■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【消費税】 6月にも10%への引き上げ案決定 菅首相が決断
- 1 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/30(月) 07:09:47.88 ID:AV2epuFj0● ?2BP(2)
-
消費税10%を6月決定…首相、今度はコア会議
菅首相は29日、6月下旬にまとめる社会保障と税の一体改革案の中で、焦点の消費税率引き上げ幅や
引き上げ時期を最終調整するため、政府と与党幹部による「コア(中核)メンバー会議」を設置する方針を固めた。
来週中に初会合を開き、4回程度の協議を経て6月中旬にも、2015年までに現行税率を
5%引き上げて10%にする案を決定する方向だ。
「コアメンバー会議」は、「政府・与党社会保障改革検討本部」(本部長・菅首相)の下部組織として設置する。
首相をトップとし、枝野官房長官、与謝野経済財政相ら関係閣僚や、民主党の岡田幹事長、輿石東参院議員会長、
国民新党の亀井亜紀子政調会長ら16人が参加する予定だ。
同本部の下には、有識者13人らが参加する「社会保障改革に関する集中検討会議」(議長・菅首相)が置かれているが、
6月2日に社会保障改革の原案をまとめた段階で役割を終える。
原案にはパートや派遣社員らへの厚生年金の適用拡大や、低所得者の基礎年金加算などの新対策を盛り込み、
15年に消費税収の1%分に相当する2・5兆円余りの追加財源が求められるとの試算を提示する予定だ。
(2011年5月30日06時31分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110529-OYT1T00820.htm?from=main1
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20110529-218036-1-L.jpg
- 2 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/30(月) 07:10:28.44 ID:AgJyq7360
- 10%になったら物買わねえな
- 3 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】 (チベット自治区):2011/05/30(月) 07:11:41.58 ID:chlQGp/Y0
- これが民主主義だ!
- 4 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/30(月) 07:13:17.24 ID:B/SCxWy90
- 財務省の犬
- 5 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/30(月) 07:13:33.17 ID:il3UtkbN0
- 早く民主くたばれ
- 6 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/30(月) 07:14:08.09 ID:Fy/fNljJ0
- 突然決定する割には
説明がグダグダ
誰が納得するんだっつーの
リーダーに向いてないんだから早く事故死してくれ
- 7 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/30(月) 07:14:35.70 ID:8aZJWVVp0
- 生鮮食料以外買わなくなるな
- 8 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/30(月) 07:14:39.38 ID:LTkpvO6V0
- 谷垣さんは減税派だから俺は普通に自民に入れるよ
- 9 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (鹿児島県):2011/05/30(月) 07:14:51.64 ID:FASSXKn90
- パチンコに賭博税かけるのが先だろうに
- 10 :名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/30(月) 07:15:34.46 ID:Tgxc871EO
- この後、退陣するのか
- 11 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/30(月) 07:15:42.37 ID:GBUGPI4/O
- 議員の給料は維持でも下げない
- 12 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 07:16:10.68 ID:76kYEF+HI
- 消費税が10%になるのも仕方ないな
地方公務員として細々と暮らしていくよ
給料カットでもいいよ
- 13 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/30(月) 07:16:27.09 ID:UmvWYO4u0
- 10%足りるのか?この際25%位にした方がいいぞ
- 14 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/30(月) 07:16:29.88 ID:seMxg0Av0
- 必要なものしか買わなくなるな
- 15 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/05/30(月) 07:16:48.71 ID:9dUCitXV0
- パチンコと宗教からとれよ
- 16 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/30(月) 07:17:07.76 ID:GR00AozvO
- >>8
嘘つけ
- 17 :名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/05/30(月) 07:17:15.08 ID:+JyFb6tx0
- やめろw
経済死ぬw
- 18 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/30(月) 07:17:24.54 ID:cXObB37+0
- タバコ1000円にしろ
- 19 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/30(月) 07:17:39.16 ID:sgHfLG9H0
- あ?
- 20 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/30(月) 07:17:47.64 ID:LAnHKnqy0
- 菅は6月も首相やる気なの?(´・ω・`)
- 21 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/30(月) 07:18:12.23 ID:u+sSzjWZ0
- いまお金貯めてるからスーパー至極買うまで待ってくれよ(´・ω・`)
- 22 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/30(月) 07:18:59.87 ID:B/SCxWy90
- >>17
そのためにやるんだろ
- 23 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 07:19:08.94 ID:76kYEF+HI
- 今のうちに思い出の為に外食巡りしとこうかね
食べログを参考にね
- 24 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/30(月) 07:19:35.74 ID:MWrRQhsb0
- クーデターすら起こせないほどに弱体化させる狙い
- 25 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (catv?):2011/05/30(月) 07:19:56.13 ID:8TKtKotD0
- それでそれで
- 26 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/30(月) 07:20:14.42 ID:58NheJBR0
- 2倍とか馬鹿じゃねぇの
- 27 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/30(月) 07:20:29.11 ID:TA1FCh720
- 支持率落ちているのに増税とかキチガイか?
与謝野なんざいれるからこうなるんだよ
- 28 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/30(月) 07:20:40.28 ID:MkxuVnT3O
- 50パーセントでいいけど
- 29 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/30(月) 07:20:57.85 ID:GR00AozvO
- 北朝鮮になってきた
- 30 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】 (チベット自治区):2011/05/30(月) 07:21:47.34 ID:chlQGp/Y0
- ハァ・・・・
- 31 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 07:22:01.88 ID:76kYEF+HI
- 谷垣先生も内閣不信任案をこのタイミングで出しづらいな
ミンスに消費税上げてもらった後のほうがベストジャマイカ
- 32 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/30(月) 07:22:22.53 ID:B/SCxWy90
- 今なんかむしろエコ減税(ポイント)で省電力家電への買い換えを促したり、電力価格を抑えて産業流出を食い止めたりしなきゃいけないんじゃないかね
- 33 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/30(月) 07:22:48.52 ID:Tekq44GB0
- コア会議?????
なんそれ?
またかよ
- 34 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/30(月) 07:22:53.05 ID:UZ4p4zVw0
- 財源不足は1パーセント分なのに
増税は5パーセントとはこれいかに
- 35 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/30(月) 07:23:42.62 ID:qMg8lUuh0
- >>8
政府が3月に復興対策で各野党党首を呼んでそこで谷垣が第一声にいったことが
復興税を考えるべきだ、だからな
消費税引き上げしか考えてない、復興なんかどうでもいいっていう立場
まあなにもしない民主、悪いことや利権まみれながらも行動する自民、どっちがいいかだな
- 36 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/30(月) 07:23:56.00 ID:rWo6QbMs0
- もう冷静な判断ができる状態じゃない
精神疾患一歩手前
- 37 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/30(月) 07:24:05.91 ID:1+AFWu1uP
- 民主(党)主義
- 38 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/30(月) 07:24:19.78 ID:BUxwBW+q0
- こういう決断だけは早いな
- 39 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/30(月) 07:24:23.77 ID:9jTExqh70
- バカは死ななきゃ治らない
- 40 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/30(月) 07:24:27.55 ID:adPin5FF0
- んあ
- 41 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/30(月) 07:24:39.86 ID:o51ifOLJ0
- >パートや派遣社員らへの厚生年金の適用拡大や、低所得者の基礎年金加算
弱者に厳しい民主党
これが俺たちの選んだ政権だ
- 42 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/30(月) 07:24:56.27 ID:MWrRQhsb0
- 食料品は値段据え置きで中身が2割減るんだろうな
- 43 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 07:25:04.70 ID:kUJhlCuVi
- >>27
与謝野入閣は財務省主導だろ
菅は鳩山政権の反動形成で自民以上のポチだよ
- 44 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/30(月) 07:25:11.81 ID:UZ4p4zVw0
- お前ら6000万の家かったら消費税600万だぞ
- 45 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 07:25:24.17 ID:76kYEF+HI
- 年金暮らしのアリエッティには消費税10%でも仕方がない
その代わり共済年金にはしばらく触るなよ
- 46 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/30(月) 07:26:04.01 ID:Tekq44GB0
- 死んでる事に自分できづかない、ゾンビ総理
だれかゲバ棒で、介錯してやれよ
- 47 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/30(月) 07:26:19.85 ID:1KPO41HQ0
- ただでさえ小麦の値上がりでこれから大変なのに
- 48 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/30(月) 07:26:43.44 ID:B/SCxWy90
- >>42
ポテチがまた少なくなるね(´;ω;`)
- 49 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/30(月) 07:26:49.11 ID:yctidTQt0
- しーらね
- 50 :名無しさん@涙目です。(石川県):2011/05/30(月) 07:27:08.03 ID:g6DTisqu0
- 民主党ごと死ねばいいのに。
- 51 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/30(月) 07:27:17.56 ID:zrmSCo+o0
- >>41
目先の財源確保だけでしょう・・
- 52 :名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/05/30(月) 07:27:50.29 ID:NpcIT41e0
- 東電に賃金カットさせたなら議員先生も手当て減らせよ
- 53 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (愛知県):2011/05/30(月) 07:28:06.77 ID:NpOrm0rAP
- 被災者→必要なものが多く、その全てに税が上乗せされる
それ以外→必要なもの以外買わなくなる
被災者死亡w
- 54 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/30(月) 07:28:28.69 ID:p7H6opQdO
- 金がないなら税金を上げて国民から巻き上げればいい
金がないなら電気代上げて国民から巻き上げればいい
東電もこいつらも頭いっちゃってるだろ
- 55 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/30(月) 07:28:36.95 ID:6vxtxMnw0
- あらまぁ
税金上げるなんて経済確実に死ぬけどいいの?
- 56 :名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/05/30(月) 07:29:02.44 ID:5xfHovCo0
- 全ての政党が増税容認で政治に参加するだけ無駄www
- 57 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/30(月) 07:29:13.05 ID:mwD1WU8o0
- 日本経済殺すことが目的だからな
当然よ
- 58 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/30(月) 07:29:19.88 ID:Cig6jRR/0
- ふざっけんなよ
このバカと谷垣今すぐ仲良く刺し違えて死ねよ
経済殺す気か
- 59 :名無しさん@涙目です。(福井県):2011/05/30(月) 07:29:25.52 ID:rBgm4udC0
- 5円が出るのがいやで
100円ショップでは必ず偶数個の買い物をする日々が終わるのか…
- 60 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 07:29:49.69 ID:vSILtYKM0
- え
ちょっと待て
細かい調整も何もしないのか?この糞政府は
- 61 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/30(月) 07:30:01.71 ID:v/Krf4Qi0
- より一層、車が売れなくなるな。
- 62 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/30(月) 07:31:04.15 ID:yctidTQt0
- 大震災と原発事故で経済が落ち込んでるのにどうなるんだが
- 63 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (愛知県):2011/05/30(月) 07:31:09.03 ID:NpOrm0rAP
- いつになったらこの国潰れるんだよ
くだらん、早く潰れろ
- 64 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/30(月) 07:31:40.93 ID:IBh1yw/yP
- 酒税上げようとすると、もはや死に体の日本酒業界がわめいて日本酒は微増、ビールは大幅増税とかになるから、
一律三割増とかにしないとダメ。
- 65 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/30(月) 07:32:01.52 ID:Dz+tZdW70
- 早く潰せよ糞缶
- 66 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 07:32:03.82 ID:MSZ7t6aK0
- 消費意欲を衰退させる事しかしないんだな
こいつ等の能力は小学生レベルじゃねえか死ねよマジで
- 67 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/30(月) 07:32:12.77 ID:femFMqZW0
- これって公約違反じゃないか
政治が暴走してるんじゃないか?
- 68 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/30(月) 07:32:22.86 ID:JMhS06HSO
- まずタバコ、酒、ギャンブル関係の税金を限界まで上げろよ
善良な一般市民バカにしてんのか
- 69 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/30(月) 07:33:04.60 ID:1sIaguvR0
- 日本をつぶす国賊だな
とりあえず、解散して選挙やれよ
- 70 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 07:33:16.32 ID:4m6jjmAMP
- 10%の根拠は?
- 71 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/30(月) 07:34:39.77 ID:oHg+AQCGO
- 他に削るとこ削ってから上げろよ
- 72 :名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/05/30(月) 07:34:43.03 ID:Uix3lGcI0
- 現在の状況から考えて更に消費を冷やす原因になるし、年金問題などの根本的な問題を先延ばしにするクソ議論クソ政策に過ぎない
管内閣は最近対策が付け焼き刃だったが、いよいよ不味い方へメルトダウンだな
これが現実になれば民主党は完全に終わるな
- 73 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/30(月) 07:34:56.01 ID:a2FQeI2E0
- >>70
自民党が10%って言ってたもん!
- 74 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (静岡県):2011/05/30(月) 07:35:02.64 ID:X/goHDSd0
- 解散総選挙でまたgdgdにするしかないな
- 75 :名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/05/30(月) 07:35:53.32 ID:KT/8KxP10
- 次の総理が増税を取り下げれば英雄扱い
菅の置き土産だよ
- 76 :名無しさん@涙目です。(山陰地方):2011/05/30(月) 07:36:26.12 ID:KxdQ6rWu0
- 自民も上げる気だもんな
その前に削るとこがいっぱいあるだろうが・・・
両方ともマジで死ね
- 77 : 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 (dion軍):2011/05/30(月) 07:36:28.33 ID:9A0ERSan0
- >>67
政権交代後、報道されなくなったもの
・閣内不一致
・公約違反
・埋蔵金
・
- 78 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 07:36:47.87 ID:76kYEF+HI
- 菅直人は政権を維持したいが為に
最善の一手を撃ってる。
谷垣自民党もこれで内閣不信任案を出しづらい。
既に解散権をチラつかせて小沢や田中眞紀子も封じている。
菅直人悠々なるかな我が日本
- 79 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/30(月) 07:37:08.23 ID:TWPejSrt0
- すいません、日本はいつから独裁国家になったんですか?
- 80 :名無しさん@涙目です。(石川県):2011/05/30(月) 07:37:40.64 ID:g6DTisqu0
- 食料品も一律10%な。
都合の悪いときは"ヨーロッパでは"とか絶対口にせず、
"他国と比べるとまだまだ安い"とか言い出すよこの連中。
- 81 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/30(月) 07:37:51.46 ID:rJhLvupVO
- 菅は消費税を上げる時が来たら選挙をすると言ってじゃないか?
解散する気なんだろw
- 82 :名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/05/30(月) 07:38:38.83 ID:H6IKg6aLO
- >>67
逆に聞きましょう
民主党が公約を守ったことなんてありましたかな?
- 83 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/30(月) 07:38:42.16 ID:S/73wCIq0
- 辻元清美氏とピ−スボ−卜は民主党の名誉回復
目的で下記地域への災害支援を推奨しているらしい。
http://2u.lc/1Xmm
- 84 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/30(月) 07:39:07.81 ID:femFMqZW0
- 政治家が無理なら、国民1憶2千万人で
官僚を何とかするしかないのか・・・
- 85 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/30(月) 07:39:23.27 ID:cmAHbKOP0
- 民主党「マニフェスト(笑)」
- 86 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/30(月) 07:39:28.55 ID:TA1FCh720
- >>81
今までの公約破り見てりゃ解散なんざするわけ無いだろ
任期満了か不信任案成立するまで絶対に居座るわ
- 87 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/30(月) 07:40:01.31 ID:07UZkwM2O
- 民主党に投票したやつで負担するか、一緒に首でも括れ
- 88 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/30(月) 07:40:17.62 ID:B/SCxWy90
- 内閣不妊娠案
- 89 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/30(月) 07:41:12.48 ID:DVmR4DBi0
- もう官邸が爆破されれば良いのに
- 90 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 07:41:36.34 ID:rJRADG+z0
- 上がる前に家買わないと
- 91 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 07:41:40.36 ID:W3togEZHi
- 10パーセントて…
150万の車買ったら15万も国に盗られて朝鮮に送金されるのかよ
- 92 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/30(月) 07:41:44.62 ID:vi/Lat+DO
- カンチョクトは氏ね
- 93 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 07:41:44.83 ID:76kYEF+HI
- 消費税10%になったら
ラーメン二郎が今のままのクオリティーのはずがない。
- 94 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/30(月) 07:41:46.89 ID:adPin5FF0
- 年金と生活保護廃止して消費税25%
そのかわりにBI実行でいいだろ
- 95 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/30(月) 07:42:10.16 ID:1+AFWu1uP
- >>88
GKと痴漢が提出したのか
- 96 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 07:42:31.71 ID:nrBCWp8T0
- いやだな〜
- 97 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/30(月) 07:42:58.92 ID:ZBmRp5q/0
- 消費税だと貧民から金持ちまで一律増税で貧民が益々貧しくなるだろ・・・
嗜好品や宝飾品にだけ贅沢税かけろよ北欧みたいに
- 98 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 07:43:09.23 ID:wK+/V8BF0
- 多分散々既出だけどイギリスとかは食い物や本は税率別だよ
病院タダだし歯医者も未成年と学生はタダだよ
とりあえず目先の金を手っ取り早く国民から取ろう感が酷すぎるな
- 99 :名無しさん@涙目です。(空):2011/05/30(月) 07:43:14.51 ID:FCFfPY/M0
- 1万円の物買ったら千円余計に払うんだぜwww
マジでしねよwwwwww
- 100 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/30(月) 07:43:17.88 ID:femFMqZW0
- >>82
>民主党が公約を守ったことなんてありましたかな?
・・ないです・・・
- 101 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/30(月) 07:43:32.23 ID:Lk6XOor3O
- 公務員の給料カットとセットなら構わないよ
- 102 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/30(月) 07:43:50.89 ID:wNy+XHiY0
- この国には気狂いしかいねー
- 103 :名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/30(月) 07:44:43.27 ID:k6PXPXo3O
- 辞めなくていいから素早く死ね
- 104 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/05/30(月) 07:44:57.79 ID:Y9gMRe140
- 企業で1%の利益を出すことに、非常に苦労しているのに簡単に言ってくれるなぁ
- 105 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 07:45:10.81 ID:76kYEF+HI
- 公務員の給料カットは致し方がない
但し共済年金には触るなよ
- 106 :名無しさん@涙目です。(関西):2011/05/30(月) 07:45:12.46 ID:oc/hhUbhO
- 贅沢税を先に導入しろよ…
- 107 :名無しさん@涙目です。(四国):2011/05/30(月) 07:45:58.98 ID:FU+UnL4hO
- 明後日から6月じゃねーか
- 108 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/30(月) 07:45:58.94 ID:dZnXWnqo0
- カンチョクト<解散はしない
- 109 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/30(月) 07:46:18.47 ID:GNNCwjy50
- 消費税10%になったら恐慌になる
- 110 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/30(月) 07:46:21.47 ID:oJEM0+ZO0
- 震災復興でマスコミも反対しづらいからな
- 111 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/30(月) 07:46:22.89 ID:WaTnzEIQ0
- 何がそんなに金足りないの??
- 112 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 07:46:28.74 ID:W3togEZHi
- 生活用品まで一律増税とかマジキチ。福祉が充実してるわけでもないし、こんな国他にないだろ
さすが在日カンチョクト
- 113 :名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/05/30(月) 07:46:40.81 ID:X4zLj3uwO
- 玉砕覚悟だな
- 114 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/30(月) 07:46:51.59 ID:gs4j33dq0
- >>31
そこまで読んでの最後の延命措置だったりw
- 115 :名無しさん@涙目です。(山形県):2011/05/30(月) 07:46:57.71 ID:1u2U47Zo0
- 辞める前に宗教団体に課税しろよ
- 116 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/30(月) 07:47:17.36 ID:699lOHXMO
- 管代われ!
- 117 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 07:47:40.97 ID:cdFjKLf30
- 4年間は議論することさえいたしません(キリッ
(キリリッ
- 118 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/30(月) 07:48:00.34 ID:dZnXWnqo0
- 復興どころか日本を終わらせにかかってるな
- 119 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 07:48:11.53 ID:wK+/V8BF0
- >>112
福祉なんかクソレベルだしな
金だけどんどん取って行くが何に使ってんのか全然わからん
- 120 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 07:48:14.86 ID:76kYEF+HI
- 直ちに消費税を10%に上げます
- 121 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/30(月) 07:48:39.65 ID:9ucLp05N0
- 100万の物買うと10万も税金かかるのか、とても買う気になれんな
- 122 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/30(月) 07:48:41.22 ID:TSNj/nbN0
- >>1
国民の生活第一は何処へ行ったんだよ?
選挙の公約守れない。原発事故起してもなら隠蔽工作ばかり・・・
もう、菅直人には指導者の資格なし。
総理辞めてほしいと思っているのが国民の願いだ!
国民は嘘ばっかりの指導者は望んでいない。
- 123 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/30(月) 07:49:09.44 ID:Ytmn2LEv0
- CD5000枚も買うようなバカがいるのに経済崩壊するとかアホじゃないの。
このAKBオタも少し買う枚数が減るだけで無駄使いする奴は変わらんよ。
- 124 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/30(月) 07:49:23.67 ID:Dpw6Etc3P
- 内需どうすんだよ、財政再建路線を強化したらさらなる円高くるで。
ドル円60円来るでマジで。
- 125 :名無しさん@涙目です。(大分県):2011/05/30(月) 07:50:21.73 ID:aIvxXD5H0
- 助けて谷垣総裁!
- 126 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/30(月) 07:50:24.36 ID:WIudhtQy0
- 特別会計には結局手をつけなかったのか
官僚の言いなりじゃねーかw
- 127 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 07:50:29.77 ID:eZieSzEs0
- 4年後だろ?まだまだ先じゃねえか
- 128 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/05/30(月) 07:50:32.80 ID:xdblYrUT0
- 金持ちにも平等にかかるっていうけど
金持ちだからって10倍20倍も食べる量が増える訳じゃないからな
たとえば食費からもっていかれる割合だと貧しいほど額は低くても比率は高くなる
だから諸外国は食品は免除してるが、そういうところは無視して
「欧米じゃ10%15%当たり前論」だけ言い出すとか
- 129 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/30(月) 07:50:34.96 ID:TWPejSrt0
- どうせ、読売新聞や朝日新聞「だけ」は非課税にする密約が出来てるんだろ。
やりかたが汚ねえんだよ、菅直人と朝日新聞は
- 130 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 07:50:58.22 ID:tNjyrx9+i
- 国民が首相に退陣要求とか出来るようにしたいもんだ
バカンはいらないわ
マジで日本終わる
- 131 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 07:51:00.61 ID:nrBCWp8T0
- 税率は北欧をモデルにして他の国はもっと高い、日本は税率低すぎ
福祉はアメリカをモデルにして他の国は保証なんてない、日本は福祉国家!!って言う
- 132 :名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/05/30(月) 07:51:01.89 ID:ry4q4q7d0
- 金持ってる人が使ってくれ オレは金ないから使いたくても使えない
- 133 :名無しさん@涙目です。(石川県):2011/05/30(月) 07:51:12.00 ID:g6DTisqu0
- >>112
福祉を削って復興費用に当てるとか言ってたよな。
本末転倒というか、先進国では最低レベルの国だよ。
- 134 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/30(月) 07:51:12.38 ID:B/SCxWy90
- >>123
その「少し買う枚数が減る」が全てにおいて引き起こされるんだよ
- 135 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/30(月) 07:51:23.99 ID:pzsDl36B0
- 日用品と食糧は10パーやめろ、死ぬ奴出てくるぞ
車・宝石・ブランドもの・贅沢品にかける物品税を復活させろ
物品税でも被災者やばいけどな、みんな流されたから
- 136 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 07:51:24.38 ID:W3togEZHi
- 消費税10パーセントになったら買い控えでいよいよ日本終わるで
なんでこのタイミング?
カンチョクトはまた在日コリアンからいくらか貰ったの?
