゃね
- 479 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 15:38:13.56 ID:l/X/ntJd0
- >>475
同じことを書いてると強調してるんだがwww
なんで自分のレスを引用したら頭悪いんだよw
そういわれたら答えられないんだろw
何せ「自分が思った」だけの主観人間だからな
>水素爆発のときも菅に知らせずに、菅たちがテレビで知って激怒みたいなニュースもあった。
おまえは頭が悪いんだからソース確認する癖つけろよwwwwwww
馬鹿なんだからさ
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011031300237
菅直人首相は13日午後、首相官邸で社民党の福島瑞穂党首と会談し、福島第1原発1号機の12日の爆発の説明が遅れた理由について「東京電力の報告が遅れた」と述べた。
同党の重野安正幹事長が記者団に明らかにした。
- 480 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/25(水) 15:40:39.84 ID:uZiGG6S/0
-
ビートたけし 「菅首相は地元じゃスケベで有名」
http://dqnplus.6.ql.bz/cgi-bin/img-box/img20110525153138.jpg
- 481 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 15:40:46.47 ID:l/X/ntJd0
- ID:b4RCxp720
自分が信じたいもののためなら平気で嘘をつく
ただの感想でしかないものを現実だと思い込み、他人に意見してくる
ひどい池沼だなwwww
今度は保安院=東電だとでもいってみるか?
池沼くん
- 482 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/25(水) 15:41:00.98 ID:iY47fyWN0
- 結局1,2,3号機ともメルトダウン、4号機で水素爆発した訳だが
- 483 :名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/05/25(水) 15:44:14.30 ID:tD6o8hJ9O
- みんす党が議事録やそれに該当するものを出すわけ無いだろ
東電かどっかの捏造だな
- 484 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/25(水) 15:44:59.62 ID:fHaP+yvV0
- いつまでそんな水掛け論やってるんだよアホか
- 485 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/25(水) 15:46:26.66 ID:6UyaY8/A0
- 保安院がどうもクサいんだが
海水注入の知らせはFAXで保安院に送られていた件
http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110525dde001040012000c.html
- 486 :名無しさん@涙目です。(山口県):2011/05/25(水) 15:46:45.70 ID:b4RCxp720
- >>479
ソースは錯綜してるからいろいろあたってみなければまだわからないが、
東電が情報をすぐにあげない体質があきらかになって、
これは、試験注水を勝手にやめたりするのと矛盾しないわな。
>>481
お前が出したソースによると、東電が糞なのがまたあきらかになったよね。
糞馬鹿くん
- 487 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 15:48:42.22 ID:F90bE6jF0
- >>480
左の4コマ漫画のオチが気になる
- 488 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/25(水) 15:48:44.84 ID:ug4tjRcVP
- また基地外が昼間から酒を飲んで菅を擁護しているのか(笑
- 489 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/25(水) 15:49:19.10 ID:YrXct5+10
- 官邸につめていた 保安院の平岡次長
試験注入(19時4分)の開始は知らなかった。
ちゃんと 報道しろよ
- 490 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/25(水) 15:49:23.46 ID:YzR0jxqX0
- いつも謎のメモが出てくるね
- 491 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/25(水) 15:49:30.22 ID:l372fduD0
- くだらねえし、どうでもいいわ
グダグダやってねえでとっとと対処しろよ
- 492 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/25(水) 15:50:27.38 ID:mPJ49YEz0
- 東電は一貫して我々は事前報告してる。だからな、その情報が何処で止まってたのか確認しようがない
何ぜ記録が無いもんw
- 493 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 15:50:54.27 ID:l/X/ntJd0
- >>486
>東電が情報をすぐにあげない体質があきらかになって
↓↓↓
460 返信:名無しさん@涙目です。(山口県)[] 投稿日:2011/05/25(水) 15:21:19.87 ID:b4RCxp720 [11/17]
>>457
保安員が知らせてなかったんだから、また保安員がポカしたってことだろ。
こいつらが情報を上にあげてなかったんだよ。
これだから馬鹿は相手がめんどくさい。
ID:b4RCxp720 保安院が情報をあげてない!
俺 おまえの根拠のない感想いらねえから
ID:b4RCxp720 爆発したときも情報きてないって総理が怒ってただろ!!
俺 それ東電だろ、池沼
ID:b4RCxp720 東電がすぐに情報をあげない体質なのはわかった!
俺 保安院と東電の違いもやっぱりわかってないのかよwwwwww池沼wwwwwwwwww
- 494 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/25(水) 15:51:00.96 ID:0XFzz8SwO
- >>437
どう見ても子供を装った大人の文章
>>458 その画像の趣旨は、民主だ自民だじゃなくネトウヨキモいだろ
ν速の大半は民主信者じゃなくて、
責任ある奴は全員死ねだろw
’管政権だけ’が悪いような言い方が気にいらないんだよ
- 495 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/25(水) 15:51:13.17 ID:LPhPPjXIO
- かんちょくじん
大衆の味方
社会主義を掲げた
財テクの天才
病的なうそつき
醜い性格
偏執的
愚か
短気
尊大
こんなプレシデンテはまじ勘弁
- 496 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/25(水) 15:51:57.85 ID:6UyaY8/A0
- > >水素爆発のときも菅に知らせずに、菅たちがテレビで知って激怒みたいなニュースもあった。
これはあったな
東電から爆発の報告がなくて、テレビの映像見て初めて知ったとか管が言ってたやつ
- 497 :名無しさん@涙目です。(山口県):2011/05/25(水) 15:52:10.42 ID:b4RCxp720
- >>493
どっちにしろ保安院が東電からの、窓口になってるんだから、
保安院が情報をあげる役目だよな。
糞馬鹿だなお前。
- 498 :名無しさん@涙目です。(山口県):2011/05/25(水) 15:53:23.50 ID:b4RCxp720
- 情報が遅れないように、保安員がきちっと東電とやり取りしてないとおかしいかったんだよ。
そういう意味でもおおポカ。
- 499 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 15:57:17.11 ID:l/X/ntJd0
- >>497
だよなって何?
またおまえの感想?
おまえが思ったら世界はそれにそって動くと思ってるの?
おまえの知能が低いのは俺のせいじゃねえぞ
おまえの親に文句いえよ
ちなみにな、1号機だけじゃなく2号機の爆発でも2時間遅れなw
そして東電のせいにしていた菅直人はミズホにいっただけで、公式見解でもなんでもない。
- 500 :名無しさん@涙目です。(山口県):2011/05/25(水) 15:58:05.13 ID:b4RCxp720
- 感想じゃねえよ事実じゃねえかよ。バカか。
今回の大ポカは、東電が試験注水やめますって保安院に連絡したときに、
全力で保安員が注水停止を止めなかったのが悪い。
というか東電が注水やめようと判断したのがまず悪い。お前らも専門技術者だろが。
- 501 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 15:58:48.20 ID:l/X/ntJd0
- 頭が悪い人が頑張っても無駄な例だね ID:b4RCxp720
おまえの主張の仕方で他人に同意してもらえる可能性ってどんだけあるんだろwwwww
俺が思ったから正しいんだ!!←これを連呼するだけ
- 502 :名無しさん@涙目です。(山口県):2011/05/25(水) 15:59:29.61 ID:b4RCxp720
- 思ったもくそも事実もわからないのか。
くっそ頭悪いカスだなw
- 503 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 16:01:50.11 ID:l/X/ntJd0
- >>500
残念
指示はすべて政府によるものです
おまえ何も知らないんだなw
政治主導だといって全部こっちに情報渡せ、こっちが判断すると一元化したんだぞwwwwww
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110525/plc11052501300001-n2.htm
>首相官邸は原発事故直後から「対応策は政府の指示という形で出すように」と命じるなど指揮系統の一元化を徹底。
- 504 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/25(水) 16:02:36.04 ID:9ESarEhd0
- Next 「菅が指示したというメモがあったと記録されたフロッピーディスクがあった」
- 505 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/25(水) 16:02:39.81 ID:uZiGG6S/0
-
菅直人 発言集
http://www35.atwiki.jp/minsutoumatome/pages/59.html#id_92cc8ff9
- 506 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 16:03:37.30 ID:l/X/ntJd0
- >>502
やはり知能が低いというのは引き出しも少なくなるってことなんだな
自分が思った以外のソースをだして喋ればOKだといい続けてるわけだ→自分が思った以外にないよねの指摘
でも>>502でまたやらかすwww
自分でもどうしたらいいかわからないんだろwww
だから結局自分が思ったら正しいんだ!というしかなくなる。
君って低学歴でしょ。ディベートなんてやったことないのわかるよw
一方的に自分の感想をいうだけしかできない
- 507 :名無しさん@涙目です。(山口県):2011/05/25(水) 16:03:47.91 ID:b4RCxp720
- >>503
そりゃ、保安員とか東電が情報まともにあげないし、影でこのような大ぽかやらかすからだろ。
糞馬鹿だなお前
- 508 :名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/05/25(水) 16:04:18.98 ID:7IOFSHNHO
- 菅が叱り付けるべきは保安院やったんや…
- 509 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/25(水) 16:05:07.74 ID:EErdb4C70
- ミドリ十字を遥かに超える事をしでかしてしまいましたな。
- 510 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 16:05:12.46 ID:l/X/ntJd0
- >>507
>そりゃ、保安員とか東電が情報まともにあげないし
自分がそう思ったー
あげないと思ったー
根拠はない〜
いや根拠はある!
自分が思ったから事実なんだ!
自分が思った時点で根拠になってる!
池沼wwwwwwwwwwwwww
- 511 :名無しさん@涙目です。(山口県):2011/05/25(水) 16:06:01.15 ID:b4RCxp720
- 安全保安院と電力会社がやった罪 その1
誰にも止められない大事故を起こした
その2
事故後対策もまともにできなかった
その3
責任を政府に押し付けて逃げるが勝ちw
- 512 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/25(水) 16:06:05.95 ID:6UyaY8/A0
- とりあえずチベットのほうが頭悪そうに見える
とかいうとミンス信者にされますか?
- 513 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/25(水) 16:06:06.54 ID:glvCqWhe0
- 今時ファックスだのメモだの…
- 514 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/25(水) 16:06:12.43 ID:Om9lQAi30
- そんなメモっていくらでも後から作れないか?w
- 515 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 16:06:50.96 ID:MiwA89hH0
- だからさ 震災直後のやり取りより今これからのほうが大事に決まってるだろ
こんな議論をしても1mmも前進しないんだよ
- 516 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/25(水) 16:08:04.02 ID:qQ75G4kA0
- 民主信者「保安員と東電が悪い!菅は悪くない!」
- 517 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/25(水) 16:08:07.89 ID:zA8zxh9H0
- 株主総会前の時間稼ぎ?
- 518 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 16:10:25.40 ID:l/X/ntJd0
- >>512
2号機爆発時には適用できない言い訳だけどなww
1号機の会見の遅れと>>1の問題同じだけどね
菅直人がそういっていたというだけ
496 名前:名無しさん@涙目です。(京都府)[sage] 投稿日:2011/05/25(水) 15:51:57.85 ID:6UyaY8/A0 [3/4]
> >水素爆発のときも菅に知らせずに、菅たちがテレビで知って激怒みたいなニュースもあった。
これはあったな
東電から爆発の報告がなくて、テレビの映像見て初めて知ったとか管が言ってたやつ
- 519 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/25(水) 16:11:18.55 ID:d3zwETH20
- >>511
時の政府が責任取らないでどうすんだ?
政府が存在する意味ないじゃん
- 520 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 16:11:40.36 ID:l/X/ntJd0
- 485 名前:名無しさん@涙目です。(京都府)[sage] 投稿日:2011/05/25(水) 15:46:26.66 ID:6UyaY8/A0 [2/4]
保安院がどうもクサいんだが
海水注入の知らせはFAXで保安院に送られていた件
http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110525dde001040012000c.html
おっと同類でしたかw ID:6UyaY8/A0 ID:b4RCxp720
- 521 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/25(水) 16:13:21.32 ID:lQFsSL9IO
- おもしれえなあ
あとは死んでくれれば言うことなしなんだが
- 522 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 16:13:45.29 ID:l/X/ntJd0
- ID:l/X/ntJd0 ソースだして語れ
ID:b4RCxp720 俺が思ったから事実だろ!
ID:6UyaY8/A0 俺にはID:l/X/ntJd0のほうが頭悪く見えるぜ
信じたいものが事実になるお仲間wwwwww
- 523 :名無しさん@涙目です。(山口県):2011/05/25(水) 16:14:18.99 ID:b4RCxp720
- >>519
責任の形ってもんがあるだろ。
政府が背負わされる責任と、この事故を起こした奴らの責任はちゃうぞ。
- 524 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/25(水) 16:14:30.30 ID:XqwZtVEr0
- 次は陰謀だ、あたりが来るか
- 525 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/25(水) 16:14:35.39 ID:qQ75G4kA0
- 民主信者って菅は悪くないって所からストーリーを作るから菅以外がすべて悪いっていうおかしな事になってしまう
- 526 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/25(水) 16:15:19.77 ID:DjWXAIHd0
- 議事録とってないから改変し放題だなw
- 527 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/25(水) 16:16:24.00 ID:qQ75G4kA0
- >>526
議事録あれば言った言わないのくだらない問題がなくなるのにな
責任の所在も明確になる
- 528 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/25(水) 16:16:39.82 ID:d3zwETH20
- >>523
事故を引き起こしたのは地震と津波だし、事故対応は国を挙げて行うべきだと思うのだが…
国は知らぬ存ぜぬでいいってこと?
- 529 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/25(水) 16:17:02.22 ID:GC/Ws7QQ0
- もう日本こえーよ
なまじ民主主義名乗ってるから余計にたちが悪い
隠れ中国だろこの国は
なんなんだよこの奴隷国家は
- 530 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/25(水) 16:17:21.42 ID:YURMHych0
- 海水注入って事故の初期の頃の対応だったはずなのに
なんで今頃揉めるかなあ
- 531 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/25(水) 16:18:01.45 ID:6UyaY8/A0
- 別に山口みたいに保安院が全部悪いなんてこと言ってないが、いっしょくたにすんなよ
落ち着いて深呼吸してみろ
- 532 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 16:20:42.93 ID:l/X/ntJd0
- 民主党政権になってから情報の非公開がめちゃくちゃ増えたんだよね
民主党は野党時代に情報のオープン化、見える化を掲げていたのは誰でも知ってるだろう。
例えば中国漁船問題
通常、外国船と海保が揉めたら公開される。というか自民党時代は必ず公開してきた。
それが民主党政権になった途端に中国のために非公開を決定
本来であれば公開していたものを海保職員が公開したらクビ
- 533 :名無しさん@涙目です。(山口県):2011/05/25(水) 16:20:48.97 ID:b4RCxp720
- >>528
地震の国だから原発は無理っていうのも聞かずに、安全でクリーンだって騙して推進してきたんじゃねえかよ。
事故を起こしたのは地震だったからですまないよ。
専門家集団の事故の対策も、想定外が決まり文句で、万全でなかったのはあきらかになった。
- 534 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/25(水) 16:22:10.11 ID:t1Kowe9a0
- >>527
そこからして問題外と言うか
現政権の異常性の現れなのに
一切問題視せずに外部の責任を追及してる奴が居るからな
政府を神聖視してるんだろうか
- 535 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/25(水) 16:22:49.55 ID:GC/Ws7QQ0
- もし日本がイスラム社会なら
国民が政治家を首吊りの刑にしても無罪だわ
- 536 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 16:25:36.29 ID:l/X/ntJd0
- >>532
この漁船問題の直前に菅直人は国民に向けた演説で、外交方針も国民に開示し、
国民が求めるようにしていくと宣言していたんだから笑える話だ。
次が在日北朝鮮学校への補助問題
なんと判断する第三者委員会のメンバー名非公開 中身の議事録非公開
誰が何をしゃべって判断したのか全部非公開 北朝鮮の砲撃事件がなかったら、そのまま税金投入で決定していた
>>531
どうでもいいけどね
自分で論理的に説明できないやつはどのレベルだろうが一緒
俺にしてみりゃおまえと山口なんて大差ない
- 537 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/25(水) 16:25:43.98 ID:d3zwETH20
- >>533
えっ、何言ってんの?
今回の事故対応は政府主導ですべきって言ってるだけなんだけど…
アンカーミスですか?
- 538 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/25(水) 16:27:38.50 ID:qQ75G4kA0
- 今後、原発は縮小されていくだろうけど今すぐ無くす事ができるわけ無いし、しばらくは付き合って行かなきゃならん
同様の事態が起こらないとは言えないんだから、起こったときどうすべきなのかってのを今回の事故を元に検証しなきゃならんのだけど
政府は自分らの面子を守る事に必死になっててまともな検証ができなさそうだな
- 539 :名無しさん@涙目です。(山口県):2011/05/25(水) 16:29:44.72 ID:b4RCxp720
- >>537
事故を引き起こしたのは地震っていうから、
きっかけは地震だけど、事故を起こさせた原因は原子力推進者にあるよって話。
事故の対応は形式的には政府主導だけど、核は専門家主導じゃないと無理な話。
- 540 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/05/25(水) 16:29:48.80 ID:UL9vxqY40
- ん?
