■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
菅首相 「原発事故、自民党と公明党にも責任ある」
- 1 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/08(金) 15:39:12.41 ID:UyNvwjyI0 ?PLT(12001) ポイント特典
-
自民党にも原発事故の責任と首相
菅首相が自公両党にも原発事故の責任と強調、「すべての失政の押し付けは、恥の文化に反する」。 2011/07/08 15:00 【共同通信】
http://www.47news.jp/news/flashnews/
- 2 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/08(金) 15:39:28.80 ID:Kfru/iEO0
- うむ
- 3 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/08(金) 15:39:44.99 ID:S0JTKVu10
- 事実じゃん
- 4 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/08(金) 15:39:46.85 ID:zccaBMsq0
- だな
- 5 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/08(金) 15:40:01.86 ID:S0JTKVu10
- その通り
- 6 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/08(金) 15:40:19.70 ID:5K/dbXIK0
- よく言った。これは評価する
- 7 :名無しさん@涙目です。(青森県):2011/07/08(金) 15:40:41.75 ID:+yDrVS+70
- だな。
しかし,事故後の対応に問題がある。
- 8 : 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 【東電 80.8 %】 (catv?):2011/07/08(金) 15:41:15.24 ID:UnIaBlMw0
- うるせーカス
てめーの脳みその欠陥が一番の原因だろ
- 9 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/08(金) 15:41:20.20 ID:xcSfv0S4i
- 事故発生責任は自民にもあるが、事故対応は全部菅が悪い
- 10 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/08(金) 15:41:44.28 ID:2he95vqk0
- 恥の文化とか言っちゃうか
- 11 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/08(金) 15:42:01.95 ID:zIT/o8KC0
- まさかこいつが「恥」という言葉を知っていたとは
この驚きは言葉にできない
- 12 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/08(金) 15:42:28.59 ID:01z6srvD0
- 僕はものすごく原子力に詳しいんだ(キリッ
- 13 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/08(金) 15:42:32.15 ID:zj3SvlOt0
- 評価する。
事故後は?
- 14 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/08(金) 15:42:37.15 ID:hHpvH+pp0
- かいわれ大根△
- 15 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/08(金) 15:42:59.29 ID:CKwGamTFi
- そうか
- 16 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/08(金) 15:43:06.23 ID:Y2E6FCA10
- よし、解散や
- 17 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/08(金) 15:43:09.91 ID:oxpjmpZU0
- てか、民主党は過去自民党がやっていた駄目な部分を変えると言って、選挙に勝ったんだから言い訳すんなよ
- 18 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/08(金) 15:43:17.51 ID:qwt1OT7N0
- >>1
管首相、なんと恥の文化について語る
このスレタイで立て直せ
- 19 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/08(金) 15:43:30.47 ID:ZafGvAnG0
- 欠陥住宅から火災
↓
消防士「この家を建てた奴が悪い(キリッ)」
近所「いいから火を早く消せよ」
- 20 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】 (神奈川県):2011/07/08(金) 15:43:41.53 ID:W5sshFu00
- 恥知らずが恥を語るとはw
- 21 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/08(金) 15:43:46.80 ID:pU5B4iJj0
- 自民時代の負の遺産も承知で国政握ったんじゃないのか
この言い訳が通るなら全部ジミンガーになるぞおい
社会に出て引き継ぎ受けた後に「前任者がー」とか言ったら即クビだぞ
- 22 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/08(金) 15:43:54.42 ID:/jFfosLQP
- その通りですよ
こればかりは
- 23 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/08(金) 15:44:12.17 ID:S4Re/7GoP
- 正直原発建て続けた自民の責任だよな
- 24 :名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/07/08(金) 15:44:16.58 ID:V3IHGveV0
- こいつ首相なのに反論しすぎなんだよ、野党かよ
- 25 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/08(金) 15:44:21.16 ID:zVqJKkj40
- 総理が言ったらだめだろ・・・
- 26 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/08(金) 15:44:24.47 ID:/p7V+qkzP
- お前が言うな、責任とりたくないんだったらさっさと下りろ
- 27 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/08(金) 15:44:33.21 ID:69UP0Ulo0
- >>9
そうだねww
- 28 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/08(金) 15:44:39.26 ID:P2ofc2zC0
- 最初の水素爆発は菅個人の責任じゃないって公認されたんだっけ?
- 29 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/08(金) 15:44:56.39 ID:tWIN6QEW0
- >>1
いま非難されてるのは菅の危機管理能力の方じゃん
復興対策もろくに出来てない状況で
そもそも論持ち出して自分の失政の責任転嫁しようなんて姑息な奴だな
- 30 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/08(金) 15:44:59.24 ID:wxT4iMiq0
- マスコミが足ひっぱってるよね
- 31 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/08(金) 15:45:02.71 ID:VnhVOPLt0
- >>19
これだな
- 32 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/08(金) 15:45:08.52 ID:SDAfX5810
- それはその通りなんだけど>>19の例えなんだよなー
- 33 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/08(金) 15:45:34.45 ID:vxgv5c6O0
- 菅頑張れーーー!!
応援してるぞーーー!!
- 34 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/08(金) 15:45:46.06 ID:IGtMm37d0
- というか原発に限らず日本の財政が苦しいことになってるのは古くは自民、
ここ10年ちょっとは自公の責任だよね
というかNHKの番組で日本の借金が増えたのって近年は自公時代に公明党の
言い分を通したからってなってたんだがw
- 35 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/08(金) 15:45:53.89 ID:9Sh1ymZn0
- でも正論だから困る
- 36 :名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/07/08(金) 15:45:56.19 ID:koKWI8HX0
- よし、元自民の小沢と潰し合え
お前の利用価値はもうそれしかないぞ菅
- 37 :名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/07/08(金) 15:46:14.24 ID:QUwQdoxY0
- 自民が押しつけたんじゃなく、民主が引き受けたんだろ?
政権も押しつけられたんならわかるがな
- 38 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/08(金) 15:46:16.39 ID:X0dLKgi20
- >>19
うまいな
- 39 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/08(金) 15:46:18.58 ID:pFbDJYHL0
- はい
- 40 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/08(金) 15:46:19.11 ID:UKwmoBaL0
- だからといってお前に責任がないわけではない。
- 41 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/08(金) 15:46:24.27 ID:rOifrCIS0
- 家なら消火できるだろうが
- 42 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/08(金) 15:46:29.31 ID:IGtMm37d0
- >>32
通常の火事とはレベルが違うよ
- 43 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/08(金) 15:46:55.75 ID:LK8VjwSp0
- 正論すぎてワロタ
自民のボケ共は責任とって辞めろ
- 44 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/08(金) 15:47:00.49 ID:vxgv5c6O0
- >>40
どんな責任があるんだよ
- 45 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/08(金) 15:47:15.54 ID:WKP6O6Ak0
- たしかにな
だからおまえにも責任あるわけだしさっさとやめてくれる?
- 46 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/08(金) 15:47:15.87 ID:x3nQAxik0
- さすが原子力に詳しい総理だけのことはあるな
- 47 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/08(金) 15:47:16.87 ID:5diyU9G50
- >19
バカなたとえだね。
消えろ!
- 48 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/08(金) 15:47:22.01 ID:lNq5k5jk0
- >>19
ワロタw
- 49 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/08(金) 15:47:37.31 ID:0Ec/C9Db0
- なにいってんだこいつ・・・
- 50 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/08(金) 15:47:41.78 ID:oxpjmpZU0
- >>34
過去の予算案には民主党も賛成しているんだなこれが
- 51 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/08(金) 15:47:48.88 ID:FAwSc5P/0
- >>21
そのとおりどす
- 52 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/08(金) 15:47:51.16 ID:ptt+Sc4vi
- そりゃそうなんだけど
こういうことは総理自身が言っちゃいかんことでしょ
- 53 :名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/07/08(金) 15:47:53.67 ID:8yfJEHDg0
- 伝家の宝刀ジミンガー
- 54 :名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/08(金) 15:48:01.00 ID:BH+oGt08O
- かと言って民主党に責任が無いわけじゃないぞ
- 55 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/08(金) 15:48:14.14 ID:ApuDnGYK0
- 2年間何やってたんだよ
設備の不備とかあったんだろ
知ってて放ってる自公も糞だけどな
よって共産最強
- 56 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/08(金) 15:48:18.46 ID:ENoDPAGW0
-
自公が去年のチリ津波の避難不足受けて提出した津波法案、民主が審議せずに大量死したけど、
その責任はいつとるのかな?菅直人と民主党はいつ責任取るのかな??????
- 57 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/08(金) 15:48:22.37 ID:OaynsX2J0
- 事故発生の責任は自民にも公明にもあるだろうけどな、
事故の対応責任はすべてお前にあることを自覚してるのか?
- 58 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/08(金) 15:48:33.26 ID:Y7QHVbZRP
- 現状、どの党もカスなんだけどね
- 59 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/08(金) 15:48:40.22 ID:Roa5uXCw0
- まあね
- 60 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/08(金) 15:48:48.20 ID:vxgv5c6O0
- >>53
自民ネトサポさんお仕事お疲れっすw
- 61 :名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/08(金) 15:48:49.27 ID:UkyFBjCoP
- ジミンガー
- 62 :名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/07/08(金) 15:48:54.79 ID:FoNHLxk90
- あれ?福島第一って本来なら廃炉すべきなのを
天下り押し込んで強引に稼働延長させたのって民主だよな?
- 63 :名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/07/08(金) 15:49:02.34 ID:JZkFFz2Y0
- じゃあお前ら野党時代は何やってたんだよ
- 64 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/08(金) 15:49:14.50 ID:svjo4KKu0
- 政権交代から1年半ということですが、この間はどのようなことされていましたか?
- 65 :名無しさん@涙目です。(福井県):2011/07/08(金) 15:49:19.23 ID:oOGVr/8N0
- 共産党は常に勝者だな
さすがに拉致問題の時はダメかと思ったんだが・・・
- 66 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/08(金) 15:49:20.49 ID:mfhoKqLz0
- その通りだけど、民主も立派に片棒担いでるじゃねえか
- 67 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/08(金) 15:49:34.10 ID:dJm3lCK10
- その通り、
国会でヒステリックに追及している姿は異常だ。
皆で、地震・津波・原発事故処理・脱原発を速やかに行って下さい。
- 68 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/08(金) 15:49:36.51 ID:+Q32M3Ue0
- _,...-‐'''"""""''''‐-...、
/ /:::::::::::::::`ヽ:、:.:.:..、 ゙ヽ、
/ /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ::::::::`ヽ ヽ、
/ レ´ ミミ::::::::::::\ヽ.
/ ,r' 。 ,,..==- ヾ:::::::::::::::::、 .|
| i; ,,. l (゚`> . ヾr─、::、 |
| |∨ヽ丶 '´、,,,__ '゙ )ュl::l |
| '、:i(゚`ノ 、 |:| |
i. ┌‐┐(.,_ハ-^\ ├'::l /
ヽ |、 `二ニ/>-ヽ .::: ∨/
ヽ`''''゛ 丶 (´,,ノ‐- ..::: /
ヽ、 丶´ `..::.::::::: ,,/
`丶:_.\;;;;;,,,,.....-‐''"
■ ■ ■ ■■■ ■■■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■■ ■ ■ ■ ■
■■ ■ ■ ■■■ ■■■
■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■■■■■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■■■ ■■■
――――――――――――――――
・ 無 能 ・
――――――――――――――――
【 菅 コ ー ヒ ー 】
- 69 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/08(金) 15:49:53.80 ID:/p7V+qkzP
- 正論言ってる奴らは工作員か?
確かに他人が言えば正論だが、現役の総理が言っていい言葉じゃねーよ
- 70 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/08(金) 15:50:12.60 ID:huQZJZ8c0
- なんでまた遅らそうとするんだよ。ばかかよ
- 71 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/08(金) 15:50:23.05 ID:ENoDPAGW0
- >>55
2年どころじゃねーよw
細川「非自民」連立政権」、同じく自民抜きの羽田政権、
反原発の社民も参加して菅直人も大臣やってた自社さ連立政権
小沢自由党も参加した自自公明政権
ずーっと、この間政権与党にいましたw
原発の安全性なんてこれっぽっちもきにしませんでしたw
- 72 :名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/08(金) 15:50:27.39 ID:2NaUqg6s0
- ハシゴ外された海江田はそれでも「人の事は言わない」と言ったのに
首相はあさましい
- 73 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/08(金) 15:50:28.63 ID:qe1yHfLu0
- 公明はともかく自民はそりゃそうだわ。
むしろ主犯ですらある。
で?
- 74 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/08(金) 15:50:31.75 ID:oxpjmpZU0
- >>62
一号機は稼動延長許可出してるね
他のは知らないけど
- 75 :名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/07/08(金) 15:50:32.11 ID:koKWI8HX0
- >>68
無糖じゃなくて無能かw
- 76 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/08(金) 15:50:32.45 ID:nzUVRiA/i
- まだなすり合いかよ末期的だな
- 77 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/08(金) 15:50:34.00 ID:Mr9AKnBE0
- なら自民に政権返して責任取らせろ
- 78 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/08(金) 15:50:49.09 ID:tZ7ixWLl0
- すべての失政の押し付けは、恥の文化に反する
>恥の文化に反する
いやいや恥の概念がないお前が言うなって
- 79 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/08(金) 15:50:53.74 ID:5K/dbXIK0
- 最近は共産党ですら自民や民主党と一緒にプロレスしてただけなんじゃないかと思えてくるから困る
- 80 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/08(金) 15:51:01.88 ID:dzzPnQ7r0
- どんな前後関係で言ってるんだろう?
- 81 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/08(金) 15:51:21.22 ID:U1vl5Zsx0
- それはそうだけど菅に責任あることまでなすり付けるんじゃないかと疑ってしまう
- 82 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/08(金) 15:51:25.01 ID:OafB9UsI0
- とっととしなねーかな
- 83 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/08(金) 15:51:31.68 ID:WSJXqvL/O
- 原発の責任追求なんて今はどうでもいい
献金問題どうすんだよ
- 84 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/08(金) 15:51:37.90 ID:SDAfX5810
- そもそも菅さんって原子力に物凄く詳しいんじゃなかったっけ
- 85 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/08(金) 15:51:38.67 ID:7kdwpbAj0
- だからなんだよ、今はてめえの政権だろうがw
愚痴ってる暇あんならとっとと原発対策と今後の見通しを明確にしろ能無し
- 86 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/08(金) 15:51:49.49 ID:srSCl/Mn0
-
恥の文化ってなに?
- 87 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/08(金) 15:51:56.24 ID:UYIlVmIh0
- 菅の口から「恥の文化」だと?
- 88 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/08(金) 15:51:56.22 ID:FtvHbpkf0
- 事故後の対応は(´・ω・`)?
- 89 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/08(金) 15:51:56.79 ID:Fzm++O6z0
- 今日のν速は釣り堀状態だな
- 90 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/08(金) 15:52:00.85 ID:n54CNvia0
- でも福島第一原発の存続を決定したのは民主じゃなかったっけ?
第2原発や女川原発は大丈夫だったよね?
- 91 : 【北電 - %】 (catv?):2011/07/08(金) 15:52:15.59 ID:uWxx2WjJ0
- その通りでワロタ
- 92 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/08(金) 15:52:18.79 ID:dS5EeQCf0
- 戦後60年もし菅直人がずっと政権を執っていたなら原子力発電を
日本に導入していなかったと言うのか?
それは、首相就任後から3.11までの発言を顧みれば類推できる
- 93 :名無しさん@涙目です。(青森県):2011/07/08(金) 15:52:23.83 ID:SrkSypW80
- >>42
だから消防士は指くわえて見てればいいってか
間違いなく帰れって言われるね
- 94 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/08(金) 15:52:31.26 ID:CqgHoqIe0
- その通りだけどお前からは聞きたくない
- 95 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/08(金) 15:52:43.54 ID:uzkVBgyN0
- こんな恥ずかしい事よく言えるな
総理資質ねーわ
- 96 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/07/08(金) 15:52:46.22 ID:ZbMlEGT40
- 事故対応がーっていうけど
事前に事故対応に当たる制度や組織何も準備してなかった
電力会社の賠償責任を免れる法律以外はね
- 97 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/08(金) 15:52:56.64 ID:vxgv5c6O0
- >>94
じゃあ誰ならいいんだよ
何でも叩けばいいってもんじゃないぞ
- 98 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/08(金) 15:53:02.76 ID:UYIlVmIh0
- 菅は「恨の文化」を体現しとるね
- 99 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/08(金) 15:53:08.87 ID:ENoDPAGW0
- 相手に罵声浴びせるところだけは、メガネを取って原稿無しで狂ったように大声上げて、
それ以外の質問は官僚や海江田が作った文章をつっかえながら下むいてボソボソよむだけw
メガネ取るのが罵声開始の合図になってるのは、クソワロタ
- 100 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/08(金) 15:53:13.86 ID:VHOI4IHd0
- 責任とれない首相など
存在価値まったくねーぞ
- 101 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/08(金) 15:53:21.19 ID:dzzPnQ7r0
- で、この発言は国会でしたの?
それとも、内輪の会合で言ったの?
- 102 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/08(金) 15:53:25.68 ID:/DjFxE+D0
- 事故後の対応は自公政権ならうまく対処できたとは思えないが
今そんなこといってもしょうがないよな
- 103 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/08(金) 15:53:48.65 ID:3XSZHolP0
- >>97
野党時代に何でも自民党のせいにしなかった奴
- 104 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/08(金) 15:53:52.29 ID:+KHQzCze0
- >>68
菅AAも中々のクオリティに仕上がってるなw
- 105 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/08(金) 15:54:24.82 ID:mSzPeHrl0
- 元自民党員が何を言うか
- 106 :名無しさん@涙目です。(青森県):2011/07/08(金) 15:54:26.28 ID:lEwHo1MP0
- 事故後の対応はお前のせいだ
- 107 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/08(金) 15:54:53.80 ID:qgsEfUTL0
- 全くその通り
- 108 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/07/08(金) 15:54:56.72 ID:ZbMlEGT40
- 例えば原子力災害発生時に自衛隊の指揮下に警察消防が入るべきかどうか
この問題ずっと自公は放置してたんだよね
- 109 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/08(金) 15:55:04.11 ID:3s6m0D120
- ジミンガーw
- 110 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/08(金) 15:55:13.02 ID:DsPaH11Q0
- 事故が起きたのは自民も悪いわな
でも事故後の対応はお前の所為じゃん
- 111 :名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/07/08(金) 15:55:27.85 ID:NvE0Za4AO
- 相変わらずバカ
- 112 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/08(金) 15:55:46.96 ID:UYIlVmIh0
- こんなこと総理が恥ずかしげもなくよく言えるな。聞いてるこっちが恥ずかしくなるわ
- 113 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/08(金) 15:55:52.69 ID:5fCwqARt0
- そらあるだろ
てか自民がドヤ顔しすぎだろ。
もっと申し訳無さそうにしろよw
- 114 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/08(金) 15:55:59.68 ID:TEHOOMmh0
- でも自公は「俺達に責任は無い」とは言ってないよね
お前個人が責任回避したいだけだろうが
- 115 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/08(金) 15:56:03.65 ID:bNy/YHi50 ?2BP(3001)
-
政権とってから、原発の対策なんにもしてなかったよね。
どの口で言うかねw
- 116 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/08(金) 15:56:14.67 ID:f/ucBxIb0
- まるで自分のせいじゃないような言い方だな
しかし、いったいいつ辞めてくれるのさ(´・ω・`)?
- 117 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/08(金) 15:56:19.39 ID:RLKiu26/0
- おいおい事故った福島の古い原子炉の運転継続を決めたのは民主党だろうが
鳩山のCO2削減目標のためにな
- 118 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/08(金) 15:56:23.89 ID:R2BPN2Bo0
- 無論推進してきた自民・公明にも責任あるが、
鳩山イニシアチブ(笑)後に原発推進し出したくせにまったく民主に責任無いとか思ってんのコイツ
あと対応悪すぎ
火事が起きてるところに消防隊が手ぶらでやって来て「燃えてるw燃えてるw」って笑いながらガソリン撒いてるレベル
- 119 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/08(金) 15:56:24.60 ID:/hcPjCKh0
- そりゃもっともだけどわざわざ言っちゃう所がコイツの限界
- 120 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/08(金) 15:56:28.93 ID:H4+htfmh0 ?2BP(1841)
-
うんそうだね。死ね。
- 121 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/08(金) 15:56:31.75 ID:CqgHoqIe0
- そういう追求は自分が責任果たしてから聞きたいわ
- 122 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/08(金) 15:56:39.14 ID:X7BmT4vt0
- 自民は自分らの責任棚上げにして菅を叩いてるからな、そりゃ文句言いたくなるわ
- 123 :名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/07/08(金) 15:56:40.90 ID:jueoDViKP
- 今必要なのは政権交代なのではないか、の人が言ってもな…
- 124 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/08(金) 15:56:52.53 ID:ENoDPAGW0
- >>102
自公なら即米軍指揮下に入るから、今よりはマシになってるだろ
>>101
国会の壇上で。凄かったよ。
肝心の質問の内容には民主党のですらまともに答えずに、
官僚が用意したぼかした答弁を下むいてボソボソ読むだけ。
菅の不手際の追求した質問の時は、狂ったように大声出して
俺には責任が無い俺がそんな風に思われてるわけがない
ジミンガーコウメイガーとただひたすら連呼。
- 125 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/08(金) 15:56:53.05 ID:jcpMbxMC0
- 事実だけど現職総理が言ってはならない言葉だろうな
- 126 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/08(金) 15:56:54.71 ID:jVO23BH7i
- こいつ事故後の対応は評価されてると本気で思ってるからタチが悪い
- 127 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/07/08(金) 15:56:55.79 ID:T6oFYiaU0
- それで?それで?
- 128 :名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/07/08(金) 15:57:00.14 ID:/KKwrvm+0
- まあな、自民の議員が原発関連で偉そうな事言ってると
「お前が言うな」とは思う
もう世代間闘争だろ、寿命が30年以上有りそうな世代と
子供産むような女性とかの世代にしたら、
与党野党の老害どもはどっちも憎むべき戦犯だろ
甲状腺の癌とか子供や赤ん坊で出始める頃には死んで逃げ切れる
ような老害世代には人権剥奪と制限しないと駄目だろ
- 129 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/08(金) 15:57:06.99 ID:1wbulTa+0
- 仮に責任があったから何? だから何をどうしろと?
一回自民に丸投げして終わらせてくれってんならそれでもいいけど?
むしろ そうして欲しい すぐやって欲しい
- 130 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/08(金) 15:57:08.41 ID:qgsEfUTL0
-
自民も民主も
責任の
なすり合いは
やめろ
- 131 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/08(金) 15:57:11.52 ID:TBSuIgve0
- 事実なだけに辛い
- 132 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/08(金) 15:57:45.26 ID:iCb7kjB30
- それは間違いないだろうが、今責任の押し付け合いしてる場合じゃないだろ
- 133 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/08(金) 15:57:46.89 ID:OMJEWMZi0
- そんなの皆知ってる
いしばだって言ってたろ
なんで今さらそういう士気下げるようなこというかなぁ
- 134 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/08(金) 15:57:49.05 ID:ENoDPAGW0
- >>128
自民は質問の壇上で、「自民も反省しないと」って言ってたじゃん。
- 135 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/08(金) 15:57:49.24 ID:vxgv5c6O0
- >>125
現職総理だからいいんだよ
言葉の重みが段違いだろ
- 136 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/08(金) 15:57:54.03 ID:WxMeV+mm0
- で?っていう
- 137 :名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/07/08(金) 15:57:58.31 ID:X0V9fRKC0
- あるけど今それ言ってどうすんだよw
あるのは誰にだって分かってんだよそれぐらいw
- 138 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/08(金) 15:58:13.14 ID:xu+nKYvx0
- まあ今まで何も対策してこなかったからな
- 139 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/08(金) 15:58:13.61 ID:XvetrxPuO
- >>117
耐久年数過ぎても使い続けてたのは自民も同じ
- 140 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/08(金) 15:58:14.78 ID:109DAXSt0
- >>130
最近ネトウヨ連呼が苦しくなってきたから、こういう方向に切り替えたのか?