- 137 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 07:51:42.28 ID:76kYEF+HI
- 国民みんなで痛みを分かち合う社会でいたい
消費税10%は想定内
しかし共済年金には今後10年間触るなよ
- 138 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 07:51:49.14 ID:kUamF6mQP
- >>122
なにいってんだネトウヨ野郎
おまえが日本から出てけやゴミウヨ
- 139 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/30(月) 07:51:49.13 ID:QQUeIXsk0
- 国が崩壊してるから税が取れなくなった国は
とりやすい税をとることにした
やがてこの日本という国では戸籍を作らないようになり
日本にいる人々の多くが無戸籍か外国人となり
割高な消費税を避けるため、中国の決済システムを利用し
商品だけが手元に届くようになる
- 140 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/30(月) 07:52:06.11 ID:femFMqZW0
- なるほど、読めたぞw
誰でも読めるから書くけど、TPPとの合わせ技だろw
- 141 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/30(月) 07:52:34.18 ID:dZnXWnqo0
- いつも世論調査すると一番期待することは?で介護福祉が一番に来るけど
なんで60台以上のジジババにしか調査しねーの?
つーかこいつらから選挙権剥奪しろよ
- 142 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/30(月) 07:52:41.51 ID:dbNV1YO40
- >>123
橋本の時は2%上げただけでガタガタになった
そして橋本は失敗を認めた
今度はあの時以上の影響が出るぞ
- 143 :名無しさん@涙目です。(山口県):2011/05/30(月) 07:53:04.61 ID:l282HPU60
- 菅は日本を滅ぼしたいのだろう。
一有権者として早期の解散総選挙を希望する。
- 144 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/30(月) 07:53:07.15 ID:krOxrXWn0
- >>135
まだそんな妄想しているのか
お前の大好きな民主党の増税なんだから
大人しく搾取されとけや
- 145 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 07:53:10.40 ID:tNjyrx9+i
- >>137
共済年金は触らないから給料半分な
- 146 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (広西チワン族自治区):2011/05/30(月) 07:53:13.62 ID:PDZsp9Ww0
- わからんぜよ
- 147 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 07:53:53.24 ID:jLLldWdv0
- 生活費だけで収入使いきる層が多いからな
増税しても消費はたいして減らない
貧困日本万歳
- 148 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/30(月) 07:54:18.11 ID:F3gu21/v0
- その前におまえはいないからな
- 149 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/30(月) 07:54:21.61 ID:pTpfzrGu0
- マニフェスト・・・
- 150 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 07:54:22.51 ID:EHb7yLc60
- >>138
ネトウヨは君じゃないのか?
- 151 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/30(月) 07:54:38.00 ID:dZnXWnqo0
- >>137
ちょっと黙ってろよジジイ
- 152 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/30(月) 07:54:51.05 ID:FHK4JMt8P
- え、食料と必需品もか?
- 153 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/30(月) 07:55:08.15 ID:+t8WQwW+0
- 内需拡大(笑)
デフレ脱却(笑)
- 154 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 07:55:12.09 ID:wK+/V8BF0
- 消費税あがり
年金は崩壊し
若年層は貧困化かぁ
閉塞感がやばいな
- 155 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 07:55:23.40 ID:W3togEZHi
- ちょっと前までTBSのハマタの番組でセレブ()が金持ち自慢してたけど、ああいうのから消費税1500パーセントくらい取れや
- 156 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/30(月) 07:55:30.14 ID:Dpw6Etc3P
- 増税は財政再建路線だから、
円が買われてドル円60円で工場全部とんずらするから。
働き口が減るから、消費も減る。
さすが財務省の犬、ご主人の言うままにってか。
- 157 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/30(月) 07:55:33.89 ID:cmAHbKOP0
- 大衆はそんなに金持ってないぞ
- 158 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (catv?):2011/05/30(月) 07:55:34.25 ID:QiuKnXim0
- まじか…きついな
- 159 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/30(月) 07:55:56.59 ID:1/FB7Vvk0
- 日本でも聖戦起こるんじゃないかもうこれ
どう考えても貧乏国民は死ねといってるようにしか聞こえないんだが
- 160 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 07:56:02.65 ID:76kYEF+HI
- 消費税10%分
俺の毛量も減らされるのか
- 161 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/30(月) 07:56:05.04 ID:jje1Vc9I0
- ゴミ政権としか言い様がない
- 162 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/30(月) 07:56:06.88 ID:txpyxsASO
- 復興が終わるまでしばらく必要最低限の買い物だけにしとくか
金ないし仕方が無いよね
金持ちのみなさんが良心で買い支えてください
- 163 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 07:56:20.15 ID:F9SONXzHP
- 捨駒チョクトに荷物背負わせて突撃させるわけだな分かりやすい
- 164 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/30(月) 07:56:51.21 ID:5uPbqqIB0
- パチンコ業界の奴らから取ったら兆単位で取れるのに
- 165 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/30(月) 07:57:17.76 ID:BXPimXk80
- 先に金とれるとこいっぱいあるやん
お前の給料とか
- 166 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/30(月) 07:57:19.09 ID:krOxrXWn0
- お前らの作った民主党政権様のありがたい増税だぞ
言われた通りにに搾取されろよ愚民どもが
- 167 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 07:57:24.44 ID:W3togEZHi
- カンチョクトがアルカイーダの標的になればいいのに
- 168 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/30(月) 07:57:31.54 ID:ZBmRp5q/0
- >>144
お前はどうすんの?
- 169 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/30(月) 07:57:57.87 ID:FxLyjGAW0
- カンチョクトは自分の死刑執行書にサインしたか
- 170 :名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/05/30(月) 07:58:11.32 ID:tIJWYhcM0
- その前に首相でありながら落選するんじゃないの?
- 171 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/30(月) 07:58:24.72 ID:LuhYmzoF0
- >「コアメンバー会議」
>首相をトップとし、枝野官房長官、与謝野経済財政相ら関係閣僚や、民主党の岡田幹事長、輿石東参院議員会長、
>国民新党の亀井亜紀子政調会長ら16人が参加する予定だ。
バカしかいないじゃん…
- 172 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/30(月) 07:58:37.54 ID:WaTnzEIQ0
- チョクトには即辞めて欲しいなと思うが次誰が総理になればマトモになんの?(´・ω・`)
- 173 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/30(月) 07:58:56.16 ID:9e+3Pc0R0
- コアメンバー会議
結局何も出来なかった、いやそれどころか
容易に贖えない失点の連続だった奴らの中核
- 174 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/30(月) 07:58:56.96 ID:k97j9Hom0
- 支持率20%代の内閣がこんなことやっていいと思ってるわけ?
1度上がったら2度と下がらないだろうし
- 175 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/05/30(月) 07:59:08.79 ID:9dUCitXV0
- 何が嫌かって便乗で値上げだよね
- 176 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/30(月) 07:59:17.35 ID:FHK4JMt8P
- 消費税自体は公平な税だし、引き上げ賛成なんだよなあ
ただし、税率を上げた上で、食品は低税率かつ嗜好品は高税率に設定するべき
消費税10%、食品5%、嗜好品20%でいいじゃん
- 177 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/30(月) 07:59:35.47 ID:krOxrXWn0
- >>168
は?
おれはもうとっくに外国に脱出したし
- 178 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/30(月) 08:00:01.72 ID:Fy/fNljJ0
- 消費税の引き上げと引き換えに辞めるつもりだ
つまり消費税を上げるつもりだ
- 179 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/30(月) 08:00:05.42 ID:femFMqZW0
- アメリカ様の言いなりです、自民よりひどいです
アメリカ国益のために日本人には死んでもらいますわw
byカンチョクト
- 180 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 08:00:06.07 ID:76kYEF+HI
- 菅直人ミンス暴走モード発動
- 181 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/30(月) 08:00:11.79 ID:YszizGHU0
- 日本は消費税低いから上げるべきと考えていたけど、その巻き上げられた金が東電のせいで消えるのは納得できない
- 182 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/30(月) 08:00:19.27 ID:ZBmRp5q/0
- >>177
dionって外国でもサービスやってんだ
- 183 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/30(月) 08:00:29.03 ID:NDP2kg9K0
- >>177
節穴してくれ
- 184 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/30(月) 08:00:53.30 ID:LUNfZXCw0
- ゴーカイジャーのDVDどうしよう・・・
- 185 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/30(月) 08:01:17.04 ID:8sndpQwA0
- 自民も消費税増税賛成だから決まったも同然だな
- 186 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/30(月) 08:01:30.54 ID:QQUeIXsk0
- 歴史の教科書を読んでるけれど
これと同じようなことがあったとき、日本の民衆は戸籍を作らないようになった
貨幣を無視して物々交換していたころもある
消費税のかからない物々交換の時代が来る
国定貨幣と国際貨幣(民間貨幣)に分かれる
貨幣は国家から離れ自律しはじめる
- 187 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/30(月) 08:01:39.18 ID:krOxrXWn0
- >>183
お前がしろカス
- 188 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 08:02:21.29 ID:76kYEF+HI
- 消費税値上げ分は年金福祉に使ってください
- 189 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 08:02:40.02 ID:MqMHr6310
- 決断じゃなくて独断だろまた
- 190 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 08:02:43.43 ID:992ZeZKfi
- なんでこんな世の中なんだろう。
政治や行政が腐敗して行く事は当たり前だが、それを正そうとしない国民なんてただの奴隷だよね
- 191 :名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/30(月) 08:02:45.93 ID:jKwF5U2FO
- 最低不幸社会。モデル北朝鮮
国家戦略室とは何だったのか
- 192 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/30(月) 08:02:54.23 ID:LUNfZXCw0
- 平成の大恐慌がやってくるのか・・・
- 193 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/30(月) 08:03:20.47 ID:ZBmRp5q/0
- ID:76kYEF+HI みたいなのって叩いて欲しくてやってんの?
- 194 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/30(月) 08:03:33.32 ID:3bEj3D2B0
- まぁジャップだしお偉いさんが増税!って言ったらそれに従うことしか出来ないんだけどね
政治が三流なら国民も三流だから
- 195 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/30(月) 08:03:44.99 ID:s2gqVB400
- これ言って去年の参院選で逆転負けしたのに、また自爆w
- 196 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/30(月) 08:03:58.61 ID:TWPejSrt0
- 菅直人が消費税を10%にしたら一般市民は生活防衛するしかない
1 トヨタのクルマは捨ててしまおう。これで年間十数万円は浮くぞ
2 新聞・雑誌の購読は止めよう たいていのスーパーのチラシはネットで見れる
3 旅行やレジャーはあきらめよう
4 スポーツクラブや習い事も退会しよう
5 スマートフォンは本当に必要だろうか?携帯代を見直してみよう
6 外食はしない。ちりも積もれば山となる・マクドナルドやジョイフルにも行かない
7 テレビからBキャスカードを外そう。CMを見ずに好きなDVDを観よう。これで電通さようなら
- 197 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/30(月) 08:04:39.28 ID:9eFkU59M0
- 代わりに速く年金一元化しろよ
- 198 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/30(月) 08:04:43.57 ID:Dpw6Etc3P
- 円高デフレでキャッシュ持ち(年寄り)最強時代が延々と続くんだな。
現役世代は骨も残らないと・・・
- 199 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/30(月) 08:05:01.79 ID:LUNfZXCw0
- 所得に応じて消費税を変えれば良い
ホワイトカラーは15%
ブルーカラーは10%
それ以外は5%のまま
- 200 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/30(月) 08:05:02.94 ID:2Bq0kV960
- 日本助かっても日本人死ぬよね
- 201 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 08:05:03.30 ID:76kYEF+HI
- 派遣以下の地位の日本人は切り捨てられます。
昔でいえばエタヒニン復活。
- 202 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/30(月) 08:05:19.63 ID:68eoUMju0
- うんこ
- 203 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/30(月) 08:05:22.75 ID:ZBmRp5q/0
- >>196
>テレビからBキャスカードを外そう。
カードのいらないチューナー使ってる人は
- 204 :名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/05/30(月) 08:05:28.37 ID:rE/qrdRQ0
- 公務員改革しないでなんだこれ
どうせ民主も終わりだけど新しい政党作っても覚えてろよ( ゚д゚)、ペッ
驚いたのが有識者会議。
消費税5%にした時これによる経済衰退はなかったとよ、バカ!
- 205 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/30(月) 08:05:33.39 ID:WBX04dxfP
- /⌒ヽ
\ ⊂[(_ ^ω^)
\/ (⌒マ´
(⌒ヽrヘJつ
> _)、
し' \_) ヽヾ\
____
(\ ∞ ノ ペシッ
ヽ)_ノ (
(⌒
⌒Y⌒
- 206 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 08:05:35.92 ID:gp+50j9Ti
- ありがとう民主党
- 207 :名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/05/30(月) 08:05:41.03 ID:+JyFb6tx0
- >>176
嗜好品売ってる奴らが大量に死ぬ
食品なんて多少税率高くても売れるし
消費税は税収上がるわけでもなし
このタイミングで消費低迷を全力で押してどうするよ
- 208 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/30(月) 08:05:41.71 ID:QQUeIXsk0
- 教会や政府が法律を駆使して人間を拘束すると
表面上は従ってる不利をしているけれど
民衆は国や教会を無視し始めるらしいよ
- 209 :名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/05/30(月) 08:05:42.61 ID:u/l+fm6/0
- 日本国をボロボロにする気だね
- 210 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/30(月) 08:05:44.87 ID:SFDeZkBC0
- 民主も自民と変わらないか
どちらも党名に民主と付いてるが民を足蹴にする独裁党だな。
どこが民主なんだよ。自民は自分民主党だな。
- 211 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/30(月) 08:05:54.02 ID:Z77/+hdv0
- 消費税議論は足し算だけでやってそうな怖さがある
- 212 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/30(月) 08:06:09.65 ID:krOxrXWn0
- >>188
子供手当てと高速道路無料化に使うに決まってるだろ
バカめ
- 213 :名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/30(月) 08:06:41.37 ID:jKwF5U2FO
- 4年間は議論することさえいたしません→
→議論しないでいきなり決めればいいや
- 214 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/30(月) 08:07:27.88 ID:SRdyM2fC0
- 少子化対策も兼ねて
独身者は消費税50%にしたらいかがかな
- 215 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/30(月) 08:07:46.79 ID:/sIGrRaC0
- 菅が財務省の犬ってのは間違い
菅は増税が景気対策だと本気で思ってるかならw
操るまでもなくそれに財務省が乗っかってるだけ
今後も菅は悪びれること無く、むしろ良い事を実行する俺サイコーと
嬉々として増税を繰り返す
だって景気対策だもんw
菅が総理の内は増税はあたりまえ
- 216 :名無しさん@涙目です。(大分県):2011/05/30(月) 08:07:54.91 ID:KxZ2DzVK0
- >>209
よくするつもりだよ。だって人口が全体的に高齢化してるもん。
どんなに意識が若くても、これから増えていく老人をを減らせれまいw
- 217 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/30(月) 08:08:21.01 ID:dADkRr4a0
- ローガン大統領そのものじゃねえか
誰か殺せ。
- 218 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/30(月) 08:08:26.85 ID:uA8/EtDm0
- また消費が冷え込むね☆
- 219 :名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/05/30(月) 08:08:33.20 ID:u/l+fm6/0
- で、また経団連の奴等だけ商売で損せんようエサ貰うんだろ
- 220 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 08:08:53.16 ID:76kYEF+HI
- これからの日本人の生活は知足の生活が基本です。
- 221 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/30(月) 08:09:05.14 ID:TWPejSrt0
- >>203
ヤフオクでテレビ売ってしまおう。
NHKも解約できるし節約になるな。
テレビってのは習慣だから、観ない習慣をつければいい。
違和感があるのは最初の1週間くらいだけ、あとは観なくても気にならなくなる
- 222 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/30(月) 08:09:08.46 ID:a/F+c3/WO
- こいつらの言う民意ってどの国民に聞いてるの?
議員が聞きに来ることもないし
- 223 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/30(月) 08:09:25.75 ID:femFMqZW0
- >>214
籍だけ入れるわ
- 224 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/30(月) 08:09:27.17 ID:8Dj1GWVC0
- あとは相続税も上げないとな
代わりに贈与税もっと下げて金回りをよくしろ
- 225 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 08:09:28.79 ID:pMLC43JC0
- ジャパンゴ
- 226 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 08:09:32.17 ID:07W28T/C0
- 恐ろしい勢いであらゆる税が値上がりしてるな
地震の影響がどうのとか言ってるけど、不景気にこんなに見境なく増税するとかマジキチ
- 227 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/30(月) 08:09:44.89 ID:ZBmRp5q/0
- >>221
フリーオって知ってる?
- 228 :124-47-105-173.cidr4.kct.ad.jp(岡山県):2011/05/30(月) 08:09:45.53 ID:NDP2kg9K0
- >>187
したところでどうってことないだろ
- 229 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/30(月) 08:09:51.78 ID:6g6JGVmIO
- 溜め込んでるジジババから取らなきゃダメだろ
貯蓄税かければ良いのに
- 230 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/30(月) 08:10:04.42 ID:krOxrXWn0
- >>222
献金をしないやつは国民じゃねーから
献金をしていれば外国人でも民意だから
- 231 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 08:10:23.30 ID:2sbAMSRM0
- これ以上どう削ったらいい?
>1 トヨタのクルマは捨ててしまおう。車持ってない
>2 新聞・雑誌の購読は止めよう
とってない
>3 旅行やレジャーはあきらめよう
行ってない
>4 スポーツクラブや習い事も退会しよう
行ってない
>5 スマートフォンは本当に必要だろうか?携帯代を見直してみよう
必要だガラケーよりやすい
>6 外食はしない。ちりも積もれば山となる・マクドナルドやジョイフルにも行かない
原発事故からこっち行ってない
被曝するから
>7 テレビからBキャスカードを外そう。CMを見ずに好きなDVDを観よう。これで電通さようなら
テレビがない
- 232 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/30(月) 08:10:24.05 ID:qlv5gjM40
- 消費税10パーセント上げたから公務員給与2割削減は無かったことに
とか普通にやりそう。消費税上げるなら先に公務員の給与削減な
- 233 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/30(月) 08:10:28.62 ID:RsT/viil0
- 菅は国民から金を毟り取ることしか考えてないからな。
- 234 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/30(月) 08:10:41.24 ID:LUNfZXCw0
- 上手く回ってたものはとりあえず回らなくなるな
だって所得は増えずに税金だけ増えるもんね
- 235 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 08:11:10.01 ID:25EP1p8r0
- つ2015年
- 236 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 08:11:31.52 ID:76kYEF+HI
- 相続税は下げることはあっても絶対に上げられません。
これ悲しいけど現実なのよね。
- 237 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/30(月) 08:11:45.03 ID:/sIGrRaC0
- >>233
違うよ
菅は国民から税金を取ることが景気回復に繋がると
教えられ本気で信じてるんだよ
- 238 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/30(月) 08:12:01.06 ID:TWPejSrt0
- >>227
地上波を観ること=電通の宣伝を観ること
このサイクルから脱すれば、かなり節約生活が出来るようになる
- 239 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 08:13:31.12 ID:GUNIKfnUi
- >>196
スマホ以外俺には関係ないものばかり
- 240 :名無しさん@涙目です。(石川県):2011/05/30(月) 08:13:45.45 ID:g6DTisqu0
- >>214 金払って外国人との偽装結婚が流行りそうだな。
- 241 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/30(月) 08:14:05.50 ID:ekI90Mkn0
- 欧米と比べて10%じゃまだまだ低いとかいうんだろうな
消費税上げる前にやれることがあるだろうに
- 242 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/30(月) 08:14:09.89 ID:G50wRq91O
- >>213
「さえ」には
増税の実行はもちろん、議論もしません、って意味が含まれてるはずなんだがね
- 243 :名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/30(月) 08:14:24.96 ID:8VZe++eVO
- 今からパスタ10kは買いだめするかなぁ
2013年までもつやつさがさないと
2年分は買い占めするかな
- 244 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/30(月) 08:14:35.42 ID:dmcVCGDC0
- 消費税あがる前に土地買っとくかな
- 245 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/30(月) 08:14:49.09 ID:rwMN6FtX0
- 金ため込んでる爺婆から税金沢山とれ
- 246 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 08:14:54.09 ID:yGAFtnD40
- 住宅は適用外にしないと死ぬぞ
- 247 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/30(月) 08:14:56.57 ID:QQUeIXsk0
- 国が増税して景気がよかった時代など歴史上存在しない
景気がよかった時代とは
耕せば土地が自分のものになる
穴を掘れば金が出る
一生懸命働けば報われる
つまり共産主義だな
- 248 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 08:15:05.69 ID:76kYEF+HI
- 独身者は勝ち組だなw
- 249 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 08:15:16.69 ID:07W28T/C0
- 会議会議ってこいつら本当に会議大好きだな
月にどんだけ会議ひらいてんだよ
練習だけして満足して本番サボるタイプだろ絶対
- 250 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/30(月) 08:15:24.95 ID:dADkRr4a0
- >>196
今もほぼやってるんだけど10%食らうとバイクとPCまで見直しの対象になっちまうよ
- 251 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/30(月) 08:15:32.78 ID:TWPejSrt0
- 消費税増税→じゃあ消費しなければいいのだ
合法的節税が出来る税金、それが消費税
- 252 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/30(月) 08:15:40.47 ID:8f+om5tk0
- 割とガチで死ねばいいと思う
- 253 :名無しさん@涙目です。(関西):2011/05/30(月) 08:15:45.62 ID:oc/hhUbhO
- たとえ震災復興が目的だとしても
一旦引き上げたら俺が死ぬまでに下がることはないだろうな
この消費税から東電への支援金が出るかもしれないとか思うと……
- 254 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/30(月) 08:16:34.35 ID:PHw4XrwP0
- 国民から取ることしか考えてないからな
他にも削れる所山程あるのに
そりゃ国も衰退しますって
- 255 :名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/30(月) 08:16:34.56 ID:8VZe++eVO
- 住宅ローンも消費税あがるの?
- 256 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 08:16:51.46 ID:v29iCqwmi
- べつに構わんよどうせ買い物なんかしないし
- 257 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/30(月) 08:17:38.46 ID:Kpc44TOj0
- 民主党は100兆円予算とか平気で組んで
増税・増負担政策を矢継ぎ早に出すよな。
給料が減らなくても可処分所得はどんどん減っていくわけだ。
- 258 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 08:17:39.01 ID:76kYEF+HI
- 独身者と妻帯でも子供のいない奴は勝ち組
日本人の死因の第一は中絶死
- 259 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 08:17:39.22 ID:EvIOHMdL0
- これシナリオ通り
不信任案出されるから
辞めると決めたんだろうね
結局誰?次、岡田?
- 260 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/30(月) 08:17:44.39 ID:i05dCV2Q0
- 一度あげるとずーっとそのまま下がらん
どうせ10パーで済まないんだろうがな
- 261 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/30(月) 08:18:04.09 ID:UC++Qojc0
- 消費税上げる時は信を問うって言ってたんだから震災だからと誤魔化さず解散しろ。
そもそも菅内閣は国民に信を問われていないんだから重要な事を独断専行で決めようとすんな。
盗人猛々しいにも程がある。
- 262 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/30(月) 08:18:08.38 ID:/sIGrRaC0
- 菅の頭の中はこうだ
増税する→税収が増える→政府(菅)が効率良く再分配する→お金が上手く流れ景気を刺激
→景気回復→税収が増える
こういうことらしいw
- 263 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/30(月) 08:18:12.74 ID:y431yUad0
- ゲ、まずい・・・w
たばこまた値上げか・・・
- 264 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/30(月) 08:18:14.62 ID:F8BpcGDb0
- 竹下の時に福祉目的税でスタートして橋本で税率上げて小泉の三位一体の改革で福祉予算を大幅に削って
その間にどんどん年金受給年齢を引き上げて健康保険の自己負担率も上げてとどめに菅で10%に増税?
