■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【産経】東大准教授「被曝による発がんリスクより、喫煙や飲酒の方がよほど危険だ」
- 1 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/08(水) 23:41:29.01 ID:+EcNURfb0● ?PLT(12000) ポイント特典
-
「人体への影響100ミリシーベルトが目安」「喫煙や飲酒のほうが心配」 東大放射線科・中川恵一准教授
2011.6.8 22:23 (1/2ページ)
「ただちに健康への影響はない」と言われても、目に見えないだけに、健康被害が心配になる放射性物質。
東大医学部付属病院で放射線治療を担当し、茨城県東海村のJCO臨界事故で被曝(ひばく)した
作業員の治療にも携わった中川恵一准教授は、被曝による発がんリスクについて、
「日本人は、2人に1人が、がんになる世界一のがん大国。喫煙や飲酒の方がよほど危険だ」と語り、
過度の心配をする必要はないという。
中川准教授によると、被曝が人体に与える影響は「100ミリシーベルトがひとつの目安」。
100ミリシーベルトの放射線を浴びた場合、がんが原因で死亡するリスクは最大約0.5%上昇。
野菜嫌いの人や受動喫煙と同程度だ。
運動不足や塩分の取りすぎは200〜500ミリシーベルト、喫煙や毎日3合以上飲酒した場合は
2000ミリシーベルト以上の被曝に相当。「タバコや飲酒による発がんリスクは、被曝と比べものにならないほど高い。
この機会にがん対策全体を見直すべきだ」という。
もともと自然界から年間数ミリシーベルトを被曝している人間の細胞には、
放射線で傷つけられたDNAを回復させる機能が備わっている。
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110608/bdy11060822250001-n1.htm
- 2 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/08(水) 23:41:55.86 ID:vacc3B+T0
- ラークマイルドうめええええええええええええええええ
- 3 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/08(水) 23:42:03.88 ID:gYvqDGfK0
- 地震以降の東大は許さない
- 4 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/08(水) 23:42:20.11 ID:+EcNURfb0
- >>1続き
長期間にわたって受ける放射線量が100ミリシーベルト以下ならば、ほとんどが修復される。
実際、広島・長崎のデータでも、100ミリシーベルト以下で発がんが増えたというデータはない。
ただ、一部の原発作業員のように、短期間に200ミリシーベルト以上を被曝するようなケースについては、
「年間20ミリシーベルトを10年浴びたのに比べ、2〜10倍高いリスクとなる可能性がある」と警鐘を鳴らす。
依然、風評被害が広がる農水産物については「国の食品衛生法に基づく基準値はICRPなどの国際基準を踏まえ、
食品ごとに放射性物質の摂取上限が厳しく設定されている。原発周辺に自生する山菜などを食べるのは危険だが、
流通しているものについては基準値を下回っており、問題ない」と強調。
「汚染を気にして野菜や魚の摂取が減ったり、被曝を恐れてがん検診を受けなかったり、
ストレスや運動不足の方ががんのリスクを高める」とする。
「半減期が短い放射性ヨウ素はほぼ消えた。今、大気中に放射性物質はほとんどない。
それ以降は、3月15日までに放出され、雨に溶けて土の表面に蓄積したセシウムからのガンマ線が被曝の原因。
公共事業による土壌改良などが必要だ」と話している。
- 5 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/08(水) 23:42:27.23 ID:zSAGKUxa0
- 俺とある営業マンなんだが、後輩(ゆとりw)と取引先に行ったんだが。
で打合せの途中で、後輩が「しごく当然ですね」っていうから
俺は「すごく」だろ?おまえ訛り激しいんだがw営業は標準語オンリーなんだが?って
注意したら後輩がプルプル震えてたんだが。ww取引先も大笑い。俺も釣られてわらっちったw
ゆとりはマナーや基本が無いからダメだねww
- 6 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/08(水) 23:42:29.88 ID:NyK2Hfzc0
- スレタイ産経余裕
- 7 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/08(水) 23:42:31.94 ID:0nqM38490 ?2BP(850)
-
タバコと酒売らなきゃいいじゃん
- 8 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/08(水) 23:42:34.94 ID:VPkMQWif0
- 案の定中川恵一w
- 9 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/08(水) 23:42:34.92 ID:CIAMutSX0
- まあ保守論陣はどうしてもそっちの結論に引っ張られるよね
- 10 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/08(水) 23:43:14.34 ID:p2dY1Ufr0
- 中川(タバコ・酒)
- 11 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/08(水) 23:43:21.39 ID:WSZ0gua40
- 別にどっちが上とかどうでもいいんだよ。
そんなので被爆から目はそらせないよ
- 12 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/08(水) 23:43:47.22 ID:cogLFRXV0
- 騙されない
- 13 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/08(水) 23:43:59.23 ID:5h9W2Vme0
- 喫煙も飲酒もしないぞおれは。
- 14 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/08(水) 23:44:06.61 ID:rTrPNwlC0
- ズブズブ参詣まだ言うかw
- 15 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/08(水) 23:44:19.26 ID:D3ATt8PB0
- そういう問題じゃないと思うが
酒飲み煙草喫みが放射線の危険性を語るなとは思う
- 16 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/08(水) 23:44:19.34 ID:dfiht14L0
- 被曝による発がんリスクがあって更に喫煙や飲酒してる人は
喫煙や飲酒もプラスされる
- 17 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/06/08(水) 23:44:22.22 ID:pyt4XlWZ0
- 原発は安全ですって言ってた教授たちはどこ行ったのかな
- 18 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/08(水) 23:44:29.06 ID:QyZM2PI20
- 飲酒や喫煙してる人が被曝したらどうなるんですかー!
- 19 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/08(水) 23:44:30.64 ID:xDhY80TI0
- 因果関係が証明できないからいざ癌になっても泣き寝入るしか無い
それがイヤなのになんでわからないフリをするのかね
- 20 :名無しさん@涙目です。(富山県):2011/06/08(水) 23:44:43.66 ID:VX3EhanR0
- 未成年は??
- 21 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/08(水) 23:45:13.28 ID:D7GiiTVj0
- 中川、お前がまず100ミリ被曝してから言え
- 22 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/08(水) 23:45:30.37 ID:QGKdbLuB0
- どんなに放射能が出ようと3万人が年間に死ぬことはない
したがって
自殺>>>>>>>>>>>>>メルトスルー
よって福島さんの野菜も魚も安全
って言ってるようなもんだろw
- 23 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/08(水) 23:45:57.61 ID:CIAMutSX0
- 原発が海辺にある必要性は十分分かるんだけどさ
日本海側じゃダメなん?
そっちのが水も冷たそうだし
- 24 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/08(水) 23:46:21.82 ID:H9r4zlLX0
- http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/02/787731da11797ee2f11a569f03a173e0.jpg
- 25 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/08(水) 23:46:47.13 ID:CHEScGAEP
- >>15
いや、そういう問題
チェルノブイリや、スリーマイルでも
ストレスで喫煙や飲酒、薬物中毒による害が増加した
変に危険を煽られて、ストレスを抱え込むのは放射線より危険
- 26 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/08(水) 23:46:47.64 ID:jOo6jFQe0
- 危険だから別にその上から放射能被害のリスクをぶっかけてもなんにも変わらないよ!
ウンコのが臭いからお前ションベン飲んでも平気だろ!!
- 27 :名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/06/08(水) 23:47:03.65 ID:qzuDLzf20
- 東大放射線科・中川恵一准教授
東大で放射能や原発関連の信用の無さは異常
本当に信用なくしたな
- 28 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/08(水) 23:47:08.31 ID:G2d8rlpX0
- たとえちょっとでも悪影響があるなら
被曝しないにこしたことはないと思うんだけど
- 29 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/08(水) 23:47:11.29 ID:DTo3DTql0
- タバコ吸って酒飲んで被曝したらどうなるのっと
- 30 :名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/06/08(水) 23:47:30.66 ID:NgNub9ge0
- 現地で5年間働いてみろよ
>>23
電気は送電ロスが大きいから距離が限られる
- 31 :名無しさん@涙目です。(九州):2011/06/08(水) 23:47:35.19 ID:HPwfV0alO
- ガレキのけてこいコラァ
- 32 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/08(水) 23:47:39.53 ID:jrRv/s5Z0
- 喫煙厨とアル厨は被曝で三重苦じゃねーかw
- 33 :名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/06/08(水) 23:47:39.76 ID:cXj5W9Ks0
- >>1
放射線の影響って怖いネ
- 34 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/08(水) 23:47:47.71 ID:Pq+pWKe50
- 東大って御用しかいないのか?
- 35 :名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/06/08(水) 23:48:02.25 ID:tskmx1uT0
- 論点のすり替え
- 36 :名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/06/08(水) 23:48:34.85 ID:7cgd1ruZ0
- 学者が〜よりましだからー、とか言っちゃいかんよ
- 37 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/08(水) 23:48:42.99 ID:OQQxaqV30
- いくら東電から貰ってんだ?
- 38 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/08(水) 23:49:11.19 ID:CHEScGAEP
- チェルノブイリフォーラムでも、スリーマイルの追跡調査でも
ストレスによる害については取り上げられてる。
だから危険性については正しい認識が必要。
この准教授の言ってることは、とても正しい。
- 39 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/08(水) 23:49:21.57 ID:eELN9iLU0
- 信じない信じないっていうけど、何故信じないのか論理的に説明できるやつ
いないの?お前が浴びたら信じるとか御用は信じないとか毎回アホばかりなんだが。
- 40 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/08(水) 23:50:05.63 ID:1z6KXwTZ0
- このせんせーも近い将来信用を失うのか
お金って怖いね
- 41 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/08(水) 23:50:27.36 ID:VPkMQWif0
- なら基準値を100mSvにして、避難区域狭めようぜ
- 42 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/08(水) 23:50:31.88 ID:19IjWyBm0
-
喫煙や飲酒より、放射能による経済的損失の方がよほど危険だ
- 43 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/08(水) 23:50:45.69 ID:7UxLkk3E0
- 売国フジサンケー必死だな
- 44 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/08(水) 23:51:13.67 ID:dfiht14L0
- チェルノブイリだと喫煙や飲酒して無い子供のがんも多かったんだろう
因果関係以前の問題なのにな
専門家がバカだと困るよな
津波のこと考えないで原発が安全だという専門家も居るし
- 45 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/08(水) 23:51:20.61 ID:CzUDLknk0
- いい加減そういうアホなたとえはやめた方がいいでないの?
東大=金の亡者ってことになってるのに
- 46 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/08(水) 23:51:28.10 ID:+B3cdc0BO
- それはそれ、これはこれ
加えて言えば飲酒喫煙は自己責任だが放射性物質による被爆は別にこっちから頼んだわけじゃないし
- 47 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/08(水) 23:51:29.55 ID:0frQhVUp0
- 実際その通りだろ
強制避難区域内ならともかく、その外で放射能に汚染された物食ったって発がんリスクが数%増える程度
一方で喫煙は数倍〜十数倍レベルで発がんリスクが増えるからな
- 48 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/08(水) 23:51:39.80 ID:VngLC+SZ0
- 東大は東電から金もらってるんでしょ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 49 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/08(水) 23:51:52.59 ID:tU2xyd2e0
- >タバコや飲酒による発がんリスクは、被曝と比べものにならないほど高い。
こんな詭弁は付き合う必要が無い
誤魔化すなよ。タバコ吸った発ガンリスクに上乗せの放射能リスクだからな。
例え増加率が0.1%だろうが、一千万人いれば1万人のガン患者が新規発生することになる。
ガンは早期発見すりゃなんとかなるとしても治療にいくらかかると思ってんの?
数千億円かかるんじゃねーの誰が払うのよこの費用
- 50 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/08(水) 23:51:54.88 ID:B8qMZXeX0
- ああ、御用学者か
- 51 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/08(水) 23:51:57.06 ID:3F0urx/f0
- ならば酒や煙草を先に規制しないと
- 52 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/08(水) 23:52:06.15 ID:31gHRbSE0
-
でたぁ
詐欺師 中川
NHKで散々嘘言ってたやつだ
- 53 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/08(水) 23:52:10.98 ID:x0+uCcrRi
- 詳しい解説サンクス
これなら産経が東電とズブズブなのもわかる気がする
- 54 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/08(水) 23:52:20.96 ID:ScOYyHBW0
- 東大教授は信じるな
- 55 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/08(水) 23:52:37.60 ID:ZuZt2qc+0
- > 東大放射線科
東大の超エリートだから何でも知ってるのかも知れないけど
なんで喫煙や飲酒の発がんリスクをシーベルト換算に置き換えられるの?
- 56 :名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/06/08(水) 23:52:46.49 ID:TLFkomO80
- 毎日3合って、グラスなみなみのウイスキーを毎日だぞ?
そんなアル中と比較すんなよボケが。
- 57 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/08(水) 23:52:47.61 ID:A5COPblx0
- 被爆は自分の意思でしてる訳じゃないがな
- 58 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/08(水) 23:53:14.10 ID:LnzkeQaZ0
-
ま た 産 経 か 。
- 59 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/08(水) 23:53:16.36 ID:V01D6asM0
- って言えって上から言われました。
- 60 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/08(水) 23:53:16.95 ID:RUV6fbEl0
- どっちも危険だろ、辞めろ
- 61 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/08(水) 23:53:31.52 ID:Mt56dTnI0
- リスク1〜2で済んでたものが2〜3になるんだからだめに決まってるだろ
- 62 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/08(水) 23:53:32.29 ID:waXipww80
- キツエンガー
- 63 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/08(水) 23:53:32.52 ID:CWRZfKDG0
- おまえのオカンよりおれのオカンのが怖いから安心しろってことだろ
- 64 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/08(水) 23:53:47.19 ID:R/LAuWES0
- ○○や××に比べりゃマシ、って言われてもなー
酒税やガソリン税に比べりゃ低いから消費税上げるわ、って言われて納得するか?
- 65 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/08(水) 23:53:50.44 ID:iu1SumGK0
- 禁煙、禁酒してる人にとっては悪影響だろ
- 66 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/08(水) 23:53:59.22 ID:QgmxTQQpO
- だったらあんなに厳重に格納容器作る必要ないだろう
- 67 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/08(水) 23:54:01.96 ID:HPFA0SzQ0
- こいつ、被爆で死ぬ奴が出たら次はなんて言うんだろうな
毎年何人も自殺してるとか交通事故では云々とか涼しい顔して言うのか?
- 68 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/08(水) 23:54:03.83 ID:a8kg/QjmP
- 喫煙者 「ホーシャノーガーコワイー」
- 69 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/08(水) 23:54:07.05 ID:EOarl76q0
- もう御用学者を規制しろよ
国立だからって無駄に税金投入して研究させるな
- 70 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/08(水) 23:54:12.34 ID:31gHRbSE0
-
タバコで癌になると本気で思ってる奴が多いんだな
ならねーよ
殆どが生活習慣やストレスが引き金だ
- 71 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/08(水) 23:54:24.66 ID:Y0LK5fF00
- 未だにトレードオフで語ってるのは、本当に学者なの?
- 72 :名無しさん@涙目です。(山口県):2011/06/08(水) 23:54:28.03 ID:LQfSKRM90
- 確率的に言ってることは間違っていないが、自分で制御できる飲酒・喫煙と制御できない放射能を一緒にするな
- 73 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/08(水) 23:54:43.62 ID:D3ATt8PB0
- ところで自分は年間250日は常に口内炎できてるんだけど
地震以降まったくできてない、まさに免疫力
- 74 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/08(水) 23:54:48.08 ID:CHEScGAEP
- チェルノブイリで子供が問題となったのは放射性ヨウ素を含む牧草を大量に摂取した乳牛が問題だった
その結果、甲状腺ガンが増加した。生物濃縮した牛乳などを摂取し続けなければよい。
放射性セシウムによるガンリスクの増加は科学的な知見からは認められていない
- 75 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/08(水) 23:54:57.97 ID:ykbX6GZ80
- >>5
ボケを拾ってもらえなかったかw
- 76 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/06/08(水) 23:55:05.77 ID:34gG6huP0
- 東大放射線科のTwitterには笑ったな。
こんな人たちが専門家とは。
- 77 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/08(水) 23:55:08.96 ID:L1m3DCkp0
- フジ産経、読売、東大、保安院、安全委員会、東電、自民党
原発でこれらの言う事は信じてはならない。
これ鉄則。
- 78 :名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/06/08(水) 23:55:09.28 ID:A88OfdZJ0
- 犯罪起こす教授っていっつも准って名前だし
こいつもそうだし、准って名前にはクズしかいないな
- 79 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/08(水) 23:55:18.85 ID:m5n4xWNv0
- はいはい^^
- 80 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/08(水) 23:55:21.88 ID:03CZxifH0
- またか
死亡リスクは交通事故のほうが高いとか言い出すんだろ
- 81 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/08(水) 23:55:28.26 ID:b/EsmAkK0
- じゃあタバコすって酒飲んで放射線浴びたらもっと死にやすくなるんですね^^
- 82 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/08(水) 23:55:34.13 ID:32yo5SA2O
- 酒タバコ野菜不足ストレスは危険
被爆は体にいいし食べられるレベルw
- 83 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/06/08(水) 23:55:36.52 ID:t9OcW3Ke0
- だったら福島第一にすめよ
- 84 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/08(水) 23:55:41.91 ID:ce7loI/40
- 低学歴が必死すぎるw
- 85 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/08(水) 23:56:00.20 ID:dWJS6hiq0
- ホントこういう奴はシネよ
- 86 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/08(水) 23:56:20.80 ID:yuKx7naq0
- 原発関連で東大の教授に発言権を与えるな
- 87 :名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/06/08(水) 23:56:23.76 ID:v0aFl3Rk0
- 外部被ばくのほうはデータ飲用しつつ内部被ばくは都合のいい妄想
こんなんで騙される奴がいるのかね
- 88 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/08(水) 23:56:51.47 ID:GS7MUG4h0
- 原チャリより大型バイクのが危険みたいな事言っても騙されないのだが
- 89 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/08(水) 23:57:04.58 ID:ZHgGBJwl0
- 喫煙も飲酒もしないのに被曝を強制された
- 90 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/08(水) 23:57:24.49 ID:jnxyDE//0
- 東大はそろそろこの手の御用学者を排斥しろよ
大学の名が落ちるだけだぞ
- 91 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/08(水) 23:57:33.91 ID:8Zm2oGr10
- 事故前と事故後で基準を変えること自体、胡散臭い。
学者ならまず、見解を変えた理由を科学的に説明するべき。
- 92 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/08(水) 23:57:40.93 ID:0uxNePbS0
- じゃ、東大は福島移転な。
- 93 :名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/06/08(水) 23:57:41.06 ID:qzuDLzf20
- 京大放射線准教授とか長崎大射線准教授なら信用は上がったのにな
東大だけは信用ができない
- 94 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/08(水) 23:57:45.62 ID:CQGGnmug0
- そういえば櫻井よし子も
1000人中300人癌で死んでたのが305人に増えるだけで何の問題もない
とかほざいてたな、ガンがどれだけ苦しいか分からんのだろうな、癌で死ねばいいのに
- 95 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】 (愛知県):2011/06/08(水) 23:57:54.92 ID:ObE1wwUA0
- http://housyanou.com/picture/image/192031903.jpg
http://housyanou.com/picture/image/192031904.jpg
http://housyanou.com/picture/image/192031905.jpg
お前ら放射能をびびりすぎ
正しい知識身に着けて風評被害は防ごうな(^ー^)b
- 96 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/08(水) 23:58:14.01 ID:p2dY1Ufr0
- 悪い奴はみんな東大
- 97 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/08(水) 23:58:18.68 ID:5u6SMPTr0
- >運動不足や塩分の取りすぎは200〜500ミリシーベルト、喫煙や毎日3合以上飲酒した場合は
>2000ミリシーベルト以上の被曝に相当。
被曝に相当っていうか、被曝者は被曝分が上乗せされているんだけど?
話しすりかえようとして必死だな
- 98 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/08(水) 23:58:21.45 ID:CHEScGAEP
- 避難の現場から:東日本大震災 生活環境激変、つのるストレス 酒依存、高まる懸念
> 阪神大震災では、兵庫県内の仮設住宅で孤独死した病死者の死因の3割が肝疾患で、
> ほとんどがアルコール依存などに伴う肝硬変と判明。肝疾患で亡くなった人の8割は40〜60代の男性だった。
http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110530ddm012040056000c.html
原発問題に限らず、震災の影響によるストレスには充分に気をつけないといけない。
阪神大震災でもアルコール依存による肝疾患が確認されている。
- 99 :名無しさん@涙目です。(山陽):2011/06/08(水) 23:58:25.13 ID:pMysA99hO
- ぽっぽを皮切りに東大の権威は地に落ちたな
- 100 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/08(水) 23:58:38.06 ID:pQ2Sr4Ki0
- 苦しい誤魔化しだね
目を通す価値もない論理だよ
- 101 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/08(水) 23:58:46.86 ID:MAEN3I9V0
- 東大病院放射線治療チーム
とやらでデマ流し続けてる奴だろ
- 102 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/08(水) 23:58:49.64 ID:XaGaOXXG0
- >「日本人は、2人に1人が、がんになる世界一のがん大国。喫煙や飲酒の方がよほど危険だ」と語り
そのガンの原因って今までバレて無いだけで原発のせいなんじゃ・・・・・・
- 103 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/08(水) 23:59:06.55 ID:jP9pPu8y0
- 両手にタバコを持って200%!
いつもの2倍の飲酒量で400%!
そしていつもの3倍の被曝量を加えれば平均を上回る1200万%だー!
- 104 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/08(水) 23:59:19.04 ID:HRTQVMcj0
- まず統計を出せ
- 105 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/08(水) 23:59:19.27 ID:S3p2Bs/U0
- 嫌煙を利用する意図見え見えだな
少なくとも半年から1年後には健康被害でまくるのは間違いないだろ
両親はないのかよ
- 106 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/08(水) 23:59:20.21 ID:CHEScGAEP
- とても重要なことを言ってるので耳を傾けないとダメ
ストレスというのは明確に身体に影響がある。
この准教授の言うことは絶対的に正しい。
危険は正しく恐れないといけない。
- 107 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/08(水) 23:59:36.88 ID:w3F3yXsw0
- アタシ、小錦より太ってないから
大丈夫
- 108 :名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/08(水) 23:59:39.28 ID:mP7ZgtUjO
- 今回活躍しているのは金沢大学、もともとこの学校は放射能関係では実績があるらしい。
東大生カワイソス。
- 109 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/09(木) 00:00:15.49 ID:BemTNkm40
- ゴックゴック、アルコールうめえw ^q^
- 110 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/09(木) 00:00:17.52 ID:B1WYBGT70
- >>70
おまえは何を言っているんだ
- 111 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/09(木) 00:00:33.21 ID:w+e6MVxh0
- ふくいちふくいち言うけど1Fだから
- 112 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/09(木) 00:00:41.41 ID:T0VGVQOE0
- 東大の御用学者率の高さは異常
そして産経、何が何でも原発を推進したいんだな
- 113 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/09(木) 00:00:43.04 ID:nJOc+hFg0
- 合わせ技で凄い事になるわけか
- 114 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/09(木) 00:01:09.17 ID:4FBATts80
- そりゃ100ミリシーベルトくらいなら平気かもしれんが、本当に100ミリ程度しか浴びることはないのか?
その辺が心配だっていってるのに
- 115 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/09(木) 00:01:11.34 ID:eqlCex+T0
- 喫煙と飲酒のような嗜好品と現在進行形で振りまいてる害と同列に語るのは良くないな
なによりタバコと酒嗜んでる人間に失礼だ
- 116 :名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/06/09(木) 00:01:12.92 ID:qzuDLzf20
- レントゲンの1/6だから危険じゃないのは聞き飽きた
現地に住んでから持論を言え
- 117 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/09(木) 00:01:26.81 ID:uDwLADe+0
- 東電叩きによる「人災」+(1/2ページ) - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110429/dst11042903050002-n1.htm
三次災害引き起こす「東電叩き」+(1/3ページ) - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110530/dst11053003060003-n1.htm
- 118 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/09(木) 00:01:27.18 ID:hjqBDzFo0
- 酒とタバコは自分の意思でどうとでもなるけど、放射能はどうやって避けるんだっつーの
そこまで言うならお前が浴びまくって実証してくれよ
こちとら他人事じゃねーんだよ
- 119 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/09(木) 00:01:39.88 ID:1h46ETSL0
- 4年後の子供たちの首が楽しみ。
- 120 :名無しさん@涙目です。(関西):2011/06/09(木) 00:01:50.21 ID:p3STridvO
- 産経本社を福島に移転しろや
- 121 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/09(木) 00:01:55.02 ID:0x0r3cKG0
- さすが東大やで
これで安心だ
- 122 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/09(木) 00:02:05.33 ID:crFJlBnI0
- 押川正毅 物性理論の研究者@東京大学物性研究所
http://twitter.com/#!/masakioshikawa
放射能汚染と発がんリスクについて
http://bit.ly/kkLXul
福島原発事故の危険性について
http://bit.ly/hPeUyF
危険厨は読んどけ
- 123 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/09(木) 00:02:07.73 ID:cdFWMijq0
- こいつの一族全員福島で生活させろよ
無責任すぎるだろ
- 124 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/09(木) 00:02:10.03 ID:8Zm2oGr10
- >>95
放射性のガンは早期発見しても助からない。
通常のガンと同列に論じるべきではない。
- 125 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/09(木) 00:02:20.03 ID:IpfWmRN20
- 本当に事実ならもっと声を大きくして言うべき
皆ビクビクしながら生活してんだからな
- 126 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/09(木) 00:02:23.42 ID:wtFBCvUm0
- こいつもどうせインフラマフィアとズブズブなんだろ
- 127 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/09(木) 00:02:25.00 ID:9kRohmyE0
- 俺たちみたいな童貞キモオタにレイプされて汚されるよりリア充に飲み会で酔い潰されて輪姦されるほうがマシっていうようなもんじゃん
- 128 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/09(木) 00:02:30.93 ID:Q3rk1tDeO
- なら原発行ってこいw
- 129 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/09(木) 00:02:44.59 ID:fWIahkem0
- 福島県では、タバコの販売を禁止したほうがいいと思うね。
間違いなく発ガン率が激減するよ。
- 130 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/09(木) 00:02:48.04 ID:R7UvulfQ0
- 酒って発ガン物質を含んでるのか?
- 131 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/09(木) 00:02:58.63 ID:mA2zmOzL0
- >タバコや飲酒による発がんリスク
これを明らかにしたらノーベル医学賞だなw
- 132 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/09(木) 00:03:01.98 ID:VLL3A8s2P
- >>115
いや、そうではない。
現在嗜んでる人でも、飲酒量や喫煙量が増加する傾向があり、
また嗜んでいない人でも、ストレスによって手を出す危険性については
チェルノブイリ、スリーマイルでも確認されている。
この点については注意を促さないといけない。
- 133 :名無しさん@涙目です。(チリ):2011/06/09(木) 00:03:01.85 ID:5OzOkh3a0
- 自分のやりたいことして死ぬならわかるが
東電というクソ企業の人災によって寿命を縮められるのが嫌なんだよ
繰り返す
自分のやりたいことして死ぬならわかるが
東電というクソ企業の人災によって寿命を縮められるのが嫌なんだよ
わかったらさっさと社員で汚染水飲んでこい
- 134 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/09(木) 00:03:04.24 ID:Iwl0bx2r0
- >>102
ガンが多いのは平均寿命が長いせいだろ
放射線問題でよく引き合いに出されるガラパリなんかは日本よりずっと短命
放射線浴びても長生きしないと影響が出ないかと考えるかは別問題だけど
- 135 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/09(木) 00:03:09.07 ID:qsJuLA2m0
- さすが同グループからも蔑まれる低学歴御用達の紙クズ新聞
- 136 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/09(木) 00:03:09.59 ID:hsSELbZG0
- じゃあプルトニウム食えよ
- 137 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/09(木) 00:03:14.97 ID:JbKXs+SI0
- 3才や4才の子供が10年後や20年後にガンで死ぬのが心配なの
13才や23才が酒やタバコのリスクでガンなるんかい
- 138 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/09(木) 00:03:22.45 ID:p2dY1Ufr0
- >>130
ウイスキー割らないで飲むと咽喉癌になるな
- 139 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/09(木) 00:03:26.60 ID:gOKAdxbl0
- 穴あいた炉から放射能物質や放射線出続けているんだろw
ずっとレントゲン撮影をしている状況じゃないの
- 140 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/09(木) 00:03:46.87 ID:fBGQmBDpO
- 喫煙による発ガンリスクを10とする(仮定)
放射性物質によるリスクを5とする(仮定)
喫煙の影響が倍くらい高いから放射性物質は気にしなくておkというのは文系の馬鹿が言うこと。
10であれ、5であれリスクであることには変わりない。そもそも喫煙を引き合いに出す時点でおかしい。
- 141 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/09(木) 00:04:02.73 ID:x6slMHUE0
- 世界一のガン大国ってそりゃ世界一の長生きだからね
- 142 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/09(木) 00:04:17.61 ID:8mlwwalh0
- 例えば母体喫煙や妊娠中の恒常的な副流煙吸引で胎児に悪影響はあるが、ある程度気を付ければ回避出来るわけで…
原発事故による放射線被爆や内部被爆と同列に語る時点でナンセンス過ぎるわ
- 143 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/06/09(木) 00:04:44.27 ID:oTsGJ0iC0
- じゃぁ酒飲みや喫煙者が被爆したらどうすんだよ。
もうふざけんな死ね東大
- 144 :名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/06/09(木) 00:04:46.13 ID:m2ltntwn0
- 東大の学者による産経の記事か。ちょっと信頼できんな。
- 145 :名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/06/09(木) 00:05:10.34 ID:xR3LwOHr0
- 30キロ圏外は白血病になろうがガンになろうが放射線白内障になろうが日頃の不摂生ということにされて泣き寝入りだからな
バカは騙されて空間線量の高いところに住んでバシバシ東北関東産の食い物食いまくれwwwwwwwwww
- 146 :名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/06/09(木) 00:05:15.21 ID:ZbSxV2zE0
- >>1
なんでガンのリスクだけなの?