海水注入を指示したのか
停止を指示したのかどっちだよ
もうわけわかんねーよ
- 541 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 16:30:47.24 ID:l/X/ntJd0
- >>536
更に鳩山内閣時に閣議議事録作成せず
【密室政治】閣議議事録:「作成、保有していない」と不開示
http://kyokutoustudy.seesaa.net/article/134447328.html
今回の原発対応も議事録作成せず
なんでもかんでも密室で決める
朝鮮への図書譲渡も日本側の本を調べることすら自民にいわれるまで外務省も調査してなかった。
岡田は朝鮮に図書を渡すのは国益だといってるしw
チョクトは馬鹿だから図書譲渡を返還といってしまう大間違いを犯したし
- 542 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/25(水) 16:31:29.59 ID:GC/Ws7QQ0
- >>540
予想するに
みんなテンパって話し合いしてて
海水は良いのか悪いのか議論してる間に
東電もテンパって入れたり入れなかったり
そんな状態だったんじゃないかな
- 543 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/25(水) 16:31:48.18 ID:XkTe3jq70
- シークレット
至急扱いで処理してほしいんだけど、遅くても13日、できれば12日夜までにふくいちに水を入れるよう手配してください。(海水でOK)
項目は原発対策で処理してね。
斑目の指示を仰いで。
それで、海江田にはこちらからも伝えておくので心配しないで。
@管
- 544 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/25(水) 16:32:17.12 ID:1Z5WWtweO
- 息を吐くように嘘をつく
- 545 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/25(水) 16:33:31.79 ID:qQ75G4kA0
- 震災後の政府の対応がおかしかったんじゃねえのってスレで「原発推進政策がどうたら!」とか言い出すアホってなんなんだろうな
- 546 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/25(水) 16:34:06.53 ID:BLqBOSGZ0
- >>545
それで誤魔化す以外にもう方法がないからな
- 547 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/25(水) 16:35:05.70 ID:d3zwETH20
- >>539
政府に原発推進したことの責任を取れなんて誰も言ってないと思うよ
事故対応がひどいから政府は責められてる
あとね、意見聞いた専門家に責任を負わせるなんて馬鹿なことやってたら誰も協力しないよ
ふつうは政府に専門家入れて意見聞いて責任は政治家がとるって形にする
- 548 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/25(水) 16:35:09.72 ID:mPJ49YEz0
- >>540
誰も分からねーのよ。
落ち着いたら福島第一の所長あたりが暴露すんじゃねーの?
もっとも暴露しても「知らない。連絡に不備があった」で済ますだろうけどね
- 549 :名無しさん@涙目です。(山口県):2011/05/25(水) 16:36:30.72 ID:b4RCxp720
- >>545
東電の対応がおかしいんだろ。
真水がストップしたんなら、即海水注入準備はじめなきゃいけないし、
何時間もあとに、指示が出たから試験注水しましたじゃ、55分ストップしたどころじゃねえじゃん。
そのおかげでどれだけのリスクが増えたか・・・・・・。糞アホすぎ。
- 550 :名無しさん@涙目です。(山口県):2011/05/25(水) 16:37:34.07 ID:b4RCxp720
- >>547
専門家がはいってないとでも思ってんの?
- 551 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/25(水) 16:38:08.96 ID:UXtEKzaS0
- よくこれで暗殺されないもんだ
日本平和すぎ
- 552 :名無しさん@涙目です。(山口県):2011/05/25(水) 16:38:33.41 ID:b4RCxp720
- 責任は取るべきだと思うけど、それはあくまでも事実にもとづいて取るべきだろう。
- 553 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/25(水) 16:38:50.78 ID:6UyaY8/A0
- >>536
わーかっこいー
今ははっきりとお前のほうが頭悪いと思う
- 554 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 16:39:01.92 ID:QW6yy7gF0
- 魔法の言葉でむむむむざーい
- 555 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/25(水) 16:39:53.93 ID:qoo3NM9x0
- 全員別の個室に詰めて初日からの対応ヒヤリング
内容すりあわせて公式の時系列作る
当然、全員の証言も公表
これくらいできないのかね
- 556 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/25(水) 16:40:27.98 ID:d3zwETH20
- >>550
責任は政治家が取らないといけないって言ってんの
- 557 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 16:40:29.49 ID:p6tg1Gq00
- 300 名無しさん@涙目です。(東京都) [sage] 2011/03/12(土) 20:42:51.47 ID:bamTjxE10 (PC)
枝野総理でいいよもう
379 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [sage] 2011/03/12(土) 20:43:19.81 ID:N1EKVGSf0 (PC)
もう枝野が臨時総理やれよ
451 名無しさん@涙目です。(東京都) [sage] 2011/03/12(土) 20:43:45.36 ID:fjinvAnN0 (PC)
わかりやすい!
さすが枝野総理大臣
585 名無しさん@涙目です。(北海道) [sage] 2011/03/12(土) 20:44:31.40 ID:y3QYcNSz0 (PC)
枝野総理がんがれ
602 名無しさん@涙目です。(長野県) [] 2011/03/12(土) 20:44:36.16 ID:dWpeQonu0 (PC)
枝野総理になれよ
管よりましだわ
701 名無しさん@涙目です。(大阪府) [sage] 2011/03/12(土) 20:54:52.89 ID:LM03KBrzP (p2)
さっさと総辞職して再選挙しろ
枝野総理の誕生やで
- 558 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/25(水) 16:40:52.53 ID:BLqBOSGZ0
- 事実の検証が行えないように記録を取らないようにしてるからって事実に基づいて批判すべきとかバカすぎ
山口と京都は相変わらずバカだねえ
今日は千葉は留守なのかい?
- 559 :名無しさん@涙目です。(山口県):2011/05/25(水) 16:41:17.51 ID:b4RCxp720
- >>556
事実にもとづいてね。
- 560 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/25(水) 16:41:50.32 ID:JySGuF7b0
- 無能のくせに総理大臣なんて成ったから、大ボラ吹きの子供殺し永久最低総理の烙印押されて葬られそうだな
自分の器をわきまえて、細々と反日ブサヨ活動家で生きてれば良かったものを
- 561 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/25(水) 16:41:51.92 ID:qQ75G4kA0
- 今回の事故対応の検証は不可能なんじゃね
言った言わないの問題だけで収集がつかなさそう
政府は自分らの面子を守ることしか考えてない
- 562 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 16:43:21.11 ID:l/X/ntJd0
- >>553
しかしレスを遡るとか記憶してるってのはできないんだなw
こんなところまでID:b4RCxp720 と一緒だなwww
結局これだけいわれても なんとなく思った! しかいえないwwwwww
>>506>>506>>506>>506>>506
>>506>>506>>506>>506>>506
ID:b4RCxp720にいったことがそのままID:6UyaY8/A0にあてはまる。
俺ならこれに当てはまらないように避けて書くけどなwww
どうしてそうなのかといえない→>>536
頑張って自分の言葉で説明してみようとすら思えない知能レベル
- 563 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/25(水) 16:43:25.94 ID:qoo3NM9x0
- >>558
議事録がないからな
歴史学的な方法で事実らしきものを
無理やり炙り出すしかない
- 564 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/25(水) 16:44:11.24 ID:0XFzz8SwO
- >>532 >>536情報の隠蔽が自民時代より民主政権になってから多いというソース、データをください
民主になってからの事はわかるので、特に自民時代が優れていたという点
それだけじゃ、あなたが批判していた個人的に受けた印象、思いを言ってるだけだよね
情弱、低脳、池沼などの罵り言葉無しでお願いします
- 565 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/25(水) 16:44:16.93 ID:eXq3ld0e0
- 時系列とかは検証委員会じゃなくて検察が入って確認するしかない
まあ普通に刑事事件だろこれ
- 566 :名無しさん@涙目です。(山口県):2011/05/25(水) 16:45:18.93 ID:b4RCxp720
- >>562
お前はただの基地外じゃん。
事実をのべたら、反論もできないから、wwwwとかで必死にとりつくろうことしかできない
糞馬鹿低脳。
- 567 :名無しさん@涙目です。(山口県):2011/05/25(水) 16:46:29.28 ID:b4RCxp720
- よっぽど京都にののしられたのがくやしかったんだろう
糞馬鹿ID:l/X/ntJd0
- 568 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/25(水) 16:49:49.80 ID:YM2nKrEJ0
- 「保安院全員アホ」を逆から読むと、「ほあんいいぜんいんあほ」になるんだけど?
- 569 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/25(水) 16:51:27.73 ID:wAoFoWDH0
- また基地害山口とそれに絡んでる低脳がスレ加速させてんのかw
- 570 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/25(水) 16:51:41.48 ID:6UyaY8/A0
- >>562
草生やしまくったレスを見て頭悪そうと思うことを
説明する必要があるのかっていうね
>>567
罵ってもないがな
お前もほどほどにな
- 571 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/25(水) 16:52:39.24 ID:t1Kowe9a0
- >>558
そう言う都合の悪い所は一切触れないんだよな
レスは全部、民主政府以外が悪いと罵倒のみ
- 572 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/25(水) 16:53:40.02 ID:qQ75G4kA0
- >>558
なぜか自分らの都合の良い妄想を事実って事にしてるから手に負えない
- 573 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/25(水) 16:53:45.20 ID:LQdzuOlM0
- >>1
これほんとにこんな言い回しで言ったのか。何言ってんだか全然わからん。
- 574 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 16:53:49.60 ID:l/X/ntJd0
- ID:b4RCxp720
事実をのべたら、反論もできないから →さっきから事実であると断言してる根拠を尋ね続けてるが、説明なし
自分が思ったら正しいとしかいわない(でも俺はきっちり反論済み)
ID:b4RCxp720のこれまでの言動
・菅直人は嘘ついてない、ソースはない。 保安院が情報止めてたのが事実だ、ソースはない。
・原発の爆発のときも情報だしてないってチョクトがいってた!→保安院と東電の違いがわからないと発覚 ソース付
・自分が思ったら事実だが、他人がソースつきで語っても事実じゃない
・保安院が海水中断を止めるべきだったから保安院が悪い! →政府が政治主導で決めると通達をだしていたことすら知らないと発覚
- 575 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/25(水) 16:54:09.17 ID:d3zwETH20
- >>559
どんな事実?
つか、議事録とってないんだから水掛け論になるに決まってる
今の政府はその責任も取るべきだし、議事録ないせいで責任の所在がはっきりしないなら
余計に政府の責任は大きくなるべきだと思う
- 576 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/25(水) 16:54:35.34 ID:+X9Vsb940
- どの道廃炉を渋って海水注入が遅れた言い訳にもならねえよ
- 577 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/25(水) 16:56:43.30 ID:2QeSH3DV0
- 自民党も元凶は原発推進してきた自分達にあるって自覚があるから、今さらのことでしか叩け無いんだ。
- 578 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 16:57:41.59 ID:l/X/ntJd0
- >>570
wの数で知識の水準がわかるデータをだしてね
そこに根拠はないと気づけたら君は1つ進歩したことになる。
俺が思ったら事実なんだ!と思い込むならID:b4RCxp720と一緒に見えない敵と戦い続ければいい
ところでwの数が俺よりも少ないID:b4RCxp720 が何ら明確に反論できない理由はどこにみつけたらいいのかなwwwwwww
>>512の時点でも、ソースは俺が思ったからだ!としかいってないやつのほうが頭よさそうに見えてた
君の頭の悪さを強調してるの?
- 579 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/25(水) 16:58:44.42 ID:Nz/ARuY90
- おいおい、認知症の総理なんていらないんだが
- 580 :名無しさん@涙目です。(山口県):2011/05/25(水) 16:59:45.07 ID:b4RCxp720
- >>575
そっかな。
俺は現場の責任が重いと思ってる。
なんでもっと早く注水しなかったのか、なぜ勝手に注水を止めたのか。
- 581 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/25(水) 17:01:13.73 ID:WTas9keSO
- このころって東電は「原子炉は停止してるしメルトダウンの心配はありません」キリッ
「廃炉に言及するのは時期尚早」キリッ
とか言ってたときだろ?
官邸が止めさせたって言うより、東電の上の方か経済産業省とかがかってに海水入れるな!って止めたんじゃないの?
現場は官邸とか政府に突っ突かれて実施したけど官僚、東電の重役がすぐ止めさせたのが真実でない?
- 582 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 17:01:28.87 ID:l/X/ntJd0
- >>564
おっと、見逃してたよ
何か君はうまい揚げ足をとることができたと思ってるのかい?
すでに書いてるんだけどさ
文章すら読めないの?読めないのにたずねて答えられてもわかるの?
外国船とのイザコザがあったときは自民時代は必ず公開していた。
そう書いてるよね?この時点ですでに民主のほうが情報隠蔽で上になっちゃうね。
更に朝鮮学校についても書いてるね。
自民時代に諮問委員会や第三者委員会のメンバーすら公表しなかった例があるなら教えてくれよw
俺は知らないからね。悪魔の証明を求めるのはなしね
- 583 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/25(水) 17:02:48.60 ID:+X9Vsb940
- >>575
東電は取ってる言ってたから
東電に開示要求すればいいんじゃね
- 584 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/25(水) 17:03:29.67 ID:JP5vDV2u0
- 45 名前:名無しさん@涙目です。(三重県)[] 投稿日:2011/05/25(水) 17:01:39.25 ID:JP5vDV2u0
横川圭希
妊婦、乳児に関しては3月13日に社内通達が出てます。関東からも退避を勧告してます。RT @ultimatemt4: 東電の社員、家族だけ先に逃がしたりしてるでしょ。だから批判されるんです。 ( #iwakamiyasumi live at http://ustre.am/eOVh)
Long post from Deck.ly 6 日前 View on Twitter
http://www.tweetdeck.com/twitter/keiki22/~aGNgg
- 585 :名無しさん@涙目です。(山口県):2011/05/25(水) 17:03:39.85 ID:b4RCxp720
- >>582
自民党時代に、
キムジョンナムを北朝鮮にすみやかにお返ししたことや、
北海道の漁師がロシアの警備に殺されたのや、
香田君が見殺しされたのについてはどう考えてる?
- 586 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/25(水) 17:03:41.06 ID:qQ75G4kA0
- また菅は悪くないというところからストーリーを作る人が出現
- 587 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 17:04:00.36 ID:l/X/ntJd0
- ID:0XFzz8SwOのためにもう1つ
機密費の問題
民主党は機密費を公開すると野党時代はいってたが、
与党になった途端に速攻で機密費を使って、非公開を決定した。
口だけですね
- 588 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/25(水) 17:06:49.74 ID:Y3yJ/cPJ0
- >>585
ジョン南無帰した張本人の真紀子は今は民主党会派なんですけどね。
- 589 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 17:06:54.27 ID:XeflNZ5c0
- グダグダw
嘘吐き内閣だよね。
- 590 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/25(水) 17:06:56.88 ID:d3zwETH20
- >>580
普通に考えて、廃炉するか、被害の危険性を取るか、どっち取るかの決断ができなかったんだろ
現場にそんなこと考えさせること自体が間違ってるけどな
- 591 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/25(水) 17:08:18.81 ID:qQ75G4kA0
- 議事録が無い事のメリットよりデメリットの方が遙かにおおきくね
つーかなんで議事録がないんだっけ
- 592 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 17:08:26.61 ID:l/X/ntJd0
- >>585
わろたw頭が悪いからいちいちこんなことも説明しないといけない
それ隠蔽してねえからなw
理由は政府には公訴権がないからだ
ロシアで殺された問題はロシアの領海な
そもそもこれの何が隠蔽なんだよwwww
香田君が見殺し←見殺しにしたというソース教えてね
イラク3馬鹿のときも交渉過程は非公開
理由は外国人が金になるとわかれば被害者が拡大するためどの国でも同じ対応をする
- 593 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/25(水) 17:09:46.63 ID:d3zwETH20
- >>583
東電のねつ造、責任逃れって言われて終わりじゃね
- 594 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/25(水) 17:09:55.64 ID:TGlaQ0vu0
- 言い訳ばっかでもうグダグダ
- 595 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/25(水) 17:09:58.35 ID:6UyaY8/A0
- >>583
それもだけど、
官邸の議論を伝えたという東電社員と、それを聞いた東電社員とに聞けば終わる話だわな
- 596 :名無しさん@涙目です。(山口県):2011/05/25(水) 17:10:25.46 ID:b4RCxp720
- >>590
原子力の現場ってのはそんな甘いもんじゃねえだろ。
決断ができなかったせいで、被害が拡大したわけだ
- 597 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 17:11:38.69 ID:XeflNZ5c0
- >>584
ソースがデマッターとか平然と張り付けてキリッ!とか、
ν速も落ちぶれたなぁ。
- 598 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/25(水) 17:12:07.01 ID:BLqBOSGZ0
- 昨日のメモの一件をみればわかる通りどんな証拠が出てきても都合が悪けりゃ全部ウソってことになるからどうしようもない
- 599 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/25(水) 17:12:57.97 ID:qdSxFk+p0
- 緊急時にこれだけグダグダなんだから燃料棒がとろけるのも当然か
- 600 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/25(水) 17:13:32.32 ID:dq9AUiV80
- いまいち何を問題にしてるのか分からん。
海水注入指示のメモがあると、海水注入一時停止の指示があったって事になるの?
- 601 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/25(水) 17:13:32.14 ID:d3zwETH20
- >>596
その決断は政府が責任もってやるべきことだろ
それができないで政府は何のために存在するんだよ
- 602 :名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/05/25(水) 17:13:53.03 ID:wT4Xj0+N0
- >>577
今が一番問題なんだが
- 603 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 17:14:40.04 ID:l/X/ntJd0
- >>585のおかげでもう1つ思い出したな
100人以上殺した北朝鮮工作員(死刑囚だったが恩赦で自由の身)が
日本国内を日本の多額の税金を使って旅行した問題だ。
テロリスト・金賢姫は日本国で犯罪を犯したが国内旅行させるために
警察へ逮捕しないように民主党政府が圧力をかけて数日あそばせることに成功した
民主中井担当大臣
「彼女は生涯国外で旅行できないんだからかわいそうだろ!」
日本でたかだか一人二人殺した程度でも旅行できない(民主基準)かわいそうな人たちはどうするんですか?
ゲーム機を渡す意味あるんですか?何十年も韓国につかまってった人間が新情報出すと思うんですか?
- 604 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 17:17:15.50 ID:QW6yy7gF0
- ID:b4RCxp720 こいつが今流行りのネトサポ?