(´・ω・`)ぶちころすぞ
- 265 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 08:18:16.07 ID:fKWrhTgvi
- 早めに買っとけ
- 266 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/30(月) 08:18:52.51 ID:LUNfZXCw0
- もう何も買えませんな・・・
- 267 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/30(月) 08:18:56.42 ID:B+u77S6P0
- 食料品も?
- 268 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/30(月) 08:19:10.61 ID:eUwup3Et0
- 消費税上げてどうすんのよマジで
これ以上消費冷やして自爆以外の何者でもないわ
- 269 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/30(月) 08:19:38.21 ID:QQUeIXsk0
- 国が発展した時代は、貴族の振る舞い、武家の振る舞い、庶民の振る舞い、商人の振る舞い、を
定めて公正なルールを作った時代
自分の身内や特定の人々へのコネが働いた時代は発展してない
正義のない時代は発展してない
- 270 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (神奈川県):2011/05/30(月) 08:19:44.60 ID:k3K8NtN40
- いきなり5%上げるとかバカかよ死ねよ
- 271 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/30(月) 08:19:49.59 ID:TWPejSrt0
- 消費税が上がれば、野良ディスカウント業種が跋扈して
消費不況でイオングループが倒れるだろう。
よかったな、岡田、
- 272 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/30(月) 08:20:16.47 ID:eftniUnw0
- 国債発行しろよくそが
- 273 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/30(月) 08:20:17.71 ID:l7Q8Pj2l0
- >>190
だって〜世間の目もあるし
もしデモに参加なんかしてバレたら、会社に首になるかも知れないし〜
- 274 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/30(月) 08:20:22.24 ID:n3s+0s1DO
- はあああああああ?10パーだと!?意味不明ふざけんな
- 275 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 08:21:27.96 ID:We4LsluW0
- どうしてこんなに馬鹿なのか
どうしてこんなに馬鹿なのか
どうしてこんなに馬鹿なのか
- 276 :名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/05/30(月) 08:21:42.35 ID:wiHcgryV0
-
マニフェストに、消費税率上げますって書いてあったっけ?
国民の生活第一、高速道路無料、暫定税率廃止って書いてあったよね。
- 277 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/30(月) 08:21:53.64 ID:d+2zbbjxO
- 公務員の人件費等といい、思いきった削減もせずにまた言いやがる
増税前にやることやれといってんのにやりもせずほざく
- 278 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 08:22:13.49 ID:07W28T/C0
- 想像以上に財政状況がよくないんだろうけど、民主になってから殆ど増税じゃねーか
これが政府じゃなかったら詐欺で捕まってるレベル
そもそも舵取りすらまともに出来てないんだからとっとと自分の身をきって政権から退けよ
- 279 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/30(月) 08:22:34.31 ID:krOxrXWn0
- ありがとう民主党
愚民をもっと痛めつけてやってください
- 280 :名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/05/30(月) 08:22:47.56 ID:jzl5P++K0
- 恨むならここまで首が回らなくなるまで
借金を積み上げた団塊世代を恨むんだな
消費税で借金返済する若者世代はちょっとかわいそうです(´・ω・`)
- 281 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/30(月) 08:22:48.78 ID:a/F+c3/WO
- 銀行の経済専門みたいな人に聞いたけど、
消費税上げないともうやばいんだってな
震災で収入も減っちまったのに…
- 282 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/30(月) 08:22:55.29 ID:wAbrlB1b0
- こういうのは光速で決まるんだなw
- 283 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/30(月) 08:23:46.71 ID:SFDeZkBC0
- >>222
こいつらの言う民意って献金してる支持者と企業にだけ聞いてるよ。
庶民は民ではない。
- 284 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 08:23:50.84 ID:76kYEF+HI
- さんざん飲んだ食った女も抱いた。
これからは知足の生活で慎ましやかに
趣味の魚釣りでもしてのんびり暮らすよ。
- 285 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/30(月) 08:24:06.09 ID:l7Q8Pj2l0
- >>281
その銀行は公的資金出してもらった上に、黒字になっても何年も法人税納めていないけどな
- 286 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/30(月) 08:24:13.09 ID:xjZhF05v0
- そのうち軍部公務員と官僚だけしか飯食えない楽園になるな
- 287 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/30(月) 08:24:33.71 ID:FQDhm1Jh0
- コンクリートから人へ
埋蔵金を現ナマ支給
そして増税へ・・・
もうぐっちゃぐちゃやなw
- 288 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/30(月) 08:24:48.56 ID:mkicPR7f0
- 失業率が3〜4%アップ
- 289 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (関東・甲信越):2011/05/30(月) 08:24:54.57 ID:TUAu+04DO
- >>268
麻生と中川の時代が懐かしい
ミンスもうやだ
- 290 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/30(月) 08:25:27.03 ID:DIsTfxhI0
- 無駄削減やら埋蔵金とはなんだったのか
- 291 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/30(月) 08:26:05.59 ID:5VTWCgXM0
- 消費税反対してる奴は底辺だろ
俺みたいな価値組公務員は
給料減らされるより消費税上げた方が
よっぽどマシ
- 292 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 08:26:13.42 ID:07W28T/C0
- 一度上がった税は下がることはないから
この先あがりっぱなしなのが一番問題
- 293 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/30(月) 08:26:27.21 ID:wAbrlB1b0
- >>284
福島に行けば見たこともない魚がいっぱい釣れるしな
- 294 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/30(月) 08:26:28.22 ID:e8p6WxRE0
- >>1
>菅直人内閣の支持率は32.4%に達した、とフジテレビの番組「新報道2001」が2011年5月8日、世論調査の結果をサイト上で明らかにした。
こんな総理でも3人に1人が支持しちゃう思考停止国民・日本人
- 295 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/30(月) 08:26:31.65 ID:TWPejSrt0
- 予言すると、
消費税増税の次は、預金封鎖な。
金融資産1000万以上お持ちの方は、月に10万円しかおろせませんとか
そういう法案通すはず。
- 296 :名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/30(月) 08:26:42.60 ID:jKwF5U2FO
- マイナスしか作らない政府。
どんだけ企業が頑張って日本支えても追い付かんな
- 297 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/30(月) 08:27:02.29 ID:jje1Vc9I0
- >>291
自分の物差しでしか測れないバカの意見なんてどうでもいいよ
- 298 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 08:27:18.59 ID:v29iCqwmi
- 税収が足りないんだから増税は当たり前だと思うんだけど・・・
- 299 :名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/05/30(月) 08:27:27.89 ID:EK8K2Dgx0
- 「消費税率が海外より低い。日本は異常」
とか言ってるけど、10%越えみたいな国は、必需品の免税とか減税が基本。
その議論すっ飛ばして一律10%とか逆進性の問題ガン無視かよw
- 300 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/30(月) 08:28:12.54 ID:JhjJ1ADh0
- これは仕方ないだろ。
経済を活性化して税金を取る派の意見も分かるが、
どう考えても経済はこの先縮小する。税率上げるしかないだろ
- 301 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/30(月) 08:28:14.64 ID:5VTWCgXM0
- >>297
ハイハイ底辺なんだね。
ギャーギャーさわいでも消費税は上がるんだよ
残念でした
- 302 :名無しさん@涙目です。:2011/05/30(月) 08:28:15.48 ID:mSaohfZy0
- 支持率すでに低い上に辞める気ないからやりたい放題だなw
- 303 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 08:28:39.90 ID:76kYEF+HI
- これからは赤線や青線、ぱんぱん娘も低所得愚民のストレス発散の為に必要だろう。
風営法の改正を求めたい。
- 304 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 08:28:47.07 ID:IU8LUk390
- 不況時に増税する糞馬鹿政府
- 305 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/30(月) 08:29:18.70 ID:wAbrlB1b0
- >>298
シムシティやったことあるだろ
増税→人口減る→そのうち収入も減
- 306 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/30(月) 08:29:20.93 ID:e8p6WxRE0
- 増税喜んでる奴って日本経済が今以上に冷え込む事も喜んでるの?
- 307 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 08:29:21.12 ID:9VtPjQ9m0
- 悩んでたけど中国支店行き志願しようかな、、、
- 308 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 08:29:54.41 ID:mjJXGpwJi
- >>294
古いよ、今23%
不支持率7割超え
首都圏限定の報道2001でだよ
- 309 :名無しさん@涙目です。(大分県):2011/05/30(月) 08:30:05.39 ID:x0237WWd0
- 国債発行しても所詮は増税の先送りだししょうがない。
増税されたくなければ年金も社会福祉もすべて廃止を主張すべきだろ。
- 310 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/30(月) 08:30:15.79 ID:JhjJ1ADh0
- >>305
大丈夫。日本の場合には海外へ出て行って金を稼げる人が
少ないから。
- 311 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/30(月) 08:30:19.70 ID:vfnJDYjX0
- 景気がいい時は増税して悪い時に減税するって小学生の時に習ったよ
みんしゅとうのひとはそんなこともしらないのかなあ^^
- 312 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 08:30:37.61 ID:07W28T/C0
- 色んなことをもっと根本的かつ徹底的に見直した方がいい
事業仕分けとはなんだったのか
- 313 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/30(月) 08:30:38.03 ID:O/uQa5H10
- 増税で景気回復やで!
- 314 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 08:30:44.30 ID:v29iCqwmi
- >>305
それゲームじゃん現実とは何の関係も無いよ
- 315 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/30(月) 08:31:47.51 ID:a/F+c3/WO
- 2015年…
民主党?ああ、そんなのあったね
もしくは
日本国?4年前にはあったよね…
- 316 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/30(月) 08:32:37.16 ID:TWPejSrt0
- >>291
予言すると、
公務員の人件費削減はありません。
そのかわり、「日銀券」ではなく「民主党券」という不思議なお金で
給与が払われます。これは、政府系の特定の支店のみで通用する
不思議なお金です
- 317 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 08:32:37.11 ID:76kYEF+HI
- これから外食店舗はかなり淘汰されるだろうな
仕方がない。
- 318 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 08:32:59.00 ID:mjJXGpwJi
- 全く復興支援計画も纏まってなくて
義援金すら殆ど配ってないのに、消費税だけ上げるの決めるとか
菅は日本経済破壊する気満々だな
ただでさえ電力足りないのに
- 319 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/30(月) 08:33:30.02 ID:q+9X1I3H0
- 消費税上げるなら解散して是非を問え
- 320 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/30(月) 08:33:36.59 ID:e8p6WxRE0
- >>308
まだ5人に1人以上は支持してんのか。やっぱ日本人って頭腐ってんじゃないの?
- 321 :名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/05/30(月) 08:33:37.98 ID:WURsu9FG0
- 一番喜んでるのは財務省
お金が増えるって
- 322 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 08:33:56.47 ID:07W28T/C0
- 最大の景気回復策は政権交代とはよく言ったもんだ
- 323 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/30(月) 08:34:05.54 ID:igBSMac6O
- 増税→税金使って政府が民間に仕事を依頼して働き口を作る
→有効需要発生→結果物の消費と税収がアップ
増税しても良いからこれが実現出来なかったら辞めて
- 324 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/30(月) 08:34:24.53 ID:JhjJ1ADh0
- >>320
マジレスすると、他に支持する政党なくね?
- 325 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/30(月) 08:34:31.05 ID:fKsQ7qkm0
- ソーラーパネルの補助金が必要だもんな
- 326 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/30(月) 08:34:34.41 ID:0E6wfc6SP
- >>1
>菅内閣支持率32.4% 菅降ろし「同調できぬ」51.0%
>
>菅直人内閣の支持率は32.4%に達した、とフジテレビの番組「新報道2001」が2011年5月8日、
>世論調査の結果をサイト上で明らかにした。
>
>いわゆる「菅降ろし」について、「同調できる」は43.0%、「同調できない」は51.0%と見方が割れた。
支持率3割オーバーまで回復、過半数が管内閣存続を支持。ネトウヨの連敗街道は続くwwww
- 327 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/30(月) 08:35:01.68 ID:O/uQa5H10
- >>262
それは無理だって歴史は教えてくれてるはずなんだけどねぇ。
馬鹿は経験からしか学ばないって本当だな。
- 328 :名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/05/30(月) 08:35:19.43 ID:EK8K2Dgx0
- 順番逆。
もう年金とかやめるから税率据え置き。
意地でも守るから基礎年金の財源から逆算して税率これだけ
どっちかにしろ。あと弱肉強食のアメリカでさえ、殆どの州で食材には税金かかっとらんぞ。
それより殺伐とさせんのかよw
- 329 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 08:35:58.03 ID:76kYEF+HI
- 若い者達へ
大陸へ渡れ、さすれば輝かしい未来が得られる。
ルカの言葉
- 330 :名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/30(月) 08:36:22.39 ID:YZNWDe5/O
- 増税に賛成してんのって年金暮らしのジジババか公務員がほとんどだろ
ま、ねじれてるから直ぐには法案通らないだろ
- 331 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/30(月) 08:36:23.06 ID:SRdyM2fC0
- >>324
それが正解
あとこのところ短命クソ内閣乱発してるから
任期くらいはやれって考えの層もある
- 332 :名無しさん@涙目です。(関西):2011/05/30(月) 08:36:42.91 ID:HN0j3EpcO
- しかし政権取ってから、これと言ってまともな経済対策の1つもせず増税してくるとは、
本当に誰が選んだんだよ、この政党
- 333 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/30(月) 08:36:46.17 ID:BVclt8O50
- 消費税上げるときは解散総選挙やるんだったよな
- 334 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/30(月) 08:37:10.33 ID:e8p6WxRE0
- >>327
大学時代の成果が反政府団体擁立と麻雀の点数計算機製作だった管さんdisってんの?
- 335 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/30(月) 08:37:17.68 ID:yctidTQt0
- 増税したら海外の反応として財政再建になるから超円高になり
益々空洞化だろうな
- 336 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/30(月) 08:37:25.12 ID:krOxrXWn0
- ありがとう民主党
もっと愚民に天罰をお与えください
- 337 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/30(月) 08:37:26.06 ID:m6QJkPA80
- このタイミングはどうなんだろ。
不信任への牽制もあるのかなあ。
菅に首相続けさせれば、増税という汚れ役をかぶせることが出来るし。
- 338 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 08:38:56.85 ID:76kYEF+HI
- 公務員でなければ人に非ず
- 339 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 08:38:57.97 ID:mjJXGpwJi
- >>326
情報古いよ
報道2001で今菅内閣支持率23%
不支持率7割超え
民主党の政党支持率14%
自民党の政党支持率28%
- 340 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/30(月) 08:39:19.31 ID:pqb7XEDTO
- こんな状況で増税かよ
- 341 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/30(月) 08:39:23.35 ID:EMnUnWnk0
- 消費の冷え込みっつーけど実力としてこんなもんだろ
少し前の景気回復だってただの外需頼みだったわけだしw
いつまでたっても好景気なんかこねーし無理矢理公共事業につぎこんでもたせようとしても
いつか無理がきて破綻してますますやばくなるだけ
財政がこんだけやばいのに景気景気と経済音痴のバカどもがうるさすぎるわ
- 342 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 08:39:34.91 ID:kUJhlCuVi
- これ円高誘導にもなるからな
超円高にデフレに大震災に電力不足にさらに消費税アップと円高上乗せ
しかも国債もまだまだ出す気満々だぞw
CMどんどん打ってるだろ
- 343 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/30(月) 08:40:15.67 ID:dADkRr4a0
- >>262
増税する→税収が減る→今までの再分配すら回らない→お金が更に滞留して→景気減退→税収が減る
いえす!デフスパ!
- 344 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/30(月) 08:40:40.89 ID:6QE9+gl20
- 増税したら景気が回復するって偉い人が言ってた
世界の歴史上、日本がはじめて増税で景気が回復した奇跡の国だと記されるだろう
- 345 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/30(月) 08:40:43.15 ID:50q2vGFA0
-
さて、おまえらはどこの国に移住する予定だ?
- 346 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/30(月) 08:40:49.35 ID:cIyFDTWL0
- 俺生活保護で生活してるから
増税賛成。お前らもっと働いて税金収めないから
消費税がどんどん上がるんだぞ
- 347 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/30(月) 08:41:08.98 ID:l7Q8Pj2l0
- 菅おろししたところで、消費増税は避けられないだろうけどな
検討時期が伸びるだけで
財務省はしたがっているし、自民党だって景気回復という前提があるが消費税増税派だし
- 348 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 08:41:11.47 ID:/fRPIfJs0
- 増税の前に義援金を捌くのが先だろ
なにやってんだ
- 349 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (愛知県):2011/05/30(月) 08:41:26.16 ID:DBs8qUne0
- 菅政権のブレーンは小野善康と水野和夫でしたっけ?
- 350 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/30(月) 08:41:33.22 ID:0E6wfc6SP
- 増税賛成派〜日本の行く末を長期にわたって展望し、余裕を持って生活している人たち
増税反対派〜目先の事しか考えられない馬鹿、低賃金労働者層、少ない小遣いでひきこもってるネトウヨ
- 351 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/30(月) 08:41:56.69 ID:rydlo9qE0
- おいマジで民主政権なってから良いことなしだよなー
噴火、地震、津波、放射能汚染、台風…
一日もはやく管の頭に隕石落下しますように(>人<;)
- 352 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/30(月) 08:42:02.63 ID:Z3BuFIsL0
- 税を上げればいいってモンじゃねえよ
ただでさえ先行き不安な体制や将来なんだから
もっと国民が消費を抑えることになるし余計に世に金が回らなくなり
ますます日本が弱くなる
- 353 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (千葉県):2011/05/30(月) 08:42:08.07 ID:WURsu9FG0
- >>298
まともな税金の使い方もしないでこれだぞお前馬鹿かw
- 354 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 08:42:10.62 ID:76kYEF+HI
- 消費税10%賛成だが、給与カットはなしね。
これからは必要性のある物しか買いません。
- 355 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (関東・甲信越):2011/05/30(月) 08:42:14.66 ID:4UyWwpoUO
- なんだよ管…
- 356 : 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 (dion軍):2011/05/30(月) 08:42:35.47 ID:9A0ERSan0
- >>346
ナマポ切られるぞ
- 357 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/30(月) 08:43:07.18 ID:6QE9+gl20
- >>352
韓国や中国を大好きな日本人にとっては良い事ばかりじゃないか
- 358 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/30(月) 08:43:15.59 ID:XUDA6dAz0
- 必要な物すら買えなくなるかもしれん
- 359 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/30(月) 08:43:41.29 ID:vfnJDYjX0
- ニートどもが他人事のように平日の朝から有識者ぶって政治語ってるうちは大丈夫なんじゃない
いつまで大丈夫か知らんが
- 360 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/30(月) 08:43:44.32 ID:yctidTQt0
- 財務省の立場から観れば国内の民間銀行だけは安泰になるからな
日本全体なんて観てないしな
- 361 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/30(月) 08:43:48.58 ID:X3xMcgh70
- まだ一円も使ってない埋蔵金あるんだからそっちを先に使え。
ないとか言うなよ。
- 362 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 08:44:02.51 ID:mjJXGpwJi
- とりあえず子供手当廃止が先だろ
ODA中止と
それからさっさと義援金配れ
村山より無能じゃねーか菅
- 363 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/30(月) 08:44:05.11 ID:WaTnzEIQ0
- 税金上がって原発もあって益々子供居なくなって税金取れなくなったらどうなんの??
- 364 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (dion軍):2011/05/30(月) 08:44:09.34 ID:lHmvFSLB0
- 公務員の給与削減は、公務員が反対してるからやらない
消費税増税は、国民が反対してるけど強硬
さすがだわ
- 365 :名無しさん@涙目です。(山口県):2011/05/30(月) 08:44:18.71 ID:105mMJ4k0
- ワロタ。
案を決定と、6月に消費税を決定じゃ大違いじゃねえかよw
- 366 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/30(月) 08:44:21.79 ID:6vxtxMnw0
- 震災でみんな財布のヒモ
かなり絞めつけてるのに
税金まであげちゃうともう財布のひもが閉まったまんまになるけどどうするの
- 367 :名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/05/30(月) 08:44:29.72 ID:FYNx9tY00
- >>1
コイツは〜をやった菅直人って称号がほしくて、政権崩壊直前に、こういう目立つことを無理やり
ねじ込もうとしてるんだよwwwww
もうすでに、何やっても 「あ〜あの原子炉爆破内閣か」で評価は決まってるのにwwwwwww
- 368 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/30(月) 08:44:36.12 ID:cIyFDTWL0
- >>356
残念でした。俺はうつ病で手帳もあるから
絶対に切られないしケースワーカーも来ない。
さっさと働いて税金収めろ
- 369 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/30(月) 08:44:49.78 ID:mkicPR7f0
- >>299
「公務員の給与は海外より高い。日本は異常」
- 370 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/30(月) 08:45:08.55 ID:LC/biiO40
- 最近、日本終わった感が超強いんだけれども…
なんか無駄遣いとかしている…
- 371 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/30(月) 08:45:14.93 ID:PayRiB1u0
- 増税しなければ早い段階で財政破綻
増税すればちょっと延命どのみち不況加速で財政破綻
- 372 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 08:45:15.52 ID:76kYEF+HI
- 正社員以下は死亡するんじゃないか
惨めな奴が増えるよ
- 373 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/30(月) 08:45:24.74 ID:NsmvDTf20
- こんな状況でもう誰も物買わねーぞ
何人首吊らせば気がすむんだ
- 374 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/30(月) 08:45:50.63 ID:uVrG7TS+0
- 缶ジュースが130円になるな
- 375 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/30(月) 08:45:56.58 ID:VmBOa9fR0
- 増税はダメ、ν速の常識。
だれか、菅に教えてやれよ。
- 376 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/30(月) 08:46:00.94 ID:f3sr4vgA0
- 自民が増税反対なら民主に今すぐやめろボケとも言えるが自民も増税しか頭に無いのが居るからな、どっちに転んでもろくな事にならん
- 377 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 08:46:02.19 ID:n7hZs5YS0
- 被災関連法案全て先送りにしてそんで被災理由に増税してってなめてるとしかいいようがない
被災者は100万しかもらってないんだぞ?それで9月までほっときぱなしかよ
- 378 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/30(月) 08:46:12.76 ID:l7Q8Pj2l0
- >>350
消費税増税には反対ではないが
今の欠陥だらけの消費税制度での増税には絶対反対
あと、消費税は最後に考えて、まずは公平な徴収制度・公務員給与削減・公益法人・宗教法人の非課税見直しをしてくれないと
- 379 :名無しさん@涙目です。(大分県):2011/05/30(月) 08:46:18.23 ID:nnQsZxe70
- 馬鹿だなあ
自民党に政権取り戻させて
自民党にやらせれば、次の総選挙で勝てるのに
消費税増税して、次の選挙勝てると思ってんの?
誰か止めないの?
- 380 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/30(月) 08:46:22.70 ID:oI1KsuUWO
- 増税は賛成だが
まずは無駄をなくすのが先じゃないかね?
政治家の給料カット人員カット
国がやばいんだから公務員の給料カット
天下り完全禁止
特殊法人の削減
まずは無駄を徹底的になくしてから国民に負担を求めるべきである
- 381 :名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/30(月) 08:46:45.80 ID:jKwF5U2FO
- >>343
それ書こうとしたけど続くのが、
→低所得者は食料支援などから始め、国が国民を管理。
になるんじゃね?低いとこから北朝鮮にしていく
- 382 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/30(月) 08:47:19.12 ID:1qOdclP00
- 生活保護打ち切られるわけがないじゃん
願望で福祉語るなんて
- 383 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/30(月) 08:47:25.77 ID:CPrajWCJO
- また会議(笑)
- 384 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/30(月) 08:47:37.41 ID:HkkzW03W0
- 子供手当てをもらえずに消費税をあげられてどうおもった?