- 141 :名無しさん@涙目です。(九州・沖縄):2011/07/08(金) 15:58:28.44 ID:ppUL8Zy+O
- 事実だけど匙の投げ方に問題があるな
- 142 :名無しさん@涙目です。(石川県):2011/07/08(金) 15:58:36.89 ID:wQWuLHuz0
- >>19
ナイスw
- 143 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/08(金) 15:58:37.63 ID:xACrTALhP ?PLT(20001)
-
じゃ
みんな議員の職を辞するために解散しようかw
- 144 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/08(金) 15:58:45.97 ID:OafB9UsI0
- 違法献金の犯罪者はとっとと死ね
- 145 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/08(金) 15:58:48.36 ID:t6mq0mQH0
- >>114
そうそう。
今はあんた達の政権なんだから、何とかしてくれよ!
とみんな言っているのにね
- 146 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/07/08(金) 15:59:31.91 ID:1f2zBhqhO
- こいつ頭も口も悪いな、一緒にやってもらわないとダメなのに喧嘩売って復興できると思ってんのか!
引き抜きはするわ、相手に文句言うわ、立場も分かってない協調性もないカスだな
もしこいつの延命のための法案長引かせる戦法なら感心するがw
- 147 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/08(金) 15:59:36.64 ID:RLKiu26/0
- >>139
政権とってから安全性の確認等やれることはあったはずだがなあ
自民政権のままだったら責任あるだろうが
政権うつったあとに2年も放置して来ていまさらあいつらが悪いは通用せんわ
- 148 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/08(金) 15:59:37.71 ID:ENoDPAGW0
- >>139
黒ひげ危機一発と一緒で、挿した奴が悪いんだというとあんまりだが、
鳩山がCO2大幅削減なんてアホな公約を世界にぶちあげたせいなんだよね>原発延長
どうみたって民主が悪いわ
- 149 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/08(金) 15:59:39.46 ID:tZ7ixWLl0
- これは民主党が原発削減の立場にたっていたのなら正論と言える
だが現実はどうだ?
http://www.asahi.com/eco/TKY201006180152.html
政府は18日、2030年までのエネルギー政策の方向性を示す「エネルギー基本計画」を閣議決定した。
エネルギーの安定調達や地球温暖化対策を強化するため、30年までに14基以上の原発を新増設し、
太陽光発電など再生可能エネルギーの導入拡大を盛り込んだ。
>30年までに14基以上の原発を新増設し、
てめえらも原発推進しまくってたじゃねえかコラ
自民に責任押し付けて原発推進の責任を免れると思うなよ
- 150 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/08(金) 15:59:42.55 ID:lN/8VWZk0
- 答弁とかで自民の人ってこっちも悪い点はある、みたいなこと大抵の人は言ってる気がするけど
- 151 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/08(金) 15:59:53.74 ID:zx0K7eJH0
- 自公が責任無いって言い張ってるならまだしも
自公も自分で言ってんのにおまえが言う意味なんなの?
- 152 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/08(金) 16:00:06.67 ID:vxgv5c6O0
- >>145
何とかしてくれっていったいどうすればいいんだ?
人類は放射能に対してある程度の防御力しか持ってないぞ
そんなものを推進してガシガシ日本中に建設してきた
自公政権こそ何とかしてこなかったのかっていってんだよ
- 153 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/08(金) 16:00:11.46 ID:t6mq0mQH0
- >>139
今問題なのは事故後の対応なんだよボケ
- 154 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/07/08(金) 16:00:11.33 ID:ZbMlEGT40
- >>19
その例えなら消防車や事前に決められた消火体制や組織に不備があったわけで
- 155 :名無しさん@涙目です。(東海):2011/07/08(金) 16:00:13.72 ID:SRbL5hjVO
- そりゃそうだよ
でも被災・事故後の対処は現政府が指揮をとるだろ?
もういい…誰かコイツを太平洋のど真ん中に棄てて来てくれ
- 156 :名無しさん@涙目です。(福井県):2011/07/08(金) 16:00:24.47 ID:oOGVr/8N0
- 俺の上戸彩と石原さとみには何ら責任はない!
- 157 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/08(金) 16:00:25.40 ID:wxGJhjau0
- それを言ったら、国民にも責任はあるっていう事になるぞ
総理がんな事いうなら総理辞めるしかない
責任取る気ないんだもん
恥を知れってのは管に当てはまる言葉だよ
- 158 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/08(金) 16:00:26.67 ID:v9kYTTC7P
- 菅首相 「私の失政の全て、民主党を選んだ国民にも責任ある」
- 159 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/08(金) 16:00:34.51 ID:EIku/nTEO
- 法案通すために協力してもらう必要がある相手に、よく喧嘩売れるよなぁ
あぁ、法案通らなかったら「ヤトウガー」って言うつもりなのかw
- 160 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/08(金) 16:00:34.58 ID:ZCpMYDge0
- まだ野党気分かよ
- 161 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/08(金) 16:01:16.74 ID:5fCwqARt0
- >>142
いや
ナイスとかじゃなくて消防法を無視した建物や
それ以前の建物とかで、マジでヤバイ場合とかあるし。
それ含めてナイスってこと?
- 162 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/08(金) 16:01:25.25 ID:UKwmoBaL0
- >>44
総理大臣としての責任に決まってるだろうが。
- 163 :名無しさん@涙目です。(青森県):2011/07/08(金) 16:01:27.56 ID:SrkSypW80
- >>152
まずは今あるものの再稼働どうするかはっきりさせろ
地元へそ曲げたの誰のせいだよ
- 164 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/08(金) 16:01:31.27 ID:b9c9BZ990
- 俺らが抗癌治療で1本二万の注射バンバン打つことになっても、
知らん振りするのが目に見えてるしな。
東電、天下り、政治家。原発でウハウハした連中は責任の所在
をはっきりさせないと、爺たちの逃げ切っておわりになる
- 165 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/08(金) 16:01:49.49 ID:vyZRvXDr0
- >>154
ネクスト内閣まで作っていたんだから、二年間の猶予で十分対応出来たよね?
ガキみたいな言い訳はいらねーよ
- 166 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/08(金) 16:02:10.03 ID:jXosr76hO
- 過去の自民党の杜撰な原発運営が事故を招いた。
- 167 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/08(金) 16:02:10.90 ID:qgsEfUTL0
- 正直アイツに責任があるとかどうでもいい
たのむから原発やら被災地やら、どうにかしてくれよ。。。
- 168 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/08(金) 16:02:15.67 ID:ZwVniI2H0
- この期に及んで東電擁護してる利権屋自民党に反論する資格なし
- 169 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/08(金) 16:02:18.31 ID:tZ7ixWLl0
- http://www.asahi.com/eco/TKY201006180152.html
>30年までに14基以上の原発を新増設し、
>30年までに14基以上の原発を新増設し、
>30年までに14基以上の原発を新増設し、
>30年までに14基以上の原発を新増設し、
>30年までに14基以上の原発を新増設し、
>30年までに14基以上の原発を新増設し、
>30年までに14基以上の原発を新増設し、
オラ、危険性指摘せずにほったらかしてた癖に逃げんなよカス菅が!!!
- 170 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/07/08(金) 16:02:27.91 ID:ZbMlEGT40
- >>165
どっちも悪いって話なのに
- 171 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/08(金) 16:02:29.79 ID:yiSouU0s0
- 政府として首相として
すべての責任を放棄したと考えて良いんだろう
皆知ってはいたが、口に出したら即刻引きずり下ろすしかない
- 172 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/08(金) 16:02:31.75 ID:VHOI4IHd0
- で、政権取ってからこの2年間何してたんだ?
副総理だった時もあっただろ
- 173 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/08(金) 16:02:37.65 ID:/p7V+qkzP
- >>135
確かにこんな重みがない発言初めてだわw
- 174 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/08(金) 16:02:46.04 ID:mgqRK7820
- こんな恥知らずな総理の答弁って史上初じゃないか?
野党と協議するとか何も考えてないな
こりゃ国対も好い加減にしてくれとサジ投げるだろうな
- 175 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/08(金) 16:03:13.24 ID:vxgv5c6O0
- >>162
それは事故後の対応ってことだろ?
それは出来る範囲で果たしていってるだろ
しかも野党の邪魔がなければもっとスムーズだったろうな
- 176 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/08(金) 16:03:29.09 ID:iVdku8820
- >>9
つまり自民のほうが悪いな
- 177 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/08(金) 16:04:04.50 ID:mgqRK7820
- >>168
自民党が東電擁護なんて国会中継観てたら言えんわ
- 178 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/08(金) 16:04:10.76 ID:QbJhrOVa0
- どっちもクズ
思う存分潰し合ってくれw
- 179 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/08(金) 16:04:11.20 ID:ENoDPAGW0
- ここで2年あったろとか言ってる奴は、
菅直人が過去に新党さきがけで政権与党に在籍してたことを忘れたらいけない。
- 180 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/07/08(金) 16:04:33.39 ID:bof9akc/0
- 事故後の対応は管のせいだろ
同心円表示
スピーディ予測の隠匿
避難地域への具体的な避難箇所の未説明
海外からの援助拒否
援助物資を倉庫に置いたまま
義援金配布進捗率 四ヶ月で20%
仮設住宅建設費 阪神の時の2倍
瓦礫撤去に関する特法の遅れ
市町村との契約による復興活動での資金未払い問題
緊急事態宣言をしなかった事による従来法の適用での弊害
被爆量の根拠なき数値設定
- 181 :名無しさん@涙目です。(チリ):2011/07/08(金) 16:05:07.54 ID:S12FDJVa0
- >恥の文化
最近覚えたので使ってみました
- 182 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/08(金) 16:05:20.31 ID://W3H8HyO
- なんかくせーのが湧いてるな。同じ道民として恥ずかしい
- 183 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/08(金) 16:05:23.32 ID:mgqRK7820
- >>175
野党は復興関連法案の審議で一度も審議拒否した事ないし
反対した事も無いわ
好い加減にしろ
- 184 :名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/07/08(金) 16:05:34.03 ID:ppP+EXeO0
- >>150
その点はかなり気を使ってるよね
原発関係の発言するときは自らの非は認めるよう党として固まってやってるのかも
- 185 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/08(金) 16:05:35.71 ID:vyZRvXDr0
- >>170
だから、民主党は自民の膿を出すと言ったのに、今まで何をしてたのさ?
- 186 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/08(金) 16:05:46.04 ID:vxgv5c6O0
- >>180
そのうちいくつが
自公政権なら違ったといえるんだ?
おれは自公政権ならもっと酷かったと思ってるがな
- 187 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/08(金) 16:05:51.63 ID:O4D9fWxS0
- クダずいぶん自虐的だな
- 188 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/08(金) 16:05:53.74 ID:aXp/TtwM0
- 海江田嫌いだったのに
管に比べると、
立派な政治家に
見えてくるから不思議だ
- 189 :名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/07/08(金) 16:06:00.95 ID:fdQeW2o7O
- そらそうよ
ついでに言うと原発を受け入れた自治体との長と住民にもな
嫌なら住むなよアホ
- 190 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/08(金) 16:06:20.32 ID:dzzPnQ7r0
- >>124
本当だw
今日の衆院本会議のビデオライブラリの1:31:37あたりからだね
公明党を名指しで誹謗中傷してるw
- 191 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/08(金) 16:06:22.35 ID:YcwNqW320
- ジミンガーってすげえ便利な言葉だよな
- 192 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/08(金) 16:06:25.05 ID:s4Q+3WBP0
- >>185
自民の膿は民主が勝手に引き受けてくれるからなー。
与謝野しかり浜田しかり。
- 193 :名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/08(金) 16:06:46.65 ID:ECZcQi+v0
- みんな悪いんじゃん!って事ならまぁ今回は菅の話聞いとけと思う
- 194 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/08(金) 16:06:54.30 ID:Dljo/isy0
- ジミンガー
- 195 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/07/08(金) 16:06:56.75 ID:ZbMlEGT40
- >>185
だから民主はクズだよ
今まで何をしてたのという論理なら自公はその数十倍屑
- 196 :名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/07/08(金) 16:06:56.63 ID:3+uEUdo20
- 菅を擁護できるブサヨにワロタ
- 197 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/08(金) 16:07:03.71 ID:dHPnQ4JT0
- キチガイ北海道か
こいつはホンモノだな
- 198 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/08(金) 16:07:13.12 ID:FWIJkhje0
- 元自民議員で現民主議員の人はどの程度の責任ですか?
- 199 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/08(金) 16:07:18.39 ID:dS5EeQCf0
- >175
原発対応で野党が政権の妨害なんてしたか?
初めて聞いた
叱咤を妨害と解釈してるの?
- 200 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/08(金) 16:07:18.68 ID:tZ7ixWLl0
- 今回の事故に対して本当の意味で声高に文句言っていいのは共産と社民だけだろ
民主党の糞野郎共に言う資格は微塵もない。こんな発言でまた事故対応を遅らせるのならさっさと総理下りろカス
- 201 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/07/08(金) 16:07:19.07 ID:bof9akc/0
- >>186
なにいってんの?
事故後の対応だっつってんだろ?
自公政権だったらどうとかじゃねーよ
実際に管でダメだったこと羅列しただけだ、ボケ
- 202 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/08(金) 16:07:27.95 ID:6Ammyhdf0
- >>161
これぞ文盲って感じがする
- 203 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/08(金) 16:07:40.34 ID:zjtiYH650
- >>1
これはこれで事実なんだよな。この辺をきちんと話つけないと、投票行動が決められない。
民主もだめだが自民もだめで、どこにも入れられないで終わってしまう。
この辺をちゃんとハッキリさせてくれれば、むしろ自民に入れられるのに、
それを邪魔するのがネトウヨ。
菅がミンスがとファビョるばかりで、まったく議論にも検証にもならない。
- 204 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/08(金) 16:07:51.00 ID:Wyw1cg8mO
- 菅vs菅
製作決定か
- 205 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/08(金) 16:08:22.89 ID:+TinjWTH0
- 民主党は責任持って、バ管首相を辞めさせろよ。
あ、民主は責任取れない政党だったなw
- 206 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/08(金) 16:08:26.34 ID:b9c9BZ990
- >>177
えw 自民党は東電擁護してないの?
- 207 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/08(金) 16:08:26.10 ID:vxgv5c6O0
- >>201
官僚におんぶに抱っこの自公政権なら
未だに放射能は漏れてないって言い張ってたかもしれない
- 208 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/08(金) 16:08:29.04 ID:FLbyrGF/0
- >>189
情報操作されてたんだから受け入れたほうを責めるのはないだろう
- 209 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/08(金) 16:08:58.01 ID:/p7V+qkzP
- >>177
自民はなんだかんだで原発事故の解決に対してかなり協力的だよね
マスコミは全く報道していないけれど。
ついでに言うと千葉出身の民主議員(名前忘れた)もかなりがんばってる
- 210 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/08(金) 16:09:00.97 ID:vyZRvXDr0
- >>195
言うだけ言って何もしない方が屑なんだよ
もちろん、民主党の事な
- 211 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/08(金) 16:09:03.32 ID:tkDHpyfC0
- 正論
こんな神首相を支持しないなんて頭沸いてる
- 212 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/08(金) 16:09:11.02 ID:dHPnQ4JT0
- >>190
まあ、こいつ国会正常化とか自分の今の立場とか全く考えてないんだろうなw
支持率とか嫁とか孫に嘘教えられてんじゃねーのかなw
- 213 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/08(金) 16:09:53.83 ID:VHOI4IHd0
- >>207避難地域をさっさと拡大するように進言したのは自民だけどね
- 214 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/08(金) 16:10:01.88 ID:O4D9fWxS0
- 原発事故を自分の人気回復に利用しようとしたアホが何ぬかしてるんだ 死ね
- 215 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/08(金) 16:10:15.18 ID:5fCwqARt0
- >>180
同心円表示 →そりゃそれでやるだろ
スピーディ予測の隠匿 →不確定な予測をいきなり出せってこと?
避難地域への具体的な避難箇所の未説明 →事前のハザードマップの問題だよね?
海外からの援助拒否 →これは完璧に妄想ソースだよね。必要ないから拒否したもんだけだし
援助物資を倉庫に置いたまま →全てを置いたままにしたのか?全部運べるわけないだろ
義援金配布進捗率 四ヶ月で20% →そりゃ段階あるだろ
仮設住宅建設費 阪神の時の2倍 →あのことより質がいいんだろ
瓦礫撤去に関する特法の遅れ →国会の混乱が原因だよな
市町村との契約による復興活動での資金未払い問題 →補正予算組めなかったからだろ
緊急事態宣言をしなかった事による従来法の適用での弊害 →緊急事態宣言に関する法律なんて日本にねーよ。意思表示だけしろってか?
被爆量の根拠なき数値設定 →お前の妄想より東大教授を信じるよw
こんなとこかな
- 216 :名無しさん@涙目です。(青森県):2011/07/08(金) 16:10:17.34 ID:SrkSypW80
- >>212
孫なんていたか?と思ったらあのハゲの事かw
- 217 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/08(金) 16:10:17.78 ID:tZ7ixWLl0
- この後に及んで人に責任を押し付けて肝心の事後処理ををほったらかしにする人間のクズ
お前らも自公も等しく悪いんだから協力して収束に全力を尽くせや
- 218 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/08(金) 16:10:22.60 ID:s3KFjiQe0
- 原発作ったやつが悪い
- 219 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/08(金) 16:10:31.85 ID:fu/Eagle0
- ν速公認管はっきりとした物言いにしびれるあこがれるwww
- 220 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/08(金) 16:10:44.19 ID:i/BOvJfD0
- それを自分で言ってしまうのは恥の文化に反するだろうがね
- 221 : 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 (長屋):2011/07/08(金) 16:10:53.00 ID:3f7J3PikP
- だが事故後の糞対処はバ菅の責任
- 222 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/08(金) 16:10:53.28 ID:fJLG1Hk40
- 「すべての失政の押し付け」?
誰が言ってるの?
失政があったことを認めるの?
- 223 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/08(金) 16:10:55.03 ID://W3H8HyO
- >>207
たらればで語ってるんじゃねーよカス
- 224 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/08(金) 16:10:58.15 ID:vxgv5c6O0
- >>213
野党だから言えたんじゃないの
与党時代の自公政権は官僚の手足同然だからね
- 225 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/08(金) 16:11:04.85 ID:tkDHpyfC0
- >>214
お互い様だろ
- 226 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/07/08(金) 16:11:14.25 ID:bof9akc/0
- >>207
かもしれないとかしらねーよ、ボケ
事実だけ書いたんだ
お前の理論で言うなら 自公だったら二週間で問題収束できたかもしれない ってことじゃん
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
- 227 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/08(金) 16:11:16.34 ID:kawfDjFw0
- そしてその自民党に私も所属していた!って話?
- 228 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/08(金) 16:11:16.47 ID:t3a3pXIA0
- 共産党以外は全員共犯だろ
- 229 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/08(金) 16:11:18.53 ID:kKLdgs+v0
- >>19
消防士も建設に参加してたから少し違うだろ
- 230 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/08(金) 16:11:21.68 ID:G+oY/Hvt0
- このクズのブレーンやってる奴だれよ
顔拝みたいんだけど
- 231 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/08(金) 16:11:27.81 ID:BMWWQVg70
- 間違ってはいない
それに追従していた野党時代
忘れたのか
- 232 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/08(金) 16:11:43.82 ID:Dljo/isy0
- そう思ってるのなら、もうギブアップして自公に政権を返上しろよ
- 233 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/08(金) 16:11:55.45 ID:k6Lp+58k0
- 海外の見方「今も福島に人が住んでるのが信じられません」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14958287
- 234 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/08(金) 16:12:02.43 ID:M5OATDKs0
- そんな分かりきったことを今更言うなよ
だから菅はバカなんだよ
- 235 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/08(金) 16:12:07.47 ID:VHOI4IHd0
- >>224官僚様はすげーなーw
- 236 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/08(金) 16:12:14.11 ID:0NTH/kg80
- 菅の実績
「政権交代こそが景気対策」 → 「日経平均12,000円→9500円」
「市民生活が第一」 → 「控除廃止、増税」
「一に雇用、二に雇用」 → 「国家公務員新規採用枠大幅削減」「新卒採用過去最低」
「財政再建!」 → 「予算なきバラマキで国債発行額過去最悪」
「自民とは違う外交」 → 「領土問題への対応で、近隣諸国との関係が戦後最悪」
「新たなる日米関係」 → 「対案ないまま基地問題を蒸し返し」
「景気回復で第三の道」 → 「何一つ具体策無し、GDPがマイナスに」
「最少不幸社会」 → 「戦後最大の地震・津波」
「俺は原発に詳しい」 → 「パフォーマンスで対応遅れ、原発問題収束せず、放射能検出で輸出に大打撃」
「震災対応が第一」New → 「A」
今後起こるであろう「A」に入る結果を予想せよ
- 237 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/08(金) 16:12:25.98 ID:SquJAksY0
- だからってお前の責任から逃げられるわけじゃないんだけどね
- 238 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/08(金) 16:12:25.85 ID:PcP084bD0
- チョクトの責任5割
民主党の責任5割
- 239 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/08(金) 16:12:31.01 ID:WiKgBr4x0
- うんこミンス
- 240 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/08(金) 16:12:47.02 ID:kt+tDX9H0
- また挑発かw
- 241 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/07/08(金) 16:12:46.88 ID:ZbMlEGT40
- >>210
なんか思考が凝り固まってるんだろうな
これが信者か
- 242 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/08(金) 16:12:50.47 ID:qYSC5Nm70
- かいわれ食ってた時は自民党だっただろ
忘れたのか?