- 605 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/25(水) 17:17:45.66 ID:zY2RKlLS0
-
「菅首相の指示だった」(海水注入を自分の指示でさせたとアピール)
→「菅は知らなかった」(中断させて爆発させたのがばれたので責任逃れ)
→「菅が指示したというメモがあった」(ウソにウソを重ねたために収集がつかずバカみたいな言い訳w)
- 606 :名無しさん@涙目です。(関西):2011/05/25(水) 17:19:11.44 ID:noNSex4EO
- >>600
菅が国会で中断指示したとか批判するけど東電から海水注水する事自体聞いてねぇしって答弁した。
知らなかったんだから中断とか意味不明って事だったのに嘘だったと判明。
- 607 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 17:19:21.30 ID:l/X/ntJd0
- >>603に追加
大量殺人者を鳩山別荘に招待
豪華な料理を振舞い歓待する
だが日本にきたのは拉致被害者への新情報提供(韓国でいっておけ、それ日本に電話で教えたら終わりだ)
だったはずだが、拉致疑惑があがっている300人の写真を確認する作業を拉致被害者家族会が求めたところ
民主党は拒否
つーか韓国は新情報なんてねえよと事前に日本に伝えてた。
当たり前だろ。何十年も韓国にいて聞いてないわけがない。
- 608 :名無しさん@涙目です。(山口県):2011/05/25(水) 17:19:53.89 ID:b4RCxp720
- >>592
なあなあですませすぎだろ。
- 609 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/25(水) 17:19:54.58 ID:Sk7qPgEU0
- >>600
菅の言い訳が「海水注入を中止させてません。そもそも海水注入してることを知らなかったのだからそんなことするわけない。」
だから
ますます怪しくなる
- 610 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 17:20:51.36 ID:l/X/ntJd0
- ID:b4RCxp720 ID:6UyaY8/A0
ということで、この人たちは自分が思った以外のことがきちんと他人に分かる形で伝えられるようになってから
レスしたらどうだ?馬鹿のくせに自分は知ってるぜと思ってるんだから厄介だわ。
俺が思ったら正しいwww
- 611 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/25(水) 17:21:21.54 ID:uUPWj66b0
- コイツは辞任とかいうレベルではなく、投獄されて然るべき犯罪者だろ。
- 612 :名無しさん@涙目です。(山口県):2011/05/25(水) 17:21:40.82 ID:b4RCxp720
- >>601
なんでも、政府の指示待ちじゃ一刻を争う事故の対応なんて最初から無理だったってこと
だ。
- 613 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/25(水) 17:22:29.39 ID:6UyaY8/A0
- チベットさんは頭悪そうと言われたのが深く心に刺さってしまったんだな
ちょっとだけかわいそうなことをした
- 614 :名無しさん@涙目です。(山口県):2011/05/25(水) 17:25:33.61 ID:b4RCxp720
- 中国の漁船問題では大騒ぎするくせに、
北方領土で自国民が殺されたのは、なあなあですませて、
ロシアの領海だしーwwwですませる売国糞馬鹿ID:l/X/ntJd0
- 615 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 17:26:11.14 ID:l/X/ntJd0
- >>608
もういいわ
おまえは一生そうやって無学なまま底辺人生を生きてけ
どれだけいっても、自分が疑問に思ったことすら他人に理解してもらえる形にできないし、しようとも思わないんだろう。
この種のガキの全能感をもったまま生きてる奴みると笑っちゃうわwwwwww
>>613
馬鹿だから>>562でいわれたことがまたわからなかったと証明してまわるのなw
おまえが思っただけじゃ事実にはならないw
せめて「頭悪そうと言われたのが深く心に刺さったのか?」と尋ねることができたらまだましなのになぁ
またもや自己完結w自分が思ったらきっとそうだ!絶対そうだ!
明らかに自分より馬鹿だとわかる人間に侮蔑されても何とも思わんってw
- 616 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/25(水) 17:26:23.31 ID:qQ75G4kA0
- 菅を擁護するために無理矢理なストーリーを作る民主信者達
- 617 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/25(水) 17:26:36.64 ID:d3zwETH20
- >>612
一刻を争う決断が求められてるときに政府は責任を持って指示をするのに何時間かかってるんだよ
- 618 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/25(水) 17:27:47.99 ID:iUTYnf490
- 江戸時代の文献が古民家の蔵から見つかった、ってノリだね。
わずか二ヶ月ちょっと前のことなのに、こんなに曖昧だなんて。
いくら混乱してたとはいえ、あまりにも酷い。
- 619 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 17:27:50.54 ID:cpECGo6Z0
- 原子炉破壊罪
- 620 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/25(水) 17:28:49.85 ID:+X9Vsb940
- >>595
ガチでやるなら東電「政府の支持で中断した」で終了だろうしな
それが無いとなると曖昧な問題で支持を落とそうとしてる程度にしか見えない
それよりも非常時に迅速に海水注入できるシステムやリスク回避を議論した方が
いいと思うんだがな
中断自体は余震や津波注意報でもあったし
- 621 :名無しさん@涙目です。(富山県):2011/05/25(水) 17:29:10.59 ID:f8K6NuRp0
- いずれにしろ
東電が自主的に海水注入始めてたのに
管かその周辺の子分が中断させたんだろう
- 622 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/25(水) 17:29:28.21 ID:iUTYnf490
- 結局、菅は明確な命令を下してないってことだよね。
ここまであたふた証拠探しをするぐらいだもの。
- 623 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/25(水) 17:30:34.08 ID:TGlaQ0vu0
- >>621
政治主導の成果だね
- 624 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/25(水) 17:31:35.17 ID:MlbRaidN0
- 誰の指示とか今どうでもいいから、さっさと原発どうにかせい
- 625 :名無しさん@涙目です。(山口県):2011/05/25(水) 17:31:38.64 ID:b4RCxp720
- >>617
その決断力もないやつが、現場で事故の対応してるってのが問題ってのがわからないの?
- 626 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 17:31:56.86 ID:l/X/ntJd0
- >>614
中国の漁船は明確に日本の領海内でのことな
ロシアの問題は逆だ
それから俺は北方領土が日本のものであるとは思ってないぞ
なんで勝手に決め付けるんだ?
千島列島放棄をした日本側に正当性を見出せない
頭の悪いおまえにそのあたりを論理的に説明するだけの知識あるのかw
ついでにいうといくら自分の領土だといったところで奪われた後に即座に武力行使をしなかった場合、
国際法的には正当性を失う。だから竹島奪還するときはかなりの批難を恐れないといけないな。
政府の視点でいうと↑が理由で攻撃できない。
竹島は別な。あれは互いに漁業協定を結んだ上でのものだ。そこに武力行使してくるなら即座に攻撃しないといけない。
- 627 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/25(水) 17:32:59.92 ID:BLqBOSGZ0
- おう、ついに管に駄目出しし始めたぞ、この山口
その通りだな、何も決断できない管に任せちゃ置けないよな!
- 628 :名無しさん@涙目です。(山口県):2011/05/25(水) 17:34:05.86 ID:b4RCxp720
- >>626
あっそ売国馬鹿
- 629 :名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/05/25(水) 17:35:05.11 ID:+scHoFvj0
- >>15
おまえを見ているようだ
- 630 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/25(水) 17:35:33.88 ID:r6ldGROG0
-
湧いては「デマだった」の繰り返しだなここんとこずっと
出所は”どこからとも無く”(笑)
そういや初期に海水注入を強引に実行せよと指示していた菅を叩いてたよな?ネトウヨどもはww
それがどうだ?あの判断が正しかったと分かってきた現在に至っては「菅がするなといったニダ!東電は悪くないニダ!」
もうね、産経といいこいつらといいその後ろの自民党といい、どこまで悪辣なんだか
- 631 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/25(水) 17:35:50.03 ID:6UyaY8/A0
- A「お前頭悪いなあ」
B「頭悪いと思った根拠を俺に説明して俺を納得させろ!それを俺が認めない限り俺は頭悪くない!」
なんつーか自覚ないんだろーな、バカの
- 632 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/25(水) 17:36:19.50 ID:/g/NkUYe0
- 議事録あるけど、今回はメモ扱いなんだろ?
- 633 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 17:36:51.96 ID:l/X/ntJd0
- >>628
はい逃亡
民主党支持者のくせに説明できない愛国心を持ち出して他人を批判かよwwwww
おまえは楽でいいよな。思っただけで原発も止められるんだろ?
思っただけで事実になるんだからな
おまえは北方領土を奪還したいんだろ?
なら民主党を応援してちゃだめだな
警察権の一部を自衛隊に付与しようとしてるのは自民党だ
民主党は反対
- 634 :名無しさん@涙目です。(山口県):2011/05/25(水) 17:38:19.28 ID:b4RCxp720
- >>633
いつ、俺が民主党支持してるなんていったよアホか
菅の対応に疑問はあるが、なんでもかんでも菅のせいにすればいいってもんじゃねえ。
- 635 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 17:38:25.73 ID:l/X/ntJd0
- >>631
俺の真似してみたところまではいいんだが、
どうしてそれが馬鹿なのかまで語れないと意味ないだろw
馬鹿にされて怒っちゃったの?
なんとか揚げ足取りたいと思ってでてきたのが>>631なの?
おまえの知能にしては頑張ったほうなんじゃないかなぁ
- 636 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/25(水) 17:38:53.33 ID:d3zwETH20
- >>625
政府に決断力ないことのが問題
政府に状況分析力がないことのが問題
政府に責任感がないことのが問題
なにより現場が対処できなかったら政府は当然その責任も負う
さらに言えば、東電は独自に海水注入を行っていたよね?
- 637 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/25(水) 17:39:45.88 ID:+X9Vsb940
- 初日に海水注入をしなかった理由が判明 東電の幹部が誰一人提案しなかった模様
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300899230/
- 638 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/25(水) 17:39:56.95 ID:qQ75G4kA0
- >>636
あと政府に指導力が無いのも問題
- 639 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 17:40:41.61 ID:l/X/ntJd0
- >>634
おまえの今までの言動>>574
ID:b4RCxp720のこれまでの言動
・菅直人は嘘ついてない、ソースはない。 保安院が情報止めてたのが事実だ、ソースはない。
・原発の爆発のときも情報だしてないってチョクトがいってた!→保安院と東電の違いがわからないと発覚 ソース付
・自分が思ったら事実だが、他人がソースつきで語っても事実じゃない
・保安院が海水中断を止めるべきだったから保安院が悪い! →政府が政治主導で決めると通達をだしていたことすら知らないと発覚
更に追加>>585
40レス超えて、根拠なく民主党を応援し、>>585では自民批判を展開
おまえが民主党支持者じゃなかったらなんになるんだよwwwwww
- 640 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/25(水) 17:42:00.34 ID:Y6hLSEP80
- 政府に破防法適用でいいレベル
- 641 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/25(水) 17:42:36.18 ID:qQ75G4kA0
- 震災後の政府の対応に野党の自民は関係ないのに自民叩きを始める人って何なんだろう
- 642 :名無しさん@涙目です。(山口県):2011/05/25(水) 17:43:01.33 ID:b4RCxp720
- >>636
この対応については、現場の判断ミスだな。
独自に海水注入っていっても真水がストップして何時間たってるよ。
- 643 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 17:43:27.78 ID:VWpMj4//0
- >>640
フセインやビンラディンのように
アメリカさんに裁いてもらいたい
- 644 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/25(水) 17:43:57.70 ID:6UyaY8/A0
- >>635
自意識過剰すぎ
お前の真似()
- 645 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/25(水) 17:44:10.18 ID:8ZtH9GTO0
- はいはい議事録議事録
- 646 :名無しさん@涙目です。(山口県):2011/05/25(水) 17:44:51.45 ID:b4RCxp720
- >>639
ひとことでいうと、菅を応援してるw
- 647 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/25(水) 17:45:12.23 ID:qQ75G4kA0
- 最高責任者なのに責任逃れの言い訳ばかりしてるからリーダーシップが無いって言われるんだよ
- 648 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 17:45:48.87 ID:2b5BX0k80
- 自民の事前対応+民主の事後対応=大惨事
- 649 :名無しさん@涙目です。(山口県):2011/05/25(水) 17:46:32.64 ID:b4RCxp720
- 菅を無条件で応援ってわけじゃなくて、原発をこれから増やすって政策の白紙に期待してるわけだ。
- 650 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/25(水) 17:48:08.25 ID:d3zwETH20
- >>642
そうだな。真水が切れる前にその決断ができたら水素爆発もなかったかもしれないし
ただ、見てただけの政府のが責任は重いと思うけど…
- 651 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/25(水) 17:48:27.34 ID:+BXaO4pa0
- >>649
社民党の党員にでもなればいいとおもいますぅー
- 652 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 17:50:43.49 ID:l/X/ntJd0
- >>644
俺以外に過去の発言を台詞形式で他人のレスをまとめてるやつがいるなら指摘してみろよwwwwwwww
おまえは俺の真似をしてみたが、頭が悪く過去の発言をまとめることができなかったというお粗末な話だったな
>>646
菅直人=民主党議員であり民主党代表
民主支持者で間違ってねえwwwwwww
>>634「菅の対応に疑問はあるが、なんでもかんでも菅のせいにすればいいってもんじゃねえ。」
>>646「菅を応援してるw」
せめて自分の発言くらい覚えててほしかったなぁ 応援してるからっていっちゃったww
なんでもかんでも菅のせいじゃないといえばいいもんじゃねえwwwwwwwwwwwww
- 653 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 17:51:36.02 ID:6Rdp5ETh0
- 誰が書いたか分からないって永田メールじゃねーだろうな
- 654 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/25(水) 17:52:27.43 ID:QgAQ3kHZ0
- そんなメモ俺でも書けるわ
- 655 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 17:52:48.69 ID:kiBXb7hA0
- 原発の爆発防止の手段は主に2つある
@ベント
A水で冷却
上記のうち
@は放射性物質を排出するので
末端の連中が勝手な判断で実行するのは禁止されていると思われる
東電なら社長クラスからの指示が無ければ使えない手段
なのに北澤のバカは清水を足止めして連絡が取れないようにしやがった
そして、チョクトの視察で更にベントの邪魔をしやがった
ミンスのやらかした
この2重なる邪魔で福一は詰んでたと思われる
- 656 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 17:53:51.87 ID:l/X/ntJd0
- >>649
菅直人首相がサミット?で「原発推進路線の継?続」を宣言することに?!
http://civilesociety.jugem.jp/?eid=8494
☆原発、安全性高め継続…サミットで菅首相表明へ (読売新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110514-00000476-yom-pol
馬鹿すぎるwwwwwww
菅直人を肯定したいってのが前提にあるんだなw
そこに理由付けをしていく形だが、情報を取得する能力はないから
本当にそんなことを掲げているのかどうかも判断できないwwwww
そして、菅直人は原発推進するといってるとこうやってソースを出した後は、
また別の理由をもちだし、今までいってたことと違うのに結局菅直人を支持するといいだすww以下ループ
- 657 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/25(水) 17:54:49.78 ID:FbmPK0Sd0
- 小学生かこいつら
- 658 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/25(水) 17:56:43.99 ID:WTas9keSO
- なんかうさん臭いニュースなんだよな。
管が無能なのは事実だが今回の件は
でっち上げで政争のためのもののような感じがする。
当時の東電の態度と海水が結び付かない気がする。
- 659 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 17:57:28.58 ID:TsLvxn7t0
- >>609
菅の命令は12日18:00の「福島第一原子力発電所について真水による処理諦め海水を使え」。
「海水注入は知らなかった」と言ってるのは19:04の東電の試験注入。
君たちは「それは東電独断の試験注入じゃなくて、菅の命令によって行われたもので、中断されたのも当然菅の命令だ」と言ってるように思える。
- 660 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/25(水) 17:59:49.42 ID:XJhKpaRC0
- このまま 福島第一原発が収束するという政府の見方は間違いだと思う
政府は 今から何かが起きるのを待っていて
(それによって)もっと酷い状況になったのだと言い訳をするシナリオが出来ていると思う
何かを(政府が)起こすかもしれない…例えば作業中の火事…見張る必要がある
- 661 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/25(水) 18:00:41.82 ID:6UyaY8/A0
- > 俺以外に過去の発言を台詞形式で他人のレスをまとめてるやつがいるなら指摘してみろよ
こんなの昔から2chの方々で見かける書き方なのに、
なぜかこのスレに限定して「俺の真似しただろ!」ってすごい視野の狭さだな…
- 662 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 18:02:57.65 ID:l/X/ntJd0
- >>661
見かけるというからには例題もってきてみw
いくつもあるんだろ?昔からあるというからには
少なくともおまえは今までやってなかったよなぁw
俺が多用した後に同じことやりだしたなら、例え過去に似たようなものを見たとしても
今ここで使おうと思ったのは俺が使ってるのを見たからと考えるのが順当だろう
- 663 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/25(水) 18:03:45.57 ID:b7rtG4UR0
- これは筆跡鑑定しないとな!
自民の工作員が対策本部に紛れ込んでいる可能性が高い。
- 664 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/25(水) 18:04:35.33 ID:2PvcT6CS0
- >>658
ベントもそうだけど二転三転してるもんな。どれが真実でも関係者を
擁護する事は一切出来ないのに。
- 665 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/25(水) 18:04:52.79 ID:sx04BdfN0
- これは許されんな
罰としてマッチョな奴らに肛門からラブ注入させよう
- 666 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/25(水) 18:06:42.21 ID:9uWNolec0
- >>665
世の中にはそう言うのが罰にならない奴だっているんだぞ。
- 667 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 18:09:43.33 ID:QW6yy7gF0
- ID:b4RCxp720 [44/44]
ID:b4RCxp720 [44/44]
ID:b4RCxp720 [44/44]
- 668 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/25(水) 18:11:15.20 ID:6UyaY8/A0
- >>662
「例があるなら出せ、でも例があったとしてもお前がやったのは俺の真似をしたからだそれが順当だ」
アホすぎだろ
- 669 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/25(水) 18:11:16.59 ID:R+Azt72x0
- そんなのあったんだ
- 670 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/25(水) 18:12:00.89 ID:psKNdCeLO
- メモうp
- 671 :名無しさん@涙目です。(山口県):2011/05/25(水) 18:13:50.09 ID:b4RCxp720
- >>656
少なくとも今のところ、現在ある原発は動かすが、
2030年までだったか、原発の割合を50パーセントまで高めるって政策を白紙にするっていうことで理解してる。
- 672 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/25(水) 18:15:02.57 ID:o8JM9k1S0
- もうラブ注入しとけよ
- 673 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 18:15:36.96 ID:l/X/ntJd0
-
>>668
↓
>>562
3回目
頭悪いからやれることが同じになるw
そして結局ほかの人間が使っているレスを引用できず
おまえって検索すらできないのなwwwwwwwwww
- 674 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/25(水) 18:18:43.81 ID:TVM+V0LK0
- 過去に起きてしまったことはどうしようもないから
仕方ないしあとでちゃんと責任さえ取ればいいよ
過去を振り返るほど、今はもう福島原発安全なの?