民主に投票した皆さん
- 385 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 08:48:08.43 ID:mjJXGpwJi
- 本当に経済オンチ過ぎるだろ民主党とか
- 386 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/30(月) 08:48:10.15 ID:X3xMcgh70
- >>366
その財布から直接税金分捕ればいい。
消費税なんて良心的だと思えるくらいのことをやるべき。
- 387 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/30(月) 08:48:19.32 ID:VmBOa9fR0
- ジジババの高額年金から削るのが筋だよね。
異常だよ。
- 388 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (愛知県):2011/05/30(月) 08:48:38.45 ID:DBs8qUne0
- 最小不幸社会って、そういうことだったんだw
- 389 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 08:48:49.19 ID:MSZ7t6aK0
- >>300
愚策にもほどがあるわ
発想がヤクザ以下のクズ
- 390 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 08:49:21.50 ID:2sbAMSRM0
- ν速民でもわかるのにな
- 391 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 08:49:26.53 ID:xASyqMlu0
- 死ねよ糞ミンス
- 392 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/30(月) 08:49:28.37 ID:TWPejSrt0
- >>368
だからぁ、アンタも公務員の給与問題と一緒で、
日銀券の代わりに、「民主党券」で支払われるようになる訳よ。
額面は下がらないから「削減」ではないんだけど、
「民主党券」使用に対して、いろいろと制限が付いたりするわけねw
- 393 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/30(月) 08:49:52.41 ID:IXqD5XrA0
- いつから10%実施されんの?
- 394 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/30(月) 08:49:57.74 ID:tYEwFSnj0
- 気が狂いそうだわ
もうなんにも買えなくなる
- 395 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/30(月) 08:50:00.61 ID:/THuCuIi0
- 橋龍と同じ過ちを繰り返すか
- 396 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/30(月) 08:50:01.14 ID:EQFtvm6wO
- 年金爆弾どうにかしろよ
- 397 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/30(月) 08:50:10.76 ID:dADkRr4a0
- >>381
フードスタンプfromピカ県か
- 398 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/30(月) 08:50:15.10 ID:KT7by12M0
- 国民の生活が一番に考えてるのでそんなことはしません
- 399 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/30(月) 08:50:16.04 ID:I5LaigRk0
- どさくさ紛れに最低の決断しやがって!
- 400 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/30(月) 08:50:26.85 ID:9QKnCCvp0
- これはしっぺ返しくるで〜〜〜〜
- 401 :名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/05/30(月) 08:51:02.65 ID:EK8K2Dgx0
- 最小人口社会を目指すのか。
- 402 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 08:51:07.30 ID:mjJXGpwJi
- しかし未だに一部のマスコミは民主党マンセー続けてんだから異常だよ
これだけマンセーしても不支持率73%なんだから
安倍福田麻生レベルでバッシングしたら不支持率100%になってるだろうな
- 403 :名無しさん@涙目です。(福井県):2011/05/30(月) 08:51:43.09 ID:vWnUAq3p0
- その前にすることあるだろ
- 404 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 08:52:12.65 ID:76kYEF+HI
- 在日の方々は日本にとって大切なお客様
そのお客様を丁重におもてなしをするのは常識。
よって生活保護は永遠ですw
- 405 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/30(月) 08:52:14.80 ID:d+2zbbjxO
- ID:TWPejSrt0
別の世界に片足突っ込んでるな
- 406 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 08:52:34.07 ID:3yXwTXuL0
- 馬鹿だろタダでさえ財布の紐が硬くなってるのに
はじめの月だけは多いかもしれないけど、
その後はどんどん減って行くぞ
- 407 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/30(月) 08:52:40.22 ID:VmBOa9fR0
- 自民谷垣は、民主菅を超える増税論者だし・・・
政治家は、ν速民よりもバカ(泣)
- 408 :名無しさん@涙目です。(山口県):2011/05/30(月) 08:53:01.19 ID:105mMJ4k0
- 案を決定するだけで、こっから議論が始まるのに、
読売が、6月に消費税決定みたいな国民を煽るような見出しにしてる。
- 409 :名無しさん@涙目です。(関西):2011/05/30(月) 08:53:54.89 ID:MZsozOGvO
- 反菅でまとまりだしたので、こちらもまとまろう!増税を旗印に!!
ってか、相変わらず底抜けのバカだな
- 410 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/30(月) 08:53:56.92 ID:1qOdclP00
- 生活保護に制限www
ただの制度とは訳が違うんだぜ
最後の最後に検討される部類だってのに
まぁ社畜は頑張って働いてくれよwww
- 411 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/30(月) 08:54:14.57 ID:JkeRp7zd0
- 菅政権はこれで完全に息の根が止まるのは間違いないだろうが
問題はこれやっちゃったら日本経済の息の根も止まるということだ
この経済状態で超巨大増税なんかしたら本当に日本死ぬぞ
- 412 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/30(月) 08:54:44.50 ID:9QKnCCvp0
- >405
なんか・・・気持ち悪いね
- 413 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/30(月) 08:54:45.09 ID:YubTlfLt0
- もう、クーデター起こしてもいいレベルだろ
こうなったら。
- 414 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/30(月) 08:54:45.27 ID:EN88bIl70
- ふむふむ
さらに消費が冷え込んで日本経済が致命傷で済むようにするのか
- 415 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 08:54:49.60 ID:Hgeb3Cdt0
- 無能な国にまかせないほうが復興にはやいとおもうけど
- 416 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/30(月) 08:54:52.90 ID:N3KQo1UK0
- 少子高齢化が響いてきてるな
MTGで言えばずっとソーサリーで戦ってきて、場が散々な様子
- 417 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/30(月) 08:55:03.60 ID:AQOXUg480
- >>368
うつで切られたヤツ知ってるぞ。生保に甘い豊島区なのに路上生活者になった。
障害者でも自立支援の仕事してんのに姿勢が見られないなら考えるわな
- 418 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/30(月) 08:55:24.83 ID:VmBOa9fR0
- >>408
原発利権の国売ソースか・・・
菅政権を潰したいだけか?
- 419 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/30(月) 08:56:15.00 ID:ZThvCpVQ0
- まだ総理をすぐかえるのは良くない!原発が終息するまで!とか
言うアホいんのw
- 420 :名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/05/30(月) 08:56:20.47 ID:u/l+fm6/0
- 上の方はなかなか削らず、下を削ったり吸い取ろうとするのはどの党が与党になっても変わらんね
- 421 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/30(月) 08:56:20.51 ID:TWPejSrt0
- >>405
嘘だとおもうのなら、歴史をふりかえってみればいい。
財政破たんした国家がやることは、まず増税、そして貨幣の改鋳だな。
その前に、預金封鎖があると予想してるけど。
- 422 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/30(月) 08:56:35.55 ID:d3PmuYLx0
- 被災者も払うんだろアホか
6月辞任だ
- 423 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/30(月) 08:56:47.75 ID:tYEwFSnj0
- 消費税あげるなんていみねーよ
そんなことよりマスコミ使ってじじばばが消費するように仕向けろ
- 424 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 08:56:49.77 ID:ZVubZ48r0
- 上げるのは構わないがつい最近まで絶対にないと言っていた民主が
いまさら現実を知って付け焼き刃の対策としてするのは論外
民主は全員自殺してくれ
- 425 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/30(月) 08:57:04.07 ID:07yunnoS0
- 20%じゃないと足りない、政府は無能
- 426 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 08:57:27.98 ID:ZOTEzB9m0
- 菅首相 消費税増額の場合は解散示唆
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/01/27/kiji/K20110127000129840.html
- 427 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 08:57:58.92 ID:IYKxJhinP
- 10%になったらキャバクラの税サも35%くらいになりそうだな
- 428 :名無しさん@涙目です。(石川県):2011/05/30(月) 08:58:47.85 ID:UAX0aEK30
- 公務員改革をセットでやらないと、焼き討ちに遭う市役所とかあるかも知れないぞw
- 429 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 08:59:05.80 ID:psSmxXRb0
- 汚沢さん早くきてくれー
- 430 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/30(月) 08:59:10.54 ID:ViCRXaNV0
- また議員の年金と報酬だけは手つかずだな
- 431 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/30(月) 08:59:13.14 ID:1ELJKok30
- 増税はいいが、なんで日本人て全部均一にしたがる?
物ごとに税率分けろよ
- 432 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/30(月) 08:59:45.27 ID:c1JH8r0/0
- 日銀が国債アカン言ってるから増税は仕方ないよね
↓のようなアホどもは無視して粛々とやるしかないね
頑張ろう日本!→増税イヤああああああああああ
脱原発!→何でお金出してソーラー付けないとダメなのー国が出してよおおおおおおおおおおお
- 433 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/30(月) 09:00:23.73 ID:++2dsq1Q0
- >>420
自分達は常に安全地帯で、かつ富貪れるポジションだからなぁ。
この国自体が巨大なアウシュビッツのように思えてならない。
国民のヒエラルキーの構成や罵りあいとかね。
- 434 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (埼玉県):2011/05/30(月) 09:00:33.85 ID:tYEwFSnj0
- 一般市民をころしにかかってる
というかちんしゅ党が国をころしてるな
- 435 :名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/05/30(月) 09:00:56.55 ID:m59DPtEL0
- たいした事無い。
日本経済にとっては、単なる致命傷で済む。
- 436 :名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/05/30(月) 09:01:19.24 ID:Yqo2uceR0
- ぶっころす
- 437 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (愛知県):2011/05/30(月) 09:01:46.36 ID:DBs8qUne0
- http://gendai.ismedia.jp/mwimgs/9/c/600/img_9c903342237172c75d200caa7c8018f725931.jpg
実は震災以後、ベースマネーは減り続けている
- 438 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/30(月) 09:01:54.93 ID:oNTYDxrH0
- シムシティなら公共機関の維持費下げるところだが
- 439 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/30(月) 09:01:59.51 ID:V/uUuUG10
- 国民を苦しめるのが得意ですね
政治家って何するのが仕事なん
- 440 :名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/05/30(月) 09:02:14.92 ID:mImPd9pB0
- 円高の今こそ毎月国債分のお金発行して国債返済に充てて
円が100円近くなったらそれを取りやめにして増税すりゃいいのに。
景気冷え込むの目に見えてるけど国債発行出来ない末期なんだから仕方ないだろうに。
それよりもまず40年前の社会保障に戻す事が先決なのやもしれないけどな
- 441 :名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/05/30(月) 09:02:48.02 ID:Yqo2uceR0
- ふざけんなよおおおおおおおおおお
怒りで手が震えてきた
- 442 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/30(月) 09:03:23.23 ID:Z1DFk2GH0
- ガソリンがまた上がるなあ
二重課税やめれよ
- 443 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/30(月) 09:03:27.12 ID:3ninMFYn0
-
議事録は取りません
- 444 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 09:03:29.07 ID:057XHqxE0
- さすが韓総理
- 445 :名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/05/30(月) 09:03:41.09 ID:m59DPtEL0
- >>431
他の国では例を見ない全国一律、全品目同一税率を何が何でも
目指す理由ってなんだろうな?
欧米みたいな方式にすりゃいいのに。
多少でも受け入れやすくなる。
- 446 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 09:03:50.43 ID:tV38oKvV0
- 当たり前の話だが、1万払ったら千円持ってかれるのとかきついな
- 447 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/30(月) 09:05:15.82 ID:Q4rmryez0
- 上げればいい。
限界まで節約するから。
- 448 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/30(月) 09:05:31.26 ID:7S9Nrq5W0
- そもそも彼は地震がこようがこまいが消費税増税しか頭に無い
ほんとそれしか頭にない しかも財務官僚の受け売りってのが
中身からっぽの彼らしい
- 449 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/30(月) 09:05:31.49 ID:0KFchIBf0
- 本気で国民を殺しにきたな
- 450 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/30(月) 09:05:42.71 ID:krOxrXWn0
- >>445
法の網をかいくぐろうとする脱税野郎がいるからだろ
一律課税で十分、愚民は滅べ
- 451 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/30(月) 09:06:06.63 ID:f+Op8VeM0
- 俺には政治のことはよく分からんが
なんで消費税を上げる必要があるんだろうな?
前は3%だったきがするんだが・・・・・
- 452 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/30(月) 09:06:28.35 ID:pzsDl36B0
- >>144
民主が大好きとかないわー
きもいわー
- 453 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/30(月) 09:06:40.11 ID:6DcTcEjx0
- ┐(´ー`)┌
- 454 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/30(月) 09:07:58.21 ID:5qptt8Rr0
- >>437
震災後に消費者物価指数が何年かぶりに+になったんだっけ。
それでハイパワードマネーいじってんだろ。インフレアレルギーな日銀らしいな。
- 455 :名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/05/30(月) 09:08:18.05 ID:m59DPtEL0
- >>450
アメ人やヨーロッパの連中に出来てなんで日本でだけできんのだよ?
・・・と思ったが、確かに日本の脱税の刑罰が軽すぎるんだよな。
脱税のメリットが刑事罰受けるリスクより大きい。
確かに欧米並みに一生刑務所から出られないような仕組み作るべきかもしれん。
巨額脱税野郎が総理大臣やってた国ではムリかもしれんがw
- 456 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/30(月) 09:08:27.09 ID:rb0Tcc35P
- 消費税増税なんて復興の最大の足枷になるだろ
3→5%にしただけで急激な消費冷え込みから未曾有の不景気を招き
急激な税収減少を招いた事実を忘れたのだろうか?
- 457 :名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/30(月) 09:08:30.62 ID:9YoMUXPbO
- 誰か始末してこいよ
- 458 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/30(月) 09:08:40.19 ID:1qOdclP00
- 働いても働いても税金税金とかww
民主さんの増税ラッシュは物凄いわ
まぁ出すほうじゃないから全く関係ないんだけどねw
- 459 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/30(月) 09:08:41.88 ID:VmBOa9fR0
- >>451
たくさん集めてたくさん使うのが、官僚は仕事と思ってるから
- 460 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/30(月) 09:08:46.23 ID:Upnb0A8r0
- 民主党って一体なんだったのか
- 461 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/30(月) 09:08:48.44 ID:PayRiB1u0
- 福島の避難民見てたらわかると思うが
政府は平気で国民殺すよ
- 462 :名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/05/30(月) 09:09:13.90 ID:mImPd9pB0
- >>451
予算が足りないのにそれ以上の予算を組むから
- 463 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/30(月) 09:09:44.21 ID:Ga26SlHy0
- 消費税増税反対なやつらって谷垣の増税案にも反対?
これ聞くとみんな言葉を濁すんだが
- 464 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (愛知県):2011/05/30(月) 09:09:46.84 ID:DBs8qUne0
- 自民党政権より官僚の言いなりなのが菅政権
そのくせスタンドプレーとパフォーマンスが大好き
- 465 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/30(月) 09:09:47.73 ID:pzsDl36B0
- >>454
インフレってよりスタグだけどな。
食品や必需品は高騰してるけど、テレビとかは値が落ちまくり
もっと円を増やせよと言いたい。
- 466 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/30(月) 09:10:22.82 ID:l7Q8Pj2l0
- >>455
刑務所に入れる必要はない。むしろ税金の無駄だ
ただ、懲罰的課税制度は導入すべきだ
何億も脱税したらその10倍でもかければ、よっぽど隠す自信がない限り脱税しないだろ
- 467 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/30(月) 09:10:44.12 ID:f+Op8VeM0
- >>462
なるほど、ゴルフのやりすぎというわけか
それは許せんな
- 468 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/30(月) 09:10:52.68 ID:hyJZKN31P
- 増税しても経済成長がなければ税収は増えない
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/2043?page=3
- 469 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/30(月) 09:11:02.45 ID:TWPejSrt0
- >>451
簡単に言えば、教師の高給を払うためだったりする
- 470 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (東京都):2011/05/30(月) 09:11:35.17 ID:oTrGd4ir0
- 世界恐慌はじまるよー
- 471 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/30(月) 09:11:52.83 ID:pzsDl36B0
- …待てよ
余力のある奴はプラやゴールドかっとけば税金分丸儲けではないだろうか
あれ売却時に消費税上乗せされて戻ってくるだろ
- 472 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/30(月) 09:12:01.32 ID:+ATEwpiQ0
- >>468
まあ当然だわな。
財布の紐はますます固くなるだけ。
- 473 :名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/05/30(月) 09:12:24.55 ID:oezNExQF0
- 選挙の時消費税上げないっていってなかったか?w
まぁ民主党にいれてないから知らんけど
- 474 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/30(月) 09:12:48.70 ID:dFnN6GreO
- 国会議員の定数削減、国会議員の給与削減、公務員の給与削減、天下りの完全廃止、話しはそれからだ
- 475 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/30(月) 09:13:01.65 ID:na03zr+D0
- 食料品は除外しろよ
- 476 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/30(月) 09:13:08.94 ID:uSRnPo+x0
- いい加減にしろよ…
- 477 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/30(月) 09:13:30.80 ID:/sIGrRaC0
- 普通政治家って増税を公言するのは嫌がるものだろ?
選挙にも直結するし
しかし菅は震災前だろうが参院選前だろうが平気で増税を口にしてきた
それは何故か?
菅は増税が悪いことだとはこれっポッチも思ってない
むしろ国民の為だと信じている
だから性質が悪い
- 478 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/30(月) 09:13:58.27 ID:glRRAiKo0
- 思いつきで行動するのやめろ
本来こういうことを官僚やらなんやらがやるんだろ
政治主導ってのは看板だけ作る作業か
とか今更言うのもめんどくさくなってきた
- 479 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/30(月) 09:14:34.19 ID:VmBOa9fR0
- 増税官僚は、ν速民よりも現実を知らないバカです。
- 480 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/30(月) 09:15:14.92 ID:cm6Hr3LEO
- 日用必需品も免税にしろ
- 481 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/30(月) 09:15:42.32 ID:/sIGrRaC0
- >>478
増税に関しちゃ思い付きじゃないよ
菅にとって増税は景気対策だと昔から主張してる
- 482 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/30(月) 09:16:01.86 ID:W+D4yg2R0
- 公務員の人件費削減して特殊法人も廃止して
それでも足りなかったら増税ってのが道理だろ。
何もしないで金が足りないから増税ってアホか。
- 483 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/30(月) 09:16:04.35 ID:gHelXh+G0
- ますます消費が冷え込むな
国保もあがるし個人商店が軒並み潰れる
そして歳入減ww
- 484 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/30(月) 09:16:17.89 ID:IlRSQpbJ0
- また無能集団が無駄に張り切ってんのか
究極の無能集団からなんて、ろくな政策しか出て来ない事は確定なのに
- 485 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/30(月) 09:16:24.74 ID:EN88bIl70
- とりあえず、議員に立候補する奴と、公務員試験合格者を採用する前に
膨大な歴史に関するレポートを提出させて、権力と経済の動きを歴史に学んでるかを見てから
立候補と公務員採用をきめろよ
今現在議員と公務員の奴も、歴史に学んでいるかを能力判定して、学んでいない奴は切れ
- 486 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/30(月) 09:16:38.38 ID:hyJZKN31P
- >>479
というか官僚の権力は扱える予算の大きさだから。
自分たちの権力維持のために国民経済がどうなろうと
知ったこっちゃないってこと。
- 487 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/30(月) 09:16:51.65 ID:JkeRp7zd0
- 社会保障と税の一体改革とか言ってるけどさぁ・・・・
税だけ増やすのが目的で社会保障厚くする気なんか全然無いんだろ?
国債発行しまくって借金増やすよりどうして歳出面の見直しをやらないんだろうか
徹底的に無駄を排除とか口だけだもんな
- 488 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/30(月) 09:17:15.08 ID:glRRAiKo0
- >>481 意味が分からない
- 489 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/30(月) 09:17:27.19 ID:Ga26SlHy0
- 公務員の給料削減しないで消費税増税
ここまで自民と同じ
自民は党是を変更して民主を窮地に追い込むチャンスなんだが、谷垣じゃ無理だな・・・
- 490 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/30(月) 09:17:29.61 ID:pzsDl36B0
- 自炊してりゃ、ここ2年の食料品の高騰っぷりは肌で感じてると思うが
おにぎりたべたいの人みたいなのが出るって絶対。
>>483
それ、もう二回分もデータあるのにな。>消費税アップによるマイナススパイラル
- 491 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/30(月) 09:17:31.32 ID:V4ro+lbR0
- >>473
なんか、ただちには上げないって言い方だった気がする…
- 492 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/30(月) 09:17:59.01 ID:krOxrXWn0
- >>487
生活保護費が過去2番目の高さなんだから
社会保障は手厚くなってるだろ
- 493 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/30(月) 09:18:00.76 ID:eizWjomu0
- ありがとう民主党
- 494 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/30(月) 09:18:10.06 ID:nwvIjL8K0
- このスレ見てたら消費税反対のバカが多くて驚いた
じゃ財源どうするの?無駄を無くせとか言うのか?んなもん将軍様でもあるまいし、選挙もあるから出来るわけ無い
- 495 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/30(月) 09:18:14.17 ID:7S9Nrq5W0
- ずっとくすぶり続ける自民民主連立の引き金はおそらく税制
同じく増税路線の谷垣自民とアンチ小沢の菅率いる現民主党
呉越同舟というか昔取った杵柄というか同じ穴の狢というか
まあありえないとは言い切れない的な
- 496 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/30(月) 09:18:18.81 ID:VmBOa9fR0
- >>487
社会保障費も値上げするって言ってる。
主婦やフリーターからも徴収始めると・・・
増税+社会保障値上=一体改革?
- 497 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/30(月) 09:18:43.02 ID:uYkQEjg6O
- 貯蓄税でええやん、取られるの嫌なやつは消費するだろうし
- 498 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/30(月) 09:19:30.80 ID:SFDeZkBC0
- >>350
>増税賛成派〜日本の行く末を長期にわたって展望し、余裕を持って生活している人たち
それならその余裕のある賛成派だけ増税すれば解決するね。
例えば年収600万以上の所得税を2倍にするとか、税率を10%上げるとか。
- 499 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/30(月) 09:19:47.16 ID:W0jtf0eFO
- 日本国民がまた減るな
何人吊かな
- 500 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/30(月) 09:20:01.85 ID:/sIGrRaC0
- >>488
俺も意味が分からないが
菅は一貫してそう主張しているw
- 501 :名無しさん@涙目です。(東海):2011/05/30(月) 09:20:27.96 ID:H46/y6cAO
- 公務員は現実問題半分にできるからな。
- 502 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/30(月) 09:21:02.53 ID:VmBOa9fR0
- 年10万人以上変死扱いでしょ。
死者数だけなら、ズーッと戦時中みたいなもんだな。
- 503 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/30(月) 09:21:10.19 ID:l7Q8Pj2l0
- >>494
反対じゃないが、いますべきことでは絶対無い
財源がなければ、国債を日銀に引き受けさせればいい
- 504 :名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/05/30(月) 09:21:18.63 ID:rjzSPTEq0
- そんなピーピー言うほどぎりぎりの生活してる奴なんかいないだろ
税金足りないんだから黙って受け入れろ
- 505 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/30(月) 09:21:18.96 ID:sNOYItOX0
- 本格的に菅おろしが始まろうとしたらこれか
よっぽど在日の生保を確保したいとみえる
- 506 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 09:21:27.76 ID:ZOTEzB9m0
- 復興税も消費税形式で暫定徴収しようとしてるんで
復興目的で10%→4年後恒久化って目くらまし使おうとしてるのよ
自民も10%てのは数字同じなんでもう不可避だよ
ただタイミング悪いってのと民主に至っては公約違反
- 507 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/30(月) 09:22:59.17 ID:LC/biiO40
- >>491
くそ、こんなんで笑ってしまうとはw
- 508 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/30(月) 09:23:14.53 ID:dADkRr4a0
- >>494
財源もなにも、何が理由で足らんのやって話だよ
- 509 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 09:23:29.73 ID:2iMCRY3SI
- 貯蓄税は絶対にないだろうな。
そんなことをする党は政権がとれない。
- 510 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (愛知県):2011/05/30(月) 09:24:02.75 ID:gErV520c0
- >>505
1日の党首討論だろ
- 511 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/30(月) 09:24:26.30 ID:VmBOa9fR0
- ジジババの年金・医療費・介護を減らすと言う選択肢が欲しい。
ジジババは、借金だけ作って、増税して、死んで行くんだろ!
