5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【緊急速報】原油価格大暴落で東京電力による脅迫終了のお知らせ

1 :依頼54(catv?):2011/06/26(日) 07:48:50.08 ID:clElXX2Wi ?PLT(12000) ポイント特典

世界経済の波乱要因になっている原油高を食い止める必要がある。

日米など28か国が加盟する国際エネルギー機関(IEA)は、
原油や石油製品などの備蓄を協調して放出することを決めた。

放出総量は6000万バレルで、各国が1か月間放出を続ける。
IEAの決定を受けて、米国政府は3000万バレルの原油放出を決め、
日本政府も、ガソリンなど石油製品790万バレルの放出を発表した。

ニューヨーク原油市場の指標価格は、今春以降、
1バレル=100ドル超に高騰していたが、消費国の備蓄放出が決まると、
一時、90ドルを割り込んだ。

http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20110624-OYT1T01079.htm?from=y10

2 :名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/06/26(日) 07:50:28.83 ID:hmW8QTb00
溜まってたんだな

3 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/26(日) 07:50:32.51 ID:8lD2Ystm0
うんこ

4 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/26(日) 07:50:35.35 ID:fnH0vBGn0
    / ̄ ̄ヽ  ┏┓
   / (●) ..(● ┏┛
   |   'ー=‐' i  ・
    >     く
 _/ ,/⌒)、,ヽ_
   ヽ、_/~ヽ、__)  \


5 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/26(日) 07:51:17.16 ID:VmSoNBx10
レギュラー値段あがってね?

6 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/26(日) 07:51:17.40 ID:hMZIrnsm0
>>4
早朝のニューカス民はこういうの理解できないだろうな

7 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/26(日) 07:51:24.49 ID:06O2N7f80
東電「価格が下がるのも一時的な現象。長期的にはやはり原発が必要です」

8 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/26(日) 07:51:36.93 ID:3rzrZjjWO
で、どうなるんです?

9 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/26(日) 07:52:09.72 ID:wzt5VEK70
>zipやrarなどの備蓄を協調して放出することを決めた
まで読んだ

10 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/26(日) 07:52:32.55 ID:fnH0vBGn0
         __
     n: ./  _, ,_ヽ
     ||/ (●) ..(●
    f「| |^ト、 ,-=‐ i
    |: ::  ! }     く
    ヽ  ,イ

11 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/26(日) 07:52:55.21 ID:/vCOPK+HO
原発事故は全額国民負担にするべき
原発推進してきたのは国なんだからな
国の責任は国民の責任だ

12 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/26(日) 07:54:49.05 ID:gPaWetYP0
上げるのは早いけど下げるのは遅いよな

13 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/26(日) 07:57:22.39 ID:qzDPzL410
元売りは知らんぷりです

14 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/26(日) 07:59:24.20 ID:AE5JfnMy0
原発推進厨顔面チェレンコフブルーwwwwwwwww

15 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/26(日) 08:04:32.50 ID:H/ozpL7F0
つーかさ一連の原発騒動見てると絶対この夏停電させるよな。

16 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/26(日) 08:05:14.16 ID:3eVXFPik0
> 1バレル=100ドル超に高騰していたが、
> 消費国の備蓄放出が決まると、一時、90ドルを割り込んだ。
誰かが意図的に操作してるとしか思えないなw

17 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/26(日) 08:05:27.02 ID:jUbvOvKh0
誰かが圧力かけたな

このタイミングはよすぎる

18 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/26(日) 08:06:48.39 ID:gKUmwPYi0
東電「ウランの価格も安くなってるじゃあないですかっ!」

http://jp.wsj.com/var/plain_site/storage/images/media/images/110317_uranium_chart.jpg/4198697-1-jpn-JP/110317_Uranium_chart.jpg_image_Col3wide.jpg

19 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/26(日) 08:08:01.57 ID:A28GtRfx0
で、国に備蓄無くさせて1ヶ月経ったら大暴騰でバブって恐慌と

20 :名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/06/26(日) 08:08:58.35 ID:NQgW76EL0
>>18
事故以来大暴落でワロタw

21 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/26(日) 08:11:01.68 ID:A28GtRfx0
原油今買え時期が良い

22 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/26(日) 08:12:45.34 ID:zTQYLi5E0
先物暴落で逝った香具師多そうだなw

