■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
産経「東電叩きは三次災害を生む!!」
- 1 :依頼659(catv?):2011/05/31(火) 06:28:54.55 ID:Q1vWP18c0 ?BRZ(10000) ポイント特典
-
【正論】埼玉大学名誉教授・長谷川三千子 三次災害引き起こす「東電叩き」
≪渡河中の馬をしめ殺すのか≫
「河を渡ってゐる最中に馬を代へるな」といふ西洋の古いことわざがあるといふ。
この「馬」を現首相にあてはめて、いまの時期、首相を交代させるべきではない、と言ふ人もあれば、いや、あまりの駄馬は代へるべきだと言ふ人もゐる。
首相をどうすべきかといふ判断としては後者の言ひ分に軍配が上がるであらうが、一般論として言ふならば、渡河の最中に馬を代へるなといふ論にも理がある。
すなはち、われわれが大きな困難に直面してゐるときには、わき目もふらず困難の克服に集中すべきだ、といふ教へとしてなら、これは傾聴すべき至言なのである。
その観点からふり返ると、この2カ月半ほど日本中に広まつてゐる「東電叩(たた)き」の現象はきはめて危険なのではないかといふ気がする。
これはほとんど、渡河の中途で自分の乗つてゐる馬をしめ殺さうとするに等しいのである。
いまあらためて、今回の震災がわが国にもたらした困難のかたちをふり返ってみよう。
一つは言ふまでもなく大地震と大津波がひき起こした一次災害−2万3850人もの死者・行方不明者、沿岸の街や工場や漁港、農地の壊滅的な被害−である。
これ自体、戦後最大の、文字通りの「国難」であり、そこからの復興には、長く困難な道のりを歩まなければならないのであるが、それを更(さら)に困難にしてゐるのが、そこから生じた二次災害である。
すなはち、被災した福島第1原発において、原子炉を冷却する機能が失はれ、大量の放射性物質がもれ出し飛散して、周辺が汚染された。しかもこれは、いまだに現在進行形の危険として、周辺の人々に避難をよぎなくさせてゐるのである。
(続きはソースで)
産経新聞
http://www.sankei.jp.msn.com/affairs/news/110530/dst11053003060003-n1.htm
- 682 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/02(木) 00:43:33.47 ID:bAuKeWBi0
- 産経は在日叩いてれば、それでいいんだよ。
余計なこと言うから自滅する(^o^)ノ
- 683 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/02(木) 00:47:20.00 ID:INkkgF250
- なにこれテロ予告?
- 684 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/02(木) 00:51:22.35 ID:ub1QipNU0
- なら東電広報と記者会見に
「ごもっともです」「仰っしゃる通りです」と無批判にひたすら頷いて傾聴していたら
原発労働者の待遇は良くなって
メルトダウンなどの数々の隠蔽はゼロで
避難民への補償は進み
事態は現在より改善していたのか?
- 685 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/02(木) 00:58:25.69 ID:ry1i8sfJ0
-
>>681
浜岡原発の停止は支持率回復を狙った管政権のテコ入れ、つまりパフォー
マンスです。
「30年内に 87 %」とかいうのはあくまでも学者による主観的な予想に
過ぎず何の科学的な根拠も無い。
地震学の世界的権威である東京大学のロバート・ゲラー教授は「現在の
技術では予知は不可能」と断言しており「予知」では無く「予想」であれ
ば競馬並に当たらないということで悪く言うと「デタラメ」、良く言うと
「気休め」だ。
ちなみに福島第一原発は「30年内に 0 %」だったが結果はあのとおり。
- 686 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/02(木) 01:27:44.55 ID:QMcpGyhnO
- 東電使いたくないから、PPSにしようと思ったが原油高でこのままいくと、赤字になるそうだ。
東電もPPSも電気料金あげろよ。
- 687 :名無しさん@涙目です。(石川県):2011/06/02(木) 03:40:09.38 ID:aF6LZHXx0
- 日本の恥・フジ産経グループ
- 688 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/02(木) 03:41:39.71 ID:/LUkl+qJ0
- ネトウヨが散々持ち上げてた産経の売国っぷりが露わになったな
- 689 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/02(木) 05:17:06.48 ID:AUcpLkMm0
- 隠蔽体質が未だ消えない東電を擁護する意味がわからん。
このままほっとけば3次どころか4次5次とさらに被害は拡大するよ。
ただ因果関係を立証するのが難しいかもしれんがな。
最近の東電の発表も実は今更公表されても・・・というくらい過去の
情報が多い。こんな屑集団は社会的に批判されて然るべきだと思う。
- 690 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/02(木) 05:55:34.37 ID:3sIJmyY70
- 時間が経てば経つほど東電への風当たりは強くなっていく一方だから社員さん達は覚悟しないといけないね
年越せない人が東電の営業所で神になってニュー即お祭り騒ぎ、そんな未来が俺には見えるよ
- 691 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/02(木) 06:28:18.87 ID:AyeOifKQ0
- 二回やられないとジャップは分かんねーんだろ
次はどれだ?