他にも色んな健康被害が出るっていうのに
- 147 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/09(木) 00:05:17.49 ID:AxxO56/k0
- 被曝した奴もたばことか酒の好きな奴いるだろ?
無意味な比較するな。
- 148 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/09(木) 00:05:27.19 ID:oSpbB1e40
- 御用学者キターーーーーーー
- 149 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/09(木) 00:05:46.56 ID:MaHkG+ps0
- 吸わない、飲まないはできるけど被曝はどうしようもない
一緒にしないでくれ
- 150 :名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/06/09(木) 00:05:52.63 ID:SuH42/W30
- 東大いい加減にしろ
- 151 :名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/06/09(木) 00:05:53.59 ID:hZ/v1rrVO
- 酒やタバコをやるやらないは自分で選択できるが、被爆は強制的にさせられてるのが納得いかない
- 152 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/09(木) 00:05:59.71 ID:tnqLh9ZJ0
- 航空機事故は自動車事故に逢う確立がより小さいから安全だって言っても
事故にあったら死ぬんやで
- 153 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/09(木) 00:06:03.68 ID:YrkSMzdeO
- 産経は原発利権で甘い汁だから
産経の記事の反対が正しいことと思ってる
- 154 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/09(木) 00:06:06.04 ID:h+ixFa76i
- 比べる意味がわからんw
より危険が増えるってことだろw
- 155 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/09(木) 00:06:08.81 ID:0qu23qky0
- じゃあ産経記者が福島の原発に行って証明してこいよw
- 156 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/09(木) 00:06:21.02 ID:9vS9gXbq0
- タバコや酒より人体に害を及ぼさない有害物質を変な奴がばらまいたとしてもタバコや酒より
害がないから許そうぜという変な論理だろこれw あほかw
- 157 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/09(木) 00:06:30.69 ID:1QMkEt0c0
- タバコは自分で吸ってるぶんには自己責任だが
周りに迷惑にならないように受動喫煙防止してるんだろ
原発は全員が受動喫煙みたいに一方的に放射性物質
浴びてるだけなんだが防止しなくていいのか?
- 158 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/09(木) 00:06:37.12 ID:vXAfgm6M0
- こいつ放射能で死人が出たら交通事故に比べたら死者は少ないとか言い出すだろw
こんな単純すぎるすり替えに騙される奴なんかいるかよ
- 159 :名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/06/09(木) 00:06:38.12 ID:flhgP5eW0
- >>136
1910年から1950年ごろまでアメリカでは、放射性物質を「万能薬」としていたことをご存知でしょうか。
Radiation Devicesと呼ばれる、放射性物質である「ラジウム」を水に含ませる機器を使い、
健康飲料として飲んだり、ラジウム風呂を作ったり、果てには性機能を増強させる薬として、陰嚢に塗るなどもされていました。
例えばラジウムドリンクを1400瓶飲んだと思われる男性は、激しい痛みが体全体から起き歯は全て抜け、
顎を全て取り除かなければならなくなり、最終的に亡くなりました
http://youpouch.com/2011/04/15/104002/
- 160 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/09(木) 00:06:54.53 ID:AQKbG3a+0
- >>1
一言で言うと
みんな、喫煙や飲酒の話はしていなから
引っ込んでろw
- 161 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/09(木) 00:07:05.19 ID:e8Jou0aq0
- スレみてないけど御用学者って騒いでおけばいいんでしょ?
- 162 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/09(木) 00:07:17.98 ID:QNGzUedm0
- 結論
東大はカス
- 163 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/06/09(木) 00:07:18.80 ID:sI+x/4VN0
- >長期間にわたって受ける放射線量が100ミリシーベルト以下ならば、ほとんどが修復される。
>実際、広島・長崎のデータでも、100ミリシーベルト以下で発がんが増えたというデータはない。
広島・長崎は長時間に渡って放射線を浴びたわけじゃないのに何が「実際」なの?
まずは日本語を何とかしろ
- 164 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/09(木) 00:07:25.39 ID:mKHZ3Kbt0
- 東大×産経
^^
- 165 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/09(木) 00:07:28.98 ID:1D5QNHtW0
- ECRPは福島で44万人のガン患者が出ると予測してるのに
- 166 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/09(木) 00:07:32.47 ID:CHEScGAEP
- >>151
酒やタバコをやるやらないは選択的ではあるが
ストレスを抱え込んでしまえば、手を出してしまう。
そこがとても問題。
放射線のリスクも、内部被曝、地産地消さえ気を付けてればよい。
選択的なリスク
- 167 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/09(木) 00:07:36.50 ID:js9s8wdV0
- バカじゃねーの
喫煙飲酒は自分の意思で止めれば回避できるけど
放射能は否応なしじゃねーか
- 168 :名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/09(木) 00:07:37.97 ID:cj1S9IcIO
- これからは京大の時代どす。
- 169 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/09(木) 00:07:47.24 ID:5tQiqNCd0
- ずい教授ってだれだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 170 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/09(木) 00:07:58.78 ID:GC4meJtR0
- 詭弁術入門書の例題に載ってそうな意見だな
- 171 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/09(木) 00:07:58.85 ID:w4udd1ekO
- >>1
え?w
御用学者のフン銭ゲバ世論誘導工作員は↓にもいたな
【放射能汚染】 ついに子供の健康被害始まる
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1307538827/
- 172 :名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/06/09(木) 00:08:08.28 ID:WdlNlizw0
-
ありがとう 寿命
- 173 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/09(木) 00:08:10.22 ID:Na86kVXE0
-
東大と産経とか売国奴の最強タッグじゃねえかwww
- 174 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/09(木) 00:08:14.79 ID:i3jrardE0
- まぁ死因に関してはたしかにガンが多いよ。
死因に関しては。死ぬ人間の2人に1人がガンで死ぬんだから間違いではないけど。
ただし健康な人は全く考慮にいれてない数値だから、一種の言葉遊びの世界だわな。
ただし65歳以上で顕著なだけで。
50歳以下でガン患者が増えたら、それは明らかに放射能が原因。
弁解の余地がないぞ、アホ学者。
- 175 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/09(木) 00:08:14.86 ID:OjSntL5n0
- 階段の上り下りや足下がツルツル滑る風呂場も危険だろ
って俺が東大の先生に教授するとは思わなかったなw
- 176 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/09(木) 00:08:16.08 ID:xceqRW/M0
- 幼児の被爆は?
- 177 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/09(木) 00:08:22.62 ID:bUzGsoXQ0
- 線量によるだろ
食事・喫煙・飲酒でのリスクも当然だけどさ
- 178 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/09(木) 00:08:35.79 ID:eFmaklsB0
- この人の名前で検索したら中川准教授の淫びな日っていうエロイ映画の情報出てきた
信用ならんな
- 179 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/09(木) 00:08:42.49 ID:DPJKagR30
- そのタバコを子供にも強制的に吸わせるのが問題なんだろ
- 180 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/09(木) 00:08:44.20 ID:fWIahkem0
- >>140
喫煙による発ガンリスクを10としたら、
100mSvの被ばくは0.5。
だから「放射線は安全だ」という意味ではなく、喫煙の1/20ぐらい怖がりましょうってこと。
リスクの程度に応じて、それに見合った対応を取ることが、
トータルでのリスクを下げるための、リスク管理の基本だよ。
- 181 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/09(木) 00:08:52.82 ID:DRfHldr70
- http://hanaco1231.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2011/03/15/11031501.jpg
被爆してる場合、飲むと飲まないとでどちらがマシなのか
- 182 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/09(木) 00:09:01.27 ID:ITgfoX6o0
- 喫煙しないし酒もそれほど飲まない身からすると、この手のセリフは
何の慰めにもならないし、聞き飽きた。要するに、被曝で発ガンリスクは
あがるんじゃん。
- 183 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/09(木) 00:09:11.92 ID:ZgQvDXI50
- まーた東大の御用学者が動き出したのか
- 184 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/09(木) 00:09:23.40 ID:EEOqDNrH0
- 人体への影響(シュコー)100ミリシーベルトが(シュコー)目安(シュコー)
喫煙(シュコー)や飲酒(シュコー)のほうが(シュコー)心配(シュココー)
- 185 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/09(木) 00:09:35.54 ID:5tQiqNCd0
- ガンだけじゃなくてみんなはげるのにwwwwwwトンキンツルピカドンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 186 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/09(木) 00:09:45.93 ID:6E/gWGZC0
- だから何なんだ?
飲酒や喫煙みたいに放射線が嗜好品なら、誰もキレねーんだよ。
危険薬物ですら、死にかけでもやんだぞ?アホかこいつは。
- 187 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/09(木) 00:09:49.58 ID:rboCxnvU0
- 御用学者って罪悪感ないのだろうか?良心を出世と見返りに売り渡して将来退官してから
後悔するぞ。
- 188 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/09(木) 00:09:50.41 ID:cheCVdty0
- 「あくまでも発がんリスクの話で、皮膚の再生能力が無くなるとか6本足の子供が生まれるとかは別の話です」ってか
ふざけろ
- 189 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/09(木) 00:09:52.83 ID:a7RoVUXM0
- いろいろウンチク垂れる前にまずは東電から貰った金額を明示するのが先だろ
- 190 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/09(木) 00:09:56.55 ID:iTyWM2s+0
- 東大のセンセイの仰ることはもう何も信用できませんな
- 191 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/09(木) 00:09:57.65 ID:mAhBuHaC0
- 飛行機事故で死ぬよりも自動車事故で死ぬ確率のほうが高いから車は乗るな家から出るなって事ですね^^
- 192 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/09(木) 00:10:05.11 ID:As2rwJwZ0
- もう本当に信用ないよ
次からは研究費用なんて出ないのに律儀だね
- 193 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/09(木) 00:10:11.08 ID:iPo4ohBb0
- 中川の一族を原発30kmのところに永住させろ
- 194 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/09(木) 00:10:19.85 ID:K6r/t3O+0
- >運動不足や塩分の取りすぎは200〜500ミリシーベルト、喫煙や毎日3合以上飲酒した場合は
期間が書いてないウンコみたいなソースだな
さすが産経
- 195 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/09(木) 00:10:25.77 ID:dT82PE4H0
- 一ヶ月で十万マイクロシーベルト(100mSv)
浴びても安心とかほざいていたよな
- 196 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/09(木) 00:10:34.46 ID:4INKVgrp0
- 自ら信用をなくす発言してそうすんだよ
東電から金と女でももらったのかよ
- 197 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/09(木) 00:10:40.03 ID:5zQAYlpf0
- 仮にも東大准教授をしていらっしゃるお方がこんな稚拙な論点のすりかえしなきゃいけないってことは
本当は結構やばいんじゃないの、と普通に人は思いますよ産経さん
- 198 :名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/06/09(木) 00:10:41.50 ID:Ub2fxnXW0
-
この人の言うタバコの発がんリスクってのは24時間チェーンスモークし続けた場合を想定してるんですか?
- 199 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/09(木) 00:10:42.80 ID:OCLtXbsj0
- 酒タバコと比べてる時点で馬鹿だろ
なにもしなくても勝手に被爆するのに
- 200 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/09(木) 00:10:42.85 ID:O4fAFU5+0
- お守りタソ・・・
- 201 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/09(木) 00:10:47.31 ID:z1HSGIk40
- 妊娠可能な女子の被ばく限度は3か月で5ミリシーベルト
しかも放射線従事者の
ソースはウィキ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%94%BE%E5%B0%84%E7%B7%9A%E6%A5%AD%E5%8B%99%E5%BE%93%E4%BA%8B%E8%80%85
もうこんなやつたくさんいるだろ・・・
- 202 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/09(木) 00:10:57.14 ID:DEv8XRSL0
- これだけ害を語りつくされてる飲酒喫煙と比較するって時点で相当ヤバイだろ
- 203 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/09(木) 00:11:06.89 ID:aehoKPrt0
- >>180
で、発ガン以外についてはお話しないの??
- 204 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/09(木) 00:11:11.72 ID:H1+7gclN0
- 交通事故で死ぬよりも自殺で死ぬ方が多いから安全ですねw
- 205 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/09(木) 00:11:28.30 ID:MMK9hCBY0
- だって○○の方が悪いだろ
○○よりマシだろ
こうやって論点すり替えてごまかす奴って大抵カスだよね
- 206 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/09(木) 00:11:33.16 ID:VLL3A8s2P
- >>165
ECRRの論文はスウェーデンのトンデル論文を元にしたもの
京大の教授や、グリーンピースなどもこの論文を元にして
危険性をアピールしているが、元論文は問題点が多い。
また元論文についても科学的な因果関係についてはクエスチョンマークをつけて留保を付けている。
ECRRはその論文のクエスチョンマークを削って、引用したりといろいろ問題がある。
ECRRの福島リスク計算は妄想の産物
ttp://d.hatena.ne.jp/buvery/20110520
- 207 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/09(木) 00:11:33.13 ID:crFJlBnI0
- ズブズブ具合が分かる原子力村サロン
第1回 東京大学原子力シンポジウム 平成18年3月15日 東京大学山上会館
開会挨拶 班目春樹(原子力専攻) ←注目
これからの科学技術政策とエネルギー技術開発 柘植綾夫(総合科学技術会議)
核不拡散と人材育成 道正久春(原子力国際専攻)
放射線治療と医学物理 中川恵一(東京大学病院放射線科) ←注目
日本の原子力政策 柳瀬唯夫(経済産業省原子力政策課)
スーパー軽水炉の研究開発 岡 芳明(原子力専攻)
先進ビーム研究と産官学連携 上坂 充(原子力専攻)
http://www.nuclear.jp/gensiryoku-symp/
一方同じ東大でも
東京大学医科学研究所附属病院内科 湯地晃一郎
子宮頸がん予防ワクチン:その有効性と安全性について
http://medg.jp/mt/2010/08/vol-260.html
日本での10万人当たりの発症率は14.1人です(世界平均は12.4人/10万人) 。「0.0141%」
30代女性における人口10万人あたりがん罹患率の内訳では、子宮頸がんが55人と1位であり、「0.055%」
2位の乳がんの30人を大きく引き離しています。「0.03%」
- 208 :名無しさん@涙目です。(山形県):2011/06/09(木) 00:11:40.89 ID:FiOSai7B0
- また学者vs危険厨か
- 209 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/09(木) 00:11:41.06 ID:95lbm3AF0
- もう逃げ道がこれしかない感じだな
- 210 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/09(木) 00:11:42.59 ID:FNr1CGvP0
- 未だに空間線量で話をしてるって
- 211 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/09(木) 00:11:42.55 ID:otFXivlJ0
- 産経×東大イコール“癒着”の回答完了。
- 212 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/09(木) 00:11:45.69 ID:pSNKHi0R0
- そもそも「・・ほうが」という考え方じゃあないでそ、子供じゃ無いんだからw
- 213 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/09(木) 00:11:57.38 ID:0Y+kKhpt0
- 万引きは暴力に比べたら軽いから許せと言われて許せるわけねーべ
- 214 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/09(木) 00:11:59.74 ID:dT82PE4H0
- 子供や乳幼児や妊婦が煙草吸ったら危険に
決まってるだろ
放射性物質は子供や妊婦はよけてふるのかよ
- 215 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/09(木) 00:12:13.53 ID:eFmaklsB0
- そろそろ原発宗教やめろよ。
- 216 :名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/06/09(木) 00:12:29.07 ID:kbXK/Ye+O
- >>202
全くだ
酒もタバコもやらんのに、何で同程度のリスク負わせられなきゃいけないんだよ
- 217 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/09(木) 00:12:31.43 ID:mAhBuHaC0
- お偉い学者さんは自説を証明するために今すぐ福島原発の現場作業に従事すればいいよ
そしたらすんげー尊敬します
- 218 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/09(木) 00:12:40.85 ID:PLF28f5m0
- おまえらはほんと「危険でないなら安全」っていう1bit脳なんだな
馬鹿すぎて涙が出るわ
- 219 : 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 (福岡県):2011/06/09(木) 00:12:41.29 ID:7axBFrfY0
- ニュー速民の大嫌いな三段論法キタ―
- 220 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/09(木) 00:12:45.09 ID:wDo/FdDW0
- >>180
事故前は限度量がもっと低かったのに、何で事故が起こったら急に上がったの?
- 221 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/09(木) 00:12:49.46 ID:myWWZP/u0
- もう内部被曝はないことになってるのかよ
- 222 :名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/06/09(木) 00:12:52.48 ID:IbFpSDRX0
-
ありがとう キ
- 223 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/09(木) 00:12:57.21 ID:hskcn9xqi
- そんなこと言い出したら、
生きてるだけで危険になるじゃん
- 224 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/09(木) 00:13:16.83 ID:+JlYBkbA0
- で内部被曝どうすんの
アホちゃう蓄積するんだぞ
被害でたらしねよ糞学者
- 225 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/09(木) 00:13:23.63 ID:oSpbB1e40
- >>181
X線の方がβ線(セシウム)に比べてエネルギーが高いから、人体を貫通する。
それで比較しても良いのだろうか?
- 226 :名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/06/09(木) 00:13:28.99 ID:flhgP5eW0
- もしかして長寿で年金がもたないから粛清じゃねーのと思ってしまうくらいズブズブ過ぎる
- 227 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】 (徳島県):2011/06/09(木) 00:13:30.48 ID:MO7lz+vZ0
- 放射線はかえって肌にいいくらいだよ。 ( '‘ω‘`)
- 228 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/09(木) 00:13:30.86 ID:VLL3A8s2P
- >>205
論点のすり替えではない。
ストレスはとても危険だということ
放射線は言われているほど危険ではいということ。
どっちもガンリスクであり、論点は一緒
ストレスのほうが危険なので、過度に恐れる必要はないということ。
過度に恐れすぎた結果、タバコや酒に手をだしてしまってはいけない。
- 229 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/09(木) 00:13:33.28 ID:/f/ZpvUZO
- 酒タバコか…じゃあ安全安全言うのはやめて規制しろってことか
なんだ左翼だなこの教授
- 230 :名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/09(木) 00:13:38.62 ID:cj1S9IcIO
- ピカと御用こそ東大へ行け
- 231 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/09(木) 00:13:43.77 ID:SYHBtqUb0
- 喫煙厨が車も規制しろとか言うのに似てる
- 232 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/09(木) 00:13:46.70 ID:eFmaklsB0
- そもそも餓鬼はタバコや酒やっちゃいけないんじゃないのかよ。
同程度ってなんだよ。
- 233 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/09(木) 00:13:58.94 ID:H1+7gclN0
- 寿司屋の自殺が増えそうですね。
- 234 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/09(木) 00:14:29.22 ID:OjSntL5n0
- 政治は国連統治機構
財務はIMF
原子力行政はIAEA
保健福祉はWTO
に移管してお願い
ここの土人から民主主義を取り上げないと北半球が死滅する
- 235 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/09(木) 00:14:41.15 ID:Lqi5iEtv0
- また産経か
必死すぎだろこいつら
- 236 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/09(木) 00:14:47.44 ID:xceqRW/M0
- >>226
放射線で死ぬのは若い人だけどな
- 237 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/09(木) 00:14:56.74 ID:tj2CNyEP0
- 東大の言う事はもう信じない
- 238 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/09(木) 00:14:57.25 ID:VdF75HC40
- どこからデータ取ってるのかな?
実際に地表に汚染土ばらまいて塵、食べ物から正確に何ミリシーベルト受けたか測ったの?
更に子供と妊婦の影響も
チェルノブイリだって今だにデータ取ってる途中なんだけど・・・
東大は人体実験でもしてたのかな
- 239 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/09(木) 00:15:11.08 ID:wjrdEefm0
- おまえらは被爆より親が死んだ後のことを考えろよ
飲酒や喫煙の比じゃないだろ。楽に自殺できるとでも思ってるのか
誰もおまえらなんて助けてくれないぞ。早く行動しないと手遅れになるぞ
- 240 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/09(木) 00:15:25.88 ID:VvDMV5Oo0
- 放射線障害はまず脱毛と血液障害を語るべき。ガンはそれらより現れにくいし、因果の証明も難しい。その他の診断しにくい障害はとりあえず後回しにするとしても
- 241 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/09(木) 00:15:30.27 ID:QCK37yTe0
- 放射線治療はすんげー浴びるけど、二次ガンはそんなに問題にならんな
- 242 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/09(木) 00:15:31.52 ID:dT82PE4H0
- 煙草も酒もやらない者に、むりやり酒を飲ましたり
煙草をすわせたりする気かよ
アホだろこいつ
- 243 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/09(木) 00:15:43.16 ID:B5lqaRJP0
- 喫煙なんか止めようと思えば自分の意志で止められるし、吸ってる奴は納得して吸ってる
他人からいきなりぶっかけられて、しかも避けようのない放射線と比べんなよ
酒タバコの害が10、放射能が5だとしても12が關値なら放射能が致命傷になるし
リスクが高まるという事実になんの変わりもないんだが
それなら酒タバコをヤメればいいっていうけど、それは東電や政府が個人の自由を奪ってるって事だ
酒煙草を良く思わないのは勝手だが、叩きやすいから責任転嫁してしまえってのは土人の発想
- 244 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/09(木) 00:15:54.24 ID:6N8x3hUz0
- >>1
データがないのではなく、
データを取ってない、だろ。
福島も外部被曝測定のために県民に測定バッチ配って
ホットスポットの被曝まで管理しているか? してないだろ。
内部被曝測定のために
ホールボディカウンター車の巡回を予定しているか?
まったくそんな予定ないだろ。
福島でも「被曝と疾患との因果関係を証明するデータを取る予定はない」
これがホントだろ。
- 245 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/09(木) 00:16:04.12 ID:+3ivW/Xr0
- 東大生はこんなクソ教授がいても何にも言わないんだな
- 246 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/09(木) 00:16:15.14 ID:1QMkEt0c0
- タバコもお酒も摂取するかどうかは建前上二十歳以上の大人の
自己決定にまかされてるから許されてるんだろ
福島市では大人どころか子どもすら他人のせいで
放射線あびつづけてんだろ。いい加減にしろよ
- 247 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/09(木) 00:16:20.52 ID:mNM9LpZ10
- 飲酒喫煙してる奴は更にリスク上がってんだろ?
アホか。
- 248 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/09(木) 00:16:27.82 ID:iPo4ohBb0
- >>206
そんなに今の基準がおかしいなら、WHOに言って、基準かえてもらえよ
もしくは、影響ないという論文を発表しろ
本当に影響ないことが実証できれば、たぶんネイチャーとかに掲載されるぞ
ほらやれ、いますぐやれ、チャンスだぞ
できもしないなら黙ってろカス
- 249 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/09(木) 00:16:30.04 ID:qMHUZPyA0
- >>
1
ヤレヤレ。そこまでして東電マネーがほしいのかね。
産経さんも東大さんも、
東電は潰すんで、もうお金出ないのにご苦労様ですw
- 250 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/09(木) 00:16:31.14 ID:VQSajhXq0
- 「○○よりは○○の方がマシ」とかっていう言い方って
一歩引いた目線で見ると大概どちらもヤバいんだよな
- 251 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/09(木) 00:16:47.59 ID:crFJlBnI0
- >>206
おっ、調度いい。これに反論頼む
(1/2)
14 :名無しさん@お腹いっぱい。(京都府) :sage :2011/06/06(月) 09:45:39.47 ID:zyZvQgAE0
http://d.hatena.ne.jp/buvery/20110520
こいつのトンデル論文に対する飛んでる批判を暴いてみようと思う。
「濃度60−79kBq/m2のところでは癌はちょっとだけ減る」
事実として減っている。しかし、サンプルサイズが少なくなっていることと、
最大濃度ではなくそのため効果が弱いことから、統計的有意性がでなかった
と考えられる。最大濃度では、サンプルサイズはより小さいが、濃度効果が強く
なっているため、統計的有意性が確保できている。そういう説明ができるから、
buveryが致命的だとわめき立てる意味がわからない。たぶん、サンプルサイズ
によって有意性の出やすさが違うという統計の基本が分かっていないのだろう。
「都会に住むだけで癌は5−16%増える。」
ここからがbuveryが回帰分析がまったくわかっていないのを露呈する部分。
トンデルの論旨は、都会では何らかの効果でガンもともと増えるので、その効果を取り除いて、
ガン発生率が増えるかを見ないとねとやっているのだが、buveryはこの「取り除く」という意味が
まったくわかっていないので、この効果と放射線によるガン増加効果を比較して、都会に住む効
果に埋もれるような過小なものといいだしている。実際は、都会効果+放射線効果だから、両方
が累積する。都会効果に埋もれるようなものではない。
- 252 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/09(木) 00:16:53.01 ID:VRY9eqWX0
- >>55
>東大の超エリートだから何でも知ってるのかも知れないけど
御用学者だとか言って騒ぐ前に、まずこの考え方がそもそもの間違い
研究者なんて、自分の専門以外は何も知らないアスペぐらいに思っとけ
むしろコイツにインタビューしにいく産経の見識を疑うわ
- 253 :名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/06/09(木) 00:16:54.42 ID:flhgP5eW0
- タバコほうが危ないからといって放射線が安全になる訳じゃない
比較理論を出す人が陥りやすいことだよな
両方共危ない
- 254 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/09(木) 00:16:54.73 ID:qvTlCm8l0
- 爆破弁がどうしたって?
もう教授とぬかす奴らを信じない。
どこから研究費という名の口止め料をもらってるのか分からん。
- 255 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/09(木) 00:17:00.57 ID:wDo/FdDW0
- >>228
放射性のガンは発症すると、いくら切除しても再発しまくりで治しようがないんだぞ。
タバコや酒由来のような通常のガンとは次元が違う。
- 256 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/09(木) 00:17:02.85 ID:5CJK15Va0
- 1日に1,000ミリシーベルト浴びた場合⇒急性放射線障害、水晶体混濁などの症状が出る
1日に2,000ミリシーベルト浴びた場合⇒5 %の人が死亡する、生き残っても出血、脱毛などが症状が出る
1日に4,000ミリシーベルト浴びた場合⇒50 %の人が死亡する、生き残っても永久不妊、白内障などを発症
1日に8,000ミリシーベルト浴びた場合⇒死
- 257 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/09(木) 00:17:05.69 ID:2DDx9Xgn0
- 喫煙者は低学歴DQN
- 258 :名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/06/09(木) 00:17:09.07 ID:ZKoqMCVT0
- 東大医学部はガンのトンキンが増えると、
サンプル対象も増えてウマーかもしれん。
どんどん解剖してガン研究に役立てて、医学の発展に貢献してこその最高学府だろう。
さすが東大は考えることが違うぜ!
