■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ソニー とうとう時価総額で日立に敗北 何してもダメな企業ってあるよね
- 1 :依頼242(関西地方):2011/06/14(火) 04:09:22.30 ID:xBteNHO30 ?PLT(12503) ポイント特典
-
20 7974 任天堂 2,259,620,550,000
21 6501 日立 2,119,947,988,116
22 1605 国際石開帝石 2,113,057,602,000
23 6758 ソニー 2,026,355,176,787
http://www.nikkei.com/markets/ranking/stock/caphigh.aspx
- 2 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/14(火) 04:10:05.22 ID:4AiHjTVSO
- ゴキブリが一言↓
- 3 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/14(火) 04:11:54.24 ID:Sq1NDghy0
- ヒタチハシャッキンガー
- 4 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/14(火) 04:13:30.87 ID:M/IFZ5Cm0
- さすが俺たちの日立さん
- 5 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 04:13:49.22 ID:IALjc4IX0
- チカニシ!
- 6 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/14(火) 04:14:17.51 ID:vk1nFBu9O
- 全部井出のせい
- 7 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/14(火) 04:15:16.86 ID:4W5hRoqN0
- ゴキブリは中二病こじらせすぎだろ
- 8 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/14(火) 04:15:32.30 ID:M/IFZ5Cm0
- >>6
いや、ストリンガーだろ
3期連続赤字だぜ
- 9 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/14(火) 04:17:13.62 ID:7XyoKwZd0
- サムスン「私の時価総額は約10兆円です」
- 10 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 04:17:31.40 ID:nVJd92nc0
- AV機器とかに出てくるGKの殺し文句が
いまだにウォークマンとかなんだもん。
- 11 :名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/06/14(火) 04:18:02.94 ID:3Ewer5H+0
- 出井退場、遅すぎたバトンタッチ
http://www.google.co.jp/search?q=%BD%D0%B0%E6&ie=EUC-JP&oe=EUC-JP&hl=ja&lr=lang_ja
「悪の新世界」とソニーの未来
http://astand.asahi.com/magazine/wrbusiness/2011061100002.html?iref=webronza
- 12 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/14(火) 04:18:08.08 ID:SPG98jVu0
- はやく潰れろ
- 13 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/14(火) 04:18:08.80 ID:Qgyg/Xqe0
- 堅実で誠実な日立が今まで糞よし↓だったことが異常
- 14 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/14(火) 04:18:22.65 ID:NtpbifDc0
- さすがニュー速公認企業の日立だな
ソニーwwwwww
- 15 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 04:19:03.27 ID:G0yztj+a0
- 正直今のソニーに魅力はない
- 16 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/14(火) 04:20:00.02 ID:M/IFZ5Cm0
- 日立へのネガキャンが始まっちゃうの?日立叩きが加速しちゃうの?
- 17 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/14(火) 04:20:09.08 ID:FdynAFHm0
- テレビの画質でも負けるソニーwww
- 18 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/14(火) 04:20:24.28 ID:4W5hRoqN0
- VAIOのデザイン酷すぎてドン引きした
緑色とかピンクのノート平気で作るんだぜ
あれ使うのはどう考えても罰ゲーム
- 19 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/14(火) 04:21:11.72 ID:06HT7NTkP
- ソニーが顔面ブルーレイとは何だか感慨深いものがある。
- 20 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/14(火) 04:22:30.84 ID:4W5hRoqN0
- ピンクのVAIOとか買う奴いるのか?
一台も売れないだろ常識的に考えて
- 21 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 04:22:55.73 ID:xkDUBF450
- 原発作ればいいよ
- 22 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 04:23:09.99 ID:d6wupt7I0
- 日立の株価震災影響ないくらい高いのだ
- 23 :名無しさん@涙目です。(富山県):2011/06/14(火) 04:23:17.94 ID:/7sv40sv0
- 武器作れよ
- 24 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 04:23:41.08 ID:5bCoecmk0
- ゲームもしょーもないのしか出さないし潰れていいよ
- 25 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 04:23:49.10 ID:cSNnOApe0
- 株で負けたら後は宣伝のうまさぐらいしか勝てるところ残ってないなw
- 26 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/14(火) 04:24:10.69 ID:dHd6DGVrO
- >>18
俺NECのピンクのノート使ってるけど…
割と評判いいぜ?
- 27 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 04:25:19.54 ID:nVJd92nc0
- >>17
パネルを内製できないから画像処理回路がずば抜けてるとかいってたけど、
実は後処理以外は汎用品だってバレると、
今度はパラメータの味付けで他社の追随を許さないとか言い始めたり、
以前からそんな感じのことばっかり。
- 28 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/14(火) 04:25:32.30 ID:NtpbifDc0
- >>25
ステルスマーケティングでソニーに勝てる企業はないからねw
- 29 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/14(火) 04:25:40.71 ID:LDD0RhqN0
- ソニーは井深盛田で終わっててる。
出井が酷すぎた。
- 30 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/14(火) 04:26:36.30 ID:/JFcqhSb0
- トヨタと並んで日本を象徴する企業だったのに、なんでこんなことになってしまったん?
