■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
起立の強制、200万円自己負担 土人国家・大阪では法で強制することを「自治」と呼ぶらしい(笑)
- 1 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/28(土) 08:01:19.17 ID:z3pNxfQ80● ?2BP(1)
-
橋下知事、新築住宅に太陽光パネル義務化検討
知事の構想では、新築住宅の屋根に太陽光パネルを取り付けることを条例で義務化し、
平均約200万円の設置費用は自己負担とする。
十分な面積のパネル設置が難しいマンションの購入者に対しては、代わりに負担金を徴収し、
既存住宅のパネル設置を促すための補助金財源に充てることも検討する。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110527-OYT1T00098.htm
★君が代条例案 自治の土台が揺らぐ
行き過ぎた対応としか思えない。
大阪府の橋下徹知事が代表を務める「大阪維新の会」の府議団が、君が代の斉唱時に教員に
起立、斉唱を義務付ける条例案を提出した。大阪府は今後、違反した教員の処分基準を定める方針も示している。
知事は「国旗国歌を否定するなら、公務員を辞めればいい」
「職務命令に関しての思想信条の自由は認められない」と繰り返し主張している。
何が目的なのか、これでは説明が足りない。
http://www.shinmai.co.jp/news/20110527/KT110526ETI090008000022.htm
- 2 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/28(土) 08:01:45.86 ID:+lu5SbQ50
- 職務を全うするだけだろ
- 3 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/28(土) 08:02:56.40 ID:Qjrd/Tkp0
- そして誰もいなくなった
- 4 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/28(土) 08:02:57.68 ID:oW0LHcLq0
- 税金払うのも強制だろう。主義主張で払わなくていいなら払いたくねぇよ。
- 5 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/28(土) 08:03:02.43 ID:SynVJS89P
- 200万自己負担wwww義務www
クソワロタ
- 6 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/28(土) 08:03:17.43 ID:yL2iwsVs0
- 試される大阪
- 7 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/28(土) 08:03:29.78 ID:kE7DZVL00
- /⌒ヽ
\ ⊂[(_ ^ω^) 決闘を申し込む!
\/ (⌒マ´
(⌒ヽrヘJつ
> _)、
し' \_) ヽヾ\
丶_n.__
[I_ 三ヲ (
 ̄ (⌒
⌒Y⌒
 ̄ ̄| ┌‐┐
__|_ _l__|_ ┌‐┐
^ν^) /⌒ヽ \ / (^ν^) _l__|_
7 ⌒い _( ^ω^) X. /⌒ヽ / ヽ (^ν^)
| l /フ ̄⌒ヽ n/ \ (^ω^ )_ l / ヽ
\ \ (/l、__\__ソ (^Vヽ  ̄ 、 \ l |
\ /っ / ,(_\ ー' 人 ̄ )(つ
│/_/ /__ノ 〈__r‐\ \
___)─' └--' └-┘ (フ
│ | │
┤ ト-ヘ
- 8 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/28(土) 08:03:39.43 ID:y1j4Z7850
- いいぞ橋本もっとやれ
- 9 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/28(土) 08:04:28.06 ID:OIIpaC0h0
- 強制起立はいいとして200万の費用必要な設備に自己負担で義務って可哀想
- 10 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/28(土) 08:04:32.42 ID:qFYXLLqp0
- >>1
/⌒ヽ
\ ⊂[(_ ^ω^) 決闘を申し込む!