- 259 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/09(木) 00:17:14.54 ID:4INKVgrp0
- てか金の力ってすげえな
何でも思い通りにできちゃう
- 260 :名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/06/09(木) 00:17:18.07 ID:YJO5vIO/0
- >>242
テレビに出てそれを突っ込みたいよな
多分、何も言えなくなるぞ(苦笑)
- 261 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/09(木) 00:17:23.85 ID:ozD9t9+6O
- 原発事故前は産経が一番まともだなって思ってたけど
見事に化けの皮が剥れたな
- 262 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/09(木) 00:17:26.71 ID:xceqRW/M0
- 人体実験のチャンスが来たんだからもっとちゃんと調べればいいのにね
- 263 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/09(木) 00:17:28.12 ID:VLL3A8s2P
- >>248
それは悪魔の証明
影響があるという人間が証明を出さないといけない。
- 264 :名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/06/09(木) 00:17:37.30 ID:46IP/SHN0
- >>226
狂牛病騒動とか何だったんだろうな
- 265 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/09(木) 00:17:44.00 ID:fA+EM2JV0
-
まーたストロンチーム中川かよ
- 266 :名無しさん@涙目です。(USA):2011/06/09(木) 00:17:46.22 ID:IWaJbQJvP
- リスクに関して述べるのもいいけど、ベネフィットについても言及しろ。
- 267 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/09(木) 00:17:49.12 ID:mNM9LpZ10
- いい加減自己の選択と加害を区別して論じてもらいたいものだ。
- 268 :名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/06/09(木) 00:18:16.12 ID:q51/q/ydO
- 〜よりマシとかそういう話じゃないだろw
- 269 :名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/06/09(木) 00:18:24.41 ID:/3z8y0Xv0
- 水俣病のときだって東大は本当にクソだった
- 270 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/09(木) 00:18:35.66 ID:iPo4ohBb0
- >>263
あほか。
科学的証明なのに悪魔とか間抜けすぎる
- 271 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/09(木) 00:18:44.52 ID:KLuEICS70
- >>267
受動喫煙は?
- 272 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/09(木) 00:18:50.67 ID:Ub0owlRB0
- >>1
小泉元首相「これから原発を増やすのは無理」
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110528-OYT1T00619.htm
- 273 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/09(木) 00:19:01.92 ID:OjSntL5n0
- 東大は東京電力大学の略だから無問題
- 274 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/09(木) 00:19:08.31 ID:kVq2kc8t0
- 詭弁のテンプレにある、関係ないものを持ち出してくるってやつですか?
- 275 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/09(木) 00:19:10.78 ID:crFJlBnI0
- >>251続き
(2/2)
21 :名無しさん@お腹いっぱい。(京都府) :sage :2011/06/06(月) 10:09:24.44 ID:zyZvQgAE0
http://d.hatena.ne.jp/buvery/20110520
「補正を重ねた数字に、有意差なし」
トンデルの論旨をよく分かっていないのが明らかになる部分。
トンデルは、他の要因を取り除いても、放射線効果が残るかどうかを、対象とするそれぞれの線量について
チェックしようというつもり。それは、回帰を「再帰」と取り違えないくらいに分かっている人は、みんな分かって
いる話。それがよめないから、なんとか有意性をだそうとしていると邪推。
確かに上からの2番目のクラスでは有意ではないが、サンプルサイズが他のクラスにくらべて少ないのが
有意性に不利に働いているというのは、前に書いたので省略。それ以外のクラスで有意性が出ているので、
自分が査読者だったら、「しょうがねぇな」と通すレベル。
「独立していない数字で補正しているのは、ほどんど漫才。」
漫才なのはbuvery。重回帰を全く理解していないのを露呈。独立ではない説明変数を加えても、説明変
数を独立化して加えても同じことになるのは、重回帰のイロハのイ。統計ノウハウ本じゃなくて、ちゃんと
した、線形回帰の本を読んでください。
「120kBq/m2程度の汚染では、癌のリスクは他の環境因子の影響よりも小さくて問題にならない。」
症例数をよく見て下さいと申し上げたい。全部で53で統計的有意性がでたら、それこそ、
「データをいじったな」となります。この表はご参考ですね。それをシメにもってきて批判している
ところから、統計学を分かってないことが分かります。
- 276 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/09(木) 00:19:16.38 ID:VdF75HC40
- とりあえずこいつの娘、孫を安全な福島市に移住させて
安全な福島野菜食わせてから言って欲しいもんだわ
- 277 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/09(木) 00:19:25.08 ID:dT82PE4H0
- どこぞのクズ准教授(笑)が、自分の研究(笑)をもとに
勝手に基準を変えて良いわけないだろww
「俺の研究結果によれば、酒をたくさん飲んでも車の運転に影響しない。
飲酒運転の基準なんかどうでもいい」
と言っているようなもの
- 278 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/09(木) 00:19:32.56 ID:qgIJBP8a0
- また御用学者か
- 279 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/09(木) 00:19:42.49 ID:CIsHC4D30
- >「日本人は、2人に1人が、がんになる世界一のがん大国。
医療が進歩してそれ以外での死因が減ったから結局老人ががんになるだけで
被曝によるがんとは全く別のお話なんですけどw
これで東大の名を背負って喋ってるのか・・・
- 280 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/09(木) 00:19:45.32 ID:mNM9LpZ10
- >>271
まあそれも加害だな
最近は受動喫煙で加害しないようにするような風潮になってんだろ、神奈川とか。
- 281 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/09(木) 00:19:57.35 ID:NNzFJXNJ0
- お前の孫をそこで生活させたら少しは聞いてやってもいい
- 282 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/09(木) 00:19:59.57 ID:aehoKPrt0
- >>244
県が県民の被曝量を調べるみたいだよ
対象は30キロ圏内に「いた」人で「県による抽選」
対象人数は「不明」(ニュースでは言及されてなかった)
と玉虫色の調査になるから結果はまるで役に立たないけどなw
普通だったら全数検査をやってもおかしくないレベルなのにね
せめていわき、福島、会津の人間全数で比較するとかしないと
- 283 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/09(木) 00:20:01.41 ID:VLL3A8s2P
- >>270
疫学調査の問題、統計的な問題
影響がないことを証明しろというのは、悪魔の証明で正しい
- 284 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/09(木) 00:20:04.15 ID:mAhBuHaC0
- 今日もアホタクシーに幅寄せされた
やっぱ車は放射線より危険だ
- 285 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/09(木) 00:20:13.57 ID:pBw6odsO0
- まあ壮大な実験を楽しもうぜ
データはきっちり取ってくれるらしいし
アメリカあたりも必死こいて情報収集に勤しんでるだろ
それが公開されるかどうかは微妙だけどw
- 286 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/09(木) 00:20:22.13 ID:hEV/wEcc0
- また東大かまた産経か
○○は危険!だから原発は安全!ってのはもう秋田よ
- 287 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/09(木) 00:20:22.91 ID:qgIJBP8a0
- よく見たらバサンケイかwwwwwwww
- 288 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/09(木) 00:20:23.45 ID:IDZ+HYHPO
- なーんだ
被曝ってすごく恐ろしいイメージあったけど
タバコや飲酒よりマシならたいしたこと無さそうだねっ!
さすがクリーンな原子力!
- 289 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/09(木) 00:20:31.16 ID:RSd38+ai0
- 無差別に汚染する放射能と喫煙飲酒を一緒にしないでくれる?
- 290 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/09(木) 00:20:33.03 ID:iPo4ohBb0
- >>275
2chのレスをコピペして何が言いたいんだ?
お前の言葉で語れないなら黙ってろカス。
もしくは、そのコピペを英訳して、WHOとかに送ってみろ
- 291 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/09(木) 00:20:36.57 ID:+k6I5H7G0
- 東大はクズ過ぎてなあ
- 292 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/06/09(木) 00:20:36.94 ID:8m/8qTBa0
- 酒やタバコはやらなきゃ良いだけだが、
放射性物質は向こうから遠慮なく降り注いで来るんだよ
なんで産経とか東大御用学者はこうバカなんだ
- 293 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/09(木) 00:20:41.85 ID:dT82PE4H0
- >人に1人が、がんになる
子供のときから、集団検診とかでレントゲン医療被曝させるからじゃね
- 294 :名無しさん@涙目です。(中国四国):2011/06/09(木) 00:20:54.44 ID:0ZBKU9KQ0
- こいつ飯舘村の村長の老人ホームで
「運動不足や塩分取り過ぎのほうがリスクが高い」「高齢者や病人は避難自体のリスクのほうが大きい」と言って
村長の避難させない方針にお墨付き与えてたな。
身近なリスクを持ち出すことで、被曝の危険を過少評価させようという魂胆なんだろ。
今日も村に講演に行って「100ミリシーベルト浴びても甲状腺がんの心配はない」
「60歳以上の女性は全員甲状腺に癌細胞があるから、甲状腺検査をする必要はない」と安全宣言してきたそうだ。
- 295 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/09(木) 00:21:09.43 ID:OjSntL5n0
- >>269
ハードルの高さが結果的に優秀な人材を集めてるけど
教育内容そのものは可もなく不可もなく
土人列島の無難な役人養成コースってレベルだろwwwww
- 296 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/09(木) 00:21:33.94 ID:DUvKYoNH0
- それなら酒とタバコは殺人じゃないか
裁判した方がいいのか?
- 297 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/09(木) 00:21:53.29 ID:Ub0owlRB0
- >>1 東電から研究費をいくらもらったの?
- 298 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/09(木) 00:21:53.83 ID:ARNO8CeI0
- 東大+産経
原発関連でこれほどうさんくさい組み合わせはないな
- 299 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/09(木) 00:21:57.44 ID:6N8x3hUz0
- >>271
その言葉を絡めると分かりやすいね。
「福島市内の子供たちは
24時間どこにいても隣でタバコを吸っている人がいる環境で
生活している。
学校でも外で遊ぶ時も部屋でねる時も常に」
タバコをイメージとして使うなら>>1 のようなすり替えではなく、
比喩的に健康被害をイメージさせるこっちが正しい。
- 300 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/09(木) 00:22:06.90 ID:VLL3A8s2P
- >>255
放射線は放射性ヨウ素、甲状腺ガンに気をつけてればよい
内部被曝に気をつけないといけない。
甲状腺ガンは比較的に治癒率が高い。
- 301 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/09(木) 00:22:21.36 ID:OfXLhXCe0
- 現にそうだとして、だから何?って感じなんだが
酒もタバコも自己責任だけど、被爆はそうじゃないし
- 302 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/09(木) 00:22:23.73 ID:iy9diWOK0
- アホか。
リスクが上乗せされるんだろうが。
バカなの?死ぬの?
- 303 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/09(木) 00:22:25.37 ID:Ti3Py/7T0
- こいつは馬鹿なのか?
>>日本人は、2人に1人が、がんになる世界一のがん大国。
カビとマーガリンが主原因だぞ。喫煙はそれほどではないぞ。
馬鹿だろこいつ。。。カビとマーガリン取り除いて増加した
データ出してみろよ。。。
なんだこの池沼は、クズ。。。><
- 304 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/09(木) 00:22:36.99 ID:qgIJBP8a0
- 原発関連御用学者リスト
http://www47.atwiki.jp/goyo-gakusha/pages/13.html
- 305 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/09(木) 00:22:39.68 ID:YrkSMzdeO
- 原発利権屋の飼い犬
東大御用学者は、放射性物質のほうが危険ですなんて言ったら即左遷!研究費も使えなくなる
それは困るからこう言うしかないの
- 306 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/09(木) 00:22:45.30 ID:rboCxnvU0
- 自分の言動に責任を取らなくてもいい社会ってのはやっぱり駄目だな。
- 307 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/09(木) 00:22:55.20 ID:kr1tFjmZ0
- そりゃそうかも知れないけど
酒とタバコはそもそも体に悪いとわかっててやる嗜好品だからな
問題は酒もタバコもやらん奴にも
影響があるってことでしょ…
- 308 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/09(木) 00:22:57.76 ID:8hIFuxbD0
- お前らなんでそんなに放射能にびびってんの?
レントゲンとかCTとか撮れないなw
- 309 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/09(木) 00:23:03.64 ID:mVA2esce0
- 日本ってこんな国だったのか…
- 310 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/09(木) 00:23:20.77 ID:fWIahkem0
- >>299
このリスク評価での「受動喫煙」の定義は、「家族に一人でも喫煙者がいる」という意味だから、
お前の例えは間違ってるよ。
- 311 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/09(木) 00:23:24.77 ID:JqeZ8WIzO
- また東大か
- 312 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/09(木) 00:23:26.94 ID:1QMkEt0c0
- 福島の子どもは、タバコを吸える大人は教師しかいない校庭に
でただけで受動喫煙しプールに入っても受動喫煙してしまうんだけどいいの?って話だな
- 313 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/09(木) 00:23:29.04 ID:iPo4ohBb0
- >>283
放射線が危険だというのはお前がどこかで読んだ、他人が否定意見を述べてた論文だけなのか?
その論文だけで、世界的な基準が決まったのか?ん?
WHOの基準より厳しいところもあるけど、それらはみんな根拠がないってか?
お前、偉そうだから、是非国連か何かで演説してこいよ。
安全ならそれにこしたことはないからな。
その代わり、世界的な基準として、他の国にも守らせろ
- 314 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/09(木) 00:23:31.73 ID:MwPHI1X1O
- タバコや酒はDNA傷つけないだろ?
内部被曝は子々孫々だぜ。
- 315 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/09(木) 00:23:42.16 ID:VLL3A8s2P
- >>301
酒とタバコは自己責任とされるからより危険。
手を出すことは自己責任だけれども、
過剰に危険を煽られてりして、ストレスが増加することは自己責任ではない
- 316 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/09(木) 00:23:46.81 ID:FXlVjZXT0
- スレタイ産経余裕
- 317 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/09(木) 00:23:59.49 ID:0Y+kKhpt0
- >>299
良い例えだ
見えない放射性物質より、煙が見えるだけ理解しやすい
- 318 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/09(木) 00:24:00.50 ID:KmbCcVZI0
- 御用学者しね
- 319 :名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/06/09(木) 00:24:01.45 ID:46IP/SHN0
- >>308
笑えてきたw
- 320 :名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/06/09(木) 00:24:06.38 ID:vdC7AXR50
- 人工の放射性物質が出す放射線に自然の放射線量に上乗せされる
被曝したものは健康な人に比べて、余分な癌のリスクまで上乗せされる訳だが
またタバコを吸ったり飲酒したりするのはその場限りのことで24時間やるわけではない
ところが放射線は本人が意図しなくとも一日中浴び続けることになる
そのことに言及してないのはなぜでしょうねえ
- 321 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/09(木) 00:24:08.45 ID:JErDcnLE0
- そうか、放射能は嗜好品だったのか
- 322 :名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/06/09(木) 00:24:10.57 ID:flhgP5eW0
- タバコで人が住めない土地にはならないけど放射線はなる
あい論破
みんなが気にしてるのはそこだろ
- 323 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/09(木) 00:24:30.18 ID:OqZq7tiv0
- >>314
池田信夫「放射線で奇形児が産まれると思ってる奴はバカ。高校の生物の教科書ぐらい読め」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1303901210/
- 324 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/09(木) 00:24:30.97 ID:J2Wz2ul+0
- 酒はまだしもタバコ吸ってもないのに比較されるようなものを
強制的に吸わされることを言ってるのに東大ってバカもいるんだな
- 325 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/09(木) 00:24:33.36 ID:rF7pnpFu0
- 60年代の所作が今に影響しているのかもしれないよ
今は被ばくしている水も食い物も情報があり避けられるし皆避けている
当時と今を比べて今のほうが線量が多いとぬかすバカがいるけど
60年代は水も食い物もなにも気にしないで毎日毎日体内にガンガン入れていた
“何年”にも渡りね
- 326 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/09(木) 00:24:37.93 ID:mpYsFOz/0
- 普通の人は放射能にビビってるってのはネタでやってるんだろ
- 327 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/06/09(木) 00:24:41.76 ID:nolh4TwA0
- チェルノブイリでそう言ってきてみなよw
- 328 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/09(木) 00:24:46.06 ID:IEUX1qmM0
- 赤ん坊が喫煙飲酒毎日やってたら体壊すだろ
放射性物質がその何分の一の危険性でも十分に恐ろしい
- 329 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/09(木) 00:25:13.51 ID:EiSWlxMLO
- 論点のすり替えすぎだろ
- 330 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/09(木) 00:25:17.08 ID:+vYflqSH0
- じゃあ酒も煙草も禁止な
ニコ厨顔面コールタールw
アル厨顔面エタノールwww
- 331 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/09(木) 00:25:29.91 ID:wDo/FdDW0
- >>308
そんなこと言うならお前、レントゲンとCTを一日中受けっ放しにしてみろ。
- 332 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/09(木) 00:25:33.95 ID:GElx7BbZ0
- >>184
フルアーマーwwwwwwwwwwww
- 333 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/09(木) 00:25:34.36 ID:YrkSMzdeO
- 産経
東大
両方ズブズブ
お金たくさーん
ズブズブ
- 334 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/09(木) 00:25:57.95 ID:6N8x3hUz0
- >>282
それは事故からその日までの間に
ドコにいたかの聞き取り調査と簡易的なガイガーカウンターでの調査。
手に持って測るガイガーカウンターでは内部被曝など測定できない。
ホールボディカウンターか便を採取しての測定が必須。
事故からその日までにドコにいたかでわかるのは
福島の各ポイントに設置したモニタリングポストの被曝量というか測定数値で
本人の外部被曝数値ではない。
本来の外部被曝数値は測定バッチでないと測れない。
- 335 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/06/09(木) 00:26:00.71 ID:sI+x/4VN0
- >>283
なんで悪魔の証明になるのか分からない
データが揃っている場合、「影響があるならば統計的に有意差が出るはずだ」と
仮定して、それを棄却すれば影響無いと言えると思うんだけど
疫学調査云々は知らないが
- 336 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/09(木) 00:26:17.79 ID:crFJlBnI0
- >>290
ID:VLL3A8s2Pがトンデルの論文を否定するのにbuvery持ってきたから聞いてみたかったんだよ
同じdionか紛らわしいw
- 337 :名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/06/09(木) 00:26:22.21 ID:flhgP5eW0
- >>308
浴びすぎると被爆するからと問題になってるよ
欧米だと浴びる量の規制があるが日本はない
だから日本人では患者が被爆者なってることもあるそうだが告知はない
- 338 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/06/09(木) 00:26:22.82 ID:o197oj7G0
- 放射能による癌以外の健康被害は無視かよ
- 339 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/06/09(木) 00:26:23.29 ID:8m/8qTBa0
- >>309
政党同士の頭の悪い政争も戦前から変わってない
強権的な官僚組織は明治時代から変わってない
元々官僚は内閣内にあった
- 340 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/09(木) 00:26:48.97 ID:QTnO8axC0
- 東大の中川って「ヨウ素131は煮沸で取り除ける(キリッ」のやつじゃねーかw
- 341 :名無しさん@涙目です。(中国四国):2011/06/09(木) 00:27:04.16 ID:0ZBKU9KQ0
- もうインチキ学者とみなしていいかな。
http://aisei-c.jp/health/index.php/view/110
>東大付属病院放射線科準教授の中川恵一医師によると、
「甲状腺がんは、なんら人体に危害を加えることもなく、治療の必要も無い。
本来は検査をする必要もないがんなのですが、韓国の場合、過剰な検査によって、甲状腺がんの患者が急増しています。
このがんは、女性に多いのですが、韓国では癌患者数の一位になっています。
その患者さんの100%が手術をしています。
やはり、がんだとわかってしまうと、どうしても手術をせねば、と考えてしまうのでしょうが、
実は、この手術は意味の無い無駄なことなのです」
と述べている。
- 342 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/09(木) 00:27:07.78 ID:dT82PE4H0
- なるほど、東大や東大病院は禁煙ではなくて酒もガブガブ
子供に飲ませておkな場所なんだな??
- 343 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/09(木) 00:27:20.64 ID:OjSntL5n0
- 塩は胃がんの原因だからお前ら塩食うなよwwwwwwwww
- 344 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/09(木) 00:27:49.44 ID:nXqqowTv0
- 煙草は辞めたけど、酒は週末のみ許してくれ。
- 345 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/09(木) 00:28:05.24 ID:AGtrD8kq0
- また産経か
結論ありきで無意味な比喩を連発
最後には精神論かな
- 346 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/09(木) 00:28:06.14 ID:1QMkEt0c0
- >>339
官僚制はGHQ統治のあいだも手付かずだからな
左派も右派もGHQ統治後の戦後民主主義とやらを
必要以上に持ち上げたり叩いたりするけど何も変わっとらん
- 347 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/09(木) 00:28:06.16 ID:6N8x3hUz0
- >>310
間違ってないよ。
福島県民個々人にマンツーマンで24時間ストーカーのように
喫煙者がつきまとっている状態こそが、
今の福島県の状態を現している。
これはお前がいくら誤魔化してもごまかせない。
- 348 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/09(木) 00:28:40.04 ID:VLL3A8s2P
- >>313
それは論点のすり替え、ガンリスクのトレードオフの問題だから
いくら危険だといおうが、ストレスによる喫煙や飲酒のほうが
ガンリスクが高い。
またIAEAや世界標準より危険として見ている
立場のグリーンピースや、スリーマイルのWingの論文ですら
ストレスの影響があると主張している、
重要なのは放射線を過度におそれ、ストレスをためる必要はないということ。
- 349 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/09(木) 00:28:38.57 ID:B+CF5tAb0
- こういう学者とメディアが日本をダメな国にしたと思いませんか?
もちろんサンケイは自民党の機関紙ですが
- 350 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/09(木) 00:28:54.68 ID:eFmaklsB0
- この人いくらもらってると思う?
- 351 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/09(木) 00:28:57.68 ID:N4X005Wh0
- 詭弁やろ
喫煙、飲酒は自己責任
被曝は違う
- 352 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/09(木) 00:29:06.63 ID:2VVefTWXP
- 酒もタバコもやらねえよ
産経は死ね
- 353 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/09(木) 00:29:20.32 ID:PWthVq860
- >>341
自然発生の老化によるがんと人工放射線核種による遺伝子異常を同列に語っている時点でもう
- 354 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/09(木) 00:29:29.81 ID:vSIMhxBT0
- たばこも酒も危険だと思ってるからやってないんだけど(´・ω・`)
比較されても被ばくも危険だと思うだけだわ
- 355 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/09(木) 00:29:39.66 ID:erFDySdg0
- こんな発言する準教授がいる東大ってどこのFラン
- 356 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/09(木) 00:30:15.86 ID:mKxLCs8D0
- また金貰って嘘情報か…
- 357 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/09(木) 00:30:32.24 ID:QLMEnnNY0
- 産経×東大教授
これ以上ない最悪の組み合わせだなw
- 358 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/06/09(木) 00:30:33.55 ID:8m/8qTBa0
- 放射性物質は水・空気・土、
それに関わる全てを汚染するんだぞ
食い物や飲み物が全部放射性物質まみれ
- 359 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/09(木) 00:30:42.28 ID:IHgzNnoh0
- がーんが増えたのは、戦後の核実験のせいだろ。
実はタバコあんま関係なかったりして。
- 360 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/09(木) 00:30:48.62 ID:5fTsvte70
- 赤ちゃんは酒もタバコもやらないけど、放射能は誰よりも影響受けるだろ
- 361 :名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/06/09(木) 00:30:53.88 ID:GcRmIE/NP
- なんだ安全だったのか。
2ちゃんの名無しより東大准教授のほうが信用できるよな。
- 362 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/09(木) 00:30:57.89 ID:6N8x3hUz0
- >>355
お勉強のよくできる「バカ」ってのはどこにでもいるもんだね。
ヒドイもんだ
- 363 :名無しさん@涙目です。(中国四国):2011/06/09(木) 00:31:04.37 ID:0ZBKU9KQ0
- 最近のやり取り見ていると、2chに常駐する原発利権の工作員って本当にいるんじゃないかという気がしてくる。
- 364 :名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/06/09(木) 00:31:22.76 ID:46IP/SHN0
- 東電のカネに汚染した東大に騙されるな!
なんと5億円!
寄付講座だけでも、これほどの大金が、東京電力から東京大学大学院の工学研究科にジ
ャブジャブと流し込まれている。
これは、東大の全86寄付講座の中でも、単独企業としてあまりに突出した金額だ。
東大だけではない。
東工大や慶応義塾大学など、全国のあちこちの大学の大学院に、東京電力は現ナマをばらまいている。
これらの東京電力のカネの黒い本性は、2002年の長崎大学大学院で暴露された。
そもそも東京電力が、自分の管区とはほど遠い長崎大学に手を伸ばしたことからも、
手口の異様さがわかるだろう。
http://www.insightnow.jp/article/6430
- 365 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/09(木) 00:32:06.74 ID:0Y+kKhpt0
- 国民の知能がまともならこんなトンデモ学者とトンデモ新聞は
世の中から消えるだろうけど、実際はこんなのにさえ騙される
知的レベルの大衆が大半だから成り立つ商売。
学問レベルの向上のためにも国民ひとりひとりがもっと賢く
なる必要があるな。
- 366 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/09(木) 00:32:08.32 ID:DUvKYoNH0
- 喫煙=40年間
毎日3合の飲酒=40年間
20mSvの被爆=5年間
やっぱり被爆危険じゃねーかw
- 367 :名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/06/09(木) 00:32:12.57 ID:C0ZZUpyZ0
- このおっさんはチェルノブイリをどう思ってんのかね
>過度の心配をする必要はないという。
て認識なのかね
- 368 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/09(木) 00:32:14.36 ID:E4YPKpvf0
- コラーゲンを肌に塗ると良いっていうのと同じくらいの馬鹿発言
酒もタバコも(女も)やらない俺は、当然東電に賠償請求していいんだよな?
- 369 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/09(木) 00:32:19.80 ID:bddyL4dm0
- 心配するかどうかは、個人で判断するから
1ミリ以上は、東電に精神的苦痛として請求だな
そもそも、たばこ嫌ってる人の前で、無理やりたばこ吸ってるのt一緒
- 370 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/09(木) 00:32:20.91 ID:QPf6wrEt0
- 宇宙飛行士のフライトでの被爆量が目安や!
- 371 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/09(木) 00:32:26.27 ID:7WgBPUTp0
- 金に弱いな
- 372 :名無しさん@涙目です。(USA):2011/06/09(木) 00:32:37.96 ID:aF4i2sY60
- 影響もろに受けるのは子供なのだけど
それを老人が癌で死ぬのと一緒だからと切り捨てるのは。。。
- 373 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/09(木) 00:32:49.00 ID:VLL3A8s2P
- >>364
断ったとされる長崎大学の山下教授も安全と言っているのでその主張は間違い
安易な御用学者とのレッテルは、危険を煽る人間の助長に繋がる
- 374 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/09(木) 00:33:28.60 ID:eFmaklsB0
- >>362
こういう人は学問よりも権力が欲しいんだろう
勉強あんまり関係ない
- 375 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/09(木) 00:33:34.08 ID:JnXpIYdU0
- おまえら学歴コンプレックスがひどすぎ
何だかんだで、結構気にしてるんだなあw
- 376 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/09(木) 00:33:38.06 ID:vw1dfTFP0
- >>370
じゃあ宇宙連れてけよ
地上にいて宇宙と同じ量じゃ損なだけ
- 377 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/09(木) 00:33:39.88 ID:crFJlBnI0
- >>348
セラフィールドについてどう思う?