- 31 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 04:26:38.34 ID:OtUa5S1bP
- 2chで倒産倒産騒いでたから
もっと低いのかと思った
- 32 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 04:28:29.03 ID:/VYU+0880
- http://blog.esuteru.com/archives/3536196.html
任天堂株の没落が止まらない・・・とうとうDS発売前の水準まで・・・
- 33 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/14(火) 04:29:26.93 ID:UmLlKvqO0
- IPSパネルの方が優秀だもんな
- 34 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/14(火) 04:30:17.26 ID:M/IFZ5Cm0
- >>30
最初からそんな価値無かったんじゃない?
- 35 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/14(火) 04:30:26.48 ID:09sN5GfI0
- 4年くらい前は7000円近くあったよな
3分の一以下なのか
- 36 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/14(火) 04:32:17.82 ID:vk1nFBu9O
- >>30
すべては井出のせい
- 37 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 04:32:57.24 ID:1GkG7B8a0
- さみしいかぎりだなぁ。
- 38 :名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/06/14(火) 04:33:00.48 ID:Fyfat7Mi0
- >>32
ゴキブリさん
触覚が見えてますよ
- 39 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 04:34:39.67 ID:DB4ZcbmhP
- ソニーは韓国面に落ちてから何ひとついいことがないな
- 40 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 04:34:46.70 ID:xkDUBF450
- そろそろサムスンが調理出来るAIBO出す
- 41 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/14(火) 04:34:51.30 ID:PBH+30X60
- >>30
よかったのはウォークマンとブラックトリニトロン出した時くらいで
不況の90年代からずっとゲームに引きこもって逃げてたイメージがある。
- 42 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/14(火) 04:34:58.85 ID:Qgyg/Xqe0
- >>32
>>35
35 名前:名無しさん@涙目です。(長屋)[] 投稿日:2011/06/14(火) 04:30:26.48 ID:09sN5GfI0
4年くらい前は7000円近くあったよな
3分の一以下なのか
- 43 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/14(火) 04:35:37.63 ID:M/IFZ5Cm0
- >>37
なんで?日立の方がいいじゃん。まともだし
- 44 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/14(火) 04:38:15.15 ID:NtpbifDc0
- ゴキブリが「任天堂の株価がー」って騒いでるけど、ソニーの株価を心配してやれよw
任天堂の1/8じゃねーかwww
- 45 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/14(火) 04:39:55.24 ID:4W5hRoqN0
- SONYのステルスマーケティング軍団さん
京都の花札屋に負けてどんな気持ち?
- 46 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 04:40:06.39 ID:Fwz8F7If0
- 頭悪すぎwwww
- 47 :名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/06/14(火) 04:42:45.41 ID:L/ro3Rpo0
- ソニーは音楽配信でアップルに成り損ねた。
日本の著作権も関係して・・・
丁度いい。次の10年の新しいサービスを若いのにやらせるべき。
- 48 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/14(火) 04:43:43.26 ID:7XyoKwZd0
- >>47
凄い偉そうだなお前
- 49 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/14(火) 04:45:21.88 ID:9qJferKp0
- 10年前は1万円くらいの株価だったような
- 50 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/14(火) 04:46:25.23 ID:M/IFZ5Cm0
- 出井ってスゲー叩かれてるけどストリンガーと同じぐらい酷いのか?