- 512 :名無しさん@涙目です。(糸):2011/05/30(月) 09:24:32.18 ID:WXMTA9Kg0
- >>506
民主にとっては良い口実が出来たよなぁ〜
期間限定なんで出来ないから恒久化の道を辿るな。
1割ねぇ〜子供手当てなんか払ってる場合じゃないじゃん。
- 513 :名無しさん@涙目です。(福井県):2011/05/30(月) 09:24:34.01 ID:pfYcdM/d0
- 震災以降消費低迷の上に増税かよ
もう会社潰すほか道は無くなった
- 514 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】 (関西地方):2011/05/30(月) 09:24:35.83 ID:1qg+5iQg0
- 津波で何もかも流された被災地の人がこれから一番消費するのに。
消費税を上げれば復興も先送り。
何を考えてるんだか。
- 515 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/30(月) 09:25:15.30 ID:hyJZKN31P
- http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110524/plt1105241543002-n1.htm
日銀引受(今年度予算内のみで)18兆円
国債整理基金10兆円
労働保険特別会計5兆円
- 516 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/30(月) 09:25:24.02 ID:YzNGuz0R0
- 貧乏人逝ったああああああああ(´;ω;`)
- 517 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/30(月) 09:25:48.40 ID:Ga26SlHy0
- >>494
公務員給料削減が先だが?
お前が馬鹿でFAだったな残念
- 518 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 09:25:52.36 ID:2iMCRY3SI
- 消費税10パーセントはいた仕方がない
それ以上は断固反対する
- 519 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/30(月) 09:26:24.08 ID:F8gQ7khn0
- 消費税が1番公平
金を使う奴がいっぱい払う
- 520 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/30(月) 09:26:26.20 ID:TWPejSrt0
- >>509
「金融資産1000万以下は対象外」 とすれば
国民の過半数は賛成するかも ねえ、、、
- 521 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/30(月) 09:26:48.01 ID:T23qwHv40
- 麻生は4年は上げないとか言ってなかったか
もっと酷いことになったな
- 522 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/05/30(月) 09:26:52.76 ID:HY+LLcGz0
- 所得税爆上げでいいよ
- 523 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/30(月) 09:27:32.97 ID:VmBOa9fR0
- 消費税を払う人
物が必要な、被災者・若者・子供・・・
ジジババは必勝!
- 524 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/30(月) 09:27:32.88 ID:xIOtkAzY0
- 現在の消費税5%ですら、消費税25%程度の欧米と税収における依存度は同程度
これが10%となれば、名実共に世界一の消費税依存国となる日本
消費が落ち込めば税収が極端に悪化する
- 525 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/30(月) 09:27:47.96 ID:07B2Z9010
- >>1
ふざけんなこの馬鹿
そんな権限なんかお前にないぞ
- 526 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/30(月) 09:27:52.95 ID:Vz99GSgZ0
- 過去のデータ見ると消費税上げたら所得税も法人税も税収減ると思うんだけど賛成してる人はどう思ってるの?
今回こそは大丈夫って思ってるの?
- 527 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/30(月) 09:28:03.10 ID:ncgGFBUi0
-
二二二二二二l | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 解散!解散!
| | ♪ _________ ♪ | ∧_∧ さっさと解散!!しばくぞッッ!!!!
| | |◎□◎|. | <`Д´ >つ─◎
| | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.| /´ ̄し' ̄し' \ ///.
 ̄ ̄| | | ̄ ̄ ̄| 、_人_ / 彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | | _) ◎彡.| | ハ゛ン
| | | | ´`Y´ .| | ハ゛ン
t______t,,ノ t_______t,ノ
- 528 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/30(月) 09:28:12.07 ID:nwvIjL8K0
- >>517
公務員削減でどうにかなると思ってるの?
どれだけ国債に頼ってるか知ってるの?
- 529 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/30(月) 09:28:14.51 ID:KETpehYD0
- 節税しろ!
- 530 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/30(月) 09:28:27.29 ID:krOxrXWn0
- >>526
自民党の増税は悪い増税
民主党の増税は良い増税
- 531 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/30(月) 09:28:38.48 ID:c1JH8r0/0
- 貯蓄税なんてのは、金持ちは他に資産を移し金融リテラシーの低い貧民だけが普通預金で貪られるだけ
まーでもいいアイデアだと思うけど。
- 532 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 09:28:43.84 ID:2iMCRY3SI
- 新たに被災者という特権階級が生まれた以上
税負担もやむをえまい。
- 533 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/30(月) 09:29:07.53 ID:6AYlvcm10
- 心斎橋のダイコク100円ショップ
消費税ないんだけど これからはダイソーやめて
あそこいこっと
- 534 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/30(月) 09:29:20.90 ID:YjmwmzK60
- 景気急激に悪化して税収逆に減ったら笑える
生活保護やら失業保険やらで社会保障費増えて財政悪化は確実だしな
- 535 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/30(月) 09:29:25.82 ID:zef6ZDzq0
- >>528
おまえ馬鹿だろ
- 536 :名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/05/30(月) 09:29:32.13 ID:RHj8nQxY0
- 手元の金をあるだけ使って
なくなったら強制的に追加措置
やりくりなんて考えなくてもいいなら
幼稚園児でも総理ができる
- 537 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/30(月) 09:29:48.00 ID:hyJZKN31P
- 米FRB議長のQE2はいいことずくめ−相場押し上げ与信・景気拡大
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920018&sid=ap6hR2ZRxgBk
バーナンキ米連邦準備制度理事会(FRB)議長による
6000億ドル(約48兆円)規模のデフレ対策が効果を表している。
米財政赤字、4月は51%改善=所得税収が好調―財務省
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201105/2011051200040
- 538 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/30(月) 09:30:10.52 ID:JkeRp7zd0
- >>518
でもさー10%になったらどうせそのうち15%とか言い出すぜ
ヨーロッパ諸国に比べたら低いとか言って
- 539 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/30(月) 09:30:34.27 ID:07B2Z9010
- >>494
馬鹿か
財源とかいうのは逆立ちした議論だ
納税者が死ねば国は滅びる
- 540 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/30(月) 09:30:44.74 ID:0cod2eMq0
- >>500
庶民が金を貯め込んで使わないから経済が廻らない、だから店は儲からないし
儲からないから危機感で金を貯め込む → ループ
だから政府が強制的に金没収して再配分することで経済が回り出すって理論。
それ自体は間違っちゃいないと思うがなー。
つーか金刷って刷ってインフレ起こさせるのが一番いいのに。何より政府の借金が目減りする。
金を刷るのが悪いこと、タブーだって思いこんで思考停止してるのが管の頭の限界。
- 541 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (愛知県):2011/05/30(月) 09:30:51.67 ID:DBs8qUne0
- 増税が必ずしも増収に繋がるとは限らないからなぁ
- 542 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/30(月) 09:30:56.67 ID:q0zopWEe0
- 先に消費税10%をほぼ決めちゃう→今、解散したら悲惨なことになるんだよ、と与党議員を恐喝
つまり、不信任案が可決したらぜったいに解散総選挙するから、
与党として民主党議員を全員逃げられなくする自爆行為をしたってことでおk?
自爆行為を連発して不信任阻止ってことね
- 543 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/30(月) 09:31:01.38 ID:Owm9oSmL0
- ありがとう民主党
- 544 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/30(月) 09:31:08.45 ID:6AYlvcm10
- 俺高校まで消費税自体なかったんだけど
やな時代だなあ
- 545 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/30(月) 09:31:27.21 ID:XrOoDc3y0
- 民主党の政策って、我々が中学の公民で教わったことの逆をやっているだけじゃないのか?
- 546 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/30(月) 09:31:29.82 ID:/sIGrRaC0
- >>521
麻生は景気が回復するまでは上げないだったよーな
んで鳩山は4年は上げないと言い
民法の党首討論で
自民党が政権を取れば景気を回復させ増税されてしまう
それが嫌な方は民主党に投票してくれと主張したw
- 547 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 09:31:30.25 ID:2iMCRY3SI
- 公務員にあらずば人に非ず
悲しいけどこれが現実なのよね
- 548 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/30(月) 09:31:32.56 ID:rb0Tcc35P
- 金持ちには痛くも痒くもない消費税
消費税増税はまさに貧乏人殺しの最終兵器
- 549 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/30(月) 09:32:13.46 ID:07B2Z9010
- >>540
庶民が溜め込んでるって考え自体が馬鹿
溜め込めてないんだよここ数年
自営業者は消費税は算するだけ
- 550 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/30(月) 09:32:51.29 ID:l7Q8Pj2l0
- >>540
世界的に見ても、他国が大量に金剃っている中、刷らないから円の価値が高くなっているため円高なんだよな
円高対策からしても、金をすることはいいことなのに
- 551 :名無しさん@涙目です。(山形県):2011/05/30(月) 09:33:09.17 ID:0oGwuFzC0
- さあ、民主党による日本国つぶしがさらに進んでまいりました
- 552 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/30(月) 09:33:09.27 ID:6AYlvcm10
- マンション2000万なら
200万の消費税か
これはきつい 誰も買わんだろ
- 553 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/30(月) 09:33:28.14 ID:V4ro+lbR0
- 増税決定→退陣の流れができたな。
- 554 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/30(月) 09:34:17.63 ID:VmBOa9fR0
- 民主=増税
自民=増税
うわああああああああああ
- 555 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/30(月) 09:34:17.41 ID:LUNfZXCw0
- 30代以降の世代は子種を残すな
団塊の尻拭いしろがこの国のメッセージか・・・
この国は30代以降の世代に色々背負わせすぎだろ・・・
- 556 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/30(月) 09:34:18.89 ID:WBuEcUD40
- これだけ支持が無い中でやることですかねえ
- 557 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/30(月) 09:34:37.05 ID:uYkQEjg6O
- なんかこの増税論議、空自のF-X論議に近い空気を感じる
F-22、EF-2000、F-18、純減みたいな
- 558 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/30(月) 09:34:38.35 ID:Ga26SlHy0
- >>528
それ言ったら消費税増税でも足らんが
アホ確定
もうレスするな見苦しい
- 559 :名無しさん@涙目です。(福井県):2011/05/30(月) 09:34:40.94 ID:pfYcdM/d0
- >パートや派遣社員らへの厚生年金の適用拡大や、低所得者の基礎年金加算などの新対策を盛り込み、
消費低迷の上に増税プラスこれじゃ零細企業は間違いなく連鎖倒産するな
生き残った企業の雇用も外国人優先になる
金使わない老人だけが得をする社会構造ができるな
- 560 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/30(月) 09:35:05.55 ID:l7Q8Pj2l0
- >>552
マンションの土地分には消費税はかからないから、実際にはそうはならない
でもそうとは知らないやつが多いから、会社がぼったくって、そのまま課税するかもしれんがな
- 561 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/30(月) 09:35:18.25 ID:rb0Tcc35P
- 反菅グループは消費税増税反対で民主党を割ればいいんだよ
絶対に国民の支持を得られるぞ
動くならこのタイミングしかねえぞ
- 562 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/30(月) 09:35:41.13 ID:XrOoDc3y0
- >>554
落ち着け、自民党はこの状況で消費税上げはナンセンスと言っているよ
- 563 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/30(月) 09:36:26.57 ID:aH4EafPf0
- 増税、大量倒産、大量失業、赤旗大好き官公労、財務官僚の頭の中は相変わらず真っ赤っ赤
赤は経済に関わるな
- 564 :名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/05/30(月) 09:36:26.98 ID:hqH4X2vq0
- 酒税を倍以上に上げろ
俺酒飲まないから
- 565 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/30(月) 09:36:36.12 ID:hyJZKN31P
- 要するにデフレ脱却まで増税無用
- 566 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/30(月) 09:37:00.40 ID:JkeRp7zd0
- >>540
金使わないのは派遣とか期間社員とかいって若いのを安く使ってるからだよ
若いのが高い車欲しがっても正社員じゃないからローン組んで買おうって気にならないだろ
金使いたい世代の身分を正社員としてきちんと保証してやらないといつまでたっても内需が回復しない気がする
菅は介護だ林業だとか言ってるけど、アイツ全然分かってないよ
- 567 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/30(月) 09:37:17.74 ID:V4ro+lbR0
- >>564
たばこ税も更に上げても構わんよ
- 568 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 09:37:33.24 ID:fITpdRtVP
- 輸入品を20%とか、頭使ってやれよ
- 569 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/30(月) 09:37:39.28 ID:rb0Tcc35P
- >>562
そりゃ今は野党だからそう言うんだよ
消費税増税は自民の長年の悲願だし与党になったら手に平返しするに決まってる
もうマジで共産党しか残ってねーよヤバイ
- 570 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/30(月) 09:37:45.49 ID:6AYlvcm10
- 税金分自分の口座にはいって
将来のためにだったらいいけど
どうせ子供手当て、ナマポ、謝罪にいくんだろ
- 571 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 09:38:15.96 ID:2iMCRY3SI
- 今一度日本を洗濯いたしたく早漏
こういった政治家出てこいや〜
- 572 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/30(月) 09:39:13.19 ID:Vna0Jpm5P
- 選挙で国民の信を問え。増税するかしないかを明確にした選挙をすれば
国民は納得する。俺は消費税は上げてもいいが消費税の議論すらしないと
言って当選した民主党の方々には落選していただきたい。また二度と政界に
戻って欲しくない。選挙用のウソがひどすぎた。
- 573 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 09:39:14.16 ID:7K1Q64PK0
- 選挙前「民主党のうちは消費税上げません!」
政権奪取後「始めるのは2015年!」そういうこと
- 574 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/30(月) 09:39:25.14 ID:XrOoDc3y0
- 無利子国債発行して日銀が受け入れればいいだけのこと
増税必要なし
ただでさえ国債の裏付け無しに紙幣発行している国が、お隣の半島も含めゴマンとある
- 575 :名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/05/30(月) 09:40:33.44 ID:At8x29oX0
- 馬鹿だから増税しか手段をしらないのさー
馬鹿の1つ覚えとはよくいったものだ
- 576 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/30(月) 09:41:07.75 ID:O7yV2qNH0
- 貧乏人の体重が捗るな
今BMI18
- 577 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/30(月) 09:42:03.97 ID:6AYlvcm10
- それだったらはじめから増税しまつ
って公約やってろよ バカ
- 578 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 09:42:06.11 ID:7K1Q64PK0
- >>572
まあ議論させないまま決定するんだから、間違ってないな…
- 579 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/30(月) 09:42:49.63 ID:aH4EafPf0
- 企業のシンガポールなど海外移転が身近に迫ってきた、これじゃ「役人栄えて国滅ぶ」だよ
- 580 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/30(月) 09:43:08.77 ID:wYHBQdxA0
- いきなり倍か
- 581 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/30(月) 09:43:18.63 ID:LUNfZXCw0
- 菅直人大嫌い
とりあえずコイツ何とかしろよ
- 582 :名無しさん@涙目です。(山形県):2011/05/30(月) 09:43:54.12 ID:0oGwuFzC0
- 民主党になってからなんにもいいことない
- 583 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/30(月) 09:44:09.25 ID:O7yV2qNH0
- 格差格差って言われてるのに庶民からも等しく毟る消費税あげてどうすんの?馬鹿なの?
- 584 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/30(月) 09:44:43.04 ID:R+DGqDHB0
- ミンスの兵糧攻め始まった
- 585 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/30(月) 09:45:46.23 ID:/sIGrRaC0
- 当の菅は全く悪いことをやってるという意識が無く
善意からの増税論者だから性質が悪い
馬鹿の働き者が最悪の典型具現者
- 586 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/30(月) 09:45:46.35 ID:6AYlvcm10
- 誰か一揆しろよ
なにマターリしてんだよ
- 587 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/30(月) 09:45:59.56 ID:5mTVbW/l0
- まあ一般市民は10%消費を落とすだけなんだけどね
高価格品が売れなくなってデフレが加速するとか胸熱
- 588 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/30(月) 09:46:37.24 ID:7zKMJK8Y0
- 消費税は払いたいよ。でも払う為には仕事の求人増やしてくれよ。
- 589 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/30(月) 09:47:38.75 ID:AnXCR82v0
- 駆け込み需要が増えるよ!やったね!
- 590 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/30(月) 09:47:47.41 ID:6AYlvcm10
- >>587
80円、90円ショップできるんか?
- 591 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/30(月) 09:47:49.33 ID:V4ro+lbR0
- もうこうなったら贅沢品買うの控えて菅直人に恥をかかせたるで!
- 592 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/30(月) 09:48:08.95 ID:fxdkrfY7O
- もう生きられない
- 593 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/30(月) 09:48:40.30 ID:tYEwFSnj0
- 一般市民しめつけてどうすんだよ
それに増税したって無駄金使うだけだろが
いつもそうじゃねーか
一軒家買ったって税の二重取りしやがるし消費落ち込ませてんじゃねーよ
- 594 :名無しさん@涙目です。(山口県):2011/05/30(月) 09:48:50.52 ID:105mMJ4k0
- >>578
読売の見出しの書き方がおかしい。
消費税案をつくるっていってるんだから、今から議論のスタートって話だぞ。
- 595 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/30(月) 09:49:01.95 ID:EU+lG4C/0
- 10%がいつからになるかが決まったら
一時的に超絶駆け込み需要があって、それが最後の経済回復になる
で、GDP回復したよーってことにして公務員の給料上げる
そんなシナリオです
- 596 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/30(月) 09:49:29.79 ID:/sIGrRaC0
- 管のやる気ある善意が日本経済を滅ぼす
- 597 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/30(月) 09:49:34.12 ID:pTRRvCP/0
- はあ?
- 598 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/30(月) 09:49:48.45 ID:6AYlvcm10
- 北欧の消費税高いのは老後の福祉のために限定
だから納得
日本は違うだろ わけのわからんのに使われる
- 599 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/30(月) 09:50:58.80 ID:MF6wQzRE0
- 生活必需品はもちろん変わらないよね?
- 600 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/30(月) 09:51:01.68 ID:137VpKZ60
- 「ちょっと待て!それはホントに必要か?」
■大衆の浪費を刺激する10の戦略■
1.捨てさせる・・・・・100円ライターや、1000円時計など
2.無駄遣いさせる・・・大きめの角砂糖やちょっと押しただけでスーッと出て、もとに戻らないエアゾール式容器など。
3.贈り物にさせる・・・ヴァレンタインセールや父の日セールなど
4.蓄えさせる・・・・・洋酒ビンや全集本など
5.抱き合わせ商品にする・・・カメラの連写ケースなど
6.きっかけを与える・・・読書週間や虫歯予防デーなど
7.単能化させる・・・・・専用ビタミン剤や、七色ウィークパンティーなど
8.セカンドとして持たせる・・・セカンド・ハウスやセカンド・カーなど
9.予備を持たせる・・・・タイヤ・電球などのスペア性のものやフィルムなどストック性のもの
10.旧式にさせる・・・・まだ使えても旧式だと思わせる
■消費十か条■
必要なときにだけ使え
大切にしろ、捨てるな
無駄使いをやめろ
季節感を楽しもう
贈り物などするな
必要なものだけ単体で買え
最小限の消費ですら、計画を持ってあたれ
流行?何それw
無駄買いするな、よく考えろ
最新式?ペイできるか旧式のものと比較しろ
- 601 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/30(月) 09:51:55.88 ID:WaTnzEIQ0
- なんで民主に入れた奴が居たんだろう。理解出来ない
- 602 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (中部地方):2011/05/30(月) 09:52:11.45 ID:vob61PpT0
- あーあー
- 603 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/30(月) 09:53:04.31 ID:137VpKZ60
- ・とにかく競争心を持たない。負けるが勝ちでOK。
・食事…100円ショップ、安い食事で済ませる。 高級飲食店で無駄金は使わないようにする。
・衣類の無意味なブランドには興味を持たないようにする。
・同棲、結婚、出産、共同生活等、生産性を促す社会活動には、加担しない。
・子供は只の消費財である。子供一人につき4千万円の出費である。今時、親になるのは正気の沙汰ではない。
・勝ち組(笑)の不幸・転落ニュースを最大かつ唯一の楽しみとすると面白い。
・他人や社会には嵌められないようにチェックはするが、競争には加わらないこと。
・女性は必要に応じて安価な風俗で済ませるようにする。
・基本思考は「所詮、人生なんて死ぬまでの時間つぶし」でOK。
・奴隷労働型企業では働かないようにする。自分の働いた半分は楽している勝ち組に搾取されるだけであることを知る。
・高級品・高級車・住宅は、使いません買いません。欲しがりません。の思考でOK。
・学歴も金もいい女も思い出も、墓場までは持っていけない。
・今使っている物以上は、持ちません、買いません。の思考で特に問題はない。
・テレビ、雑誌の記事はなにか買わせようと煽っているだけ。そんなものに乗るのはバカ。
・テレビは宣伝する会社である。全て何か買わせようとたくらんでるとみなすこと。
・勝ち組(笑)の競争の誘いには乗らないこと。
・できれば金のかからない快楽を見つけること。
・できるだけまめにオナニーするようにして30後半まで頑張って性欲を封じ込めてみるのも一興。
・ネットをフル活用しすべての娯楽、生活情報収集は基本料のみで済ませるようにする。
・ひとはすべて快楽で動いている。脳内の電気信号で一生振り回されているだけである。
・快楽に貴賎は無い。ごろ寝・妄想オナニー等々各自の好きな快楽追求で十分である。
・勝ち組(笑)だろうが負け組(笑)だろうが、結局、人生の最後に行き着くところは「死」である。結果は同じなのだ。
- 604 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/30(月) 09:53:21.28 ID:DV8gxP370
- 選挙やれよ
さっさとやれよ国賊野郎
- 605 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/30(月) 09:54:12.32 ID:EN88bIl70
- ちょっと前(10年ぐらいか?)まで、TVでいろんな党の奴が話してる番組で
共産党が何か言うと、「財源は?」「財源は?」って他の党が総攻撃してたけど
共産党の言うことしなくても、結局財源ないからこれだけ国の赤字が増えてんだろ
攻撃してる側がアホのくせに俺は違うって思ってたのが、結局今になって取り返しつかないのを招いてんだろ
もう、アホ議員とかアホ公務員とか出現できない仕組みにしろ
- 606 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/30(月) 09:54:57.51 ID:O7yV2qNH0
- サイテロコピペは何度読んでも無常だな
- 607 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/30(月) 09:55:02.45 ID:SH1iVL+R0
- 頼むから麻生さんが首相に返り咲いてください(´;ω;`)
- 608 :名無しさん@涙目です。(福井県):2011/05/30(月) 09:57:00.13 ID:pfYcdM/d0
- 動かない金をごまんともってる金持ちに低金利国債を無理矢理買わせる方法はないのか?
- 609 :名無しさん@涙目です。(大分県):2011/05/30(月) 09:57:58.94 ID:ZZYAOAVM0
- ニュー速民は公務員の給料カットしたら良いよってほとんどの奴が言ってなかったっけ
- 610 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/30(月) 09:58:15.74 ID:HAncl0Nl0
- タバコは30%以上値上げしたんだから
消費税も一気に20%上げちゃえよ!
乞食が淘汰されるのはいいことだ
- 611 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/30(月) 09:58:28.77 ID:iMhGjw8I0
- 糞なものほど即決だな
- 612 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/30(月) 09:59:21.30 ID:lKXemqFt0
- 東電の尻拭いかよ
- 613 :名無しさん@涙目です。(山形県):2011/05/30(月) 09:59:35.43 ID:0oGwuFzC0
- 民意とは民主党の意思
- 614 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/30(月) 09:59:55.41 ID:L+n+SOem0
- 死に体
- 615 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/30(月) 10:00:02.54 ID:qIrL+PC6O
- 失われた3年間
減税減税わめいて何もやらなかったね
- 616 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/30(月) 10:00:11.39 ID:QD4/mKKb0
- 財務省の連中は、一体何考えてるんだ?