これは隠されていて、後から白血病が他と比べて10倍近く多いと分かったストレスは関係ないよね。
被曝した線量からすると多すぎる。因果関係が無いと言っているようだけど
- 378 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/09(木) 00:33:52.74 ID:7Ey1MCah0
- 東大が言うんなら間違いない
これで安心して寝れる、よかったー
- 379 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/09(木) 00:33:53.12 ID:6N8x3hUz0
- >>360
胎内で影響を受けて仮に正常に産まれてきても
毎月1ミリシーベトも外部被曝を受けたら、
染色体はどうなっちゃうのか、
発達にどんな影響が現れるのか、
考えただけで恐ろしいです。
- 380 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/09(木) 00:34:00.18 ID:wDo/FdDW0
- >>348
限度量は年100mSVということを国際的に認めさせれば、大衆にストレスがたまらんようになるだろ。
事故後に急に基準を引き上げるなんて、子供でも怪しむぜ。
- 381 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/09(木) 00:34:05.51 ID:mpYsFOz/0
- ID:VLL3A8s2P
便所の落書きに必死すぎだろwwwwwwwww
無知乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 382 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/09(木) 00:34:14.99 ID:dr/l+ooqO
- また東大御用学者か
こいつら大丈夫だ〜大丈夫だ〜って言って散々テレビに出てたけど
結局メルトダウンどころかメルトスルーだったよね
- 383 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/09(木) 00:34:33.25 ID:VLL3A8s2P
- >>367
過度の心配というのはストレスに繋がる、
ストレスの増加というのは明確に身体に影響がある。
これは放射線よりもリスクが高い。
だから過度ではなく、正しく心配する必要がある。
- 384 :名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/09(木) 00:34:36.53 ID:cj1S9IcIO
- >>362
力をいれるベクトルがおかしいんだよね。いくら体力や学力があっても正しく使わないとかえって愚民、凡人よりもずっとたちが悪い。
- 385 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/09(木) 00:34:53.57 ID:S+iJ8iCbi
- タバコ害を欧米で極端に主張し始めたのは冷戦時代なんだよね
そこから遅れて原発が整うにつれ、日本でもCMが流れなくなり、キャンペーンが強まった
副流煙でも体内にも蓄積するから止めても数十年リスクは残る。てな
まあ偶然だけどね
- 386 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/09(木) 00:35:19.22 ID:vw1dfTFP0
- 今の状況を「博士の異常な愛情」に例えると
出てくる奴全員車椅子の博士
- 387 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/09(木) 00:35:36.26 ID:dT82PE4H0
- ID:VLL3A8s2P は、いつものフルボッコにされて
涙目で退散している東大(笑)のクズだろww
- 388 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/09(木) 00:35:40.35 ID:Ti3Py/7T0
- おい、こいつに死の灰を吸わせろ。
それとプルトニウムモックス燃料集合体溶融水を飲ませろ。
放射線自体の専門家が、別の生活医学専門の話を持ち出してる時点で
おかしすぎ。創作作家の放射線専門家や学者でもやりたいんなら韓国で
やれよ。。。><
- 389 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/09(木) 00:36:06.58 ID:j+NCCigQ0
- じゃあ福島逝ってこい
- 390 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/09(木) 00:36:29.37 ID:95lbm3AF0
- >中川准教授は「村民は被ばくより目の前の生活に悩んでいる」と語る。
ハハハ・・・
- 391 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/09(木) 00:36:29.60 ID:VdF75HC40
- >>308
田祐幸氏(物理学)の話。
「私はバグダッドで見つけた劣化ウラン弾から、1時間当たり最大で6マイクロシーベルトの放射線を検出した。
これは通常レベルの100倍です。
続けて調査した南部の都市バスラでも大量の劣化ウラン弾を見つけたことから、放射能汚染はかなり拡散していると見ています」
安全な福島市の土は3マイクロシーベルトなんだよね
海外に持って行こうとしたらテロだと思われて捕まるレベル
- 392 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/09(木) 00:36:37.08 ID:qo/FDvMY0
- >>1
なんだ自民広報産経か
- 393 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/09(木) 00:36:40.86 ID:qShz0Mnh0
- 一番ヤバイのは運動不足だろ?
酒もタバコもやって活発に行動する社会人から
酒もタバコもやらないけど運動不足なニートになって一気に老けた
抜け毛も増えたし年間10sv分くらい被曝してると思う
- 394 :名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/06/09(木) 00:36:43.07 ID:46IP/SHN0
- >>373
主張?
- 395 :名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/06/09(木) 00:36:49.23 ID:F6w9R4BH0
- 煙草や酒をよくやる人間が「放射線は怖い」だとか言ったり、
東電を執拗に叩いてるのを見ると笑えるw
- 396 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/09(木) 00:36:51.10 ID:IqBzSuW7O
- 政府や東京電力の意に沿った発言で国民騙したら
ポストや金になるのかな
素晴らしいな
- 397 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/09(木) 00:36:54.39 ID:sfX1R97S0
- 飲酒は毎日3合も飲んでんのに喫煙は喫煙で一括りにされるのはすげぇ不満だわ
- 398 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】 (愛知県):2011/06/09(木) 00:37:01.17 ID:GVqbzpR00
- だ か ら な に
- 399 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/09(木) 00:37:02.95 ID:6N8x3hUz0
- >>384
いつの時代も影響力のあるバカが最悪の事態を齎し
歴史に名を刻んでいるのは間違いなく、
その殆どがお勉強ができる人だね、
そういえば。
- 400 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/09(木) 00:37:32.97 ID:vw1dfTFP0
- 吉田所長ってどこの大学?
- 401 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/09(木) 00:37:36.94 ID:I1BE8LSl0
- >>388
えっ
大気中に死の灰やMOX燃料が飛んでるの?
脳みそやられちゃった人?
- 402 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/09(木) 00:38:36.66 ID:wDo/FdDW0
- >>383
事故後に急に流布された「正しさ」なんて、プロバガンダと区別つかん。
国際機関のお墨付きが必要だな。
- 403 :名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/09(木) 00:38:38.89 ID:TtSz6FVSO
- オッサンは良いかも知れんが若人には影響あんだろ
- 404 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/09(木) 00:38:41.80 ID:kHxRxHwD0
- 摂取する毒は自ら選択する
お酒や煙草は気持ちが良かったりするんだろ、そのリスクが癌だったり病気だ
放射能は何を与えてくれるんだ?
- 405 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/09(木) 00:38:42.77 ID:crFJlBnI0
- >>383
>>251>>275についてコメントしてよ
俺は広島・長崎、チェルノブイリ、セラフィールドでICRPのリスク評価より
多くの被害が出ているというデータがあるからとても正しいとは思えないんだよ
- 406 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/09(木) 00:38:48.53 ID:5tMxpctV0
- 20代の作業員が五年間で累積80ミリくらい浴びて白血病になって逝って労災下りてるのも
知ってるだろうになんでこんなこと断言できるんだ、やっぱり修復しきれてねえじゃねえか
- 407 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/09(木) 00:38:48.64 ID:JnXpIYdU0
- >>384
おまえも学生時代もう少し勉強しておけば、学歴コンプレックスに苦しむことはなかったのになあ
- 408 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/09(木) 00:38:49.53 ID:1XMFYkWwO
- 産経は写真部だけ残せ
- 409 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/09(木) 00:39:12.60 ID:0+cI/AFq0
- 喫煙って言っても1日5万本吸った場合っていう条件付きとかアホかいな
- 410 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/09(木) 00:40:00.43 ID:/1lwl7iv0
- 俺はタバコも酒もやらんから放射能以上にリスクがあるなどというごまかしは通用しない
そしてあの日以来のどが痛い
- 411 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/09(木) 00:40:14.90 ID:4INKVgrp0
- もしお前らが教授や政治家だったらどんな条件で魂売る?
俺だったら女と100万くらいでコロっといっちゃうわ
- 412 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/09(木) 00:40:27.04 ID:EvJk4bK50
- こいつ風評罪で捕まらないかな
- 413 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/09(木) 00:40:49.53 ID:RjyJNLoVP
- 完全な論理のすり替えだよね。
- 414 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/09(木) 00:41:03.53 ID:rubKk17nO
- 分かったから東大は原発周辺に引っ越せよ
- 415 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/09(木) 00:41:06.25 ID:GTwxHVQu0
- じゃあ、とりあえずプルトニウム吸い込んでみてくれよ
喫煙と同じリスクなら問題ないだろ?
タバコは一口吸ったところで問題ないから
プルトニウムも大丈夫だろ?
というか、わざと外部被爆を飲酒や喫煙と比べてるだろ
内部被爆と比べるのが筋だろ
- 416 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/09(木) 00:41:21.77 ID:m6QP2pYV0
- 子供は喫煙もしないし、飲酒もしなければ、レントゲンも毎日しない
逆に言えば、子供は毎日、喫煙、飲酒、レントゲンよりは少ない被爆をしてるって事だろww
- 417 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/09(木) 00:41:29.16 ID:PWthVq860
- あんたこそそこに住んでて大丈夫なのか?
- 418 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/09(木) 00:41:53.56 ID:TI0V4IJ70
- じゃあモチも禁止だな
- 419 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/09(木) 00:41:54.21 ID:1QMkEt0c0
- >>375
学内カースト最底辺理1の延長線上にいる連中に
対してコンプもつやつなんていねえだろ
- 420 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/09(木) 00:42:04.68 ID:ZmnyXwGq0
- いや言ってることは真実だろ
この事態の中で喫煙も飲酒もしてるやつはご愁傷様ってわけだ
- 421 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】 (愛知県):2011/06/09(木) 00:42:36.10 ID:GVqbzpR00
- 大学教授なんて今では指差されて笑われるレベル
身から出た錆び
- 422 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (長屋):2011/06/09(木) 00:42:42.99 ID:FBkxGlUy0
- でもなにも恩恵がないよね
タバコや酒はストレス発散になるけどさ
- 423 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/09(木) 00:42:46.99 ID:6KfrgLkh0
- 自民党おかかえ新聞社が言うんだから本当なんだろうなぁー
- 424 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/09(木) 00:42:56.52 ID:WeIE1/lW0
- だったら24区内に原発作っても
ほぼノーリスクだよね?ね?ね?
- 425 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/09(木) 00:43:26.30 ID:eFmaklsB0
- >>407
彼よりも君のほうが色々なものに対して苦しんでるよね
- 426 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/09(木) 00:43:34.78 ID:crFJlBnI0
- レントゲンと言えば、これが面白い
福島の土 投稿者:こぉりゃまいった 投稿日:2011年 5月14日(土)08時11分51秒 通報 返信・引用
福島県の土・魔法の土
http://igp.atura.ws/m/k/38388/img/0019575262.jpg
握り拳位採取してきたよ
http://igp.atura.ws/m/k/38388/img/0019575288.jpg
魔法の土は福島県中通り・浜通りの雨が集まるような場所には普通にあるから探すのは簡単だよ
http://igp.atura.ws/m/k/38388/img/0019575532.jpg
採取してきた土をフィルムや印画紙の上においておくと、不思議なことに感光する魔法があるんだ
http://igp.atura.ws/m/k/38388/img/0019575655.jpg
フィルムや印画紙の間にお魚をおくとレントゲン写真のような画像が出来るんだけど、それは今実験中なんだ。
イワシの煮干しでこんなイメージの写真を作っているよ。
http://igp.atura.ws/m/k/38388/img/0019575903.jpg
採取してきた魔法の土の量が少ないから写真が出来るまで1週間くらいかかるよ。
レントゲン写真と違って魔法の土からは長い波長の放射線も出ているから、
骨だけじゃなくて身の部分の外形やおなかの中の状態も写るはずだよ。
魔法の土は体に悪いので子供たちは触ったり吸い込んだりしないようにね。約束だよ。
一番濃い魔法の土が採取された場所は、子供たちも利用する場所だったから、何とかしてくれそうな郡山市の役人さんに報告はしたよ。
でも、街中のあちらこちらに魔法の土・放射能が溢れているから、
土の除去には役人さんをあてにせずに、住んでいる人やお店の人がなるべく早くした方がいいね。
悪い呪いの魔法にかからないように、湿らせて、吸い込まないようにね。
- 427 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/09(木) 00:43:39.27 ID:T7id7hOg0
- また鳩山大学か・・・
- 428 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/09(木) 00:44:04.39 ID:I1BE8LSl0
- ちょっとなら大丈夫と思ったら、
死者数60万人にものぼってたのかよw
全然安全じゃない。めちゃくちゃ危険じゃねーか
http://www.afpbb.com/article/life-culture/health/2776808/6516492
- 429 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/09(木) 00:44:10.45 ID:1QMkEt0c0
- うわ、よく見たら理3じゃねえかこりゃ頭上がらんな
- 430 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/09(木) 00:44:14.64 ID:IqBzSuW7O
- いくら勉強できてもプロパガンダ流布する能無しは社会に不必要
嘘や人を騙し社会に害悪を与える御用学者は仕事すればするほど日本国が凋落することに手を貸す売国奴
- 431 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/09(木) 00:44:20.19 ID:CdcYbvYs0
- 中川「海水魚は海藻を食べているので放射性ヨウ素を取り込まない。(キリッ」
- 432 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/09(木) 00:44:36.57 ID:AU9mS5cMO
- なんで非喫煙者が喫煙者と同じレベルで語られなきゃならないの?
こんな論理破綻させてるから准教授止まりなんだよ
- 433 :名無しさん@涙目です。(中国四国):2011/06/09(木) 00:44:38.48 ID:0ZBKU9KQ0
- 毎日の記事だけど、中川先生の飯舘村についての見解をどうぞ
記者の目:全村避難迫られる福島県飯舘村
http://blog.livedoor.jp/dot2ch/archives/51932815.html
>中川准教授は「村民は被ばくより目の前の生活に悩んでいる。年配の人ほど20ミリシーベルトを超えても問題ない」と指摘。
「遠く離れた安全な場所(東京)でリスクばかり言い立てる人が現地を苦しめる」と語る。
- 434 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/09(木) 00:44:38.87 ID:2N5MF4sFO
- たとえ酒やタバコのほうが有害であったとしても、否応無しに有害なものを浴びせられて黙ってられるか
- 435 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/09(木) 00:45:35.58 ID:JAMluw420
- 福島から、いまさら逃げても手遅れです
チェルノブイリの放射能の影響で生まれた子供たち。
数年後の日本はそれ以上の状況は必至!
http://homepage1.nifty.com/KASAI-CHAPPUIS/ExtremeBirthDeformities.htm
- 436 :名無しさん@涙目です。(石川県):2011/06/09(木) 00:45:53.41 ID:3Kj3ok0f0
- 子供にもそう言えるのか
- 437 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/09(木) 00:46:09.67 ID:I1BE8LSl0
- >>432
なんでタバコでパニック起こさないのに
それより危険の少ないものでパニック起こすの?
だから馬鹿だと言われるんだよ
- 438 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/09(木) 00:46:12.99 ID:dj4EPCXu0
- 積算で何Sv浴びてるか分からんのだから、いくら東大の偉いセンセイが言ったって安心出来ないよ。
- 439 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/09(木) 00:46:13.74 ID:6N8x3hUz0
- >>401
フォールダウンとか死の灰という用語は
原発事故では使わないというかそれは核兵器での被爆関連用語。
福島は原発事故による被曝。
事故状況によって拡散される核種は異なり、
核種が取る拡散の形態も違うが
福島の場合は、
・揮発性、水溶性であるヨウ素やセシウムが拡散した核種の中心
・一部、エアロゾル化したストロンチウムやプルトニウムも
飛散したが微量。
・半減期が比較的長いセシウムの拡散形態は
1 揮発性のため気体となっての拡散
2 水溶性のため上空で雲となって雨に溶けての拡散
3 土壌に染みこんでの拡散
4 ホコリやチリに染みこんでの粉塵による拡散
- 440 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/09(木) 00:46:54.34 ID:UsHRvJi10
- 酒タバコはやるやらないの自由があるが
被曝は自分の意思とは関係なく被害を受けるだろう
- 441 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/09(木) 00:47:03.84 ID:eFmaklsB0
- 権力を得て信頼があがったと思う馬鹿。信頼とは権力や学歴だけでは得られない。
- 442 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/09(木) 00:47:19.14 ID:crFJlBnI0
- >>439
チェルノブイリのときは、死の灰と言ってなかったか?
- 443 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/09(木) 00:47:41.20 ID:w608zn4D0
- 100mSvが目安といいつつ、その線量を被曝する期間を明言しないとかw
ただ曖昧に「長期間」とお茶を濁すだけ
いまだにこんな戯言通用すると思なんて、世間知らずってホント怖い
こういうやつらの存在こそが不安・ストレスの元だわwww
- 444 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/09(木) 00:48:00.03 ID:I1BE8LSl0
- >>440
受動喫煙で放射線の非じゃないほど否応なくリスクを受けているが
批判は当然あるが、パニックは起きていない。
放射線は、「よく知らないから怖い」無知がパニクってるだけ
- 445 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/09(木) 00:48:33.49 ID:Ub0owlRB0
- >>1 まだ安全神話の夢から醒めていない証拠。そのような態度は日本が孤立する恐れ。
日本の原発事故をめぐる国際原子力機関(IAEA)の対応に一部の先進国が懸念を強めている
http://jp.wsj.com/World/node_247395
- 446 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/09(木) 00:48:34.28 ID:NA/0+e470
- ネトウヨ活躍するチャンスだな
はよう放射線まみれになろうぜ
- 447 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/09(木) 00:48:39.58 ID:nJO3Wxhi0
- 子供にも毎日酒と喫煙与える程度には危険って
子供にはすげえええええええええええええ危険じゃんwwww
- 448 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/09(木) 00:49:31.87 ID:6N8x3hUz0
- >>442
つかフォールダウンじゃなくフォールアウトだった。
チェルノの時に使っていたとしてもそれは正確じゃないというか
わけてつかわないと、特にプルトニウム汚染の区別が付かなくなるから
分けて使われる。
- 449 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/09(木) 00:49:48.62 ID:dUuD8MV10
- 喫煙=自己管理可
被曝=自己管理不可
- 450 :名無しさん@涙目です。(香川県):2011/06/09(木) 00:49:54.15 ID:J52QA7mC0
- 御用学者のふぁっきんスピンはもうええって。
放射線ってのは、ちっちゃいちっちゃい弾丸が
ダイレクトにDNAを打ち抜く破壊現象だからな
浴びる総量(低線量でも長期にわたれば当然アウト)ってのは
直ちに死ぬか、五年後に遺伝子異常に寄る再生不良≒癌を起こすか等々の確率を大まかに示すだけで
別に低線量でも当たり所悪ければ一発で不妊になったりするわけよ
- 451 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/09(木) 00:50:00.98 ID:ygm57CU6O
- 子供にみんなマコーレー・カルキンになれとでもいうのか
- 452 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/09(木) 00:50:02.91 ID:oi/IYX9a0
- マジでタバコ吸うの辞めろよ
臭いくせにまた更に臭くして何がしたいんだよ タバコ吸ってる奴はホントろくなのいないゴミばっか
- 453 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/09(木) 00:50:03.80 ID:p0TNs0R70
- 普通の国では原発事故による発ガンリスクそのものが 無 い んですが
問題のすり替えもいいところ。
- 454 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/09(木) 00:50:05.42 ID:QOEFWEbo0
- 「下痢は液化してよりウンコより口に含んだ際の抵抗感は少ない」と同じ屁理屈
- 455 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/09(木) 00:50:17.90 ID:FcHBuaWu0
- じゃあたばこと酒をやらない人にはなんて言うの?→ぐぬぬ
で終わりだろ
- 456 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/09(木) 00:50:35.18 ID:nJO3Wxhi0
- 福島にいる乳児達は毎日酒を飲みタバコを吸ってる状況なのか・・・
- 457 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/09(木) 00:50:37.79 ID:l0BThvup0
- 0歳時に喫煙や飲酒させるのかこの国は
- 458 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/09(木) 00:51:04.96 ID:qEWgCCTC0 ?2BP(0)
-
酒やタバコの影響は、摂取量よりも個人の体質によるところが大きい。
人間の死ぬ原因は一つしかない。
その人の体の抵抗力が、負荷に勝てなくて死ぬ。
すべての人に対応できる放射線安全一律の基準はありえない。
100ミリシーベルトを浴びてガンになる1000人中5人にとっては
もっとかなり低い線量で発ガンリスクは増えることとなり
その人の許容量を超えた時点が、発病の引き金となる。
基本、弱い奴から死んでいくから、そうでない人はまだ安全という話である。
東大教授より俺のほうが正論。
- 459 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/09(木) 00:51:18.80 ID:VemhpIE/0
- >>444
言っとくけど
いまだ5年後はガンだらけとか日本終わりとか騒いでる連中
オカルト板から来てる基地外だからほっといてやった方がいいぞ
- 460 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/09(木) 00:51:45.14 ID:LZHFhibG0
- おいおい・・・こんな乱暴なこと言ったら
飲料メーカーに苦情が殺到するぞ・・・発ガンってお前・・・
東大放射線科の准教授がこんなこと言っていいのか・・・
- 461 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/09(木) 00:52:00.62 ID:4pZfl1200
- >>437
みんな後が面倒だから黙ってるけど
禁煙の場所で吸うなよ
- 462 :名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/06/09(木) 00:52:39.28 ID:EkpszswL0
- よくタバコに例えられてるけど影響には個人差があるってことなんだろうな
- 463 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/09(木) 00:52:44.01 ID:YfmjpeSU0
- 喫煙や飲酒を心配するのと
被爆を心配するのは別々の話。
そんなこと言い出したら、1万人が地震で死んだことより
年間3万人も自殺してるほうが問題だよね
- 464 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (長屋):2011/06/09(木) 00:53:31.73 ID:FBkxGlUy0
- 病気が出てくるのって4年後なんだっけ?
放射線ってすぐにはでないんだよね、相当強なら別だが
- 465 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/09(木) 00:53:46.26 ID:ROHy8jee0
- 中学から灘・甲陽学院・東大寺学園クラスの進学私立で大学は楽に東大京大理系国公立医の連中はさすがに尊敬するわ
- 466 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/09(木) 00:54:22.15 ID:bAuwwfib0
- 【危険厨憤死】日本の原発事故でガン保険料は上がる?→保険会社「答えはNoです」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1307540413/
- 467 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/09(木) 00:54:32.08 ID:IB0Vo+MQ0
- チーム中川は第一原発の医務室に閉じ込めとけよ
- 468 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/09(木) 00:54:39.01 ID:sfX1R97S0
- >>462
タバコなんか吸わなくても肺ガンで死ぬ奴は山ほど居る
- 469 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/09(木) 00:54:47.32 ID:SuVwcwEPO
- >>1
じゃあまずテメェがふくいちのド真ん中に行ってこいや
- 470 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/09(木) 00:54:52.64 ID:dNKs0+DMP
- >>1
子供や妊婦にとっては、
タバコもアルコールもピカも猛毒だろ。
そしてピカは、疎開しない限り、逃れることができない。
- 471 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/09(木) 00:55:01.33 ID:4pZfl1200
- 非喫煙者に向かってタバコの害より少ないって
言ってる時点で頭おかしい。
さっさとタバコを辞めろ。
- 472 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/09(木) 00:55:09.59 ID:gqSXHb8z0
- 福島で公演してこいよ
- 473 :名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/06/09(木) 00:55:33.03 ID:keu2Y7i10
- はいはいって感じ。御用学者なんだろ?どうせ
- 474 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/09(木) 00:56:22.20 ID:6N8x3hUz0
- >>444
1ミリシーベトで人間の全身の細胞が放射線を受け
まんべなく1つずつの細胞の染色体のどこかが傷つく。
それが細胞分裂によって再生されるのが人間の体の仕組みだが、
毎月1ミリシーベトも浴びるとその再生が追いつかなくなり、
再生が終わらないまままた染色体に傷がつく。
そうして年間、20ミリシーベルトも浴びると
検査をすると明らかな染色体の異常が発見されるようになる。
その異常がどのような健康被害をもたらすかは
内部被曝の場合は特定の部位に集中した「部分被曝」の状態によって
決まる。
それが例えば脳でのセシウム蓄積ならば
「脳萎縮」が起きるし、
骨髄細胞の異常なら白血病、
その他様々な疾患につながる。
というようなことは知っていても無意味なことかな。
- 475 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/09(木) 00:56:37.41 ID:rAAHr2gX0
- 飲酒喫煙は回避できるだろ
ピカは移住しないと無理なうえに進行してもしなくても
いざガンになっても関係あるかわからないし目に見えないからピカのほうが危険にきまってるだろ
- 476 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/09(木) 00:56:43.06 ID:qH1lj1eo0
- >>1
で、この国賊御用学者は何が言いたいのボケナス?
- 477 :名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/06/09(木) 00:56:57.90 ID:aHZXqG430
- きちんとした放射線被曝の疫学データがヒロシマナガサキの原爆くらいしかないからなw
この福島のおかげで、次の事故からはそんなこと言えなくなるだろうけど、
確かに、現時点では喫煙飲酒の方が危険だよな、データ上は。
- 478 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/09(木) 00:57:08.41 ID:qBQy/C2t0
- だから自主的にやる飲酒喫煙と強制的に押し付けられる放射能を何で比較してんだ
飲酒喫煙関係なくさらにリスクが上積みされてるのに
- 479 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/09(木) 00:57:32.05 ID:JzR5PMlX0
- それなら福島のタバコ葉使ってすぐにタバコ作れよ
何でタバコが不足してんだよ
- 480 :名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/09(木) 00:57:36.74 ID:cj1S9IcIO
- >>407
まあ正直学歴コンプはあるけどそれとこれとは別だろ。俺の意見は決して否定されるものではないと思うよ。
- 481 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/09(木) 00:57:37.75 ID:NgoQ92li0
- >>471
そうそう。
非喫煙者に「タバコ吸ってるようなもんだから安心しろ」
って言ってるようなもん。
安心できるか馬鹿ってなるわ。
- 482 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/09(木) 00:58:04.13 ID:OjSntL5n0
- 被曝より喫煙・飲酒のほうが危険
じゃあなんでJCO事故の大内さんは溶けて死んじゃったの
- 483 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/09(木) 00:59:37.88 ID:0+cI/AFq0
- 屋上に黄色い粉、まさか…問い合わせ続々 正体は花粉
http://www.asahi.com/national/update/0324/TKY201103240244.html
Yellow Rain Falls In Tokyo? Pollen Excuse Exact Same As Chernobyl Yellow Rain Lie
http://theintelhub.com/2011/03/24/yellow-rain-falls-in-tokyo/
海外ではチェルノブイリの時と同じ嘘をついていると指摘されてるな
でもパニックにならないように嘘をつくのは日本政府として間違っていないね
本当のことを言って日本の経済に大ダメージ与えようとしてる海外メディアこそ反日行為
- 484 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/09(木) 00:59:49.32 ID:VLL3A8s2P
- >>405
ICRPのリスク評価を信用してよい。
セラフィールドなどは周辺地域なのだから地産地消に気をつければよい。
低放射性物質の被害について述べているトンデル論文などは怪しいが、
それでもリスクは過小評価しないということが最重要であることも事実、
しかしながら、同時にストレスがあるので
リスクを過大評価していけないということも最重要になる。
ただこの場合はガンリスクを増加しない方法でストレスを回避するという努力が可能ではある
ゆえにストレスによるリスクと放射性によるリスクと
どちらも正しく向きあって付き合わなければいけない。
たとえば、内部被曝であるならば、魚を一切れも食べないといった立場は取るべきではないし、
あるいは、東京に住んでいるのに放射線を恐れて運動をやめて、
一歩も外にでないといった過剰なリスクは取るべきではない
- 485 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/09(木) 01:00:19.14 ID:oi/IYX9a0
- タバコの受動喫煙も知らん餓鬼が多いなw
アホばっかw 非難してる奴って喫煙ゴミクズ蛆虫共か?
- 486 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/09(木) 01:00:27.79 ID:7V6taP/u0
- 原発事故以来、アトピーが悪化した人いない?
アトピー板ではかなり話題になってる
- 487 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/09(木) 01:00:31.58 ID:m87DzbBL0
- がんのリスクを最も高める因子はストレス
放射線を浴びつつストレスがたまるなんてのは最悪だ
- 488 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/09(木) 01:00:51.23 ID:3xBw4pgxO
- だから何なの?としか言いようがない
- 489 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/09(木) 01:01:03.23 ID:77FwrB2l0
- もう東大の言う事は信じられない
- 490 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/09(木) 01:01:14.73 ID:NgoQ92li0
- 「〜と比べたら」
じゃなくて
絶対的な危険を教えろよ糞学者共め
- 491 :名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/06/09(木) 01:01:45.67 ID:0QRrI9EY0
- >>3
バカな…
地震前から原発とズブズブだったんだぞ
平常運転よ
- 492 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/09(木) 01:01:52.00 ID:I1BE8LSl0
- >>474
〇〇が原因で病気になったり死ぬ人もいる、とか
「風邪で死ぬ奴もいる」レベルのどうでもいい話だなw
あっそ。という話し。で、タバコより死んでんの?
- 493 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/09(木) 01:01:54.09 ID:OjSntL5n0
- >>483
いや花粉だろww
- 494 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/09(木) 01:01:57.14 ID:4pZfl1200
- >>485
文句言いにくいんだから人前で吸うなよ。
- 495 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/09(木) 01:02:06.41 ID:kqw5VvUO0
- 危険なことに変わりは無いだろ、脳みそ沸いてんのか?www
- 496 :名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/09(木) 01:02:12.67 ID:AAqTV0dHO
- 最近外食してないけど「お被曝なさいますか?」って可愛い店員さんが選択肢を与えてくれるのか?