- 51 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/14(火) 04:46:35.39 ID:/JFcqhSb0
- 44 :名無しさん@涙目です。(長屋) [] :2011/06/14(火) 04:38:15.15 ID:NtpbifDc0 (3/3) [PC]
ゴキブリが「任天堂の株価がー」って騒いでるけど、ソニーの株価を心配してやれよw
任天堂の1/8じゃねーかwww
これは恥ずかしい
- 52 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/14(火) 04:47:12.91 ID:ORfNCMdqP
- >>49
ねーよw
http://sbif.jp/r/quote.cgi?code=6758
- 53 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/14(火) 04:47:12.94 ID:DKLxxpLI0
- 世界に名の知れた企業でこれほどネット対応の悪い企業も珍しいよな
商品ば分野次第だから知らんけどネット関係はやること成すこと尽く下手を打つ
- 54 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 04:48:22.84 ID:xkDUBF450
- いつまでmoraやるんだ
あんなもん誰も使ってないだろ
- 55 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 04:48:29.68 ID:/VYU+0880
- ソニーは株式分割してるから
- 56 :名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/06/14(火) 04:48:53.12 ID:H0mK+DOQ0
- 出井という男の存在が、ソニーだけでなくこの国の家電業界を無茶苦茶にした。
サムチョンにいろんな技術が流れた、その元凶だからな。
ほんと戦犯レベルだろ。
- 57 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/14(火) 04:48:57.59 ID:lPIjJgn90
- ソニーの没落ぶりは凄まじいな
- 58 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/14(火) 04:49:23.25 ID:4W5hRoqN0
- ソニーのネット関連は他社へのネガキャンが主軸だからな
バレても懲りずにまだやってるし
- 59 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/14(火) 04:58:02.70 ID:mQj66vBb0
- そんなことより任天堂が高過ぎるだろ
任天堂なんてただのゲーム屋さんだろ
なんでそんなもんが日立やソニーと張り合ってんだよ
- 60 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/14(火) 05:00:47.06 ID:ORfNCMdqP
- ソニーや日立のような家電メーカーやコングロマリットと同様レベルの
純利益を出してくるからに決まってんだろ
- 61 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 05:01:31.67 ID:MuxKfSOL0
- ていうか日立は任天堂に負けてんのかよ
落ちぶれまくってんな
- 62 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 05:08:48.78 ID:3E8XPtB90
- 日立より任天堂のほうがデカイのか
- 63 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/14(火) 05:15:50.65 ID:NtNFATMj0
- 花札屋が虚業で金儲けしてる現状は異常
- 64 :名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/06/14(火) 05:20:42.94 ID:y0tdmfxwO
- >>58
ネット工作はマイクロソフトのFUD部隊マンチキンと、
日本マイクロソフト公認ネット工作部隊フューチャーズが有名だろ?
- 65 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 05:25:10.04 ID:VulAggQxi
- 糞ニー潰れろー(^o^)ノ
- 66 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/14(火) 06:42:26.54 ID:8NZYSw+d0
- ストアいい加減にしろよ まじで 日本人馬鹿にしてんだろ
- 67 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 06:45:15.99 ID:QjxGfLWx0
- 日立も落ちたけどその下か
ソニーは昭和を代表する会社
- 68 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/14(火) 06:52:38.20 ID:zYd5e9CuO
- >>67
なんか体質が古臭いんだよなソニーって
過去の栄光が忘れられないのかも知れんけど
栄華を極めたウォークマンやPSが落ちぶれた現状を理解してるんだろうか?
ネット工作して他社叩いてる暇あったら有能な人材育てろって話
今はストリンガーを筆頭に上層部自体が無能しかいないから厳しいけど
- 69 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/14(火) 06:52:51.65 ID:ikrmb7SK0
- 任天堂って社員数1600人なのに
日立やソニーより価値あるんだな
- 70 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 06:53:33.45 ID:YtfoFhqP0
- 家にソニー製品無いけど困ったことないな
- 71 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/14(火) 06:55:20.22 ID:XRzguKKS0
- 1600人しか関わってない会社なら
逆に言えば日本の雇用にとって価値の無い会社と言えるな
- 72 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/14(火) 06:59:21.59 ID:WtcL5FJh0
- ソニーはウォークマンで大きく飛躍したらしいけど、
あんなもん俺でも考えることができるわ。
- 73 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/14(火) 06:59:54.88 ID:0myznYnf0
- 売国奴のチョニーの方が間接的に日本経済や雇用に打撃を与えてるだろ・・・
- 74 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/14(火) 07:00:50.66 ID:a4OiAzb70
- 売国企業の成れの果て
個人情報漏洩で日本企業全体の評価を下げた馬鹿ソニーはさっさと潰れろ
- 75 :名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/06/14(火) 07:01:37.37 ID:Z2ezkOyM0
- >>55
時価総額と全く関係ねーwwwwwwwwwwwwwww
- 76 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/14(火) 07:01:42.18 ID:8D6JBNPc0
- ソニーは実質韓国企業になったんじゃなかったか?