\/ (⌒マ´
(⌒ヽrヘJつ
> _)、
し' \_) ヽヾ\
丶_n.__
[I_ 三ヲ (
 ̄ (⌒
⌒Y⌒
 ̄ ̄| ┌‐┐
__|_ _l__|_ ┌‐┐
^ω^) /⌒ヽ \ / (^ω^) _l__|_
7 ⌒い _( ^ω^) X. /⌒ヽ / ヽ (^ω^)
| l /フ ̄⌒ヽ n/ \ (^ω^ )_ l / ヽ
\ \ (/l、__\__ソ (^Vヽ  ̄ 、 \ l |
\ /っ / ,(_\ ー' 人 ̄ )(つ
│/_/ /__ノ 〈__r‐\ \
___)─' └--' └-┘ (フ
│ | │
┤ ト-ヘ
- 11 :名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/05/28(土) 08:04:59.99 ID:s1zhGfH5P
- >>8はもう飽きている。
- 12 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/28(土) 08:05:02.37 ID:yQB2mRA40
- 大阪民国マジ異国
- 13 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/28(土) 08:05:03.22 ID:vUWCZlJa0
- >>1(神奈川)が最近立てたスレ
東電の言うことを全て鵜呑みにする自民党に任せてたら今ごろ原発爆発してたよな
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1306417725/
戦後最大の低能総理・麻生太郎がまた勘違い 例のアレを利用して日中交流へ
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1306331293/
天皇陛下の「強制はよくない」を無視した国賊野朗・橋下に東大教授らが猛抗議 バカウ.ヨ終わったなw
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1306279108/
犯罪政党・自民「朝鮮の書物は日本の物。盗んだものは返す必要はない」 ジャイアニズムを披露
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1306196961/
【速報】 やはりネトウ.ヨはガキでした
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1306105970/
国民より原発利権の自民党・大島「海水注入止めたのは菅首相。辞任すべき」と全力でデマ拡散中
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1306056812/
国民より原発利権の自民党、電力自由化を批判
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305979709/
国旗・国歌を権力誇示に利用する橋下をマンセーしてるヴァカはさっさと北朝鮮に逝けよw
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305761077/
- 14 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/28(土) 08:05:10.51 ID:frNo+K7v0
- 200万自己負担強制は流石に憲法違反じゃねーの?
元法律家がそんな事知らない筈も無いだろうが
- 15 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/28(土) 08:05:31.21 ID:hCx1sWCd0
- まあ起立もできない土人国家大阪じゃ強制しないと駄目だよね
- 16 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/28(土) 08:05:48.25 ID:E5n0FkRY0
- トンキンの知事と変わらないのが橋下
このヒトラーさんはどこか引き取ってくれないかな
自民党とかよく似合うと思うよw
- 17 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/28(土) 08:06:33.29 ID:MSpgYl77O
- 200万ウォンの間違いやろ。
- 18 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/28(土) 08:06:49.67 ID:517ovv6kP
- ソーラーパネルは産業界の要請。エコ電力なら風力の話も出ないとおかしい。
- 19 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/28(土) 08:06:53.25 ID:VN07z8Oy0
- スレタイ神奈川
- 20 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/28(土) 08:07:01.23 ID:etQNkz4a0
- 名前晒しあげて二度と教壇に立てないよう手配すべき
- 21 :名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/05/28(土) 08:07:26.36 ID:xegN0EqP0
- 強制するための法を自分たちで話し合って決めるから自治だと思っていたが。
- 22 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/28(土) 08:07:28.12 ID:RrmH7HN40
- 電気代なんて一ヶ月1万いかないだろ
200ヶ月分の金払うだけの価値あんのか?
- 23 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/28(土) 08:08:30.67 ID:8Pre5D7n0
- 200万負担増って苦行だな
- 24 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/28(土) 08:08:34.71 ID:PlOE7+kN0
- 神奈川さん、いくらもらってんすか?www
- 25 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/28(土) 08:09:04.77 ID:dw/UmK7O0
- 自治厨がどうしたって言うやついるけど
強制って意味で使ってんのかね
- 26 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/28(土) 08:09:20.37 ID:yL2iwsVs0
- >>11
/⌒ヽ
\ ⊂[(_`・ω・)コラ、ヤメタマエ!!