- 243 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/08(金) 16:12:51.67 ID:DlChL4C4P
- >>230
同級生とか
- 244 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/08(金) 16:13:08.54 ID:QvSEsdYH0
- 自公だったらここまであからさまで素人臭い隠蔽やらかして
被害拡大させたかな?ってのはある
いずれにせよ事後対応糞すぎで話にならん
- 245 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/08(金) 16:13:16.59 ID:vxgv5c6O0
- >>235
いやすげーも何もこの国の実質的な支配者だからな
仮に自公政権でなく民主党が万年政権だったとしても
同じ風になってただろうよ
本当に政権交代してよかったと思うわ
- 246 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/08(金) 16:13:21.46 ID:O4D9fWxS0
- >>225
何がお互い様だアホ
- 247 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/08(金) 16:13:23.52 ID:UvNU0MZT0
- 政治家全てに責任があるだろ
- 248 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/08(金) 16:13:30.94 ID:i/BOvJfD0
- >>242
んなわけね〜だろw
- 249 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/08(金) 16:13:55.41 ID:j6g/g7l80
- 正論だから困る
- 250 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/08(金) 16:14:10.47 ID:H4+htfmh0 ?2BP(1841)
-
>>247
責任なら国民全体だろ。
- 251 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/08(金) 16:14:22.85 ID:M5OATDKs0
- 自民の人間も答弁の時にちゃんと「我々も政権運営時に必ずしも正しい選択をしなかった」
と反省してるだろうが
それなのに、この期に及んでそんな風になすりつける発言は
みっともなさすぎて、かえって心証悪いぞ
- 252 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/08(金) 16:14:45.70 ID:dS5EeQCf0
- どっちにしても、原発対応はチェルノヴィリの時のソ連以下らしいから
それだけで責任は菅政権にあると言い切れる
- 253 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/08(金) 16:14:58.59 ID:kwyf6fGZ0
- さすが水を飲む姿を見られるのが恥ずかしくて朝鮮式の水の飲み方をする首相なだけあるな
- 254 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/08(金) 16:15:09.27 ID:ZwVniI2H0
- 自民党のせいで本当に日本は終わった
原発も自民党が残した負の遺産の一つ、置き土産
自民党が残した時限式爆弾はまだまだある
- 255 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/08(金) 16:15:20.06 ID:VHOI4IHd0
- >>245そこまで政治力がある官僚様がいるなら日本は安泰だな
- 256 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/08(金) 16:15:23.89 ID:lN/8VWZk0
- 自公が出した津波対策の法案をちゃんと審議して通ってりゃ対津波の避難訓練をちょうどやってたはずなのにな
去年だって津波きてんのに法案自体知らなかったっておかしいだろ
- 257 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/08(金) 16:15:31.75 ID:ZHF4457W0
- 事故については自民党・公明党にあるけど、事後処理については菅直人に全責任がある
総理大臣ってのはそういう立場だぞ
だから責任を取れって言われてんのに肩書きの看板だけ背負って何を逃げ回ってんだよ
- 258 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/08(金) 16:15:37.84 ID:5fCwqARt0
- >>251
煽りじゃなくて
単なる質問だけど
「自民はどうすれば良かった」て今言ってるん?
- 259 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/08(金) 16:15:44.97 ID:+TinjWTH0
- >>250
国民の中の、民主に投票した奴らに責任がある。
- 260 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/08(金) 16:15:54.23 ID:XBIrpuYc0
- 原発作って推進して自分達だけ儲けて
国民をCO2を出さないクリーンなエネルギーと嘘のイメージで騙して来た
奴らが悪い。
CO2と高レベル放射性廃棄物とどっちがダーティーだよ(#`∇´)
- 261 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/08(金) 16:15:58.81 ID:tZ7ixWLl0
- 自公だったらどうだったかという仮定の話になにも意味はない
お前らの好みでいくらでも話を作れるからな
菅政権の事後処理は糞過ぎたという事実だけで十分
- 262 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/08(金) 16:15:59.09 ID:fJLG1Hk40
- >>242
この板にたまにこういう勘違いしてる大間抜けいるよな。
- 263 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/08(金) 16:16:07.87 ID:7WLhfPlX0
- まあ爆発自体は自民党のせいだわな
- 264 :名無しさん@涙目です。(青森県):2011/07/08(金) 16:16:08.69 ID:SrkSypW80
- ムネオとかルーピーとかクサレ外道輩出するだけあるな 北海道は
- 265 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/07/08(金) 16:16:15.68 ID:ZbMlEGT40
- >>255
原発も年金も道路も薬害も全部構図は一緒じゃん
- 266 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/08(金) 16:16:19.49 ID:vxgv5c6O0
- 自民党はあと500年は国民が許さないだろう
それぐらい積年の恨みというものが国民にはある
>>255
安泰?
政権交代前夜の日本をみてもそれが言えるかよ
- 267 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/08(金) 16:16:23.14 ID:Dljo/isy0
- 原発対策の予算を仕分けした、バカな政権が存在するらしい
- 268 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/08(金) 16:16:32.20 ID:Y0ic28yTP
- 冷却装置外したら事故って福島原発冷却できなくなりました
ぽーんwww
ぢみんとー
- 269 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/08(金) 16:16:43.61 ID:HSwvJrGU0
- 追いつめられてるし原発解散に持っていくのかな
自民と公明が悪いってスタンスで勝てるどうかわからんけど
- 270 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/08(金) 16:16:54.68 ID:CkwVXTpx0
-
自民党はいままで散々原発利権で儲けたんだり
- 271 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/08(金) 16:17:15.77 ID:Wsc1G/nB0
- >>19
すばらしい
- 272 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (東京都):2011/07/08(金) 16:17:27.41 ID:9nv5zqtg0
- 自民党ネットサポーターズ必死だな(棒)
- 273 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/08(金) 16:17:32.37 ID:Dljo/isy0
- 鳩山のバカがCO2削減などと言わなければ、震災時には福島一号機ももんじゅも停止中だったのにな
- 274 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/08(金) 16:17:32.98 ID:i/BOvJfD0
- >>260
それで実際事故が起こったら責任無い立場ってどんな天佑だよと言いたくもなるかね?
最強すぎて笑えるw
- 275 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/08(金) 16:17:40.70 ID:g9w2i6ci0
- さすが恥じも外聞も無く延命措置に必死な菅さんが言うと説得力がありますね
- 276 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/08(金) 16:17:50.61 ID:bNy/YHi50 ?2BP(3001)
-
>>247
愚民乙
- 277 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/08(金) 16:17:55.97 ID:tkDHpyfC0
- もう解散しろ
そうしたら自民党も破滅する
- 278 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/08(金) 16:18:01.67 ID:B5AQ1tjV0
- よし、脱原発解散総選挙だ
- 279 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/08(金) 16:18:03.70 ID:w6KAzVdm0
- 間違ってはいないけどお前が言うな
- 280 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/08(金) 16:18:26.83 ID:TiYVrF/90
- IAEAが今までの政府と東電の安全対策の不備のせいで
現政府の事故後の対応は妥当って言ってたし
これをウソとするなら原子力専門家・技術者は全て嘘つきと考えるしかない
- 281 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/08(金) 16:18:30.03 ID:GquPMlxD0
- お前が恥を知れ
震災前に喜々として発展途上国に原発売りつけてたのお前だろ
CO2削減の為に新しい原発12機増設決めたのもお前だろ
管って自分が支持されてると思ってんのか?
- 282 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/08(金) 16:18:31.99 ID:VHOI4IHd0
- >>266だって自分達より権力を持ってる政治家達をそこまで操れるんだろ?
しかも官僚はずっといるんだぜ
これが安泰だって言わないで何て言うんだ
- 283 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/08(金) 16:18:51.53 ID:WwdqTcVV0
- 正論だな
反省もせずに復興の足を引っ張ってる国賊にはわからないだろうけど
- 284 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/08(金) 16:19:00.92 ID:ZFB4SEzS0
- 「すべての失政の押し付けは、恥の文化に反する」
「すべての失政の押し付けは、恥の文化に反する」
「すべての失政の押し付けは、恥の文化に反する」
こいつ正気なのか?w
- 285 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/08(金) 16:19:10.74 ID:RVbyf4c90
- そりゃ舞台は自民が作ったもんな
しかし菅の事故後の無能と情報隠蔽は酷いもんだから話にならん
- 286 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/08(金) 16:19:14.90 ID:ArLKfmVS0
- 事故後対応のまずさはIAEAの報告書でも指摘されてなかったか
- 287 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/08(金) 16:19:46.74 ID:G+oY/Hvt0
- 管の脱原発解散は身内に対する脅しだから
民主党潰すぞっていう
- 288 :名無しさん@涙目です。(東海):2011/07/08(金) 16:19:52.05 ID:SRbL5hjVO
- >>257
まだ自分が与党でしかも総理だという理解ができてないんだよな
自覚が全くないように思える
生徒会長レベルの仕事しかできてない
- 289 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/08(金) 16:19:52.73 ID:bNy/YHi50 ?2BP(3001)
-
>>277
それなら、解散でいいんじゃない?^^
- 290 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/08(金) 16:20:02.46 ID:o1zrmVHEO
- 民主もそれに乗っかったんだから往生際が悪い
下野して自民と公明に責任とってもらえ
- 291 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/08(金) 16:20:07.82 ID:5yqMQwci0
- ジミンガー久しぶり
- 292 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/08(金) 16:20:21.30 ID:ThxMEwo1P
- 事故前はそれでいいが
事故後は全員同罪だがな
- 293 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/08(金) 16:20:28.43 ID:tkDHpyfC0
- >>280
キチガイは「IAEAは民主に買収されてる」とか言い出すよ
「現政権の事故対策は妥当」って
現実を受け入れられないだけなのに
- 294 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/08(金) 16:20:29.57 ID:ZFB4SEzS0
- その時民主党は原発推進を止めようとしましたか?
むしろ自民よりヤバイ勢いで原発推進してたと記憶してるんだが
- 295 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/08(金) 16:20:38.80 ID:vh/MJjxL0
- >>269
エネルギー政策が争点になれば、支持率が地に落ちてる現状でも
どうなるか分からん。民主過半数いけるかもしれん。
- 296 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/08(金) 16:20:40.79 ID:+TinjWTH0
- 自民もダメだったが、民主党はもっとダメ。最悪。
選択肢が無い時は、「少しだけマシな方を選ぶ」と言う
消極的選択が正しい。
甘い言葉に吊られて、楽して根本的に変える事が出来ると思った
おバカさんが民主党を支持して、この結果や。
- 297 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/08(金) 16:20:44.09 ID:PkYXg0L80
- はい
- 298 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/08(金) 16:21:06.96 ID:sahQO8Kw0
- こんな発言しても事態は何も進展してないのに
本当に幼稚すぎる
頭の中に「何で自分だけが・・・」という思いが常にあるんだろう
- 299 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/08(金) 16:21:16.32 ID:bNy/YHi50 ?2BP(3001)
-
史上最悪の無能、癌チョクト。
歴史の教科書のったなテメーw
- 300 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/08(金) 16:21:22.09 ID:N7U6FwpJ0
- そんなことはどうでもいいレベルだよな
事実はメルトダウンを隠し続け多数の被爆者をだしたことだよ
- 301 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/08(金) 16:21:22.00 ID:vxgv5c6O0
- >>282
そうして国民が税金を納めるだけのマシーンになってしまったんだろう
餓死もするし自殺もするし少子化や増税ラッシュ
書ききれん
そういう国にできたのは選挙が無い官僚だが支配者だからできたこと
今の民主党は官僚を遵わせようと必死にもがいてるのがおまえにはわからんか
- 302 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/08(金) 16:21:24.62 ID:hSlQ4PDs0
- 与野党政治家を全部含めて「政権」だろ
いまさら当たり前のことなに言ってんだろうこのカンチョクトは
そもそも、与党が何がしたいのかわからない状態が問題なのに、斜め上の妄想で
文句ばかり言ってるようじゃ話にもならない
- 303 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/08(金) 16:21:30.94 ID:i/BOvJfD0
- >>295
過半数はねぇよ。夢見すぎだろう
- 304 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/08(金) 16:21:43.71 ID:WwdqTcVV0
- >>298
何も反省していない自公にどうこう言われる筋合いはないだろうな
- 305 :名無しさん@涙目です。(大分県):2011/07/08(金) 16:21:44.90 ID:KotYtXfw0
- 本会議の中継見てたら凄かったぞwww
法案成立をお願いする立場の席上で、質問者の自民の額賀が演説の中で
自民の原子力政策の反省にも言及してるにも関わらず、ジミンガーコウメイガー
俺は悪くないの連発wwww
その後にショボーンとした海江田の答弁。
ガチで自らの法案通したくなくて喧嘩売ってるのかと思った。
- 306 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/08(金) 16:22:09.89 ID:rxzYu4ny0
- この発言だけ見れば正論だな
- 307 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/08(金) 16:22:14.04 ID:3vJTaOBY0
- いいぞもっとやれ
- 308 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/08(金) 16:22:16.36 ID:GquPMlxD0
- >>277
被災地じゃないからしてもいいが
まあ民主党崩壊して管本人も落選するだろう
脱芸能なんて争点にならない
何故なら自民党も公明党も脱原発を掲げているから
それに未だに地方選挙すらできない被災地無視して解散とか、国民の敵扱いされて
多分、管は民主党除名されるな
- 309 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/08(金) 16:22:25.11 ID:0iytc9VR0
- 民主には原発利権が無いとか思っちゃってる人はなんなの?
- 310 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/08(金) 16:22:28.19 ID:dzzPnQ7r0
- ウンコ味のカレー (小沢一郎)
カレー味のウンコ (菅直人)
って佐藤優が民主党代表選の前に雑誌に書いてたけど
その通りだったなw
- 311 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/08(金) 16:22:32.15 ID:0dCEKMb50
- 管々諤々 なんちってw
- 312 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/08(金) 16:22:32.21 ID:ZFB4SEzS0
- >>304
お前国会見てないだろ
- 313 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/08(金) 16:22:32.67 ID:bNy/YHi50 ?2BP(3001)
-
で、ストレステストやりはじめたら、日本終わるわけだがw
その辺理解してないだろバ癌。
- 314 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/08(金) 16:22:44.87 ID:G+oY/Hvt0
- >>295
松本の件以前ならギリあったかもね
その後のゴタゴタでもう無理と思うwwwww
- 315 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/08(金) 16:22:51.73 ID:tkDHpyfC0
- >>308
妄想たくましいな
おもしろい
- 316 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/08(金) 16:22:53.51 ID:Nz9YEyFg0
- 対応がなあ…
- 317 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/08(金) 16:22:55.74 ID:qxkUZrrN0
- 本人が言っちゃあおしめえよ
- 318 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/08(金) 16:23:00.05 ID:S0JTKVu10
- >>241
民主党はクズで自民党はクズじゃない
それ以外はNO!って奴に何言っても無駄だ
宗教団体みたいなもん
- 319 :名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/07/08(金) 16:23:05.66 ID:X+BM4nfzO
- 毎日毎日国会だかなんだか知らんが座って誰が悪いだの誰々にも責任があるだの
んな事より現場を早く何とかしろよ
解決してから犯人探ししてくれ
- 320 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/08(金) 16:23:19.63 ID:WwdqTcVV0
- >>312
口先だけ反省してるようなことを言ってるのは知ってるよ
- 321 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/08(金) 16:23:23.08 ID:o7cJtEiB0
- >恥の文化
なんだよそれ?もしかして例の外人学者の作った観念か?
- 322 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/08(金) 16:23:26.46 ID:3eBpShMK0
- お前は前原か
- 323 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/08(金) 16:23:30.75 ID:RYEamLPD0
- とりあえず今は原発事故の収束が最優先課題なんでそっちを早くやれ
原発推進した責任云々はそれから思う存分やってくれや
- 324 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/08(金) 16:23:37.43 ID:2KzVkUj6O
- 責任は民主党に票を入れた有権者だよ
基地に政権を冗談半分でとらせると大事故につながる教訓を無視した日本国民
阪神大人災やオウムで何を学んだんですかね
被災した地区は大部分全部民主でしょ
麻生の漢字間違いより原発震災を国民自ら選挙で選んだから仕方ないよ
東北福島の人頑張って避難生活頑張ってね
あなたたちが民主を選んだから一票の重みを避難生活で受け止めて頑張ってください
- 325 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/08(金) 16:23:39.36 ID:h6ia9cb5I
- こういう台詞は自己の責任をしっかり果たしてる人間が言うべき
- 326 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/08(金) 16:23:39.52 ID:5fCwqARt0
- >>296
>甘い言葉に吊られて、楽して根本的に変える事が出来ると思った
・・・これって小泉に頼った「体制内改革」派だと思うよ・・
民主への政権交替はどー見ても産みの苦しみを孕んだ
苦労して根本的に変える道だし
国民の大半はそのつもりで政権交替したんだけど・・・
- 327 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/08(金) 16:23:40.22 ID:vxgv5c6O0
- >>310
佐藤は元官僚
官僚を敵視する民主党は基本的に好かないんだろう
でも他の面で応援してたりする
- 328 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (東京都):2011/07/08(金) 16:23:45.45 ID:9nv5zqtg0
- 相変わらず安倍下利三はデマ流したまま逃亡してるんだよな
いつ永田するんだよあのうんこもらしの統一協会信者のパチンコ利権野郎
- 329 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/08(金) 16:23:48.55 ID:VHOI4IHd0
- >>301いやー全然わからん。お前の言うとおりだと
原発の避難対応が遅れた民主党も既に操ってるんだろ?
すさまじい政治力だよ。しかも政策立案のスペシャリストでもあって
細かい事務仕事にも精通してる。完璧じゃないか。
- 330 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/08(金) 16:23:49.10 ID:isiVbLjH0
- 事故前の二年間なにやってたの?
- 331 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/08(金) 16:23:55.34 ID:s/lkoBDC0
- >>310
ウンコ味のウンコが自民党なww
- 332 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/08(金) 16:23:59.38 ID:/id8jt1+0
- またお得意の責任のなすりつけかwww
- 333 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/08(金) 16:24:08.86 ID:mS2mcVsLO
- たまに正論を言うからやっかいだな
- 334 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/08(金) 16:24:20.24 ID:jfFxhEyw0
- 管がひどすぎてこいつがやめればなんか何もかもすべてうまくいくような気さえするわ
- 335 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/08(金) 16:24:24.03 ID:FX4Q9wTa0
- まずてめえが責任を取れやカスが
- 336 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/08(金) 16:24:29.75 ID:ZFB4SEzS0
- >>328
すごいな!
昨日一昨日のあの国会を見てまだ菅を擁護してんのかw
- 337 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/08(金) 16:24:35.22 ID:UecpY9Bk0
- まあこんな自体を引き起こした原因は杜撰な管理で胡坐かいてた自公時代のせいだな
が、事件後にさらに事態を悪化させたのは間違いなくてめえらだろ
- 338 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/08(金) 16:24:46.60 ID:/9zUmHwE0
- このキチガイ朝鮮人スッカラ菅は何を言ってんだ
- 339 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/08(金) 16:24:49.06 ID:alBBZO4BP
- 公自政権なら地震など来なかったと言うのに!
- 340 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/08(金) 16:24:49.12 ID:KIpcJavm0
- ネトウヨは自民に戻して、原発再稼働させて日本終らせたいらしい
- 341 :【共産党賛否一覧】 (茨城県):2011/07/08(金) 16:24:57.07 ID:6WOGPaLt0
- ・党員資格は日本人のみ。在日お断り。
・アンチ派遣会社(搾取会社は大嫌い)
・アンチパチンコ(パチ屋のATM設置に反対したのも共産党だけ)
・北方領土返還問題を常に提起(4島だけでなく、”千島列島全体”の返還を要求している。自民党の言う北方領土は4島のみ)
・竹島返還を当初から提起。(今では対話中心へとトーンダウンしているが、「竹島を武装再占領せよ」と言った唯一の政党)
・自衛隊は容認。(社民党は自衛隊反対) ・アンチ公務員。(官庁の官僚、警察に対してアンチ。役所とか福祉・防災は肯定)
・人権擁護法案に反対してる (「日本共産党は、人権擁護法案の再提出に反対します。」とOHPにアリ)
・国家主権に関わると外資企業の政治献金解禁も反対(自民、公明、民主、国民新各党など賛成多数)
・労働者保護のため外国人研修生受け入れ、移民反対(自民、民主は移民計画を進めている)
・児童ポルノ法改正案などの創作物規制に反対
- 342 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/08(金) 16:25:09.92 ID:vxgv5c6O0
- >>329
お上こそ神
そう思ってるならもう何も言いますまい
おれは違う
国民をこの圧政から開放したいってのが希望
- 343 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/08(金) 16:25:13.99 ID:b9c9BZ990
- +行ってこの手のスレで、自民の原発が悪い!とか書くと、
ネトサポ爆釣り、ワラタwww
恥の文化云々とか書いてんのwお前らそのものが恥なんだつーの。
- 344 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/08(金) 16:25:27.01 ID:g9w2i6ci0
- >>339
そうかそうか
- 345 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/08(金) 16:25:29.72 ID:oeXCkTQU0
- これは正論
- 346 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/08(金) 16:25:52.19 ID:S0JTKVu10
- >>336
自民党の野党としての可能性を感じたよ
- 347 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/08(金) 16:25:53.42 ID:tZ7ixWLl0
- http://www.asahi.com/eco/TKY201006180152.html
>30年までに14基以上の原発を新増設し、
>30年までに14基以上の原発を新増設し、
>30年までに14基以上の原発を新増設し、
とにかくCO2を25%削減するという馬鹿げた目標のために原発推進しまくったことは忘れねーぞ
原発対策予算まで仕分けしやがって糞共が。てめえらも重罪人だ!
あーちんこ
- 348 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/08(金) 16:26:00.73 ID:ZFB4SEzS0
- >>343
逃げ帰ってきてんじゃねーよクセーな
- 349 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/08(金) 16:26:28.43 ID:y4Mz6ivU0
- 自民と公明"にも"責任がある だからなんも間違ってないじゃん
どっちが悪いとかそういう低次元の事故じゃないしなw
- 350 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/08(金) 16:26:38.97 ID:tkDHpyfC0
- 自民ネトサポって九電のやらせ要員にそっくりだな
- 351 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/08(金) 16:26:43.73 ID:i/BOvJfD0
- >国民をこの圧政から開放したいってのが希望
笑ったw
北海道は2chなんか止めてもっと生産的な活動しろよw
圧政から開放してくれw
- 352 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/08(金) 16:26:59.72 ID:QbJhrOVa0
- >>341
サヨクじゃなくて左翼は愛国心強いからな
時々暴走しちゃうけど
- 353 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/08(金) 16:27:08.74 ID:5fCwqARt0
- 別に自民が本気で反省してて
「我々はこう変わった!」を連呼してて
やるべきことを名言してて、谷垣も「このプランに反対してる奴は我党にいない!」
とか言ってるなら
別に次は自民でもいいよ。普通に
河野太郎を陰の内閣・エネルギー改革大臣とかに任命しちゃったりさ。
でも河野太郎を役職から追放とかさ・・・
- 354 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/08(金) 16:27:09.10 ID:GquPMlxD0
- >>305
解散したいのかな?
総理が喧嘩吹っかけてるからな、しかもしょうもない事で
質問には官僚ペーパー読んでるだけで答えないもん
昨日なんて片山さつきが細野と海江田の言う事違うが、上司としてどちらの言う事が政府の方針として正しいのかと聞かれたら、
細野と海江田呼んで聞けだもんなw
流石に質疑止まって、民主党側からアホな答弁するな!と管に指示入るくらい
- 355 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/08(金) 16:27:28.44 ID:ZFB4SEzS0
- >>349
「すべての失政の押し付けは、恥の文化に反する」
この部分は?
なかなか面白いギャグだと思うけど
- 356 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/08(金) 16:27:29.57 ID:CMOmACLm0
- 責任がある
だからなに?
- 357 :j(関西地方):2011/07/08(金) 16:27:35.42 ID:N3LKHy4X0
- >>8
>>>1
>乙です。
>
>SMSは7/13から一通3円になります。
さほ
- 358 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/08(金) 16:27:44.96 ID:aXp/TtwM0
- >>328
ひょっとして管の鬼嫁?コネ就職息子?
- 359 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/08(金) 16:27:49.12 ID:7B4A6ghyO
- >>324これがネトウヨか・・・
安全を疎かにして原発推進してきた自民党が全面的に悪いだろ
- 360 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/08(金) 16:27:57.36 ID:+TinjWTH0
- >>326
プラグマティックな改良主義のほうが、現実的で実は苦しい。
根本的な変革のような、ラディカルな変革が持て囃されるのは
結局、マルクス主義など
現実に即さない形而上学的思想の影響が強い。
破壊と分解だけやって、ソ連みたいに瓦解する。
- 361 :名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/07/08(金) 16:28:01.42 ID:yBO398J+0
- >>203
綺麗に国民に知らせなければならないところを隠すゴミ政府マスゴミ
だからこんな非常事態でも上がまったく機能してないんだよ、これは今までの積み重ねだと思う
と言うか最近はネトウヨは左翼の工作としか思えなくなったんだけど
- 362 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/08(金) 16:28:01.97 ID:ujp2AUYc0
- >>62
今回の事故の期間は自民政権での法案中。
まあその先の法案は民主だが、前も後も、自民民主ともに賛成してるんで同レベル。
- 363 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/08(金) 16:28:02.87 ID:tZ7ixWLl0
- >>342
お前実名晒して議員に立候補しろよw
投票してやるぞ!笑いながら
- 364 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/08(金) 16:28:10.78 ID:VHOI4IHd0
- >>342なーにお前の言う通りなら何も心配いらないよ
自民も民主も例外なく政権に就いた政党を操れるなら
今までの日本が発展してきた政策を出したのも、外交も全部官僚がやってきたことだろ
そしてそいつらは長く裏で日本を動かしてるわけだ。もちろん今もだ。
それだけの力がある奴らがたくさんいるってことだよ。何も心配することなど無いだろ?