ひょっとして工作員だらけなんじゃないのか?
- 617 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/30(月) 10:00:25.22 ID:CdixlisB0
- 高速増殖炉「もんじゅ」=初電力0
それをとりまく関連団体=東電みたいなもの
↑にいくら使われてるか調べてみ、びっくりするからw
- 618 :名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/05/30(月) 10:00:39.37 ID:sTCMLgVB0
- 会社のシステムの税率変えるのめんどくさいから
消費税かえんなカスカン
- 619 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/30(月) 10:01:04.75 ID:aH4EafPf0
- >>587
所得が下がっていくから、実質10%超えるよ
あとは負の連鎖
- 620 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/30(月) 10:02:23.94 ID:cggwLFnf0
- 復興税とは別に消費税を上げるのか?
どんだけ税金を上げるつおりだよ。
糞民主は公約を守らないだけじゃなく、国民を苦しめることだけやって
いるな。
- 621 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/30(月) 10:03:05.91 ID:CdixlisB0
- 世はまさに大増税時代!
中小大量倒産、内定率ダウン、所得減、デフレ進行・・・etc
なんだってまかり通る時代だ
- 622 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/30(月) 10:03:14.25 ID:bSl3q4x10
- 日本の崩壊が第一
民主党
- 623 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/30(月) 10:03:24.69 ID:yncmmGSk0
- 5円チョコ大勝利wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwっうぇwwwwwwwwww
- 624 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/30(月) 10:03:27.56 ID:fZ8qgONZ0
- 民主がろくでもないのは当然だとして
役人が日本を壊そうとしてるのが不思議
- 625 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/30(月) 10:03:30.12 ID:d8eLMMOs0
- // |
/ ,ィ介i | う ぶ き
{. |l ,イ ///|| | ち っ え
,-.、Vl / | /// | | 」 に と ろ
lこ!l ! ト ト.l | !i | ヽト、< な ば
| l Vヽ トjヽ\!l ,>‐_ニヽ さ
| | \ ! く__・、jiLノ・_´フ .|| れ
| | __ ヽ} -‐ -─‐ レヘ. ん
_r‐j >イ fヽ l ノ __ ,イ-ハ
/ ′、 i {ノ-、 ヽ `t_/ /| /´ヽ
〈 ヽ l | } \ -' j | \
ヽ / |  ̄ L
- 626 :名無しさん@涙目です。(山形県):2011/05/30(月) 10:03:52.96 ID:jKkkhIZL0
- 役人の遊興費UP∩( ・ω・)∩バンジャーイ
- 627 :名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/05/30(月) 10:03:56.04 ID:MRzA3/990
- >>10
するわけないし
- 628 :名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/05/30(月) 10:04:07.72 ID:DKNyUCAZ0
- 公務員の給料に手をつけないままの増税は反対するしかない。
- 629 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/30(月) 10:04:13.26 ID:04sD0pkW0
- >>514
被災者の人たちがこれから家や車や生活用品をそろえる
↓
そこに消費税を10%にすることで税収が飛躍的にアップ!
さすが俺たちの管
発想が違う
- 630 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/30(月) 10:04:15.48 ID:LR2n3M0W0
- 明治の高木が講義で、橋本の時の消費税上げにブチ切れしててワロタ思い出が・・・
- 631 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/30(月) 10:04:29.69 ID:o7pgUPKQ0
- 他の先進国みたいに贅沢品と生活必需品の税率は分けろよ無能
- 632 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/30(月) 10:04:41.15 ID:z97vIqAx0
- 嘘つきは政治家の始まり
- 633 :名無しさん@涙目です。(関西):2011/05/30(月) 10:04:56.39 ID:bHkq97u+O
- 元々、財源なかったから
ここぞとばかりに
税金値上げ・・・
- 634 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/30(月) 10:05:23.92 ID:E0lCeMZY0
- 要らないバラマキを先ずやめろ
- 635 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/30(月) 10:06:02.74 ID:iv9gqTWX0
- これって復興目的じゃないのか・・
- 636 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/30(月) 10:06:06.90 ID:hyJZKN31P
- 日銀・財務省マフィアに打ち克てるか? 衆議院議員 山本幸三
http://www.yamamotokozo.com/news/20110405.htm
- 637 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/30(月) 10:06:07.78 ID:+vUxZIZV0
- >>629
そうやって義援金を巻き上げるのか。なるほどな
- 638 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/30(月) 10:06:34.95 ID:zjWeECeeO
- >>603
ネット税とかパケット税徴収しますね^^ってなったらどうなるのか気になる
- 639 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/30(月) 10:06:45.81 ID:em2zAwKe0
- EUの消費税パクるとか抜かしてたのは嘘かクソが
贅沢品ほど高付加やれよ
- 640 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/30(月) 10:06:52.39 ID:lc6KT0Lu0
- 管「不信任が通ってしまったのは消費税引き上げの為でありそのほかの要因は一切無かった。むしろ国民は支持していた」
って言い訳作り
- 641 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/30(月) 10:06:52.80 ID:nwqS+ci60
- >>621
これが世紀末だというのか…
- 642 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/30(月) 10:07:15.36 ID:I7WJOhib0
- 一刻も早い不信任案出を望む
震災後のこんな状況で増税なんてありえない
こないだの国会で震災後にも関わらず
こども手当を推奨してた民主党。そのつけは増税か?
- 643 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/30(月) 10:07:36.39 ID:jZ7xY7L+P
- これで消費が完全に冷え込むな
あらゆる店がバンバン潰れるぜ
- 644 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/30(月) 10:07:37.38 ID:/sIGrRaC0
- >>616
財務省の連中は増税したい奴ばかりだろうけど
今回は政治主導で管が増税しろって命令出してるからな
財務省が悪くないとは言わないが
民主党の言う政治主導が唯一機能してるのが増税関係w
という皮肉というか悪夢
- 645 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/30(月) 10:07:47.61 ID:Uhit3RCr0
- ロクに議論もせず
国民の意見も聞かず
6月決定とかwwwwwwwwwwwwwww
- 646 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 10:08:10.63 ID:4P66e0170
- 首相ってだれだ!?
- 647 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/30(月) 10:08:39.99 ID:zjWeECeeO
- >>558
てか国家公務員は給料1割削減だから公約は守ってるんじゃね
国家公務員の俺は涙目だが
- 648 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/30(月) 10:08:47.26 ID:krOxrXWn0
- >>646
鳩山ゆきお
- 649 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/30(月) 10:08:56.54 ID:HAncl0Nl0
- 食料品だけ消費税20%に値上げすればいいよ
消費しないカス共から毟り取らないと
- 650 :名無しさん@涙目です。(福井県):2011/05/30(月) 10:09:15.22 ID:pfYcdM/d0
- デモ起こして戦車にひき殺される時代がようやくこの国にもようやく来るのか
おまえらの中にカリスマいるはずだからそのリーダーやってくれ
- 651 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 10:09:20.34 ID:PyMlPbTLP
- 上げるのはかまわんが生活必需品は0にしろよ
- 652 :名無しさん@涙目です。(福井県):2011/05/30(月) 10:09:26.91 ID:Dpw6Etc30
- まずは中間の7か8%にしないのか。
いきなり倍プッシュかよ。
- 653 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/30(月) 10:09:53.29 ID:tQaRkD+O0
- この内需完全停滞下で消費税増税とかわざと日本を壊しにきてるとしか思えないなw
金回りいい社会つくろうと思ったら消費税増税は
真っ先に避けるだろ
本当民主政権4年は地獄だなw
- 654 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/30(月) 10:10:36.46 ID:em2zAwKe0
- 間接税はほとんどが貧乏人ほど泣くんだよな
直接税を上げろよな
そもそも消費税上げたあと経済成長した例はないんだよ
- 655 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/30(月) 10:11:08.26 ID:tYEwFSnj0
- 自営業死亡
- 656 :名無しさん@涙目です。(福井県):2011/05/30(月) 10:11:28.51 ID:pfYcdM/d0
- 内閣不信任案可決して首相が替わってもこの法案は通ると思うよ
- 657 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/30(月) 10:11:35.91 ID:CdixlisB0
- 庭潰して畑に変えるか・・・
- 658 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/30(月) 10:11:49.86 ID:zjWeECeeO
- むしろ消費を冷え込ませたいんじゃないか
福島原発の影響で近いうちに消費したくても出来ない世の中になるだろうし
- 659 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/30(月) 10:12:18.60 ID:AXD7pHvR0
- ふざけんなカス
税金搾取し杉だ馬鹿
- 660 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/30(月) 10:12:18.83 ID:/sIGrRaC0
- >>653
>壊しにきてるとしか思えないなw
管にとっては増税が景気対策です
潰すつもりどころか良い事やって日本経済回復する
と本気で思ってます
- 661 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/30(月) 10:13:19.86 ID:tQaRkD+O0
- >>660
w
もうなんというか、、顔だけじゃなく頭まで寝ぼけてるのかあいつ。。。
- 662 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/30(月) 10:14:03.08 ID:O7yV2qNH0
- キンキンに冷えてやがるっ・・・!
ありがとう民主党
- 663 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/05/30(月) 10:14:28.48 ID:zUh+fDpL0
- 東電社員の財産を没収した後
強制労働させれば問題の8割は解決するだろ
- 664 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/30(月) 10:15:01.25 ID:hYPwgwAD0
- パチンコと宗教に課税しろよ
- 665 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 10:15:33.17 ID:+d7xT9E70
- もう公明党にお願いするしかないな
公明ならコア会議で反対してくれるはず
- 666 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/30(月) 10:16:09.83 ID:zwAsMMrj0
- だから段階的に上げるのやめろ
どうせなら施行時期1年くらい遅らせて最初から10%にしろ
- 667 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/30(月) 10:16:11.90 ID:uhq1Cvcu0
- >>652
キリのいい数字でってことなんじゃないの。
7700点を満貫扱いにしちゃうみたいな気分でさ。
- 668 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/30(月) 10:16:19.81 ID:+p1aLPKv0
- また所得税の限定期間減税で騙されそう
- 669 :名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/05/30(月) 10:17:06.03 ID:rJ47CbaNO
- 何で消費落ち込んでる時に増税すんの?
何か経済学的な意図があるの?
普通に考えれば更に金使わなくなると思うんだけど
- 670 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 10:17:36.72 ID:62ODiptl0
- >>662
景気がな
- 671 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 10:18:02.51 ID:cnmgz7/Z0
- 震災の勢いでなんでもかんでもやるの
やめろよ
- 672 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/30(月) 10:18:40.59 ID:KKK2uLIe0
- せめて支持率上げてから増税しろよ、嫌がらせかよw
- 673 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/30(月) 10:18:54.50 ID:cfRNVxxKO
- 千円分買ったら100円国に納めるんだよな
一万で千円…
でも税込み価格表示だから意識しなくなる
そのうち慣れて10%が普通になる不思議
- 674 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 10:19:01.82 ID:MSZ7t6aK0
- >>451
政治家や利権企業が高い酒飲みながらオッパイモミモミしたいから
- 675 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/30(月) 10:19:02.61 ID:wgKetlck0
- >>649
消費税を上げるのは景気に左右されない安定財源だからなんだとさ
つまりそもそも必需品に課税するってお話w
- 676 :名無しさん@涙目です。(青森県):2011/05/30(月) 10:19:32.65 ID:uSH84ZHT0
- 遺憾
- 677 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/30(月) 10:19:37.10 ID:bhdo9oue0
- >>669
経済のことなんて考えてるわけないじゃん
政治家は自分の任期中さえしのげれば充分なんだよ
- 678 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (チベット自治区):2011/05/30(月) 10:20:00.19 ID:Q9j25DO/0
- a
- 679 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/30(月) 10:20:03.11 ID:5Ne3W5Fy0
- これからは自給自足の時代になるか
- 680 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/30(月) 10:20:18.11 ID:UZ4p4zVw0
- 買い物するたびに1割老人の医療年金に支援できるなんて
胸が熱くなるな
- 681 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 10:20:46.02 ID:YBNdAIEy0
- >>669
俺ら支持しない国民死ね、って事じゃない?
- 682 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/30(月) 10:21:05.73 ID:jqUtRP4b0
- 政治家さんたちは金があるから困らないだろうなー
- 683 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/30(月) 10:21:34.48 ID:fEAk9z6k0
- 趣向品や無駄な高級品が高倍率になるように区分わけて課税してほしい
- 684 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/30(月) 10:22:10.60 ID:Y5aHktaR0
- 日本経済しんぢゃう・・・・(´・ω・`)
駆け込み需要はありそうだけど・・・・・・
増税→ウソでした、とかは駄目?
- 685 :名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/05/30(月) 10:22:47.45 ID:DKNyUCAZ0
- 公務員の給料、退職金、共済年金などを維持するための増税だ。
許せんわ。
- 686 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/30(月) 10:23:32.52 ID:o7pgUPKQ0
- 震災後の買い占めで経済効果は何もなかったのかね
- 687 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/30(月) 10:23:38.57 ID:VXv2z1Sc0
- 復興税とか言ってたのはどこ行ったんだよ
- 688 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/30(月) 10:24:13.76 ID:6AYlvcm10
- 支那のやっすい製品がこれ以上に暴れます
日本製の服や毛布やタオル売れません。
これって日本沈没まんまじゃん
- 689 :名無しさん@涙目です。(福井県):2011/05/30(月) 10:24:48.45 ID:Dpw6Etc30
- 福島県民だと控除されるんだろ?
- 690 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/30(月) 10:25:21.21 ID:/sIGrRaC0
- >>669
管の経済ブレーンは増税で景気回復論者
経済の専門家の入れ知恵ですw
- 691 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/30(月) 10:25:44.12 ID:Uhit3RCr0
- . \ _______
\ r'´ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄`、::. ___ 2009.08.29
l} 、:: \ヘ,___,_ ______/::.__| .|___________
|l \:: | | |、:.. | [], _ .|: [ニ]:::::
|l'-,、イ\: | | ∧,,,∧ . |::.. ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
|l ´ヽ,ノ: | | (´^ω^`) ,l、:::  ̄ ̄::::::::::::::::
|l | :| | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
|l.,\\| :| | ,' :::::... ..::ll:::: いよいよ明日は選挙 民主党に入れるんだ♪
|l | :| | | :::::::... . .:::|l:::: 民主党が勝てば景気回復して株も高値安定
|l__,,| :| | | ::::.... ..:::|l:::: 就職口も沢山できて
|l ̄`~~| :| | | |l:::: 最低賃金も上がって派遣は正社員になれる
|l | :| | | |l:::: 増税はしないで色々な手当がついて
|l | :| | | ''"´ |l:::: 年金や貯金の心配もなくて
|l \\[]:| | | |l:::: 結婚もできるんだ♪
|l ィ'´~ヽ | | ``' |l:::: テレビがそう言ってるから間違いない
|l-''´ヽ,/:: | | ''"´ |l:::: 早く明日にならないかなー!
|l /:: | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
l}ィ:: | `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
- 692 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/30(月) 10:26:18.02 ID:sxOegfKu0
- 脱税するわ
お前ら頑張って払えよw
- 693 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/30(月) 10:26:20.25 ID:zjWeECeeO
- >>669
好意的に解釈するなら、消費を抑えた世の中を作るためだな
- 694 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/30(月) 10:27:00.86 ID:V4ro+lbR0
- 嘘つき民主党
- 695 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/30(月) 10:27:51.29 ID:cfRNVxxKO
- 周りの政治家からは「よくぞ管さんやってくれたすばらしい」とか言われんのかな
胸が捗るな
- 696 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/30(月) 10:27:51.81 ID:DV8gxP370
- 五百旗頭「復興消費税!」
(バカじゃないの?)
与謝野「通常消費税上げ」
(はあ?)
結局、消費税を上げたいだけ
てかさ、大飢饉の2ヶ月後wに年貢絞りとり宣言とか
悪政極まり、そのものだな
ここまではっきり悪党ぶりが全面に出せるとある意味すがすがしいくらいw
- 697 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/30(月) 10:28:07.64 ID:9IU86Be0P
- 生活保護者の食糧を福島産の現物支給にしろ
- 698 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/30(月) 10:28:28.21 ID:4kW7SO8Q0
- 経済が逝っちゃうな
- 699 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/30(月) 10:29:05.28 ID:V4ro+lbR0
- よお!フリーター。おまんも俺も同じ穴の>>647だろうよ
- 700 :名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/05/30(月) 10:29:11.01 ID:DKNyUCAZ0
- 消費税を上げる前に、高過ぎる公務員の給料を大幅に下げろって。
増税の議論はそれからだろうに。無茶苦茶だわ。
- 701 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/30(月) 10:29:24.53 ID:tYEwFSnj0
- 1万円なら1000円が税金か
- 702 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/30(月) 10:30:02.58 ID:FowPLGfW0
- パチンコに税金かけろよ
あとタバコの値上げ
600円までなら買うから
- 703 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/30(月) 10:30:06.48 ID:SaFVFM7T0
- 増税は自民も押してるし
あっさり決まりそうだなあ
- 704 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/30(月) 10:30:37.37 ID:Qtz2R0X80
- さすがに急すぎてヤバイだろ
- 705 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/30(月) 10:30:57.98 ID:jJFcVHG60
- 年収10%ダウンで消費税5%分上げるって何考えてんだか。
- 706 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/30(月) 10:30:59.26 ID:5mTVbW/l0
- >>696
消費税に関してだけなら自民党政権でも上がっていたし回避しようが無い
まあ俺たちにできるのは可能な限り消費を抑えることくらいしか無いよね
- 707 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/30(月) 10:31:00.92 ID:KJTWh6KA0
- ただ自民党も消費税をあげるだけが生きがいの谷垣だしな
あっさり決りそうだな
- 708 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/30(月) 10:31:39.47 ID:LW3j4aMp0
- 国債・年金は破綻しない!
なぜならインフレにするか増税すればいいからだ!
うん。そういうことだね。
- 709 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/30(月) 10:31:46.12 ID:4/2rbRze0
- 酒さえ飲まなかったらコンビニついでにいらない物買わないから酒の密造の仕方ggrか
- 710 :名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/05/30(月) 10:32:00.49 ID:+JyFb6tx0
- >>673
自営だけど負担はキッツいわ
こんなことするから結局生産を海外にって話になる
- 711 :名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/30(月) 10:32:09.31 ID:5KcC3AI9O
- 一万の物が一万一千するって何の冗談だよ
- 712 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/30(月) 10:33:37.95 ID:nwqS+ci60
- 相変わらず金持ち優遇だなー。上流階級にしてみりゃ10%なんて屁のカッパだろ
むしろ変な税金かからないことに感謝してるレベル
- 713 :名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/05/30(月) 10:34:20.25 ID:7mCyqBi50
- お店ががんばるから余裕だろ
売れなきゃ潰れるし
困るのは俺らじゃない
- 714 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/30(月) 10:34:24.12 ID:Y2vS9yNV0
- 自分たちが説明不足を理由に反対していた増税議論を全く説明しないで行うなんてなw
- 715 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/30(月) 10:34:33.19 ID:s8K9cK5Z0
- 早く不信任案出せよ。
このバカを黙らせろ。
- 716 :名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/05/30(月) 10:35:08.86 ID:67XMmnwx0
- 財務官僚の犬
政治主導ってなに
- 717 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 10:35:43.60 ID:roEsm3jr0
- 80%ぐらいのハードモードでいいよ。楽しみたい。
- 718 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/30(月) 10:36:29.56 ID:cfRNVxxKO
- 一揆が起こっちゃうレベル
- 719 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/30(月) 10:37:00.14 ID:/sIGrRaC0
- >>716
だから今回の増税論は
管主導、政治主導の結果なんだってw
官僚は管の指示に従ってるだけ
- 720 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/30(月) 10:37:31.50 ID:dlAE8KlH0
- 4年後かよww
どんだけ先
6月に10%かと思った
- 721 :名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/30(月) 10:38:47.79 ID:rSp2tiWrO
- 日本をどんどんダメにしていくなぁ、国の為を思わない人なんだな
- 722 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/30(月) 10:39:50.47 ID:04sD0pkW0
- 10%って、月に10万消費してたら月1万の増税ってことだよね
- 723 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 10:39:54.77 ID:eKKAy4910
- 10%とか明らかに復興が落ち着いても引き下げる気のない数字
- 724 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/30(月) 10:40:18.61 ID:Dpw6Etc3P
- 公務員給与は税収のn%以内という制限をかけろ、
まずそれをやってそれでも足りないならある程度容認する。
今のまま通ると思うなよバ缶
- 725 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/30(月) 10:40:57.61 ID:By/0Yt3U0
- 早く死ねバカ韓
- 726 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/30(月) 10:41:23.08 ID:4eYbrzmq0
- 贅沢税にしろよ
ダイヤとかイヤリングとかあれを増税して食品をを下げろ
- 727 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/30(月) 10:41:46.81 ID:d+fr6le00
- 消費税に触れる際には国民に信を仰ぐって言ってたよな
あれはどうなった?
- 728 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/30(月) 10:42:48.11 ID:tYEwFSnj0
- 消費税あげて自殺も増加かー
これが最小不幸社会ってことだね
- 729 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/30(月) 10:43:00.01 ID:EU+lG4C/0
- >パートや派遣社員らへの厚生年金の適用拡大
たぶん、これで死ぬと思う
今の所得が増える訳じゃないからね
いつもらえるものかも不確定だけど
- 730 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/30(月) 10:43:52.72 ID:YHDE3zn20
- 早く辞めて
- 731 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/30(月) 10:44:06.12 ID:7uBLMJ+b0
- >>722
5千円だろ
- 732 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/30(月) 10:45:07.19 ID:itXcDeq3O
- >>716
カンリョウガーwww
- 733 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/30(月) 10:46:33.13 ID:DV8gxP370
- つうか失業率がガーンと上がって、廃業に追い込まれた会社も多い
企業は大損失で、原発収束しないおかげで農漁業、工業、サービス業全てでマイナス
これで消費税age宣言とか、日本を壊したい気だけがわかる菅内閣の方針だからなw
ただ、こいつ支持してるのは民主党内でも1割以下らしいw
自民も政局と景気、時期を考えれば、さすがに国家破壊直結ってのはわかるだろうから、どうなることやら
しかし、与謝野の東電全免責とかソーラーパネル1000万戸とか、そんな金あるんなら増税ってw
ようするに自分だけ内閣、自分だけ政権だから
- 734 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/30(月) 10:46:42.33 ID:rtVD8/nt0
- 何やろうが俺たちは黙って受け入れるからね。
ネットで文句言うだけで発散される物分かりのいい国民よ。
- 735 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/30(月) 10:48:05.62 ID:9DED7xDK0
- >>711
まじで消費減るわ 買う気失せる
- 736 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/30(月) 10:48:29.43 ID:o7pgUPKQ0
- 宗教法人立ち上げるわ
- 737 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/30(月) 10:49:16.76 ID:aH4EafPf0
- 自殺者・・・年間3万6000人
変死体・・・年間15万体(病院や自宅以外で亡くなり、解剖されず死因を特定されない遺体)
もうこれ、ジェノサイドだろ
- 738 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/30(月) 10:49:28.93 ID:HPM+Txeu0
- 不況を促進させるんですね、分かります。
- 739 :名無しさん@涙目です。(関西):2011/05/30(月) 10:50:25.35 ID:5xvob3g5O
- 政府が火事場泥棒かよ。国民が暴動をおこさないと思って、舐め腐っている。
- 740 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 10:51:20.12 ID:9JtYrQzF0
- イタリアだと生活に必要な食品を守る法律があって、小売店では
必ず50円なら50円の基本料金パンみたいなのを置かなきゃいけない。
それが売り切れてたら100円とか200円で売ってるパンを
50円で提供しなければならない。
米や味噌なんかをそうやって保護してくれるのか?