\/ (⌒マ´
(⌒ヽrヘJつ
> _)、
し' \_) ヽヾ\
丶_n.__
[I_ 三ヲ (
 ̄ (⌒
⌒Y⌒
- 27 :名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/05/28(土) 08:09:23.08 ID:voc/8Vul0
- >>1
説明が足りないってさ
教えてもらえわなきゃ理解できないなら、マジで中学校からやり直せよ
馬鹿な大人はもう義務教育受けられないけどな
- 28 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/28(土) 08:09:48.25 ID:O7CFT6ZU0
- やりたい放題やってメチャクチャにして最後に暗殺されてほしい
- 29 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/28(土) 08:09:55.50 ID:WfPW+5kpP
- 200万自己負担ってマジかお
俺兵庫だから関係ないけど
- 30 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/28(土) 08:10:17.64 ID:HYeWUfQv0
- 頭おかしい
- 31 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/28(土) 08:10:53.67 ID:frNo+K7v0
- >>22
そんな事より一般人が一気に200万のキャッシュフローを奪われたら
年収600万以下のローンを払ってる人間は死ぬしかない。
- 32 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/28(土) 08:10:57.34 ID:lcpg6hzd0
- これ一戸建てならまだ出した金が長い期間かけて電気代で回収できるかもしれんが
マンションはただ取られるだけの増税じゃん
- 33 :名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/05/28(土) 08:11:13.31 ID:6WQabRrW0
- なぜかインポの治療を連想した
- 34 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/28(土) 08:11:32.63 ID:Ws1Llvvo0
- ν速民が新築建てる事なんてないのだろう。
- 35 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/05/28(土) 08:12:25.46 ID:sUZvqCkv0
- まぁ強制力がなかったら法なんて意味がないわけで
- 36 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/28(土) 08:12:40.53 ID:FBstOuKL0
- せめて10年で設置料金分が回収できるならいいんだけどな
- 37 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/28(土) 08:13:18.71 ID:h1z6L68Y0
- >>31
国のためになるなら己を犠牲にするのはあたりまえ
それで死ねるなら本望だろ
- 38 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/28(土) 08:13:30.46 ID:ktAkLOMP0
- 太陽光パネルでどれだけ発電できるか気になるなー
魚とか飼っていて毎月2万円近い電気使ってるんだけど、すべて太陽光で賄えると嬉しいな
1年中エアコンつけっぱなしで室内の温度を一定にしときたいわw
- 39 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/28(土) 08:13:31.73 ID:gj7HCbEd0
- 全く民主主義ではないな
- 40 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/28(土) 08:13:43.45 ID:ylwXh31s0
- 在日と貧乏人追い出すつもりかw
- 41 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/28(土) 08:13:46.47 ID:p5PJ3a7t0
- 新築住宅に太陽光パネル義務化検討
検討して終わりだろ
- 42 :名無しさん@涙目です。(石川県):2011/05/28(土) 08:14:49.56 ID:F0pn0mA60
- > 平均約200万円の設置費用は自己負担とする。
リコールされるだろこんなことまでしてたら
- 43 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/28(土) 08:15:28.16 ID:hphcbA8o0
- 教員なら強制して当然だろ。
- 44 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/28(土) 08:16:12.56 ID:MUOgSkLL0
- どうでもいいけど大阪チョン顔多すぎ
- 45 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/28(土) 08:18:17.07 ID:64Za1Jz90
- でも、菅総理がG8で発表した実質1000万戸太陽パネル設置は、
これくらいやっても、全然足りないよねw
- 46 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/28(土) 08:18:39.16 ID:ZtZv+BX/0
- 起立しないキチガイから罰金200万取れよ
- 47 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/28(土) 08:19:39.91 ID:r/hqokHO0
- ,.-,‐''¨゙''''''‐-:.、
/.::::',',',ゞ、:::::::::::::::::`ヽ、
/:::::::::::ハ',::::',::::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::::::::::::ノノ'i',',::::',::::::::::::::::::::::::::::ヽ
,'::::::::::::::// ||',\::',ヾ;:::::::::::::::::::::::i
,':::::::::::ノ彡ミ !! ', \彡;:::::::::::::::::::::|
i::::::::c''",二,,¨ヽ=,.-'"二,,¨゙ァ、::::::::::::|.
|::::イ!¨ゝ_¨゙´`ノ ヽ´_゙゚¨ノヾ',::::::::::::} これが民主主義だ!