- 77 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 07:02:02.17 ID:u+SIqP6s0
- 任天堂の株価がーとか利益がーとか散々馬鹿にされてるけど、
それでもまだ利益の額は日本企業の中でTOP20に入ってるだろ
- 78 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 07:08:00.49 ID:OWhYWVZ10
- 銀行作ったのが失敗なんだろ
- 79 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/14(火) 07:12:54.86 ID:pmRbaaoc0
- >>52
ん。
ねーよwはねーよw
http://table.yahoo.co.jp/t?c=2000&a=3&b=13&f=2000&d=6&e=14&g=d&s=6758.t&y=0&z=6758.t
- 80 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 07:21:58.22 ID:o0uiq1uv0
- 陰謀論に溺れた末路
- 81 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/14(火) 07:22:33.08 ID:6ISESud50
- 一方、Appleは
ttp://jp.techcrunch.com/archives/20110613apple-nearly-worth-more-than-microsoft-hp-and-dell-combined/
- 82 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 07:28:20.25 ID:zlH070uW0
- >>28
ステルスマーケティングでググったら関連ワードワロタwww
- 83 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/14(火) 07:30:07.59 ID:Qe8wLSXhP
- もう昔のソニーじゃない事だけは確か
- 84 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/14(火) 07:31:11.46 ID:QrRdqG3O0
-
Toyota Motor(32位)、Mitsubishi UFJ Financial(72位)、NTT DoCoMo(83位)、Nippon Telegraph & Telephone(84位)、Honda Motor(87位)、Canon(93位)
、Nintendo(142位)、Sumitomo Mitsui Financial(146位)、Mitsubishi(153位)、Nissan Motor(179位)、Sony(182位)、Panasonic(190位)
Japan Tobacco(193位)、Tokyo Electric Power(201位)、Takeda Pharmaceutical(211位)、Mitsui(243位)、Mizuho Financial Group(245位)、
East Japan Railway(272位)、Nomura(277位)、Nippon Steel(284位)、Softbank(286位)、Denso(291位)、Fanuc(305位)、Shin-Etsu Chemical(314位)
、JFE Holdings(317位)、KDDI(337位)、Mitsubishi Estate(343位)、Tokio Marine Holdings(345位)、Seven & I Holding(359位)、Toshiba(360位)、
Kansai Electric Power(364位)、Yahoo Japan(373位)、Komatsu(379位)、Mitsubishi Electric(399位)、Chubu Electric Power(409位)、Kyocera(416位)、
Fast Retailing(429位)、Fujifilm(447位)、Inpex(465位)、Astellas Pharma(466位)、Hitachi(480位)、Central Japan Railway(490位)
日本 42社
合計1,443,231,900,000ドル(約116.8兆円)
フィナンシャル・タイムズ・グローバル500 世界企業時価総額TOP500
http://media.ft.com/cms/66ce3362-68b9-11df-96f1-00144feab49a.pdf
米企業 162社
日企業 *42社
中企業 *42社
英企業 *32社
仏企業 *27社
独企業 *19社
伊企業 **8社
韓企業 **6社
- 85 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/14(火) 07:33:11.37 ID:o6vbXNHx0
- >>82
妊娠やりすぎだよなぁw
- 86 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/14(火) 07:33:25.04 ID:tfvdzftfO
-
あれだけ世界中から叩かれているのに
未だに情報が漏れ続けている不思議な会社
- 87 :名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/06/14(火) 07:33:41.31 ID:wd/tvmR/O
- >>64
有名にしようと頑張ってたのは知ってるけどGKの存在を広めただけだったよね
日本政府公認の売国企業が他企業に朝鮮朝鮮言ってるとかなんの冗談だよ
- 88 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/14(火) 07:34:22.58 ID:bhnC53x/0
- WiiU発表以降任天堂信者が急に性能オタクになってて笑える
- 89 :名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/14(火) 07:36:21.26 ID:Bf/6L0bf0
- 国際石開帝石人気あるな
何の会社だ?
- 90 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 07:36:47.25 ID:82lARQMu0
- 潰れることはないと思うが強烈なリストラやりそうだな
- 91 :名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/06/14(火) 07:37:04.81 ID:IiBXOIve0
- ソニーは消えてなくなるよ・・・マジで。
今アップルが作っているものはソニーならできるはず
の物だった。ソニーみたいな会社は民主的じゃだめ、
アップルみたいに独裁じゃないと・・・
- 92 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/14(火) 07:38:37.83 ID:2YFKeasK0
- wiiUがPS3より高性能なことが判明した途端、任天堂ネガキャンに必死になる奴が増えたのはワロタ
- 93 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/14(火) 07:39:04.93 ID:6ISESud50
- >>82
ソニーとはちまかw
- 94 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/14(火) 07:43:19.29 ID:sVkSGj9v0
- 2兆越えてりゃ良いだろ
- 95 :名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/06/14(火) 07:44:59.38 ID:H0mK+DOQ0
- >>72
なめんなカス。
その時のソニーと、出井以降のソニーを一緒にみてんじゃねえぞ。
- 96 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/14(火) 07:46:19.58 ID:5xvWDIUM0
- 日立ってここ10年のトータルで
1兆くらいの赤字じゃなかったっけ
それより低いって
- 97 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 07:47:41.85 ID:5Vk36DMF0
- 文系が増えたからだろ
