■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
原発広告ワースト1の読売 編集委員も動員、ダミー団体で電力業界の“黒いカネ”隠す/MyNewsJapan
- 1 :依頼200(catv?):2011/06/08(水) 00:58:41.02 ID:oh6w8OId0 ?BRZ(10003) ポイント特典
-
全国紙は事故の直前まで、原発の広告を盛んに掲載し、原発マネーで潤っていた。
その結果、原発の安全性を指摘する記事はタブーとなり、事故を未然に防げなかった。
過去1年分の広告を調べたところ、
なかでも読売新聞が全面広告だけで10回と、群を抜いて原発をPRしていたことが
分かった。
しかも、なんと読売は現役の論説委員まで広告に登場して原発を宣伝。
さらに、電力業界からのカネで運営していることを隠すため、
「フォーラム・エネルギーを考える」「地球を考える会」「ネットジャーナリスト協会」
といったダミーのNPO法人らを複雑に絡ませ、一見すると市民運動であるかのように
見せかけつつ原発を盛んに喧伝するという悪質な手法を多用していた。
もはや読売は、国策推進のためのPR紙というほかない。
「フォーラム・エネルギーを考える」――。実は、読売の昨年度の原発広告計10回のうち、
4回はこの団体が広告主となっている。となると、この団体の資金源を調べねばなるまい。
この組織内に、「フォーラム・エネルギーを考える」がある。メンバー数は169名(2011年
4月1日現在)。松田英三(読売新聞論説委員)、東嶋和子(元読売新聞記者、科学ジャー
ナリスト)、舛添要一(参院議員)、山谷えり子(同)、山名元(京大教授)、木場弘子
(キャスター)、露木茂(東京国際大学教授、フリーアナウンサー)、進藤晶子(元TBS
アナウンサー)、大山のぶ代(声優)、今井通子(登山家、医学博士)、ダニエル・カール
(タレント)、ケント・ギルバート(同)、安藤和津(同)、出光ケイ(スポーツジャーナリスト)、
小松左京(SF作家)、小泉武夫(東京農業大学名誉教授)、堺屋太一(評論家)
といった面々が名を連ねている。
http://www.mynewsjapan.com/reports/1447
- 161 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/08(水) 19:55:11.00 ID:RBUj4ZFh0
- 自民が原発事故検証法案 証人喚問含む強い調査権 総理や大臣にも調査は及ぶ模様
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1307529316/l50
やるならマスコミ関係も証人として呼べよ。あとNHK以外、特にネットメディアにも生中継させろよな。
これが出来ないなら、茶番劇。
- 162 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/08(水) 20:01:16.88 ID:4AYnNMatO
- 【速報】ついに終わりか?福島第一原発1、2号機中央制御室の停電で、水素爆発防ぐ為の窒素注入が停止
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1307517360/l50
- 163 :名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/06/08(水) 20:03:59.88 ID:3qFQNwNa0
- 今まで御用学者たちや原発推進派の文化人、原発擁護マスコミらが
何を発言しどう行動してきたか、徹底的に明らかにして
この有様に至った戦犯を炙り出し検証する書籍出せばベストセラーだろ
- 164 :名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/06/08(水) 20:04:32.51 ID:byorHTrw0
- >>1
まさにクズマスゴミ
儲けの邪魔になるとなれば、正当な反論や意見は載せない
消費者に情報は届かない
情報が届かなければ知ることもない
知ることがなければ危険性を認識できない
そして悪魔の放射能汚染につながった
クズマスゴミ 腐敗の極みだな
- 165 :名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/06/08(水) 20:05:22.35 ID:byorHTrw0
- >>163
ほんと、それぐらいやらなきゃ
各々絶対に襟を正さないし、また同じようなことを必ずやるよ
これは断言できるね
- 166 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/08(水) 20:05:27.02 ID:FLUWe/4m0
- 知ってた
- 167 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/08(水) 20:08:28.82 ID:/A/3mRwu0
- 知ってた速報
しかし世の中の大半は学校か仕事か家事に追われてこの手の事を全く知らない。
- 168 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/08(水) 20:11:41.24 ID:OVHlUnq90
- うちも読売取ってるけど
原発推進、東電擁護、消費税増税、TPP推進で自分達は電波利権と再販制度はしっかり守りますだし
さすがにウンザリしてきたな