',:::::|  ̄ ' -、  ̄ ',::::::::::!
{::::{ ゞ‥'ン |:::::::/ これが民主主義だ!
!:ノ, __ニ___ !/V,'
ノ'气 ´ ‐−‐ ` i'¨7ゞ これが民主主義だ!
!||' , ,イ||/
!|||',-、 ' -‐ ,. ' .|〈.
!!!' i ' ,, ,,.. / ____
/⌒ - - ⌒ /__.))ノヽ
/ /| 。 。丿 .|ミ.l _ノ 、_i.)
\ \| 亠 | (^'ミ/.´= .〈= リ
\⊇ /干\| .しi * (oo) |
| | ヽ (ニニ' /
( /⌒v⌒\ ` ー―i´
パンパン| 丶/⌒ - - \
/ \ | | / |
/ ノ\__| |__三_ノ| |
/ /パンパン| | | |
/__/ | | | |
⊆ | | ⊇
- 48 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/28(土) 08:19:49.94 ID:t8g1Dsr50
- 十分な面積のパネル設置が難しいマンションの購入者に対しては、代わりに負担金を徴収し、
既存住宅のパネル設置を促すための補助金財源に充てることも検討する
これはひどいなwwww
金だけ負担しろとかwwww
- 49 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/28(土) 08:20:54.01 ID:E5n0FkRY0
- 橋下になってから急激に大阪の北朝鮮化が進んだなw
- 50 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/28(土) 08:21:55.36 ID:f/hhXE580
- ちょっと何言ってるのかわかりませんね
本格的にファシ下さんになりたいんですかね?
- 51 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/28(土) 08:22:46.64 ID:bTuo6Ckp0
- うんこブサヨ朝鮮人、発狂なう
- 52 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/28(土) 08:22:51.50 ID:yeLki6i00
- 北朝鮮とか馬鹿チョンかよ
- 53 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/28(土) 08:23:48.81 ID:lcpg6hzd0
- 君が代強制はまあ府と府職員の話だから好きにしろって感じだけど
これはさすがに無い
知事って府民の代表であって府民の支配者じゃねえぞ
- 54 :名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/05/28(土) 08:24:27.74 ID:KRq8Zi9l0
- まぁ、まずは世帯年収800万超くらいの層から義務化すべきじゃねw
蓄えてないで、市場に金出せつって強制で
それで市場競争の結果、価格が下がってきたら700万600万と徐々に下げていくなり
- 55 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/28(土) 08:25:15.59 ID:uNml3Qbr0
- >>1
教師は勤務中なんだから、強制でOK
勤務中、拘束されている時間まで、個人の自由意思が優先されるシステムなら怠業だらけになる
- 56 : 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 【東電 60.2 %】 (岡山県):2011/05/28(土) 08:29:27.68 ID:mxc49DSC0
- 完全に大阪が正しいだろ
この調子でどんどんチョン土人をあぶりだせ
- 57 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/28(土) 08:32:25.65 ID:epl7qMtw0
- 強制なのに自己負担しかも200万も取られるとかキチガイじみてるな
- 58 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/28(土) 08:33:40.95 ID:j63Uk1pY0
- 立って君が代歌うくらいの普通のことに
何顔真っ赤にしてるの?
文句があるなら大好きな国へ帰ったら?