- 365 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/08(金) 16:28:24.50 ID:wlu1UrtP0
- >>326
>民主への政権交替はどー見ても産みの苦しみを孕んだ
>苦労して根本的に変える道だし
変なもん産んで根本的に苦労する道かも
- 366 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/08(金) 16:28:28.93 ID:o7cJtEiB0
- 日本国総理が、日本にたいしてわかった気になっただけの学者のつくった言葉使うなよ
- 367 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/08(金) 16:28:45.59 ID:d9mm4FIS0
-
これは酷い!
ECCS:自動冷却装置を小泉がワザワザ取り外し
http://www.youtube.com/watch?v=sraQ7NjFRr8&feature=related
- 368 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/08(金) 16:29:13.16 ID:vxgv5c6O0
- >>363
あほw
でも政権交代で希望が湧いてきたときを思い出せよ?
菅は命張って頑張ってるんだからおまえも応援してやれよ
- 369 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (東京都):2011/07/08(金) 16:29:34.53 ID:9nv5zqtg0
- >>336
お?何か気に障っちゃった?
菅の擁護なんて書いてないのになあ
うんこもらしさんがデマ流して逃亡してることが菅の擁護なんだw
お前の頭の仕組みのほうが凄いよw
- 370 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/08(金) 16:29:49.75 ID:ujp2AUYc0
- >>124
米軍指揮下w
アホ。米軍はちょっと放射能検出しただけで、福島の沖合から逃げたぞw
そもそも米軍指揮下に入る「法律」を指摘してみろw
- 371 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/08(金) 16:30:01.91 ID:ZFB4SEzS0
- >>367
原口が言った当日に論破されて
以降本人のクチからも全く聞こえなくなったデマをまだ流布しますか・・・
- 372 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/08(金) 16:30:03.83 ID:GquPMlxD0
- >>295
100%無理
エネルギー問題なんて争点にならない
何故なら自民党も公明党も管程度の脱原発なら既に掲げてる
それに、国民やマスコミが被災地無視の解散なんて支持しない
世論調査みればあほでも分かる
- 373 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/08(金) 16:30:13.32 ID:GTFJcbNS0
- じゃあ自民に政権譲って処理させろよ
- 374 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/08(金) 16:30:16.68 ID:HSwvJrGU0
- 電力総連がいる民主で脱原発とか無理があるよな
- 375 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/08(金) 16:30:18.95 ID:Y0n4lZRe0
- 誰か殺しに行けよ
本当に右翼は口だけだな
- 376 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/08(金) 16:30:24.52 ID:b9c9BZ990
- >>348
こういうネトサポの反応が楽しいんだよな。条件反射ですぐ飛びつくなwww
おまえら、昆虫かよ
- 377 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/08(金) 16:30:33.30 ID:ZFB4SEzS0
- >>369
すまない、それについてはアンカミスだ
- 378 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/08(金) 16:30:38.15 ID:QbJhrOVa0
- 昨日の討論だったか忘れたけど自民がソーラーパネルは中韓が〜って言ってたけど日本で効率いいパネル開発して量産すればいいだろ
成功するかは分からんがやる前から否定してたら何も始まらない
- 379 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/08(金) 16:30:38.86 ID:lN/8VWZk0
- 国会質疑って面白いよな
もっとみんなもみるべき
- 380 :名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/07/08(金) 16:30:44.57 ID:dAGdAFAX0
- そらそうよ
でも事故後の対応の異常さと出てくるデータと政府民主党の対応は歴史に残つ愚策だよね
- 381 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/08(金) 16:30:57.28 ID:vxgv5c6O0
- >>364
ですから。その官僚が作ってきた社会が
増税だったり少子化だったり外交がおかしかったり
原発が立ち並んだりってことだろう
それを何とかしないとってことだろう
あいつら骨までしゃぶろうとしてるぞ
- 382 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/08(金) 16:30:58.52 ID:5fCwqARt0
- >>360
いやだからさ
二大政党での補正の連続こそがプラグマティックな改良主義なんだよ。
小泉で一発解決!政権交替で一発解決!とかじゃなくてさ。
例の4文字の人達は、民主に投票した人を「僕の考える最高に馬鹿な民主支持者」にしたがるけど
そーじゃないよ?
現実は
- 383 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/08(金) 16:31:48.05 ID:bNy/YHi50 ?2BP(3001)
-
予算委員会見たうえで、癌擁護してる奴いたら頭いかれてるw
擁護してんのはミンス党の中の人とガチ極左だけだろw
- 384 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/08(金) 16:31:49.60 ID:tZ7ixWLl0
- >>368
俺は国民をこの圧政から開放したいってのが希望のお前に感銘を受けた
菅なんかよりずっと上手くやれるって信じているぞ!ネットから現実に活動の舞台を移そうぜ!
- 385 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/08(金) 16:32:02.43 ID:ujp2AUYc0
- >>378
ソーラーパネルは耐用期間すぎたあとの
処理が問題になるとかないとか。
- 386 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/08(金) 16:32:37.81 ID:vknjEmhK0
- >>379
今のくだらないバラエティよりよっぽど面白いから
ゴールデンでやってほしいわ
- 387 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/08(金) 16:33:04.93 ID:dzzPnQ7r0
- ○副議長(村山喜一君) 菅直人君、制限の時間が参りましたから、発言の中止を命じます。(発言する者多し)
〔菅直人君発言を継続〕
○副議長(村山喜一君) 菅直人君、発言の中止を命じます。
〔菅直人君発言を継続〕
○副議長(村山喜一君) 菅直人君、降壇を命じます。
〔菅直人君発言を継続〕
○副議長(村山喜一君) 菅直人君、発言の中止を命じます。菅直人君、降壇を命じます。
〔菅直人君発言を継続〕
○副議長(村山喜一君) 菅直人君、降壇を命じます。
〔菅直人君発言を継続〕
○副議長(村山喜一君) 執行を命じます。
〔菅直人君降壇〕
〔発言する者多し〕
○副議長(村山喜一君) 静粛に願います。――静粛に願います。――静粛に願います。――静粛に願います。
- 388 :名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/07/08(金) 16:33:12.63 ID:7f7gDQ9i0
- >>381
官僚に代わって美味しいところしゃぶろうとしたけれど
官僚がやってた最低限の仕事もこなせずボロボロに
って感じだよね民主党
- 389 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/08(金) 16:33:18.09 ID:vxgv5c6O0
- >>384
いやおれはネットでおまえらの考えを変えるのが役目だろうと思ってるからな
だからこのまま家で応援するんだよw
どうせ外でたってなんの影響力もないしなw
- 390 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/08(金) 16:33:20.45 ID:GquPMlxD0
- >>378
日本製は効率が良い
ドイツ製も
だが、数が無い
作れば良いという問題じゃなくて、シェアの問題
ドイツでも半分以上が中国製のパネルになってる
- 391 :名無しさん@涙目です。(大分県):2011/07/08(金) 16:33:39.00 ID:KotYtXfw0
- 今日の衆院本会議を見たいひとはどうぞ
http://www.shugiintv.go.jp/jp/video_lib3.php?deli_id=41123&media_type=wb
問題の発言は額賀の27:40頃からの下り
公明の佐藤の26:40からだなw
- 392 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (東京都):2011/07/08(金) 16:33:46.33 ID:9nv5zqtg0
- >>377
君、アンカーすらまともにつけられないんだw
御覧ください、これがネトウヨの知能ですwww
- 393 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/08(金) 16:33:57.36 ID:tZ7ixWLl0
- >>389
正直すぎてワロタ
いやなんか憎めないから頑張れw
- 394 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/08(金) 16:34:04.86 ID:gwuUdWUO0
- 自民はわかるが公明も利権に絡んでるの?
- 395 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/08(金) 16:34:38.52 ID:vxgv5c6O0
- >>388
何せ何十年も完成した統治システムだ
試行錯誤の期間は必要だろう
- 396 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/08(金) 16:34:53.42 ID:GquPMlxD0
- >>388
まあ今は官僚ペーパー頼みだけどな
- 397 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/08(金) 16:34:56.53 ID:VHOI4IHd0
- >>381何を言っているんだ。お前の言う通りなら、それだけの力が持ってる官僚がうじゃうじゃいるってことだよ。
それも今もだ。ということは日本の中枢は何一つ衰えてないし、今も強靭なままってことだろう。お前の言う通りならなw
だったら何も心配することなんてないさ。
- 398 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/08(金) 16:35:03.01 ID:bNy/YHi50 ?2BP(3001)
-
>>378
太陽光は雑魚すぎて、使い物にならないってまだ知らないの?
無駄金だってのw
- 399 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/08(金) 16:35:48.66 ID:M8nknwxXO
- 責任があんのは当たり前だろ
これは絶対誰も反論できない
- 400 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/08(金) 16:35:50.47 ID:ujp2AUYc0
- 一応言っておくが、官僚組織とまともにやりあおうと思ったら
優秀なスタッフが議員の他に数千人は必要。
それがだめなら、アメリカみたいに官僚をまるごと入れ替えるぐらいの
方法じゃないと無理だね。日本は官僚組織が強すぎる。
- 401 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/08(金) 16:35:51.30 ID:+TinjWTH0
- >>382
2政党間のせめぎあいで弁証法的に改良するんなら
もちろん長期政権だった自民批判は意味があるが
民主党批判にも意味があるんじゃね?
- 402 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/08(金) 16:35:51.29 ID:AjXY8jRO0
- 言うまでもない。
推進議員、経産省、マスゴミ、御用学者、補助金自治体、アメリカもお忘れなく。
- 403 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/08(金) 16:36:00.61 ID:nvpHV/i30
- でも菅なんだよな
- 404 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/08(金) 16:36:01.13 ID:Y0n4lZRe0
- >>392
誤りを認めた者を許すのが日本人
踏みつけるのが中国人
よぉ中国人
- 405 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/08(金) 16:36:10.71 ID:vxgv5c6O0
- >>395
ミス
何十年もかけて完成させた統治システム
>>397
まあいずれにせよ自公政権にだけは戻してはいけないな
- 406 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/08(金) 16:36:15.53 ID:i8TWdMG10
- 久しぶりにジミンガー
- 407 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/08(金) 16:36:28.16 ID:0YSZWe8W0
- 自民や公明の議員が反省を籠めて言うのとは意味が違う。
責任転化したいなら野党に戻って好きなだけ批判してろよ。
- 408 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/08(金) 16:36:30.02 ID:XjMFF6f30
- >>398
代替案でよくあがってるのは太陽光と風力だけど
使い物にならないのか
- 409 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/08(金) 16:36:32.20 ID:DYBb+Xbc0
- 菅「自民、公明、民主を選んだ国民のせいだ!」
- 410 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/08(金) 16:36:38.47 ID:PcP084bD0
- ミンス議員は原発事故の責任取って
全員漏れなく自殺するべきだと思う
- 411 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/08(金) 16:36:45.94 ID:mfhoKqLz0
- 菅を擁護orなんとなく菅支持してるやつは一回で良いから国会見ろ。
見た上で擁護してるなら・・・まあ、そういう人という事で
- 412 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/08(金) 16:36:50.22 ID:t4cMsHV90
- 失政押し付けられるのが嫌ならずっと野党で失政追求してればよかったのに
何で政権とってしまったん?w
- 413 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/08(金) 16:36:57.07 ID:KDQeq1/s0
- じゃあ責任取らす為に政権渡せよ
ジミンガーって責任転嫁するだけならさっさと辞めちまえ
お前みたいな責任感の無い瓦礫が居座ってるから全然進まないんだよ
- 414 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/08(金) 16:36:58.72 ID:i/BOvJfD0
- >>397
官僚強けりゃそれで安泰なんて、そりゃあちょっとおかしいよ。
- 415 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/08(金) 16:37:10.99 ID:ujp2AUYc0
- >>407
反省してたら、「菅のせいで爆発した」とかいわねえからw
安倍ちゃんなんてあれ以来みてないけどw
- 416 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/08(金) 16:37:15.38 ID:Y0n4lZRe0
- >>408
太陽光パネルは中国利権
大量に中国に発注して利益誘導
- 417 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/08(金) 16:37:17.90 ID:rxzYu4ny0
- >>382
でも民主に二大政党制の一角を任せるにはあまりにも人材不足で絵に描いた餅すぎるだろ
出てくる奴みんな役立たず以下のクズばかりだぞ
- 418 :名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/08(金) 16:37:26.58 ID:DU81Q4WJ0
- 時限爆弾が全国にいっぱいですよ、自民さんありがとう
- 419 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/08(金) 16:37:44.23 ID:VHOI4IHd0
- >>405もうすでに民主は操られてるんだろ?
だったらまた自民に変えないとダメなんじゃないのか?
操られないようにするには政権交代が必要なんだろ?
- 420 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/08(金) 16:37:50.35 ID:lN/8VWZk0
- ソーラーパネルの件は片山さつきの質疑もう一回見て来い
- 421 :名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/07/08(金) 16:38:00.69 ID:zYUR5xnI0
- >>1
違う全部お前だけがわるい。ゴキブリ菅直人。
- 422 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/08(金) 16:38:34.94 ID:5fCwqARt0
- >>401
>民主党批判にも意味があるんじゃね?
当たり前ー。
ただ、問題は民主を今叩き落したら民主がぶっ壊れる可能性があるってとこ。
今から10年前に民主が政権与党でブィブィ言わせてたような政治状態で、
次の8年が自民がやってて、2年前にまた政権交替とかだったら
なーんの心配もせずに民主叩けるわ
- 423 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/08(金) 16:38:40.29 ID:ujp2AUYc0
- >>421
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a165256.htm
- 424 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/08(金) 16:38:56.94 ID:IAlqrvwC0 ?2BP(1)
-
hai
- 425 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/08(金) 16:38:59.86 ID:i/BOvJfD0
- >>420
手の動きがなんかキモかったな。
- 426 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/08(金) 16:39:07.20 ID:bNy/YHi50 ?2BP(3001)
-
>>408
勘違いしてはいけないのが、太陽光とか風力は原発の代替えにはならない。
ベースはあくまで原発か火力、あとはガスタービンか。
- 427 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/08(金) 16:39:17.60 ID:vxgv5c6O0
- >>419
操られてないから放射能情報を開示できた
おれはそういう立場
- 428 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/08(金) 16:39:24.81 ID:DYBb+Xbc0
- >「すべての失政の押し付けは、恥の文化に反する」。
自民にも責任はあるが、こんなことよく言えるよなw
アホらしい
- 429 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/08(金) 16:39:36.62 ID:NHFEZCg90
- 自公民主が全部共倒れしてくれればニュー速の完全勝利
- 430 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/08(金) 16:40:05.21 ID:jYTmUuDi0
- つか、全国民の責任
- 431 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/08(金) 16:40:09.81 ID:0qU3to730
- 原発行政は誰もが認めてたろ。民主だって。
爆発させた管が悪いだけ
- 432 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/08(金) 16:40:15.39 ID:7S17dh8T0
- まぁこれは事実だ。
しかし共産が去年質問したときの政権党は民主だし
自民もびっくりの原発推進に熱心だったのも民主。
そして皆忘れているが、スピーディの公開どころか
情報を隠蔽し被曝者を増やしたのは事実。
自公のせいなのは明白だが、菅は少しは反省しろ。
- 433 :名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/07/08(金) 16:40:18.26 ID:9pJ5EINT0
- 馬鹿は無敵だな
- 434 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/08(金) 16:40:26.38 ID:VHOI4IHd0
- >>414違う違うw これは仮定の話
日本はずっと昔から自分達より遥かに権力を持ってる政治家たちを
裏から自由に操れる、政治力と政策力と事務能力を持ったスーパー官僚達に操られてるんだとさ
そんな奴らがたくさんいるなら日本は何も心配いらねーだろって言ってたのさ
- 435 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/08(金) 16:40:32.96 ID:meyF3z4w0
- お前には事故後の責任がある
- 436 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/08(金) 16:40:48.32 ID:0x3fntN50
- さすが韓チョクト! もう飽きたから氏ね
- 437 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/08(金) 16:40:49.83 ID:aOR/mcAw0
- これは正論
- 438 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/08(金) 16:41:10.55 ID:DYBb+Xbc0
- あれだよな、元自民で現民主の奴らって最悪だよなw
- 439 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/08(金) 16:41:17.99 ID:kPj2Gtuv0
- さすがカイワレを食って責任を取った人間の発言には重みがあるな
- 440 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/08(金) 16:41:27.68 ID:wiQ4bwgM0
- 問題は事故後の対応だろw
- 441 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/08(金) 16:41:32.50 ID:De3VWX9M0
- 国の責任であって、特定政党の責任ではない。
一方、ペテン死は重罪だと思う。
- 442 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/08(金) 16:41:35.23 ID:0qU3to730
- こんな詭弁にひかかって責任逃れする管に同調するバカはいないだろうな
- 443 :名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/07/08(金) 16:41:37.49 ID:7f7gDQ9i0
- >>395
二年経っても兆しすら見えず、>>396通り屈しつつある有様だけどなー
いつになったら民主の凄いところの片鱗くらいはみえるようになるの?
- 444 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/08(金) 16:41:42.75 ID:aGRYg7f90
- ★平野新大臣も超ゴーマン!!福島原発に行った有名識者を「逮捕しろ」
恫喝めいた暴言で辞任した松本龍前復興担当相(60)に替わって就任、「堅実な実
務家」との評もある平野達男復興相(57)に意外な“裏の顔”があった。内閣府副大
臣だった4月、初めて福島第1原発に入り実情を調べた独立総合研究所の青山繁晴氏
(58)に対し、権限もないのに圧力をかけたうえ、警察に逮捕までさせようとした
というのだ。
■ソース(夕刊フジ)
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110708/plt1107081117002-n1.htm
※写真 青山繁晴氏に圧力をかけたという平野復興担当相。民主党はこんな人ばかりなのか…
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/images/20110708/plt1107081117002-n1.jpg
- 445 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/08(金) 16:41:51.06 ID:vxgv5c6O0
- >>438
自民にいて失望して出て行ったやつもいるだろう
しかも自民が政権与党の時代に
- 446 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/08(金) 16:41:53.13 ID:ujp2AUYc0
- >>435
事故後でも2つに分かれる
事故後の避難誘導→菅政権の責任
事故後の処理→地震の瞬間から終わってたので、どうしようもない。
- 447 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/08(金) 16:41:58.64 ID:XpzdjLVS0
- 今問題なのは事故が起きたことの責任じゃなくて事後対応の不味さだろアホ管
- 448 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/08(金) 16:42:03.79 ID:HSwvJrGU0
- >>428
>すべての失政の押し付け
そもそも自民はそんなこと言ってない
自分たちも悪かったって言ってる
菅って被害者ぶるの好きだよな
- 449 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/08(金) 16:42:22.77 ID:VHOI4IHd0
- >>427自民党が避難指示拡大をさっさと言うことが出来たのは官僚に操られてないからなんだろ?
だったらそれがすぐに出来なかった民主党は、見事に操られてるではないか。
- 450 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (東京都):2011/07/08(金) 16:42:40.50 ID:9nv5zqtg0
- >>404
^^;
- 451 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/08(金) 16:42:40.55 ID:dzzPnQ7r0
- 状況が違うのに小泉のマネなんかするなよw
「政権交代を目指す会」に6250万献金男は
- 452 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/07/08(金) 16:42:47.85 ID:oxPFisDg0
- 身内が無責任っつーか身内にハブられてるから野党に悲鳴あげてるのか
とんだ恥の文化もあったもんだな
- 453 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/08(金) 16:43:04.38 ID:ujp2AUYc0
- あ、それから自民も「福島産の野菜の規制なんてすんな」と切れてたことは
記憶に新しい。
- 454 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/08(金) 16:43:05.03 ID:vxgv5c6O0
- >>443
屈してる?
なら望むところだね
まあさっきもいったが何十年もかけて熟成された統治システムだから
ちょっとやそっとじゃ壊れないようになってんだろうよ
- 455 :名無しさん@涙目です。(大分県):2011/07/08(金) 16:43:13.38 ID:KotYtXfw0
- >>354
本気で今、野党と対立して法案を遅滞させれば解散して勝てると
思ってるのかもなwww
そうとしか思えない発言。
- 456 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/08(金) 16:43:36.22 ID:tkDHpyfC0
- すべて国民の責任
- 457 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/08(金) 16:43:37.15 ID:GukzgZ/+0
- そのとおりだが、お前が言うべきではないな。バカ管
- 458 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/08(金) 16:43:46.18 ID:XpzdjLVS0
- 未だかつてこんなにも首相の椅子にしがみついた奴って居るんだろうか
馬鹿は恥知らずだから何でもありだな、恐ろしい
- 459 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/08(金) 16:43:50.24 ID:vxgv5c6O0
- >>449
官僚は何の力もない自民党に興味が無いだけさ
- 460 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/08(金) 16:43:51.48 ID:ZFB4SEzS0
- >>442
このスレにはその手のバカがいっぱいいるぞ(釣りも多そうだが)
菅の責任転嫁に利用されてる奴は
もれなく「真性バカ」の称号を付与されていいと思うわw
- 461 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/08(金) 16:44:17.77 ID:ujp2AUYc0
- >>460
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a165256.htm
- 462 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/08(金) 16:44:33.09 ID:t2bGXcTm0
- 責任はないとは言い切れないな
でも、地震が起こるまで二年弱、民主は政権もってたよな
なぜその間に原発関連の引き締めしなかったんだ?
放置してる民主は自民公明と同じ穴の狢だろ
- 463 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/08(金) 16:45:25.47 ID:VHOI4IHd0
- >>459だって政権政党を操るのが、そのスーパー官僚たちだろ?