- 169 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/08(水) 20:20:34.29 ID:4AYnNMatO
- >>9
【コラム】ドイツの脱原発 実態知らずの礼賛は禁物 (産経新聞 “主張”)[11/06/08]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1307490809/l50
- 170 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/08(水) 20:37:51.12 ID:a5QZKw1v0
- 地震のあとすぐ出た日経ビジネスかなんかが福島第一の広告特集やってたぜ。間が悪すぎて爆笑した
- 171 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/08(水) 20:40:51.87 ID:XLACgibA0
- >>170
>>157参照
テレビ東京=通称「テレビ日経」
- 172 :名無しさん@涙目です。(香川県):2011/06/08(水) 20:45:38.29 ID:7gydiTvP0
- それでゴミウリと言われてるんだな
- 173 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/08(水) 20:48:16.02 ID:9uLKWQrC0
- 正力松太郎と中曽根康弘のホモセックス=原発
- 174 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/08(水) 20:49:48.57 ID:+2iA/zWL0
- 正力は日本の癌
- 175 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/08(水) 20:50:20.43 ID:u1xCymcU0
- 読売新聞は「公平」(既得権益を侵害しない)性に定評があるん
だから仕方ない。
- 176 :名無しさん@涙目です。(関西):2011/06/08(水) 20:53:15.69 ID:fFmB+3ZgO
- マスゴミも戦犯か
- 177 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/08(水) 20:57:10.35 ID:ZIJgGxW80
- >>1
ゴミばっかだな
- 178 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/08(水) 21:11:21.66 ID:CJsxdube0
- ダニエル・カールってラジオでは自然がどうたらとか
原発けなしてたのになw
- 179 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/08(水) 21:11:54.35 ID:4AYnNMatO
- ゴミウリage
- 180 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/08(水) 21:15:35.04 ID:+2iA/zWL0
- 隠ぺい越前谷知子の読売らしいな
- 181 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/08(水) 21:19:47.86 ID:hQnRdEuNO
- 自民党を手放しで大絶賛し、菅をボロカスに叩く読売ネトウヨ新聞
必死になればなるほど胡散臭い
- 182 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/08(水) 21:23:04.40 ID:aU9fYC7M0
- >>181
ネトウヨじゃなくて、金の匂いがする方に味方するだと思うよ。
- 183 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/08(水) 21:34:09.52 ID:1Y8N2q7+0
- 原発村って完全に日本の癌じゃん
アカとかチョンなんてまだ優しいもんだ
- 184 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/08(水) 21:36:39.41 ID:Ebhowz7E0
- 小林正夫 民主党参議院議員
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%9E%97%E6%AD%A3%E5%A4%AB
東京電力に入社。組合専従となり、東京電力労組副執行委員長を務める。
2002年には電力総連副会長に就任。
藤原正司 民主党参議院議員
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%97%A4%E5%8E%9F%E6%AD%A3%E5%8F%B8
関西電力入社。同社労組本部執行委員長、日本労働組合総連合会大阪府連合会副会長
電力総連から約90名の候補者が民主党公認で出馬
http://u1sokuhou.ldblog.jp/archives/50249393.html
- 185 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/08(水) 21:42:28.38 ID:CcIvU5Qw0
- >>135
>中国が安全な原発技術を確立していくと それに倣って
あっさり手のひら返しですよ。 ドイツを信用するな(笑)
食い物ですらまともな物作れない国が安全な技術を確立???