- 692 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/02(木) 07:29:21.21 ID:WomyURje0
- 産経はIAEA報告書案の「実際に行われた対応は実行可能な最良の方法だった」という評価は無視ですか、やっぱり。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110601/plc11060121240023-n1.htm
> 東京電力福島第1原発事故の原因解明のため来日している国際原子力機関(IAEA)の調査団と
> 日本政府の総括会合が1日、首相官邸で開かれた。調査団は日本政府が津波の危険性を過小評価
> していたことを指摘するとともに、原子力安全の規制当局が独立性を保ち、役割を明確にすることが
> 必要だとする報告書の素案を政府側に提出した。
他社の報道
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110601/t10013241981000.html
> 東京電力福島第一原子力発電所の事故調査のために来日したIAEA=国際原子力
> 機関の調査団がまとめる報告の案が明らかになりました。事故直後の状況を考える
> と、実際に行われた対応は実行可能な最良の方法だったと評価する一方、津波の
> 想定は過小評価だったとするとともに、3年前に指摘した安全規制当局の独立性が
> 改善されておらず、事故対応にとって問題だったと厳しく指摘しています。
- 693 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/02(木) 07:36:37.91 ID:9U9apojUO
- ウヨもサヨも腐りっぷりは半端じゃないな
日本なんて消えて無くなれ
- 694 :名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/02(木) 08:46:36.02 ID:CMPk/EhJP
- 不細工が三次元界に侵略してきてたのは東電を叩いてたせいなのか
- 695 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/02(木) 08:51:41.94 ID:raoY9mNV0
- こういうのを御用学者って言うのか
梅原猛が言ってたな
電力会社は学者の囲い込みがハンパないって
俺も関電に優遇してもらった
だから元々原発反対だったのに声高に叫べなかったっていいわけしてた
- 696 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/02(木) 11:22:53.35 ID:U/wax+j00
- もう個人レベルでの話じゃない。
地球を汚染する原発を止めないと
生き物が危ない。
私利私欲に走って動いてる奴には制裁を。
- 697 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/02(木) 13:16:57.87 ID:kYZmmF670
- 不信任案のトピックでしばらく東電をなかった事にできそうで何よりだろうな
- 698 : 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 (チベット自治区):2011/06/02(木) 14:05:51.47 ID:b6AWKVsf0
- てすと
- 699 :名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/06/02(木) 14:10:29.96 ID:dsSeR4aD0
- 産経は東電から賄賂貰ってるから当然
- 700 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/02(木) 14:11:43.53 ID:ry1i8sfJ0
-
行政側が全ての責任を東電に押し付けている。
原子力の研究、開発、安全の確保に関する事項を企画、審議、および決
定するための重要な政府機関である「原子力安全委員会」が組織として全
く機能していないことによって福島第一原子力発電所の事故がここまで深
刻化した。 もちろん東京電力に賠償する義務は一切無い。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
原子力安全委員会
発電用軽水型原子炉施設に関する安全設計審査指針
http://www.nsc.go.jp/shinsashishin/pdf/1/si002.pdf
指針27.電源喪失に対する設計上の考慮
原子炉施設は、短時間の全交流動力電源喪失に対して、原子炉を安全
に停止し、かつ、停止後の冷却を確保できる設計であること。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
指針27.電源喪失に対する設計上の考慮
長期間にわたる全交流動力電源喪失は、送電線の復旧又は非常用交流
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
電源設備の修復が期待できるので考慮する必要はない。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
