5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東電「おい、トンキンども。節電したら電球やるぞ、電球。欲しいだろ?w 節電しろよw」

1 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/31(火) 13:53:17.56 ID:aAurPdAK0● ?2BP(0)

節電目標達成の家庭に景品 15%削減でLEDや映画鑑賞券
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110531-00000535-san-soci

夏の電力不足に対応した一般家庭の節電促進策として、経済産業省は7月から、消費電力15%削減を達成した世帯に発光ダイオード(LED)電球の交換券などの「景品」を進呈する制度を始める。

 対象は、東京電力管内の家庭約1900万世帯。6月中にインターネット上に専用サイトを立ち上げ、東電の顧客番号を入力すると昨年と今年の消費電力を比較することができるようにする。

 景品にはLED交換券のほか、外出することで節電を促す映画鑑賞券などを検討。登録するだけで省エネグッズがもらえる参加賞も設ける方針だ。

 経産省は日本経団連加盟企業に協賛を求め、景品提供などの協力を求めている。経産省は「財政難ということもあり、なるべく企業からの協力を頂くかたちで節電を進めたい」と話している。

 政府は、電力不足対策として、企業や一般家庭に対し、日中の最大使用電力を15%削減する目標を設定した。

 工場や大規模ビルなど大口利用者には、違反すると罰金を課す使用制限例を発動するが、電力使用量の約3割を占める一般家庭はあくまで強制力のない自主目標。

 需要が供給を上回ることでおきる不規則な大規模停電を回避する上で、家庭の節電促進が課題となっている。

2 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/31(火) 13:53:50.31 ID:I/eyNtAS0
東電社員のアナルにLEDぶち込みたい

3 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/05/31(火) 13:53:57.58 ID:HCRL9LGB0
金横瀬

4 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/31(火) 13:54:16.30 ID:pCxkIxek0
景品なんて無駄遣いするなよ

5 :名無しさん@涙目です。(富山県):2011/05/31(火) 13:55:01.08 ID:HjbUDmbb0
余計な事すんな
黙って下向いて福一行って瓦礫でも片付けてろ

6 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/31(火) 13:55:06.84 ID:XGtn3fXr0
羨ましいですなあ

7 :名無しさん@涙目です。(山陽):2011/05/31(火) 13:55:14.48 ID:w22e/+0hO
いらねぇよこないだ買い換えたわボケ

8 :名無しさん@涙目です。(石川県):2011/05/31(火) 13:55:25.89 ID:0R8Kz+D90
東電本社は平和そうだな

9 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/31(火) 13:55:28.94 ID:LzDwFJQU0
東電役員に電球くわえさせて思いっ切り殴りたい

10 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/31(火) 13:56:16.59 ID:p61wModt0
「東電社員を一発殴れる券」

をくれよ

11 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/31(火) 13:56:21.35 ID:I+/OXQ+vP

己の立場全く理解してないなw

12 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/31(火) 13:56:28.18 ID:PsgPdIL/0
これ考えた経緯が知りたい

13 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/31(火) 13:56:48.43 ID:cncaAZmc0
トンキン土民に豆電球配る金はあっても
福島の方々に賠償保証する気はさらさらない

これがトンキンクリオリティ

14 :名無しさん@涙目です。(関西):2011/05/31(火) 13:57:10.80 ID:vkqA9GIeO
http://www.youtube.com/watch?v=LRUUT644C3g

15 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/31(火) 13:57:32.05 ID:4gt6SXPK0
東京電力管内 限定ってふざけているのか??

くだらないことに税金使うな


16 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/31(火) 13:57:51.25 ID:lLs6qMmR0
東電がやるわけじゃないじゃん
スレタイひどすぎ

17 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/31(火) 13:58:12.07 ID:ZDpzMehP0
景品の電球もプルトニウムとかで汚染されてんだろw

18 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/31(火) 13:58:15.57 ID:8/2O9pFu0
風俗無料券が欲しい

19 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/31(火) 13:58:18.23 ID:K0uLoOCu0
もうてろるしかねえかw

20 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/31(火) 13:58:28.16 ID:rg+8OBMF0
こんなショボい餌に食らいつくダボハゼ関東土人wwww

21 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/31(火) 13:58:31.26 ID:8Ku1mcNC0
なんでこうなにもかも上から目線なんだろう

22 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/31(火) 13:58:43.28 ID:vwkieg/w0
やっぱり関西でゲスw