- 98 :名無しさん@涙目です。(九州):2011/06/14(火) 07:50:06.36 ID:R5Rs9pcVO
- さすがに日立より下なのは不味いと思う
少しは焦るべき
- 99 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/14(火) 07:50:21.74 ID:gW0SOTMj0
- 日立は官との癒着があるからな
- 100 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 07:51:11.87 ID:8hdrusIO0
- >>92
性能だけの問題なら、GCはもっと成功してたんだけどねー。
どんぐりの背比べの中のトップでも
後発でソフト不足&サード軽視で人気薄
&HDノウハウ皆無ってので帳消しになる恐れがありまくる。
- 101 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/14(火) 07:55:37.33 ID:9gaxAfPo0
- ソニーも東電とかわらんよ
「うぬぼれ」この一言であらわせる
ハッカーが悪い、地震が悪い・・・
勘違いするな。
それは問題が表にでたキッカケであって、もともと不備があるんだよ。
バレてなかっただけ。
- 102 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/14(火) 07:59:23.45 ID:2YFKeasK0
- >>100
なんでそんなに必死なの?w
- 103 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 08:00:50.43 ID:vEui8vXD0
- トンキン大卒とKO大卒ばっかり集めたから
- 104 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 08:01:17.65 ID:iUgkuSDR0
- 元々所詮弱電のソニー如きが重電から何から作ってる日立より時価総額が大きかったのがおかしいだろ
- 105 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/14(火) 08:02:16.12 ID:cHcUrfqe0
- おわびゲームのDLって24日までらしいけど、それまでに復旧しなさそうだなw 日本だけw
- 106 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 08:02:26.37 ID:2DCf9jsi0
- ソニーに新型原発設計させたらどうなるのっと
- 107 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 08:07:25.80 ID:Ns3JYPxU0
- 法則が発動したんだね。
- 108 :名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/06/14(火) 08:11:28.21 ID:IiBXOIve0
- >>106
発電効率は良いけど地震でこっぱ微塵になる・・・
性能は良いけど何かと脆弱、ソニー製品はそんなイメージ。
- 109 :名無しさん@涙目です。(九州):2011/06/14(火) 08:12:25.22 ID:R5Rs9pcVO
- ソニーって今何の事業が好調なの?
ゲームと映画はそこそこ好調だとして他に思い付かない
少し前は携帯が好調だった気がするけど家電、保険、銀行って全体的にあんま良くないのかな
- 110 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 08:13:06.62 ID:hZWgCG4Ni
- 毎々お世話になっております。
- 111 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 08:13:30.42 ID:OmNtVODg0
- SONYのリベラル(笑)ぶった社風が売国出井や無能外人を呼んだんだよ
- 112 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/14(火) 08:16:18.49 ID:JPgemCWP0
- 社員はエリートなんだろもっと頑張れよ
- 113 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 08:16:45.68 ID:GytGYoa+0
- ソニーはもうとっくの昔に日本企業じゃなくなってるから
ハッカーに潰されて外人株主が全員涙目になればいい
- 114 :名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/06/14(火) 08:19:13.61 ID:cL+zcLQ/O
- ただのゲーム会社が家電からインフラまでなんでもやってる日立よりすごいんか
これからゲーム会社立ち上げるわ
- 115 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/14(火) 08:25:26.33 ID:+xWalOLz0
- コーポレートポリシーだっけ?
make.believe
負けを信じるとかありえないわ
- 116 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 08:25:41.26 ID:OmNtVODg0
- 株価は企業の「市場での価値」に過ぎないからね
勿論国としては日立が潰れたら困る、任天堂が潰れても困らん
- 117 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 08:26:03.55 ID:nU2M92vaP
- >>114
家庭用ゲーム機メーカーがなぜ3社しか存在しない(事になってる)かよく考えた方がいい
それを理解できれば、ワンダースワンくらいは作れるかもな
- 118 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/06/14(火) 08:27:04.20 ID:obj/YMwJ0
- 日立ってそんなに凄い会社だったのか
3流メーカーかと思ってた
- 119 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/14(火) 08:27:44.33 ID:cDaB0LgW0
- >>111
一応ソニーの社風は保守(新保守主義、親米保守)なんだけどな
- 120 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/14(火) 08:29:20.35 ID:QjxGfLWx0
- ん、今まで日立に勝ってたんだ?それはそれですげーな
- 121 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 08:33:33.04 ID:hK0PqlyF0
- これはハイサターン2発売フラグだな
- 122 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/14(火) 08:34:01.87 ID:Bv+5ayVb0
- ストリンガーが悪い
- 123 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 08:34:48.50 ID:hK0PqlyF0
- ハイサターンの逆襲
- 124 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/14(火) 08:36:22.48 ID:BFKOkMpM0
- はよストリンガーと平井を首にしなはれ
- 125 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/14(火) 08:36:29.41 ID:vh/uc65Z0
- ソニーだっけ、デジカメのメディアが一社だけ違って
互換性最悪だったの
詰めの甘い独自路線()で自らを追い込む企業ってイメージ
- 126 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 08:37:11.97 ID:8uPZVdbz0
- 日立までチカニシとは・・・
- 127 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/14(火) 08:37:40.84 ID:08gItzWW0
- としても、日立製品で欲しい物あるか?