- 59 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/28(土) 08:34:03.20 ID:SPmFP/8J0
- 200万負担とかニートのネトウヨ涙目やんw
- 60 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/28(土) 08:34:19.57 ID:GwQJt24m0
- 他県との境らへんの住宅が売れなくなるんじゃね
- 61 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/28(土) 08:35:36.66 ID:IemzuqON0
- 太陽熱給湯と比べると効率が悪い太陽光発電を推奨するって理解不能
オール電化の場合、お湯を沸かすのも電気を使う事を忘れてないか
- 62 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/28(土) 08:35:50.91 ID:aYCsifrb0
- ソーラパネルってどれくらい有効なん?
- 63 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/28(土) 08:38:16.84 ID:Y+SiuQki0
- タイハン民国は独裁国家なんだよ
- 64 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/28(土) 08:39:12.99 ID:GYqX45660
- クサヨ血圧上昇wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 65 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/28(土) 08:41:08.48 ID:pn3yqFKNO
- 別に新築で家建てるくらいリッチな奴には存分に払わせればいいと思うけどな
- 66 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/28(土) 08:43:03.83 ID:RTXdlQurO
- >>57
でも脱原発ってこういう事でしょ?
菅のクリーンエネルギーで20%宣言を実行するならこんな事がもっと出て来ると思う。
- 67 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/28(土) 08:43:07.84 ID:lcpg6hzd0
- >>65
マンションもなんだから家賃に転化されんのは目に見えてるじゃん
- 68 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/28(土) 08:45:07.11 ID:4rg2fwg10
- 橋下自身がインタビューで「独裁でやっていかないと変わらない」ってはっきり言ってるしなw
こんなやつに投票して後悔してる人いっぱい居るだろう
- 69 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/28(土) 08:46:18.34 ID:368R8FTq0
- これはいい。
もっとやれ。
- 70 :名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/05/28(土) 08:47:56.28 ID:d80tCRo+0
- 補助金出さないのかよwキチガイだなww
- 71 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/28(土) 08:49:18.16 ID:TUMbksmA0
- 大阪に生まれなくてよかったわ
- 72 :名無しさん@涙目です。(山形県):2011/05/28(土) 08:49:27.02 ID:qKOE80HK0
- 自己負担はない罠
夏場の昼間に電気代気にせずエアコン使えるのはいいがそれ以上のメリット無いだろ
- 73 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/28(土) 08:50:52.03 ID:1j/4/7TG0
- >>66
> でも脱原発ってこういう事でしょ?
それはそうだと思う
> 菅のクリーンエネルギーで20%宣言を実行するならこんな事がもっと出て来ると思う。
けど、仮に法律で全国でこれを義務付けても20%には遠く及ばないよね
- 74 :名無しさん@涙目です。(山陽):2011/05/28(土) 08:51:06.54 ID:4MhTa+D0O
- 生徒児童に迷惑かけんなや。
- 75 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/28(土) 08:51:40.61 ID:s/887SQ90
- 強制されないと起立も出来ない教師なんて本当にいるのか?
- 76 :名無しさん@涙目です。(東海):2011/05/28(土) 08:54:25.36 ID:75KiAcZiO
- さすがにパネル強制で自己負担とかブラフだろ
極論出してから真の狙いに落とす法廷戦術の応用ってやつだろ?