- 675 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 18:21:07.33 ID:roy8EO1A0
- >>663
手書きメモじゃなくてプリントして配布したみたいだぞ
- 676 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/25(水) 18:22:04.82 ID:6UyaY8/A0
- >>673
それは
>草生やしまくったレスを見て頭悪そうと思うことを
>説明する必要があるのかっていうね
で終わってるぞ
あと、例を出したらお前の真似じゃないって認めるなら探してきてやってもいいが
どうするね
- 677 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 18:22:43.12 ID:l/X/ntJd0
- >>671
検索するのに時間かかったなwwwww
俺が貼ったアドレスをそのままみればいいだけの内容で返答するのに
数分置きにレスしてたやつが30分wwwwwwwwwww
原発をこれから増やすって政策の白紙に期待してる(キリッ
減らすわけでもなく、設置増加計画を見直すだけいいなら、
どの党が与党になってもおまえの支持条件クリアするじゃねえかwwwwww
こんな事故起きて当初の計画のまま続行するなんてどうやったらできるんだよww
防波堤の基準や外部電源の基準を見直すのにwww
- 678 :名無しさん@涙目です。(山口県):2011/05/25(水) 18:24:11.28 ID:b4RCxp720
- >>677
検索も糞も夕食食ってただけだ。
ほんとマジキチやろうだなw
- 679 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/25(水) 18:24:14.67 ID:Sk7qPgEU0
- 【政治】菅直人首相が“国家犯罪級”のウソ…海水注入知ってた?サミット袋叩き必至★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306300033/
- 680 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/25(水) 18:25:05.94 ID:wT1Ss4XB0
- 言い訳すらまともにできない政府ってなんなの?
隠蔽体質よりも無能なことのほうがずっと罪が重い
- 681 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/25(水) 18:26:02.50 ID:qQ75G4kA0
- >>674
事故対応の検証も平行してやらないとダメだろ
今後同様の事故が起こらないとは言えないんだから
もう終わった事だから過去を振り返る意味は無いなんて事は無い
今回の事故対応の検証をして災害時にはどうすべきかってのを考える必要がある
今すぐ原発を0にできるわけじゃないんだから
- 682 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/25(水) 18:26:18.25 ID:zJyNe6WI0
- よし、どんどん怪文書をバラ撒けばいい。
公式の議事録がないのなら、言った者勝ちだwww
あいつらアホだから議事録を保身に使う知恵がないんだわ。
責任回避のために議事録とらないって馬鹿すぎる。
枝野以下全員が口裏合わせれば、菅を絞首刑にすることだって可能じゃないのか?w
- 683 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 18:26:47.79 ID:l/X/ntJd0
- >>676
>で終わってるぞ
すげえな
結局「自分が思ったら正しいんだ!!!」ってことなのなwwwwwwwww
だからそれが>>562にループしてるんだっていってるのに
>あと、例を出したらお前の真似じゃないって認めるなら探してきてやってもいいが
OK
君が俺に指摘される以前に、似た書き込み形式をきちん見ていたと判断できる
ソースがあれば、1つ見つけてくるだけで訂正するよ
俺がそうだといってる!というのは無しねw
- 684 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/25(水) 18:28:12.57 ID:zy0WpMig0
- 直人・伸子のショートコント海水注入か
- 685 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 18:29:13.96 ID:l/X/ntJd0
- >>678
「2030年までだったか、原発の割合を50パーセントまで高めるって政策を白紙にするっていうことで理解してる(キリッ」
俺が貼ったソースにそのまま書いてあるものをもってきて、
以前から知ってたと言い出してるのが笑えるなwww
で、見直すだけならどの政党だってできるってことは理解できたのかwwwwwwwwwww
菅直人は原発推進してるぞwwwwwwwwww
- 686 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/25(水) 18:31:06.44 ID:b7rtG4UR0
- 見直すって二度見するだけだろ
- 687 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/25(水) 18:33:31.25 ID:zJyNe6WI0
- >>686
菅なら表紙だけを斜め読み
- 688 :名無しさん@涙目です。(山口県):2011/05/25(水) 18:35:53.20 ID:b4RCxp720
- >>685
お前のソースなんか読むか。
白紙は、毎日ニュースでやってるじゃねえかこのタコ。
原発政策に切り込めるのは菅がいちばんいいだろうねえ。
自民じゃ無理だわ。
せいぜい安全性を高めてどんどん建設していこうってなる。
- 689 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/25(水) 18:37:17.60 ID:HxxFcIbI0
- わかりにくい
解散しろ
- 690 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/25(水) 18:38:05.53 ID:qQ75G4kA0
- 山口県って菅の原発政策が好きだから震災後の菅の対応を無条件で擁護してるけど
そこは切り離して考えるべきじゃね
- 691 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/25(水) 18:38:14.65 ID:EA4qWqr50
-
こうやってだまって仕事をするのが民主党。
次回の衆院選も民主に入れるわ。
- 692 :名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/05/25(水) 18:38:35.18 ID:2e+Ylkk20
- 一 生 や っ て ろ
- 693 :名無しさん@涙目です。(山口県):2011/05/25(水) 18:38:46.87 ID:b4RCxp720
- >>690
もちろん切り離してるよ。
- 694 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 18:39:30.21 ID:/qCIPXd70
- 18:00 総理大臣指示
福島第一原発について、真水による処理はあきらめ海水を使え
って官邸資料のP48にのってるな
ttp://www.kantei.go.jp/saigai/pdf/201105191700genpatsu.pdf
- 695 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/25(水) 18:40:18.61 ID:whF1SmDk0
- 国民の命より、自分の プライドが 大事 (笑)
- 696 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 18:41:35.96 ID:l/X/ntJd0
- >>688
「2030年までだったか、原発の割合を50パーセントまで高めるって政策を白紙にする
>2030年までに総電力に占める原子力発電の割合を50%以上とする政府のエネルギー基本計画について
>「いったん白紙に戻して議論する必要がある」と表明した。
書式そっくりだろwwwwwww
2030年まで 割合 白紙
今まで何一つソースが出せずに、具体的な数字なんて一切覚えてなかったやつが
いきなり年度と割合と数字をきっちり書いてきてるのに見てないだとさwwwwwwwwwww
ちなみに何回もいうけど、>>677の条件で計画が遅延しないなんて素晴らしい対処方法を
掲げてる政党なんてあるんでしょうか?原発の設置場所の確保や福島以外での福島以上の出力を安定的に
確保できる自治体なwwwwwwwあるかよwばかwwwwww
そして、おまえは理由をいえないから結局菅が一番というだけになるw
理由はないんだろw 何と比べて1番だと考えるのか教えてくれよ
今のところ>>656のとおりになってるなぁ
- 697 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/25(水) 18:41:54.42 ID:37Dgh1fA0
- この帰化人は日本壊滅させて韓国では英雄扱いの予感
- 698 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 18:42:30.74 ID:l/X/ntJd0
- >>688
>せいぜい安全性を高めてどんどん建設していこう
これを菅直人がいってるんじゃねえかwwwww
自然エネルギーの代替発電を増やすなんて自民でも事故前からいってたことなんだがwwww
- 699 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/25(水) 18:43:58.43 ID:+BXaO4pa0
- おいチベット、気持ちはわかるが、他所でやれ。
お前の芝生もだんだんバカっぽく見えてきたぞ
- 700 :名無しさん@涙目です。(山口県):2011/05/25(水) 18:46:04.83 ID:b4RCxp720
- >>696
ほんっと基地外だなお前。
それぐらい覚えとるわ。
遅延も糞も、これからの政策は白紙っていってんだぞ。
白紙にできる政党がいるか?
今現実的にできるのは菅だけだな。
- 701 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/25(水) 18:47:11.79 ID:oabka+FA0
- >>494
とりあえず一枚目読んでから
- 702 :名無しさん@涙目です。(山口県):2011/05/25(水) 18:47:19.28 ID:b4RCxp720
- >>698
建設中なのはともかく、
いまからどんどん増や計画は白紙。
今ある原発の安全性を高める。
そういうことだろ。
- 703 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 18:48:28.29 ID:l/X/ntJd0
- >>698
福田内閣 08年 通称福田ビジョン
http://www.kantei.go.jp/jp/hukudaspeech/2008/06/09speech.html
>原発政策に切り込めるのは菅がいちばんいいだろうねえ。
>せいぜい安全性を高めてどんどん建設していこうってなる。
安全性を高めてどんどん建設するのは炭素5割削減を掲げる民主じゃねえかw
全廃を掲げている社民党のほうが切り込めるに決まってるだろwwwwww
>>699
おまえがどう思うかなんてどうでもいいけどな
ID:6UyaY8/A0 が整合性のある答えもってきたら終わるから黙ってろ
- 704 :名無しさん@涙目です。(山口県):2011/05/25(水) 18:50:38.88 ID:b4RCxp720
- 今現実的にで、社民党は野党なのに無理じゃん。
アホだな。
ほんっとどこまでもアホすぎる。
ここまで頭悪い奴も珍しいw
- 705 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 18:50:41.63 ID:l/X/ntJd0
- >>700
>白紙にできる政党がいるか?
は?おまえが一番だというんだから2番手や3番手をあげて
理由を書けばいいだけだろwwwwwwwww
てか、白紙にならない党があるとしたらどんな条件を掲げてる党なのか
尋ねてるのは俺だぞ?どうやったらそんなことできるのか皆目検討がつかないなぁ
で、なぜ菅直人なんだい?
内閣不信任案が成立したら今すぐにでもやめる可能性のある菅直人ならではの意見とは?
それよりも元々の計画通りにやれる道筋を教えてもらったほうがはるかに面白いなw
- 706 :名無しさん@涙目です。(山口県):2011/05/25(水) 18:51:59.93 ID:b4RCxp720
- 菅が政策を白紙にするって言ってるだろうが。
それも何度も言ってるだろうがw
アホか。
しかも俺がそれを述べたら、俺のソースがーとか頭いかれてるな。
- 707 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/25(水) 18:52:21.54 ID:fYpGAkNg0
- 海水注入を中断させた疑惑から指示した疑惑になったわけ
別に指示するのはいいんじゃねえの
- 708 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/25(水) 18:52:27.70 ID:6u/aLC4V0
- 管は注入しろとも止めろとも言ってないと思うwww
何も考えてないから。
結論として、管は無能で、東電&原子力安全委員会はクズ、ということに落ち着いた。
- 709 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 18:53:33.18 ID:l/X/ntJd0
- >>704
>今現実的にで、社民党は野党なのに無理じゃん。
ひでえなwwwwwwwwww
つまりおまえが菅直人を応援してるのは与党だからなんだなwwww
じゃ不信任案の可決で総辞職になる可能性が今でもあるわけだから
今のところの世論調査通りになれば与党は自民党だから、
おまえは自民党を応援するわけかwwwww
意味がわからないだろうけどちょっと考えてみたら?
>>656で予想してたとおり、継ぎ接ぎだらけの支持理由を後付けしていくからどんどん破綻していくなw
- 710 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/25(水) 18:54:07.94 ID:6UyaY8/A0
- >>683
(゚Д゚)ノ⌒
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300799526/650
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1239994894/380
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1289389560/329
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1249462741/811
ニュー速のみを
A「
で検索しただけだがまだまだあるぞ
検索範囲を広げて
「
でやったらどれぐらいになるか知れん
現実が見えてよかったな!
- 711 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 18:54:32.68 ID:l/X/ntJd0
- >>706
年限や数値目標を覚えてられるような知能レベルじゃないだろww
おまえはwww
何逃げてんだよww
はやく説明してみろよww
本当にソースは自分が思った以外はとことんでてこねえなwwwwwwwwwwwww
- 712 :名無しさん@涙目です。(山口県):2011/05/25(水) 18:56:58.90 ID:b4RCxp720
- 自民党は絶対応援せんよ。
あいつらがここまで原発列島にしたわけだし、
実績からいって、政策を白紙にできるわけないと思っている。
与党でかつ原発政策を白紙にするって断言してるとこや、
諫早の開門の決断、浜岡原発停止とかの決断もあったしな。
- 713 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 18:57:36.47 ID:l/X/ntJd0
- >>710
dat落ちしてるアドレスだけ貼るのも非常に頭が悪い判断だが
更に「 で検索かよwwwwwwwwwww
会話形式で2chの書き込み相手の主張をまとめるものかどうか全然判断できねえだろwwそれじゃwww
しかもそれが俺の指摘を受ける前にきっちり見ていたとわかるソースはどこなんだ?
読めないアドレスもってきてw更に条件の違うものを抜き出しもせずに提示
馬鹿の極みだなwwwwwwwwwww>>683読めないのか?理解できないのか?
- 714 :名無しさん@涙目です。(山口県):2011/05/25(水) 18:58:02.29 ID:b4RCxp720
- >>711
お前の低能だと凄くみえるんだろうな
基地外カス
- 715 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/25(水) 18:59:33.16 ID:Y8lWZIEV0
- 菅はむしろ原発に関してはファインプレーの連発なんだが
原発事故を起こしたのは自民党、特に安倍だろ。
絶対事故は起きないと言い張って福島の対策を拒否したんだからな
- 716 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/25(水) 19:00:15.29 ID:not2NX+A0
- >1
政府が指揮機能を失ってると自白してどうする
- 717 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 19:01:00.88 ID:l/X/ntJd0
- >>712
ID:b4RCxp720
「俺は民主支持者じゃねえ!自民党は絶対応援しないし、根拠はないが菅直人は嘘をつかないという事実はゆるぎない」
「菅直人を支持するのは、今与党だからだ!野党の連中は与党じゃないんだからできないだろ!」
↓
内閣不信任案可決で即座に選挙となれば与党が入れ替わるんですがw
連立を行えば社民党だろうが共産党だろうが、与党になるってわかってねえだろwww
- 718 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 19:02:33.74 ID:l/X/ntJd0
- >>714
>お前の低能だと凄くみえるんだろうな
お前の低能だとすごく見えるってどういう意味?
日本語でおk
あと説明まだ?
おまえが思ったら正しいってのをまだ続けるの?
- 719 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/25(水) 19:02:51.82 ID:W2Ac5nL30
- >>1
どこを縦読みするんすかねぇ〜(恍惚)
- 720 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/25(水) 19:03:22.65 ID:ug4tjRcVP
- >>708
都合のよいことは全部菅の指示という将軍様エピソードを作っちゃったからね。
ヘマが明るみに出てから「実は菅は知らなかった」という言い訳を出してくる
からつじつまが合わなくなる。
- 721 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/25(水) 19:03:37.81 ID:Y8lWZIEV0
- 長州か・・・
菅さんもそっち関連だな
- 722 :名無しさん@涙目です。(山口県):2011/05/25(水) 19:04:39.74 ID:b4RCxp720
- >>717
与党で「かつ」原発政策を白紙にするって断言してるとこや、
諫早の開門の決断、浜岡原発停止とかの決断もあったしな。
って言ってるだろ。
てか、シャン民党と共産党が与党になるとかもう現実レベルじゃねえな。
お前くるしまぎれすぎるし、頭悪すぎ。
- 723 :名無しさん@涙目です。(山口県):2011/05/25(水) 19:05:39.08 ID:b4RCxp720
- >>718
お前頭が糞悪いじゃん。
だから、俺がちょっと数字覚えたたらすごいことに見えるんだろ。
わかった頭の悪いしと。
- 724 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/25(水) 19:05:48.15 ID:6UyaY8/A0
- >>713
とりあえずA「でjaneをログ検索して、ひっかかったから会話形式のものを適当に持ってきてるんだが
読んでないからわからなかったかな?
つーかdat落ちしてるから読めないっていつの時代の人かと
janeのログから拾ってきた=当時そのスレを俺が見てたってことになるよね
はい論破
- 725 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/25(水) 19:05:56.16 ID:HD6gwWX70
- 俺が斑目の友達だったら魔法の言葉を教えてやるのに・・・
「そういう意味で申し上げたのではない」ってさ
- 726 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/25(水) 19:08:29.01 ID:qQ75G4kA0
- >>720
世論調査で不支持理由のトップがリーダーシップが無いだったからな
そういうエピソードでリーダーシップがある事を国民に見せようとしたかったんだろうな
結局何もかも裏目に出てるけど
- 727 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 19:11:10.16 ID:l/X/ntJd0
- >>722
開門wwwwwww
予想通りすぎるwwwwww>>683
破綻してる所が突っ込まれるたびに、今までいってなかったことを継ぎ足してくるww
開門は裁判所の判断だろwwwwwwwwwwww
知能低すぎるwwwww
つーか、その条件だと結局社民党でもよくなるじゃねえかw
>>724
誰が「 で括っただけで俺がいった条件にあてはまるといったんだ?
ソース内にある会話部分でも引っかかるじゃねえかw
dat落ちしてるなら見れないだろww見れる形でグーグルキャッシュでも何でももってこいよww
つーか、おまえはログを保存してる=全文みてるといいだすのか
じゃおまえが常に開いたスレのレスをみてると判断できるソースもってきてね
- 728 :名無しさん@涙目です。(山口県):2011/05/25(水) 19:12:30.11 ID:b4RCxp720
- 上告断念したのは菅の決断だろ
こんなのしらねえのか糞馬鹿たれは
- 729 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/25(水) 19:13:27.52 ID:VkjsvsMj0
- 菅「あと3年は注入する」
- 730 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 19:14:42.58 ID:l/X/ntJd0
- >>710ひどすぎだなwwwwwww
「 で検索してきましたー
dat落ちでみれないし、該当部分のログを引用することもキャッシュをもってくることもしないでーす。
自分がそれを過去にちゃんと見ていたかはログ保存してる時点でわかるだろ!はい論破!