おまいらにとってソニー製品の方が魅力的だろ
- 128 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/14(火) 08:39:10.18 ID:1hu9XWtA0
- ●「原発事業は継続」日立製作所の中西宏明社長の 一問一答
2011.4.6 18:57
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110406/biz11040618580038-n1.htm
−−福島第1原発の事故で原発建設への逆風が予想される
日本のエネルギー政策上、原発をまったく使わず、すべてを化石燃料や(太陽光などの)新エネルギーでまかなうことはあり得ない。
事故で安全面の課題は突き付けられたが、原発事業を継続してゆくことに変わりはない。
- 129 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 08:39:42.61 ID:xaOCMR1pi
- >>106
初期不良で動かないから平気
- 130 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/14(火) 08:40:40.04 ID:QjxGfLWx0
- >>127
E231-1000のインバータ
- 131 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/14(火) 08:40:47.95 ID:Ff5xn0+Pi
- むしろ今まで日立に勝ってたんだ
- 132 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/14(火) 08:41:52.24 ID:c3ZlYXKx0
- あの会長も菅と一緒で衰退へ導こうと必死だから
- 133 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/14(火) 08:44:29.81 ID:ehn3vb0o0
- なんか電化製品対決みたいになってるけど日立は建機やら電気やらやってるし
ソニーは保険やらコンテンツ系やらやってるし
純粋にどっちが勝ち、みたいな評価はできないんじゃないの
- 134 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/14(火) 08:47:13.83 ID:8eIaqxKpO
- 中途半端同士でなにを
- 135 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 08:55:46.37 ID:rD3MZy7H0
- 日立と言えば赤字、赤字と言えば日立のあの日立に負けるなんて・・・
- 136 :名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/06/14(火) 08:58:50.00 ID:73BaT1Kf0
- 日立ってもっと上位じゃなかったか
なんか勘違いか
- 137 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/14(火) 09:07:38.03 ID:GtiUQaS60
- 工作なんてしてる暇と金があるならセキュリティに力を入れろよ
- 138 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 09:14:51.70 ID:ah0orDK+0
- >>127
任天堂の敵はぶっ潰す
- 139 :名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/06/14(火) 09:17:01.09 ID:sX5eFObS0
- おもらし
- 140 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/14(火) 09:19:42.57 ID:i9Gwepu/O
- ソニーってここ10年ぐらいの間に凄い落ちぶれたよな…
最近はソニー製品だくは買わないようになったわ
- 141 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 09:19:52.45 ID:CJ6axYxsP
- 日立は、グループ企業の従業員を全部合わせると自衛隊と同規模に
なるらしい。 偉い人がそう言って自慢してたと2ちゃんで見た。
- 142 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/14(火) 09:21:04.64 ID:f86yH1H50
- SONYは製品もサポートも良くないから必然的に選択肢からはずれる
- 143 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 09:25:33.50 ID:dvq9+whm0
- >>125
xDピクチャーカードの悪口はそこまでだ。
- 144 :名無しさん@涙目です。(島根県):2011/06/14(火) 09:25:42.89 ID:zc7ffdzA0
- >>140
なかーま
- 145 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/14(火) 09:34:30.51 ID:7eNuxzdM0
- つか日立より勝ってたってことに驚いた。日立のほうが格上じゃないか
- 146 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 09:37:47.54 ID:g0c0YOjJ0
- なんで経営者って自社の株価を気にするの?
株価って将来の期待値みたいなのを漠然と表してるだけで経営の実情は表してないでしょ??
- 147 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 09:39:48.77 ID:z0bXq+7H0
-
さっさと日本でPSストア再開しろ、ふざけてるのか?
- 148 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/14(火) 09:42:42.97 ID:Bv+5ayVb0
- 熱心なソニー信者だったけど、目が覚めた。
今は高いだけにしか感じない
- 149 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 09:44:57.03 ID:jvA4vnHx0
- SONY「全体」で任天堂に負けただと…?
- 150 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 09:45:39.47 ID:/ewBkE1w0
- INPEXにまで負けちゃってるよ
- 151 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/14(火) 09:47:13.43 ID:imCsXhve0
- >>127
流石に黒物は魅力あんまりないけど掃除機なんて日立一択だよ
- 152 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 09:48:26.37 ID:JLQEKKHf0
- ソニー=高くていいもの
って思ってるけど
実際はどうなの?
半額で売ってる他社製品とじつは違いないってことないよね?