23 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/31(火) 13:58:55.30 ID:D7MyB65T0
( ^ω^)おっおっおっ

24 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/31(火) 13:59:20.91 ID:3jqUYIx50
電球なんて要らないから
震災前に戻してマジで

25 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/31(火) 13:59:23.62 ID:KvnAxVn20
ででで電球やぁ 電球やでぇハァハァハァハァ
電球がもらえるんだったら、何でもする何でもする
いいよぉ 節電するよぉ 電球もらえるんだったら節電するよぉ

26 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/31(火) 13:59:37.92 ID:R3KuAj0i0
映画鑑賞券ちょーほすぃ。

ひと夏、節電がんばって、冬にこの映画鑑賞券でけいおん観に行くんだ

27 :名無しさん@涙目です。(東海):2011/05/31(火) 13:59:55.94 ID:vRiYE2yHO
先に電球配っとけばいいだろバカじゃねーの?

28 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/31(火) 13:59:58.84 ID:fj79HyS70
もらえるならやるわ(´・ω・`)
15%くらいちょろい
パソコンやめればいいんだろ(´・ω・`)

29 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/31(火) 14:00:14.44 ID:pOFQA+mT0
東電エリアだから節電すればくれるのは良いけどやり方がこれじゃ・・・

30 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/31(火) 14:00:16.00 ID:zj/iv1NJ0
わろた

31 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/31(火) 14:00:17.36 ID:UF6s0VgN0
ぜってー協力しねえwwww死ねwwwww

32 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/31(火) 14:00:20.65 ID:D8JBtrER0
運用資金は増税で、ほとんど間引いた残りカスで賄うからよろしく

33 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/31(火) 14:00:24.24 ID:LfvEajUl0
豪邸なら直ぐ達成だなwwwwwwwwwwwwwwwww

34 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/31(火) 14:00:35.75 ID:CaB6RHHZ0
10枚集めたら東電の課長より上の役職の奴の誰か一人を福島原発の作業員に送りこむことができる券なら

意地でも10枚集めるぞ。

35 :名無しさん@涙目です。(山口県):2011/05/31(火) 14:00:52.87 ID:/J1LECw30
そんな金があるのかよ

36 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/31(火) 14:00:53.87 ID:CzuGmXIl0
いや電気くれよ

37 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/05/31(火) 14:01:01.91 ID:coUN/QP60
はあ?電気代下げろよバーカ

38 : 忍法帖【Lv=2,xxxPT】 (アラビア):2011/05/31(火) 14:01:04.53 ID:PuTxi5+s0
その金賠償資金にあてろよ、カスが

39 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/31(火) 14:01:23.18 ID:F+0L+aSz0
前年比500%ぐらい目指してエアコン使うわ

40 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/31(火) 14:01:23.62 ID:nG2mfvjl0
消耗品くれよ
ミネラルウォーターとか防塵マスクとかさ
電球なんてイラネーよ
そもそも節電で照明なんてつけねーし
PCモニタと携帯画面の明かりだけで生活しとるわ

41 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/31(火) 14:01:30.77 ID:4uMQwoES0
節電しなきゃいけなくなったのはお前らのせいだろうが・・・

42 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/31(火) 14:02:08.25 ID:WTX/Ijw90
節電するためにLED電球にするのがいいっていわれてるのに、達成後貰っても意味ないがな

まあこういう餌で吊るっていうのはいい考えだが

43 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/31(火) 14:02:13.74 ID:wywZjMZw0
エアコン持ってないし
毎年節電してる俺涙目

44 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/31(火) 14:02:23.93 ID:Ksfvm30m0
普段から節電してる人間がさらに15%も削れると思うの?
エアコンの設定温度とかてめーらお役所や電気会社が
最近やれって言うようなことは何年も前から全部実行済みなの。

平均値と比較しろ。

45 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/31(火) 14:02:37.22 ID:eFQO0Lby0
もうさ節電節電いう前から、電気代は節約してるわけで
去年比で15%減とか有りえないんだけど。
バカじゃねーの

46 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/31(火) 14:02:49.43 ID:TpfBFWCe0
トンキン電力だけ値上げする分にはかまわんよ

47 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/31(火) 14:02:49.89 ID:+S/b0DpV0
そんな金があるんなら子供手当に回せと党内で言われるだろ

48 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/31(火) 14:03:05.08 ID:NOQ81hW80
東電じゃなくて経産省主導じゃんか
文盲か?>>1

49 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/31(火) 14:03:08.44 ID:2r48HofR0
・・・・・

バカにしてんのか?