自民は今、野党だよ
- 464 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/08(金) 16:45:37.59 ID:NAL+Sjua0
- ネタスレかと思ったらまじか
- 465 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/08(金) 16:46:01.16 ID:K522Gxmr0
- 相変わらず政局ごっこ大好きだな
- 466 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/08(金) 16:46:43.13 ID:/oiyr7mMO
- 全ては解散したら大勝利作戦の一環だ
と思ってるに違いない
- 467 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/08(金) 16:46:52.10 ID:HSwvJrGU0
- 菅の選挙区の武蔵野市は金持ち左翼でいっぱいだけど
これじゃもう菅を選ばなさそう
別の候補者立てるんじゃないかな無所属で
- 468 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/08(金) 16:47:47.64 ID:ujp2AUYc0
- >>466
解散は物理的に不可能。被災地の選管が機能できない状態。
- 469 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (東京都):2011/07/08(金) 16:48:06.34 ID:9nv5zqtg0
- 幹部と総理経験者を全員更迭して土下座行脚するなら
自民党のはなしくらいなら聞いてやってもいいんだが
自民は反省したんだよーっていわれただけじゃねえ
自民党は誠意をみせろやド屑の下利便野郎出来ないんなら死ねって大半の国民が思ってるよな
- 470 :名無しさん@涙目です。(大分県):2011/07/08(金) 16:48:25.48 ID:KotYtXfw0
- >>464
ネタだったら良いんだけどなw
民主はモチロン海江田もガソプー安住も岡田も嫌いだが、少し不憫さに同情するわ。
- 471 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/08(金) 16:48:28.54 ID:vxgv5c6O0
- >>463
何十年も政権与党にいたら操られるんだろうといってんだよ
あとは下らない話になりそうだからおまえもそろそろ引けよ
- 472 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/08(金) 16:49:07.71 ID:NAL+Sjua0
- >>468
そんなささいなこと?気にしないよ
憲法違反なのに都道府県1議席割り振りを直さない方向だし。
- 473 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/08(金) 16:49:47.48 ID:d9mm4FIS0
- 菅がオススメのストレステストで爆発したチェルノブイリ
清掃に関わった83万人の9割が癌、白血病、白内障等の重い障害
周囲30kmの35万人が加えて奇形、死産、不妊等の先天性異常・他830万人が臓器や脳障害・
将来的な死者は4千〜1万6千人
でフクシマは将来その数倍の被害 ワロタ
政府が説明するチェルノブイリ ↓
死者43人・放射線による健康被害はなかった
http://www.youtube.com/watch?v=b_mVwIPO9UQ#t=26s
- 474 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/08(金) 16:49:57.69 ID:ujp2AUYc0
- >>472
些細?一票の価値と選挙ができないことと同レベルに扱うおまえのおつむが
心配なんだがw?
- 475 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/08(金) 16:50:07.06 ID:ZFB4SEzS0
- >>461
うむ、この件で文句行っていいのは共産党くらいだ
少なくとも原発の設備利用率が60%まで落ちてたのに
CO2削減の名のもと、それを85%まで戻した上で、さらに14の原発を新設しようとしてた
自民以上の「原発推進の民主党」に言う資格はないわな
おまけに菅もこれに同意してたわけだし
↓
http://www.meti.go.jp/committee/summary/0004657/energy.pdf
まず、2020 年までに、9基の原子力発電所の新増設を行うとともに、設備利
用率約85%を目指す(現状:54 基稼働、設備利用率:(2008 年度)約60%、(1998
年度)約84%)。さらに、2030 年までに、少なくとも14 基以上の原子力発電所
の新増設を行うとともに、設備利用率約90%を目指していく。これらの実現に
より、水力等に加え、原子力を含むゼロ・エミッション電源比率を、2020 年ま
でに50%以上、2030 年までに約70%とすることを目指す。
- 476 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/08(金) 16:50:26.13 ID:VHOI4IHd0
- >>471おめーがアホなこと言ってるからだw
ついつい構いたくなっちまうだろうが
- 477 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/08(金) 16:50:30.84 ID:/oiyr7mMO
- >>468
戦後もできたから今でも出来るってテレビでゆってた
- 478 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/07/08(金) 16:50:58.29 ID:ZbMlEGT40
- 官僚を操るためのシステムを作ったのが田中角栄で族議員に天下りにうんたらかんたら
こういうのが前提にないと話なんて出来やしない
- 479 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/08(金) 16:51:10.32 ID:ujp2AUYc0
- >>475
残年だが、それと「原発事故」とは関係がない。
原発事故は原発の新設ではなく、保守管理の問題だから。
- 480 :名無しさん@涙目です。(香川県):2011/07/08(金) 16:51:12.58 ID:i6qy9FMw0
- 2chでネトウヨがどうとか書き込んでそう
- 481 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/08(金) 16:51:14.03 ID:svHsEAMS0
- >>469
なんだこいつw
ヤーさん気取りかよwww
- 482 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/08(金) 16:51:25.26 ID:NAL+Sjua0
- >>474
落ち着けよ
憲法違反さえ無視する奴らが選挙ができるかなんて考えないってこと
むしろ小沢が強いエリアは選挙できなくていいやと考えてても不思議ではない
- 483 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/08(金) 16:51:25.36 ID:YA4S7fRp0 ?PLT(18073)
-
最近+の方が楽しい
ニューカスはオワコン感が半端ない
- 484 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/08(金) 16:51:46.52 ID:ujp2AUYc0
- 残年じゃねえよ残念な
糞変換め。
- 485 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/07/08(金) 16:51:58.97 ID:XXE3jszJ0
- 去年の沖縄問題末期のキチガイ鳩山の言動とかぶる
自分でももう何言ってるか分からなくなってるんだろコイツ
- 486 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/08(金) 16:51:59.66 ID:KIpcJavm0
- ネトウヨはピンサロの主婦で逮捕な
- 487 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/08(金) 16:52:04.13 ID:vxgv5c6O0
- >>476
アホはおまえだろアホ
官僚が答弁書作らないと国会答弁一つ出来なかった自民
それが操られてないでなにが操られてんだよ、自民ネトサポよ
一事が万事ですべて官僚の掌なのが自民
- 488 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/08(金) 16:53:00.52 ID:t+xCuiEoO
- 心にも無いこと言ってるな
自民公明「にも」じゃなく自民公明「にだけ」責任があると思ってるに違いないよ、菅は
- 489 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/08(金) 16:53:03.06 ID:ujp2AUYc0
- >>487
ってか政治家だけで答弁すべてやるなんてのがまず不可能。
それやろうとしたら、スタッフ何人必要かって話。
だから民主の「政治主導」なんてありえんのよw
- 490 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/08(金) 16:53:24.80 ID:JR9JaQPR0
- まったくその通りだと思うが
>>19みたいに+民よろしく言い訳考えてるやつは何なの
- 491 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/08(金) 16:53:40.25 ID:hSlQ4PDs0
- 政権全部に責任があるのは当たり前のことなんだけどなw
ただ与党は起きた(起こりうる)事象・問題にどう対応するのか具体的且つ理論的に方向性を
示すのが仕事だろ
で、問題は現実を考えずに妄想で方向性決めたり、突然思いついたような事を発言したり
混乱しか生まないから交代しろって言ってるんだけど
- 492 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/08(金) 16:54:12.86 ID:svHsEAMS0
- >>487
つかネトサポってなに? 民主党のネットサポーターみたいなアンタの逆の人?
- 493 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/08(金) 16:54:23.95 ID:vxgv5c6O0
- >>489
ありえんじゃなくやろうとしないからだろ
政治家にはもっとコストをかけるべきだ
それが民主主義のコストなんだから仕方ない
- 494 :名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/07/08(金) 16:54:28.53 ID:yBO398J+0
- てめーの言うことではない
- 495 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (東京都):2011/07/08(金) 16:54:36.23 ID:9nv5zqtg0
- >>481
ヤクザとつるんでポンコツ原子炉でぼろもうけしてたのは自民党ですよ^^;
なにいってるんですかあなた^^;
- 496 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/08(金) 16:54:39.04 ID:JzD++IpR0
- 経産省からの天下りさえ認めてなければなんとでもできたのに
ほんとうに民主の詰めの甘さには恐れ入るわ
- 497 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/08(金) 16:55:39.21 ID:vxgv5c6O0
- >>492
まあおれは組織じゃなく自発応援だからな
自民ネトサポは組織でやってるからそこが違うよねw
- 498 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/08(金) 16:55:43.32 ID:t2bGXcTm0
- 北海道は自民に親兄弟親類でも殺されたのかw
- 499 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/08(金) 16:56:01.69 ID:VHOI4IHd0
- >>487だからー原発の避難地位を拡大するように言ったのは自民だろ?
そう言ったらお前はそれは>>224のように、野党だから言えたと言っただろ。与党時代はスーパー官僚スーパー官僚の手先だったからと
今は野党だから操られてないってことだ。そして民主はそれを言えなかっただろ、操られてたからだろ?
お前の言う通りだとさ。ね?
- 500 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/08(金) 16:56:13.41 ID:svHsEAMS0
- しかし対立煽りまくりだな
菅は延長期間でもまともに審議するきないだろwwww
- 501 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/08(金) 16:56:35.57 ID:xE3d/3Np0
- ネトサポは都合のいい時だけ野党面をするんだな
- 502 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/08(金) 16:56:51.71 ID:NAL+Sjua0
- 火事が起きたら火を消すのが最優先
消せないからって「この建物を立てた奴が悪い」ってのは今言うことじゃないよね
責任はあとで追及しろよと思う。
- 503 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/08(金) 16:57:50.95 ID:vxgv5c6O0
- >>499
情報を隠してたんだろ
経産省が原発推進してたからそれを続けたいが為に
- 504 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/08(金) 16:58:14.23 ID:svHsEAMS0
- >>497
自発だからネトサポじゃない って大差ないじゃんw
つかなんで敵をそうも大きな相手見たく設定したがるの?
ばかだから?
- 505 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/08(金) 16:58:29.66 ID:wB3a4guC0
- どうみても大半が自民党の責任だからな
この件に関してはさすがに言い逃れは出来ない
- 506 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/08(金) 16:58:48.32 ID:RNuab4Qo0
- っつか自公が利権で稼いだ金没収しろよ。
国民だましてきたんだから犯罪だろが
- 507 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/08(金) 16:59:18.03 ID:VHOI4IHd0
- >>503操られてない自民党は避難拡大を進言したんだよ?
情報が隠されてるのにある程度適切な進言が出来たわけだ?
- 508 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/08(金) 16:59:50.36 ID:ZFB4SEzS0
- >>479
その通りだな
保守管理の面では共産党に指摘されたことが
現実で起きてる以上、自公政権の責任はまぬがれんだろう
その上で「民主は脱原発」だなどと
平気でデマを流す奴にだけは釘を差しておきたくてな
- 509 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/08(金) 16:59:55.15 ID:s+lN0VUq0
- 共産党政権が言うならまだ分かるよ
原発推進民主党政権が何言ってるんだか
- 510 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/08(金) 16:59:59.41 ID:lN/8VWZk0
- >502
火を消したければこの法案を飲めとも言ってるな
- 511 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/08(金) 17:00:03.59 ID:T6oFYiaU0
- あたりめーだろ
- 512 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/08(金) 17:00:30.44 ID:dpG3FrwW0
- >>1
じゃあお前は何してんの?って話(笑)。
自分の失政を他人に押し付けんなよww。
- 513 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/08(金) 17:00:31.22 ID:zJv1JBSe0
- っつーか実際問題全国的にかなりの原発が老朽化進んでたわけで
新設をしながら順次古い物は廃炉ってのはある意味現実的だと思うけど
この辺は自公はどう考えてたんだ?
民主の場合は古くなった1Fの稼働延長を認めちゃったの?それは問題だよな
わりと真面目にエネルギー政策って十年くらい前に手が打ててなければ後の祭りじゃないのか?
- 514 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/08(金) 17:00:40.58 ID:svHsEAMS0
- しかし水掛け論好きだよな
これ言って国会が回らなくなる方がよっぽど大事だろうに
ねとさぽだねとうよだと罵倒してればスッキリするんかね?
- 515 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/08(金) 17:01:08.16 ID:vxgv5c6O0
- >>504
別に全然違うなんていってないだろw
違いは組織か自発かだよね、っていってんだろw
>>507
ところで自民の情報はどこのものだろうね?
まさかネットで調べたのかな?
- 516 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/08(金) 17:01:46.41 ID:omP07gvQ0
- >>9
そういうこと
くだらねぇ政争やってないで
さっさと与野党協力して対処しろってことだ。
- 517 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/08(金) 17:02:03.27 ID:ujp2AUYc0
- >>493
「現状のまま」ではありえんという方が正確かな
>>508
事故後「脱原発方向へ」だな。これは自民もやや及び腰だが同じ。
- 518 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/08(金) 17:02:26.34 ID:VHOI4IHd0
- >>515さあねえ。まあ少なくとも情報が隠されてたのに自分で状況を分析し判断して進言できる
まともな人材が自民にはいたわけだ。
- 519 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/08(金) 17:03:44.55 ID:KIpcJavm0
- 東電の支持母体は民主だからな
自民がコレを解体させようと頑張ってたのに
民主と東電は利権ずぶずぶすぎだろ
- 520 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/08(金) 17:03:52.34 ID:Aeugvpfs0
- >>514
水掛け論は確かだが、国会が回らないから発言したんだろな。
- 521 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/08(金) 17:03:57.81 ID:mfhoKqLz0
- >>514
しかも自分の責任で国会ねじれさせておいて、だからな。
与野党協力の足並みを一番乱してる張本人だもんな。
- 522 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/08(金) 17:04:16.31 ID:NAL+Sjua0
- >>512
スピード違反で捕まると「あいつらだって」ってレベルだわな
- 523 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/08(金) 17:04:32.78 ID:vxgv5c6O0
- >>518
与党と野党の違いだろうねそれは
与党には避難させなきゃいけない責任が出てくる
- 524 :名無しさん@涙目です。(大分県):2011/07/08(金) 17:05:03.62 ID:KotYtXfw0
- >>516
だが一人だけ「バーカ、ボーケ!俺は悪くねーよ、お前らと俺の部下が悪いんだ、カス」
と言ってる奴が居るんだよなw
この馬鹿は先に排除した方が先に物事が進むんじゃね?
- 525 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/08(金) 17:05:05.29 ID:Hm4P6ULb0
- >>516
もう、管以外は与野党ものすごく仲良く協議して復興関連法案の修正協議してる最中だけどねw
管が一人でそれをぶち壊して、そのたびに民主党の国対がすいませんすいませんと野党にアタマ下げてるw
野党も分かってるからまぁいいけど、早くなんとかしてねと言ってる状況
法案はほぼ自公の修正案丸呑みなんですぐ通るよ、管がぶち壊さなければw
- 526 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/08(金) 17:05:11.52 ID:svHsEAMS0
- 菅は辞めないなら辞めないで結構だけど、何で国会審議の妨げになるような事を毎日のようにやるんかね?
こんなの今言ってもこのスレみたく不毛な水掛け論になるだけじゃん
もう真面目に法案通すより解散の事しか頭に無いんかな?
- 527 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/08(金) 17:05:46.72 ID:Aeugvpfs0
- 原発を推進する原子力委員会の歴代委員長を
自民党議員がやってだんだから責任は免れ得ない
ってのは正論だよ
- 528 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/08(金) 17:06:08.96 ID:N/o/NYIS0
- 責任逃れ
- 529 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/08(金) 17:06:27.03 ID:VHOI4IHd0
- >>523ほんとにね。国民の政権政党は国民の命をあずかってるわけだから
こういう有事にはさっさと動けなきゃいけなかったのにな
- 530 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/08(金) 17:06:54.79 ID:NAL+Sjua0
- 支持政党関係なく
広めに避難させて安全なところから戻していけばよかったってのは同意もらえるんじゃないかな
なんか失敗を隠すためにさらに失敗重ねてる感じ
- 531 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/08(金) 17:07:01.48 ID:ni96HgRb0
- >>490
おれもこういうよろしくの使い方してみたい
- 532 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/07/08(金) 17:07:26.79 ID:Twgm8Chi0
- 最終的には、
こんな山がちで国土が狭く地震も多い場所にやってきたアフリカ人が悪い
- 533 :名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/07/08(金) 17:07:30.86 ID:9pJ5EINT0
- ネトウヨ 「ぐぬぬ・・・」
- 534 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/08(金) 17:07:40.39 ID:dzzPnQ7r0
- 恥知らずが、「恥の文化」ってw
- 535 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/08(金) 17:07:48.89 ID:ujp2AUYc0
- だから原発事故対応をひとくくりで扱うなとw
原発事故自体なのか、原発事故からの避難誘導なのか
全く別の問題。
- 536 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/08(金) 17:07:56.38 ID:Hm4P6ULb0
- >>526
まぁ、枝野や野田まで管の辞任時期は今国会会期末だと言ってるからね
現役の最重要閣僚が、総理の辞任について明確に明言してる状況で、解散なんてできないよ
解散するには閣僚の署名が必要なわけで、反対した閣僚全員クビ切って自分が兼務して署名すればできない事はないけど
それこそ一人内閣解散になるよw
- 537 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/08(金) 17:08:00.99 ID:wB3a4guC0
- >>526
国会に審議なんてほぼ無いじゃん
野党が管を馬鹿にするショーを披露して終わり
審議の仕様が無い
- 538 :名無しさん@涙目です。:2011/07/08(金) 17:08:03.32 ID:TT2eWcgG0
- 国民がそういうなら いいけど
総理大臣(管)がそれ言ったらダメだろ
事故対応の不始末は管直人だしな
せめて法に則ってやれば・・・
管は事故対応で違法行為してるからな
- 539 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/08(金) 17:08:10.76 ID:vxgv5c6O0
- >>529
きっと自民党も同じ対応しかできなかったよ
- 540 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/08(金) 17:08:41.48 ID:K522Gxmr0
- >>531
でも>>19が言い訳に見えちゃうような子にはなっちゃダメだよ
- 541 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/08(金) 17:08:57.34 ID:t3yaS0mm0
- まあ恥も知らず、誤りも認めずひたらすら、原発の事でも菅を叩く
自民がムカつく気持ちは分かる。
- 542 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/08(金) 17:09:10.25 ID:NAL+Sjua0
- >>535
都合が悪いのは全部自公に投げるから嫌われてんじゃないの
- 543 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/08(金) 17:09:50.18 ID:svHsEAMS0
- >>520
そりゃ卵か鶏みたいな話だけど、少なくとも菅以外は審議する方向で話してるじゃん
まあ自分が蚊帳の外みたいなのはイヤなんだろうけど、一々やる事が姑息だわ
- 544 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/08(金) 17:10:29.11 ID:VHOI4IHd0
- >>539民主がすぐに動けなかった責任は無くならないよ
- 545 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/07/08(金) 17:10:53.61 ID:J1J1u0Jl0
- >恥の文化に反する
おまゆうきたーww
- 546 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/08(金) 17:11:25.95 ID:vxgv5c6O0
- >>544
すぐに3キロ圏を避難させたじゃん
もし自民政権だったら避難すらさせてなかったかもな
- 547 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/08(金) 17:11:35.03 ID:Hm4P6ULb0
- >>530
もう遅いよ
これだけ党内外国民世論マスコミ全て敵に回して誰が管についていくんだ
解散とかさ、できるものならしてみればいいけど、民主党って党として選挙の準備とか全くしてないよと
公認候補選定とか全く無視して選挙すんのかねw
- 548 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/08(金) 17:11:48.03 ID:NAL+Sjua0
- 自民党にも責任はある ってのは事実
でも今全く手が打ててないのは自民のせいじゃないじゃん
原発どころかそれ以外のエリアでもひどい
- 549 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/08(金) 17:11:50.75 ID:svHsEAMS0
- >>537
TVでやるのが国会の全てでないのくらいは知ってるだろうに
まさかアレが法案審議の全てとか思ってないよな?
- 550 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/08(金) 17:11:58.25 ID:WwdqTcVV0
- >>524
俺は悪くないなんて菅がいつ言ったの?
ソース示してもらえるかな
- 551 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/08(金) 17:12:29.08 ID:Aeugvpfs0
- まあ、でもこれで自公が「俺らには責任ねえよムキー」とは流石に
言えないだろうから、別に何の影響もないだろ。自民党も原発政策は
揺れてるみたいだしな。
- 552 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/07/08(金) 17:12:35.57 ID:oxPFisDg0
- 会議で小理屈好きなバカが「そもそも〜…」とか言い出した時の感じに似てる
- 553 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/08(金) 17:12:42.50 ID:F9MaGjXY0
- 僕は原発に詳しい
- 554 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/08(金) 17:13:11.84 ID:Hm4P6ULb0
- >>537
ちゃんと与野党協議してるよ
管が辞任するという条件の3法案の修正協議始まってる
今国会の会期末には3法案とも通るよ、まぁ自公の修正案丸呑みだろうけどね
ここで管が辞めないと閣僚全員辞任もありえるね
- 555 :名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/07/08(金) 17:13:20.78 ID:XkxitKVm0
- 正しいけど菅が言っちゃダメだろw
- 556 :名無しさん@涙目です。(大分県):2011/07/08(金) 17:13:21.30 ID:KotYtXfw0
- 北海道さんは菅が大好きで仕方がないみたいだなw
民主を擁護するなら他にも人が居るだろうに
- 557 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/08(金) 17:14:12.35 ID:JIiggaA+0
- 分かると言えば分るんだけど、これを声を大にして言っていいのは、
政権交代直後の事故だった場合だろうな
手を付けなかった責任、事故後の対応の責任、菅の責任が重大なのは変わらない
- 558 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/08(金) 17:14:35.96 ID:NAL+Sjua0
- >>552
俺はそれやるわw
でも今回も本筋外れてるし
「どう消すのか」を「誰の責任か」にすり替えてるからやっぱり言うと思うよ
- 559 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/08(金) 17:14:42.58 ID:VHOI4IHd0
- >>546情報が隠されてたのにある程度適切な進言が出来る人材が
自民にはいたんだから。自民の方が適切な対応が取れたかもね。状況把握をよりしっかり出来てたってことだし。
ちなみに米国なんかはすぐに広範囲に避難勧告出してたけどね
- 560 :名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/08(金) 17:15:00.87 ID:r/DMrkLoO
- 対策不足は自民党のせいだが
収拾ついてないのは無能無策の民主党のせいだろ
- 561 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/08(金) 17:15:25.96 ID:KIpcJavm0
- +民はどうしても自民の責任を微塵も認めたく無いみたいだね
東電=民主と癒着、自民は全く関係無い
日本を原発大国にしたのは民主なんだってさ
- 562 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/08(金) 17:15:26.83 ID:Hm4P6ULb0
- >>552
まだ理屈があればいいけどねw
管の答弁聞いてればわかるけど、質問には官僚ペーパー読むだけで全く答えない
質疑と関係ない事意味不明につぶやいてるだけ
ただ、自身の責任とかちょっと煽られたりすると、突然逆ギレしてヒステリックに叫び出すの
もうこいつ人格障害だよ
- 563 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/08(金) 17:15:49.57 ID:wB3a4guC0
- >>549
ならば管のこの発言も
国会の妨げにはなってないね
- 564 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/08(金) 17:16:01.33 ID:Aeugvpfs0
- >>559
初動は3キロ圏を避難させるってのは自民党時代に作られた
マニュアル通りなんだが
- 565 :名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/07/08(金) 17:16:03.34 ID:Oa861PFn0
- >>556
擁護とかw
原発を無くす為なら鬼でも擁護するわ。
どんな素晴らしい施策も原発の前では霞んでるんだよね。
だから谷垣、テメーは駄目だ。
- 566 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/08(金) 17:16:20.31 ID:lN/8VWZk0
- 菅はつねに自分は努力してる、してるがうまくいってないかも知れない
成果が出てない文句は担当大臣に言え、あと野党はもっと協力しろ
みたいなことは何度か答弁で言ってる
- 567 :名無しさん@涙目です。(大分県):2011/07/08(金) 17:16:21.97 ID:KotYtXfw0
- >>550
よく国会で言ってるじゃんw
全体の最高責任者としての責任は私にあることは承知してますが、しかしオカダガー、カイエダガー
ホアンインガー、云々〜と
- 568 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/08(金) 17:16:29.06 ID:Lx032Z/30
- 今さら菅に言われなくても自公ともに事故の責任認めてるだろ
- 569 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/08(金) 17:16:29.12 ID:vxgv5c6O0
- >>556
小沢は河野太郎と同じで口だけだし
鳩山はぽっぽだしな
菅のやり方は汚いかもしれないけど
そうでもしないと変化は見込めないからね
菅ならできそうな気がするんだよ
>>559
いやだっておれでさえ原発付近はやばいだろって思ったしw
- 570 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/08(金) 17:16:52.14 ID:WwdqTcVV0
- なんか勝手に勘違いしてる奴が多いけど
自民と公明"にも"責任がある
と言ってるんだから、自分の責任を擦り付けているわけではないことは
日本語が読めるならわかるはずなんだけどな
- 571 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/08(金) 17:16:57.95 ID:Hm4P6ULb0
- >>561
これ、額賀が自党の責任認めて反省しつつ、管の資質を正す質問の後の答弁でしょ?