- 153 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/14(火) 09:48:53.49 ID:TPBIhqsb0
- >>127
AV機器はやる気が全く感じられないけど白物で日立は普通にありだろ
- 154 :名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/06/14(火) 09:49:26.51 ID:QQ9kgbAl0
- ソニー株は本日も順調に下落中
新型携帯ゲーム機の発表でソニー爆上げとか言ってたアホに乾杯
- 155 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/14(火) 09:53:42.12 ID:dCMHMN3L0
- 3DSみたいな糞ハード出しても任天堂はうえなのかw
- 156 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/14(火) 09:56:17.47 ID:QBrUaYNN0
- なんかゲームにオーデイオの投資を全部吸い取られてる気もするが
しかし、今現在、オーデイオ関連で儲けるのも難しいだろうしなあ
何も言えねえ
- 157 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/14(火) 09:56:41.00 ID:YGBEsin00
- 任天堂が儲かってて誇らしいニダ
- 158 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/14(火) 10:00:28.44 ID:GtiUQaS60
- ニダーの方はソニーだからな
- 159 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/14(火) 10:01:48.06 ID:n7577B2f0
- ソニーは流出騒動の時から散々オワコンって言われてる
ニュー速に負け犬はいらない
- 160 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 10:02:22.43 ID:6AIwGsB50
- 日立といえばセガのハードの製造元。
これはセガ復活くるな
- 161 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/14(火) 10:03:19.76 ID:SkD3ZK0U0
- >>158
豚はこんなところにいないで3DS買ってやれよwwwww
- 162 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/14(火) 10:03:29.68 ID:YGBEsin00
- >>158
信者の民度は妊娠のほうが低くないか?
最近何でゲハからアンチソニー出てきてるんだろ
- 163 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/14(火) 10:04:25.62 ID:vwgcXwZy0
- もうゲームとアニメ関連以外でソニー信者なんていないだろうなあ
- 164 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/14(火) 10:06:03.99 ID:LT1fnTza0
- 日立東芝三菱の違いを教えてくれ。
今度面接だ。
- 165 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 10:07:21.95 ID:Q1iOp35Z0
- ゴキブリ歯軋りw
- 166 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/14(火) 10:08:39.87 ID:7ybUzCqo0
- 157 名無しさん@涙目です。(長屋) [ ] 2011/06/14(火) 09:56:41.00 ID:YGBEsin00 (1/2)
任天堂が儲かってて誇らしいニダ
162 名無しさん@涙目です。(長屋) [ ] 2011/06/14(火) 10:03:29.68 ID:YGBEsin00 (2/2)
>>158
信者の民度は妊娠のほうが低くないか?
最近何でゲハからアンチソニー出てきてるんだろ
ソニー信者はこれで民度が高いつもりなのか
- 167 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/14(火) 10:08:55.53 ID:kT3lUNbF0
- これは誰が悪いの?ストリンガー?
- 168 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 10:11:17.52 ID:Q1iOp35Z0
- >>162
ゲハだといじめられるからといって
ゴキがあちこち出張活動してるから
それを沈静化するために来てる
- 169 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/14(火) 10:12:51.65 ID:SkD3ZK0U0
- >>168
やっぱり民度低いな
- 170 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 10:15:28.84 ID:yk2miASU0
- >>164
潔くあきらめろ
- 171 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 10:17:26.28 ID:M9JqmvnA0
- ソニーは保険とかゲームとか阿保みたいに手を広げて自滅した昭和の企業の典型
- 172 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/14(火) 10:18:12.53 ID:n7577B2f0
- >>166
ワロタ
- 173 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/06/14(火) 10:18:15.63 ID:jGTvCzAp0
- シャープの亀山産液晶が好調で亀山ブランドと呼ばれ始めた頃
ソニーが愛知県稲沢産モデルを明記して販売戦略開始
しかし、マスコミに暴露されてオシマイ
- 174 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/14(火) 10:20:57.30 ID:g925lHdq0
- ソニーで買ったのはCD Walkman、PlayStation、VAIOか
全部壊れた
- 175 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 10:22:51.32 ID:NREOxRP+0
- 仕様書よこさないで注文書出す馬鹿は死ね
- 176 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/14(火) 10:25:33.04 ID:7ybUzCqo0
- >>174
CDウォークマンとプレステは俺も壊れたな
普通こういうのってまだ使えるんだけど性能限界が来たから
仕方なく買い替えるってパターンなのに
壊れたから買い替えざるを得ないっていうのが違和感あった
VAIOは友達が持ってるけど、もう使い物にならん
- 177 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/14(火) 10:50:44.12 ID:YGBEsin00
- >>168
お前らがソニー嫌いだって喚いたとこで何かいい事あんの?