- 497 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/09(木) 01:02:19.21 ID:Lc/ZdS2l0
- >>482
そりゃ6シーベルトも浴びれば死ぬわ
- 498 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/09(木) 01:02:23.89 ID:6KfrgLkh0
- 今残ってるやつらは死ぬ覚悟をしたやつらだろ。きにすんな。
- 499 : 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 (チベット自治区):2011/06/09(木) 01:02:42.50 ID:owq3xWW+0
- ん〜
どうだろ。
ある点を超えると(個体差あり)突出しちゃうんじゃないの?
- 500 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/09(木) 01:02:48.04 ID:v/Fue5wL0
- 産経の関係者は全員地獄行き
- 501 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/09(木) 01:02:51.35 ID:CdcYbvYs0
- >>486
つーかアトピーじゃなかったのに症状が出てワロタw
- 502 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/09(木) 01:03:35.68 ID:VLL3A8s2P
- ストレスはとにかくとても危険だということを頭に入れておくこと。
放射線を過度に恐れてストレスを貯めるのはとても危険。
重要なのは、グリーンピースだろうがIAEAだろうがWHOだろうが
スリーマイルの追跡調査だろうが、
放射線についての危険性については意見がわかれるが
ストレスの危険性に関してはみなが一致しているということ。
- 503 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/09(木) 01:03:38.71 ID:iu/rIaHB0
- 世界一の癌大国になった理由は長寿だけじゃなさそうだな
- 504 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/09(木) 01:03:49.94 ID:wDo/FdDW0
- >>483
真実を共有する人間が多ければ多いほど、国が団結して力を出すと思うのだがな。
子供でも「政府は本当のことを言っていない」と感じるようなミエミエのことを強弁し続けるのは、国の将来にとって良いことなのか。
- 505 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/09(木) 01:03:55.76 ID:bAuwwfib0
- 引きこもり運動不足、昼夜逆転のおまえらの方が原発作業員よりもガンになりやすいっていうのが面白いなwwww
- 506 :名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/06/09(木) 01:05:20.95 ID:Px1iWlrgO
- 真っ当な肩書き持った人が陳腐な比較論持ち出したって事は
放射性物質事情は相当危機的状況なんだな
- 507 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/09(木) 01:06:11.22 ID:wfD+8EKLI
- タバコや酒を引き合いに出すから反発をくらうんだらろ
例えばあなたが月に何度か食べる夜食のラーメンの方が
健康リスクは高いですよ、とか言えばいいのに
- 508 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/09(木) 01:06:13.76 ID:bvmJxOrZ0
- 喫煙や飲酒はそれを承知でやってるんだろ
何のリターンもない、単なる東電によるとばっちりの被曝と一緒にするな
- 509 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/09(木) 01:06:40.99 ID:NIIAE+9d0
- 別に喫煙や飲酒をやめたからって被ばくによる発がんリスクが減るわけじゃないし
チェルノブイリの白血病患者増加数を見てれば安全性を説くには弱すぎる
もともと癌で死ぬ確率は死亡者全体の1/3なんだから
11/30になったってキニスンナくらいでいいんじゃないの
- 510 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/09(木) 01:06:42.52 ID:JzR5PMlX0
- タバコが2000mSvというのなら
2000mSvが2100mSvになったところで大差ないだろ
3000mSvや4000mSvになったってたいしたことじゃない
それならさっさと福島煙草農家に作付けさせろ
なんで出来ないんだよ
- 511 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/09(木) 01:06:49.04 ID:wDo/FdDW0
- >>502
そもそも専門家ですら意見が別れるような不気味なシロモノが、大量に漏れたってのがストレスの根源なんだろが。
- 512 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/09(木) 01:07:25.91 ID:h7fD6mV30
- >>504
そんなヨタ話真に受けるなよw
- 513 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/09(木) 01:07:38.90 ID:6N8x3hUz0
- >>477
そこが肝だよな。
まだ遺伝子工学なんてなかった時代のデータ。
チェルノのデータだって旧ソ連での話しだし、
調査に入ったIAEAもアメリカが核の事故を取り繕うためにバタバタ作ったのが
始まり。
ICRPも似たような物。
そんな原発村の人たちに安全といわれても
事故は起きているわけで。
医療ミスを犯した医者をその医者の本家の親族が調査しているようなもの。
- 514 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/09(木) 01:07:40.27 ID:4cItB7n50
- ■ チェルノブイリ小児病棟 〜5年目の報告〜
http://www.youtube.com/watch?v=MUyn9uDCKZU
> チェルノブイリから70キロ、0.33マイクロシーベルトのホットスポットで白血病を発症、20日で死亡した男の子。
> 住んで3年?だったそうです。
> 妹の血液を日本で調べたら、妹にも染色体異常が見つかった。
> 千葉県北西部、東京東葛地域も同じくらいの数値ではなかったでしょうか。
- 515 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/09(木) 01:08:00.64 ID:Lp343zvc0
- お酒、タバコは二十歳を過ぎてから
- 516 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/09(木) 01:08:08.36 ID:Cez86emmi
- 喫煙や飲酒は意思で選択できるからいいんだよ
放射能を、同列に扱う不自然さは
何かを隠しているとしか思えない
- 517 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/09(木) 01:08:29.37 ID:bAuwwfib0
- おまえらはどうして暴飲暴食や昼夜逆転を正当化するんだ?
- 518 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/09(木) 01:08:41.54 ID:ynkph5wd0
- まあ東電がフクシマに原爆落としたようなもんだからなw
当時の土人どもは「悪いのは政治じゃない、悪いのは戦争」とかいう
脊椎動物未満のキチガイ理論で納得しちゃったけど
今度もたぶん似たようなことになるんだろwwこの列島の原始土人なら
- 519 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/09(木) 01:08:44.29 ID:p0TNs0R70
- >喫煙や毎日3合以上飲酒した場合
3合って・・・ガンの前に肝臓悪くして死ぬだろ
- 520 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/09(木) 01:09:10.94 ID:SuVwcwEPO
- >>483
黄色い粉なら札幌にも来てるぞ。
あんな粉黄砂でもないし生まれて初めて見た
- 521 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/09(木) 01:09:25.65 ID:NA5Uq/fq0
- >>506
陳腐どころじゃないよ。
家族の肺癌のリスクを少しでも減らそうと
一人暮らしをやめた時に禁煙したのに、
元々喫煙してなかった家族までふくめて
タバコの害よりましとか説明されても
「黙れ馬鹿やろう。」としか言えない。
- 522 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/09(木) 01:09:59.03 ID:kqw5VvUO0
- つまり喫煙も飲酒もしてない俺がガンになったら、原発のせいだな
- 523 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/09(木) 01:10:41.73 ID:UQcCtVMaO
- この馬鹿教授まずは燃料プールで泳いでこい。
- 524 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/09(木) 01:11:10.40 ID:CdcYbvYs0
- >>514
0.33μごときが怖くて柏に住めるかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
。゜゜(´□`。)°゜。
- 525 :名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/06/09(木) 01:11:36.05 ID:84VB0tQP0
- >>456
どのくらい成人式を迎えられるんだろう?
- 526 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/09(木) 01:11:41.34 ID:QTnO8axC0
- >>486
震災後、初めてアトピーになった
血液検査でも原因が分からず医者には「ストレスがきっかけで発症したのかも」と言われたがなかなか良くならん
- 527 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/09(木) 01:11:47.83 ID:VLL3A8s2P
- >>511
専門家が意見が別れるのは死者数の数
発ガン性のリスクによる死者数ついては、差はそんなにない。
少なくとも統計的に有意なものにはならない。
また甲状腺ガンなど気をつければ良いリスクというのは
わかってる。
ではなぜ死者数が劇的に増えるのかというと
グリーンピースなどもそうだけれど
ガン以外の因子による死者数を考慮に入れるから。
それで10万人〜20万人といったものになる。
その因子の中でストレスはとても大きい
- 528 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/09(木) 01:12:07.93 ID:Lp343zvc0
- 二十歳以上しか住めない都市とか胸圧
- 529 :パパラス♂(大阪府):2011/06/09(木) 01:12:20.09 ID:xIolAKTN0
-
アホくさ。
准教授ってのはこんな比較やって喜んでられるのか。
なんでもそうだけど、程度の問題だろ。
被曝は怖くないとかいうなら、おまえが現場いって目一杯まで作業してこいや(*^ー^)ノ~~☆
- 530 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/09(木) 01:12:31.57 ID:xm2vXqVE0
- そのとおり
早くタバコと酒も禁止しろ
- 531 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/09(木) 01:12:34.19 ID:iTRwar1LO
- >>486
俺もアトピー持ちだけど、経験上原発事故以降の
精神的なストレスが一番の原因だと思う
親が亡くなった時とか俺が離婚した時に極度のストレスでアトピー悪化した
- 532 :名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/06/09(木) 01:13:00.31 ID:flhgP5eW0
- >>509
元からの業務である保守点検での被爆によるがん患者は年30人は超えてる
当然保証なんて無いし電力会社、国も認めない
国全体の保守点検に関わるのは年に3000〜5000人クラスが必要だから浮浪者を使うことが多い
西成とかも多かったそうだ
- 533 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/09(木) 01:13:41.21 ID:wDo/FdDW0
- >>509
東北関東で数%の死亡率増加とは年数十万単位の話だぞ。
自殺や交通事故とは桁違いの数なのに、気にすんなも何もあるか。
- 534 :チン顧問 ◆RitalinnSs (catv?):2011/06/09(木) 01:13:51.82 ID:qDH8w1h7P
- 自分の意思で酒やたばこをやってガンになるのと
第三者の影響でガンになることを
イコールと思ってるんだろうか
- 535 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/09(木) 01:14:22.11 ID:6N8x3hUz0
- >>492
正確には被曝とは
外部被曝では全身の細胞の染色体を傷つける健康被害。
内部被曝では部分的に集中して細胞の染色体を傷つける健康被害。
タバコによる健康被害とは肺及び気管が
発がん性物質によりガンの危険性を上げる被害。
両者が決定的に違うのは、
タバコは禁煙などで能動的にその被害を避けられるけど、
放射能汚染による健康被害はその場にとどまり続ける限り
24時間、子供や妊婦にまで
健康へのリスクを高めることかな。
- 536 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/09(木) 01:14:24.75 ID:xVljO5vI0
- とりあえずこの教授は福島に住んでから大口叩け
- 537 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】 (岡山県):2011/06/09(木) 01:15:20.90 ID:hbw94WNO0
- 酒もタバコも自分でやらなければいいけど
- 538 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/09(木) 01:16:10.94 ID:p0TNs0R70
- >>532
ガンで死ぬ確率が0.5%増加か。
ズッパシ計算と合ってるジャン。
- 539 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/09(木) 01:16:54.36 ID:C9hBlqiH0
- タバコすって東海村の事故みたいに皮膚が溶けたりしないよ
- 540 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/09(木) 01:17:26.74 ID:ynkph5wd0
- あー例えばマンガ家は
なりたいヤツがクソほどいるから自然に淘汰されて
売れてる商業誌で描けるヤツはサラブレッドが残るわけじゃん
でも東大准教授レベルって結局
企業にも官庁にも就職できなくて
年老いた親のスネをさらにかじって大学に残りゃどうにかなるかもっていう
クズの集まり、さらにそのクズのなかのクズとしてのし上がった正真正銘のクズだからw
- 541 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/09(木) 01:17:28.09 ID:9gseHGt70
- 二人に一人が癌になるのは
なんかおかしいもん入ってるからじゃね
汚染米みたいに
- 542 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/09(木) 01:17:39.99 ID:bAuwwfib0
- >>535
車の排気ガスは?
- 543 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】 【Djfoods1307170532687465】 (東京都):2011/06/09(木) 01:18:17.28 ID:hi74+t5d0
- >>486
俺、軽いアトピー持ちだけどここ数年間は何もなかったのに
マジで震災後、跡に残るんじゃないかってぐらいじくじくの湿疹が出始めた
全身じゃなくて部分的だから救いだけど
ケアしながら治してるけどあまり良くならんな
放射能のせいなのか震災後のストレスのせいなのか解らんけど(´・ω・`)
- 544 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/09(木) 01:18:23.73 ID:mec0mWnkP
- ヤブ研究者中川、久々だな
皆が心配してるのは癌だけじゃないから。
その点に関してこいつは全く言及しない。
ってか、こいつに名指しで反論する研究者出てきて欲しい。
- 545 :名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/06/09(木) 01:18:38.14 ID:EkpszswL0
- >喫煙や毎日3合以上飲酒した場合は
2000ミリシーベルト以上の被曝に相当
何年続けて2000ミリになるか書いてないんだが年間かな
- 546 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/09(木) 01:19:07.84 ID:6N8x3hUz0
- >>542
害があるから、
徹底的に規制が強化され続けてきた。
- 547 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/09(木) 01:19:49.10 ID:/gEEO7zV0
- こういうこというとどっかからお金が貰えるシステムなのかな
- 548 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/09(木) 01:20:00.82 ID:JzR5PMlX0
- >>532
環境要因で自治体が病気との関連性を認めたのって
砒素や水銀みたいな明らかな公害以外では
東京都の排気ガスと喘息の関連くらいじゃね?
基本的にはそういう微妙な関連は証明できないよな
癌なんて誰でも罹るものだし
というかアスベストの影響や原発業務の者の癌が特異なものだとすると
煙草や酒の発がん率にも影響及ぼしたりしないんだろうか
- 549 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/09(木) 01:20:40.37 ID:/f/O8fDq0
- また東大か
- 550 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】 (山梨県):2011/06/09(木) 01:20:50.85 ID:hb2e7k7g0
- a
- 551 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/09(木) 01:20:51.21 ID:kr1tFjmZ0
- タバコの煙に放射性物質が含まれてるってのはマジなの?
- 552 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/09(木) 01:21:28.49 ID:YbFo65be0
- >>535
タバコ吸って発ガン率が増加するという事だけど、
放射能を浴びたら、その分加算されるの?
- 553 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/09(木) 01:21:33.76 ID:h7fD6mV30
- >>534
リスクを評価するための比較対象だろ
イコールとは思って無いだろ
- 554 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/09(木) 01:22:21.96 ID:NA5Uq/fq0
- >>547
こう言うこと言って露出して論文の本数を稼ぐと
ご褒美に村から予算やポストが与えられるのでは。
- 555 :名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/06/09(木) 01:22:26.59 ID:flhgP5eW0
- >>548
診断書には放射性の癌とあるのが多いと取材であったよ
でも認めるわけにはいかない
発覚したときは寝こむから裁判になり難いそうだ
- 556 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/09(木) 01:22:33.02 ID:+2SE3eDX0
- 乳児が喫煙飲酒をしますか?
馬鹿でもわかるロジックじゃん
- 557 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/09(木) 01:23:33.32 ID:phKtJazH0
- 論理のすり替えもいいとこだな
- 558 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/09(木) 01:23:35.81 ID:Ub0owlRB0
- >>1 タバコを吸う乳児や妊婦がガンになったとしても,東電のせいではなく自業自得ということを言いたいのだね?
- 559 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/09(木) 01:24:07.48 ID:kqw5VvUO0
- 東大はもう喋るな。京大に喋らせろ
- 560 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/09(木) 01:24:22.53 ID:NA5Uq/fq0
- >>556
乳児に3合も呑ませたら即死するんじゃない?
- 561 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/09(木) 01:24:30.83 ID:9Sa6l7stO
- 飲酒喫煙をしない奴にも平等にリスク背負えとな?
- 562 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/06/09(木) 01:24:37.39 ID:SZLsgO/B0
- このおっさんが何年生きているかわからないけど
喫煙より安全とかいったやつらは
永遠に語り継がれる。
ネットに残るしな
枝野も永遠に語り継がれる
枝野が総理とかもない。
菅は死刑
- 563 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/09(木) 01:24:50.53 ID:r3SuPQHI0
- 今、原発関連で一番信用できない大学だろ東大って
大学どころかそこらの小学生の方がまだ信用できる
- 564 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/09(木) 01:25:00.49 ID:8N62J7bR0
- 安心の産経
- 565 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/09(木) 01:25:07.35 ID:6N8x3hUz0
- >>552
重要なのは今後、放射能汚染による健康被害が福島で被曝した人々に発生しても
その根拠となる十分な外部被曝データも内部被曝データもないってこと。
いまのままではチェルノのときと同じく、
奇形児が産まれている、
妊娠が多発していると現地の医者がいくらいっても
それが報道されても、
データがないから因果関係が証明できないとなり、
被害者は泣き寝入りし、
今後にその教訓が生かされないということ。
- 566 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/09(木) 01:25:17.10 ID:82YGMDtT0
- 運動不足や塩分の取りすぎは200〜500ミリシーベルト
喫煙や毎日3合以上飲酒した場合は2000ミリシーベルト
こんなとんでもを東大の教授が言うとはな
交通事故は2シーベルトでも言うんじゃねーの
- 567 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/09(木) 01:25:52.27 ID:Qb1jrCnP0
- 線量の基準値を上げてる話題逸らしのためにタバコ・酒のがんリスクを持ち出してるだけだろ
- 568 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/09(木) 01:26:05.39 ID:OjSntL5n0
- 因果関係の証明は絶対ムリww
農家への補償金出ししぶってる東電は
個別訴訟に対して弁護士ウルトラドリームチームで圧殺、
返す刀で誣告罪で逆告訴とかするだろうしw
- 569 :名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/06/09(木) 01:26:08.06 ID:Zobwz8UH0
- チーム中川()はもう誤魔化せないくらい戦犯の一角だから開き直ってるな
- 570 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/09(木) 01:26:10.53 ID:T5bs2YCE0
- >>1
何言ってんの?
喫煙も飲酒もしない人間が割食うし
逆に喫煙や飲酒をたしなむ人も発がんリスクが高まるだろうが
過度の心配とかじゃなくて当然の防衛行為だと思うが
- 571 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/09(木) 01:26:15.80 ID:CSLG+/0G0
- そんな生易しい話だったら露助は最近の日本なんか気にもしないだろ
- 572 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/09(木) 01:26:28.85 ID:NIIAE+9d0
- ?H
- 573 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/09(木) 01:26:42.02 ID:pBw6odsO0
- こんな事態になっても、大学の原子力関係の研究室にいる学生は
目をキラキラさせながら研究を続けているだろうし
そこの教授は原子力の講義で、原発の必要性を学部生に説いているわけだ
今更ごちゃごちゃ騒いだってしゃーねー気がしてこないか?
- 574 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/09(木) 01:27:13.04 ID:wDo/FdDW0
- >>527
事故が収拾するまではストレスは溜まって当たり前。
意味不明の説明を垂れ流し予測を外しまくった原子力工学のセンセイたちや、事故後に急に変わった基準を信じろなんて無理な話だし。
- 575 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/09(木) 01:27:37.69 ID:JzR5PMlX0
- >>560
要するに「即死よりはマシ」と言いたいのではw
- 576 :名無しさん@涙目です。(山口県):2011/06/09(木) 01:27:39.22 ID:6hVIfSGQ0
- マスコミは死ね
デマを流すな
- 577 :名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/09(木) 01:27:48.00 ID:AAqTV0dHO
- 酒飲みには酒税
タバコ吸いにはタバコ税
被曝者には復興税
がそれぞれ課税されます
- 578 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/09(木) 01:28:06.06 ID:eddIZwtR0
- リスクを高めることには違いはねぇじゃねーか、馬鹿か
- 579 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/09(木) 01:28:47.03 ID:VLL3A8s2P
- >>574
当たり前だからこそ、放射線のリスクについての過大な心配をしなくてもよいと
主張するこの准教授の姿勢は絶対的に正しい。
- 580 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/09(木) 01:28:48.67 ID:YbFo65be0
- >>565
例えば「うわぁ〜体がおかしい〜」となっても、データが無いから原発は関係ありませぇん!って言われる可能性があるということ?
- 581 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/09(木) 01:28:58.99 ID:x9C0wJ780
- しかしなんなんだろう
こんな話が説得力あると本気で思ってるんだろうか
どうしてこうなっちゃうんだろう、頭悪いわけでもなかろうに
- 582 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/09(木) 01:29:00.09 ID:NA5Uq/fq0
- >>575
やっぱり酷いな…
- 583 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/09(木) 01:29:14.36 ID:h7fD6mV30
- 100mSv浴びると、どのぐらい危ないですかって聞かれて、
「癌になる確率が1.05倍になります。飲酒や喫煙よりはマシなレベルです」って答えるのは
何の問題もない気がするんだけど
- 584 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/06/09(木) 01:29:17.75 ID:IF7Jffg60
- 産経も、デマ新聞から一歩進化して今は「国民の敵」ポジションにまでなったよなぁ。
ただのネトウヨ御用達新聞だった頃が懐かしい。
- 585 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/09(木) 01:29:26.84 ID:64tRhiuB0
- フクシマ産酒煙草
- 586 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/09(木) 01:29:40.02 ID:QCK37yTe0
- 正直、既に原発関連では東大と東工大は信用できない代表的肩書きだよなーw
- 587 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/06/09(木) 01:30:03.94 ID:SZLsgO/B0
- 放射能は安全
全く問題なし。
- 588 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/09(木) 01:30:11.03 ID:ynkph5wd0
- このクズの名前をグーグルで検索したら
アシスト単語として「御用学者」が出るようにするリンク
拡散推奨
http://www.google.com/search?&q=%E5%BE%A1%E7%94%A8%E5%AD%A6%E8%80%85%22%E4%B8%AD%E5%B7%9D%E6%81%B5%E4%B8%80%22
- 589 :名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/06/09(木) 01:30:23.84 ID:EkpszswL0
- コップ一杯タバコ一本で何シーベルトの被ばくに相当するか知りたいな
酒飲みにいったら今日は何シーベルト被ばくしたわとか話のネタになるし
- 590 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/09(木) 01:30:38.56 ID:NA5Uq/fq0
- >>583
だから心配しないでお子さんを学校に通わせてください。
と言われたら殴りたくならない?
- 591 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/09(木) 01:30:44.59 ID:VLL3A8s2P
- 東大准教授のこの意見というものは御用学者でもなんでもなく
リスクという観点から比較した正しい態度
- 592 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/09(木) 01:30:59.86 ID:EvJk4bK50
- 御用と推進派は福島に住みなさい
- 593 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/09(木) 01:32:05.39 ID:xDhdp5MiP
- 嘘つき東大は黙れ
デマ流してばっかりじゃねーか
- 594 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/09(木) 01:32:11.59 ID:wmgBXx+M0
- http://ja.bestclubs.in/events/5511
- 595 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/09(木) 01:33:03.19 ID:6N8x3hUz0
- >>580
そうです。
公害による健康被害の歴史は高校の保健で習ったように
そういうもん。
だからそれを避けるためには
福島県民全員のホールボディカウンターでの内部被爆量定期検診、
遺伝子検査の定期検診、
これは最低限やって、それを保管しとかないとダメ。
ほんとはとっとと避難するのが一番だけど
- 596 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/09(木) 01:33:11.04 ID:VLL3A8s2P
- 御用学者だという人間はリスクというものがトレードオフであることを知らない
これは害悪ではないが、
リスクを過剰に評価することでストレスを他人に与えているということを
考慮しないというで害悪だ。
御用学者だと思考停止をしている。
この准教授の言うとおり、リスクを正しく比較し、過剰な心配をしない
という態度が正しい
- 597 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/09(木) 01:34:07.36 ID:wDo/FdDW0
- >>579
その根拠となる100mSVというのは事故前から認められた基準なのか?
- 598 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/09(木) 01:34:10.55 ID:jKakqh4R0
- スレタイに産経いらない
放射能汚染を推進する非国民記事は
産経しか書かない
- 599 :名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/06/09(木) 01:34:21.12 ID:cXvg6x5l0
- 来年東京いこうとおもってたのにマジでやめたほうがいい感じになってきてて涙目だわ
むしろ収束していくと思ってたあの頃のほうがまだ幸せだったな
おとなしく琉球大の医学部にでも逃げるわ
- 600 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/09(木) 01:34:30.38 ID:2oqcg1yl0
- >>24
うわー誰これ
痛々しい
- 601 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/09(木) 01:35:40.74 ID:FiOSai7Bi
- そもそもリスクが無かったのに酒、タバコと比べんな
低放射線量でのリスクも分かってないのに偉そうに言うな
- 602 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/09(木) 01:35:57.67 ID:6N8x3hUz0
- >>599
医者は内科でも外科でもレントゲンで被爆することが多いから
どこで医者になっても同じだと思うけど。
- 603 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/09(木) 01:36:31.73 ID:xQkVK2cS0
- こいつも金貰ってんのか?
東大火消しに躍起だな
- 604 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/09(木) 01:36:34.21 ID:r3SuPQHI0
- ガンだけじゃなくて白血病とか、胎児、子供への影響とかリスクは色々あるわけでさ
この記事が本当だとしてもガンだけとりあげて「心配する事はないですよ」とかまさに詐欺師のやり口だね
- 605 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/09(木) 01:36:48.32 ID:owMe0CVW0
- 自分たちの都合のいいことしか言わないから逆に不安になるな
- 606 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/09(木) 01:37:19.58 ID:/oOqNLpk0
- こいつが姜尚中に見えてしょうがない
- 607 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/09(木) 01:37:20.12 ID:xDhdp5MiP
- 原発利権に関わるクソ野郎どもは、事故に対して全て過小評価してきた
今更誰が信じるか
- 608 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/09(木) 01:37:32.19 ID:VLL3A8s2P
- >>597
LNTモデル(しきい値なし仮説)というものがあり
100mSvというのはしきい値ありとした場合の基準点にすぎない。
100mSvを超えた場合、ガンリスクの上昇が有意に確認されるという話
- 609 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/09(木) 01:37:34.06 ID:JI6kQQDl0
- 仮に喫煙や飲酒の方がリスクが高くてもそういう問題じゃないだろ
- 610 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/09(木) 01:38:05.41 ID:4jC1yJbg0
- タバコの副流煙を無理やり吸わされたり、お酒を強要されてるようなもんじゃないか
好きで放射線浴びてるんじゃないんだぞ
- 611 :名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/06/09(木) 01:38:09.14 ID:cXvg6x5l0
- >>602
あ?中途半端な知識ひけらかすだけなら黙っとけやカッペが
- 612 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/09(木) 01:38:15.23 ID:YbFo65be0
- >>595
そうか。で、話に戻ってすまん、それと上手く言い表せないんだが、
俺はタバコも酒もやってる。だから、発ガン率は増加してると思うが、
例えばタバコも酒も発ガン率を仮に5とした場合、
両方をやってる俺の発ガン率は10になるの?
それとも、別々になって、それぞれ発ガン率は5になるの?
- 613 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/09(木) 01:38:20.20 ID:JzR5PMlX0
- >>585
その煙草農家は作付け諦めてるんだよ
おかしいだろ?