23 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/26(日) 08:14:09.95 ID:AE5JfnMy0
LNGも安くなるで
http://oilgas-info.jogmec.go.jp/pdf/4/4362/1104_out_f_canada_lng_export_upstream_kitimat.pdf

24 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/26(日) 08:16:03.88 ID:mQhZO2sI0
電力100%超えちゃうよ詐欺もばれたしw
どうすんのwこのテロ企業w

25 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/26(日) 08:17:39.33 ID:1U1ikytp0
T電「先物で買い付けた値段は高いままですから、サーセンwww」

26 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/26(日) 08:20:03.34 ID:xdgQ+iAJ0
一方ガソリンは値上げした。

27 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/26(日) 08:20:07.06 ID:Vr6Ybgsl0
原油チャート
ttp://dkfc2.web.fc2.com/oil.html

28 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/26(日) 08:22:25.71 ID:rZO+hjfWO
日本の備蓄を市場に放出するっていってるから先々がヤバい
中国とかに買い占められたら、益々日本で使える原油が足りなくなる

29 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/26(日) 08:24:53.43 ID:PTqxGyAL0
確か何ヶ月も連続で電気値上げしてたよな 原油高がなんちゃらで
ちゃんと値下げしろよ テロ電

30 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/26(日) 08:26:36.17 ID:h4phJNYP0
ちょっと前は60代だったのに。先物で大儲けした奴いっぱいいそう。

31 :名無しさん@涙目です。(山陽):2011/06/26(日) 08:28:37.27 ID:g72Te0YCO
円高だから買い占めようず

32 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/26(日) 08:32:07.20 ID:x3KGF3+DO
需要急増で穀物・原油逼迫→嘘でした。
単に投機が過熱してただけ。

33 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/26(日) 08:37:05.15 ID:abbKYNPOO
今、放出して新たに備蓄用を買いだせば完璧じゃん。幸い日本は超円高だ。先物予約してんなら、権利を売り抜けろよ。

34 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/26(日) 08:38:00.98 ID:PCRvVqd60
俺もメジャーの重役になりたかったよ。

35 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/26(日) 08:46:51.17 ID:s3+fCLTD0
>>17
いや、ギリシャの問題のついで。

36 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/26(日) 08:55:45.25 ID:ZcjLawU60
微妙に古いソースで何を・・・
つか90ドル台も十分高いって70割ってからスレ立てろ

37 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/26(日) 09:18:19.12 ID:FTojenDL0
元々原油なんか狭い所で値段決まってるんだよな。。
仕組み自体変えりゃ乱高下なんかいくらでも抑えられるだろうに。。w

38 : 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 (神奈川県):2011/06/26(日) 09:25:25.41 ID:LjxScb3d0
>>18
よしよし、わかったから後始末できるようになってからな

39 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/26(日) 09:27:05.75 ID:VhtIRTWP0
でも、5月の貿易収支の赤字のでかさは、本当にやばかったぞ

40 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/26(日) 09:29:07.74 ID:FtlwCudY0
これは危険だ
数ヶ月後大暴騰がくるぞ

41 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/26(日) 09:31:10.66 ID:3gIEPMwdO
昨日ガソリン満タン入れちまった

42 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/26(日) 09:32:52.88 ID:AupDDEhuP
ちょっとガソリン入れてくる

43 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/26(日) 09:37:33.86 ID:SOd8zKa70
T電「先物で買い付けた値段は高いままですから、サーセンwww」


俺「知らねーよハゲ」


メーター検針のおばちゃん「ご迷惑かけてすみません」

44 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/26(日) 09:53:07.65 ID:s3+fCLTD0
>>43
メーター検診のおばちゃん
(うわっ あやまっておけば許してくれるのね ちょろいわ)

45 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/26(日) 10:01:36.34 ID:ztUw0iMY0
QE2のおかげで商品相場が上がりすぎたから
米が色々と工作してるんじゃねーの?
このタイミングはあからさま過ぎだと思う
チャートに合わせてニュースを流してるとしか思えない
他にも色々あるし(´・ω・`)




46 :名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/06/26(日) 10:01:50.44 ID:u5+bzkwh0
一晩で一割落ちるって凄いよな

47 : 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 (神奈川県):2011/06/26(日) 11:03:00.39 ID:LjxScb3d0
>>43
こういう自分らのビジネス上の判断ミスに
どこまでも甘い会社だよな、電力
こういうのに独占を許すのはいかんだろ、最低でも発送電は分離だわ

9 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★