- 178 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/14(火) 10:56:10.80 ID:GtiUQaS60
- >>177
それは逆も言えるな
- 179 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/14(火) 11:02:52.39 ID:rVjvytK90
- 昔はデザインも含め全てカッコ良かったのに
今は十年前と対して変わってない気がする
日本デザインセンターでも使って新しく作り直してもらえよ
- 180 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/14(火) 11:41:05.23 ID:1AAYLM9n0
- >>29
- 181 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 11:44:23.78 ID:aUyhuEzm0
- 日立の時価総額って数年前は東芝の半分以下だったような
ここまで伸びるとは
- 182 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/14(火) 11:46:45.89 ID:wpFrAtGl0
- ニートのおまえらには
なーんにも関係ないから
- 183 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/14(火) 11:49:10.78 ID:y7JhedBG0
- ソニーはこんなもんだろ
騒いでるニートはアホですな
- 184 :名無しさん@涙目です。(東海):2011/06/14(火) 11:51:15.29 ID:TEI28hmqO
- 早くストア復旧させろよどんだけ待たせるんだよ
- 185 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/14(火) 12:07:50.19 ID:yIx9BySC0
- 今や銀行とか損保なんかが稼ぎ頭で他はおまけみたいなもんじゃん
モノづくりのソニーはもう終わったんだよ
- 186 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/14(火) 12:09:39.41 ID:FdynAFHm0
- トリニトロン復活まだか
- 187 :名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/06/14(火) 12:48:40.44 ID:YJZJvXVX0
- こんなスレでも任天堂叩いてる信者はおかしいわ
- 188 :名無しさん@涙目です。(四国):2011/06/14(火) 12:51:44.26 ID:FbyRPn4dO
- >>182
関係はないが関心はある
だからこうやって皆叩いてるわけで
- 189 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 12:59:51.27 ID:jE60JrGc0
- >>181
伸びたっつーか東芝が原発事故で死んだだけ
- 190 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 13:43:33.83 ID:p7lbLmXM0
- (´・ω・`)HDD事業譲渡してしまったのが残念なのです
WDに出向する人頑張ってくらさい
- 191 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 13:48:33.83 ID:iUH0S4vj0
- ストリンガーが無能すぎる、やっぱりMBA出の経営者は糞だな
- 192 :名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/06/14(火) 13:53:13.24 ID:6CM4iqKq0
- いままでが過大評価だっただけな気がする
いざ買おうってまともに比較した時に戦えるのってビデオカメラ分野だけだろ
- 193 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/14(火) 15:48:21.69 ID:M/IFZ5Cm0
- 考えてみたら糞ニー製品なんてPS2しかないわ
- 194 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/14(火) 15:49:26.26 ID:ITd06RiV0
- >>10
意外にウォークマン売れてんだぜ
- 195 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/14(火) 15:54:21.31 ID:csFYVzKGO
- さらばクソニー
- 196 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 15:57:55.55 ID:OwAjLdQu0
- 時代がセガに追いついたか…
- 197 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/14(火) 15:58:59.78 ID:MrXOLl100
- ニュー速は昔から日立イチオシ
ソニー(笑)
- 198 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/14(火) 16:00:33.55 ID:kFhf83470
- もうなんか日本企業自体がオワコンって感じ
- 199 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/14(火) 16:01:51.44 ID:nMCqy+m10
- 合併の裏工作は順調ですね。ソーニーの幹部さん
- 200 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/14(火) 16:23:38.25 ID:UwRB7x520
- カリスマの馬鹿息子を社長に置いた方がいいんじゃねーの?w
- 201 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 16:32:49.13 ID:U1Qrchcr0
- 毎々お世話になっておりますのキワミアッーwww
- 202 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 16:33:00.02 ID:OQE8S7Yj0
- 最近の若者は使えないとかいうけど、
経団連とか見てると、経営者連中に問題があるのは明らかだろ。
単に責任転嫁してるだけにしか映らない。
- 203 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/14(火) 16:33:18.63 ID:WRqnULAV0
- テレビにサムスンのパネルを使い出したあたりから
急激にソニーブランドの有難味が失われていったな
- 204 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 16:34:48.82 ID:nPUfs+RJ0
- ま、経営陣が世代代わりして増しになるかどうか
- 205 :名無しさん@涙目です。(青森県):2011/06/14(火) 17:23:11.47 ID:pNygi7hg0
- >>92
それ3DSのときも任天堂信者がほざいててブーメランになってたな
3DSがでたらPSPを瞬殺とか息巻いてて実際に死んだのは3DS
- 206 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/14(火) 17:26:50.98 ID:GtiUQaS60
- そうかよかったな
- 207 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/14(火) 17:40:51.20 ID:g925lHdq0
- >>176
そうそう
なんかね機械的に弱い
- 208 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 17:48:51.90 ID:aJsfOA0X0
- おれはGKじゃないけど
半島の呪われた法則が発動したんじゃしょうがないね
39 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★