放射線より危険な煙草なんだからどんどん作りゃいいんだ
http://www.47news.jp/CN/201104/CN2011042201000694.html
>福島第1原発事故による影響で、福島県全域で
>葉タバコの作付けを断念したことなどに伴う損害賠償を求めた。
>福島県の葉タバコ農家は、福島県が放射性物質の拡散防止のため
>耕運作業を行わないよう指示したことを受け、作付けを断念していた。
1の危険を回避するためにその20倍危険なものを作らないわけじゃなく、
20危険なものよりさらに危険だからこそ作れないだけだろうがw
- 614 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/09(木) 01:38:37.88 ID:xvfoHmDu0
- >喫煙や毎日3合以上飲酒した場合は2000ミリシーベルト以上の被曝に相当。
2シーベルトって即死レベルじゃ無かったっけ
なんかおかしいな
- 615 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/09(木) 01:38:59.93 ID:koStzLFNP
- 子供は飲酒も喫煙もできないのに放射能より危険って言われてもなあ
- 616 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/06/09(木) 01:39:06.78 ID:nolh4TwA0
- チェルノブイリは安全って事だなw
- 617 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/09(木) 01:39:16.70 ID:I1M4pJKj0
- それとこれとは別問題
飲酒喫煙は個人で気をつけりゃいいだろが
- 618 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/09(木) 01:39:37.66 ID:h7fD6mV30
- >>590
ならんよ。どんなアホ親だよw
リスクを過小評価したら害になるし、リスクを過大評価しても害になる
具体的にどのぐらいのリスクなんだって情報が重要で、目安として
酒やタバコを例えに使うとケシカランってなる理屈が良く分からん。
- 619 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/09(木) 01:40:02.66 ID:VLL3A8s2P
- >>609
そういう問題、喫煙や飲酒の問題というのは
チェルノブイリやスリーマイルアイランドの追跡調査でも
大きな問題点として取り上げられている
阪神大震災でもアルコール依存による死者が確認されている
>阪神大震災では、兵庫県内の仮設住宅で孤独死した病死者の死因の3割が肝疾患で、
>ほとんどがアルコール依存などに伴う肝硬変と判明。肝疾患で亡くなった人の8割は40〜60代の男性だった。
http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110530ddm012040056000c.html
- 620 :名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/06/09(木) 01:40:02.64 ID:vdC7AXR50
- >>551
ポロニウムってのが含まれてるらしいね
でももっと怖いのは、煙草の煙によって肺粘膜表面が傷付くと
プルトニウムなどの危険な核種が吸着されやすくなるってこと
- 621 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/09(木) 01:40:06.32 ID:DRnEaIxf0
- 読売すら最近は露骨な東電擁護をしていないというのに
- 622 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/09(木) 01:40:40.25 ID:WG9f9G2v0
- 喫煙、飲酒 やめればよい
被爆 やめられないとまらない
- 623 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/09(木) 01:41:43.93 ID:JI6kQQDl0
- >>619
言葉足らずなのは自分で分かるけど、そんな事じゃない
説明めんどい、わりい
- 624 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/09(木) 01:42:00.21 ID:16nklB5V0
- 安心の産経東大
- 625 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/09(木) 01:42:12.69 ID:kWATea930
- >>614
7以上で100%死亡と言われてるが、それでも即死ではない。
JCOのバケツ臨界では20シーベルトくらい被爆してたが即死ではなかった。
- 626 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/09(木) 01:42:18.75 ID:VLL3A8s2P
- >>622
被爆については内部被曝が問題なので、地産地消を避ける、
生体濃縮された食品を避けるなど選択の余地はある
しかしながら、喫煙や飲酒は依存性があり、
やめることはできない
依存性を過小評価してはいけない
- 627 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/09(木) 01:43:10.75 ID:GglRQ9A7O
- こういう事言う奴は 強制的に飲酒喫煙の刑
- 628 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/09(木) 01:43:47.80 ID:AIzmMtbs0
- 御用学者が何言っても信用されない。
しまいには被爆しなくても癌になる人がいるとか言い出さないとも限らない。
詭弁はもうたくさん。
タバコを吸わなくても癌になる人はなるといってタバコやめない理由にする奴と
変わらない。
- 629 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/09(木) 01:44:34.19 ID:CSLG+/0G0
- でも喫煙者や酒豪の連中は放射能ぐらい大したことないと思ってるだろうな
- 630 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/09(木) 01:44:59.91 ID:KPggBeMK0
- 酒や煙草と絡めて話す意味が分からん
被曝だって十分に危険だろうが
- 631 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/06/09(木) 01:45:53.25 ID:nolh4TwA0
- 安全なチェルノブイリはなんで未だに人が住めないんだろうね
安全なのに不思議だねw
- 632 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/09(木) 01:46:12.86 ID:wDo/FdDW0
- >>608
この事態の中で仮説の基準を大衆に喧伝するのは、学者として誠実な行為だと思う?
- 633 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/09(木) 01:46:58.82 ID:DsZuR2hVO
- 酒煙草は飲まないという選択ができるが放射線物質は浴びないという選択ができないだろばーか死ね
- 634 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/09(木) 01:47:10.64 ID:PxA/UVGG0
- 放射線被曝由来のガンかどうかって分かるの?
放射線が原因のガンが致死性のものであるというのは常識なの?
- 635 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/09(木) 01:47:13.62 ID:EatXFVXa0
- とりあえず日本の組織に属する研究者は信用しないことにしている
- 636 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/09(木) 01:47:20.18 ID:FiOSai7Bi
- >>629
というか酒豪とか喫煙者は平均年齢と性別から放射線リスクが少ないんだよね
- 637 :名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/06/09(木) 01:47:28.87 ID:GaDt4Ta60
- 例えがおかしいだろ。でもジャップなんかこの程度で騙されるんだろうな
- 638 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/09(木) 01:48:11.76 ID:BgjEEOst0
- 批判を恐れた早野先生は早速この人切り捨ててたよなw
今じゃまったくリツイートしないし。
早野は糞。処世術に長けすぎ。
- 639 :名無しさん@涙目です。(山口県):2011/06/09(木) 01:48:29.58 ID:6hVIfSGQ0
- 安全厨に騙されて地震初期の福島に留まってた人達がなぁ
- 640 :名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/06/09(木) 01:48:56.10 ID:GaDt4Ta60
- >>635
隅々までクズしかいないからな
そりゃ海外に逃げるわと
- 641 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/09(木) 01:49:06.80 ID:BgjEEOst0
- チーム中川☆
- 642 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/09(木) 01:49:49.09 ID:gWcnJajq0
- 原発大好き推進派は自ら100ミリシーベルト浴びて安全性をアピールすればいいじゃない
- 643 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/09(木) 01:50:27.72 ID:IdlL0lA10
- そうだったんだ
- 644 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/09(木) 01:50:43.78 ID:yZOPYfr0O
- つまり普段喫煙してる人は発ガンリスクがさらにあがるわけですね
- 645 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/09(木) 01:51:01.35 ID:dH8yokjm0
- だからなんだよ
子供がたばこすったり酒飲んだりするかよ
- 646 :名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/06/09(木) 01:51:21.45 ID:cPfBtZO10
- >>1
だったら、お前が食えよ福島産の野菜や魚や水や肉
死ぬまで食えよバカが
- 647 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/09(木) 01:51:30.40 ID:twVA3Ozy0
- タバコ1箱は何ミリシーベルトなんですか?
- 648 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/09(木) 01:51:31.43 ID:NZjNisNQ0
- まだこんな寝言いってんのか糞御用学者は
- 649 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/09(木) 01:51:58.63 ID:iu/rIaHB0
- 喫煙や飲酒・食習慣に加えて被曝するジャップ
食い物もどんどん制限されて経済は急落(終)
- 650 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/09(木) 01:52:23.91 ID:YfmjpeSU0
- >プルトニウム問題は魚を食べることより、たとえば魚を裁いたり食べたりした残りを生ゴミに出し、
>それを自治体が焼却すると、プルトニウムの微粒子が自治体の焼却炉の煙突からでて、肺に入ると言うルートです.
>これはかなり問題になるでしょう.
>日本全域において放射性物質の汚染は避けられるはずがないのが現状でしょう。
プルトニウムは長距離飛ばないとか、関西は大丈夫とかないからなwww
トンキンもダイハンミンコクも同じだからなwww
- 651 :名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/06/09(木) 01:53:34.58 ID:D4mKtXVX0
- 因果関係がなくても癌になったらうらまれるだろうよ
- 652 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/09(木) 01:54:21.50 ID:aV0UFfKk0
- 俺タバコすわねーし、んなもんで発ガンリスク高めてねーんだが
東大の準教授ってのは頭悪いんだな
- 653 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/09(木) 01:54:49.95 ID:RrRImiGk0
- キチガイなのか?この学者?
放射能のリスクはたばことかにリスクで
上書き・消去されるんじゃなくて
足し算あるいは掛け算で人体に襲い掛かってくるんだ
- 654 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/09(木) 01:54:51.74 ID:VLL3A8s2P
- >>632
重要なことはLNTの評価モデルはあくまでもガンリスクであるということ。
そしてガンに関してはLNTの評価モデルを取ったとしても
死者数は有意な差としてはそんなに現れないということ。
で、上でも言ったとおり、グリーンピースにしろ、Wingの論文にしろ
死者数を多く発表する場合、
ガン因子以外の他の因子、ストレスなどを考慮に入れて見積もる。
だからストレスに起因する喫煙やタバコの危険性を
放射線のガンリスクと比較して、大衆に喧伝することは学者としてとても誠実な行為であると言える。
- 655 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/09(木) 01:55:15.94 ID:64tRhiuB0
- ただちに影響は
- 656 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/09(木) 01:55:39.04 ID:wDo/FdDW0
- >>634
検便で分かるらしいよ。
放射能物質が全て排泄されるか、半減期を迎えるまでガン細胞が量産され続けるのは食い止められないのだと。
- 657 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/09(木) 01:55:57.78 ID:ijFTHNO80
- さすが東大、東電とズブズブの関係ですね
クズめ
- 658 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/09(木) 01:56:07.97 ID:7pxqGULV0
- ウジ産経は相変わらずだねぇ・・・
- 659 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/09(木) 01:56:17.31 ID:Rhrl9xTP0
- この言い方は酒もタバコもやらないふぐすま人が可哀想
- 660 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/09(木) 01:56:29.05 ID:bRvgyUWQ0
- 放射能を好き好んであびる奴はいないよな…
対象にすること自体が馬鹿らしいけど
- 661 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/09(木) 01:57:37.26 ID:V20vCPQ10
- 放射線使う実験器具は、ちょっとの放射線使うだけなのに
毎年1回は放射線が器具内から漏れてないか調べるんだよ
そのぐらい神経質に扱ってたものなんだよ
- 662 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/09(木) 01:57:51.47 ID:TT7Wq2a5O
- タバコも酒もやらない人間から見たら
「東大で何やってんだ?」「東大って『原発は安全』しか言えないの?」って思う
- 663 :名無しさん@涙目です。(山陽):2011/06/09(木) 01:58:01.63 ID:3zuxqe+qO
- ちょっとくらいリスク上がるだけでガタガタ言うなといいたいのか
ヤクザすなあ
- 664 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/09(木) 01:58:16.17 ID:9G32q7qN0
- 人騙しインチキ利権擁護のクズ新聞こと産経は風説の流布容疑で廃刊にしろ!
- 665 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/09(木) 01:58:33.23 ID:twVA3Ozy0
- 東北、関東の人は酒とタバコをやめないと更に寿命が縮まるぞといってるだけでしょ?
- 666 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/06/09(木) 01:59:21.48 ID:nolh4TwA0
- お金が絡むと人は人を平気で騙すからねーw
- 667 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/09(木) 01:59:30.33 ID:5KviuSAh0
- これは外部被爆の想定だけじゃないか?
エアロゾルみたいな埃状になって体内に吸収されると、吸収されない物質だと2・3日、
吸収されるものだとかなりの期間放射線を浴び続けることになる。
内部被爆はかなり低い線量でも放射線障害が起こることが報告されているんだが、
それにも触れていないな。
東大は原発事故以後、何かおかしくなってしまったようだな。
まぁ、俺は有機合成系の人間だから関係ないけど、やっぱり東電から何らかの
圧力がかかっているんじゃないか?
ただ、こんなでたらめな言説ばかり書いてると、東大の信用に関わるんじゃないか?
- 668 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/09(木) 02:00:16.07 ID:EE80aTtm0
- 20歳以下の子供たちの被ばくリスクを、飲酒や喫煙と比較するのは、いかがなものか
と言ってみる
- 669 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/09(木) 02:00:17.76 ID:OW10TQr/0
- もうなにがなんだか
- 670 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/09(木) 02:00:33.34 ID:F8cLOWGdP
- 喫煙も飲酒もしないのに被爆のせいで発がんリスクがあがるんだが?
- 671 :名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/06/09(木) 02:01:00.02 ID:vm6tWtoJ0
- 子供はなんにせよ超危険ってことだな
- 672 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/09(木) 02:01:06.24 ID:7VPMsL/P0
- タバコも酒もやらないのにこいつのような御用学者が嘘付いたせいで被曝による余計なリスクを負わなければならないようになった
俺に賠償金払ってから土下座して死ねよ
- 673 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/09(木) 02:01:28.63 ID:wDo/FdDW0
- >>654
原因の違うものを並べて「下には下があるから、この程度のリスクは大したことはない」というのは大衆へのミスリードを誘ってないか。
- 674 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/09(木) 02:01:39.74 ID:NZjNisNQ0
- >>640
まともな教授もいるけどそういう人には金回ってこないwwww
- 675 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/09(木) 02:02:28.12 ID:9G32q7qN0
- 東大はもはや学力の高い無責任なバカで役立たずのクズが卒業するだけの場
無意味
- 676 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/09(木) 02:02:39.05 ID:AMp2reqz0
- タバコ酒にはメリットがある
放射能にはない
- 677 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/09(木) 02:03:45.14 ID:kWATea930
- >>656
分からんよ
ガン化の要因は放射線以外にも、
発がん性物質、細胞自体のコピーミス等色々あるから
放射性物質が検出されても、特定のガン細胞が放射線由来であることを証明するのは困難
- 678 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/09(木) 02:04:47.71 ID:pSNKHi0R0
- >>647
タバコ1本で0.0000032ミリシーベルト
金町浄水場210ベクレルの水道水で1リットルでタバコ2000本分の採取とか書いてあった
- 679 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/09(木) 02:05:38.30 ID:0dDAu30b0
- >喫煙や毎日3合以上飲酒した場合は2000ミリシーベルト以上の被曝
飲酒だけで2000m以上=2SvってことはWikipedia見ると
「出血、脱毛など。5 %の人が死亡する。」って書いてある
喫煙と毎日3合以上飲酒して2000m以上+2000m以上=4Sv以上ってことになると
「50 %の人が死亡する (人体局所の被曝については3,000 : 脱毛、4,000 : 永久不妊、5,000 : 白内障、皮膚の紅斑)」
ってことになるとおもうんだが、>>1の解説はあってるの?
- 680 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/09(木) 02:05:57.92 ID:vEDSf0Je0
- タバコ常時吸うのと100ミリシーベルト喰らうのとどっちがマシ?
- 681 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/09(木) 02:05:58.96 ID:VLL3A8s2P
- >>673
ミスリードではない。
逆にストレスによる飲酒や喫煙のリスクをまったくといっていいほど主張せず、
ガンリスクのみを主張して放射線は危険であると主張することのほうがミスリード
この准教授のようにリスクを比較して正しく評価し、
過剰な心配をしてストレスを貯めてはいけないと主張することのほうが重要
- 682 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/09(木) 02:06:03.46 ID:+7ns001TO
- よし、被爆で白血病になったらコイツに責任とらせようぜ
- 683 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/09(木) 02:06:37.28 ID:c5J2Kybb0
- プルトニウム吸い込んだ方が危険だととっくに論破されてるだろ
- 684 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/09(木) 02:06:59.11 ID:MnliK983O
- 放射線科とか落ちこぼれがいくところだろw
- 685 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/09(木) 02:07:27.88 ID:35ntvCm10
- 内部被爆こそ最も注意しなくては
いけないと思う
摂取する野菜や魚が汚染基準を下回る
から大丈夫と言うが
蓄積されていくわけで半減期が数年も
ある放射性物質を取り込むと
どこに逃げても被爆するから
食べるごとにガン発症の確率があがる
とても安心なんてできない
- 686 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/09(木) 02:08:09.75 ID:kWATea930
- >>680
発がんリスクだけなら確実にタバコのほうが高い
- 687 :名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/06/09(木) 02:08:15.54 ID:Yc0tYJlY0
- >>682
被曝が原因だと立証出来ないのまでは想定してる気もする。
- 688 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/09(木) 02:09:35.63 ID:Bt2fHhcR0
- >>95
放射能が怖いのはがん発生じゃねーよ 馬鹿
遺伝子ぶち壊されて再生機能が完全に絶たれる
ってことだ? タバコw酒w 絶えず刺激与えてんのか コラw
- 689 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/09(木) 02:12:03.52 ID:wDo/FdDW0
- >>681
原因は原発事故なので、タバコや酒は本来関係ない。
結論に絡めるのはおかしいと思う。
- 690 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/09(木) 02:13:01.65 ID:35ntvCm10
- まあタバコや酒と比較することは
レントゲン一回分の被爆だよと言って
毎時被爆することを伝えない
安全厨教授と一緒のレベルだな
- 691 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/09(木) 02:16:44.08 ID:twVA3Ozy0
- >>678
その数字だと毎日1箱を100年間吸っても2.336ミリシーベルトなんだけど
2000ミリシーベルトってどういう計算なんだろう・・・
- 692 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/09(木) 02:16:47.06 ID:W0UeNBld0
- じゃあてめえの子供を毎年100ミリシーベルト被爆させて実験してみせろよ
安全なんだろ?
- 693 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/09(木) 02:17:48.83 ID:VLL3A8s2P
- >>689
おかしくはない。
ストレスもガンリスクもどちらもリスクであり一緒、
またガンとは違い
ストレスによって依存性の高いものに手を出して中毒になってしまった場合
自己責任として片付けられてしまう分、ストレスのほうがより厄介だと言える
- 694 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/09(木) 02:18:44.24 ID:gGS2x3PU0
- 他に悪いものがあるからどうだっていうんだよw
悪影響のあるのに違いないだろw
幼稚園児の言い訳みたいなこと言ってるんじゃねーよw
- 695 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/09(木) 02:19:33.61 ID:wWINw9HwO
- だからなんだというのか
酒とタバコを止めろというのか
もっと放射線浴びろというのか
酒もタバコもやらない人はどうなるんだよ
- 696 :名無しさん@涙目です。(石川県):2011/06/09(木) 02:20:36.78 ID:wYkthH1E0
- プルトニウム飲んでも大丈夫とか、被曝するより喫煙や飲酒の方がよほど危険とか、
歴史に残るポポポポーン以降は、常識を覆す新説ばかり出てくるよね。
- 697 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/09(木) 02:20:45.21 ID:IdlL0lA10
- この記事の言いたいことは喫煙と飲酒はガンリスクを高めるってことか
- 698 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/09(木) 02:21:50.74 ID:FiOSai7Bi
- >>1を読み直すとミスリードだらけだな
日本はガン大国って医療大国は必然的にガン大国になるのにミスリード
人体に放射線で傷付いたDNAを回復させる機能なんてなくて冗長性があるだけなのにミスリード
- 699 :名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/06/09(木) 02:22:22.32 ID:Yv9eOo/m0
- 安全厨が隅々まで分布されているこの日本
- 700 :名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/06/09(木) 02:22:52.42 ID:0QRrI9EY0
- >>524
事故から五年後に測って0.33だぞ
おそらく事故直後はもっと高かったろうよ
- 701 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/09(木) 02:22:55.36 ID:sl6oL6wo0
- 東大は安全厨のすくつ
- 702 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/09(木) 02:23:30.80 ID:ksuoScv60
- 百歩譲ってその言い分が正しいとするのなら
飲酒や喫煙を強要しているのとほぼ同義だろ
パワハラなの?
- 703 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/09(木) 02:23:52.86 ID:wDo/FdDW0
- >>693
ストレスではなく、タバコや酒のことなのだが。
- 704 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/09(木) 02:23:55.84 ID:EYNayLan0
- 酒、タバコ、ギャンブル、女、ドラッグ、放射能
全部やって人生太く短くでいいじゃん
- 705 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/09(木) 02:24:31.36 ID:I2UN3XuH0
- まーた安全になったのか(皮肉)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 706 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/09(木) 02:24:36.52 ID:IdlL0lA10
- >>704
放射能だけメリット皆無なんだけどw
- 707 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/09(木) 02:24:39.62 ID:mDo4rOg80
- >東大
解散
- 708 :名無しさん@涙目です。(石川県):2011/06/09(木) 02:25:42.22 ID:wYkthH1E0
- もう東大の肩書きは通用しないでしょ。胡散臭い。
みのもんたに発表させたほうが、広く信用されるんじゃないかなぁ東電さん。
- 709 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/09(木) 02:25:49.04 ID:0dDAu30b0
- >>693
放射線を避けることをストレスじゃなくて趣味とか生きがいとして考えたら
むしろ発がんリスクは下がるんじゃないか?
節約・節電が趣味みたいな人が世の中にいっぱいいるだろ
- 710 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/09(木) 02:26:11.15 ID:VLL3A8s2P
- >>703
チェルノブイリでもスリーマイルでも、
ストレスによってタバコや酒、麻薬、自暴自棄になるといったことが問題として取り上げられている。
- 711 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/09(木) 02:26:31.16 ID:hInBMiss0
- 東大の研究室って、東電から研究費どれくらいだしてもらってるの?
- 712 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/09(木) 02:26:46.86 ID:rsMVViOI0
- 実はタバコより、車の排気ガスのほうがやばい
- 713 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/09(木) 02:28:16.13 ID:fg1fl+cW0
- 流石はルーピー大学wwwww
言う事が桁違いだなあ(棒)
- 714 :名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/06/09(木) 02:28:59.00 ID:RaAJQmGo0
- 何も知らないわからねえくせに
この期に及んで人に講釈垂れんなよ
何が東大教授だよ
大事なところの知識は俺らとかわらねえじゃねえか
- 715 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/09(木) 02:29:11.15 ID:eYcZ9nTi0
- 東京の終焉と共に東大も終わるのか
- 716 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/09(木) 02:29:43.70 ID:CbCoY4e10
- 飲酒喫煙が禁止されている未成年に言ってやれよ。
- 717 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/09(木) 02:30:29.61 ID:/R9VYSjg0
- 煙草吸ってるまたは吸ってた女はやめとけ
周りで知ってるだけでも高確率で子供に欠陥出てるか子宮癌になっとる
- 718 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/09(木) 02:30:53.32 ID:rboCxnvU0
- はぁ?タバコや咲け飲まない人間はどうすんだよクズかよー
てめーのモノサシではかんじゃねーよボケ
教授やめろやカス
- 719 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/09(木) 02:30:54.32 ID:VQdj4Q/C0
- どうせ15日には換気扇止めたクチだろ。
- 720 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/09(木) 02:30:58.15 ID:D4u5+U2K0
- 余計な被曝しないほうが良いんじゃなかったの
- 721 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/09(木) 02:31:35.74 ID:CKAd9nLb0
- また中川か(´・ω・`)
別に東大教授助教授全てが国の息がかかってるなんて言う気は全く無いし、東大卒で実際驚くほど優秀な奴も山程いる
だけど結構どうしようもないのが混じってるよね(´・ω・`)
「こいつの話は聞く価値があるんじゃないか」と思わせるだけの肩書きがある分質が悪い
低射線量を長期間浴びた例が今まで人類に無くて断定できるようなデータがないなら、専門家の誰かが言っていたようにリスクは最大限まで高く見積もっておくべきだと思うがな
手遅れになるよりも臆病過ぎる位に様々な手を打って、後になってみたら「なんの問題も後遺症もありませんでした、当時煽って色々と心配させちゃってごめんね」って方がいいと思うんだがなかなか難しいのかねえ
- 722 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/09(木) 02:32:34.72 ID:fUzvaVcl0
- まだこんな事行ってんのかよw
- 723 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/09(木) 02:33:36.10 ID:AJFrheqr0
- 100%近くガンで死んでるガン家系だからどうでもいい
毎日PCの前に張り付いてタバコ2箱ビール10本おいしいです
- 724 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/09(木) 02:34:22.95 ID:LUJQnWzt0
- 蒸留水の中川かw
- 725 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/09(木) 02:35:09.66 ID:zvB8QWLYI
- 死亡率とかより、子供や若い人から
バタバタ倒れて行くのが恐ろしいだろ
被爆でのがんだと治療法ないんだし切ってもまた再発する
- 726 :名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/06/09(木) 02:35:12.95 ID:RaAJQmGo0
- でなんでこういうやつは原子炉に行って素手で燃料棒拾い集めて来ないの?
たばこの吸殻拾うより安全なんだろ、燃料棒なんて
そのうちウマイ棒のほうが危険だなんて言い出すんじゃないだろうな
- 727 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/09(木) 02:35:20.27 ID:7c39FOlG0
- てす
- 728 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/09(木) 02:35:52.85 ID:W1kLxbZK0
- 飲酒も喫煙もしない子供が放射能の影響を受けやすいんだが
- 729 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/09(木) 02:35:53.70 ID:o44Bz5xL0
- 今回で、東大教授って本当にマスメディアや政治と密接な関係があるんだなぁと思った
政府の言ってることに「東大教授の私も政府は正しいと思います」ってやってるだけやん
- 730 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/06/09(木) 02:36:22.48 ID:nolh4TwA0
- 56 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/09(木) 01:48:47.06 ID:4cItB7n50
■ チェルノブイリ小児病棟 〜5年目の報告〜
http://www.youtube.com/watch?v=MUyn9uDCKZU
> チェルノブイリから70キロ、0.33マイクロシーベルトのホットスポットで白血病を発症、20日で死亡した男の子。
> 住んで3年だったそうです。
> 妹の血液を日本で調べたら、妹にも染色体異常が見つかった。
> 千葉県北西部、東京東葛地域も同じくらいの数値ではなかったでしょうか。
- 731 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】 (内モンゴル自治区):2011/06/09(木) 02:36:23.30 ID:YwgXuYAAO
- 東電からいくら貰ってんだろ
- 732 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/09(木) 02:36:25.64 ID:YfmjpeSU0
- >http://www.youtube.com/watch?v=EgieP6v3ClI
>
>東京都大田区の下水処理施設「南部スラッジプラント」。
>福島第一原発から、およそ230キロ離れた場所にあります。
>
>この施設内で6日、東京都が調査を行ったところ、空気中から
>毎時2.69マイクロシーベルトの放射線量が検出されました。
>
>これは、計画的避難区域となっている福島県飯舘村の放射線量とほぼ同じ値です。
230キロ離れた東京でこれだからな。避難するような区域が、喫煙や飲酒などと言っていられるのかね?
- 733 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/09(木) 02:36:27.50 ID:ecA1B9520
- >1
長期間にわたって受ける放射線量が100ミリシーベルト以下ならば、ほとんどが修復される。
准教授様
ご自身のご親族のお子様で実験してデーターをお取りになってください。
そうすれば納得できます。
- 734 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/09(木) 02:37:22.68 ID:gbnSN5SY0
- たばこも酒も飲まない俺はどうするんだよこのバカ教授
- 735 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/09(木) 02:37:26.23 ID:fmYLoh+r0
- 0.5%に福島の人口当ててみろよ
大量殺人であることが分かる
- 736 :名無しさん@涙目です。(九州):2011/06/09(木) 02:38:37.79 ID:/S9RgAoDO
- つまり放射能汚染問題などなかったということか
- 737 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/09(木) 02:39:12.54 ID:twVA3Ozy0
- 喫煙飲酒と被爆の比較はなんかデマカセっぽい。
こんないい加減な発言して大丈夫なのかな
- 738 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/09(木) 02:39:46.36 ID:oE9skpH/0
- >>2人に1人が、がんになる世界一のがん大国。喫煙や飲酒の方がよほど危険だ
だったらタバコと酒を禁止しろよw
言ってることがおかしいだろ。
つじつま合ってないぞ。
- 739 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/09(木) 02:41:13.03 ID:43UV74OT0
- 糸川の微粒子発見が遅れたのも東大教授のせいだったし東大終わってるな
- 740 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/09(木) 02:43:30.34 ID:QAjV8qjK0
- 東大()
- 741 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/09(木) 02:43:48.02 ID:AK2lMIym0
- 中川の言いたいことはどっちも安全ではないけど
タバコの方がよっぽど危険ってことだろ?
放射線が安全とか一言も書いてねー
- 742 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/09(木) 02:45:22.43 ID:Av0Lp0T50
- いくらもらったんだコイツ
専門家の見解ってホントに胡散くせーなぁ
- 743 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/09(木) 02:46:09.40 ID:wDo/FdDW0
- >>710
それは津波の被災者にも潜在的にあるリスクだろう。
原発事故特有のリスクはどうなのかと。
- 744 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/09(木) 02:47:31.19 ID:W8dfRkdY0
- >>1
うるせぇ!数値が信用できないのに納得できるかカスが!死ね!