俺→ログ保存してるかどうかはアドレス貼っただけじゃわからないんだがw証明したつもりになってるところ悪いね
それと常に書き込みを全部見てると他人からみてもわかるソースもお願いね
- 731 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 19:17:00.35 ID:XDxsZyAh0
- なんだ諸悪の根源はやっぱりチョクトだったのか
- 732 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 19:17:07.08 ID:l/X/ntJd0
- >>728
それが正当性のあるものなら最高裁判断でも同じだろwwwwwwwwwwwwww
塩害で田畑をもった農家は全滅決定だしな
最高裁判断まで仰がなかったのは最悪の判断だと思うね
しかも高裁で要求したのは時限措置だ
少しの間だけとりあえずあけてみようかというだけ。チョクトの判断でまた税金が湯水のように使われること確定
国営諫早湾干拓事業潮受け堤防排水門開門問題 菅のせいで1000億円の血税が使われる事に
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1306200541/l50
- 733 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 19:19:21.22 ID:l/X/ntJd0
- >>732
ちなみにねww
諫早湾周辺の漁獲量は閉門以前から減ってるからなwwwwwww
http://www.pref.nagasaki.jp/isakan/pdf/11.pdf
ノリ生産は締め切った後に生産増加してることもわかる
- 734 :名無しさん@涙目です。(山口県):2011/05/25(水) 19:19:53.96 ID:b4RCxp720
- 諫早でも、このたびのでも、日本の国土を破壊するのは自民党だな
- 735 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/25(水) 19:20:10.35 ID:mqhOhMP90
- 死ねばいいのに管
- 736 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 19:21:31.84 ID:l/X/ntJd0
- >>734
馬鹿だからレスの取得もしないw
直近で諫早のデータが書かれてるのにwwwwww
- 737 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/25(水) 19:21:37.41 ID:b7rtG4UR0
- 親父が有明海で海苔関係の仕事していたが、あれは海苔養殖業者が酸を海に毎年何千トンも
投棄してるからだぞ。
- 738 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/25(水) 19:22:23.88 ID:xtMAX1u00
- 嘘つきは嘘つきのはじまり
- 739 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/25(水) 19:25:07.17 ID:6UyaY8/A0
- >>727
>>631みたいなレスを持ってこいつったから、
とりあえず
A「」
B「」
みたいになってるレスを探すためにA「で検索しただけだよ?
とにかく、まずは読んでから言ってね
dat落ちでも●なしでも読めるからさ
> おまえはログを保存してる=全文みてるといいだすのか
ログを保存してる以上、全文だろうと一部だろうとそのスレを開いて読んだことがあるということだよ
そこに会話形式のログが残ってれば
>似た書き込み形式をきちん見ていたと判断できる
ということさ
はい論破
- 740 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/25(水) 19:25:58.10 ID:RyRgVkKf0
- 政権崩壊希望
早急にだ
- 741 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 19:28:54.11 ID:l/X/ntJd0
- お次はこうかなw
ID:b4RCxp720
「年間10トン程度の漁獲回復のために1000億円投じるのは問題ない!農家が全滅するのは問題ない!」
そうじゃないなら、津波で苦しんでる地域の農家にいってきたら?
塩害でも作物育つよ!俺が思うと現実になるからだいじょぶ!ってさ
お得意の脳内変換つかえばいいじゃない
>>739
はあ?おまえが条件をきいてきたのは>>676
そして条件を提示したのは>>683
>君が俺に指摘される以前に、似た書き込み形式をきちん見ていたと判断できる
>ソースがあれば、1つ見つけてくるだけで訂正するよ
似てる=俺の書き込み形式 だろwwwwww俺の書き込みを真似してるって話からはじまってるんじゃねえかよwww
- 742 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 19:30:22.04 ID:ZiV+yoSy0
- なんなんだよ
このIDの赤い人がハッスルしてるスレは
- 743 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 19:30:52.30 ID:l/X/ntJd0
- 652 自分:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[] 投稿日:2011/05/25(水) 17:50:43.49 ID:l/X/ntJd0 [33/54]
>>644
俺以外に過去の発言を台詞形式で他人のレスをまとめてるやつがいるなら指摘してみろよwwwwwwww
おまえは俺の真似をしてみたが、頭が悪く過去の発言をまとめることができなかったというお粗末な話だったな
661 名前:名無しさん@涙目です。(京都府)[sage] 投稿日:2011/05/25(水) 18:00:41.82 ID:6UyaY8/A0 [12/17]
> 俺以外に過去の発言を台詞形式で他人のレスをまとめてるやつがいるなら指摘してみろよ
こんなの昔から2chの方々で見かける書き方なのに、
なぜかこのスレに限定して「俺の真似しただろ!」ってすごい視野の狭さだな…
ID:6UyaY8/A0
以前のレスからもおまえは俺の文書を引用した上で、こんなの昔からあるといってるんだからなwwwww
他人のレスをまとめてる ってのが条件だっつーのwwwwww
- 744 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/25(水) 19:31:57.53 ID:HD6gwWX70
- 3対1なのに無双されてる出来そこないの民主党員がいると聞いてきました
- 745 :名無しさん@涙目です。(山口県):2011/05/25(水) 19:33:17.46 ID:b4RCxp720
- >>741
貴重な干潟派取り戻さないといけないな。
貴重な自然を破壊し、無駄な金を使わせることになった自民が悪いな。
原発もあんな危ないところに建設したのはマジ基地。
- 746 :名無しさん@涙目です。(山口県):2011/05/25(水) 19:33:47.52 ID:b4RCxp720
- 原発のせいでも巨額を払うことになって、震災を深刻なものとした。
自民のせい。
- 747 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 19:34:24.49 ID:l/X/ntJd0
- 忘れてたわ
ID:6UyaY8/A0とID:b4RCxp720の特殊能力をな
相手の書き込みはおろか自分の書き込みすら覚えてないという
鶏能力があったんだったな。
これって俺が配慮しないといけないことなのか?
障碍者を指導する教員みたいに1から手取り足取り教えないといけないのか?
>>741>>743
自分で引用してるくるくらいだからまさか覚えてないなんてないだろうと思ってたのが間違いなのか?
数レスごとに、君は〜っていってたでしょ?っていわないといけないなんて、なんと苦痛な作業なんだろうかwwwwwwwwww
そこまでやってあげるつもりはないぞ 勘弁してくれよ
- 748 :名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/05/25(水) 19:35:18.03 ID:y4tMCZBp0
- オオカミ政府さっさと退陣しろや
- 749 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/25(水) 19:35:51.79 ID:6UyaY8/A0
- >>741
> 俺以外に過去の発言を台詞形式で他人のレスをまとめてるやつがいるなら指摘してみろよ
お前がこう言ったから「昔から見かける」と言って
そしたら例を出せと言われたので過去ログあさって会話形式を探し、
そこから更に過去発言を以下略、になってるのを出したのに一体何を言ってるんだね
読む方法わからないから、
読んでもいないのに「そんなこと書いてないじゃないか!」って言って誤魔化したいの?
- 750 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 19:37:42.33 ID:l/X/ntJd0
- >>745
はい、またでた
なんとなく思っただけの自分基準w
貴重な干潟であるかどうかの閾値は決して説明しません
そもそも>>683
ずーっと俺が683の時点で予想していた通りにすすんでるwwwwww
原発は消えて、開門の話だとさwwwwww
コスト意識を求めるのは酷なことだとはわかるよ。その程度の頭があったらこんなにもめてない。
>>746
はいブーメランw東電利権は自民&民主の折半だとすら分かってないことが判明
【選挙】 統一地方選で東電労組(組合員数約3万3千人)が14人擁立、逆風で東電ブランド出せず★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303633663/
- 751 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 19:39:16.62 ID:l/X/ntJd0
- >>749
おまえはレスを取得してないのか、それとも文章が読めないのか?
自分で書いたこと覚えてられないの? むずかしいの?わからないことがあるならわからないっていってよ。
こんなの=過去の発言を台詞形式で他人のレスをまとめてるやつ
661 名前:名無しさん@涙目です。(京都府)[sage] 投稿日:2011/05/25(水) 18:00:41.82 ID:6UyaY8/A0 [12/17]
> 俺以外に過去の発言を台詞形式で他人のレスをまとめてるやつがいるなら指摘してみろよ
こんなの昔から2chの方々で見かける書き方なのに、
なぜかこのスレに限定して「俺の真似しただろ!」ってすごい視野の狭さだな…
- 752 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 19:39:44.66 ID:l/X/ntJd0
- >>750
【政治】 "民主党と東電" 東電の労組、統一地方選で14人擁立…蓮舫氏・北沢氏・輿石氏ら、電力総連から選挙支援
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303300488/
こっちのほうがわかりやすいね
- 753 :名無しさん@涙目です。(山口県):2011/05/25(水) 19:41:02.16 ID:b4RCxp720
- >>750
諫早の件で話たくなかったら、お前がスルーすりゃいいだけだろ。アホか。
長い間原発を推進して作りまくってきたのは自民に間違いない。
- 754 :名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/25(水) 19:41:09.44 ID:EAfEeiEuO
- なんだこのスレ・・・(諦観)
- 755 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/25(水) 19:41:28.38 ID:ug4tjRcVP
- 基地外がせっせとスレを埋め立てているな(笑
- 756 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/25(水) 19:42:31.16 ID:7ZXaN5Zc0
- もうワケが分からんな
でも、どっちにしろメルトダウソもメルトヌルーもいいだけ済んで
さらに水素爆発ぽぽぽーんも終わった後での話なんだろ?
何でこんな事が最大争点になってるんだ?
- 757 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/25(水) 19:43:01.58 ID:yrgjo/gf0
- エイエイオーで通信エラー三連発
内部弄ってやらかしたか?
- 758 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 19:43:26.43 ID:KVGap8wc0
- 嘘ばっかだなw
- 759 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/25(水) 19:43:59.85 ID:1a9kvy67P
- 民主党信者ほんと選挙の時レベルで必死だけど
ニュー速でいくら工作しても支持率は上がらないよ
浜岡止めた時にいくらマンセーしても支持率下がったでしょ
- 760 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 19:44:30.46 ID:l/X/ntJd0
- >>753
ほらーーー>>736
1回指摘されたことは1回で覚えなさい
>>750にアンカーつけてるってことは>>750の一番下は見てるんだよな?
それでも>>753を書いてしまったのかよw
つまり>>752という支持関係があるのすら知らないのに、
何の根拠もなく全幅の信頼を菅直人においてるってことかwwwww
おまえが馬鹿である以外にどう表現したらいいのかわからんなwwwwwww
- 761 :名無しさん@涙目です。(山口県):2011/05/25(水) 19:45:07.52 ID:b4RCxp720
- とりあえず、原発推進を白紙にして、建設中なのはともかく、予定中なのは取りやめにしてくれ。
- 762 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/25(水) 19:45:14.65 ID:6UyaY8/A0
- >>751
まあdatだからとかうだうだ言い訳してないで読んでみなよ
まさか読み方が分からないとかないですよねー
- 763 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/25(水) 19:45:18.35 ID:Xq5f3Fit0
- 政府、保安院、東電よりIAEAに期待
- 764 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/25(水) 19:46:12.98 ID:mu/yZeYd0
- あーあ管のせいで水素爆発とメルトダウンしたのか。
今から福島第一に行ってメルトアップしてこいや。
- 765 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 19:46:13.88 ID:CHaogjpL0
- 菅が浜岡の原発止めさせた後に
止めてる間に東海地震が来たらラッキーだと
側近にはっきり言ってたって辛坊が言ってた
- 766 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/25(水) 19:46:46.25 ID:sIGSQCxS0
- また産経、読売か
- 767 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 19:46:51.82 ID:0L0ZrYQQ0
- +のネトウヨは巣に帰れ
ドヤ顔で+のすれだしてきてすげーキモイ
- 768 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 19:47:13.34 ID:XDxsZyAh0
- 犯人はチョクト!チョクトで確定!
- 769 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 19:47:17.03 ID:l/X/ntJd0
- >>762
dat落ち回避はグーグルキャッシュでいいっていってるだろw低能wwwww
それ以前に、おまえがそのレスをきちんと過去に読んでいたと証明する方法を考えとけよwwwwwww
もしくはスレを開いたら必ず全部のレスをみてるということを証明するでもいいぞw
つーか、自分でさっき書いたことすら覚えてられないレベルの脳みそなのに、
どうやって記憶を証明するんだ?
- 770 :名無しさん@涙目です。(山口県):2011/05/25(水) 19:49:12.87 ID:b4RCxp720
- >>760
信頼はしてないが期待してる。
その根拠は、白紙にするって断言したことが根拠だし、
諫早の決断、浜岡停止などもだ。
- 771 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/25(水) 19:50:19.13 ID:5QwOjiAV0
- >>767
キモスなあw
菅「東電から報告はなかった」←またも矛盾発生
17 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/25(水) 06:12:14.48 ID:0L0ZrYQQ0
しっかし、ニュー速も情弱とネトウヨが増えたなぁ
>複数の政府筋や関係者が明らかにした。
>産経新聞
↑
これで真実を見抜けっての
ネトウヨは+へ帰れ!
【ありがとう民主党】 取調べ、全過程録音へ 江田法相の要請受け
29 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/25(水) 07:46:19.83 ID:0L0ZrYQQ0
さすがニュー速民が支持する民主党だ
なんの隠蔽も改竄もないオープンでクリーンな政権だ
- 772 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/25(水) 19:52:12.69 ID:8GWzla0qO
- でも菅は中断の指示はしてないだろ?
なら別になんも矛盾してねー
- 773 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 19:52:35.70 ID:l/X/ntJd0
- ID:b4RCxp720 菅直人は信頼はしてない(キリッ
ID:b4RCxp720のこれまでの言動
・菅直人は嘘ついてない、ソースはない。 保安院が情報止めてたのが事実だ、ソースはない。
・原発の爆発のときも情報だしてないってチョクトがいってた!→保安院と東電の違いがわからないと発覚 ソース付
・自分が思ったら事実だが、他人がソースつきで語っても事実じゃない
・保安院が海水中断を止めるべきだったから保安院が悪い! →政府が政治主導で決めると通達をだしていたことすら知らないと発覚
じゃソースだせよwwwwwこの思い込みだけのソースを
>>770
社民も共産党も表明済みだがwwwww
社民は減少させる工程まで発表してるぞwwwww
お次は破綻した与党じゃない!がでてくるのかなwww
>諫早の決断、浜岡停止などもだ。
頭が俺の話についていけないのなww
同じことを書くだけ。どうしてそうなのか書くと突っ込まれるしなwwwwwww
- 774 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 19:54:47.73 ID:l/X/ntJd0
- >>767
+という板全体と戦いだすシャドーボクサーがあらわれたなw
こわいwwwwww
板全体と戦いだすってwwwww
+板は悪の組織が1つの集団となって書き込んでるとか思っちゃってるの?
ニュースソースを元に記事立てるだけの場所なのにwwwwwwwww
いつから見えないものが見えるようになったの?いつから戦いだすようになったの?
- 775 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/25(水) 19:55:03.60 ID:Xq5f3Fit0
- 院である限り保安院の監督責任不備の責任は逃げられないかな
- 776 :名無しさん@涙目です。(山口県):2011/05/25(水) 19:57:56.50 ID:b4RCxp720
- >>773
・保安院に東電が注水ストップしたって連絡したんだろ。
それを菅たちが知らなかったって言ってるんだからあげてないじゃん。
てか、保安院なら注水ストップさせるなよ。
・保安院が東電の窓口なんだから、保安院から情報があがってくる。
・信頼できるソースなら信じるよ
・保安院が専門家なんだか注水停止ではあそうですかっていっちゃだめだろ。
政治主導っていっても、専門家の指示を仰ぐっていってるんだから。
ほらよ糞馬鹿。
- 777 :名無しさん@涙目です。(山口県):2011/05/25(水) 19:59:29.99 ID:b4RCxp720
- >>773
社民、共産党云々
お前こそよくよめよ。
「現実的に今」ってむかーしのレスでいってただろ糞馬鹿。もう忘れたのかアホだなやっぱし。
頭悪い糞馬鹿タレ
- 778 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 20:01:55.92 ID:l/X/ntJd0
- >>776
>菅たちが知らなかったって言ってるんだから
うわあああああ最初に戻ったあああああ進歩しねえwwwwww>>474
嘘ついてなかった証拠だせっていってるんだろおおおおお
>保安院なら注水ストップさせるなよ。
またきたああああ 政治主導だから政府が判断するっていってたのに従っただけだろwwwwww
>・信頼できるソースなら信じるよ
うわああああああ、だが自分はそう思った としかいわないwwwww特権層wwwww
>保安院が専門家なんだか注水停止ではあそうですかっていっちゃだめだろ。
あ、そうですかといったソースだしてえええええええ
- 779 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/25(水) 20:01:56.49 ID:GW+c0YCn0
- うそつきは民主党のはじまり
- 780 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/25(水) 20:02:19.44 ID:Pw06aj3i0
- しかし今回のメルトダウンとは何も関係ない海水注入で大騒ぎされてもなぁ
つーか、ここ2週間で原発推進政治家が誰も彼も強気になってきてて恐ろしいわ
- 781 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/25(水) 20:03:19.18 ID:6UyaY8/A0
- >>769
グーグルキャッシュで読めるなら自分で検索して読んでくればいいんじゃね?
お前の要求するソースがでた以上、あとはお前がやることだよ
俺はお前がどうやってスレを読むかまでは知らんし、世話してやる義理もないんで
スレを読んでた証明は既に言ってるし、
足りなければそれらのスレで俺がレスした部分をあげてもいいいぞ
さあいってらっしゃい
- 782 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 20:04:49.15 ID:l/X/ntJd0
- >>777
あああああ、こいつは想像力がない
俺が工程を発表してるといってる時点で今すぐ全廃にするなんていってるわけじゃないことを察知してねええええ
そもそも知識がまったくないおまえの現実的とは一体なんなのおおおおおお
1000億かけて漁獲高が極端に増えるわけでもないものを、開門すべきだといっちゃうレベルなのにww
つーかね、俺のレスでアドレスどんだけはってある?
おまえは一体なんぼ貼ったの?
何書いても自分が思ったーしかいえねえ低能wwwwwww
- 783 :名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/05/25(水) 20:04:52.79 ID:iasB3ihDO
- 菅 チョクジン サン
こんな所で 書き込んでないで
とっとと 辞めて下さい。
- 784 :名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/05/25(水) 20:06:33.74 ID:IwXE9JrO0
- → 「菅は知らなかったという事で、というメモがあった」
- 785 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 20:07:33.53 ID:l/X/ntJd0
- >>781
なんでおまえが提示すべき証拠を俺がもってこなきゃいけないんだい?