- 741 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (愛知県):2011/05/30(月) 10:52:19.40 ID:DBs8qUne0
- 「明日伸びんがために、今日は縮む」を続けて20年
- 742 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/30(月) 10:53:18.78 ID:rtVD8/nt0
- ヨーロッパじゃこうだとか言ったってしょうがないよ。
目先の利益だけ追求してきた結果がこれなんだからさ。
- 743 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/30(月) 10:53:34.69 ID:uhq1Cvcu0
- >>711
家を買うってハナシになるとそれどころじゃないぞ……
- 744 :名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/05/30(月) 10:53:47.35 ID:+RgZpudU0
- 管ごときに
なんでこんな不条理を押し付けられなきゃいけねーんだよ
- 745 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 10:55:54.69 ID:HcWiiOrY0
- 消費税は安定税収なだけで、増収になんないでしょ
- 746 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/30(月) 10:56:13.21 ID:Qv+tczMu0
- 自民と何が違うんだよ
- 747 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/30(月) 10:56:47.68 ID:d+fr6le00
- >>729
しかも今回の国民厚生合体で
今迄使い過ぎて迂闊に使えなくなってた中抜きシステムも元通りだもんな
挙句アホの民主も震災の財源に勝手に回してくれるし
凄いわこの国
- 748 :名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/05/30(月) 10:57:57.41 ID:ykdIbeY40
- 4年後だから何やっても民主は関係ないもんな
で、その時の与党を叩きまくるのが常套手段
- 749 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/30(月) 10:59:33.01 ID:Zoff4FBi0
- 消費税上げると景気が良くなると大阪のバカ大学教授が言って
それを信じた寝ぼけ面
- 750 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/30(月) 10:59:56.89 ID:bQwCGIIO0
- 財務省は算数レベルで消費経済を考える
5+5=10
しかし実際は5+5=10−X
俺はX(消費マインドの低下による不況指数)=3〜8と分析する
- 751 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/30(月) 11:00:08.09 ID:/sIGrRaC0
- 管は善意で増税を叫ぶ
しかし国民には悪意にしか映らない
ここまで国民の感覚とズレてる総理も珍しい
そりゃ支持率も下がるわ
鳩山を宇宙人と揶揄したが真に宇宙人なのは管直人なのかもしれない
- 752 :名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/05/30(月) 11:01:27.08 ID:ykdIbeY40
- 経済が悪い時に増税は最悪の手段なのにこの国はそれが好きだよな
弱者に厳しく強者に甘いのがこの国の絶対法律
- 753 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/30(月) 11:01:28.21 ID:QNa2E+fY0
- >>750
そんなに意味不明な式久しぶりに見たわw
- 754 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/30(月) 11:02:48.84 ID:sQ/fM2HH0
- 食料品は0%にして
- 755 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/30(月) 11:03:20.33 ID:Qv+tczMu0
- >>753
メルカトル速報だからな
何が起きても不思議じゃない
- 756 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/30(月) 11:03:53.92 ID:Vqzfgjxl0
- 民主党の日本破壊計画は着々と進行しているようで安心した
- 757 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/30(月) 11:03:55.62 ID:e/djKDxT0
- 小沢一味は増税反対だったよな。てことは不信任案云々では民主分裂必至か。
ひょっとして、バカ総理は不信任くらいたいんじゃねーの?
で今後、「これから本格的に震災対応が始まる所だったのに、不信任で引きずり降ろされた」
「震災対応が遅れたのは不信任案賛成した奴らのせいだ。俺は悪くない」
という言い訳できるもんな。
- 758 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/30(月) 11:04:07.89 ID:mXNx3LoD0
- 団塊世代の年金の本格的受給がもうすぐ始まるし
消費税を上げとかないとすぐ破綻するんだろうな
- 759 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/30(月) 11:04:10.82 ID:zTgqHpza0
- 食べ物はやめろよ
- 760 :名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/05/30(月) 11:04:13.15 ID:ykdIbeY40
- 12%の所でも一率税の国は日本くらいだもんな
他は細かく決めてるのに日本は面倒なのと日本人が無能だからそれが出来ないと世界にアピールしてる
- 761 :名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/05/30(月) 11:05:23.80 ID:aJcYuy1zP
- 聞いてないよ〜
- 762 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 11:06:14.24 ID:qy6LGDkX0
- 思いつきで政治をするなっつうの
- 763 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/30(月) 11:06:43.09 ID:QNa2E+fY0
- >>760
まぁ、でも、いちいち税率変えるのも面倒じゃね
ドーナツ5個未満だとお菓子扱いだから税率高いが
5個以上だと食事扱いで税率低いとか分けわからん
- 764 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/30(月) 11:06:45.19 ID:Vqzfgjxl0
- なぜわざわざ税収を減らすのか。
- 765 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/30(月) 11:06:46.17 ID:UeAKyjel0
- >>753
ここ人生中退して中卒レベルも多いから仕方ない
- 766 :名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/05/30(月) 11:07:39.38 ID:+7UsWmdo0
- 何回同じ失敗した気が済むんだ…
全体の税収落ち込むのに。。。
- 767 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/30(月) 11:07:43.33 ID:jjdFQKr40
- マジで消費税10パーセントになったらテロるわ
治安は一気に悪くなるから覚悟しとけよ
- 768 :名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/05/30(月) 11:08:12.47 ID:y3hytsOkO
- ふむ。 ここで不況促進税か
民主党の一般庶民間引き計画が順調に進行中な様で何よりだ
さすが民主!自民党にも出来ない事を平然とやってのけるッ
- 769 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/30(月) 11:08:25.49 ID:/sIGrRaC0
- >>762
だから増税に関しちゃ思い付きじゃないんだってw
就任からずっと管は増税論者で増税が景気対策と主張し続けてる
- 770 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/30(月) 11:08:30.37 ID:HAncl0Nl0
- 節約厨のカスなんて今でも全然使ってないから
食糧品限定で消費税を20%に上げれば良い
他は5%据え置きにしないと景気が悪くなる
- 771 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/30(月) 11:08:31.20 ID:p7m24/r10
- いいよーいいよー
もっと国民にお灸据えまっくて地獄みせたれー
- 772 :名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/05/30(月) 11:09:31.15 ID:ykdIbeY40
- >>763
それを面倒と言ってるのは無能と公言してる事だよJAP君
- 773 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/30(月) 11:09:48.79 ID:d+fr6le00
- >>758
そこのドミノに対する財源がもう足りてないのが現実だろうね
故になりふり構わず餌で釣り上げようとしてるんだろうけど
その餌が既に破滅のシナリオに取って代わってるというもう無茶苦j茶な状況
- 774 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/30(月) 11:10:37.49 ID:QNa2E+fY0
- >>772
ごちゃごちゃすりゃいいってもんじゃないよ、セント君
シンプルな方がいい時もある
- 775 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/30(月) 11:11:01.86 ID:p7m24/r10
- アホな国民は自分が貧乏にならないと分からないみたいだから
政治家を選んだ国民に責任があると徹底的に叩き込んで欲しい
- 776 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/30(月) 11:11:08.50 ID:QTMwdQbm0
- 自民、民主が賛成で
反対するのはみんなの新自由主義陣営と
社民共産国民新の経済左派のみ
- 777 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/30(月) 11:11:23.51 ID:JZAQ3ktm0
- 年金の支給額を下げろよ
貰い過ぎてる奴が多すぎるんだよ
- 778 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/30(月) 11:11:45.30 ID:VpCmb2jq0
- また読売か
決定方針ってなんだよ
いい加減な飛ばし記事書くな
つか、東スポなみの信憑性の読売になんでそろいも揃って釣られてんの?
- 779 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 11:12:20.01 ID:dKhx7L6c0
- 上がる前に家の建て替え契約済ませて良かったわ
- 780 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 11:14:35.44 ID:YK9UW8Nw0
- 経済対策打たずに増税すると悲惨なことになるのは理解してるんだよね?
- 781 :名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/05/30(月) 11:15:14.65 ID:+7UsWmdo0
- 何で景気を冷え込ませる様な事考えんの?
コイツら馬鹿じゃねぇ〜の。マジで死ね
- 782 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/30(月) 11:15:26.58 ID:/sIGrRaC0
- >>780
だーかーらー
管にとって「増税が景気対策」なのw
そういう経済ブレーンを2人も抱えてるの
- 783 :名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/05/30(月) 11:15:32.91 ID:ykdIbeY40
- >>774
Xシンプル
〇出来ない
- 784 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 11:15:37.19 ID:iDosY+B30
- オイコラ!勝手に決めるな(怒)
- 785 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 11:16:16.03 ID:v+nkuPJV0
- >>81
そうでしたっけフフフ状態だろ
- 786 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/30(月) 11:16:19.05 ID:aw3fP3Hm0
- 震災対策の予算アンも決められない政権がこんなの決められるのかよ
- 787 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/30(月) 11:17:36.12 ID:PhKx8YSE0
- 早く不信任案通せ
こんなことされたらただでさえ瀕死の経済が完全に終わる
- 788 :名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/05/30(月) 11:17:38.88 ID:lBT3uR4IO
- タヒ ね
- 789 :名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/05/30(月) 11:17:40.75 ID:LxNmPx480
- さっさと管を辞めさせろ
コイツが総理で居れば居るほど日本がどんどんダメになる
- 790 :名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/05/30(月) 11:18:02.76 ID:k+yqGd8b0
- 増税するなら汚染を全国に広げないようにしたり
表土に落ちた分を集めて飛び散らないようにしたり
放射性物質で汚染された瓦礫を全国に撒き散らそうとせずに
ストロンチウムのデータも出したり
やることやれ
- 791 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/30(月) 11:18:36.42 ID:h+ToNn700
- 消費税上げるときは解散して国民の審判受けると言ったよね?
- 792 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/30(月) 11:19:30.21 ID:AJrvX+SV0
- 消費税10%を6月決定…首相、今度はコア会議
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/consumption_tax/
さすが、偽装民主主義の国、政治家の都合のいいように消費税をむさぼり取ろうとしている。
公務員人件費2割削減も大嘘!
自分の給料削減は5千円!
全てが偽装!!! すべて国民の意思に反している。選挙が偽装民主主義であることバレバレ
- 793 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/30(月) 11:20:29.34 ID:SR75cTO8P
- >>787
クソみたいな人間をいかすための経済なんて御免まっぴらだね
トドメを刺しちまえよ
- 794 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/30(月) 11:21:54.36 ID:VpCmb2jq0
- >>792
ご丁寧に図までこしらえやがって
読売いい加減にしろ
消費税上げろ上げろって言ってるのは読売
勝手にスケジュールまで作って流れをごり押ししようとしているのは読売
- 795 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/05/30(月) 11:22:34.67 ID:LdSWk0HS0
- 給料が上がらず使う金が限られている状態で5→10%の消費税アップって
実質日本経済をマイナス5%後退させる様な気がするんですが…気のせいでしょうか
また給料下がるのかなあ…
- 796 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/30(月) 11:24:09.70 ID:5mTVbW/l0
- >>793
せっかく自分のやりたい増税を民主党がやってくれるって言っているんだから、不信任案提出は増税が決まってからに決まってるだろ
- 797 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 11:25:15.58 ID:YK9UW8Nw0
- >>782
まさかあ
- 798 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/30(月) 11:25:45.76 ID:6cZDNsz10
- 物言わぬ国民は損しかしないな
- 799 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/30(月) 11:26:10.98 ID:V9PIOFIW0
- 10って数字がいったいどこから導きだされたのか
単にキリがいいからとかそんな理由だったらブチギレなんだが
- 800 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/30(月) 11:26:36.09 ID:Xs1ht7YE0
- なんだこれ・・・まさか任期満了までに日本破壊しまくる気じゃないだろうな・・・
- 801 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/30(月) 11:26:59.73 ID:SR75cTO8P
- 菅の最終目標は日本の財政破綻におくべきだな
それが出来たら誰が何を言おうと英雄視してやるよ
- 802 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/30(月) 11:27:34.02 ID:8gXYmJmW0
- 国民の生活が1番じゃなかったのかよ
- 803 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 11:28:04.84 ID:uxPjdXVf0
- 朝鮮玉入れと宗教からも取れよボケ
- 804 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/30(月) 11:28:17.51 ID:0pxL+x760
- おい死ね
- 805 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 11:28:18.63 ID:ZkzuABIz0
- 食料品しか売れなくなったお・・・
あれ?食料品だけ25%にすればよくね?
素晴らしいそれでいこう
- 806 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/30(月) 11:28:19.73 ID:TWPejSrt0
- >>799
将来的に、25パーくらいにするつもりだから、
とりあえず10というわけ
- 807 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/30(月) 11:28:24.79 ID:cLPot4sj0
- 消費税引き上げはいいけど使い道ちゃんとしないと日本崩壊
ゆえに日本崩壊
- 808 :名無しさん@涙目です。(富山県):2011/05/30(月) 11:29:09.30 ID:vdYsfzfp0
- 食料品以外物買えねーな
- 809 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/30(月) 11:29:37.62 ID:PhKx8YSE0
- 窃盗増えるだろーなー
- 810 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/30(月) 11:29:52.99 ID:SR75cTO8P
- きっちりサイレントテロをしないとな
預金は引き出せるなら引き出しといたほうがいいぞ
- 811 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/30(月) 11:30:19.41 ID:Xs1ht7YE0
- 革命とか起きても良いレベルなのに、俺を含めてみんな大人しい件
まぁ、民主党を選択したのが一種の革命だが・・・
- 812 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/30(月) 11:30:22.59 ID:/sIGrRaC0
- >>797
いや残念ながらマジw
何度も言うが管は善意で増税を主張しているんだ
悪いことをしようとしてるなんて意識は全くない
- 813 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/30(月) 11:30:39.85 ID:V9PIOFIW0
- これが民主党とその支持者が望んだ日本の姿か・・・
- 814 :名無しさん@涙目です。(山口県):2011/05/30(月) 11:32:07.84 ID:itXHiIPQ0
- 国民は財布です
生かさず殺さず搾り取ろう
- 815 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/30(月) 11:32:41.10 ID:UEOjbHtb0
- 経済良くして税収UPすることを考える方が先じゃないの?
- 816 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/30(月) 11:33:01.95 ID:SR75cTO8P
- 民主党のおかげで日本の問題が浮き彫りになったね
誰が死ぬべきなのかがはっきりしたよね
- 817 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/30(月) 11:33:29.11 ID:Y9SyMhNy0
- おい、解散させろ
- 818 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/30(月) 11:33:46.23 ID:xp0BRhC10
- 日本はとっくに終わっとるだろ
- 819 :名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/05/30(月) 11:34:43.82 ID:7VdfSKivO
- 国民の負担であることを何の理解もしていない。
そして国民の生活を一切無視している。
なんで生活必需品に関する非課税を真面目に議論しない。
税率が二桁になるのに、それでも一律課税を行う根拠を示せ。
国民が納得できる税の使い道とその展望を示して見せろ、
腐れ頭の管直人
- 820 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/30(月) 11:34:46.37 ID:aKLP/lrM0
- 俺の資産が10%目減りするってことか
絶対許せんな
- 821 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/30(月) 11:34:46.99 ID:8Ik8/Zq40
- 管の脳内
税率UP→税収UP→予算UP→公共事業UP→景気UP→税収UP→以下ループ
現実
税率UP→消費DOWN→税収DOWN→死
- 822 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/30(月) 11:35:16.00 ID:Zoff4FBi0
- 家賃も上るんだぜ カカカカ
貧民を殺す気だな完ちゃん
- 823 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/30(月) 11:35:16.09 ID:SR75cTO8P
- 短期政権が到底解決できるはずもない問題、現実を民主党政権は自らを持ってよく示してくれた
問題解決能力にはまるで期待していないが、問題を提起するということにおいては実りある2年間だった
- 824 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/30(月) 11:37:00.94 ID:qRyD9y2Z0
- 家賃も上がるのか
これは貧民殺しの政策だな
- 825 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/30(月) 11:37:21.09 ID:SR75cTO8P
- 資本主義において経済が詰む=生活が困窮する and 誰かが死ぬ
誰が死ぬべきかのコンセンサスを確立しておくべきだろ
- 826 :名無しさん@涙目です。(空):2011/05/30(月) 11:37:41.12 ID:ndW3ht890
- さっさとやって下さい。
タバコだけあげる気か
嫌煙厨ざまwwww
- 827 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (catv?):2011/05/30(月) 11:37:50.13 ID:obq/lg17i
- でかい買い物は控えよ
- 828 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 11:38:25.66 ID:hqiXqymX0
- 俺の家計簿が真っ赤に染まるぜあんちゃん
- 829 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/30(月) 11:39:22.32 ID:NsmvDTf20
- ばーかばーかばかばーか
- 830 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/30(月) 11:39:35.90 ID:fCPt14OI0
- >>817
谷垣も増税派だぞ
- 831 :名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/05/30(月) 11:39:39.45 ID:RHj8nQxY0
- 義捐金とは何だったのか
- 832 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/30(月) 11:41:41.80 ID:V9PIOFIW0
- こいつらの戯言信じて一票投じた人はもっと怒りの声を上げるべきだろ
- 833 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/30(月) 11:42:01.19 ID:lOuSxcYQ0
- >>825
行き詰まった資本主義からの脱却を世界に先駆けて実現しようとしてるんだよ
- 834 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/30(月) 11:42:38.74 ID:mOEfnDeI0
- 宮城県人の俺が言う
震災復興のために増税する必要はない
- 835 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/30(月) 11:45:12.94 ID:SR75cTO8P
- >>832
マジレスすると、この流れは20年前のバブル崩壊からきている
金融政策が流動性の罠に陥りほとんど無意味なものになってしまったのにも拘らず
財政政策もまるで有効にはたらいたためしがない
経済というのは成長というものを前提に話が組み立てられ、多くの社会保障制度もそうなっている
だが実際はどうなのか、何を作る訳でもなくパラサイトしている人間のほうがこの国では偉いそうじゃないか
その構造が確立した時点で詰んでるんだよ
- 836 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/30(月) 11:45:16.31 ID:gjvaq9m60
- サミットで太陽光ぶちあげても効果がないどころか
不信感が高まってどうにもならなくなったんだろ
いつもの手だが、目をそらすために花火打ち上げるの大好きだな
- 837 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 11:49:09.48 ID:hqiXqymX0
- >>836
CO2の25%削減もそうだけど、何で民主って
ああいう公式の場で国民が首かしげるようなことしかしないのかね?
- 838 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/30(月) 11:49:34.17 ID:V9PIOFIW0
- >>835
でもこいつらは自分たちならそれをなんとかできると言って政権奪取したんだから
当然それが出来なければ批判されるのは当然だし、
それどころか4年はやらないと言っていたことまで
今まさにやろうとしているんだからそれは出来る出来ない以前に
有権者への裏切りだと思うね
- 839 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/05/30(月) 11:49:35.18 ID:LdSWk0HS0
- >>821
こうだろ
現実
税率UP→消費DOWN→税収DOWN→税率UP→消費DOWN→税収DOWN→以下ループ
- 840 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/30(月) 11:50:04.19 ID:XcD/E0PY0
- こいつの処刑方法は強制被爆+電気椅子+舌引っこ抜き
- 841 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/30(月) 11:50:39.29 ID:qmxRBpXR0
- 埋蔵金は俺たちの財布でしたよっと
- 842 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/30(月) 11:51:19.83 ID:d+fr6le00
- >>835
松下幸之助が晩年言ってたのと同じだな
あれが昭和50年代だったのに、バブルを挟んで寧ろ悪化してるという
- 843 :名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/05/30(月) 11:51:32.13 ID:7VdfSKivO
- >>834
たぶんていうか絶対に民主はそんな事一分も考えてないから安心しろ
- 844 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/30(月) 11:51:33.76 ID:jxCbPy95P
- 消費税10%にしたら3年は自殺が増え続けるだろうな
- 845 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/30(月) 11:52:36.53 ID:Lk6XOor3O
- なんでこれが民主党批判になるのか理解できない
自民党も消費税増税主張してたじゃん
- 846 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/30(月) 11:53:41.67 ID:5mTVbW/l0
- >>845
やったやつが批判されるのは仕方がないだろ
自民党ならもっと早く増税されていただろうけど
- 847 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/30(月) 11:54:06.20 ID:SR75cTO8P
- 民主党だけを批判しても仕方ないよね、別にしてもいいけどさ
これは国会の国民に対する背信なのだから
- 848 : 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 (catv?):2011/05/30(月) 11:54:24.83 ID:vjU09EvCi
- うんこ
- 849 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/30(月) 11:55:07.02 ID:OBrE/1320
- 震災のためとか馬鹿ども煽るにしても限度があるぞ
結局みんな自分の財布が一番だから
- 850 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/30(月) 11:56:05.55 ID:uFVh/F0p0
- それより業者、商店がキチンと消費税を納めているかチェックしろ
建設業者や床屋なんかは特にな
- 851 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/30(月) 11:56:09.60 ID:63tcq2S60
- 上げるなら財産税だろうって思うんだが日本の政治家って絶対に財産税には触れないよね
現状では不動産税だけだけど、ある程度以上の保有する現金・貴金属・証券等にも税をかけるべき
- 852 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 11:56:39.88 ID:jHXSVaJL0
- もはや1割引とかなんの嬉しさもねぇな
- 853 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/30(月) 11:57:03.98 ID:gjvaq9m60
- >>845
自民党の増税は前提に「景気が回復したら」が付いてたはず
というか当時はともかくとして
デフレ+災害+原発に増税をプラスしたら確実に死ぬ
- 854 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/30(月) 11:58:11.63 ID:V9PIOFIW0
- >>845
増税はしないと公言して先の衆院選で政権奪取したからだよ
単純に増税主張したから非難されているわけじゃないんだ
この政権の場合は増税路線に舵を切るなら今一度国民に信を問うのが筋ってもんだ
- 855 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/30(月) 11:58:43.83 ID:SR75cTO8P
- >>861
流動性が高いものに負の税率をかけたら銀行から全部引き出されて資金がショートするからね
でもそういう状況が今の日本では正しいといえる
- 856 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/30(月) 11:58:46.48 ID:XmKg7mLP0
- 赤字国債を減らして行くつもりはないんだろ政府は
増税なんかやってんじゃねーよ死ね
- 857 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/30(月) 11:59:04.49 ID:/sIGrRaC0
- >>853
そうw
そして当時の鳩山は
「自民党じゃ景気を回復させて近いうち増税しちゃうよ、嫌なら民主党に一票入れて政権交代」
と主張してたw
- 858 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/30(月) 11:59:36.77 ID:uFVh/F0p0
- 不動産は固定資産税払ってんだからもう増やさないでくれ
アパート借りたほうがカネ残る計算なんだけど
- 859 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 11:59:49.63 ID:jHXSVaJL0
- 復興消費に水をさすと思うんだがどうなの実際
- 860 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/30(月) 12:00:23.39 ID:jqi7xlXCP
- 生きる為の最低限の消費は誰もがすると考えると、
資産の全てを生活の為に消費しなくちゃいけない低所得者は10%負担が増して、
資産の1割だけで生活出来る富裕層の負担は実質1%か
- 861 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/30(月) 12:00:39.84 ID:04sD0pkW0
- 震災、原発、増税
すげーなw
一揆起こらないのが不思議だなw
- 862 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/30(月) 12:00:45.74 ID:SR75cTO8P
- 税率じゃねえわ、金利な
もうどうせ発行限界にも近づいているしさ、全てを国債でまかなう無税国家の実験をやってみないか
市場原理はどこまでの国債発行を認めるのか実験だ
- 863 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/30(月) 12:01:10.92 ID:M3B5Rr/NO
- 10%ってもどうせ通過点だろ?