管やお前って狂ってんじゃないのw
- 572 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/08(金) 17:17:16.29 ID:HjneBYaK0
- このスレで原発反対、自公が云々って言ってる奴は
震災が起きる前から原発に反対していたのか?w
震災前から原発反対で自公を批判していたのか?w
- 573 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/08(金) 17:17:25.94 ID:WQpVa8I70
- 責任はあるのを認めるけど何も責任をとらない菅直人
- 574 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/08(金) 17:18:03.57 ID:HSwvJrGU0
- いつも庇ってくれる味方は枝野と野田だけになったけど
その野田にすら8月末で閣僚全員辞めるみたいなこと言われてたからな
- 575 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/08(金) 17:18:05.18 ID:KIpcJavm0
- 論点のすり替え得意だよな
管もネトウヨも
- 576 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/07/08(金) 17:18:05.52 ID:O98lcOz0O
- 誠意とは何かね
- 577 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/08(金) 17:18:05.64 ID:WwdqTcVV0
- >>573
で、自公はどうやって責任取るつもりで?
- 578 :名無しさん@涙目です。(関西):2011/07/08(金) 17:18:06.13 ID:b5cmOx8bO
- 民主の仕事は自民の尻拭いが大半だからな
- 579 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/08(金) 17:18:09.75 ID:tMpXL1J/0
- これは菅正論
- 580 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/08(金) 17:18:10.05 ID:DozYG1qX0
- 原発の不備に関しちゃ自公にも責任あるけど
その後の事故は関係者や国際機関が人災って言う位だから言い逃れできないよ
- 581 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/08(金) 17:18:19.78 ID:NAL+Sjua0
- >>570
過去の責任と現在の責任を同列に扱うのはおかしいじゃない。
- 582 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/08(金) 17:18:38.66 ID:Hm4P6ULb0
- >>570
なんか勝手に勘違いしてる奴は少ないけど
これは、自党の責任を認めた自民党の額賀の質問の後の答弁でしょ?
そこで自民党と公明党にも責任があるとかいう総理がどこの世界にいるって話だと思うよ
日本語読めるなら分かるはずなんだけどな
- 583 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/08(金) 17:18:40.31 ID:WwdqTcVV0
- >>581
おかしくないけどな
- 584 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/08(金) 17:19:22.34 ID:WwdqTcVV0
- >>582
改変するのは自由だけど
何を言いたいのかさっぱりわからないから
つまんないことはしないほうがいいと思うよ
- 585 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/08(金) 17:20:03.57 ID:Hm4P6ULb0
- >>583
そりゃおかしいよ
だって、時の総理は管だもの
総理が俺だけのせいじゃないというなら、そりゃ民主党を選んだのも国民だし
自民党だって政権与党にいたんだからそりゃ責任の一旦はあるだろうし
誰にだって責任の一旦はあるんだよ
でも、それを総理が言うか?という話だよ
- 586 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/08(金) 17:20:07.64 ID:AVZO07Ey0
- 政権奪取後に何ですぐ止めなかったの?
- 587 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/08(金) 17:20:17.66 ID:VHOI4IHd0
- >>569ううん。もっと広範囲。さすがに結果的にはここまではやる必要は無かったかもしれないけどね。
でも国民の命を預かる政権政党。当時の状況を考えればこれぐらいの支持が必要だったんじゃないかな
米国、80キロ以内の自国民に避難勧告 「事態悪化」と原子力規制委員長
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/110317/amr11031708570003-n1.htm
- 588 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/08(金) 17:20:32.46 ID:NAL+Sjua0
- >>583
煽りじゃなくなぜ?
過去の権力者は今なにもできないじゃん
今対応すべき人が対応できないのとは質が違うんじゃないかな
- 589 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/08(金) 17:20:56.43 ID:cZZE7/Lx0
- >>572
事故前から原発に反対してないと
失政を追求できないというのは筋違いの話
- 590 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/08(金) 17:21:05.49 ID:Lx032Z/30
- >>573
善人ぶりたいのかしらんが、戦前戦中の事とか肝炎とか他人の失敗の責任は無駄にとりたがるのにね
そんなもんはいいからまず自分自身の責任を取れと言いたいよ
- 591 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/08(金) 17:21:42.10 ID:DvO4G2quQ
- 田中と正力と中曽根の名前出せよ
- 592 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/08(金) 17:22:13.04 ID:KELE87Ep0
- ネトサポがくるぞーw
- 593 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/08(金) 17:22:16.61 ID:ujp2AUYc0
- >>561
民主党政権下で建った原発ってなんかあったっけ?
- 594 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/08(金) 17:22:45.82 ID:Hm4P6ULb0
- >>584
日本語理解できなかったのかな、ごめんね
じゃあキミを小学生と思って分かりやすく説明するよ
自分の責任も認めた上で質問した野党の質問者に向かって
俺だけじゃないおまえらも悪いと答弁する総理大臣は異常だと言ってるだけの話だよ
何故なら、それを言うなら民主党を選んだ国民も悪いし、それを止められなかった野党も悪い
かつて与党だった党も議員ももちろん悪いし、責任の無限連鎖になってしまうからね
- 595 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/08(金) 17:22:46.36 ID:JqQMy6Ha0
- んなこと言い出したらキリがないんだけど?
- 596 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/08(金) 17:22:47.50 ID:WwdqTcVV0
- >>588
政権を奪還する気があるんだったら
与党になったときには原子力政策どうするか示すとかいくらでもやるべきことはあると思うが?
現政権の足引っ張るだけじゃなくてね
- 597 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/08(金) 17:23:08.59 ID:WZxvVyVB0
- 正論過ぎる。
- 598 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/08(金) 17:23:34.75 ID:sbFMPtoPO
- むしろ自民党の責任が一番大きい
- 599 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/08(金) 17:24:13.73 ID:Hm4P6ULb0
- >>593
民主党の半分は元自民党と電力総連、与党だった事もある元さきがけや日本新党の連中からできてます
- 600 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/08(金) 17:24:21.37 ID:OoPAOBJX0
- 首相が責任を議会に押しつけてどうする
- 601 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/08(金) 17:24:28.77 ID:WwdqTcVV0
- >>594
自民党が責任を認めたようなことを言うのはいつものことだよ
実際は菅と同じで責任なんか取る気はないくせに
- 602 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/08(金) 17:24:35.95 ID:vxgv5c6O0
- >>587
まあ命を預かるっていう点は確かにそうだけど
ただ解せないのは広範囲で避難をさせるが普通だって誰しも思うのに
学歴の高い民主党議員がそれに気づかなかったはずが無いてことだよね
何か事情があるんだと思うよ
情報を隠す隠さないは別にして
- 603 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/08(金) 17:24:39.73 ID:NAL+Sjua0
- >>596
足引っ張ってるとは思うけど
最優先で子ども手当だけは譲らないとかやってるの見ると与党が悪いんじゃないの
- 604 :名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/07/08(金) 17:24:53.74 ID:Oa861PFn0
- >>599
じゃ、管が辞めたら民主は駄目だな。
- 605 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/08(金) 17:25:08.28 ID:DvkPULFU0
- 政権担当者という自覚がないようだ
- 606 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/08(金) 17:25:39.01 ID:OoPAOBJX0
- 責任を持ってる側が責任論をやりだすのは自分は無能ですと言ってるだけでさっさと辞めろという話になるだけ
- 607 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/08(金) 17:26:14.49 ID:Hm4P6ULb0
- >>601
だから今自公は野党になってるわけで、民主党が与党になってるんだよ
ただ、直近の民意では民主党政権を国民は支持してないから、参院で捩れたわけだよ
わかるかな?
- 608 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/08(金) 17:26:42.26 ID:Hm4P6ULb0
- >>604
管さん、元厚生大臣ですけどね
- 609 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/08(金) 17:28:28.67 ID:VHOI4IHd0
- >>602当時は東電から情報があまり上がってこなかったのかもしれないね。それでも本来は独自に分析しなきゃいけないんだけどね。
まあだったら官邸から人を東電に送り込んで情報を集めなきゃいけなかった
でも、それも出来なかったね。悲しいことだ。
- 610 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/08(金) 17:28:36.27 ID:svHsEAMS0
- >>563
まあ 菅みたいな馬鹿ほっといて審議しようぜ で進行してるならそうだけどなw
- 611 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/08(金) 17:28:37.07 ID:rSvhVzKC0
- そうだとしても事故の後の対応は違うよね(´・ω・`)
今民主政権じゃん
それとも自民か公明が政権握ってるんすか(´・ω・`)
- 612 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/08(金) 17:28:54.25 ID:WwdqTcVV0
- >>607
国民が支持するしないと責任問題は全く別問題
- 613 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/08(金) 17:29:41.37 ID:xPBM+gJy0
- これは当たってる。
でも・・・ってやつやな
- 614 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/08(金) 17:30:23.67 ID:tZ7ixWLl0
- 菅を擁護しようとする余り論理が滅茶苦茶になっている奴が複数見受けられる
あいつを擁護するには過去の経歴を全部消さないといけないぜ
- 615 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/08(金) 17:30:30.42 ID:Bj9WE1/70
- 絶対安全と言って原発を作ったのも自民党
失敗が許されない事故処理対策を
政権が変わったぐらいで対処できなくなるような代物を作ったのも自民党
事故処理もできないような東電を作り献金させ続けてきたのも自民党
なのに知らんぷり
- 616 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/08(金) 17:30:37.86 ID:svHsEAMS0
- >>609
上がって来なかった、じゃ無く 速攻自分側の人間を現場に送らないと
まあ送ったけどそいつが無能だったのかも知れんけどね
- 617 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/08(金) 17:31:12.95 ID:lN/8VWZk0
- いやーマジで答弁面白いわ
海江田かわいそうになってきた
- 618 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/08(金) 17:31:14.95 ID:rhBiGOpL0
- 公明党は関係ないやろ
- 619 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/08(金) 17:31:51.49 ID:ypKVH2cuO
- 終息させてからにしろks
- 620 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/08(金) 17:32:04.03 ID:aXp/TtwM0
- 今週、支持率調査したら一桁確実かな?
この期に及んでも管を指示する異常者がいるから
ギリギリ二桁?
- 621 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/08(金) 17:32:32.81 ID:Hm4P6ULb0
- >>612
国民が支持する支持しないという問題ではなく、国民が自公政権に責任を取らせて野党に転落させたという事だよ
そして、それが許されなければもう暫くは完全に自民党は選挙には勝てないはずだった
それが今や自民党の政党支持率は民主党のそれより遥かに超えてる
震災以後はそれが更に顕著になった
国民は自公政権の責任も分かってるしダメな所も分かってる
それでも尚、管よりはマシだと思ってるという事だよ
- 622 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/08(金) 17:33:06.00 ID:U18+TlCN0
- 事故後の対応について、政府の言ってることが二転三転したり、
東電と言った言わないの話になったり、俺はそっちの方が気になるわ
あと気になるのは、新人の頃から菅はエネルギー問題に対して深い関心があったんだろ?
原発にも詳しいんだっけ?
で、この人野党時代から、原発の安全対策について与党に質したことはあるんだろうか
議員生活も長いし、やり合ったこととかあるのかね
- 623 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/08(金) 17:33:06.59 ID:Hm4P6ULb0
- >>618
管が公明党が悪いと名指して批判してるから仕方ないだろう
- 624 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/08(金) 17:33:33.38 ID:mfhoKqLz0
- >>617
菅があまりにクズすぎるから相対的にな。
岡田とか安住とか反吐が出るくらい嫌いだけど、最近ちょっと同情する。
- 625 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/08(金) 17:34:03.78 ID:svHsEAMS0
- 正直今更これ言っても盛り上がるのはネットくらいだろうけど
菅自身にもかなりストレス溜まってるのは間違いないな
- 626 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/08(金) 17:34:25.07 ID:le5AhGSSO
- 確かにこの事故を招いた責任は自公政権にある
だが事後の対応を担当してるのは民主党政権だろ?
事態が収拾してから言えよアホ
責任問題はその次だ馬鹿野郎
- 627 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/08(金) 17:34:28.64 ID:vxgv5c6O0
- >>609
うん、悲しいね
まあ後世の日本国民が過去に原発という愚かな物を作ったことを
こういう掲示板などで茶化して笑える世の中になっていることを願うばかりだよ
- 628 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/08(金) 17:34:29.05 ID:Hm4P6ULb0
- >>620
報道2001?
あれは首都圏限定調査なんで、高めに出る傾向はあるけど
まぁ10%代半ばくらいまで落ちてるだろうね
各社世論調査は会期末前には出るだろうけど、まぁ時事通信とか一桁もありえるんじゃないか
- 629 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/08(金) 17:34:29.16 ID:NAL+Sjua0
- >>623
味方以外は全部敵
よくまあこれでここまで来たなw
- 630 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/08(金) 17:34:50.80 ID:Lx032Z/30
- どっちにより大きな責任があるのかは次の選挙で国民が決めること
責任うんぬんごちゃごちゃ言いたいなら解散すりゃいいだろ
- 631 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/08(金) 17:35:12.55 ID:rx3hA+Sc0
- 「にも」っておかしいだろ「にこそ」だろ
こういう変なとこには下手にでるんだな管さんは
- 632 :名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/07/08(金) 17:35:14.33 ID:+kzdy6Uu0
- >>19が言いたいこと言ってくれた
- 633 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/08(金) 17:36:04.14 ID:Iy1k2Gai0
- メルトアウト「核燃料」地下水直撃の恐怖! メルトスルーを超える最悪の事態
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1310113204/
- 634 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/08(金) 17:36:09.45 ID:Hm4P6ULb0
- >>624
野田とか枝野とか、もう普通に現役の重要閣僚が、管総理は会期末に辞任するって明言してるからね
もういい加減にしてくれと思ってるんだろう
これでまだ居座る気なら、恐らく枝野も野田も辞任するだろう、もちろん海江田も
それこそ一人内閣マジで来るで
- 635 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/08(金) 17:36:29.91 ID:ujp2AUYc0
- >>632
全然ダメ
欠陥住宅から火災
↓
火勢が強くて消火不可 周囲の連中に逃げろと言わず怪我人発生
- 636 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/08(金) 17:36:30.97 ID:NAL+Sjua0
- >>631
メインの責任は民主
原因は後でやればいい話
- 637 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/08(金) 17:36:48.21 ID:Hm4P6ULb0
- >>19
確かにその通りだ
- 638 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/08(金) 17:36:57.05 ID:4jeWrY7qO
- だったら自公の対策案も採用しろよ
管の思いつき政策よりもマシだぞ
- 639 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/08(金) 17:37:02.85 ID:Iy1k2Gai0
- 【政治】海江田大臣「民主党政権自体だってもう末期だな。自民党に委ねるしかないんだろうか」 経産省幹部と会話 鈴木哲夫リポート
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310112813/
【政治】 「日本に政治はない」…経団連会長、欧州でも菅政権批判
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310106884/
【政治】自民党の片山さつき参議院議員「民主党の不誠実にはあきれた」 二重ローン 3党協議打ち切り
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310110129/
【政治】 「二重ローン」対策 自公の法案は債務買い取り枠2兆円を設定、政府・民主案は「多くとも数千億円で足りる」と大きな認識の差
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310110543/
- 640 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/08(金) 17:37:10.99 ID:vxgv5c6O0
- >>19
ナイスでもなんでもないだろ
人類はまだ放射能に対する攻撃力を何も持ち合わせてないんだから
火なんか消せるはずが無いだろ
そんなものを作ったやつが悪いんだよ
- 641 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/08(金) 17:37:33.10 ID:svHsEAMS0
- >>627
何処までも情緒的な奴だなぁ
女の腐った奴みたいだ
- 642 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/08(金) 17:38:57.28 ID:aXp/TtwM0
- >>624
確かに!
東京消防庁 隊員を恫喝した
海江田も大嫌いだったが
管に比べると人格者に見える!
- 643 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/08(金) 17:40:09.48 ID:Lx032Z/30
- そもそも事故への対応が悪すぎるって言ってるだけであって
原発事故自体に、菅その他民主に責任があるなんて言ってる奴いないだろ
- 644 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/08(金) 17:40:38.24 ID:SquJAksY0
- くにへ かえるんだな
おまえにも じょれつが あるだろう
- 645 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/08(金) 17:40:48.99 ID:vxgv5c6O0
- >>641
え?願いを持つ人間は情緒的で女の腐ったのなの?
どこの占い本にそんなの書いてあるの?
- 646 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/08(金) 17:41:06.54 ID:0kF8/htS0
-
責 任 問 題 は 現 状 が 収 ま っ て か ら に し ろ っ て
何 回 も 言 っ て ん だ ろ う が ! ! ! ! !
- 647 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/08(金) 17:42:15.91 ID:Hm4P6ULb0
- >>643
原発事故は震災のせいだからな
事後対応の悪さを批判してるのに、俺だけのせいじゃない野党も悪いという総理
総理の資質ねーよ
- 648 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/08(金) 17:42:49.88 ID:WTuDqTeF0
- まともな政権なら大した事故になってなかった
事故をここまで大きくしたのは菅
- 649 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/08(金) 17:44:09.32 ID:svHsEAMS0
- >>645
おっと 例えが女の皆様に失礼だったな すまんね
原発はもうどうしようもないとか言ってる破滅論者なんか煽るんじゃなかったわ
- 650 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/08(金) 17:45:27.44 ID:t91NyY+HO
- そういうこと言い出したら追及してこなかった全議員にも責任あるってなるんじゃないか
それに菅は人のこと言える立場じゃない
- 651 :名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/07/08(金) 17:46:16.68 ID:Oa861PFn0
- >>649
原発は駄目w
俺は健康より命が大事だから。
- 652 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/08(金) 17:46:29.07 ID:dzzPnQ7r0
- 真言亡国、禅天魔、念仏無間、律俺嫁
- 653 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/08(金) 17:46:29.51 ID:vxgv5c6O0
- >>649
じゃあどうすりゃ収まるのか言ってみろよ
世界中が援助の手を惜しまないといっている現状で
メルトアウトが起きてんだぞ?
何もできないと言ってる様なもんだろドアホ
いいからどうすりゃいいか言ってみろよ
どうすりゃ放射能漏洩が止まるかを
- 654 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/08(金) 17:47:13.77 ID:svHsEAMS0
- >>651
福一収束の事だよ
- 655 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/08(金) 17:47:33.42 ID:CPT0o3Dx0
- 原発導入して沢山作ったのは自民
- 656 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/08(金) 17:47:57.31 ID:QPHwQdBl0
- 自民党にも じゃなくて 自民党に責任があるんだろ
- 657 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/08(金) 17:50:04.88 ID:svHsEAMS0
- >>653
だからって思考停止してどうなるのかとw
原発作った奴を全員晒し首にでもすれば満足するのかな?
結局おまえ な〜んにも信用出来ないのに何で 菅だけはそんなに信頼感満点なの?
- 658 :名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/07/08(金) 17:50:18.36 ID:o4XZX7oO0
- 自然災害ですよ?菅直人君?
- 659 :名無しさん@涙目です。(大分県):2011/07/08(金) 17:51:11.44 ID:KotYtXfw0
- 動画観れば判ると思うけど、菅がウソを付く政治との批判の反論として何故か額賀の発言から
引用して言った言葉だからな。
しかもこの法案は反原発派には憎き東電を助ける法案だよw
野党各党の質問では、東電の資産や株主やリストラに対して甘いんじゃね?と突っ込まれて
いたが。
- 660 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/08(金) 17:51:14.10 ID:vxgv5c6O0
- >>657
いや質問読めない?
どうすりゃ放射能漏洩が止まるか言ってみろつってんの
日本語ムツカシイ?
- 661 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/08(金) 17:51:18.35 ID:m1iRTCUE0
- 耐えられなくなってこれを言っちまうあたり、やっぱり残念総理だな
まあこれを言い出すあたりが菅直人らしいがね
菅に限らず、民主党が自公の負の遺産的なことを言わなくなったら、
政権与党として少しは認めてもいいのかな、と思ってる
不徳の致すところでありますが〜、この「が」入るうちはダメだな
これはただの愚痴だ
- 662 :名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/07/08(金) 17:51:21.73 ID:ytKe1eq20
- 民主党は原発超推進派だったくせにw
- 663 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/08(金) 17:51:38.35 ID:QPHwQdBl0
- >>657
俺は満足するよ^^
- 664 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/08(金) 17:53:18.21 ID:KIpcJavm0
- +も都道府県表示導入すれば面白いのに
- 665 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/08(金) 17:53:31.42 ID:Hm4P6ULb0
- >>660
全く議論を明後日の方向に向けて無意味に誤魔化して何も問題解決しないどころか、結局ただ周囲に反感しか生まない
管も管ならその支持者も支持者だなw
そら不支持率7割超えるわw
- 666 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/08(金) 17:54:12.91 ID:svHsEAMS0
- >>660
今やってるんだろうよ 政府主導なんでね? つかそこはお前も菅を信用してないんだなw
>>663
意外と易いな
- 667 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/08(金) 17:55:58.27 ID:qRxfL/Kx0
- >>642
糞度調査
菅:★★★★★
海江田:★★★★
超糞=菅。かなり糞=海江田。
こんな感じ、かなwww.
- 668 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/08(金) 17:56:00.09 ID:8x5cDiX70
- 総理大臣がこんなこと言っちゃ駄目だな野党時代の馬鹿な考えが2年たっても抜けてない
もしかしたらこんなヤツだったから野党で結構上まできたのかねw
- 669 :名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/07/08(金) 17:56:13.75 ID:F9XfPE6h0
- ”自公両党「にも」原発事故の責任”は確かだが、菅が言うとニュアンスが違って聞こえる。
俺だけが悪いんじゃねぇよ!そう、自民!自民と公明「が」悪いんだよ!って抱きつきにしか聞こえん、
- 670 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/08(金) 17:56:25.97 ID:QPHwQdBl0
- 原発推進してきた奴らはまず詫びろ
総理批判でごまかそうとするな男らしくない
- 671 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/08(金) 17:56:36.25 ID:svHsEAMS0
- 菅政府の制圧策を信用してないのに菅政府支持で、福一止められないと悲観する
なんなんだこの複雑な心理はw
- 672 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/08(金) 17:57:28.29 ID:vxgv5c6O0
- 原発なんてどうしようもないものを作った自民が悪い
これが結論だろ
晒し首でもなんでもいい、国民の気の済むまで野党やってればいいんだ
事故処理は現在進行形だから評価できないからな
>>665
いやおまえ自分が何言ってるかわかってる?
まあ見てる人はわかってると思うからこれ以上言わないが
一言だけ言わせろ
煽るしか脳が無い叩くしか脳が無い
それも阻まれると意味不明なことで絡むしかできないようなアホは
迷惑だから消えてくれ
>>666
何をやってんだよ?
極端な話ただ見てるだけだろ
流れる放射性物質を含んだ水を何とか止めようとしてるだけだろ
火は消せないんだよ
これは別に菅だからじゃなく世界中が手出し出来ない状態だろ
ソ連みたいに被曝無視で石棺作るか?