おまえら中華はマジでおもしろいな
ちなみに中国韓国が新しい技術を発表する数日前に他の国の研究所から
何者かに重要機密が盗まれるのは世界の常識な
- 186 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/08(水) 21:49:46.77 ID:CcIvU5Qw0
- >>135
チャイナボカンシリーズ(2011年6月現在)
家電:ガスコンロ、湯沸かし器、ボイラー、厨房、ゆたんぽ、冷蔵庫、電気あんか、テレビ
PC用電源、パソコン、IH、便座、豆乳製造機、携帯、iPod(偽)、マントウ蒸し器、電子レンジ
オーディオ、電球、ライター、ガラステーブル、いす、懐中電灯、脱水機、魔法瓶、電熱器
乗り物:トヨタ車(偽)、タクシー、中国製ワゴン車、新幹線(の電源BOX)、UFO、
バキュームカー、バス、車(のエアコン)、トラック、船、オフロード車
建物:石油工場、石油パイプライン、炭鉱、爆竹工場、マンション、住宅ビル、ネットカフェ
ローソン、ガス管、道路、下水管、うどん屋、地面、裁判所、すし屋、化学工場、原発
銀行、区役所、政府庁舎、シャワールーム、iPad(本物)製造工場
食品:スイカ、風邪薬、リンゴ
その他:空気、水素入り風船、ハト、魔法瓶、ローソク、マンホール、自爆装置、手榴弾
ダイナマイト、肛門、何か分からないもの、自殺中の男性、蚊取り線香、爆薬
タバコ、アドバルーン
安全な原発技術確率 ハゲワロスw
- 187 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/08(水) 21:51:18.36 ID:RBUj4ZFh0
- >>184
一方自民も電事連やメーカーからの献金、監督官庁OB官僚の族議員が…。だから、2大政党制なんて茶番劇。
個人的には、原発推進党、原発見直し党、原発反対党、公明、共産は変わらないで、政界再編が起こるかもしれないと思ってみたり。
- 188 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/08(水) 21:52:24.49 ID:/1S7UIsj0
- 一方朝日はパチンコは社会通念上合法であると報道
- 189 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/08(水) 22:00:54.14 ID:bz0/oa870
- >>188
で、その「(三点方式は)合法」とやらの解釈の国会答弁を引き出した国会議員はいったい誰よ?
- 190 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/08(水) 22:07:55.30 ID:dbEEfYtT0
-
原発の父と言われた読売新聞社主の正力松太郎w
http://www.youtube.com/watch?v=tRIVQ_WYtHA
http://www.youtube.com/watch?v=CQoLlYAm2GE
- 191 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/08(水) 22:41:28.60 ID:4AYnNMatO
- 【東電出身】加納時夫前参院議員の行方を捜してます
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1302083577/l50
- 192 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/08(水) 23:06:47.08 ID:VhdQs0fe0
- >>1
こえええええええええええええええええええええええええええ
- 193 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/08(水) 23:12:35.69 ID:+2iA/zWL0
- 読売
- 194 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/08(水) 23:23:07.30 ID:GBlwQqyV0
- 読売グループは今回の件ホントに参ったろうな
- 195 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/08(水) 23:25:21.93 ID:VhdQs0fe0
- >>65
原発落とされた日本が原子力を
平和利用するというのは原発の安全性を世界にアピールするのに
効果があったから
という記事があったよ
利用されたんだね
- 196 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/08(水) 23:26:27.30 ID:ygSxtXRI0
- セ・リーグ開幕時期ゴネたのも原発安全運動だったんだな
- 197 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/08(水) 23:31:09.37 ID:H2EEZKA40
- 原発爆発 安全神話はなぜ崩れたか 日本テレビ 6月19日(日)24:50〜
http://www.ntv.co.jp/document/
4基の原子炉が制御不能に陥り、放射性物質がまき散らされたレベル7という未曽有
の原発事故は、原子力に関わってきた大学教授や技術者、電力業界の関係者、そして
地震学者たちの多くに衝撃を与えた。内閣府原子力安全委員会の元委員長、
松浦祥次郎氏や同委員長代理の住田健二氏も「想定が甘かったとしか言いようがない」
と、これまでの安全審査のありかたを反省する。取材を進めていくと、今回のような
事故を警告する出来事や提言はいくつもあったことが判明した。
- 198 :名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/08(水) 23:31:16.13 ID:Pt/ldlVgO
- 東京ドームのレフトスタンドに原発反対の横断幕掲げてやろうぜwww
- 199 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/08(水) 23:43:01.99 ID:cEaGNTtx0
- >>197
読売(日テレ)で唯一の良心といわれる報道番組だが、所詮日曜(明けて月曜)の深夜放送なら、せいぜいアリバイと禊(みそぎ)程度にしか思えん。
ゴールデンで過去の自社グループの原発推進とのかかわりや原発報道を自己批判するぐらい思いきった内容でもやらんと信用できない。
>>198
ドームなどの球場の近くや24時間TVとかでも面白いかも。効果があるのは読売新聞や日テレの不買運動や不視聴運動。