50 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/31(火) 14:03:27.71 ID:UF6s0VgN0
いいんだよスレタイしか読まないんだから

51 :名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/05/31(火) 14:03:44.88 ID:OWxJZvPH0
なめてんのか

52 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/31(火) 14:03:49.51 ID:FX3ZEGkAO
まあ結束力がないダイハンミンコク人には無理だな
奴ら自分の事しか考えないからな


53 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/31(火) 14:04:16.32 ID:m2GwDKYm0
日頃から節電してる世帯には厳しい条件だね

54 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/31(火) 14:04:42.67 ID:82jLzTSB0
どうせエコポイントみたいに貰うの面倒なんだろ?
節電させたきゃ先にLED電球よこせよ

55 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/31(火) 14:05:10.50 ID:KsxHiNUv0
東電社員で放射能吸い込みまくって空気を綺麗にしろよ

56 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/31(火) 14:05:12.70 ID:Jx/WLUgf0
経済産業省解体しようぜ

57 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/31(火) 14:05:26.47 ID:/+BecLLz0
面白そうでいいなと思ったけど、福島原発に近い関東に移り住んでまで参加したいとは思わんわ

58 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/31(火) 14:05:35.96 ID:PTIGOUppO
いや電気代下げるのが筋だろ
目標達成で一割引とかやればかなり変わるぜ

59 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/31(火) 14:05:39.83 ID:D/mhMyDH0
>>9,10
わざわざ自分の手を傷めたくないし、ブン殴ったところで気が済むわけないが同意

60 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/31(火) 14:06:50.99 ID:/cSBbKOW0
今のうちに115%の電気を使ってたら何もしなくても楽勝ですな。

61 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/31(火) 14:06:51.15 ID:Bmf+WQ1g0
貧乏な俺は事故前から散々節電してきたのにこれ以上絞りようがない。
月2100円だ!

62 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/31(火) 14:07:14.18 ID:tAlzZo110
>外出することで節電を促す映画鑑賞券
映画会社も節電で上映本数減らしたりしてるんじゃねーの?
電気を使わない地域に追い出すとか、電気を使わなくてもいい娯楽にしろよw

2週間くらい自宅にいなければ、15%減らせるんだけどな。
参加者にグァムとかハワイの旅行券配ったり、
国内旅行させるような旅行券配ったり。

63 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/31(火) 14:07:51.49 ID:daXU4D6/0
日常的に節電してた家庭が馬鹿を見て、
普段気にせず使ってた家庭は意識を変えることでいい目見るわけだな。

64 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/31(火) 14:08:28.54 ID:fvgauuLz0
アホしかいねぇ

65 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/31(火) 14:08:31.12 ID:iRFcVKOn0
>工場や大規模ビルなど大口利用者には、違反すると罰金を課す使用制限例を発動する
>工場や大規模ビルなど大口利用者には、違反すると罰金を課す使用制限例を発動する
>工場や大規模ビルなど大口利用者には、違反すると罰金を課す使用制限例を発動する
>工場や大規模ビルなど大口利用者には、違反すると罰金を課す使用制限例を発動する
>工場や大規模ビルなど大口利用者には、違反すると罰金を課す使用制限例を発動する
>工場や大規模ビルなど大口利用者には、違反すると罰金を課す使用制限例を発動する
>工場や大規模ビルなど大口利用者には、違反すると罰金を課す使用制限例を発動する
>工場や大規模ビルなど大口利用者には、違反すると罰金を課す使用制限例を発動する
>工場や大規模ビルなど大口利用者には、違反すると罰金を課す使用制限例を発動する
>工場や大規模ビルなど大口利用者には、違反すると罰金を課す使用制限例を発動する


66 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/31(火) 14:08:38.49 ID:pa/bE1Pn0
ああくれよ

67 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/31(火) 14:08:42.34 ID:JHHoyeVy0
>>10
殴ったら可哀想だ、社用車一台潰す券が欲しい

68 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/31(火) 14:08:44.91 ID:A0mGxnKG0
まあ、これは良い案だと思うよ。支持する

69 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/31(火) 14:08:57.48 ID:xElrA18Ti
馬鹿にしてんの?