- 77 :名無しさん@涙目です。(山口県):2011/05/28(土) 08:55:36.46 ID:3sie8JEM0
- >>75
それがいるんだな。
在日教師や団塊サヨク組合教師とか。
特に在日は元々自分達の国旗・国歌ではないからタチが悪い。
- 78 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/28(土) 08:56:24.63 ID:pn3yqFKNO
- >>67
橋下は高額所得者と平均以下の世帯との社会的支援の格差にはうるさいから
仮にマンション住まいの人間に費用の徴収が義務付けられても、微々たる額になるように調整するはずだよ
それが納得いかなかったら府民は反対するだろうし、そうなったら案を取り下げるか、代替案を出してくるはず
一般府民巻き込む改革に権力でごり押しするほど橋下はバカじゃないよ
- 79 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/28(土) 08:56:45.49 ID:Zk2PF5cg0
- 大阪社会主義人民共和国への布石
- 80 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/28(土) 08:56:46.92 ID:XPMWc/wJ0
- これくらいやんなきゃ、民国の土人どもは統制できんだろ
- 81 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/28(土) 08:58:30.69 ID:b7+YvOi+0
- 立つのが普通なんだよ
- 82 :名無しさん@涙目です。(石川県):2011/05/28(土) 08:59:50.24 ID:CPOfj7sw0
- 橋下が共産主義を攻撃したとき、私は自分が多少不安だったが、共産主義者でなかったから何もしなかった。
ついで橋下は社会主義者を攻撃した。私は前よりも不安だったが、社会主義者ではなかったから何もしなかった。
ついで学校が、新聞が、ユダヤ人等々が攻撃された。私はずっと不安だったが、まだ何もしなかった。
ナチ党はついに教会を攻撃した。私は牧師だったから行動した―しかし、それは遅すぎた。
- 83 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/28(土) 08:59:54.67 ID:IkAtZfi60
- 反核が持論のν即民なら当然の政策だよな
- 84 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/28(土) 09:04:14.99 ID:vaQQMrNd0
- 内心の自由とかゴネてるけど起立することと内心は関係ない
仕事をちゃんとやれと言ってるだけなのにバカなの?
- 85 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/28(土) 09:04:29.36 ID:bQ3dXYmG0
- よく小学校とかで言うだろ?
国家崩壊の第一歩ってな
- 86 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/28(土) 09:05:46.33 ID:DPdr3woj0
- なんで差サヨ泣き叫んでるの?
- 87 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/28(土) 09:07:16.90 ID:RtSAr8Sr0
- 新築で中華パネルなら半分位でいけるだろ
国民の意識を図る指標にもなるし罰則規定無しでやってみたらいいよ
- 88 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/28(土) 09:07:25.40 ID:OUX0+Z340
- あんな三百代言に投票する馬鹿どもにはふさわしい
- 89 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/28(土) 09:07:37.31 ID:gJEUXRwX0
- 今までがフリーダム過ぎてろくでもないのがのさばったから
反動でこうなった
- 90 :名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/05/28(土) 09:15:09.52 ID:DeUAclaIO
- >>84
そこはセンシティブな問題だと思うけどな
職務の一貫だから個人的なタブー(思想心情上の)を犯せってのは当然近代法体系では思想の自由につながる問題ではある
まあ起立くらいはいいじゃんと俺も思うけどw
- 91 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/28(土) 09:16:12.39 ID:1jIbob9A0
- 大阪は日本のガン、恥部なんだからどんどん規制すべき
汚らしい大阪弁を話したら罰則
エスカレーターは強制的に左側に乗る等
とにかくバカ土人どもは他の日本人の奴隷となるように教育してもらいたい
- 92 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/28(土) 09:18:06.63 ID:10InXoe+0
- >>38
まともに計算した訳じゃないけど
その状態を太陽光だけで賄うのは
一般的な家の屋根の面積では無理じゃないかな。
ひと月800kw/hぐらいの使用とすると、
6kw/hぐらいの太陽電池に、見合うバッテリー
金額的には太陽電池200万円に
バッテリー400万円追加しても足りない感じ。
電気は買った方が安い。
- 93 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/28(土) 09:19:03.59 ID:L6nQql7H0
- 畿内の大和民族さまにドジンとな。
- 94 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/28(土) 09:20:57.81 ID:d3fm1FfB0
- ピカドジン暴れすぎww
もう東日本は終わってんだから諦めろピカザルドジンどもww
- 95 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/28(土) 09:21:07.23 ID:G4f5+EoL0
- >>47
アカが好きそうなエログロの稚拙なAAだな
いつも思うんだが、なんでことごとくレベル低いんだろうか