- 200 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/09(木) 00:04:32.94 ID:VhdQs0fe0
- >>196
電力足らないアピール運動かもよ
- 201 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/09(木) 00:39:27.91 ID:f7uH3QiW0
- 電化工作員の工作活動例
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bakery/1260158488/
885 :名無しさん@お腹いっぱい。 [↓] :2011/06/04(土) 17:25:30.05 ID:gS6HGEpv
電気料金値上げと同時に、必ずガスも値上げするのは便乗値上げだよなwガス屋は電気屋の腰巾着?w
889 :名無しさん@お腹いっぱい。 [↓] :2011/06/05(日) 17:27:52.51 ID:/ZLxaUlA
>>888 毎回便乗値上げしてますがw
890 :名無しさん@お腹いっぱい。 [↓] :2011/06/05(日) 21:15:03.96 ID:ko6BFxyp (2/2)
各電力会社、ガス会社は介入の予知は無い。
http://www.gov-online.go.jp/useful/article/200905/3.html
894 :名無しさん@お腹いっぱい。 [↓] :2011/06/06(月) 13:12:05.17 ID:Uu4khPeY
お前がどう言おうと、電気料金値上げと同時に、ガス料金も連動して値上げになってる現実w
896 :名無しさん@お腹いっぱい。 [↓] :2011/06/06(月) 19:33:57.02 ID:U1cIv53L
>>894 平成23年3月の各社燃料費調整による料金の増減
○東京電力 プラス17円 http://www.tepco.co.jp/cc/press/11013103-j.html
○東京ガス マイナス3円 http://www.tokyo-gas.co.jp/Press/20110131-02_01.html
897 :名無しさん@お腹いっぱい。 [↓] :2011/06/07(火) 11:30:25.06 ID:fFIUSIyS
>>896 それ原発の影響だろwそんな特殊事情持ち出されてもw
898 :名無しさん@お腹いっぱい。 [↓] :2011/06/07(火) 21:24:36.53 ID:U7gc5lVS
>>896のプレスリリースを見ればわかるように震災一ヶ月半前の1/31に発表されて全く関係なく確定。
まず>>889で”毎回”値上げと言って、たかだか数ヶ月前には全く違う動きをしていて連動していない。(大嘘)
で今度は特殊事情とか言いだしちゃってる。(これも大嘘)
- 202 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/09(木) 01:09:34.81 ID:1jawdFlMO
- >>4
うむ。
- 203 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/09(木) 02:12:40.02 ID:vjEdoa770
- >>199
まぁ、左っぽい特集が多いからネットの人達に叩かれがちだけどな
特に実況板の人達
- 204 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/09(木) 02:59:46.94 ID:+0BbbNld0
-
よく考えたら、東電潰したら電気が安定供給できないとか、原発が無くなったら電気が不足するとか
相手が役人でも政府でも国民でもそういう言葉を吐いて脅す事自体既に東電に公共の物であるインフラをする資格はないだろ
同じく東電の嘘発表を見逃してる読売や他のマスコミもマスコミたる資格を放棄してるって事だな
- 205 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/09(木) 03:12:33.01 ID:ohOSHMtZ0
- >>204
これを知っていて書けるマスコミは限られてくるわな
[社会] 【神新聞】 「計画停電」はヤラセだったことが判明 東電と経産省が情報操作 民主議員と東京新聞が暴露
http://yutori2ch.blog67.fc2.com/blog-entry-2627.html
上杉隆が指摘する計画停電の実態
http://www.youtube.com/watch?v=75hNMYam9mE&feature=player_embedded#at=518
- 206 : (空):2011/06/09(木) 03:25:06.54 ID:xImptaqW0
- >ダミーのNPO法人らを複雑に絡ませ
びっくり仰天ニュース。
- 207 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/09(木) 03:25:22.37 ID:ANENr/18O
- >>190
C合Aだったらしいねその人
- 208 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/09(木) 03:34:50.41 ID:vGkANDKzP
- >>1
これがその「フォーラム・エネルギーを考える」とかいうとこの最新主張だな。
- 2011年5月 -
原発停止なら値上げは覚悟して
そうした中で、日本の電気料金の値上げがこれまで比較的抑制されてきたのは、低コストの原発で全体の燃費が圧縮できたからだ。安心のためそれを停止するというのなら、需要家も電気料金の引き上げを受け入れるしかない。
http://www.ett.gr.jp/point/201105.html
- 209 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/09(木) 04:39:03.42 ID:UZq5oILr0
- >>195
違うよ。ビキニ水爆事件を大々的に記事にしたのとセット。
国民の反核反米感情をテコにして導入した。
つまり、お互いが利益のために利用しあった。
日本側の目的は核武装だよ。
- 210 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/09(木) 05:26:42.89 ID:NHNGp1h1O
- >>208
たた単にOBの年金やボーナスや社員の好待遇を支えるためだよな
59 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)