70 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/31(火) 14:09:14.30 ID:vXrzRkF80
は?

71 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/31(火) 14:09:23.82 ID:oakkIeul0
東京電力のネーミングライツが欲しい

72 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/31(火) 14:09:57.20 ID:hmL5qba70
国営化しろ

73 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/31(火) 14:10:07.20 ID:FgoSU0n50
絶対喧嘩売ってる

74 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/31(火) 14:10:23.62 ID:4QlxS4pWP
[ ::━◎]ノ あめちゃんくれるんか?

75 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/31(火) 14:10:31.80 ID:ae5TWxxF0
なんで未だにオール電化なんてやってんの?

76 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/31(火) 14:10:45.21 ID:ZEKA3trMO
ざっけんな死ね

77 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/31(火) 14:10:54.08 ID:CAMktlPAO
?w ←何これ^^;

78 :名無しさん@涙目です。(山形県):2011/05/31(火) 14:10:58.72 ID:xf6fh0Tt0
>>65
知らなかったの?

79 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/31(火) 14:11:22.34 ID:x9k1zZ4M0
電球代を賠償に回せ

80 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/31(火) 14:11:27.12 ID:UbY1jBBA0
東電は今後100年は許されることはないと思う

81 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/31(火) 14:11:27.03 ID:U6TUzD990
トンキン舐められすぎワロタ

82 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/31(火) 14:11:49.40 ID:9QrzpN2e0
6月中にガンガン電気使えば後は楽だな

83 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/31(火) 14:12:03.39 ID:sq6jbURH0
600ルーメン以上のたっけえLEDと交換できるなら協力してやってもいい

84 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/31(火) 14:12:14.32 ID:NPgegttM0 ?2BP(5372)

関西地方wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

85 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/31(火) 14:12:35.92 ID:oAyKjNoq0
乞食速報ってスレタイにいれとけよ(´・ω・`)

86 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/31(火) 14:12:54.94 ID:WLaYZQ7g0
だが断る

87 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/31(火) 14:12:55.95 ID:qWm75bK1O
電球よりお前ら東電社員を思いっきり殴りまくっていい券くれるならやってやるよ

88 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/31(火) 14:13:06.59 ID:UF6s0VgN0
昨年の同月比なんだろ?
去年電気使いまくった奴は何もしなくても達成できるかもしれない

89 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/31(火) 14:13:13.45 ID:xElrA18Ti
てか都内の民間の大規模施設鳩山のせいでメクラ打ったコージェネ1千万単位の金掛けて常用に切り替えて夏ピークに備えてるんだぜ。
罰金とかシネよ。
おまえらヤンマーと新潟の株買っとけ。

90 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/31(火) 14:13:19.40 ID:wywZjMZw0
7月から値上げするって聞いたけど
それとこれとは別だよね(ゝω・)v

91 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/31(火) 14:13:40.26 ID:gi5v9Ktm0
日頃から節約してんだから世帯人数で割って
電力消費量が少ない家庭全部に配れやボケ

92 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/31(火) 14:13:50.86 ID:ywUM9FRAO
うちなんて毎月1500円程度だから、これ以上下がりようが無い

93 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/31(火) 14:13:52.20 ID:/U0zrmY10
一人更迭券なら85%削減する

94 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/31(火) 14:13:53.36 ID:sVGEsGkb0
アホか
コストかけずに電気代下げろ

95 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/31(火) 14:13:59.51 ID:rlC/SJkl0
> 登録するだけで省エネグッズがもらえる参加賞も設ける方針だ。

登録者を管理するために、また天下り管轄の事務局作るわけ?

96 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/31(火) 14:14:48.88 ID:3zpeVtgg0
去年は異常な猛暑だったから15%削減簡単にできそうなんだが

97 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/31(火) 14:14:50.22 ID:gi5v9Ktm0
>>95
よくみやぶったな 褒美にLED電球をやろう

98 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/31(火) 14:15:02.03 ID:AYYaiVXt0
東京おわったな

99 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/31(火) 14:15:07.92 ID:9QrzpN2e0
去年の猛暑でクーラー使いまくったから楽勝だな

100 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/31(火) 14:15:31.74 ID:F+0L+aSz0
東電の顧客番号から個人情報以外の使用電力量とかだけ引き出せるAPI公開したら何か面白いものできてくるんじゃねーの

71 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★