そんなこと日本でできるかっつーの
- 673 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/08(金) 17:58:09.17 ID:KIpcJavm0
- >>670
自民が原発作りまくったのは妥当
ってのが+の意見
- 674 :名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/07/08(金) 17:59:40.59 ID:ytKe1eq20
- >>670
民主党も原発推進だからなあ
- 675 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/08(金) 17:59:56.41 ID:vxgv5c6O0
- 愛知間違いしたな
何で愛知二人も同時に絡んでくるんだよ
愛知は自民党の支部かなんかあったっけ
- 676 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/08(金) 18:00:25.46 ID:jPC05jzC0
- >>670
バーカ
現状やっつけてから責任を問え
現状対応できない政権に価値はない
- 677 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/08(金) 18:01:03.85 ID:vxgv5c6O0
- >>676
だからやっつけられないっていってんだろ
やっつけられない怪物を野に放った自民党を叩けバーカ
- 678 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/08(金) 18:02:08.23 ID:udKyMJHX0
- その後の処理対応の問題なんだがw
- 679 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/08(金) 18:02:09.47 ID:w6/Hsb9Q0
- 北海道は民主党の本部だから必死なんだな
- 680 :名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/08(金) 18:02:47.34 ID:oQtgB/LO0
- もう能書きはいいからとりあえず首相を辞任しろって
- 681 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/08(金) 18:02:47.90 ID:svHsEAMS0
- 責任があるのは判りきった事で、結局菅はこの後にどんな言葉を続けたかったか? だな
原発事故 自公にも責任があるから、原発制圧に協力しろ ーこりゃ当然だ
原発事故 自公にも責任があるから、いう事聞いて法案通せ ーまあコレ位は平気で言いそうだな
原発事故 自公にも責任があるから、献金問題これ以上突っ込まないで!虐めると解散するぞ!
多分これだろ
- 682 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/08(金) 18:02:52.49 ID:KIpcJavm0
- 議論はニュー速の方楽しい
+は流れ速いだけ
論点のすりかえばっかでおもんない
- 683 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/08(金) 18:03:50.10 ID:WTuDqTeF0
- >>677
とっとと海水注入してれば何とかなったとは考えないの?
- 684 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/08(金) 18:04:04.68 ID:YNvNTf56O
- 鳩山がひとこと↓
- 685 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/08(金) 18:04:19.59 ID:vxgv5c6O0
- 放射能を積極的に倒す方法があるならおまえら
今すぐ政府に教えてやれよ
無いならぐだぐだ文句言うなよ
- 686 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/08(金) 18:04:48.77 ID:GbzJxSSR0
- むしろ半分くらい自民のせいじゃねーの?
何故か関係ないですみたいな顔してるけど
- 687 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/08(金) 18:05:32.39 ID:8x5cDiX70
- こいつ対応はなーんもしてないくせに批判だけはするのな
民主はながらく野党だった為か自分の発言には責任を持たないあまちゃん野郎ばかりでイライラする
とりあえず被災地と原発問題どうにかして落ち着いてから責任問題を問え
- 688 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/08(金) 18:06:08.07 ID:3EqXue8O0
- まあ、そうなんだよな
- 689 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/08(金) 18:06:13.20 ID:svHsEAMS0
- 北海道くらいの狂信者でも福一制圧に関しては全く政府を信用してない、ってのが意外だったわ
それは俺も同じw
- 690 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/08(金) 18:06:14.05 ID:QPHwQdBl0
- >>673
あいつら自民と天皇にすがってるだけで満足してるバカだからな
議論にならない
- 691 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/08(金) 18:06:41.49 ID:vxgv5c6O0
- >>683
その段階の話してない
放射能が爆発などで漏れた場合
放射能を倒す(無力化とでもいおうか)方法が無いっていってんの
つまり想定外が起こり得る中でそんなものを国策として重視してきた自民党こそ
最大の責任者だってこと
- 692 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/08(金) 18:07:26.32 ID:miWYUi0J0
- 急に管が「これからは反原発だ」と言い出したのも
事故とその後の対応に関して東電と政府の責任を
追求される前に「そもそも原発が悪い」ってことにしようという魂胆
- 693 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/08(金) 18:07:40.06 ID:aVXaejrQ0
- 責任のなすりつけまだやってるのかよ
楽しそうだなオイ
- 694 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/08(金) 18:07:56.67 ID:UED2dwc20
- わかったから早く管と勝俣を第一に埋めろ
- 695 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/08(金) 18:08:23.45 ID:vxgv5c6O0
- >>689
信用とかじゃなくて
放射能を止める方法がまだ人類が持ってないってこと
指揮者が菅でも谷垣でもこれは変わらぬよ
- 696 :名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/07/08(金) 18:08:34.98 ID:6LgZKF8MO
- 公明と創価が全員しにますように
- 697 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/08(金) 18:10:20.45 ID:WTuDqTeF0
- >>691
なんでその段階の話をしないの?
爆発させないようにすればいいじゃん
それが出来なかったのは菅だろ
- 698 :名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/08(金) 18:10:39.76 ID:STV7EriSO
- 当たり前のこと今更言ってどうすんのよ菅さん
- 699 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/08(金) 18:10:50.26 ID:w6/Hsb9Q0
- >>686
自民は我々にも問題あるが、と国会で言ってますよ
- 700 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/08(金) 18:11:17.52 ID:KIpcJavm0
- >>690
自民に都合の悪い事実は全部無視
または民主の捏造
無理やり民主批判に繋げる
これするだけで聖戦士だからな
- 701 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/08(金) 18:11:39.28 ID:zJv1JBSe0
- >>694
谷垣と石原と加納と甘利も追加してくれ
いつまでたっても自民支持できねーよ
- 702 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/08(金) 18:11:47.09 ID:svHsEAMS0
- >>695
でも全く信用してないよなw 今政府が必死にやってる対策に関してw
- 703 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/08(金) 18:11:48.01 ID:lN/8VWZk0
- 菅はストレステストするのにお金かからないと思ってたんだな
しかし佐藤ゆかりってこんなガラ悪い声だったか
- 704 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/08(金) 18:12:40.08 ID:QPHwQdBl0
- >>697
お前バカか
爆発するようなもん作った自民党が悪いに決まってんだろ
- 705 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/08(金) 18:13:30.24 ID:6s+LFr9I0
- スゲさんが正論言っても叩かれる悪循環
- 706 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/08(金) 18:13:47.57 ID:svHsEAMS0
- 675 名前:名無しさん@涙目です。(北海道)[sage] 投稿日:2011/07/08(金) 17:59:56.41 ID:vxgv5c6O0 [42/46]
愛知間違いしたな
何で愛知二人も同時に絡んでくるんだよ
愛知は自民党の支部かなんかあったっけ
もう寝た方がよくね?w
- 707 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/08(金) 18:14:24.96 ID:W9Kx5pys0
- >>9
全くその通りだな
- 708 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/08(金) 18:14:38.06 ID:vxgv5c6O0
- >>702
信用って信じることだろ?
人類に放射能を無力化する方法がないことを知ってるおれが
仮にどうやって信じる(ここでは信じない)ことができるんだよ?
頭悪すぎだろおまえw
信じる信じないじゃなく科学的視点で
放射能を止める方法がないのに福島が収束することは
ありえないだろってことよ、頼むよ自民ネトサポ
日本語くらい理解しろよ
- 709 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/08(金) 18:14:48.17 ID:9Qi1mxdLP
- だがお前の対応が最低通り越して害悪だった事実は何も変わらない
- 710 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/08(金) 18:15:43.36 ID:vxgv5c6O0
- >>706
連投すんなw
また別な愛知と間違うだろw
- 711 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/08(金) 18:15:49.79 ID:svHsEAMS0
- >>703
まあ目新しさで言っちゃっただけだからな
やり方とかはどうせ海江田くんに丸投げだし
- 712 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/08(金) 18:16:39.84 ID:yiVNiBEJ0
- 事実だな
自民は震災直撃時に野党側で寧ろ助かった
- 713 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/08(金) 18:16:47.27 ID:Ibb5kfmV0
- 事故の責任が自民と公明にあるのは否定しないが、
解決する責任は現与党の民主党にあるってこと分かってるのかこぼボケ缶は
- 714 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/08(金) 18:17:24.04 ID:7yLUml4W0
- そうだから菅は降りて自公に押し付ければいい
菅の存在が日本を破滅に向かわせてる
- 715 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/08(金) 18:17:41.74 ID:ZfS1lWNN0
- これは同意だな
自公は賠償金払ってもいいレベル
- 716 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/08(金) 18:17:52.96 ID:QPHwQdBl0
- 自民党政権だったら福島原発の存在自体隠蔽してたんだろうな
東電の隠蔽体質は自民党ゆずり
- 717 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/08(金) 18:17:59.98 ID:miWYUi0J0
- >>712
国民は悲劇だけどな
まあミンスに投票した奴のせいだけど
- 718 :名無しさん@涙目です。(青森県):2011/07/08(金) 18:18:04.60 ID:L40BOjoY0
-
/\___/\
/ / ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, | < ま〜た始まった
| ,;‐=‐ヽ .:::::| \_______
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
- 719 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/08(金) 18:18:21.07 ID:svHsEAMS0
- >>708
科学的にもうだめだ〜とめられない〜 って 流石にアホだろw
なんでそこまで悲観的で明日にでも自殺しそうなのに 菅支持だけは積極的なのか全く解らん
- 720 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/08(金) 18:18:28.42 ID:PcP084bD0
- 勝手な視察で原子炉爆発させて
後は責任を他人に押し付けるってさ
まるで朝鮮人みたいだな
- 721 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/08(金) 18:19:54.88 ID:O2I6YlsJ0
- 「恥の文化」ってお前が言うなよ。
バカチョン丸出しじゃねーか。
- 722 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/08(金) 18:20:02.17 ID:vxgv5c6O0
- >>719
ですから。それでしたらね?
放射能を止める方法を教えてくださいって言ってるのですよ、ネトサポさん。
- 723 : 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 (関西):2011/07/08(金) 18:22:02.12 ID:yNdYhoIGO
- どう考えても自民の責任が一番大きいけどな
- 724 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/08(金) 18:22:58.64 ID:LJZ1VMB5P
- ネトウヨ「公明党になんで責任があるんだ!」
・・・
- 725 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/08(金) 18:24:30.18 ID:BiMfw0ZA0
- >恥の文化に反する
菅が言うとやけに重みがでるな
- 726 :名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/07/08(金) 18:25:07.99 ID:GdbH6sC3O
- 責任転嫁したいのはわかるが
党云々の責任でなく国全体の責任なんだから
総理として収束に向けて行動する気がないなら議員辞職して政界から消えろよ
- 727 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/08(金) 18:26:30.40 ID:9Qi1mxdLP
- きめえ信者が湧きまくっててワロタ
- 728 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/08(金) 18:28:56.72 ID:XBIrpuYc0
- >>722
原発が一度事故ったら収集が付かない手に負えない魔物だって事は何十年も前から
判っていたのに国民を騙して絶対安全、CO2出さないからクリーンって
散々国民を騙して来たんだよね。
人工的には放射線は消すことも減らす事も出来ない。
30〜60種類の放射性元素を含む使用済み燃料は飛び散ったらどうにも出来ない。
- 729 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/08(金) 18:30:20.37 ID:vxgv5c6O0
- 自民党は真摯に反省して一族郎党全員丸刈りにして
国民の前で全員が原発政策についての謝罪をして
その上で一族郎党の財産を賠償としてすべて国に収めて
それくらいして初めて与党への挑戦権が与えられる
今のままでは500年経っても与党になれないぞ
- 730 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/08(金) 18:31:56.14 ID:y/jipMdk0
- 事故発生の原因は自民
事故後の対応のマズさの責任は民主でいいんだけど
結局「国の責任」になってその賠償の負担が「国民の税」になって帰ってくるんだよなー・・・
- 731 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/08(金) 18:33:51.15 ID:91+XMtwp0
- 未だに原発使おうとする自民
理解できない
今選挙やられても投票先ないな
- 732 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/08(金) 18:36:13.62 ID:2poaRvgA0
- まだジミンガーコウメイガー言うてんのか
- 733 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/08(金) 18:37:00.28 ID:TVmcH9+B0
- 分かった分かった、責任の話しはあとでいいから、今は復興を先に考えような
- 734 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/08(金) 18:40:14.42 ID:/eY0d0Lx0
- つーか今だに東電任せで平然としていられるこの馬鹿は何なんだろうな
アメリカやロシアだったら大統領や首相が全責任持って金も人員も設備も手配してやるのが当たり前なんじゃねーの
- 735 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/08(金) 18:41:17.74 ID:NEzRHt1W0
- ネトサポは、自民の原発は綺麗な原発とでも言いそう。
嫌ってるブサヨと同じレベルw
- 736 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/08(金) 18:43:43.51 ID:iXfGZlB50
- この発言で極度に責任感の無い人間だという事が確定したわけだし
この国の非常時だという現実を見る事もできず、自分は全て正しい、責任は全部他に押し付ける
もう人間として最低のクズ野郎だという事も確定したな
与野党は全力でカンチョクトを政界から追放すべく動くべきだろもう
この状態の国のためには何のプラスにもならない
- 737 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/08(金) 18:44:00.21 ID:9uYM1g100
- 原発事故の責任の一部はあるが、
原発事故の対応の遅れの責任は、現政権にしかない。
それがひどすぎるから、何も解決しない。
一番ひどいのは、電力不足が叫ばれてる時期に、
電力不足を止める政策をしていないこと。
ここまで来たら、原発を動かすだろう。
そうしたら、ここまでひどい節電をしなくて済んだ。
- 738 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/08(金) 18:44:34.27 ID:NEzRHt1W0
- >>730
自民も民主も含め、国会議員に痛みは無いでござるな
あと、役人も、か
- 739 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/08(金) 18:45:38.68 ID:GOW73lbZ0
- その通りだ
民主にはなんの責任もないのにネトウヨと来たら
- 740 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/08(金) 18:45:48.34 ID:iXfGZlB50
- >>64
日本にとってかけがえのない大切なものを
たくさん失いました
- 741 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/08(金) 18:58:36.28 ID:esx+fp4IP
- なに言ってんだこいつ
- 742 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/08(金) 19:02:56.03 ID:PFeKdQcf0
- 原発事故の責任の一端が自公にあるとすると、
民主党は政権交代後にその欠陥を修正しなかった(手を打たない)
自公は政権交代によりその欠陥を修正できなかった(打つ手がない)
ということになる
そもそも民主党から原発は危険といった類の話は事故以前には聞いてない
自公に責任を押し付けたいのであれば、さっさと政権ごと明け渡せばいい
政権与党の党首がこんな泣き言を口にするようなら、政権交代など不要である
- 743 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/08(金) 19:04:57.12 ID:Iy1k2Gai0
- 菅首相「10月に初孫生まれるからそれまでやらして」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1310117829/
- 744 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/08(金) 19:06:16.42 ID:NEzRHt1W0
- >>742
自公政権は、政権交代前に欠陥を修正できなかったんですか?
それとも、欠陥があるとは、知 ら な かっ た んですか?
- 745 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/08(金) 19:22:58.99 ID:kwyf6fGZ0
- 事故起きる前から与党だったくせに停止だのテストだのを全く何もしなかったんだからぶっちゃけ同罪だは
- 746 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/08(金) 19:27:35.68 ID:J7T8bYLy0
- また、人のせいなんだな、菅総理。
自公が政権とっていたから責任あるなんてバカなことを言うのは自分に能力がないからだろ?
民主党が政権とってから何年たってると思ってるんだ?
もし自公が間違ったことしたなら、自分で変えればいい話。
最低でも菅が総理になった時に、全国の原発止めれば、これだけ重大な事故は
起きなかっただろ。何でも人のせいにするのは幼稚な証拠。
- 747 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/08(金) 19:33:57.07 ID:op1pmw/n0
- >>524
というか
一人だけというのが気になる
自分の政党を棚に上げてるやつばかりの気がするのに
- 748 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/08(金) 19:34:43.37 ID:op1pmw/n0
- 30年政権に居たら
いくらでも自分色に染められるだろ
マジな話よぉ〜
- 749 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/08(金) 19:35:17.66 ID:wuiYuc7Y0
- いいから辞めろ
- 750 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/08(金) 19:36:21.76 ID:TjwuzZWV0
- SPEEDIをつくり原発の予測システムがあらかじめあったのに
国民に隠蔽したのはどこのだれだよ
気象庁の風向きまで隠蔽してたのはすごかった
自民が政府に隠していたのかい?
- 751 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/08(金) 19:37:22.43 ID:zJv1JBSe0
- 自民党はこのまま古い原発使い倒すつもりだったの?
- 752 :名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/08(金) 19:38:10.72 ID:1CypDwxqO
- もう共産党しかねえ!
- 753 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/08(金) 19:38:13.34 ID:qRorfamq0
- 必死に自民は悪くないと言い訳するネトウヨほんと屑だな
- 754 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/08(金) 19:38:19.58 ID:5S0xKC3F0
- 自分の責められてる理由が理解出来ていないようだな・・・
- 755 :名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/08(金) 19:38:20.04 ID:tg2lcznKO
- 実際、事故は自民のせいだしな。
- 756 :名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/07/08(金) 19:39:05.92 ID:9hyfu/zo0
- 自民が原発利権を作り上げてズブズブだったんだから当然だわ。
- 757 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/08(金) 19:39:51.59 ID:vEu7YHbJ0
- 自民の事故対応マニュアルに沿って行動していればこの事態は避けられただろ。
- 758 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/08(金) 19:44:16.25 ID:BItJPH9Y0
- そりゃそうだろ
それを押し付けるなら自分らはなにしてきたのか
エネルギー政策の代替案が太陽光で、てい良く中韓に補助金バラマキかよ死ねって話になるけど
両方に関わる鳩山吊るし上げとけ
- 759 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/08(金) 19:55:09.58 ID:JyBJKyjY0
- >>744
民主党は今まで何をしてたんですか?
- 760 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/08(金) 20:04:55.83 ID:6KM0Jy9g0
- 確かにな。っていうか自民がほぼ悪いよな
でも現政権が問題を解決しないといけないわけで。
それは言い訳にならないわけで。
日本は全て後回しにしてるからツケがどんどん溜まる
中国様の属国になったほうがいいんじゃないの
日本の技術力+中国の国土で最強じゃん
- 761 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/08(金) 20:06:09.78 ID:RsMf2r250
- 自公は全ての責任押し付けなんかしてないけどな
予防の責任と事故対応の責任をゴッチャにしたただの論理のすり替え
- 762 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/08(金) 20:08:46.57 ID:op1pmw/n0
- >>759
その10倍以上任期があった政党をさしおいてっすか
- 763 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/08(金) 20:12:44.94 ID:G6HAkvjj0
- うん、その通りだから自民党に政権渡して責任とらせろ
お前らはやらなくていいよ
- 764 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/08(金) 20:14:34.46 ID:K4kfaYWD0
- お前こそ恥を知れ恥を
- 765 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/08(金) 20:14:39.64 ID:Se+WOCRS0
- 原発賠償法案が午後審議入り=与野党の修正協議が焦点−衆院
>自民党は、原発を推進してきた国の責任などを追及する方針で、
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2011070800044&j4
自民も自民でネタかと言いたくなるw
- 766 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/08(金) 20:24:02.06 ID:1nckIUOn0
- 人のこと言えないと思うがとりあえず谷垣はどうにかした方がいい
- 767 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/08(金) 20:28:40.90 ID:ps3fYSpOi
- 原発関連だけは菅を全力支持する
- 768 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/08(金) 20:35:33.14 ID:lUyHd9fG0
- >>767
また頭おかしいの出て来たw
- 769 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/08(金) 20:37:29.58 ID:pNZhz68h0
- >>760
中国は国土は広いけど水がないよ
- 770 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/08(金) 20:39:05.99 ID:24wkqK810
- 政権交代って前政権の負債も含めて引き受けることじゃないの?
都合良すぎだろw
- 771 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/08(金) 20:39:29.30 ID:oHrBZn1i0
- 自民党で原発事故の責任認めたの小泉だけじゃん。
自公は自分らの責任総括して、東電利権切り捨ててから
菅を堂々と批判しろよ。
- 772 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/08(金) 20:40:04.26 ID:JyBJKyjY0
- >>762
民主党に元自民党が一杯いるけど?
それに今までも政権に付いて来た事がある人が多いけど?
菅は元厚生大臣だぜ?
- 773 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/08(金) 20:41:30.48 ID:nsN70+XGO
- でも管って元々自民党の幹事長だよね(′・ω・`)
- 774 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/08(金) 20:41:43.35 ID:/GWJ8r+/0
- 民主いいる元自民どもはなんでスルーなん?(´・ω・`)
- 775 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/08(金) 20:45:28.35 ID:cNDrlMCv0
- じゃあ総理になるなよって話だな
- 776 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/08(金) 20:47:08.85 ID:r097CSf+0
- オバマが財政赤字は共和党もーていったら
国じゅうで叩かれたな、お前は与党だろ?
なんとか出来るといっただろ?何いってんの?て
- 777 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/08(金) 20:48:48.31 ID:OctnEFxX0
- 今言うことか?それ
きちんと事後対応してからほざけアホ
- 778 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/08(金) 20:48:53.56 ID:sVJBCSfx0
-
ベント遅らせて爆発させたのはアホ菅 お前だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
防護服なしで視察しといてベント指示してたとか笑わせんなwwwwwwwwwwww
- 779 :名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/07/08(金) 20:49:20.67 ID:V3IHGveV0
- 1年前に原発新設に躍起だったのを忘れてるのかな
- 780 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/08(金) 20:50:16.00 ID:Lmm+wwcM0
- また原発推進されても困るしな
首相辞める前に釘刺しとかないと
- 781 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/08(金) 20:50:29.62 ID:2Fvn/NZA0
- 中曽根康弘を名指しにしろや無能
- 782 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/08(金) 20:52:01.15 ID:7UYJF+po0
- 菅直人は責任取れないんだから
自民党は責任取って次の政権取るしかないね♪
- 783 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/08(金) 20:56:01.93 ID:qRorfamq0
- 恥知らずが恥の文化とかほざくな
さっさと死ね
- 784 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/08(金) 20:56:05.72 ID:sVJBCSfx0
-
ベトナムに原発を売りこんで満面の笑みのアホ菅wwwwwwwwwwwwww
こいつは池沼レベルの脳みそだよねwwwwwwwwwwwww
http://www.47news.jp/CN/201010/CN2010103101000154.html
- 785 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/08(金) 20:57:27.65 ID:qUxAbdO70
- それはそうだけど今の政府はお前らだろ
んなことはバカな国民でも分かってるわ
- 786 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/08(金) 20:57:54.45 ID:XW1zKGsf0
- 本質だな
- 787 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/08(金) 21:04:20.00 ID:jea/WOIW0
- 政権交代ってのは、前政権を否定したってことなんたぜ
その上で、否定した政権が長らく推進してた原発政策にメスを入れることなく
そのまま引き継いだのだから、その政策に関しては是と自ら判断したってことだ
つまり、これは世迷言の類であって、正論でもなんでもない
旧政権の反省の弁に乗って言葉を足すバカ総理がいることに驚くわな
- 788 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/08(金) 21:10:45.17 ID:GrKngXYt0
- 世の中の醜悪というものを集めるとカンチョクトになる
- 789 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/08(金) 21:20:26.70 ID:FJtphXzN0
- 原発超推進を掲げていた鳩山イニシアティブの片棒を担いでいたくせに何を言って居たんだ?