非常用交流電源設備の信頼度が、系統構成又は運用(常に稼働状態に
しておくことなど)により、十分高い場合においては、設計上全交流動
^^^^^^^^^^^^^^^^^
力電源喪失を想定しなくてもよい。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
- 701 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/02(木) 14:12:26.82 ID:3tIa7Qp80
- 吉野とか石波とか谷垣とか、次から次へと東電擁護していくのなんなの。
そんなに国税で東電を守らせたいのかこいつら。
自民党だっていま東電叩けば票なんて簡単に集まるんだよ。
なんでやらねぇんだよ。なにを握られてるんだ。
- 702 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/02(木) 14:15:17.30 ID:U/wax+j00
- 自民党議員「僕たち東電の援助で大きくなりました!!」キリッ!!
- 703 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/02(木) 14:15:22.48 ID:KyuB5vck0
- >>1 では東電を応援すればいいのかい?
- 704 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/02(木) 14:16:17.06 ID:3tIa7Qp80
- と思ったら、真上に東電擁護の原発シャブ中がいて気持ち悪すぎだw
浜岡はなにより位置がやばいんだよ。
0%でも起きたなら、86%でも起きるんだよ。
福島と違って、名古屋、東京が直接放射能で死ぬんだから
そんなのは停止だ停止。
夏を見て、停止してもいけることを確認してから、火力と自然エネルギーに
ずるずるとなしくずし的に移行で、浜岡廃炉の方向でOK。
浜岡停止を問題視するような形で論拠を置く限り、そんな政党には
なにがあろうと票はいれない。
- 705 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/02(木) 14:28:51.57 ID:I+cp8Uj40
- 東電の広告費の独占を狙った産経のギャンブルなんだろう。
東電が生き残ると見たんだろうな。
どっちにしても金目当ての薄汚い「正論」としか思えないけどね。
世の中金で、後世のことなんか気にしないってとこだな。
- 706 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/02(木) 14:57:52.83 ID:TqEGnDG70
- 長谷川はまずYahoo知恵遅れで課題を解いてもらうバカ学生を憂えよ。
- 707 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/02(木) 15:10:45.49 ID:ry1i8sfJ0
- >>704
浜岡原発の停止は支持率回復を狙った管政権のテコ入れ、つまりパフォー
マンスです。
「30年内に 87 %」とかいうのはあくまでも学者による主観的な予想に
過ぎず何の科学的な根拠も無い。
地震学の世界的権威である東京大学のロバート・ゲラー教授は「現在の
技術では予知は不可能」と断言しており「予知」では無く「予想」であれ
ば競馬並に当たらないということで悪く言うと「デタラメ」、良く言うと
「気休め」だ。
ちなみに福島第一原発は「30年内に 0 %」だったが結果はあのとおり。
- 708 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/02(木) 15:13:09.77 ID:UyH7h/1Y0
- 自民なら民主よりもっとスムーズに行動してただろうな
さっさと東電の賠償金を電気代で国民に負担させたり
- 709 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/02(木) 15:15:25.15 ID:fQdiECqt0
- 役人 政治屋 天下り 東電 クズ利権集団は一族全て皆殺しにしろ
皆殺しにしろ皆殺しにしろ皆殺しにしろ皆殺しにしろ皆殺しにしろ皆殺しにしろ
- 710 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/02(木) 15:46:16.39 ID:d97Lw9Oe0
- 電気代じゃなくダイレクトに増税してるよwww
- 711 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/02(木) 15:56:00.38 ID:ry1i8sfJ0
- >>709
祖国へ帰れ
- 712 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/02(木) 16:19:05.71 ID:0riqfW1J0
- 今回の原発事故で保守系評論家の化けの皮がはがれまくってるよな
ていうか普通の人間にとっては、もとから極端に右側に振り切れたキチガイばっかりにしか見えないけど
今まで「右寄りだから」というだけでこいつらを盲目的に支持してきたネットの人たちも、これで目が覚めたんじゃね?