- 96 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/28(土) 09:25:29.38 ID:YP0lFfwe0
- 自治とか言って犯罪者も内々で処理しようとする学校って異常だよな
- 97 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/28(土) 09:35:21.20 ID:hhniLs8D0
- 日狂組の工作員発狂中
- 98 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/28(土) 09:44:00.12 ID:bjzUF9zr0
- 新築するときはって事だろ
- 99 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/28(土) 09:44:05.97 ID:QTX7+IPh0
- この手の議論で錯覚に陥りやすいのは
起立や国歌斉唱に強制という単語を必ず結びつけることだな。
学校に来ておいて勉強の強制反対!と言うようなもんだ。
キチガイとしか言い様が無い
- 100 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/28(土) 09:44:39.38 ID:nJGh2NlX0
- 集合住宅だとどうなるんだ
- 101 :名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/28(土) 09:49:06.45 ID:AJ6WWNnXO
- とりあえずはししたが太陽光パネルメーカーの株持ってないかチェックしろ
- 102 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/28(土) 09:49:19.82 ID:C38Yfvp60
- 橋下知事は記者団に「義務なので慎重に考えます」と語ったが、「今の時代の流れから、住宅購入者に負担をお願いしても、ある程度認めていただけるんじゃないか」と述べ、
府民の意向調査を検討していることを明らかにした。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110526/lcl11052622580006-n1.htm
議論するための案を出しただけなのにはてサがファビョってるなw
- 103 :名無しさん@涙目です。(東海):2011/05/28(土) 09:51:52.06 ID:E/ItoyiHO
- 職務規定も守ることが出来ないカスは処分されて当然だな
- 104 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/28(土) 09:52:07.82 ID:79Oac3UR0
- 東京都知事は 私情を優先。
石原伸晃が知事選出馬を要請。延啓の縁故採用などなどなど
新東京銀行とは何だったのか 何あれ?? 法のゴリ押し??
- 105 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/28(土) 09:54:37.30 ID:vQ2NqNpF0
- 構想だけなら自由にやってくれ
大阪で新築が減るだけだな
- 106 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/28(土) 09:55:28.07 ID:FhOo7I/k0
- パナソニックぼろ儲けやで
- 107 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/28(土) 09:56:23.05 ID:Ol9wKPFq0
- 頑張れ橋本。
- 108 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/28(土) 09:59:17.57 ID:w0WDuTHd0
- 匠にリフォーム頼んでくる!
- 109 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/28(土) 10:02:03.85 ID:7aTs9fd80
- >>1
法で強制することは自治の一環だろ
法治国家である以上当然の話
- 110 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/28(土) 10:02:31.87 ID:Wz8WgNAT0
- 屹立の強制、に見えた
- 111 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/28(土) 10:03:30.88 ID:C/C2I+m6I
- 教師「村山談話は政府の公式見解ぃぃ(メガネクイッ!」
とするなら、学校の式典行事での国旗掲揚、国歌斉唱だって政府の公式見解でしょ!ちゃんとやりなさいよ。
- 112 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/28(土) 10:05:09.90 ID:7aTs9fd80
- >>92
>ひと月800kw/h
お前は何を言っているんだ
- 113 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/28(土) 10:09:44.20 ID:SrC0mQCg0
- 平成のアカ狩り
- 114 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/28(土) 10:11:07.34 ID:79Oac3UR0
- >>107 それ龍太郎 大二郎
- 115 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/28(土) 10:12:26.52 ID:5eoJIPjB0
- >>16
変わらないのなら東京にくれよ。
マジくれよ。
次がいなくて困ってんだよ。
大阪はなんとかノックとかで十分だろ。
- 116 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/28(土) 10:13:54.55 ID:10InXoe+0
- >>112
ひと月2万弱の電気代だとそんなもんじゃない?
- 117 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/28(土) 10:19:15.13 ID:tUm3yR4j0
- つかどこだったか広島か岡山の校長だったか?