鶏くん
同じこといわせないでね
条件は自分で言ったとおりおまえがもってくることだろ?読めないものをもってきておいてぶんなげるなよw
>あと、例を出したらお前の真似じゃないって認めるなら探してきてやってもいいが
>どうするね
>スレを読んでた証明は既に言ってる
言うだけじゃ証明の証拠にならねえよw
ログもってるっていっただけw本当にもってるかも証明してねえwwwwwwww
はやくどんな文章であり、それが君が過去にきちんと読んで把握してたとする証拠もってきてよー
- 786 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 20:10:52.92 ID:l/X/ntJd0
- ID:6UyaY8/A0 ID:b4RCxp720
おまえらはどんだけ自分に自信あるのか知らんがな、
せめて相手に同じ事を何度もいわせないだけの対応とるように努力してみろよwwwww
自分は神です!といい続けて信じ込むだけなら自己完結できるから、
その設定で他人にかかわらないようにしてほしいね
自分の能力くらい判断できねえの?
- 787 :名無しさん@涙目です。(山口県):2011/05/25(水) 20:12:52.77 ID:b4RCxp720
- >>782
現実的に今とは、菅が総理ってことだよ。
いくら共産党が、なにかいっても現実的にどうこうならねえだろ。
諫早の問題は漁獲量だけの問題じゃねえだろ。
そりゃ事実をもとに、俺の考えを述べてるだけだからな。
お前こそ、読まれもしないURLいちいち貼ってアホだなw
- 788 :名無しさん@涙目です。(山口県):2011/05/25(水) 20:14:27.82 ID:b4RCxp720
- >>786
お前が糞馬鹿だから、どうどう巡りしてんだろ。
- 789 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/25(水) 20:14:35.54 ID:6UyaY8/A0
- >>785
> はやくどんな文章であり、
なんだやっぱり読んでないのか
dat落ちでも鯖移転とかして吹っ飛んでない限り読めるよ
読み方がわからないので教えてくださいって言ったら教えてあげるよ
さあどうぞ
あと、ログ持ってる証明ねえ
janeにある該当スレのdatファイルをうpでもすればいいかな?
- 790 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/25(水) 20:15:36.61 ID:uHscCxpq0
- こいつらみんな宮廷卒w
- 791 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/25(水) 20:16:34.76 ID:zaadAryO0
- ゴミクズプロ市民総理大臣が震災を利用して延命してやがるのが、
マジで史上最低最悪最凶。
- 792 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/25(水) 20:16:59.98 ID:4mjORfiH0
- ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
(.___,,,... -ァァフ|
|i i| }! }} //| …ごめん、俺には無理だ!!
- 793 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 20:17:22.09 ID:l/X/ntJd0
- >>787
>>786読めますか?
君は今与党であるかどうかが問題だといっている。
しかし不信任案の条件を提示し、自民党が与党になった場合はどうなのかといえば支持しないという。
現時点で以前の目標通りの原発設置は無理だと俺がいってる。おまえはできるという証拠を提示しない。
菅直人が一番いいといっている
同条件で連立によって社民党や共産党が与党になった場合、
おまえが望む条件は社民のほうがよくなるだろうと説明しているが結局菅直人がいいとなる。
じゃ今与党であるかどうかは関係ないってことになると理解できないかい?
おまえが菅直人を支持する理由は後付けでしかないってことよ。
次から次へと支持理由を持ち出しては即座に反論されて逃亡するのがパターンになってるわけね。
与党云々これで何度目だよwwwwww
- 794 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 20:19:53.12 ID:l/X/ntJd0
- >諫早の問題は漁獲量だけの問題じゃねえだろ。
そう思うなら何が問題かは自分で提示しろといっている。
俺はおまえじゃないからわからない。
〜だろ、事実だろ という口調が多いがそれじゃ事実にはならないと理解すべき
>>789
頭が悪いからdat落ちして読めないといってる相手に対して、
文章を読んでると判断するのは整合性が保てないなと感じないわけだな。
こりゃ苦労するわ。馬鹿を手取り足取り教える家庭教師じゃないんだぞ
>janeにある該当スレのdatファイルをうpでもすればいいかな?
いいね、それをやったあとに、今度はそのログを過去に読んでいると証明すればいい。
または常にどんなスレでも全レス確認してることを証明するのでもいい。これ何度目かな?
- 795 :名無しさん@涙目です。(山口県):2011/05/25(水) 20:23:01.83 ID:b4RCxp720
- >>793
お前が言おうが、政治家が安全対策をきちんとして原発は予定どおり増やしていきますって
言えばそうなるわな。
原発建設予定してる地方はあるが、国の判断にまかせるっていってるとこもある。
ここで、国が白紙にしますから計画を取り消しますっていうか、安全基準を見直すが作りますっていうのじゃ大きく運命がわかれる。
自民党だったら、俺は後者だろうと思う。今までの実績からいって。
少なくとも菅はこれからの政策は白紙にするって断言した。
社民党や共産党が与党になった場合ってのは今的に、現実的じゃない。
今与党であるかどうかが国の政策に大きくさようするのは浜岡原発でみてのとおり。
これは前もいったし、お前はしつこく頭悪すぎだから、
これ以上どうどうめぐりになりそうなので終わるけどな。
- 796 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 20:27:46.27 ID:l/X/ntJd0
- >>795
>、政治家が安全対策をきちんとして原発は予定どおり増やしていきますって言えばそうなるわな。
なにその仮定www
お前は現実的に今の話をするといってるのに、誰もいってないものを勝手に脳内仮定して書くのか?
>後者だろうと思う。 おもうwwwwwwwww根拠は今までの実績wwwwww
その実績はこちら>>752
俺は実際に判明してることだけを書いてるのに、おまえはただの想像なのなwwwwwww
787 返信:名無しさん@涙目です。(山口県)[] 投稿日:2011/05/25(水) 20:12:52.77 ID:b4RCxp720 [66/68]
>>782
現実的に今とは、菅が総理ってことだよ。
そりゃ事実をもとに、俺の考えを述べてるだけだからな。
- 797 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/25(水) 20:28:36.98 ID:ioatxVUa0
- >>15
しかし、このイラストって本当に汎用性が高いなw
サヨが優勢の時はウヨへの煽りで使われまくって、ウヨが優勢の時にはブーメランの一例としてサヨへの煽りに使える。
これ描いた作者はこの先、これ以上のヒット作を作り出せるのだろうか。
- 798 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 20:30:01.03 ID:l/X/ntJd0
- 菅直人首相がサミット?で「原発推進路線の継?続」を宣言することに?!
http://civilesociety.jugem.jp/?eid=8494
☆原発、安全性高め継続…サミットで菅首相表明へ (読売新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110514-00000476-yom-pol
688 返信:名無しさん@涙目です。(山口県)[] 投稿日:2011/05/25(水) 18:35:53.20 ID:b4RCxp720 [47/68]
自民じゃ無理だわ。
せいぜい安全性を高めてどんどん建設していこうってなる。
↓↓↓
安全性を高めて推進するといってるのが民主党なんですがw
- 799 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/25(水) 20:33:31.69 ID:6UyaY8/A0
- >>794
まずは読んでこいしか言っとらんよ
糖質患者相手して苦労してるのはこっちだよっつーね
さっきのよりわかりやすいのがあったよ
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305251960/419
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305251960/625
で、そのdat
ttp://nullpo.vip2ch.com/dl.php?f=ga2793.dat
読み方はもうわかったかな?
- 800 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 20:36:59.94 ID:l/X/ntJd0
- >>799
なんでうpが1つなんだい?
自分で貼っておいてなんで全部うpしないの?
710 返信:名無しさん@涙目です。(京都府)[sage] 投稿日:2011/05/25(水) 18:54:07.94 ID:6UyaY8/A0 [15/22]
>>683
(゚Д゚)ノ⌒
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300799526/650
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1239994894/380
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1289389560/329
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1249462741/811
>まずは読んでこいしか言っとらんよ
しらねえよwwwwww
俺が求めてる条件は提示済み
>>741>>743
・そのログをおまえが過去にきちんと見ていたと証明すること
- 801 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 20:41:10.07 ID:l/X/ntJd0
- ☆原発、安全性高め継続…サミットで菅首相表明へ (読売新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110514-00000476-yom-pol
【政治】与謝野経財相、今後も原発推進方針を強調 今回の事故について「謝罪するつもりない」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302864966/
【何がしたいのか】菅首相、原発推進を強調「原子力をさらに活用していく!」
http://logsoku.com/thread/hatsukari.2ch.net/news/1305744041/
ID:b4RCxp720 <民主党じゃなく菅直人を信頼してるんだ!菅直人は原発を増やさない!
688 返信:名無しさん@涙目です。(山口県)[] 投稿日:2011/05/25(水) 18:35:53.20 ID:b4RCxp720 [47/68]
自民じゃ無理だわ。
せいぜい安全性を高めてどんどん建設していこうってなる。
- 802 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/25(水) 20:45:05.70 ID:6UyaY8/A0
- >>800
おいおい、ソースは1つ見つけてくるだけでもいいんじゃなかったのか
最初に好意で複数出したのを感謝されこそすれ、今更なんで1つだけなの?とか言われる筋合いはないわな
もう支離滅裂すぎるな
>>799の
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305251960/625
の京都府は俺なんだ
つまり俺はそのスレを読んでいて、お前の要求したような形式でレスもしていたということさ
わかりやすいだろ
- 803 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/25(水) 20:45:06.45 ID:an7Aoz5Z0
- 言った言わないになることはちゃんとメールで確認とれとあれほど・・・
- 804 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 20:50:05.69 ID:l/X/ntJd0
- >>802
ソース1つでもいいんだがおまえが複数もってきたからなぜそれなのかきいてるんだよwwwwww
>京都府は俺なんだ
はあああああああ?????????
低能wwwwwwwwwww
くそ鶏
結局それかよwwwwwwwwww
最初に釘をさしておいたのにwwwwwwwwwwwwww
>>683
>俺がそうだといってる!というのは無しねw
おまえがその京都であるかどうか証明しろよwwwww
もしくは京都にはお前以外はすんでないことを証明しろwwwwwwwwww
あたまわるすぎるwwwwwwwwいっておいたのにwwwwwww俺がそうだといってる!はやめてくれと
- 805 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/25(水) 20:51:52.82 ID:TCOIq9em0
- このまま福島第一原発が収束するという見方は間違いだと思います 収束できる根拠が皆無
政府はもう一度 何かをしでかして (作業中の火事だと私は思う)
そのせいで収束できなくなったと国民に説明するシナリオを書いていると思います
早く菅直人を更迭しなければ 本当に核物質が日本の国土に散らばってしまいます
- 806 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/25(水) 20:53:51.36 ID:6UyaY8/A0
- >>804
そう言ってごまかしてくると思ったよ
そのレスのログがkakikomi.txtに残ってるんでね
残念でした
- 807 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 20:55:21.83 ID:l/X/ntJd0
- >>806
またでたwwwwwwww
それうpしろよwwwwwww
また俺がそうだといっている!
- 808 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/25(水) 20:56:14.16 ID:6UyaY8/A0
- >>807
うpしたら信じるの?
また屁理屈こねられてはかなわんので確認しておきたいな
- 809 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/25(水) 20:56:15.83 ID:ug4tjRcVP
- 二人か三人が結託すればスレを乗っ取れるということがわかった。
- 810 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/25(水) 20:57:33.28 ID:6UyaY8/A0
- >>809
すまん、あんまり面白いキチガイなんでつい
- 811 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/25(水) 20:57:39.00 ID:b7rtG4UR0
- 逃げ道が無いときはスレ自体を腐らすのが一番ですな。
- 812 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 20:58:31.92 ID:l/X/ntJd0
- >>808
いいよ
まさか編集可能な状態にはしないだろうからなぁ
- 813 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/25(水) 20:59:07.39 ID:fZM3B35B0
- でっち上げが多いな
これが事実だとして、注入を支持したんだから、止める必要ないわな
東電の有志が海水注入を独断でやったのに管総理が中止を命令した、みたいな報道してたけれど
叩きたいあまりにおかしなことやっとるわ
- 814 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/25(水) 20:59:30.70 ID:+X9Vsb940
- 飯食って風呂行ってる間に
なんだどうしたんだこれはw
- 815 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/25(水) 21:00:35.84 ID:qQ75G4kA0
- >>810
自分はキチガイだと思ってないところがイタい
- 816 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/25(水) 21:03:05.05 ID:tbsFbB3c0
- メルトダウンしたことじゃなくてメルトダウンを隠したことが糞なのにな
だから、日本人は上の指示がないとなにもできないんだよ
こうやって罪を擦り付けられるから
- 817 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/25(水) 21:03:40.88 ID:6UyaY8/A0
- > まさか編集可能な状態にはしないだろうからなぁ
意味がよく解らんが
該当するスレのレスと、今日のこのスレ以外は消してからだよ
datと違って俺のプライバシーだからね
- 818 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 21:06:03.33 ID:l/X/ntJd0
- >>817
はあ?
編集してからうpしてこの書き込みは自分のですっていうのかwwwwwwwwwwwwwwww
- 819 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】 (catv?):2011/05/25(水) 21:08:01.39 ID:K5wrosiX0
- ちょっと男子ぃ、やめなさいよぅー
- 820 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/25(水) 21:09:29.49 ID:6UyaY8/A0
- >>818
そうだよ?
文句あるならそれ以外でいい方法教えてほしいな
そもそもそんなこと言ったらkakikomiファイルはただのテキストファイルだし、
実際に編集してようがしてまいが、お前には判断つかないだろ
つーかさっきあげたdatだってどこかから拾ってくることもできたのにね
ほんとアホだなー
- 821 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 21:10:00.10 ID:l/X/ntJd0
-
新保史生「プライバシーの権利の成立過程に関する若干の考察」
http://www.hogen.org/research/paper/lj21/privacy7.html
@同一性の要件
> @の要件は、氏名や肖像などが、まさに当人のものであるという同一性が証明されることが、必要であるということである。
>その氏名とは、本人であることを識別する象徴としての氏名であり、単なる名称としての氏名ではない。
プライバシー成立の前提条件は、そのものがそのものであると確固たる理由によって
判別できることにある。2chブラウザの書き込みを晒した程度でプライバシーの侵害なんて成立しねえよwww
おまえは2chで自分の名前や住所を書いて回ってるのかよwwwwwwwww
- 822 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 21:11:29.18 ID:l/X/ntJd0
- >>820
>文句あるならそれ以外でいい方法教えてほしいな
OK教えてやるよ
プロバイダーに問い合わせ、自分のアクセス履歴を開示してもらう
終了
- 823 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 21:16:32.22 ID:l/X/ntJd0
- 344 名無しさん@涙目です。(京都府)[sage]投稿日:2011/05/13 15:34:19 ID:6as9L6hM0
物を考える頭があるならおまいはどっちを信じるの?って話
546 名無しさん@涙目です。(京都府)[sage]投稿日:2011/05/13 19:07:55 ID:6as9L6hM0
朝日新聞が規制されたらネトウヨとか言ってるレスが減って2chが平和になった!
ってまだ信じてる奴いるのか…深刻だな
その根拠の1つたる自動保守が掌返したってのに
555 名無しさん@涙目です。(京都府)[sage]投稿日:2011/05/13 19:17:35 ID:6as9L6hM0
ネトウヨ連呼厨ってネトウヨが叩かれるのに我慢できなくて考えだした言葉だろー
類義語 ブサヨ ネトルピ 工作員 ピックル などなど
dat見てて笑ってしまったww
これほんの一部な
全力で在日朝鮮人擁護してるwwwwww
ネトウヨと戦いまくってる聖戦士かよwwwwww
- 824 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/25(水) 21:17:08.02 ID:GlEUEK5O0
- 管は人間のクズだな
- 825 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 21:17:54.60 ID:l/X/ntJd0
- まーね、 ID:6UyaY8/A0さんが朝鮮ウヨだとしても別にそれはどうでもいいけどさwwwww
おまえが物を考える頭云々いうのはおかしいだろwwwwwwww
344 名無しさん@涙目です。(京都府)[sage]投稿日:2011/05/13 15:34:19 ID:6as9L6hM0
物を考える頭があるならおまいはどっちを信じるの?って話
- 826 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/25(水) 21:17:54.75 ID:6UyaY8/A0
- >>822
開示請求が通ったところで、それをどうやってお前が本物だと判断するの?
だいたい今の時間からやったって間に合わんわw
つーかお前みたいなカスに俺の書き込み履歴なんかそうそう晒せんわほんとw
- 827 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/25(水) 21:20:10.76 ID:aRnU9GmE0
- 【リーチ】枝野官房長官、『知らないはず』の海水注入の報告があったことを認めてしまう
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1306321690/
詰んだな
- 828 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 21:20:12.10 ID:l/X/ntJd0
- >>826
問い合わせ段階から録画しておけばいいだろw
電話してる番号、声が入るようにね
というのは置いておいて個人情報にかかわるから郵送で頼めばいいじゃねえかwwww
その封筒うpと中に書かれたプロバイダーの署名が入った紙をうpするだけで成立
- 829 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/25(水) 21:22:43.28 ID:f5FqE7nJ0
- 息を吐くように嘘をつく
まるでチョン
- 830 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 21:23:00.52 ID:l/X/ntJd0
- ID:6UyaY8/A0 = ID:6as9L6hM0
だとしたら
結局は民主党擁護してるのは朝鮮人大好き人間だというのがわかって面白い話だね。
書き込みテキストみせてくれよwwwww
それ以外の朝鮮人のための愛国行動を見たいからさwwwwwwww
444 名前:名無しさん@涙目です。(京都府)[sage] 投稿日:2011/05/25(水) 15:06:12.86 ID:6UyaY8/A0 [1/29]
>>434
どこのニュー速だよw
管は初日に海水入れろって言って、東電に断られてるというのに
485 名前:名無しさん@涙目です。(京都府)[sage] 投稿日:2011/05/25(水) 15:46:26.66 ID:6UyaY8/A0 [2/29]
保安院がどうもクサいんだが
海水注入の知らせはFAXで保安院に送られていた件
http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110525dde001040012000c.html
- 831 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/25(水) 21:23:27.18 ID:6UyaY8/A0
- >>828
その前にスレが落ちるよ
つーかもうサポセン閉まってるしな
はい残念でした
- 832 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/25(水) 21:28:39.99 ID:b7rtG4UR0
- 都合の悪いスレは荒らすに限るね
- 833 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 21:29:02.19 ID:l/X/ntJd0
- 264 名無しさん@涙目です。(京都府)[sage]投稿日:2011/05/13 14:48:15 ID:6as9L6hM0
ID:Ka84PnFE0
こういうのがmy日本とかいうところから来てる人なの?