- 745 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/09(木) 02:48:26.44 ID:ecA1B9520
- 浜岡原発は止めたら壊れた
福島第二はいつの間にか汚染水で一杯
もんじゅは壊れたまま
過去には原発が事故っても隠蔽してなんとも無かったように報告してた
結論もともと放射能で汚染されててガンが多い国になった可能性も捨てきれないと思う
目くらましで酒と煙草を悪物にした可能性
- 746 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/09(木) 02:49:38.76 ID:A96e3oKS0
- もう東大は御用学者養成機関になったね
- 747 :名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/06/09(木) 02:50:12.98 ID:RaAJQmGo0
- 御用教授が震災前までに言っていた原発事故のリスクは1億分の一の確率だから大丈夫論
いったい何を基にしてそんな確立論をふりかざしていたのかまったく理解しかねる
こんな確率論は安っぽいSFアニメの三文AIロボットの台詞レベル
そして百歩譲ってそれが本当に一億分の一で今回の震災が起きたのだとしても
一億なんて日本人それぞれが一回息をしたら事故発生する超高確率
現実を構成するさまざまな因子の前で許されざる事故に一億分の一の想定なんて
町内会のくじ引きより現実味のある数字だわ
- 748 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/09(木) 02:51:09.25 ID:QCQzER0N0
- そうだね爆破弁だね
- 749 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/06/09(木) 02:51:41.31 ID:nolh4TwA0
- お金が欲しいから嘘言ってただけに決まってるじゃんw
- 750 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/09(木) 02:52:04.70 ID:ecA1B9520
- >>741
>>2 長期間にわたって受ける放射線量が100ミリシーベルト以下ならば、ほとんどが修復される。
99ミリシーベルトを浴びつずけても問題ないよって取れると思うんだけど
- 751 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/09(木) 02:52:58.96 ID:cOzNw2jo0
- 東大放射線科 准教授さんよー
あんたぁー幾らもらったんだよ?
ん?怒らねーから言ってみろ?ん?
- 752 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/09(木) 02:53:58.42 ID:BYNmlw8K0
- 俺は喫煙も飲酒もしないから放射能の方が危険
- 753 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/09(木) 02:56:07.91 ID:unghtSq90
- ●DarkCircle 1/9 国際エミー賞受賞作
http://www.youtube.com/watch?v=y9Q7kKzgenk
放射能の恐怖が如実に感じられる動画
アメリカ原爆製造工場での被曝 作業員が何人も亡くなっている
プルトニウムの毒性危険性が語られている必見の動画
原発と白血病の因果関係(ドイツのテレビ番組)
http://www.youtube.com/watch?v=K3VFzSLFpwg
http://www.youtube.com/watch?v=yWcOrnLCRMc
これでも 放射能の影響は無いんですか?
- 754 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/09(木) 02:57:40.51 ID:fQATgVd00
- こいつアホだなw
喫煙や飲酒は自業自得だけど、被爆は無関係な人も巻き込むんだよ。
- 755 :名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/06/09(木) 03:00:28.70 ID:vdC7AXR50
- >>745
ちょうど米ソ中の核実験の時期から、肺がんや消化器系のガンが急激に増えてる。
日本人の食事が洋食化したからとか、公害で空気が汚れてるからだの言ってたけど、
でも未だになめらかにがん患者は増えてるんだ。
因果関係は解明されてないけど、核実験やチェルの辺りの原発事故で世界に降り注いだ
放射性物質が原因のひとつかもしれないよね。
- 756 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/09(木) 03:00:43.12 ID:SEbW8+iU0
- 御用学者もたまには事実を言うんだな
喫煙者は迷惑だからととっと死ねよ
- 757 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/09(木) 03:02:03.24 ID:pm6WdCpf0
- 被曝の癌リスクは綺麗な癌リスク
酒たばこの癌リスクは汚い癌リスク
さすが福島原発の放射能は綺麗な放射能と言った東大教授の発言には重みと貫禄があるなあ
- 758 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/09(木) 03:02:15.18 ID:V20vCPQ10
- タバコ・酒の発がんリスクは避けようと思えば避けられるものだけど
一方、放射能の発がんリスクは今の状態じゃどうやっても避けられない
全員が程度の差こそあれ発がんリスクを負う
だからタバコ・酒のリスクと放射能のリスクを比較してどうこうするのはおかしいんだが
それを中川は比較して、しかも放射能の発がんリスクを過小評価して見せてるわけだ
過小評価して、相対的に放射能は安全だと印象操作してる
少し考えりゃ放射能だって十分危ないって分かるが、
阿呆は「なんだ放射能は安全なんだな」と思っちゃうんだ
- 759 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/09(木) 03:04:54.44 ID:wLHxsogq0
- 東大工学部には「犬も歩けば棒にあたる」ぐらい原子力関係者がいる
反吐が出るほど気持ち悪い
- 760 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/09(木) 03:04:57.19 ID:ijAIRHQ30
- 東大=バカ田大学
- 761 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/09(木) 03:05:29.77 ID:NfUVAApQ0
- いい加減にしろ
- 762 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/09(木) 03:05:57.71 ID:2mhmKxAL0
- 震災以降、いきなり売国新聞のトップに躍り出たな産経。まあ新聞というより日刊ゲンダイみたいなもんか
- 763 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/09(木) 03:06:16.43 ID:cJSt6wKB0
- 東大の学者なんてもう信じられんわ
地方で貧乏研究してる学者のほうがマトモなこと言ってるだろ
- 764 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/09(木) 03:09:39.50 ID:JyXWTnoD0
- >>737
なんか賠償の額と範囲を小さくしたい意図が見えるな
- 765 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/09(木) 03:11:19.67 ID:asATQaKn0
- さっきTOKIOが、東北の野菜を食べて応援しよう!
みたいな、CMやってたんだけど
なんか怖くなってきた、食べなきゃ悪者みたいな雰囲気が…
- 766 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/09(木) 03:12:28.79 ID:jT/DqzQo0
- http://togetter.com/li/118074
小出裕章は黄カードか赤カードか
- 767 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/09(木) 03:13:33.80 ID:yiY5AyNd0
- 1人死ぬことの重大さをわかっているのか?
- 768 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/09(木) 03:14:18.28 ID:xKVw7v870
- 東大教授ってのはあれはどっちかっていうと政治家に近い
- 769 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/09(木) 03:15:06.32 ID:xmal/vmE0
- 福島の放射性ガレキは
東京大学の敷地内で引き取ってくれるんだろな?
タバコよりマシなんだろ?
- 770 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/09(木) 03:16:00.97 ID:CR2incJD0
- 酒もタバコも飲まない人たちに
無条件で被爆のチャンスがwww
- 771 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/09(木) 03:16:08.24 ID:27qCAuc+0
- 教授なんて金貰えれば平気な顔で嘘つきまくるからな
- 772 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/09(木) 03:16:39.31 ID:YfmjpeSU0
- >>765
神風になってアメリカをやっつけよう!
ってのと一緒でしょ。
日本人の伝統的な考え方だよ。
- 773 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/09(木) 03:18:03.10 ID:uytrqb3a0
- イヤイヤ、タバコと酒は自己責任で放射能は
何もして無い子供まで被害が出るから話が違うでしょ
- 774 :名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/06/09(木) 03:18:55.57 ID:RaAJQmGo0
- 日本最高と自分たちでのたまう自称理系屋が
放射能を何かと比べて危険か危険でないかとか言い出す
放射能の危険度を何かに例えるなんてできることなのか?できるわけない
人体に及ぶ危険性をベクトルの違うもので比較するなんて
その時点で東大はすでに異常状態にあると伺える
- 775 :名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/06/09(木) 03:20:08.47 ID:+DOD9oL60
- >>1
では何の為に放射線管理区域なんて決めてるの?
- 776 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/09(木) 03:20:41.84 ID:EAbsGOk40
- 低レベルな詭弁
- 777 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/09(木) 03:21:09.96 ID:y1KWP6DA0
- 東大ってアホの集まりなんだね
何だがびっくりしたよ
- 778 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/09(木) 03:22:39.74 ID:BgjEEOst0
- こいつの論理がやばいのは。
0.5%リスクが高まるだけとか宣っちゃうところ。
1万人だったら、50人、ガンによって死亡する人間が増える。
10万人なら500人。
結構な数なのに、それをたいしたことないって言っちゃうところだよね。仮にも医師が。
- 779 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/09(木) 03:25:45.82 ID:9tTgVv1mO
- 煙草の煙は半径30キロも広がらないだろ…
- 780 :名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/06/09(木) 03:25:56.81 ID:RaAJQmGo0
- じゃあドラゴンボールのZ戦士と聖闘士星矢の黄金聖闘士はどっちが強いんですか
まるで週間漫画板の厨房みたいなお話するのが仕事なんですね東大の教授の仕事って
- 781 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/09(木) 03:26:59.68 ID:ANENr/18O
- 爆破弁って言ってた人見て東大に絶望した…
- 782 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/09(木) 03:27:30.34 ID:8Y2bsFjL0
- 詭弁の初歩だなw
結局リスクが上乗せされるだけだっての
- 783 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/09(木) 03:28:27.36 ID:IwPqwrBFO
- 赤ちゃんが酒とタバコやったら死ぬだろ。それよりマシとかアホか
- 784 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/09(木) 03:29:04.77 ID:/hSmiWpx0
- まーたトンキン大かよ
- 785 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/09(木) 03:29:14.01 ID:vGkANDKzP
- 地震直後にやたらツイッターのコピペが貼られてた人かw
- 786 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/09(木) 03:29:24.44 ID:w4udd1ekO
- 東大卒て自己中で絶対謝らない何でも他人のせいにするゆとり女店員とそっくりだな
- 787 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/09(木) 03:29:36.59 ID:09/NC2YJ0
- そりゃリスク度で言えばそうかもしれんんが、そもそも受けるほうに選択肢無いじゃん
言わば、アルコール無理やり飲まされるのと同じ
- 788 :名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/09(木) 03:30:17.63 ID:3mzvbUyDO
- いやそりゃそうだろ、量が違うんだもん
缶1本のアルコール飲料は350mlの中に5%とかだけど放射性物質は300ベクレルとかいっても
モルとかそういう数字使わない方が表しやすいんじゃないかってくらい小さい
さらに日常的にカリウム40による内部被爆も起きていて年間4、5000ベクレルは今まで何気なく普通に摂取してきたし
チェルノブイリやらスリーマイルの例やら見ててもヨウ素以外はあんまり大したことなかったんだしね
車の排ガスとかだって毎日吸っているんだし、移住するならともかく、考えてもどうしようもない
- 789 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/09(木) 03:30:40.66 ID:CJ56gA8/0
- 東大(笑)
としか思えなくなったな
- 790 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/09(木) 03:30:51.01 ID:4AxZsJBV0
- 放射線物質は発ガンどころかDNAを損傷するじゃねーか
- 791 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/09(木) 03:31:10.39 ID:VUH6KA+C0
- 酒やタバコは美味いからな。
- 792 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/09(木) 03:31:39.60 ID:A96e3oKS0
- 東大工学部の研究室を福島に移すぐらいやってみろよ
- 793 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/09(木) 03:34:04.16 ID:09/NC2YJ0
- これは何か足踏んで、踏んだ方が気にスンナって言う様な違和感がある論だな
そりゃちょっと足踏まれた程度人体には全く害は無いけど
- 794 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/09(木) 03:36:46.44 ID:YfmjpeSU0
- つまり、未成年はアウトってことを、立場上遠回しに警告してくれてるんだな。
胎児なんか完全にやばいだろうな。避難させなかったしもうだめだ。
- 795 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/09(木) 03:37:08.99 ID:d7UlzyyT0
- 少なくともこの東大バカは全く信用ならねぇ
- 796 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/09(木) 03:38:56.63 ID:8aIAj2K50
- 放射能を恐れるのは心の弱さの現れ
しっかりとした大和魂を持っていないから
日本人がこんなにも弱虫だらけになったのも、誤った戦後教育の歪みの(ry
- 797 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/09(木) 03:40:38.58 ID:jT/DqzQo0
- >>778
その考え方がそもそも違う
まぁ徹底して教えない政府も悪いのかもだけど
政府の言う事は何でも絶対信じないネット脳には
いくら説明しても無理なんだろうけど
http://sleep.cocolog-nifty.com/blog/2011/06/post-4d7b.html
とりあえず確率についての考えはここが参考になる
- 798 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/09(木) 03:40:51.06 ID:A96e3oKS0
- 産経は本社福島に移せ
東大はキャンパス福島に移せ
女房子供連れて移住しろ
- 799 :名無しさん@涙目です。(山陽):2011/06/09(木) 03:43:54.26 ID:3zuxqe+qO
- エリート様は自己保身に走るからダメだな
- 800 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/09(木) 03:44:02.13 ID:jT/DqzQo0
- 御用学者のレッテル張り
http://blog.livedoor.jp/masashi_kaneta/archives/51265538.html
- 801 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/09(木) 03:44:09.29 ID:jyJhEF050
- 大内さんはこの人にうまいこと言われてあんな酷い目にあったんだよね。
- 802 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/09(木) 03:44:46.21 ID:xQARBVe10
-
つまり子供に飲酒と喫煙を強制してるわけか
- 803 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/09(木) 03:46:03.15 ID:JyXWTnoD0
- ああ、東大はキャンパス福島でいいな。
- 804 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/09(木) 03:46:11.41 ID:jGA52Mjj0
- >>2
なんおま
- 805 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/09(木) 03:46:21.42 ID:b4DwB/5K0
- 放射能で病気になってもストレスが原因とか言って賠償逃れが出来るからな
今から伏線張っとくのは頭がいい
- 806 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/09(木) 03:48:24.14 ID:jT/DqzQo0
- 「日本の放射性物質の暫定基準値は甘すぎるっ!!」
という非難の声が高まっています。その一方で、
じゃあ何ベクレルが良いのかという議論はあまり見かけません。
http://katukawa.com/?p=4467
- 807 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/09(木) 03:50:30.37 ID:jT/DqzQo0
- >>もうそんな馬鹿はほうっておけばいいよ。この2か月で悟った。
>>御用測定器って言葉まで発明されてたのか(苦笑)
>>「この配られた線量計が低い値しか出ないという噂」ってコメントが。
きちんとした有識者の方もネット上のデマの説得には疲れ果てておられます
- 808 : (空):2011/06/09(木) 03:53:57.37 ID:xImptaqW0
- ストレスは学者や政府が安全安全ちゅうことがむしろ不安を煽って、
しかもリスクを低減させる措置を何もしてないと感じてるからだろ。
- 809 :名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/09(木) 03:53:59.14 ID:9YS3tn9rO
- 学者なんだから自分で証明しろ
- 810 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/09(木) 03:54:02.47 ID:jT/DqzQo0
- 測定なんて測り方一つで数値がバラバラになるなんてことは常識だと思ったが、
この国は理科の基礎教育のレベルから考え直さないとダメなのか?
「放射線監視「ほぼ限界」 測定方法も結果もバラバラ」
http://www.asahi.com/national/update/0530/TKY201105300387.html
ネットでデマを広めるのも
「理科」すらまともに学んでない方々
- 811 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/09(木) 03:58:03.06 ID:wI1IaxrN0
- 東大のくせに統計の初歩もムシかよ
独立の要因なんだから、リスクは加算されるだろ
- 812 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/09(木) 04:02:03.66 ID:ijAIRHQ30
- 喫煙や飲酒の方が危険だとしても
あえて汚いクソを食べたがるバカはいないだけだろ
安全、安心、なんていってもクソはクソ
うんこは、うんこ。
風評とか関係ないから。汚いものがいらないだけ、ただそれだけの話
- 813 :名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/06/09(木) 04:02:44.60 ID:RaAJQmGo0
- >>797
それひどくね?132%向上なんて普通に報告されるレベルだと思うが
人の仮説に「とんでもない捏造」「陰謀論」といい
自分の仮説には「常識的には」などという
具体的な根拠もない、詳しくない調べてない専門外のオンパレード
そして東大派閥ときたもんだ
- 814 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/09(木) 04:02:54.15 ID:jT/DqzQo0
- >>「福島の人に具合が悪い人増えてるんだって…あなたは大丈夫…?
大丈夫?本当に?本当は具合悪いんじゃないの?
あら、こんなところに吹き出物…普通できないわよ…頭痛とかしない?
おかしいわ…絶対何かあるのよ…病院?
医者なんか信じられないわよ…だってみんな具合が悪いって…あなただって…」
これが呪詛です。今は健康な身体をも蝕む、人間の心理操作。
福島の人間をどうしても異常にしないと気が済まない奴らの呪詛。
- 815 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/09(木) 04:03:09.96 ID:NiTbyx2E0
- タバコや酒のなかに、プルトニウなんか含まれてないだろw
- 816 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/09(木) 04:05:27.47 ID:gLlY5yGT0
- 放射線が強いと煙草や酒のリスクが減少する訳でもないのにこの表現意味あるの?
- 817 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/09(木) 04:08:11.03 ID:sftjVgbm0
- タバコや酒をやらないやつは、
一番被曝が高いってことだろ。
はい、論破。
- 818 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/09(木) 04:10:41.18 ID:Qb1jrCnP0
- 「安全病」患者リスト・・・子供を被曝させたい人たち
これまで長く原子力関係の仕事をしてきましたが、その時に
「被曝はいい加減でよい」
などという専門家は一人もおられませんでした。
厳密に定められた法律を守らないとこっぴどく言われたものです。
でも、福島原発事故が起こるとせきを切ったように「安全病」が専門家のあいだに急激に感染し始めたのです.
安全病とは、
「危険でも安全と平気で言う」
という新しい精神病で、病気は官房長官、経産省の原子力安全・保安院あたりから出たようです.
今では、「安全病」患者が、専門家はもちろん、今まで放射線についての知識がなかった人にまで拡大しています.
今日も、あるテレビを見ていたら、「年間、数ミリシーベルトですから、健康に問題はありません」と言っている大学の先生がおられ、テレビもその人を「専門家」として紹介していました。
1年1ミリシーベルトは「全員の合意」として「被曝限度」とされ、「国際勧告」と「国内の法律」で定められているのに、どういうことでしょうか?
自分の趣味だけで、人の命を左右することを言うのですから、大変なことです。
やはり深刻な精神病としか思えません.
- 819 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/09(木) 04:12:05.88 ID:jT/DqzQo0
- ■低線量でのLNT仮説による計算は、予測になっていない
線量が自然線量(1-10mSv)に近いレベルになると、(人の受けた線量)も
推定になれば、(死亡確率)は完全に空想上の仮定になります。
そもそも、線量が足し算できる(厳密には線量当量ですが)というのも、
仮定です。その確率や線量をちょっといじって、多数の人口を何も考えずにかけ算すると、
膨大な死者とリスクが出てきます。
私がインチキ団体と呼ぶECRRなどがやっているのはまさにこれ。
私に言わせれば、単なるコケオドシです。
http://d.hatena.ne.jp/buvery/20110428
- 820 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/09(木) 04:12:13.01 ID:xQARBVe10
- 日本人がガンになる確率が50%から51%に上がったとしよう
100万人が死ぬんだぜw
- 821 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/06/09(木) 04:12:20.05 ID:nolh4TwA0
- < ホント安全だよねー
+++++++
- 822 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/09(木) 04:12:47.39 ID:wrjO8ZcR0
- >>103
最後だけ万%になってるだろ
- 823 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/09(木) 04:13:02.07 ID:Qb1jrCnP0
- すでに感染した人のリストを示します。感染は「国に近いか、お金をもらっている」、「子供達より自分のことが大切」などの人に抵抗力が無いようです。
【「安全病」患者リストと主たる症状】
1) 自治体のお役人・・市民の問い合わせに対して法律を勉強せずに「安全です」という奇妙な症状を示している、
2) 校長先生・・保護者の問い合わせに対して「文部大臣が」と答えている。文部大臣より法律や決まりが大切、
3) 放射線医療関係者・・講演会などで1年100ミリまで大丈夫と奇妙な言う症状を示している。1年1ミリを決めて、今までそれを守るように言ってきた人なので、かなり重症、
4) 大学の先生・・かけ算、足し算をせず、空間からの線量率だけで、食事も何もしないということを盛んに言っている.新しいことを言いたいという潜在的な欲求が症状を示している、研究費の獲得も感染の原因になっている、
5) NHK・・受診料を強制的にとっているので、他の報道機関と全く違う.未だに法律には触れない特殊な症状、受診料は国民からとっているが、予算の承認は国会だから、国会に顔が向いているのが感染の原因と推定される、
6) 朝日新聞・・これまで一貫して「危険病」といっても良いぐらい放射線については厳しかったのに、普通の原発の漏れの20億倍になると、突然「安全病」に感染した、3月12日に福島の記者を待避させたとの情報もあり、疑似感染の可能性もある、
7) 政府・・感染の発症点。隠匿体質と国民を人間と思っていない潜在的な考えが病気を生んだと考えられる、
8) 大人・・大人は郷土や土に愛着があって汚染された土地を離れられない。それはよくよく理解できるが、だからということで子供を道連れにする症状。子供は新しい土地で元気に生きることができる、
9) 知事・・県内の生産者が票田なのか、汚染された農作物を子供に食べさせて被曝させることに熱心、
10) 市長・・汚染された瓦礫を汚染されていない地域に持ち込み、汚染を拡げることに熱心、
早く、このような人たちを治療か、隔離しなければ感染が拡がり、国民の健康に大きな影響を与えるでしょう。
治療薬はただ一つ「良心」です。
- 824 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/09(木) 04:13:09.09 ID:YfmjpeSU0
- >>806
何ベクレルが良いという議論はよく見かけるよ
水に関しては
0.111 アメリカの法令基準(水)
0.5 ドイツガス水道協会
1 WHO基準(水)
このくらいがいいとね。
日本の暫定基準は300だから異常。
食物に関しては
WHOの非常時の設定値である1000ベクレルくらいが短期間では限界。
日本の暫定基準は2000だから異常。
あまり見かけないという認識がそもそも間違いだし
認識不足の間違いから話を進めてるそのページはゴミだと思う。
- 825 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/09(木) 04:13:51.42 ID:BNF0VzpcO
- それはもう聞いたから新しい安全厨のお言葉はないの?
- 826 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/09(木) 04:14:09.87 ID:jT/DqzQo0
- 『低線量被曝x巨大な人口』の手法の『予測』で分かるのは、
『死亡者数』を増やしたいという政治的もくろみだけ
http://d.hatena.ne.jp/buvery/20110518
- 827 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/09(木) 04:14:49.52 ID:FiOSai7Bi
- >>818
これもエリートパニックの一種なんかね
- 828 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/09(木) 04:15:00.36 ID:gk+k1wM20
- タバコの方が危険って意見よく見るんだが。
だったら何故米軍が支援とか、IAEAが勧告とか、大騒ぎになるんだ?
チェルノブイリよりも喫煙所の方が危険ってこと?
- 829 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/09(木) 04:15:43.23 ID:7zs3BUTj0
- ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1683947.jpg
- 830 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/09(木) 04:16:14.26 ID:YfmjpeSU0
- >>819
ゴミサイトのURLを張り付けて何がしたいの?
理科を語るまえに、日本語で意見を表現する事も出来ない馬鹿のほうが問題じゃないの。
- 831 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/09(木) 04:16:36.26 ID:ziLCKD1K0
- まあ、ただちに死ぬ自動車死亡事故より被爆は安全だから
安全だよね
- 832 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/09(木) 04:16:37.44 ID:uV/f/kWQ0
- 小谷野敦がツイッターで御用学者だって言ってた人か?
- 833 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/09(木) 04:16:45.30 ID:gNptniv90
- 産経と東電と東大の利権スクラムは強固ですね
- 834 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/09(木) 04:17:29.11 ID:ijAIRHQ30
- >>828
東電大学の先生がいうにはそういう事なんだろう
パチンコ屋にいく時は科学防護服着ていかないと駄目だな!
- 835 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/09(木) 04:17:54.18 ID:je7k4y690
- 理論的な問題でなく良く分からない何かが嫌なだけだ
- 836 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/09(木) 04:18:23.54 ID:+H3CES8k0
- >>1
被曝は強制だろボケがあ!
- 837 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/09(木) 04:20:58.42 ID:dat1DhaW0
- 産経的には
菅民主党政権の事故対応で大きな問題はないし
信用できる判断・情報公開をしている
政権批判はいいがかりってことでいいわけねwww
- 838 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/09(木) 04:21:47.64 ID:jT/DqzQo0
- セシウム内部被曝について
http://d.hatena.ne.jp/buvery/20110504
これから、セシウム137は合計約160?Sv、
セシウム134は、4年間で合計約90?Sv、
全部で250?Sv/4年の被曝。
その間にカリウム40では、680?Sv/4年の被曝をしていました。
結局、半減期30年のセシウム137による内部被曝は、
実質半減期9−10ヶ月(半減期2年のセシウム134では実質半減期6−9ヶ月)で減少して、
意味のある被曝は2年程になっている。
これは汚染されていない食事を選べるよう教育が行き届いたからでは
- 839 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/09(木) 04:22:21.22 ID:eca64reY0
- 新潮で狂った記事出してたな。
放射能よりタバコの方が危険なんだから、
先に柏市全域で禁煙にするほうが先だ!とか
- 840 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/09(木) 04:23:46.00 ID:4vfR9XFJ0
- 安全厨:放射能より喫煙や飲酒や交通事故の方ガー
喫煙厨:喫煙より飲酒や排気ガスの方ガー
話を逸らす屑ども
- 841 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/09(木) 04:27:18.76 ID:8aIAj2K50
- >>837
まことに悩ましい状況だなww
- 842 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/09(木) 04:28:57.25 ID:qShz0Mnh0
- >>840
頭おかしいよな
放射能の話しかしてないのに喫煙とか飲酒の話が出てくるのが意味不明
しかし食生活とか睡眠時間の話には及んでこない不思議
- 843 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/09(木) 04:29:12.12 ID:vXp5a7No0
- 言ってて恥ずかしくならないのかな
- 844 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/09(木) 04:31:23.81 ID:PI2ybZ4B0
- 学者ってバカだな。
- 845 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/09(木) 04:33:00.40 ID:qmM/vh8I0
- 産経なんか金払って読むもんじゃねえな
- 846 :名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/09(木) 04:33:22.91 ID:3mzvbUyDO
- まあトリハロメタンとかと同じように騒げるだけ騒げばいいんじゃないか
それで専業主婦がストレス解消できるならいいんじゃないかな
- 847 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/09(木) 04:34:00.08 ID:qIIYJ2b/O
- 学者ってのはアホなんだな
- 848 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/09(木) 04:35:15.40 ID:8aIAj2K50
- >>843
ま、頑張ってこの論調を貫き通せば、
いずれ褒美の飴玉でも貰える口約束でもあんでしょ
- 849 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/09(木) 04:35:16.33 ID:QHGDtb9y0
- >中川恵一准教授
なんだあの御用学者か
- 850 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/09(木) 04:35:25.98 ID:yiY5AyNd0
- >>843
安いプライドが邪魔して引き返せないんじゃないかな
- 851 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/09(木) 04:37:39.58 ID:mJ5raRAm0
- 東大の教授が言うことはもう二度と信用しない
- 852 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/09(木) 04:37:47.67 ID:aW/8n42c0
- 今回の災害で得た教訓
政府やメディアは自分らに都合のいい学者を引っ張ってくるだけ
- 853 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/09(木) 04:37:56.03 ID:kutOFxh7O
- どっちも危険だ
みんなびびるべき
- 854 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/09(木) 04:37:58.83 ID:nHqRk4040
- 数兆円になるかもしれない被曝補償問題が待ったなしで来るからな。
少しでも誤魔化したいのだろうな。
- 855 :名無しさん@涙目です。(石川県):2011/06/09(木) 04:39:33.14 ID:x+RoRcL90
- 410円も出して発がんリスクを買ってるバカには
受け入れがたい現実だなwww
- 856 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/09(木) 04:40:02.13 ID:+YgmoT220
- ピカの国広島からこんにちは
今でも原爆にあって90超えてピンピンしてる人がその辺にゴロゴロいます
- 857 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/09(木) 04:42:03.87 ID:DntYSGfV0
- また東大か
- 858 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/09(木) 04:42:38.77 ID:nRTvXgBm0
- 赤眼鏡野郎か
- 859 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/09(木) 04:43:01.67 ID:F3T207e90
- こんな行燈学者ですら土壌入れ替えと言う大規模作業の必要性を指摘するぐらい危険な状態なんだな
- 860 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/09(木) 04:43:56.81 ID:jT/DqzQo0
- 東浩紀さんが原発問題に嘆いていたら専門家が絡んできて・・ブロック!
http://togetter.com/li/139772
科学とはデータを率直に出すだけであり、
その解釈には多々あると主張するのであれば(それでいいと思うけど)、
こういう局面においてそのコミュニティの言語を共有できない人々が
不 審 感 を 抱 く こ と も 受 け 入 れ る べ き だ 。
- 861 :名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/06/09(木) 04:44:43.56 ID:R1XQ7TFK0
- ガン以外の病気は考慮しないの?