- 864 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 12:01:56.96 ID:DUdLeRMci
- 4年間しないんじゃなかったか?
自民があげるか検討したら散々批判してたじゃねーか
- 865 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/30(月) 12:02:17.66 ID:Yq5yD4CX0
- 国民に消費させなくて良いのか・・・
- 866 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/30(月) 12:02:25.11 ID:+uiq5mAhP
- 団塊共が年金生活に移行したら
一気に社会保障費跳ね上がるもんな
- 867 :名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/05/30(月) 12:02:29.73 ID:fkeMIvF50
- 埋蔵金だせよ埋蔵金
- 868 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/30(月) 12:02:33.46 ID:PehB0UfvO
- 増税はありえない
- 869 :名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/05/30(月) 12:02:39.50 ID:MRzA3/990
- >>629
頭いいな
- 870 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/30(月) 12:02:52.52 ID:SR75cTO8P
- トドメをさせ、菅
法を破らずに英雄になれるのはお前だけだ
- 871 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/30(月) 12:03:26.46 ID:JOc/oAs60
- 10%取られて俺たちに何かいいことでも起きるの?
それなりの対価があるんだったら20%でも30%でも引き上げてくれて構わないぞ?
でもどうせ何も変わらないんだろうな
- 872 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/30(月) 12:03:35.78 ID:uFVh/F0p0
- 一揆も起こるかもしれんぞ
大地震みたいに今は堪えているがな
- 873 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 12:03:55.67 ID:jHXSVaJL0
- これで車買えとか言わないでくれな
ぜってーいらねーよwwwwww
- 874 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/05/30(月) 12:04:11.26 ID:fEWeZpdT0
- 特例措置として団塊の世代から年金とればよくね
- 875 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/30(月) 12:04:17.89 ID:/sIGrRaC0
- >>859
水を差すどころかこれによって景気が回復すると管は考えてるし
管からすればなんで不安がってるの?って感じでしょ
国民と感覚が180度違うんだよ
- 876 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 12:04:20.33 ID:MSZ7t6aK0
- >>845
お前は馬鹿か痴呆症だろ?
- 877 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/30(月) 12:04:27.22 ID:RVvT/sluO
- 経済はよう知らんが間違いなく財布の紐固くなんだろ
なにがしたいんだよ
- 878 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/30(月) 12:04:38.19 ID:yL11ntSp0
- これたとえミンスから自民に変わってもやるよね
逃げようがない
- 879 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/30(月) 12:04:44.73 ID:aCR7M67h0
- 消費税導入
↓
景気落ち込み(バブル終了)
↓
消費税増税
↓
景気落ち込み(失われた十年)
↓
消費税増税
↓
- 880 :名無しさん@涙目です。(山陽):2011/05/30(月) 12:04:52.29 ID:vHrXeOaZO
- 自殺者も5%増し
- 881 :400 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (佐賀県):2011/05/30(月) 12:05:00.09 ID:MRzA3/990
- >>640
やっぱりそれ目的だよね。
支持率低下は英断を断行したためっていう歴史捏造が目的。
- 882 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 12:05:26.32 ID:yDXJnOcb0
- どんだけ会議つくんだよ
作っても寝てるだけだろてめーわ
- 883 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/30(月) 12:05:52.46 ID:4kW7SO8Q0
- 必要なもの
飯、パソコン、携帯、漫画、アニメ、エロゲ、自転車、服
必要でない物
その他
サイレントテロいっきまーすwwwwwwwwwwwwwwww
- 884 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 12:05:59.83 ID:jHXSVaJL0
- >>875
それはつまり菅が>>860でいうところの後者に属するからって事でいいのか?
- 885 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/30(月) 12:06:18.24 ID:uFVh/F0p0
- 菅は見栄っ張り
- 886 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 12:06:19.26 ID:ZbvBNTeE0
- 平成23年5月 消費税5% 子ども手当13000円 ←いまここ
平成24年4月 消費税5%+復興税3%=8% 子ども手当10000円
平成25年4月 消費税7%+復興税3%=10%
平成27年4月 消費税10%
平成30年4月 消費税15%
- 887 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/30(月) 12:07:18.09 ID:UHHMwJmA0
- 消費が落ちるよやったねかんちゃん
- 888 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/30(月) 12:07:24.11 ID:rWK3yfQc0
- 来年度あたりに自殺税取られるよ
奴隷だから死ぬ自由なんざない
- 889 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/30(月) 12:08:19.24 ID:/sIGrRaC0
- >>884
増税しても政府が税金の使い方を間違えなければ
それによって経済が活性化し回復へ向かい好循環を始める
これを経済ブレーンに吹き込まれ信じきってるの
- 890 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/30(月) 12:08:33.30 ID:jqi7xlXCP
- もうどう頑張ってもこれ以上節約出来ない貧乏人だけが消費税増税の直撃喰らうけど、
ギリギリで耐えてたその人らが次々とナマポ申請し出しそうだな
- 891 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 12:08:42.19 ID:xKAEg0cH0
- 間違いなく景気が更に最悪になり
景気が悪いから中小企業が潰れまくり
景気が悪いからリストラ増えまくり
景気が悪いから給料カットされまくり
生活保護が増えまくり
自殺者が増えまくり
税収があまら変わらずまた増税案を出す
上げたら終わる
- 892 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 12:09:06.66 ID:FB40RFCV0
- スーパーや小売が従業員の給料下げて対応するだけの気がする
- 893 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/30(月) 12:09:47.09 ID:sQ/fM2HH0
- 埋蔵金とは
なんだったのか
- 894 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/30(月) 12:09:58.15 ID:r+JKTvGZ0
- 地デジもまだなのに
もう追い詰めないで
- 895 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/30(月) 12:10:55.21 ID:j9za+5P40
- 消費税が上がるってことは通貨の価値が下がるってことだからな
近年の円高と長年のデフレを一気に解決する特効薬
さすが俺たちの管
- 896 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 12:12:32.39 ID:FB40RFCV0
- >>889
ずっと税金の使い方間違いまくってんのにそりゃないわ
- 897 :名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/05/30(月) 12:12:52.18 ID:fBlJgKA+P
- とりあえず売り上げ1000万までなら納めなくて良いというのを無くせよ
そいつらが無駄に溜め込んでるから税金集まらないんだよ
- 898 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 12:13:11.98 ID:RfrQUEqP0
- 全てが悪くなる一方
スカイツリーはバベルの塔だったって
そのうちムーで特集組まれると予想
- 899 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/30(月) 12:13:46.61 ID:sv1FYdwC0
- ナマポ増額無しで死亡だろ
- 900 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (catv?):2011/05/30(月) 12:14:14.23 ID:lQriERX5I
- なぜいきなり5%も上げるんだよw
まじで民主党の奴らは全員脳が腐ってんじゃね?
せいぜい2%が限度だろ
- 901 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/30(月) 12:14:54.12 ID:6QQaSKOmO
- いつの世も先を見据えた考えのある者の行動は理解されないもの
いつぞやの堤防や自前で高台に避難所作った人しかり
今回の管さんの英断も後世で再評価され語り継がれる日が来るだろう
- 902 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/30(月) 12:14:57.05 ID:aCR7M67h0
- >>896
鶏か消費税5%のときに生まれてなかった子供がブレインになっているのだろうよ
- 903 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/30(月) 12:15:06.89 ID:Y/Qbsg9W0
-
キチガイ沙汰ですなw
民主党に投票したキチガイは首つって今すぐ死ねよ
はやくー
- 904 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/30(月) 12:15:21.05 ID:xZtbPui40
- 一律で上げるバカ国家。
食品を3%、生活用品・家電を10%にしろ。
- 905 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/30(月) 12:15:42.62 ID:50c8SdaB0
- 景気悪くなるんじゃね(´・ω・`)
日本やべえ
- 906 :名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/05/30(月) 12:16:03.83 ID:k57GXv0d0
- 税率を上げるよりも経済の活性化の方が先
- 907 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/30(月) 12:16:26.38 ID:i8ljAKPJi
- パチンコはまだ非課税で良いの?
- 908 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/30(月) 12:16:37.11 ID:SR75cTO8P
- >>906
経済の活性化などもうありえないんだよ
- 909 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 12:17:03.86 ID:qixUj9AB0
- 世間的には若者の給料が10%下がるみたいな方向性?
- 910 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/30(月) 12:17:45.54 ID:E4s3lGX40
- あったまおかしいんじゃねぇ〜の
- 911 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/30(月) 12:18:30.04 ID:Y/Qbsg9W0
- 財務省の犬ww
死ねよ
- 912 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/30(月) 12:18:42.03 ID:Q/Fd19nG0
- 電気料金を3倍ぐらいにして、その分を税金として使えばいい
そうすれば一般人も省エネにマジになるだろ。一石二鳥
- 913 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 12:18:52.49 ID:pfYcdM/d0
- 日本がヤバくなるのは民主党を選んだ日本人自身の責任だから増税もやむなし。
- 914 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/30(月) 12:18:54.38 ID:SR75cTO8P
- こんなクソみたいな国体を維持するほうがよほど戦犯だわ
いるかわからんが将来の国民に顔向けできねえよ
- 915 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/30(月) 12:19:02.32 ID:mIhlK9MK0
- しかし災害一つでここまで国が傾くとは日本の基盤て意外と脆弱だったのね
近代国家にあるまじき姿
上海にM8の地震が来たって中国は1ヶ月で通常運転だろうよ
- 916 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/30(月) 12:19:06.04 ID:4kW7SO8Q0
- これでナマポが増えて叩く方向に持っていくんですね解ります
- 917 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 12:19:10.42 ID:FB40RFCV0
- >>907
良い訳ないよなぁ・・
- 918 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/30(月) 12:19:16.89 ID:/sIGrRaC0
- >>896
そりゃないわwで当然なんだが
残念ながら管はそれを信じてるんだ
現にそのブレーンを未だに使い続けてる
管が総理の内は増税は不可避
小野善康をぐぐってみそ
これが菅製増税全ての元凶
- 919 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/30(月) 12:20:08.34 ID:E4s3lGX40
- パチンコは献金してるから触れないんですね
- 920 :名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/05/30(月) 12:20:30.10 ID:xLex/4Ya0
- ・相続税
・パチスロ税
・宗教法人税
- 921 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/30(月) 12:20:33.85 ID:Y/Qbsg9W0
- >>913
自分は選んでませんけど
とにかく、民主党に投票したキチガイは早く死ねっていってんだよ
- 922 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/30(月) 12:21:07.79 ID:cQWg5/bY0
- >>913
民主党を選んだ日本人はたったの
33%
です
6割を超える国民は選んでません
- 923 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/30(月) 12:22:10.15 ID:HAncl0Nl0
- 食料品等の生活必需品だけ消費税20%にしろ
- 924 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/30(月) 12:22:36.68 ID:Y/Qbsg9W0
-
子ども手当てが欲しくて民主党に投票した乞食のみなさん
はやく子どもとともに死んでください
- 925 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 12:22:49.07 ID:12ujGjVY0
- まずは公務員の給与を下げろよ
後は社会保障費が増大とかいうなら、生活保護貴族を何とかしろ
公務員と、生活保護貴族
この2つは早急に何とかしろ
- 926 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/30(月) 12:23:48.29 ID:hWLzj7ifO
- マジで顔見知りならぶん殴るレベル
- 927 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/30(月) 12:23:54.22 ID:GcyNNMY50
- 消費税上げてもいいから、
俺の給料と福利厚生も公務員並にあげろよ
- 928 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/30(月) 12:24:40.60 ID:LxX/z6jI0
- 共済はマジどうにかした方がいいな
不公平すぎる
- 929 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/30(月) 12:25:05.93 ID:I+FC/6mRO
- 俺の給料がさらに増えるのか
- 930 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/30(月) 12:25:10.56 ID:YjmwmzK60
- 企業は消費税増分値上げより賃下げで価格据え置きを選ぶから苦しいのは消費者より労働者なんだよね
- 931 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/30(月) 12:26:11.67 ID:Xs1ht7YE0
- >>930
一緒だろ。労働者が苦しいという事は消費者も苦しいんだよ
- 932 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/05/30(月) 12:27:05.71 ID:s2xBwKT/0
- 消費税あげるのはいいけど
何に使うかが問題
- 933 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/30(月) 12:27:30.13 ID:ai9IAeoE0
- もっと上げていいよ
パソコンとアニメ税も取れよ
- 934 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 12:27:33.32 ID:12ujGjVY0
- 公務員の優遇のされ具合は異常
なんで公務員どもの退職金やボーナスのために国債発行したり増税するんだ?
気が狂ってるとしか思えん
- 935 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/30(月) 12:27:49.82 ID:7JK3D38o0
- 不景気に増税しかも消費に直結する消費税を一気に倍って
日本経済の息の根止めに来てるな
- 936 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/30(月) 12:28:02.59 ID:Ci8GzDrD0
- ハトポッポが4年は消費税上げないと言ってたのは空耳だったのかw
公約違反もいいとこだろクズ
- 937 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/30(月) 12:28:46.69 ID:21JXLoem0
- 自民総裁が復興税を提案したんだが不味いだろ。こんな奴に首相やらせんな!
自民なんて昔から他消費税10%どころか
15まであげようとか言っていたぞ?
【サイバー刑法反対】岡田幹事長と地元の議員にも忘れずに意見してください。
コンピュータ監視法、強行採決の危機
- 938 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/30(月) 12:29:09.40 ID:/sIGrRaC0
- >>932
なんかの番組でブレーン小野が力説してたけど
その話だと増税して医療介護に集中投資w
んで雇用が新たに生まれ経済回復><
ってスキームらしいw
- 939 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 12:30:03.64 ID:pfYcdM/d0
- 増税+非正規雇用者に厚生年金
非正規は首吊るしか道がなくなるな
まっ、民主党に入れた非正規の自業自得だし仕方ないね
- 940 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/30(月) 12:30:31.73 ID:YjmwmzK60
- >>931
労働者も消費者だけど消費者全てが労働者じゃないから一緒じゃない
資産家とか年金生活送ってる消費者は価格が上がらなきゃ負担ゼロ
- 941 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/30(月) 12:31:03.13 ID:aCR7M67h0
- >>932
今まで通り公務員への給料の補填と+東電事故対策への給付金だろうな
- 942 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 12:31:19.48 ID:hqiXqymX0
- >>938
究極にぶっちゃけた話
医療と介護って何も生み出さない産業なんだよね
潤沢な経済地盤があって初めて存在できる分野
- 943 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 12:32:41.42 ID:12ujGjVY0
- ギリシャに続いて公務員どものせいで国が滅びそうだな
- 944 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/30(月) 12:33:15.25 ID:hYPwgwAD0
- 貨幣発行しまくればいいのに
- 945 :名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/05/30(月) 12:33:31.12 ID:+JyFb6tx0
- >>938
> 医療介護に集中投資
幅せますぎるじゃん
ほかの業界は負担のみというw
- 946 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/30(月) 12:34:14.05 ID:/sIGrRaC0
- >>942
案の定フルボッコされてたよw
でもそいつが日本の経済対策の核を担ってるんだ・・・残念ながら
小野の意見を菅が採用して実行する悪夢が既に現実なんだ
- 947 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/30(月) 12:34:23.01 ID:aCR7M67h0
- >>945
3%のときも5%のときもそういう名目で導入したのに使われてないんだ。すまない
- 948 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 12:34:25.51 ID:12ujGjVY0
- 医療といっても使用される装置や消耗品や医薬品なんてほとんど外資だしな
介護は奴隷しか生み出さないし
- 949 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/30(月) 12:35:06.50 ID:RkMN1CsT0
- 前代未聞の節約を試みる
決意した
- 950 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/30(月) 12:35:36.40 ID:S/qVqW9G0
- ざけんな
- 951 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/30(月) 12:35:57.86 ID:HAncl0Nl0
- 日本が産油国になれる藻の話はなんで2chで盛り上がんないんだろう・・・
こういうのの為なら増税してもいいよな?
http://dogatch.jp/blog/news/tbs/11270513642.html
- 952 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/30(月) 12:36:06.65 ID:Y/Qbsg9W0
- 国債がんがん発行しろよ
その国債を国民が買えばいい
- 953 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/30(月) 12:36:20.59 ID:BVclt8O50
- 消費税増税の前に解散総選挙だろ
またウソを重ねる気か
- 954 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 12:36:20.31 ID:9m3ETrgxi
- パソコンに携帯電話も売れないし、政治家が売りたくてたまない車も絶対に売れない。
また、日本経済は長く停滞する。
アホで貧乏な政治家が多い日本は終わる
- 955 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/30(月) 12:37:19.53 ID:MRwWB9M50
- 屑
- 956 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/30(月) 12:37:59.68 ID:iv9gqTWX0
- コレは増税の信を問うという、解散への布石のつもりなのか?
- 957 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/30(月) 12:38:08.05 ID:Y/Qbsg9W0
- 土木建築は、これからどんどん儲かるんだから
国債買えよ
- 958 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/30(月) 12:38:08.45 ID:E4s3lGX40
- 日本のためを思って仕事してこなかった奴らだからなぁ
そりゃまともなことをするわけないよね
- 959 :名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/05/30(月) 12:38:16.42 ID:5kOxz2ej0
- とりあえず
- 960 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/30(月) 12:39:18.66 ID:LvOzkU7L0
- 6月にはもう菅は首相じゃないからw
- 961 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/30(月) 12:41:49.59 ID:xB4gHJ5H0
- 民主党を投票した人達は今どんな思いでお過ごしでしょうか?
あ、ごめん・・間違ったじゃ済まされませんよ。
- 962 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/30(月) 12:42:04.44 ID:X4DXdSBo0
- いっそのこと100%とかにしちゃえよめんどくせえ
- 963 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/30(月) 12:42:09.03 ID:3lD0wdky0
- これ民主党の議員の奴等はどう思ってんのかね?
通ったら確実に落選フラグじゃん
その後離党すればおk、と思ってんなら頭にウジが湧いてるレベル
- 964 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 12:43:01.43 ID:MSZ7t6aK0
- このまま今の政治家どもに好き勝ってやらせてたら日本の未来は四半世紀後には途絶えているぞ。。。
声を大にして言うぞ
今も前の政治家も全て死ねよ!
こいつ等が日本を喰い漁る限り良く成る事は絶対に無い!絶対にだ!!
- 965 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 12:44:40.60 ID:FB40RFCV0
- >>947
介護保険ってのがいつの間にかできたよな
これも何に使われてんのかね
- 966 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 12:46:52.66 ID:FB40RFCV0
- >>963
民主党の名前変えるだけなんじゃねえの
- 967 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/30(月) 12:47:28.41 ID:tWECdEKU0
- >>965
今は40歳以上から徴収のそれも、20歳以上徴収にするっぺーじゃん、民主。
菅直人はいいよな、機密費使ってりゃいいんだもの。
- 968 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/30(月) 12:48:35.46 ID:Y/Qbsg9W0
- 高校無償化、子ども手当て
でも消費税10%アップしまーすw
- 969 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/30(月) 12:48:39.13 ID:/sIGrRaC0
- 民主党内から増税反対の意見が出ても
反菅勢力の嫌がらせ程度にしか菅は思ってないだろう
菅にとって増税は良い事なんだし反対意見なんか聞き入れない
- 970 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/30(月) 12:50:02.51 ID:uFVh/F0p0
- 介護保険も現場で金使い過ぎでどんどん厳しくなってるんだけどな
核家族が行き過ぎたんだな
- 971 :名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/05/30(月) 12:50:19.63 ID:MRzA3/990
- >>951
油にするくらいなら食料にしなきゃ
- 972 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/30(月) 12:51:06.18 ID:4OGXG83y0
- 客に請求できないよ
こっちが負担かよ
こんなことだけ勝手に素早くきめんなよ
- 973 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (catv?):2011/05/30(月) 12:51:12.06 ID:uDmJnjBZ0
- にほんをつぶすきですか
- 974 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (東日本):2011/05/30(月) 12:52:08.32 ID:uFVh/F0p0
- 内税表示は止めてほしい
- 975 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/30(月) 12:52:35.61 ID:b1U0GWyP0
- 消費税4年間は議論しないと公約
↓
10%引き上げ決定
- 976 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/30(月) 12:52:40.82 ID:Y/Qbsg9W0
- >>973
はい
- 977 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/30(月) 12:53:34.04 ID:TcvjFPSE0
- 今だって限界まで節約してんのに
- 978 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/30(月) 12:53:36.28 ID:7COEN+JQO
- これが国内外、国籍問わずばらまかれるのかと思うと、やりきれない。
- 979 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/30(月) 12:53:46.65 ID:Va4vW61k0
- 消費税据え置きにして、代わりに煙草の値段上げろやカス
- 980 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/30(月) 12:54:34.03 ID:HAncl0Nl0
- >>971
産油国になれるんだぞ?
教授の試算では琵琶湖の1/3を使うだけで
世界の石油流通量の半分ぐらい作れるらしい
- 981 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/30(月) 12:54:44.03 ID:b1U0GWyP0
- 民主党は次の選挙で何の公約にするつもりか知らないけど
もう誰も信じるバカはいねーぞ
- 982 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/30(月) 12:54:56.71 ID:LqYNSaCL0
- a
- 983 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/30(月) 12:55:30.86 ID:lRtrApDr0
- >>845
公約違反だから
- 984 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/30(月) 12:55:54.40 ID:tQaRkD+OP
- 議論さえもしないと言っていたじゃん
- 985 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/30(月) 12:56:01.25 ID:jegw82+aP
- いや、消費税を上げる=衆議院解散だから。
値上げを決定しても、実行に移さないうちは解散もない。
- 986 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/30(月) 12:56:02.70 ID:aOBB47gK0
- なにこのこれまで以上の唐突感
- 987 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/30(月) 12:56:20.38 ID:Kstdc/D20
- >>1
こんな災害時で金が無くて困ってる時に増税してどうすんだよ
ほんと菅は歴代ワーストのゴミクズ首相だな
- 988 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/30(月) 12:56:37.05 ID:tWECdEKU0
- http://www.dpj.or.jp/news/?num=18408
↑1年前
すべてでたらめ
- 989 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/30(月) 12:57:11.01 ID:uFVh/F0p0
- ボロい家で払っている固定資産税高けぇ
新しいアパート借りたほうがマシ
- 990 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 12:58:01.27 ID:c2lYk8aEi
- おまいら立ち上がる時だ
- 991 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/30(月) 12:58:37.19 ID:18qJyRPF0
- >>1
災害、不況、失業率諸々・・・
このご時勢に増税とかアホだろ
しかも5%上げって・・・
- 992 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/30(月) 12:59:15.94 ID:Kstdc/D20
- もう日本マジでだめだろうな
あと10年持つかどうかすらわからん
- 993 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 12:59:24.37 ID:VBziHA0p0
- 枝野は何で土下座しないのか?
- 994 :○ 忍法帖【Lv=8,xxxP】 ○(埼玉県):2011/05/30(月) 12:59:34.35 ID:yv0V7s6q0
- 子ども手当やめるんだよな?
- 995 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/30(月) 12:59:42.40 ID:S/qVqW9G0
- >>971
食料にしたら汚染野菜が出回るだろ
福島という広大な養殖池ができるわけだし
- 996 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/30(月) 12:59:56.32 ID:DzwoQ+Hs0
- まじシャレにならん
- 997 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/30(月) 13:00:30.63 ID:9UlCtP7S0
- また失業者が増えるな
犯罪と自殺者もだが
- 998 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/30(月) 13:02:01.82 ID:Y/Qbsg9W0
- >>994
やめませんよーw
- 999 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/30(月) 13:04:20.68 ID:6nXkK07k0
- 財務省が貯めこんでる国民の血税を使えばいいじゃん
- 1000 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/30(月) 13:04:24.01 ID:8TTBaeTm0
- 1000なら廃案
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
195 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★