312 名無しさん@涙目です。(京都府)[sage]投稿日:2011/05/13 15:20:53 ID:6as9L6hM0
>295
こんなデータまであるのに未だにヤクザの3割は在日って吹いて回る奴ってある意味すごいよな
それとも、在日の組員は日本人のそれに比べて犯罪行為をしないから
逮捕者が少ないんだ!ってロジックなんだろうか
素晴らしい政治運動ですねw>>831じゃ書き込みテキスト全部みせればいいじゃんw
てか>>710も見せてくれよww
どんだけ朝鮮人のためにネトウヨと戦ってきた人なのか興味でてきたわwwwwwww
かっけえwwwww↓はじめてこの層の人みるわwwwwwwww
【民団】同胞「ネット・ウヨクと毎日闘っている」
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/korea/1252056176/
- 834 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/25(水) 21:30:25.00 ID:qQ75G4kA0
- >>827
あーあ
- 835 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/25(水) 21:30:54.53 ID:BLqBOSGZ0
- 民主は党も支持者もあれな奴しかいないなあ
- 836 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 21:31:20.22 ID:l/X/ntJd0
- >>831
やはり仲間意識みたいなのあるんですか?
朝鮮人が悪くいわれるのは許せないんですか?
愛国心ですか?
【民団】同胞「ネット・ウヨクと毎日闘っている」
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/korea/1252056176/
>>823>>833みたいな書き込みをみて
あなたの闘争の歴史に興味が沸いたんですが。
他の>>710みせてくださいよw
- 837 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/25(水) 21:33:19.81 ID:Yr8SHBVH0
- どわすれだろwwwwwwwwwww
よくあるよくあるwwwwwwwwwwwwww
- 838 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 21:33:31.92 ID:l/X/ntJd0
- ちなみに俺は別に朝鮮ウヨだから悪いなんて差別的な発想はしないから安心してね
ID:6UyaY8/A0
急に元気がなくなっちゃった気がするんですがどうしたんですか?
堂々としてればいいと思いますよ。
ネット右翼と真剣に戦ってたとしてそれが侮蔑の対象になるようなものではないと思います
- 839 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/25(水) 21:34:40.49 ID:bEOPB7zp0
- 78k4iur
- 840 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/25(水) 21:35:24.37 ID:7iz+zKlZ0
- 政治家の政争、足の引っ張り合い、ウンザリだよ
震災対応にエネルギーを使え
- 841 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/25(水) 21:35:37.12 ID:6UyaY8/A0
- >>833
>>820>>826
鳥頭すなあ
あとそのスレ、俺を含めてお前みたいに頭の悪いネトウヨを叩いてるだけで
在日擁護とかはしてないよ
スレをちゃんと読めばわかるがな
- 842 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 21:36:19.90 ID:l/X/ntJd0
- ニュース [ニュース速報] “【ネトウヨのせいで自民オワタ】自民党支持者って気持ち悪い? 気持ち悪い!自民党不支持 39.3%”
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1249462741/811
ニュース [ニュース速報] “ネトウヨ「sengoku38は愛国無罪!」 俺「日本は法治国家なんだが」 ネトウヨ「ぐぬぬ」”
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1289389560/329
ニュース [ニュース速報] “麻生太郎、2年前にIAEAの警告を無視か ひょっとして原発事故起きたのコイツのせいじゃね?”
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300799526/650
>>710
ID:6UyaY8/A0 の書き込みがあるスレww
必死すぎて怖いようなこと書いてないよなww
過去ログ検索してみるわ
- 843 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 21:40:57.76 ID:l/X/ntJd0
- >>841
きたーーーー
お気に入りフレーズwwww鳥頭
ウヨ「チョンは底辺」 俺「報道や政財界は朝鮮人が握ってるって言ってるよね?」 ウヨ「チョン乙!!
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305251960/625
316 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/13(金) 15:23:00.51 ID:6as9L6hM0
>>309
おまいが根拠にしてるのはチョンの工作の噂じゃなくて名前欄の県名表示だったろーがw
鳥頭かね
ID:6UyaY8/A0
[在日擁護はしてないよ(キリッ]
↓
しかし俺はネトウヨ認定されるっていうwwwwww
【民団】同胞「ネット・ウヨクと毎日闘っている」
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/korea/1252056176/
- 844 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/25(水) 21:41:13.56 ID:+9d3UycX0
- 市ね
- 845 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/25(水) 21:41:51.87 ID:6UyaY8/A0
- 結局、編集したかどうかわからないというツッコミをスルーで
あっさり俺=京都だと信じてレスし始めたな
まるで話にならんというか、語るに落ちるというか…
あー疲れた
- 846 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/25(水) 21:45:29.22 ID:800dF24s0
- 単に忘れてただけじゃねーのか
- 847 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 21:47:01.65 ID:l/X/ntJd0
- >>845
わすれてねえよww
>>843
鳥頭wwwww
おまえが見てる>>842のおまえの書き込み教えてよww
ネット右翼と戦いすぎだろwwwwwwwwwww
- 848 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 21:49:43.22 ID:l/X/ntJd0
- 187 : ウィオラ・ソロリア(京都府):2009/08/05(水) 18:32:29.90 ID:A3q/yVvv
+のようにネットに染まっちゃう人らって
参政権ない年代が多いんじゃないかと
323 : ウィオラ・ソロリア(京都府):2009/08/05(水) 18:50:52.51 ID:A3q/yVvv
ν速民が政治コピペなんか読むと思うなよ
870 : オオイヌノフグリ(京都府)[sage]:2009/08/05(水) 23:27:20.48 ID:X0XfPZQS
ひろゆきも書いてたけど、在日とかに何か言いたいことがあるなら2chでねらーに言うんじゃなく
リアルで当人たちに言ってくればいいのに
835 : オオイヌノフグリ(京都府)[sage]:2009/08/05(水) 23:08:47.84 ID:X0XfPZQS
>>827
粘着するってことはそいつ自身がネトウヨって自覚もってるってことだからどんどん使っておk
どっちか教えてくれよwwwwwwww
後者のほうだと俺は思うんだがあたってないか?
- 849 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/25(水) 21:50:56.14 ID:noedZWz00
- 保身しか考えてないのなw
保身しか考えられなくなると、組織ごと駄目になるよ。
- 850 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 21:51:33.09 ID:l/X/ntJd0
- >>848理由
麻生へのこだわりがすごいw>>842
817 : オオイヌノフグリ(京都府)[sage]:2009/08/05(水) 23:02:50.62 ID:X0XfPZQS
こいつらのモチベーションはどこからくるんだ?
276 名前: イカリソウ(大阪府)[] 投稿日:2009/08/04(火) 20:56:19.11 ID:gnBdWJnk
ttp://nico.xii.jp/comment/?url=sm7808330
08/04 18:21:02 vZ72HT 周りを説得しよう!
08/04 18:21:22 vZ72HT 麻生さん大好きだお
08/04 18:21:44 vZ72HT 麻生さあああああああああああああん
08/04 18:22:27 vZ72HT 茶色の朝がやってくる
08/04 18:23:18 vZ72HT 絶対、民主に勝たせて良い訳がない!
08/04 18:23:45 vZ72HT wwwww
08/04 18:26:14 vZ72HT 日本を誇りに思うよ
08/04 18:26:32 vZ72HT 頑張れよう!俺も頑張るから
08/04 18:26:41 vZ72HT いけめえん
08/04 18:27:45 vZ72HT [↓] 本当に止まるぞ
08/04 18:28:29 vZ72HT 一万年と二千年前から麻生さん愛してるぅ〜お
08/04 18:28:44 vZ72HT 応援する!
08/04 18:30:29 vZ72HT 麻生さん!好きです!
08/04 18:30:45 vZ72HT マスゴミのいじめに負けるな!!
08/04 18:30:53 vZ72HT きもい
08/04 18:31:05 vZ72HT 良いね、支援
08/04 18:31:28 vZ72HT TVで韓国ドラマばっか、こんな国嫌だ
08/04 18:31:49 vZ72HT 麻生さんガンバレ〜〜〜〜〜
- 851 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 21:51:50.82 ID:l/X/ntJd0
- >>850
825 : オオイヌノフグリ(京都府)[sage]:2009/08/05(水) 23:05:48.16 ID:X0XfPZQS
http://nico.xii.jp/comment/?url=sm7808330
17843 00:53 08/04 19:40:01 cTR9dy 麻生がんがれwwwwwwwwwwwwwww
17847 03:16 08/04 19:42:24 cTR9dy その笑顔で民主を倒せww
17853 04:52 08/04 19:44:00 cTR9dy 朝日しねw
17858 06:33 08/04 19:47:19 cTR9dy 待てww野鳥の鳩に悪気はないw
17859 06:48 08/04 19:47:33 cTR9dy 功績消えてる・・・だと?
17862 08:40 08/04 19:49:25 cTR9dy おまえだろw
17866 09:38 08/04 19:50:36 cTR9dy 間違いなく日本を明るくするのは麻生太郎
17868 09:55 08/04 19:50:55 cTR9dy ここ泣けるw
17869 10:22 08/04 19:51:23 cTR9dy 麻生太郎おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
17892 10:44 08/04 19:58:36 YcuruP 両親+兄 説得できたよ^^
17896 10:23 08/04 19:59:26 YcuruP 麻生おおおおおおおおおおおおお
17909 11:22 08/04 20:01:14 YcuruP 麻生さん!!!
17914 11:25 08/04 20:01:54 YcuruP そうだ!!!
17987 06:56 08/04 20:12:49 YcuruP 主権移譲はガチでやばい
17996 07:54 08/04 20:14:02 YcuruP いいvvv
18007 10:23 08/04 20:17:25 YcuruP 麻生おおおおおおおおおおおおおおおおおお
- 852 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/25(水) 21:56:05.77 ID:6UyaY8/A0
- >>847
スレを挙げただけでは、そのスレを見ていたかどうかわからない!
じゃなかったの?
ほんと頭悪いなー鳥頭じゃね?
ちなみにそれらのスレには書きこみしてないよ
表示が京都になったのは今年からで、それまでは長屋だったからね
- 853 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 21:56:15.84 ID:l/X/ntJd0
-
麻生太郎、2年前にIAEAの警告を無視か ひょっとして原発事故起きたのコイツのせいじゃね?
http://logsoku.com/thread/hatsukari.2ch.net/news/1300799526/
478 : 名無しさん@涙目です。(京都府) : 2011/03/23(水) 00:04:06.35 ID:aaZlmgll0 [20回発言]
ネトウヨまた負けちゃったのか
528 : 名無しさん@涙目です。(京都府) : 2011/03/23(水) 00:18:29.40 ID:aaZlmgll0 [20回発言]
なんにせよ捏造コピペ作ってまで自民擁護するのは論外
しかしこの10日ぐらいでそういうのが多すぎる
ID:6UyaY8/A0
いなくなったなwwwwwwwwww
おまえすげえなwwwwwwww
リアルすぎて引くわ
【民団】同胞「ネット・ウヨクと毎日闘っている」
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/korea/1252056176/
- 854 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 21:57:10.57 ID:l/X/ntJd0
- >>852
>ちなみにそれらのスレには書きこみしてないよ
>表示が京都になったのは今年からで、それまでは長屋だったからね
またでたw
頭が悪い鳥頭
ソースは俺がそういっている!
だったら書き込みtxtうpしてみろよwwwww
それ見て判断してやるから
- 855 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/25(水) 22:01:09.45 ID:6UyaY8/A0
- >>854
お前が京都府=俺だと決めつけてるのも
ソース「俺がそういっている」なわけだが
そこはスルーなのかっていう
つーかkakikomi.txtも編集可能だから信じられないって言ってただろw
言ってることメチャクチャだわ
- 856 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 22:02:17.64 ID:l/X/ntJd0
- 【ネトウヨのせいで自民オワタ】自民党支持者って気持ち悪い? 気持ち悪い!自民党不支持 39.3%
http://unkar.org/r/news/1249462741
876 : ヒメマツムシソウ(長屋):2009/08/05(水) 23:32:53.14 ID:3FUaE28r
ネトウヨがなぜ自民支持なのかわからない
むしろ自民にとって迷惑なんだけど
886 : クリサンセコム・ムルチコレ(長屋):2009/08/05(水) 23:51:16.97 ID:SrdVioVq
>>885
確かに普段からネトウヨ煽ってばっかの俺でも
公の場とも言える場でこの質問は若干引く
178 : サンシュ(長屋):2009/08/05(水) 18:31:17.08 ID:JMLlMuzG
ネトウヨの頑張りのおかげでネトウヨが減少傾向にあるのはいいこと。
393 : シナノコザクラ(長屋):2009/08/05(水) 18:59:34.16 ID:BVwyGRGt
ウヨ発狂w
560 : ダンコウバイ(長屋):2009/08/05(水) 20:13:29.60 ID:TA2W/8TJ
( ´∀` )<国士きどりのウヨブタさん、もう涙を拭きなよ
573 : ビオラ(長屋):2009/08/05(水) 20:18:16.64 ID:ywh3aD11
ネトウヨじゃないだろ売国自民党支持者なんだから。決してネトウヨじゃない。
ID:6UyaY8/A0
長屋でも結局同じっていうwwwwwwwwwww
- 857 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 22:04:30.91 ID:l/X/ntJd0
- >>855
>>848>>847でちゃんと
おまえの書き込み教えてくれと尋ねてるのに決め付けてる!!ってなるのなwwww
人権侵害だ!!!ネット右翼認定してやる!>>841
被害妄想激しすぎだろwwwwwwww
>>852
あなたはどうしてネット右翼と必死で戦うようになったんですか?
使命感ですか?愛国心ですか?
ちなみに>>853は今年だから京都でいいみたいだねw
- 858 :名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/05/25(水) 22:04:56.90 ID:iasB3ihDO
- ニヤニヤ(・∀・)
- 859 :名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/05/25(水) 22:06:32.89 ID:iasB3ihDO
- チベットってやっぱり 予想通り丸焼きになるのな
2年前ぐらいから 知ってたけど
- 860 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 22:06:40.96 ID:l/X/ntJd0
- ID:6UyaY8/A0
・麻生は許せない
・在日朝鮮人を攻撃するのは許せない
・とにかくネット右翼連呼してる
あなたの心情はこれでよろしいですか?
ちゃんと質問してるからね
>>857みたいにちゃんと質問してるのに、決め付けてる!ネット右翼め!と
キレられても困るわ
俺個人は>>838の通り
朝鮮ウヨだから悪いなんていうつもりはまったくないから
- 861 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/25(水) 22:08:46.57 ID:6UyaY8/A0
- チベットさんピュアボーイだね
俺が長屋だったって言ったらすぐ信じちゃって
これは詐欺にひっかかるタイプだな
- 862 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 22:09:32.52 ID:l/X/ntJd0
- ID:6UyaY8/A0 が保存してるスレすげえなwwww
俺もログは保存しとくが基本マスコミが報道した内容を覚えておく為にやってるが、
ID:6UyaY8/A0の興味だと2ch書き込み監視のほうになるのなwww
ニュース [ニュース速報] “【ネトウヨのせいで自民オワタ】自民党支持者って気持ち悪い? 気持ち悪い!自民党不支持 39.3%”
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1249462741/811
ニュース [ニュース速報] “ネトウヨ「sengoku38は愛国無罪!」 俺「日本は法治国家なんだが」 ネトウヨ「ぐぬぬ」”
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1289389560/329
ウヨ「チョンは底辺」 俺「報道や政財界は朝鮮人が握ってるって言ってるよね?」 ウヨ「チョン乙!!
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305251960/625
麻生太郎、2年前にIAEAの警告を無視か ひょっとして原発事故起きたのコイツのせいじゃね?
http://logsoku.com/thread/hatsukari.2ch.net/news/1300799526/
- 863 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 22:10:54.20 ID:l/X/ntJd0
- >>861
信じたなんていってねえw
長屋をもってきても結局中身変わらなかったっていっただけなwwwwwww
どうして質問してるのに急に答えなくなっちゃったの?
君はアイデンティティのためかは分からないがプライドをもって
ネット右翼と戦ってるといえばいいじゃないか?
こっちの人は堂々としてるのにw
【民団】同胞「ネット・ウヨクと毎日闘っている」
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/korea/1252056176/
- 864 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 22:11:46.41 ID:GiAV+oRP0
- チョクトはとんでもない罪を犯してくれたもんだな
即刻収檻されてもおかしくないレベル
- 865 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 22:12:08.67 ID:PvnnGjnj0
- 何を隠そうとしてるの?
ちょいと確認するから待てよじゃなくて、
止めたらとうほぐ死ぬよって上申されたのに、止めないと潰すよ
とか言っちゃってるわけ?
- 866 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 22:12:19.51 ID:l/X/ntJd0
- プロ市民wwwwwwwwwww
- 867 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/25(水) 22:13:23.88 ID:6UyaY8/A0
- >>863
dionや神奈川だったよ
って言ったところで同じだったんだろ
結局信じてるんじゃんw
さてアホに100レスつけさせたのでこれで俺も終了だね
- 868 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 22:16:34.07 ID:l/X/ntJd0
- >>867
ID:6UyaY8/A0
「さてアホに100レスつけさせたのでこれで俺も終了だ(キリッ」
自分で勝ち誇ってるつもりみたいだwwww
俺にボッコボコにされてるだけなのにwwwwwwwww
吉本かよwwwwwwww今日はこれくらいにしたるわってかwww
俺がいつ信じたの?
信じる条件は先に挙げてるのにw
なぜかおまえがいう書き込みを抽出したらビビッて書き込みtxtうpできなくなっちゃっただけじゃねえかw
プライバシーだ!→>>821 いいえそんなものはプライバシーとはいいません
- 869 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 22:17:16.91 ID:l/X/ntJd0
- プロ市民こえええwwwwww
- 870 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 22:19:03.57 ID:l/X/ntJd0
- ID:6UyaY8/A0
・麻生は許せない
・在日朝鮮人を攻撃するのは許せない
・とにかくネット右翼連呼してる
あなたの心情はこれでよろしいですか?