- 862 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/09(木) 04:46:34.56 ID:ijAIRHQ30
- >>856
広島って中国地方でも恥ずべき人種しかいないんだよな
原子爆弾 ウラン 800グラム
原発 ウラン 130トン
- 863 :名無しさん@涙目です。(石川県):2011/06/09(木) 04:50:26.62 ID:gMmiQSC00
- 喫煙や飲酒は、自発的に取ってるんだよ、その気になればやめられるだるうに。被爆は強制されてんだよ、一緒にすんな。
- 864 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/09(木) 04:51:05.30 ID:sEHpVGSGO
- またキチガイか
- 865 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/09(木) 04:51:20.30 ID:yiCz6UpL0
- 東大は信用できない
繰り返す
東大は信用できない
- 866 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/09(木) 04:51:23.14 ID:E5oMJEpC0
- また東大か
- 867 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/09(木) 04:51:25.23 ID:KiYipB8W0
- 東大はどこよりも東電とベッタリだし
ここだけは何を言われても全くもって信用出来んわ
- 868 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/09(木) 04:51:26.90 ID:7lvDFFUg0
- 幼稚園児が喫煙したデータも公表してくれなきゃ信用できない。
- 869 :名無しさん@涙目です。(関西):2011/06/09(木) 04:52:33.07 ID:6Boz3cs9O
- 出ました御用学者
頭悪いですねぇ
- 870 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/09(木) 04:52:38.82 ID:jT/DqzQo0
- 福島で虎視眈々と健康被害が出る事を願ってる「正義面」した人々にうんざり
http://togetter.com/li/139585
福島には無知でかわいそうな弱者がたくさんいて、
自分たち正義の味方が救うしかないというような
セルフ正義の味方マインドはいったいどこから湧いてきてるんだと思う。
そういう人たちにとっては、福島の人たちは生身の人間じゃなく、
自分の想像の中の幻想の弱者でしかないんだよね。
自分たちの「正義感」みたいなものを仮託できる存在としての。
- 871 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/09(木) 04:53:22.52 ID:ZTjk611P0
- 喫煙や飲酒は自己責任ですし
- 872 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/09(木) 04:54:33.22 ID:dat1DhaW0
- 夏に大規模停電や輪番停電で被害が出ることを願ってる
正義面した原発信者にうんざり
- 873 :名無しさん@涙目です。(関西):2011/06/09(木) 04:54:51.01 ID:6Boz3cs9O
- ねぇ、この馬鹿に抗議電話するにはどこに凸すれば良いの?
飲酒や喫煙を日常的にしてる小学生や幼稚園児がいるのか聞きたい
頭に来るわ
- 874 :名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/06/09(木) 04:55:03.82 ID:9xMXwGf30
- もう
東大教授=金の亡者、人間のクズ
ってイメージ
- 875 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/09(木) 04:55:11.61 ID:0NDCBF7+0
- >100ミリシーベルトの放射線を浴びた場合、がんが原因で死亡するリスクは最大約0.5%上昇。
0.5%=1000人に5人
つまり、200人に1人
放射能リスクはほぼ完全に被曝量と比例する
40人学級があったら5クラスに1人(学年に1人ぐらい?)は
将来(統計上) 確 実 に 今回の放射能汚染によるガンで死亡する
酒煙草をやってなくても本人の意思とは関係なく1000人に5人ずつ死亡w ←東大「たいしたことぁない」
- 876 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/09(木) 04:56:45.31 ID:t+UXQSH10
- 日本の原発はメルトダウンしない安全
↓事故後
放射能はそれほど危険ではない安全
これが安全厨です
- 877 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/09(木) 04:56:50.14 ID:8cbn9twLO
- ただの比較、例えじゃなくて?
俺もよくわからんから被爆vs食糞で解説してくれ
- 878 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/09(木) 04:57:09.13 ID:h7fD6mV30
- 『私が安心するために、正確でクリティカルな情報をください。
ですが私には知識がないので、専門的なことを言われても
分からず不安になるし、専門家も信じませんし、勉強する気もないし、
…何が言いたいかというと安心する気がありません』
- 879 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/09(木) 04:57:54.63 ID:O8uPu1k90
- 車の方が危険
- 880 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/09(木) 04:58:03.80 ID:+YgmoT220
- >>862
その800グラムは核反応したウランで
原発の130トンは燃料としての130トンで純度は5%程度だったと思うが
- 881 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/09(木) 04:58:55.68 ID:MUpYiVQ80
- 仮に福島を中心に全人口の中で0.5%が放射能でガンになったとしたら
50万人が被害に合うわけだからな。被害を少なく見せる数字のトリックって凄いな。
おまけに放射能による被害はガンだけじゃない、ってのは
チェルノブイリで明らかになってるし。
- 882 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/09(木) 05:00:08.63 ID:ijAIRHQ30
- >>880
だった、で知ったような口を聞くな広島土人が
岡山の一部にはよなれやゴミ
- 883 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/09(木) 05:00:27.25 ID:dat1DhaW0
- >>878
菅内閣の発表で不安になる人は
その人の問題があるといいたいんですねわかりますww
- 884 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/09(木) 05:00:36.23 ID:5WUcdTH90
- ザ・太鼓持ち
- 885 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/09(木) 05:00:57.96 ID:gh9hWksY0
- >日本人は、2人に1人が、がんになる世界一のがん大国
今までもお漏らししてたという客観的な証拠だな
- 886 :名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/06/09(木) 05:02:26.30 ID:FK8sGXqV0
- 危険厨 とにかく被爆は全部危険だ!
東大准教授 喫煙や飲酒の方が危険
おれ ど っ ち も 危 険 だ と お も い ま す
- 887 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/09(木) 05:02:54.99 ID:unghtSq90
- ●電力利権の闇 青木理×久田将義の「ダークサイドトーク」(2011/6/1) 約2時間の動画休日の暇つぶしに
前半 http://www.ustream.tv/recorded/15093250
後半 http://www.ustream.tv/recorded/15095504
これ見ると週間Pの編集長の退職パーティが東電主催 事故当時マスゴミOB連れて東電会長が接待旅行(毎年)
年間少なくとも1500億の広告宣伝費 交際費合わせるとそれ以上
Mじゅんに500万以上の金で漫画の依頼 文化人・御用学者へ何百万で講演依頼(原発利権維持の為)
下水処理に下請け更に孫請けに何十億で処理請負 東電が下請けに闇を丸投げ 闇が沢山
- 888 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】 (大阪府):2011/06/09(木) 05:04:49.86 ID:BeD/r2Ks0
- だからなんで前提が喫煙と飲酒なんだよ
- 889 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/09(木) 05:05:05.96 ID:+YgmoT220
- >>882
土人と一緒に暮らして楽しいですか?
- 890 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/09(木) 05:06:29.45 ID:d9r+RTMc0
- 子供のガンが増えまくりだろ
本来は小児科に有名芸能人の見舞いイベントがあるほど稀なんだぞ
- 891 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/09(木) 05:07:01.67 ID:ijAIRHQ30
- >>889
船のこぎ手として使ってやるよ
- 892 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/09(木) 05:07:08.13 ID:h7fD6mV30
- >>883
安心する気が無い人に正確な情報を伝えても無駄だから、
カンチョクニンの発表で良いんじゃない?
味覚障害の人に高級料理食わせても無駄だから、カップラーメンを与えるようなもの
- 893 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/09(木) 05:07:54.65 ID:+YgmoT220
- >>891
岡山よりも広島の方が人件費高いですからがんばってくださいね^^^^
- 894 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/09(木) 05:08:08.32 ID:dat1DhaW0
- >>892
菅の発表は正確なの?正確じゃないの?
- 895 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/09(木) 05:08:53.70 ID:BjG8PvIJ0
- 放射能は単純にタバコや酒と比較できるものじゃないだろうに
タバコは肺、酒は胃や肝臓みたいに特にリスクが掛かる部位が特定
できるが放射能は全身不特定かつ、放射性物質によっても差が出る
詐欺まがいの安全宣言してんじゃねぇカス
- 896 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/09(木) 05:09:17.93 ID:ijAIRHQ30
- >>893
どうしたのぉ? ファビョっちゃったの?
気持ち悪いなぁ広島人って(笑)槍もって襲ってこないでね^^
- 897 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/09(木) 05:10:43.44 ID:njkSt6Af0
- 父祖が命をかけて守った日本の国土を、自然を
我欲で原発進めて、汚してしまった事を靖国に逝って英霊たちに詫びてこいよ
震災以来、保守派がとことんクソすぎる
我欲を洗い流さなきゃならんのは石原のお仲間の保守派(笑)達だな
- 898 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/09(木) 05:11:42.57 ID:+YgmoT220
- >>896
あらぁ…
もう遅いですよ
B29も落とす竹槍態がそちらに向かってます
今のうちに鍋でもかぶっててくださいな^^^
- 899 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/06/09(木) 05:13:27.65 ID:60TveON/0
-
産経新聞 = 売国
- 900 :名無しさん@涙目です。(関西):2011/06/09(木) 05:13:56.56 ID:UThjw0ACO
- 被爆は甘え
- 901 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/09(木) 05:14:20.81 ID:jKM37JBX0
- 酒やタバコが安全なら子供に解禁しろよ
分煙やめろや
- 902 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/09(木) 05:14:56.70 ID:g6I0R7sL0
- なんにせよ数年後には平均寿命が短くなる
- 903 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/09(木) 05:15:39.90 ID:yiY5AyNd0
- 酒を飲んで車の運転をする
放射性物質入りの酒を飲む
酒を飲む
車を運転する
被曝
- 904 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/09(木) 05:15:40.10 ID:h7fD6mV30
- >>894
自分で1次ソース漁った方がマシなレベル
- 905 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/09(木) 05:17:35.64 ID:xN133eqM0
- 酒もタバコもやるやつが被爆したらもっと危ないじゃないか
- 906 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/09(木) 05:19:11.87 ID:GML3c0ff0
- 自分で被爆して確かめてこいや
- 907 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/09(木) 05:20:16.79 ID:ijAIRHQ30
- >>898
竹槍態って竹やりモードみたいなのに変形できるのか
土人文化もそこまで成長したんだな
- 908 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/09(木) 05:22:32.78 ID:5/1a6hh5O
- 御用学者と安全厨は福島に移住してプルトニウム一気食いしろ
話はそれからだ
- 909 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/09(木) 05:24:20.40 ID:dA8jtpb00
- 日本人の半数がガンになってしまってしまったのは酒やタバコが原因ではないと思う。
酒やタバコなんて太古の昔からあった分けだしこの時期になって急にガン患者が増えたのは
どう考えてもおかしい。
- 910 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/09(木) 05:25:00.53 ID:dat1DhaW0
- >>904
つまり不正確なんだよね?じゃあ政府や政府発表を前提とした専門家の言うことに不安になるのは
当然ですよね?
- 911 :名無しさん@涙目です。(九州):2011/06/09(木) 05:26:56.37 ID:yjQj23azO
- 煙草や酒はリスク承知の趣向品だろ。好きで金出して放射能浴びる馬鹿はいないだろ?
てか癌だけに焦点当ててる時点で売国だしズレまくり。
- 912 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/09(木) 05:27:15.11 ID:l51rQeD/0
- 放射能の安全性はどうでも良いが、東電だけは許すな。
- 913 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/09(木) 05:29:48.54 ID:c4Pcv5iK0
- 黙れ御用学者!!
そんなに美味いか原発毒まんじゅうは!!
- 914 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/09(木) 05:30:07.02 ID:91pLHWNQP
- 危険厨連敗中
- 915 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/09(木) 05:30:38.15 ID:NHNGp1h1O
- 〜よりマシとか言うなら
交通事故死の可能性がある車は全廃すべきとか
窃盗はしたけど殺人鬼よりマシとか
いくらでも屁理屈言えるわ
放射能撒き散らしておいて何言ってんだ!
- 916 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/09(木) 05:34:17.90 ID:4iUAsC9b0
- 俺は喫煙厨だけど、世間の流れは
「タバコなんて危険なものは、世の中から無くせ!」だから
それ位、あってはならないものって事なんだろ?
しかも吸う吸わないの選択するタバコと違って
無差別攻撃だしな
- 917 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/09(木) 05:36:09.74 ID:9RqZHe3pP
- 東大の教授って頭良いのか悪いのかはっきりして下さい
- 918 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/09(木) 05:40:55.68 ID:YWi+Y4VP0
- >>916
受動喫煙とくっさい服の匂いを完全撲滅してからほざいてくれ
- 919 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/09(木) 05:44:01.79 ID:t41shtB+0
- 詭弁はもうお腹いっぱいです
- 920 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/09(木) 05:45:38.11 ID:dat1DhaW0
- >>918
俺禁煙厨だけど
>>916がタバコ擁護や喫煙者の開き直りに見えてるんだとするとちょっとおかしいと思うの
- 921 :名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/06/09(木) 05:47:40.68 ID:0QRrI9EY0
- >>897
>>震災以来、保守派がとことんクソすぎる
同感だな
原子力村とズブズブだったせいで
決まっていなかった食品の放射能基準値を
曲がりなりにも決めたのは民主党だった
- 922 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/09(木) 05:51:16.54 ID:YWi+Y4VP0
- >>920
完全に選択可能なものではない、と俺はいってるわけ
- 923 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/09(木) 05:52:04.83 ID:Odu6wYjpP
- この教授が言ってることが間違ってるとわかるおまえらがすごい。
こんな難しいことよくわかるな。
- 924 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/09(木) 05:54:41.68 ID:dat1DhaW0
- >>922
ああ、納得
- 925 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/09(木) 05:56:31.06 ID:4iUAsC9b0
- >>922
ま、>>1のうんこ教授も
選択可能な喫煙/禁煙を取り上げないで
わざわざ受動喫煙の方を焦点にしてるしな
でも、世間の流れは禁煙エリアの拡大が先に進んでる
つまり、「吸うのは勝手だが、辺り構わず煙を撒き散らすは止めろボケ!」
だから、最低それと同等の扱いにしないと
- 926 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/09(木) 06:06:39.86 ID:PI2ybZ4B0
- 福島県の人口が200万人だから0.5%だと1万人。
1万人程度の死者なら大したことないということ?
- 927 :名無しさん@涙目です。(USA):2011/06/09(木) 06:08:43.53 ID:BzvAJEgK0
-
中川くんには福島原発25q地点で生活してもらいましょうよ
- 928 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/09(木) 06:09:21.74 ID:Q3rk1tDeO
- 防護服なしで福島原発まで行ってきたら信じてやるよ
- 929 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/09(木) 06:10:48.75 ID:XsHvx0AU0
- さすが東電最大の献金先東大(笑)
- 930 :名無しさん@涙目です。(USA):2011/06/09(木) 06:11:18.29 ID:BzvAJEgK0
- >>926
米国の原爆実験場跡地から風下数百キロ地点での発がん性が41%だそうですよ
福島はその数千倍の放射線を放出中なんですが
- 931 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/09(木) 06:11:30.33 ID:iTLEM5Aj0
- また東大かぁ
はぁ 信用されてないっつーの
- 932 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/09(木) 06:14:47.57 ID:zLhm5E130
- な?金貰ってるだろ?
- 933 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/09(木) 06:21:36.78 ID:iTLEM5Aj0
- アメリカの科学アカデミーは正反対の結果まとめたぞ
中川教授とやらは、アメリカの科学者片っ端から論破してこい
http://www.47news.jp/CN/200506/CN2005063001003768.html
- 934 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/09(木) 06:22:27.13 ID:PESiCc/A0
- 喫煙はともかくいつから飲酒がそんなに危険になったんだよw
- 935 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/09(木) 06:27:19.37 ID:rBNwavEu0
- 「日本人は、2人に1人が、がんになる世界一のがん大国。喫煙や飲酒の方がよほど危険だ」
矛盾
修復には限度がある
もともと自然界から年間数ミリシーベルトを被曝している人間の細胞には、
放射線で傷つけられたDNAを回復させる機能が備わっている。
- 936 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/09(木) 06:34:16.78 ID:iTLEM5Aj0
- 喫煙はともかく、飲酒は、ここまでなら飲んでも安全、むしろ健康促進、という面があるが
放射能に関しては、「これ以下なら安全という値はない」「少量でも発がんリスク高まる」と結論付けてるし
危険性は全然違うだろ
- 937 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/09(木) 06:35:55.28 ID:xBd4pg840
- 餓鬼がたばこ吸ってや酒飲んでるのかよ
イライラする
- 938 :名無しさん@涙目です。(空):2011/06/09(木) 06:40:57.97 ID:Rh/R+hHA0
- 人間の致死率100%だから被爆を気にすることはない
- 939 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/09(木) 06:44:09.33 ID:GGtARa5K0
- >>1
え?
酒タバコって原発より危険なんだ。
こりゃ禁酒禁煙だなw
- 940 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 【東電 55.7 %】 株価【E】 (茨城県):2011/06/09(木) 06:45:41.44 ID:SUq6cZU20
- 今話してるのは被爆についてであって喫煙や飲酒のことではない
- 941 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/09(木) 06:52:39.75 ID:kVXW8iKq0
- そんなに安全なら東大を福島原発20キロ圏内に移設しろよ
- 942 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/09(木) 06:53:22.77 ID:EBhN2kE60
- タバコは1日10本以上の喫煙者でガンリスクは約50%増加
飲酒は2合以上でガンリスクは約25%増加
100ミリシーベルトでガンリスクは約0.5%増加
らしい。喫煙者とアル中は放射能など気にすることはないんじゃw
- 943 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/09(木) 07:03:22.76 ID:GBpAd7bz0 ?2BP(162)
-
医療費で愚民どもから財産を徴収wwww
どんどんガンになったほうが好都合W
人々にカタストロフィをあたえ
むしろ刺激的に楽しく暮らせてありがたいだろ
- 944 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/09(木) 07:03:40.26 ID:Zu6Dr6j50
- 毎日三合以上飲む奴なんてめったにいないんじゃないのか?
まあどんな酒(アルコール濃度)なのかも書いてないからわかんないけど
それに子供とか妊婦に毎日三合以上飲ませたら大変な話だしこんな一般化できない話をするなよボケが
- 945 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/09(木) 07:04:44.14 ID:Y7vMYQmX0
- >>39
今回は信じる信じないじゃなくて、「そういう問題じゃない」
例えるなら、ションベン飲むよりウンコ食うほうがよほど危険って言ってるようなもん
- 946 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/09(木) 07:06:44.62 ID:bLYbL8GH0
- 東大教授ってなんてこんなに放射能大好きなの?
- 947 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/09(木) 07:11:52.77 ID:TK7kL/Mt0
- つまりどっちも危険
- 948 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/09(木) 07:16:24.02 ID:UNu2TYwE0
- つーか酒やタバコの方が放射能より危険だからやめましょうっていうのも
立派な風評被害だよ。日本の経済に悪影響与えてどーすんだよ
こいつらは酒造業者とタバコ協会からぶっ太いカネもらったら
ぜったいに逆のことをヌカす風見鶏だぜ。つってもおつむの程度も、
自己責任と災害を一緒くたにして語ってる時点で小学生以下だけどね
- 949 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/09(木) 07:20:16.73 ID:qaXTduKx0
- 東大の格が一気に下がったな
- 950 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/09(木) 07:22:40.65 ID:Npo0QOIA0
- 飲酒も喫煙もしてない俺がなんでそんなリスクを背負わないといけないんだよ?
裁判起こしていいのか?ん?
- 951 :名無しさん@涙目です。(山形県):2011/06/09(木) 07:22:43.48 ID:jZnb5PGt0
- 乳児幼児なんか完全に酒もたばこもしねえじゃん
東大ブランド落とすための工作員なんじゃねえんか、この人は
- 952 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/09(木) 07:25:06.20 ID:fvMur31q0
- >>1
正しいだろ
何突っかかってんだお前ら
- 953 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/09(木) 07:26:17.05 ID:x61myhqe0
- あほくさ
- 954 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/09(木) 07:26:18.38 ID:YWi+Y4VP0
- >952
一つ上のレス読んでみろ
- 955 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/09(木) 07:26:46.84 ID:JnXpIYdU0
- >>952
ちょっとでも俺を安心させようとする奴は、片っ端からぶっとばす
死んでも放射能は浴びたくない
- 956 :名無しさん@涙目です。(九州):2011/06/09(木) 07:27:05.09 ID:aBMelte/O
- 産経→東電様の悪口言うな!
朝日→パチンコ様の悪口言うな!
もうやだこの国
- 957 :名無しさん@涙目です。(九州):2011/06/09(木) 07:29:20.59 ID:LyK25TGyO
- スレタイ最初の2文字で読む気無くした
- 958 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/09(木) 07:30:21.49 ID:xZrS5f/rO
- 原発マネーに群がるウジ虫
- 959 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/09(木) 07:30:59.12 ID:XIk99mMP0
- おっさん下痢便顔面にブッ掛けといて「AKBの誰々の臭マンの方がよっぽど臭いわ!」って逆切れするレベル。
- 960 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/09(木) 07:31:15.18 ID:fvMur31q0
- >>954
乳幼児関係なく事実に何か間違いがあるか?
>>955
お前もうダメだよ 特に頭がやられちゃってるな
- 961 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/09(木) 07:31:38.65 ID:HwekYyarO
- >>926
0.1%は気にすることないとかいう奴にその論理で責めると
涙目になりながら奇声を発しながら去っていくから
注意しろよ
- 962 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/09(木) 07:32:08.21 ID:0NqtCczd0
- 喫煙も飲酒も我慢して来たのになんかアホらしくなってきた
- 963 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/09(木) 07:32:08.93 ID:H6RXpA920
- WHOが認定した携帯のリスクは実は相当高いんだが、報道が小さい。
- 964 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/09(木) 07:32:34.01 ID:CiBB4wgM0
- 東大()笑
- 965 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/09(木) 07:33:13.16 ID:QD/XVJb20
- タバコ吸わない子供については、どう説明するんだ?
- 966 :名無しさん@涙目です。(石川県):2011/06/09(木) 07:33:13.35 ID:2ljh8sNt0
- いくら貰ってるんだろうなこういう奴らは
- 967 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/09(木) 07:33:59.51 ID:h+wA+Ln20
- 排他的でないものを比較して片方は大丈夫というのはおかしい
- 968 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/09(木) 07:34:50.87 ID:VCNplMMk0
- 大麻みたいなものか
- 969 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/09(木) 07:35:46.36 ID:JnXpIYdU0
- >>965
どの程度までリスクを許容できるかどうかは、親が決めること。
コストとのトレードオフでね。
- 970 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/09(木) 07:36:08.59 ID:47nJd6XE0
- だから何?
- 971 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/09(木) 07:36:23.98 ID:WGAkhdGg0
- >>965
そんな子供も将来的には酒やタバコで5割が癌で死ぬんだよ
- 972 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/09(木) 07:36:48.82 ID:WDBBsSJq0
- 飲酒喫煙の他の新たに危険因子が増えたって事だろ
比べるな
- 973 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/09(木) 07:37:55.17 ID:HpRpN5me0
- 批判の矛先が現政府と東電に向かうのはわかるが
東大系の原子力専門家とか経産省に向かわないの
は違和感があるわ
はじめから実質的な決定権と実務の遂行をしてたのはこっちなのに
- 974 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/09(木) 07:38:13.93 ID:jJam9GyUP
- インパクトワンうめぇうめぇ・・・
ようやっと入荷するまで禁煙してた俺を褒めてくれ
- 975 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/09(木) 07:38:47.52 ID:hJk6Tjxa0
- 酒もタバコもやってないんですけど
- 976 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/09(木) 07:39:29.89 ID:JnXpIYdU0
- >>972
リスクのレベルに応じて、それに見合った対応を取らないと、
生涯トータルのリスクは下げられない。
また、何かと比べないと、リスクレベルは定義できない。
- 977 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/09(木) 07:39:39.46 ID:E/+tHeUdO
- 世界一の癌大国って何があるのよこの国に…
- 978 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/09(木) 07:40:25.10 ID:r4ulj/Li0
- 金の為なら、魂まで売却
- 979 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/09(木) 07:40:42.36 ID:LY7tCnxq0
- それは事実かもしれんが、飲酒や喫煙は、楽しんだり、気持ちよかったり、ストレス解消したりしたことに対する、リスクだ。
放射能は楽しくないだろう。
- 980 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/09(木) 07:40:48.56 ID:QD/XVJb20
- >>971
いや。
チェルノブイリでは子供の甲状腺癌は4-5年後から出てくるから
そんなの関係ない。
- 981 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/09(木) 07:41:19.81 ID:HvZXvZv60
- >>972
そうなんだよな。
今あるリスクに追加されるリスクだし、今あるリスクの大きさと比べる意味がない。
しかも、自分の判断でリスクとメリットを判断してリスクを犯すことと
全くメリットもなく外から強制的にリスクを負わせられることとじゃ全く意味が違うしな。
- 982 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/09(木) 07:41:29.70 ID:LY7tCnxq0
- それは事実かもしれんが、飲酒や喫煙は、楽しんだり、気持ちよかったり、ストレス解消したりしたことに対する、リスクだ。
放射能は楽しくないだろう。
- 983 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/09(木) 07:41:55.61 ID:6t1/yoV90
- 産経やべぇ
- 984 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/09(木) 07:41:59.38 ID:QD/XVJb20
- >>977
http://www.asyura2.com/09/genpatu6/msg/396.html
- 985 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/09(木) 07:41:59.76 ID:+LEAlttO0
- この3ヶ月という歴史が証明してしまったもの…
東大の奴らは嘘つき
- 986 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/09(木) 07:42:02.14 ID:9C0k/jJh0
- まーた東電の犬かよ
- 987 :名無しさん@涙目です。(関西):2011/06/09(木) 07:42:11.31 ID:0t6ncUOUO
- じゃ東京に原発作ったらいいんじゃないの
漏れないから安全、漏れてメルトダウンしても安全なら恐れる必要皆無だわ
- 988 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/09(木) 07:42:34.53 ID:Npo0QOIA0
- いくらなんでもタバコの煙を顔に吹き付けてくるキチガイとは会ったことねーし
人の口にビール瓶突っ込んで無理矢理飲ませてくるキチガイとも会ったこねーよ
- 989 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/09(木) 07:42:54.03 ID:UlYQO7b80
- ジジィはどうでもいいだろうけど、ガキはタバコ吸わない酒飲まない運動不足でもないし塩分を摂り過ぎもしないだろ
どんなだよ
- 990 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/09(木) 07:42:55.39 ID:WGAkhdGg0
- >>980
それでも1万人1人だろ
そこに入る心配をするより、将来なる癌を心配したほうがいいってことだよ
- 991 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/09(木) 07:43:47.81 ID:JnXpIYdU0
- >>981
「無理に避難せずに、仕事にとどまることができる」とか、
「家や故郷を離れずに済む」というベネフィットを得るために、
どこまでのリスクを許容できるかを判断することが必要。
他のリスクと比較して、リスクレベルを数値化しなきゃわからんでしょ。
- 992 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/09(木) 07:43:57.43 ID:Liy1R3F/0
- じゃあ、東電は赤ちゃんに無理やり酒飲ましたり、タバコ吸わせてるようなものだね
- 993 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/09(木) 07:44:15.90 ID:QD/XVJb20
- >>990
おまえばか?
大人の喫煙率いくらか知ってるか?
- 994 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/09(木) 07:45:00.00 ID:fvMur31q0
- あーあ、お前らがガンにかかったときここが日本の最前線なのに
- 995 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/09(木) 07:45:12.74 ID:HvZXvZv60
- >>991
>他のリスクと比較して、リスクレベルを数値化しなきゃわからんでしょ
数値化したとしても「喫煙や飲酒よりマシだから心配しなくていい」とはならない
- 996 :名無しさん@涙目です。(山陽):2011/06/09(木) 07:45:26.97 ID:MtuA1UALO
- 40年前に比べて喫煙率は、半分以下になっているのに、
癌患者が増えているのは、何故だぜ?
- 997 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/09(木) 07:45:56.09 ID:l9aaKU3z0
- >>1
飲酒喫煙して被曝したらもっとヤベーって事だろうが!!!
- 998 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/09(木) 07:46:21.58 ID:WGAkhdGg0
- >>993
結果として5割が癌になってる以上
まずはそっちを下げるほうが有意義だし可能だろって話
- 999 :名無しさん@涙目です。(島根県):2011/06/09(木) 07:46:22.67 ID:UQG1lCvs0
- 歴史から学ばない者は同じ過ちを繰り返す
東電、政府、メディア
てめーらの事だよ死ねクズゴミカス
- 1000 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】 (大阪府):2011/06/09(木) 07:46:26.05 ID:BeD/r2Ks0
- タバコガーオサケガーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
228 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)