- 713 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/02(木) 16:29:25.12 ID:DXRxJrC70
- 30年内に0%だと言われてたのがあの状態になってて
80%と言われてるものをよく止めるなと言えるな・・・正気じゃねえ
- 714 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/02(木) 16:48:09.26 ID:fdhH/jPPO
- ●●IAEA、民主党の対応を「最良の方法」と評価 一方、3年前の勧告を無視した自民党と東電を厳しく批判
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1306972857/l50
- 715 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/02(木) 16:50:16.95 ID:VptiEp4k0
- また御用学者か
- 716 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/02(木) 16:52:36.47 ID:Hfhx1Dlr0
- つうか浜岡は危険だからこそ国防に寄与するっつってた+民がいたがどっちを信用すりゃ良いんだよw
- 717 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/02(木) 16:52:43.18 ID:9Z/YUDA70
- >「河を渡ってゐる最中に馬を代へるな」
お前らの政権叩きのほうがよほど有害だな
そもそもこの種の評論文に擬古文とかバカすぎだな。誰に発信してんの?
- 718 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/02(木) 16:53:13.92 ID:r8sjX1TAi
- この期に及んで原発擁護してる連中はもう保守じゃねーよ
単なる利権屋の犬だ
- 719 :名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/06/02(木) 16:54:59.48 ID:dsSeR4aD0
- >>711
消えろ
東電に魂を売った非国民!
- 720 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/02(木) 17:22:54.82 ID:ry1i8sfJ0
- >>719
三国人が日本人に非国民とは笑い話
- 721 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/02(木) 17:24:01.39 ID:I+cp8Uj40
- 自民と東電を厳しく批判というのは当然だよな。
民主が最良の方法がどうかは知らんが。
>>713
同意。キチガイとしか思えん。
- 722 :名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/02(木) 17:27:18.27 ID:gTNT4wqZO
- >>702
(象の)あしなが育英会
- 723 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/02(木) 17:28:29.75 ID:HKa9m+o/0
- 甘やかした結果が今回の大惨事だろクソゴミ新聞
- 724 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/02(木) 17:32:13.09 ID:I+cp8Uj40
- 保守と言われている奴らの実態が明らかになったな。
櫻井さん、長谷川さん。
やはり金もらっているのかなあ。
- 725 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/02(木) 17:36:38.14 ID:yLeiGsqE0
- あらま、どうやら大金が動いたみたいだねw
起こさせればいいよ、そうしたら息の根完全に止められるし
- 726 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/02(木) 17:38:18.97 ID:xA2nyp3o0
- 埼玉大学名誉教授・長谷川三千子 三次災害引き起こす「ミンス叩き」
≪渡河中のミンスをしめ殺すのか≫
≪地震恨めぬ鬱憤ミンスへ向かう≫
≪つぶれていいとの路線は危険≫
こんな感じでどうっすか産経さん
- 727 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/02(木) 17:38:48.92 ID:74X962/S0
- 黒猫桜戯先生を擁護の流れか。スルーザブラック!
- 728 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/02(木) 17:42:17.57 ID:oEF8VUOZ0
- あぁ産経ねはいはいって感じだな
- 729 :名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/06/02(木) 17:48:37.67 ID:0NZX58VPO
- 東京電力免責の為の不信任案否決で石破石原涙目w
- 730 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/02(木) 17:50:30.19 ID:ry1i8sfJ0
- >>713
>>707
- 731 :名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/06/02(木) 17:56:44.64 ID:Lo64EQAp0
- 産経の正体が公になることはいいこと
150 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)