保存してるスレ一覧
ニュース [ニュース速報] “【ネトウヨのせいで自民オワタ】自民党支持者って気持ち悪い? 気持ち悪い!自民党不支持 39.3%”
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1249462741/811
ニュース [ニュース速報] “ネトウヨ「sengoku38は愛国無罪!」 俺「日本は法治国家なんだが」 ネトウヨ「ぐぬぬ」”
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1289389560/329
ウヨ「チョンは底辺」 俺「報道や政財界は朝鮮人が握ってるって言ってるよね?」 ウヨ「チョン乙!!
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305251960/625
麻生太郎、2年前にIAEAの警告を無視か ひょっとして原発事故起きたのコイツのせいじゃね?
http://logsoku.com/thread/hatsukari.2ch.net/news/1300799526/
- 871 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/25(水) 22:19:42.52 ID:LpZ1JUebO
- 「官邸から指示するメモが出たが、誰が書いたか不明」
みたいな言い訳してなかったっけ?
豚野が
- 872 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 22:21:09.03 ID:l/X/ntJd0
- まぁ麻生は朝鮮人が日本名を欲しがったと発言したから、
朝鮮人には恨まれるのもわかるしなぁ
- 873 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/25(水) 22:22:31.46 ID:IjCS2plE0
- メモを捏造
永田メールを思い出すね
- 874 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/25(水) 22:23:29.82 ID:uETZ+49EP
- >>458
でもそういう奴らって選挙終わったら一気にいなくなったがなw
- 875 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 22:24:20.93 ID:TsLvxn7t0
- ID:l/X/ntJd0はよく知っているみたいだから聞くけど、
「3/12の東京電力福島第一原発1号機への海水注入に関する事実関係」の一部訂正について
http://www.nisa.meti.go.jp/oshirase/2011/230522-3.html
この「3/12の東京電力福島第一原発1号機への海水注入に関する事実関係」て資料どこにあるの?
- 876 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/25(水) 22:30:00.20 ID:8dqy9kBXO
- 警視庁と警察庁が動かないのがそもそもおかしい
- 877 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/25(水) 22:32:40.98 ID:ug4tjRcVP
- スクリプト荒らしや一行レス以外で100レスつけた奴を初めて見た。
- 878 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 22:38:44.08 ID:l/X/ntJd0
- >>875
さあ?ネット上向けに出したのかすらわからんな
http://www.youtube.com/watch?v=kkek6BXX3w8
動画越しでならここで見れる
ただし文字まで判別するのは厳しいぞ
受け取った記者らしき人間がカメラ越しでみせてるだけだから
- 879 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 22:39:41.05 ID:l/X/ntJd0
- 確認したらなんとか見れそうだわ
- 880 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/25(水) 22:42:05.05 ID:ag0xjIWw0
- よくわからんが、スレタイのどの選択肢でもNGなきがする
- 881 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/25(水) 22:47:46.51 ID:iR5XjSFn0
- この機会に管を入国拒否にして下さい
- 882 :名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/05/25(水) 22:56:14.29 ID:QFj6/i6g0
- 今後は重要な話は録音しとけよ。
証拠になる。
というかそれくらい当然だろ。
平和ボケした者どもめ
- 883 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 00:50:52.70 ID:rcPlT73g0
- >>878
>>875での訂正は以下の部分のみだね。
(原子力安全委員長から、「再臨界の危険性がある」との意見が出されたので、
ホウ酸投入などそれを防ぐ方法を含め検討)
↓
(総理から再臨界の可能性について問われた原子力安全委員長が
可能性はゼロではないとの趣旨の回答をしたので、ホウ酸投入などそれを防ぐ方法を含め検討)
斑目が怒ってた部分に対してちゃんと表記しなおしただけだね。(21日の会見ではちゃんと説明してたけど)
海江田が注水命令したことに改変したとかいうデマが飛んでたけど、それも全然ちがうね。
だって最初からそう書かれてるし、総理が命令してないことにもなってない。
つまり、
総理が指示>(それを受けて)経済産業大臣が東電に指示
ていう流れなだけだし。総理が直接東電に命令する形にはなっていないていうだけの話。
- 884 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 01:11:08.38 ID:rcPlT73g0
- >>878の質疑部分を書き起こしてみた。
9:42
記者:
産経新聞のムラカミといいますが、細野さんにお尋ねいたします。二点あります。
一点目はですね。これまで政府は、3月12日18時に総理大臣の指示があったと。
第一原発について真水による処理はあきらめて海水を使え、というふうな指示を出したと報じられております。
この指示についてはどういうふうに考えなのか。
これは誤りなのではないかと思いますが、その点については認識を伺いたいのが一点。
それから、本日先ほど配られました19時4分のところに、試験注入を開始とありますが、
この試験というのは何なのか。これがちょっとよく分かりにくいので、
海水を注入するということと、海水を試験注入するということの違いなども含めですねお尋ねできればと思います。
教えてください。
- 885 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 01:12:36.89 ID:rcPlT73g0
- >>878質疑部分つづき
10:36
細野:
え、まず一点目の18時からのですね、その時系列の流れでございますが、
私もそれを全て、あの、もともと作るときから係わっていたわけではありませんので、
これが、あの、正しい事実でございますので、そういった形で記述があったとすればですね、
18時は経済産業大臣から東京電力に対して、海水注入の準備を進めるよう指示があったと
それをですね、正確に記述をできてないのではないかというふうに思います。
- 886 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 01:14:12.19 ID:rcPlT73g0
- >>878質疑部分つづき
11:14
東電:
え、当時あの、官邸で対応を行ってまいりました。
えー、この、海水を注入するということについては
えー、実際にあの、この総理以下の場で安全性についての
評価や検討がなされるという段階でありますので、
えー、その判断がなされた際に、すみやかに適切に海水が注入されると、
いうことが必要でありますので、それを確認するために
あらかじめ試験的に注入を行う、ということの性格だったというふうに理解しております。
- 887 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 01:26:12.29 ID:rcPlT73g0
- >>885
実はここで、細野は記者の質問を(わざとかどうか知らないが)勘違いしている。
記者が>>884で「誤りなのではないか」と言ったのは「真水を止めて海水を使う」ことであるのだが、
細野は「海水注入を命令したのは総理ではなくて経済産業大臣ではないのか」という質問と誤解した。
そこで、当時のことは知らないが今この資料に書いてあることが事実である、と言っている。
で、東電に指示したのは海江田、それを指示したのは総理、と記述してあり実は何ら間違いはない。
ところが>>886でこの記者の質疑応答は終わっているから、産経の記者は細野が勘違いしているのに
気づかないまま、それが「真水を止めて海水を使う」ということについての答えだと解釈してしまった。
つまり細野は、総理が指示したんじゃない、海江田が指示したんだ、と海水注入に切り替えた総理の責任を
海江田になすりつけたんだ、と解釈してしまった。
と俺は見る。
- 888 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 01:36:36.20 ID:rcPlT73g0
- >>887補足
そもそも一記者が「真水を止めて海水を使うという判断が誤りだったと思う」などと、
自ら専門的な評価をするなどとは細野は夢にも思っていなかっただろうから、
この「誤りなのではないかと思う」のは「総理大臣の指示があった」という部分のことだろう、と考えたと。
で、確かに直接東電に指示を出したのは総理ではなく経産大臣だから、そこのところの記述が
わかりにくいのかな、と思って>>885のような発言になったのだと俺は思う。
- 889 :名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/05/26(木) 02:53:22.89 ID:zKQOHjdm0
- 有事の際にこんなに混乱してて大丈夫なのか日本?だれが作ったかもわからないメモで動くなんてありえんだろ
- 890 :名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/26(木) 02:56:52.19 ID:5oysIlAHO
- これが民主党政権の正体ってやつですか
ネトウヨが民主だと国が滅ぶって連呼してたのは
ネガキャンじゃなく本当の事を言ってたんだね
- 891 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/26(木) 02:59:30.61 ID:gnbdL6xqI
- 国民がいくら騒ごうが意味がない日本って楽だよね
- 892 :名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/05/26(木) 03:00:24.39 ID:sQy2flmg0
- 危機管理の対処能力が皆無だなぁ
人が住めない土地が広がってる責任どうやってとるんだろ
- 893 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/26(木) 03:26:48.60 ID:WNghHNeE0
- それ以前の問題でしたw
【1号機】地震直後、圧力容器破損
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1306336835/
- 894 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/26(木) 03:34:03.73 ID:mMaqdJ680
- 「密着!スーパー万引Gメン」で、捕まったババアの言い訳がこんな感じ。
- 895 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/26(木) 04:16:57.27 ID:J39iRH5N0
- >>15
ネトウヨの言うとおりになったな…
- 896 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/26(木) 05:27:23.99 ID:nySxFO0Y0
- ミンスに投票した愚民どもは生きてて恥ずかしくないの?
- 897 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/26(木) 05:30:08.63 ID:tvX5tAhC0
- 命令があったがメモが握りつぶされた的伝説でレイテ沖海戦の栗田艦隊を思い出したり
- 898 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/26(木) 07:19:13.56 ID:TucCt4TmP
- 戦前に戻ったのか(笑
- 899 :名無しさん@涙目です。(福井県):2011/05/26(木) 07:24:44.23 ID:p0bsV2NM0
- マスゴミ「非常時には民主党は嘘をついてもいい。繰り返す。嘘をついてもいい。」
- 900 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 09:06:15.15 ID:bhYpPcU00
- グダグダw
酷いなwww
- 901 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/26(木) 09:10:05.06 ID:V0scaEH/i
- 菅にしてはよくやった
- 902 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 09:21:18.79 ID:bhYpPcU00
- 最低な内閣だなw
- 903 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 09:41:42.97 ID:mp5EIdHz0
- 国会の答弁で嘘つくと犯罪者なんだったか?
- 904 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 10:39:23.65 ID:bo8r5MZO0
- >>883-888
↑
掘った墓穴に落ちる前に読んでおくように。
- 905 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/26(木) 11:13:44.24 ID:rJ45/3jR0
- >>406
それを言うなら、チェックメイトだろ
- 906 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/26(木) 11:15:45.68 ID:krJMs8uS0
- 危機管理ですか? いいえコントです。
- 907 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/26(木) 11:41:11.53 ID:zieQJSsP0
- 民主党って、自民の足に掴まってバタバタ暴れる事しかやってなかったから、
法治国家が正攻法で仕事を進める「型」を全然知らないのな。
- 908 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 11:58:30.61 ID:dHNX+rju0
- 今日の管さん^^
菅首相が「太陽光パネルを1000万戸に設置します」とOECDで約束してくる
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1306369539/
- 909 :名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/05/26(木) 12:12:46.08 ID:3+fF/oL90
- >>905
- 910 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/26(木) 12:39:21.37 ID:TucCt4TmP
- >>907
だから「野党が対案を出さないから政府案がまとまらない」なんてとんちんかんなことを
言い出す。
- 911 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 12:41:31.77 ID:h7a705Ux0
-
国家犯罪人、菅直人。
犯罪人をかくまう、枝野&官邸。
- 912 :名無しさん@涙目です。(山口県):2011/05/26(木) 12:50:30.51 ID:WiYq4Jhv0
- 今日のニュースで、安全保安院のせいってのがあきらかになったな。
ファックスでベントのことが主にかかれてて、注水停止は隅のほうに書かれてた。
どうなったのか知らないってw
- 913 :名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/05/26(木) 12:54:17.02 ID:kwwotSPt0
- 小学生かよ
- 914 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 12:57:15.24 ID:u3RR0/mY0
- 推理ゲームわろた
- 915 :名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/26(木) 12:58:09.20 ID:sBm7EfAyO
- この問題は重要だろ。
どっちでもいいって言ってるヤツ、両方悪いって言うヤツの神経を疑う。
- 916 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 12:58:28.15 ID:ej8cAtPy0
- やっぱり保安院か。
核利権こそが注水だけでなく原発問題全ての元凶。
つまり電力会社(東電)、NPO核組織(保安院)、政治家(自民党)
マスコミ(読売)、官僚の行った売国行為のツケ。
それをなぁなぁにしようと必死に責任の所在をすり替えている。
どこに?
それはもちろん現政権である民主党、そのトップの管の責任にね。
そう考えると全ての辻褄が矛盾なく合致する。
- 917 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 13:00:59.64 ID:WnN5x0iW0
- 何でこんなことでゴタゴタすんの?総理が「俺が止めさせたスマンカッタ」って言ったとして
皆「海水注入止めやがって!!この野郎!!」って思うだろうけど
それ以上はせめないよ票は2度とやらないけどね
こういうゴタゴタのほうが国民の神経逆撫でするって分かんないのかな・・・
- 918 :名無しさん@涙目です。(山口県):2011/05/26(木) 13:07:52.58 ID:WiYq4Jhv0
- >>917
菅の無知な指令によって、注水が止まり被害が拡大したってことにして、
政局にしたい敵対政治家(野党、党内も反菅の奴ら含む)、利権にからんだメディアがここぞと攻めたんだろうね。
だけど、結局保安院のせいでした。
本当に今やるべき問題はいっぱいあるのに。
- 919 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 13:18:00.58 ID:bo8r5MZO0
- そもそも海水注入するのが間違いって言ってたのが、いつのまに
海水注入中断させたのが間違い、てなってんの?
- 920 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 13:21:46.94 ID:h7a705Ux0
-
「全ての判断・命令は官邸(総理)がする」となっていたそうな。
それが “政治主導” “リーダーシップ” だそうな。
- 921 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/26(木) 13:28:35.95 ID:TucCt4TmP
- まだごちゃごちゃ言っている奴がいるな。応援に行くならこっちだろ。いま手薄だぞ(笑
枝野官房長官、情報隠し「一切ない」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1306381525/
- 922 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/26(木) 13:31:15.86 ID:CZEfcsoL0
- 子供の喧嘩か?
どうでもいいから原発収束に全力注げよ・・・
- 923 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/26(木) 13:51:40.04 ID:TucCt4TmP
- 東京電力(情報を伝えた)
↓
保安院(情報が届いた)
↓
官邸(情報は届いたが、知らなかったと主張)
この構図で「東京電力が悪い」と主張する楽しい基地外がいるな(笑
- 924 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/26(木) 13:53:17.71 ID:ma9HDha50
- >>15
ヲタはあの選挙、児ポで反自民に一斉に流れた筈なんだけどな
そういう連中が未だに石原叩きに勤しんでるわな。
- 925 :名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/26(木) 15:14:54.72 ID:dtOeA8I9O
- どうなっているんだ?
- 926 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 15:40:05.69 ID:ZTg2aYTj0
- >>923
東電が全部正直に言ってるわけでもないだろどう見ても
部分的に本当のこと言ってるからって今回の東電が全て真実言ってるわけでもないのはメルトダウンのてんから見ても明らか
- 927 :名無しさん@涙目です。(山口県):2011/05/26(木) 15:52:44.18 ID:WiYq4Jhv0
- >>925
注水は停止してなかってオチがついた
これを政争の具にしてた政治家メディアのせいで、復興が多いに遅れた
- 928 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/26(木) 15:53:43.09 ID:+wAAgTxv0
- 菅ピンチwww
- 929 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 15:58:14.88 ID:lDCJYTPb0
- 菅は止めろと言ったけど、現場は無視したってww
全員ウソをついてシナリオ作って、所長に責任丸投げひでえ
- 930 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 16:00:02.46 ID:eyTaiA8I0
- 誰か霊視しろww
- 931 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/26(木) 16:42:12.08 ID:yw/XBrgn0
- だから、経産省も東電も詐欺組織だってゆってるだろ。
民主党は、さらにエセ左翼キチガイの上、池沼が加わるんだから。。。
また自民党は金金金庫だよ。お前ら踊らされ杉だろ。。。><
無論、世の中の情弱、全共闘団塊世代に教えなければいけないけどね。
- 932 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/05/26(木) 16:43:01.66 ID:p1SHxzxV0
- なにがしたいんだかw
- 933 :名無しさん@涙目です。(関西):2011/05/26(木) 16:57:39.88 ID:0GmEaccDO
- 現場判断って・・・
官邸が機能していなかったっていってるようなもん。
責任を所長になすりつけか。
- 934 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/26(木) 17:06:09.37 ID:5QUI2sVY0
- 管がトップにいる限り、連立を組む党なんて現れない現状
6月に管を引きずり降ろせないとなると
政局の不安定・不透明化要因を背景に、日本売りに拍車がかかる
- 935 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/26(木) 17:12:58.96 ID:TucCt4TmP
- >>933
そっちのスレではなぜか「自民党が悪い」「中断していたというのは産経読売のデマ」な
んて書きまくっている基地外が湧いているよ。このスレの基地外とはまた趣が違う^^
- 936 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/26(木) 17:25:42.12 ID:MWqVnKBWO
- フジで初めて知ったけど、どうでもいいことで責任のなすりつけ合いしてんのかこいつらは
くだらねーにも程があるわ
言った言わないなんてどうでもいいからやることやれや税金泥棒ども
- 937 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/26(木) 17:43:44.37 ID:b8C7s2FL0
- 菅、おフランス滞在中に暴露されちゃったwww
- 938 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/26(木) 19:02:03.21 ID:ZdEq1xB2P
- >>936
出来ることがないから他人なじってお茶濁してるんじゃねえか
そういう連中だってまだ気付いてないのか?
- 939 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 19:12:33.07 ID:YupYJzEZ0
- つまり、
俺に何も伝わらない=伝えても全く気付かない
俺に全てを統べさせろ=初期に軽くキャパオーバー
ってこと?
- 940 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/26(木) 19:22:07.99 ID:Ipny3397O
- 菅首長は有能だな
売国という点だけでは
- 941 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 19:22:21.48 ID:HlniD1BH0
- 責任のなすりつけあいなどどうでもええわ
- 942 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 19:22:58.16 ID:FB98BHr70
- 要するにチョクトがど素人のくせに余計な口出しをしたのが混乱の元なんだろ
だったらチョクトを更迭して拘束して刑務所にブチ込んだりゃいいんだよ
- 943 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/26(木) 19:25:43.33 ID:sUsITnHo0
- >>1
現実海水注入は行われてて原発の安全性がなかった事が露呈
保安院、関係官僚はただでは終わらない
- 944 :名無しさん@涙目です。(山形県):2011/05/26(木) 20:56:16.96 ID:rkOBaInI0
- もともと海水注入してたのに、「俺が指図して注入させた」と誇らしげだった菅の立場は?wwww
261 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★