国旗国歌の問題で自殺に追い込まれたの
- 118 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/28(土) 10:19:49.65 ID:GLMbs9lR0
- >>96
私的自治の原則というのはあるので、組織の中での処分というのは国が行う処分とは別に行える。
ただ、問題は組織の中での処分について国がどこまで関われるか、どこまで司法権が及ぶのか、すなわち部分社会の法理をどこまで適用するのかというのが問題になる。
例えば、地方議会において出席停止に関しては部分社会の法理を適用して司法権は及ばないとしているが、除名処分については司法権が及ぶとしている。
このあたりの境目というのは一般人にはわかりにくい。
- 119 :名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/05/28(土) 10:20:25.54 ID:qQkyH9RE0
- 義務にするなら自己負担求めるな。
- 120 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/28(土) 10:20:48.19 ID:U38/IShs0
- だからチョン人追い出せよ。
そしたらパチ屋潰れて電気に余裕出来るし生活保護もグンと減るぜ。
- 121 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/28(土) 10:20:55.85 ID:AjWNCVTN0
- 大阪さんさすがやでwwwww
- 122 :名無しさん@涙目です。(福井県):2011/05/28(土) 10:22:07.90 ID:4BLV8tfi0
- >大阪府内には、在日韓国・朝鮮人も多い。君が代をめぐる歴史的経緯を踏まえ、
>そうした人たちの思いに配慮することも首長の責務であるはずだ。
なんで外人に配慮して日本人が制限されるの?
- 123 : 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 (山形県):2011/05/28(土) 10:22:48.72 ID:MjE6MJTD0
- 200万自己負担
- 124 :名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/05/28(土) 10:23:02.42 ID:qQkyH9RE0
- 部落とか朝鮮人は特例とか言って無償扱いされるんだろうなぁ。
- 125 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/28(土) 10:24:05.32 ID:U38/IShs0
- >>124
もちろん税金から出るで
- 126 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/28(土) 10:55:54.64 ID:7aTs9fd80
- >>116
単位がおかしくないか
- 127 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/28(土) 12:23:47.66 ID:4ZgyDtZC0
- >教育現場の自由な気風を守るため
非行が「自由な気風」扱いなのか
- 128 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/28(土) 12:38:16.37 ID:Rq01YwwG0
- これって各学校に監視員でもはりつけるのだろうか?
それとも各学校の自主申告みたいな形?
後者なら面白くなりそうw
- 129 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/28(土) 12:47:47.08 ID:JADXY4dki
- なんで神奈川ってこんなに大阪に敵対心持ってるの?
エロい人教えて( ´・ω・`)
- 130 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/28(土) 13:43:34.44 ID:MrBYwczM0
- 発電した電力売って金にしればええやん
- 131 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/28(土) 13:44:18.03 ID:0J18HkLJ0
- >>126
確かにおかしかった
800kWhだね。
- 132 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/28(土) 14:42:53.71 ID:emZ2+CE80
- 200も自己負担できるかよww大阪民国ってやっぱり日本とは違うのなwww
- 133 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/28(土) 15:09:46.56 ID:pn3yqFKNO
- 今日の言って委員会面白そう
- 134 :名無しさん@涙目です。(石川県):2011/05/28(土) 15:40:56.24 ID:+IbabFDe0
- トンキッキーズの神奈川さん、ブーメランっすよw
- 135 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/28(土) 15:59:19.39 ID:HEx62ndC0
- 太陽光パネルの義務化はきっついと思うが
> 君が代の斉唱時に教員に起立、斉唱を義務付ける
こういう当たり前のことを決めないと出来ないこと自体が間違っている
誰かのせいで日本はこういうとこがおかしい
- 136 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/28(土) 16:24:35.24 ID:oUUc79E20
- 土人国家でいいから独立させてくれ
- 137 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/28(土) 16:59:37.51 ID:ml+RDbiL0
- そうしないと普及しないからな。
大阪の場合カネが生活保護にたくさん回っているから
補助金出したくても、だせないだろうな。
31 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.05 2022/04/22 Walang Kapalit ★
FOX ★