- 790 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/08(金) 21:23:19.50 ID:YP59Vgsj0
- SPEEDI隠蔽の罪の重さを知れ
- 791 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/08(金) 21:31:11.49 ID:VGu5re610
- vxgv5c6O0
ドカタ、自分のバカさ加減アピールして楽しいか?ww
- 792 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/08(金) 21:45:13.26 ID:/GWJ8r+/0
- >>791
vxgv5c6O0はアレだが
土方を馬鹿にする奴は許さん
今回の震災でも土方の活躍でだいぶ助かってるってのもあるんだぞ
- 793 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/08(金) 21:55:33.82 ID:oKfkHX6z0
- 土方だけでなんとかしようとする竹槍根性精神論も間違ってるだろ・・・
- 794 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/08(金) 21:58:30.63 ID:VGu5re610
- >>792
サーセン、訂正致します。
ドカタ× ID:vxgv5c6O0
- 795 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/08(金) 21:58:49.90 ID:owWMr1ME0
- しっかし2chもほんと人が居なくなったな、旬がさっさと過ぎてスレもすぐに伸びなくなるし
みんなどこいっちゃったんだろうな
- 796 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/08(金) 21:59:48.22 ID:oSb/uxT50
- 福島県には民主党の議員しかいません
【福島県】
・福島県知事 佐藤 雄平(民主党、社民党推薦)
2010年に危険なプルサーマル導入について、受け入れを決定
叔父:渡部恒三(民主党)
-----------------------------------
・衆議院 小選挙区
1区 民主党 石原洋三郎
2区 民主党 太田和美 ・・・・・ガソリン値下げ隊
3区 民主党 玄葉光一郎 ・・・前福島県知事の義子
4区 民主党 渡部恒三 ・・・・・福島県知事の叔父
5区 民主党 吉田泉 (※福島第一第二原子力発電所)
- 797 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/08(金) 22:22:28.97 ID:g1nQWCyC0
- 北海道さんはもうでてこないの?
いいところなのに
- 798 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/08(金) 22:27:46.60 ID:cK1lAMfE0
- >>796
なんか毎回そのコピペ貼ってるよね?しかもなんの脈絡もない福島たたき
玄葉も雄平も脱原発を尊重するって言ってんのに
福島県の議員で森雅子とか佐藤正久、吉野正芳なんて脱原発なんておくびにもださないぞ
一応見極めが必要だろ
- 799 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/08(金) 22:34:39.00 ID:jRTvi5Cq0
- 全電源喪失でも 原子炉の炉心を維持できる最後の砦を 取り外していたのは、8年前の自民党。
ECCS非常時炉心冷却装置の冷却系の蒸気システムが無かったので地震直後の破壊でほとんど原子炉を制御不能に
平成15年の原子力安全委員会の第10回議事録に その取り外しの「 証 拠 」が記載されている。
その当時の小泉内閣では 大島、石原、石破そして谷垣が大臣として 原発行政にも深く関与。
>>http://www.youtube.com/watch?v=sraQ7NjFRr8&nofeather=Truedekasuginop
- 800 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/08(金) 22:40:16.25 ID:jRTvi5Cq0
- 青森では、原発大賛成。しかし、すぐ隣の福島県議会では「今後一切原発推進しません」だって。
鬼畜自民の恐ろしい嘘。どの面下げて国民に平然と嘘がつけるのでしょうか。
ジミン大島。地元青森を今、原発銀座状態にしているのはお前。
大間原発に、東通原発、そして 六ヶ所村の核燃料再処理工場。
全国から使用済燃料を集めてきてプルトニュームを取り出して、さらに汚い放射性廃棄物を生産しているヤバい県。
- 801 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/08(金) 22:52:02.03 ID:fkFz+3tw0
- >>770
実際、民主党は自公の尻ぬぐいしかやらされてないしな
負債を負わされるなんて割りに合わないんだから
世が世なら自公の連中捕まえて処刑してるところだろうよ
- 802 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/08(金) 23:23:04.51 ID:EdDHGu4n0
- 北海道さんは摩周湖に沈みました
- 803 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/08(金) 23:23:06.00 ID:kwyf6fGZ0
- 民主もCO2削減のためとか言って原発推進政策なんてやってたくせによく恥ずかし気もなく攻めれるもんだわ
- 804 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/08(金) 23:25:01.65 ID:pdaYXnq/0
- お前が邪魔で対応すらできないだろ
- 805 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/08(金) 23:27:28.35 ID:mv60veGw0
- 菅直人も民主党も好きじゃないが、菅直人のこの意見には禿同だな
- 806 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/08(金) 23:29:10.16 ID:HNO/8WOL0
- そこは 「にも」 じゃなく 「にこそ」 だろjk
- 807 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/08(金) 23:29:42.12 ID:3X6AupPt0
- 自公両党「にも」
へー。民主党にも責任あると思ってるんだ?
- 808 :名無しさん@涙目です。(富山県):2011/07/08(金) 23:34:43.54 ID:BfhV3WWH0
- 菅にとって民主なんて今やどうでもいいんだろうな
自分さえよければいいんだから
最後はヤケクソ解散して民主ぶっ壊して自分は引退して悠々隠居生活するつもりだろう
選挙に立候補して落選する姿をぜひ見てみたいがw
- 809 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/08(金) 23:36:44.58 ID:kwyf6fGZ0
- 時事ドットコム:東電福島原発1号機、40年超の運転認可=経産省
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201102/2011020700679
これが決定的だったな・・・・・
ブサヨ発狂しちゃうかなw?
- 810 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/08(金) 23:38:35.49 ID:Y9MB66iF0
- 相手に散々嫌がらせしかけ続けて来て
「なんで協力してくれないんだ」
って言われてもなあ
- 811 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/08(金) 23:40:02.04 ID:I4SyvP2C0
- >>801
政党政治とはそういうものなのだが。
だからこそ野党は与党の政策を批判するだけじゃなく、「どこがどう悪いから政権を取ったらこう変える」とマニフェストを出すわけ。
前の政権が悪さをしたら、責任をとって国をよくするのは今政権を持ってる与党の義務だよ。
- 812 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/08(金) 23:42:25.88 ID:pdaYXnq/0
- 民主政権終わったら
キチガイが無茶苦茶にした物をさらに尻ぬぐいしまくらないといけないのよ
- 813 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/08(金) 23:52:34.44 ID:OXymKvMO0
- >>801
ワロタwこれぞキチガイw
朝鮮民主党は頼まれて政権に就いたんじゃないんだよ
自ら望んで能力不相応にも関わらずその座に就いたんだ
案の定、身動きできずに国が無政府状態になってる
国に害を与え続けてる
普通なら天誅と言ってなぶり殺しにされるのは朝鮮民主党のバカ議員の方なのは明白じゃんw
- 814 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/08(金) 23:54:31.97 ID:wBfQJ/we0
- 誰に責任があっても
責任を取るのは首相の菅だぞ
- 815 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/08(金) 23:55:45.93 ID:nASzioNB0
- というか責任の割合はむしろ自民>公明>民主なぐらいだろ
- 816 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/08(金) 23:55:46.33 ID:BgJKUq5o0
- みちづれにする気満々だな
- 817 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/09(土) 00:03:00.79 ID:2g/KM6AI0
- こんなときに恥の文化とかいうなよアホが
だから理系はダメだ
- 818 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 00:03:39.92 ID:x4Jyooq30
- 現政権が責任取らんでどーするん?
- 819 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/09(土) 00:06:24.04 ID:seLPDWT70
- ■放射性物質:海底土から検出 最大1380ベクレル
毎日新聞 2011年7月8日 19時27分
http://mainichi.jp/life/ecology/news/20110709k0000m040042000c.html
■原子力担当副社長が「工作」指示=九電の「やらせメール」社内調査で
時事ドットコム 2011/07/08-22:32
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2011070800939
- 820 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/09(土) 00:08:27.28 ID:4NN1l3fc0
- お前も昔大臣だったことを忘れたようだな
- 821 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 00:16:21.11 ID:DuN2cHLo0
- 今回の件が自民政権で起こった事だったら野党、マスコミが
総攻撃食らわしてるだろなw
解党だー!解党だー!て声が聞こえてくるぜw
それでも粛々と件の終息へ向けてまい進するだろうてw
党内分裂やら、言ったこともすぐ忘れる裸の総理問題も無かっただろうしw
- 822 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/09(土) 00:17:51.86 ID:icr+qNUw0
- >>811
前政権の尻ぬぐいが政党政治の仕組みとは初耳ですけど
- 823 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 00:30:31.93 ID:DVnXjI7v0
- 後始末が民主にできないなら解散しろよ
政権に居座り続けて責任のなすり合いだけして
進展するかボケ
震災直後なら、ともかく追い詰められてから古い証文読み上げてんじゃねぇよ
自分たちの無能がそれで相殺されるもんかよ
- 824 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/09(土) 00:32:26.68 ID:bJhBmDVw0
- なんで管って辞めないの?
- 825 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 00:33:43.52 ID:JVTPQi5bi
- もし自民党だったら、もっとひどい隠蔽があったんだろうな〜
- 826 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 00:33:59.82 ID:PRuWF+jG0
- それを買えるのが民主党なのに仕事をしないという
- 827 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/07/09(土) 00:39:28.33 ID:4OlCKUxD0
- 負の遺産も含めての政権交代じゃなかったんですか?
出来ないなら最初から大口叩くなよ。
- 828 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 00:42:43.36 ID:L+X8MvNM0
- わかったから死ねよ
- 829 :名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/07/09(土) 00:57:11.20 ID:STqVKXvr0
- 「後進に責任を引き継いでもらいたい」
誰のセリフでしょう?
- 830 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/09(土) 01:28:34.84 ID:NGNukQ2h0
- 自民公明は核攻撃テロリズム犯罪共犯者
主犯:経済産業行政屑・独占企業
- 831 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/07/09(土) 01:29:51.80 ID:f/Wfnu0F0
- こんな感じか
自民党⇒議員報酬40%カット
公明党⇒議員報酬30%カット
菅 ⇒死刑
- 832 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/09(土) 01:36:16.43 ID:7hbMlLXM0
- 天皇陛下には?
- 833 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/09(土) 02:37:15.06 ID:YoAPYBaS0
- これから死ぬ人間の遺族への賠償は?
血縁切れるから無しか
- 834 :名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/07/09(土) 06:50:01.51 ID:u4HA1qeX0
- バカの保守層は国民のせいになすりつけようとしてんのに喜んでるしな
- 835 :名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/07/09(土) 07:03:17.07 ID:wCIJ2RcT0
- これは評価する
- 836 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 07:35:29.01 ID:WQr+HYev0
- 原発の地元の県議会は過半数以上ががジミン。
その中にはゼネコン出身者が多く原発建設を請け負う業者そのもの。
原発推進を党の方針に掲げ、原発建設を請け負っては地元業界の票を貰い、献金も貪り
利権にどっぷりハマる自民とゼネコン。
最悪なのは、事故後の復興でも、原発作ったゼネコンと自民の鬼畜が
復興の血税を貪ること。
- 837 :名無しさん@涙目です。(関西):2011/07/09(土) 07:39:18.21 ID:vCkh0vDcO
- 思ってても言っちゃダメだろ
ほんとセンスねえわ
- 838 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/09(土) 07:47:04.25 ID:N16sH4Hk0
- 菅自身連立与党で大臣やってた時期があるんだから責任ゼロではないよね
- 839 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 07:48:36.93 ID:WQr+HYev0
- 電源喪失時の最後の安全装置、8年前にジミンが撤去していた事実。
この装置、蒸気凝縮系は震災などの非常時の最後の砦。
世界各国恣意的に取り外している国はどこにもない。それほど安全法令上必要不可欠
その恐ろしい事実が福島第一だけでなく、他の原発でも発覚。
小泉政権当時、この事実を知っているであろう大臣は大島、石原、石破そして谷垣
>>http://www.youtube.com/watch?v=sraQ7NjFRr8
- 840 :名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/07/09(土) 07:49:57.24 ID:A2gIoMeS0
- >>516
でも過去に何度か協力申し込んだら、全部断っているからな、民主はw
断った後に泣きついてくるからたちが悪い
- 841 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/09(土) 07:50:49.20 ID:Agu6pOu/P
- チョンと同じ。
親日財産没収。
ジミンガー
コウメイガー
- 842 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/09(土) 07:51:34.33 ID:IDY0Q1m1P
- 新党さきがけも責任があるんだな?
- 843 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/09(土) 07:53:04.14 ID:6rPYETSD0
- その通りだよ
さっさと辞めろ
- 844 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 07:54:01.77 ID:WQr+HYev0
- 日本全国の原発54機。すべてジミンが作った。正力と中曽根の時代から
原発の商業利用を私物化。電力を売るたびに税金をプール。それを特別会計に貯めて
原発を立地する地元に、地元対策費としてばら撒くシステムを構築。
毎年4000億円近くもプールされ、電源の利用や立地を名目に地元業者や議員など
ジミンの息のかかった輩にばら撒かれるのです。メディアも宣伝広告費として濡れ手に粟
- 845 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/09(土) 07:56:09.37 ID:LFLyzeXn0
- でも前政権より原発推進してたじゃん
- 846 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/09(土) 07:56:14.84 ID:ptJtAkuD0
- その通り。だから民主に期待する人が、多くなった。それのツケが今だな。ガッカリさせんな!
- 847 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 08:00:07.94 ID:ZgZuT+dY0
- 俺が30無職無職歴なのも自民のせいにしたいよ
- 848 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 08:13:21.95 ID:xZsOWQlw0
- >>9
そうか?
国難において一致協力もできない自民に、最大の責任があると思うが・・・
こんな事態なのに、まだ与党の足をひっぱることしか考えられないお粗末な低能自民
政党の枠を超えて一致団結だ! と言えたら、谷垣は神になれたのに
- 849 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 08:21:54.23 ID:WQr+HYev0
- 2007年に東電による大規模な原発データ偽装問題 東電の勝俣社長とデータ改ざん問題で甘利経産相。
これは、東京電力が福島第一・福島第二・柏崎刈羽の3つの原子力発電所のデータを
77年から02年までに延べ199回改ざんし、国に報告していたため。
経産省の原子力安全・保安院は、東京電力に対し、原因の究明と再発防止策の提出を求めていた。
>>http://www.news24.jp/articles/2007/02/01/0676549.html
- 850 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 08:21:57.54 ID:5rZns5Ol0
- 民主党内が分裂してんじゃん
- 851 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 08:25:11.26 ID:WQr+HYev0
- ジミンの政治資金団体は電力会社9社から組織的な献金。
企業献金を偽装し役員たちが自民党に個人献金をしていた。
会長と社長が30万円、副社長が24万円、常務12万円と、
役職に応じて献金額に差があり、明らかに組織的。
その総額は06〜08年の3年間だけでも1億円超
- 852 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/09(土) 08:31:57.23 ID:9zUuSNZq0
- 原発が無かったら、原発事故はおきなかったが、
原発が無かったら、今の日本の経済発展がありえたかどうかわからない。
今生きてる日本国民はリスクと隣り合わせに原発の恩恵も受けてきたわけだから、
自民党の死んだ人や引退した人を責めるのはお門違いだと思う。
特に、自民党のような組織で、若かった今の自民党代議士が何か言えたはずがないし、
多くの日本人が同じように安全神話を信じていた。
菅なんかに振り回されずに、自分たちの問題として真剣に原発を考えるべきだし、
まず、菅を抜くことが先決だと思う。
- 853 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/09(土) 08:34:58.51 ID:+S1nKZzzO
- 総理がそれをいっちゃあおしめえよ
- 854 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/09(土) 08:36:37.74 ID:WbbHoXF5O
- 安全性をケチれば、幾らでも無尽蔵に金が湧いてくるんだな。
ライフラインの管理は、第一に国が行うべきじゃないかな。下請けに現・電力会社いれてやれば?
上下水、ゴミ、電気の循環が滞った時、生活が成り立たなくなる。被害賠償も洒落にならない。
- 855 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/09(土) 08:37:37.62 ID:bQMZGpkRO
- 自民を遡及する前に鳩を追及しろよアホ
- 856 :名無しさん@涙目です。(九州):2011/07/09(土) 08:39:33.42 ID:HLy/z8rvO
- これは正論
原発に関しては自民にも問題ある
今でも原発推進してるからブレてないと言えばブレてないけど
- 857 :名無しさん@涙目です。(富山県):2011/07/09(土) 08:39:40.38 ID:oYe2ZIG/0
- 120%民主党が悪いだろ
- 858 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 08:40:10.44 ID:pv6chevK0
- 自民党は真性のクズですわ
- 859 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 08:42:39.53 ID:183E33pG0
- 自民党が悪かったとしても民主党の政権の時に起きたから民主党の責任
- 860 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 08:46:27.19 ID:SatOS9ec0
- ていうか福島原発というのは東京電力が管理してるんだから
8割以上東電の責任でしょ。
ただし「危険物」を扱ってるから国の監視が必要という構造になってる。
杜撰な管理体制を作ってきた自民も、民主の事故対応のまずさもあるけど
圧倒的に悪いのは東電。学界、政界、官界と癒着してるしね。
- 861 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 08:46:58.04 ID:XTznrtTQP
- 正直これは自民党責めるべきだと思うわ
自民党がシレッと全部民主党のせいにしてるのがバ菅よりムカつく
- 862 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 08:47:22.10 ID:3B8uXsik0
- 民主党は2年間なにをしてきたのか。
悪かったなら、なぜ改善しようとしなかったのか。
- 863 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 08:47:32.33 ID:WQr+HYev0
- 自民党の原発推進のルーツは1954年にさかのぼる。
中曽根康弘元首相が唐突に日本初の原子炉製造予算2億3500万円を議員立法で提出。
たった3日間の審議で成立させて以後、官僚、財界、学会、メディアを巻き込み、
原発は安全安心と洗脳しつづけ、国民に喧伝し続けてきた。
>>ウラン235をモジって 予算2億3500万円 にしたというダジャレだった
- 864 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/09(土) 08:58:20.77 ID:AAbCbGx60
- 記念に中曽根グーパンしてのしたら許す
- 865 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/09(土) 09:02:28.71 ID:Yu3t3WI20
- こいつのせいじゃん
初日にノコノコ視察になんか行くから変に遠慮した東電が蒸気排出できなくて、それが爆発につながった
わざとやったのかもしれんが
- 866 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 09:07:17.95 ID:WQr+HYev0
- ↑↑ウソでぇーす!! 電源喪失時の最後の安全装置、8年前にジミンが撤去していたから。
この装置、蒸気凝縮系は震災などの非常時の最後の砦。
世界各国恣意的に取り外している国はどこにもない。それほど安全法令上必要不可欠
その恐ろしい事実が福島第一だけでなく、他の原発でも発覚。
小泉政権当時、この事実を知っているであろう大臣は大島、石原、石破そして谷垣
>>http://www.youtube.com/watch?v=sraQ7NjFRr8
- 867 :名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/09(土) 09:08:31.57 ID:Py3AGioCO
- 人の責任ばっか
じゃあ、当時の野党であった民主党にも責任あるんじゃないんですか?と
- 868 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/07/09(土) 09:10:13.08 ID:B9GwLHJ20
- 正論
- 869 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 09:13:05.41 ID:WQr+HYev0
- ジミンが撤去した安全装置ECCS。原子炉は止めても“残留熱”という崩壊熱は続き原子炉の中の水は沸騰する。
沸騰後の圧力上昇を、それを外に導いて凝縮させて冷却するという蒸気凝縮系のシステム
もともと必要であるから付けた機能を、削除するなんて通常ではあり得ない。
設備を増強して万全を期するというのなら分かるが、利権で外すというのは異常。
>>http://www.youtube.com/watch?v=sraQ7NjFRr8
- 870 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/09(土) 09:13:47.18 ID:CXeBMoy40
- >>866
恣意的を辞書で引け
- 871 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/09(土) 09:18:44.69 ID:9zUuSNZq0
- 鳩山・小沢系は自民党本流からスピンアウトした人々。
菅は社会党系で左翼だが、この前まで、原発推進していた。
結局、各々の野心が結びつけた寄せ集めの党なのだから、
もともと、俺はこう思っていた、とか言い出すと分裂するしかなくなる。
菅の発言は民主党全体のことも国民全体のことも見ていない。
すべて発言は、菅自身の延命のためだ。
今、個人の主張を通していいはずがない。
原発是非の大論争より復興への取り掛かりの道筋をつけるのが先。まだ出来ていないなんて、信じられない。
- 872 :名無しさん@涙目です。(-長野):2011/07/09(土) 09:19:22.71 ID:pxqoKZjGO
- 反対反対言うばかりで最新技術を使った原発を作らせず
旧式の原発を使い続けざるを得ない状況にした反原発派の責任は?
- 873 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/09(土) 09:19:44.04 ID:hf1V2Eru0
- >>19
まあ火と違って放射能は消せないわけで
作った奴のがやべーだろ
- 874 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 09:24:35.42 ID:WQr+HYev0
- 日本全国の原発54機。すべてジミンが作った。正力と中曽根の時代から
原発の商業利用を私物化。電力を売るたびに税金をプール。それを特別会計に貯めて
原発を立地する地元に、地元対策費としてばら撒くシステムを構築。
毎年4000億円近くもプールされ、電源の利用や立地を名目に地元業者や議員など
ジミンの息のかかった輩にばら撒かれるのです。メディアも宣伝広告費として濡れ手に粟
- 875 :名無しさん@涙目です。(石川県):2011/07/09(土) 09:27:02.68 ID:hp5kcoeF0
-
「原発を高く売ったニダ!もっと褒めろニダ!
この勢いで国内の電力も50%にしるニダ!」
↓
「全部自公のせいハムニダ!!!!!!」
韓直人クランケの火病のお時間ですよ。主治医を呼んできてください
- 876 :名無しさん@涙目です。(関西):2011/07/09(土) 09:27:38.32 ID:NAUqAJhdO
- 思ってても言うべき発言じゃないよね。
- 877 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/09(土) 09:29:29.50 ID:NCeCeaWj0
- >>19
欠陥住宅を作ったのは、自民と民主(元自民党議員も多い)
建築確認を怠ったのは、自民と民主(非自民連立政権の時の中核であり、自民と連立政権も多かった)
崩壊後に事態を悪化させたのは、民主
悪質度でいうなら、民主>>>>>>自民
- 878 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/09(土) 09:30:58.27 ID:+S1nKZzzO
- それを承知で総理になったんでそ。
嫌ならやめれぱええがな。
- 879 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/09(土) 09:31:29.62 ID:uYBILL0M0
- 事故の処理の責任は自民党が持て、しかし権限は俺が持つ、ってことか。
- 880 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/09(土) 09:33:50.03 ID:ttyBha080
- 自民党もごめんなさいしろよ
- 881 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 09:36:55.41 ID:SatOS9ec0
- >>877
責任の割合を無視してる。二党に二分するのは大雑把すぎ。
推進した政治家のなかにも、一人一人責任の軽重はあるし
権力の度合いも違う。本当に悪い連中はもうだいたい年老いてるか
もしくは死んでるので、今の政治家にツケが回ってる。
一番悪いのは直接管理者の電力会社だけどね。
- 882 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/09(土) 09:44:28.66 ID:gAYqJne0O
- 原発利権が地元民の生活を支えるっていう図式を改めてないと、無くならないだろ。
- 883 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/09(土) 09:48:24.14 ID:7hbMlLXM0
- 今日の御前会議で陛下が裁く
- 884 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 09:58:12.23 ID:WSNQGGiM0
- なんか銀魂で神楽ちゃんが怪物に足つかまれて、新八と銀さんの足つかんで
死なばもろともシーンを思い出したw
- 885 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/09(土) 11:02:04.64 ID:+sZDoim+0
- >>879
解決した場合の成果は菅がいただきます
国難の中与野党をまとめ上げた名君として
- 886 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/07/09(土) 11:07:18.05 ID:9BiLmmoA0
- 管と民主と東電じゃなきゃレベル5で止まってたよ
- 887 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/09(土) 13:05:22.54 ID:epz6DK9b0
- 廃炉予定を延ばしたはポッポじゃなかったっけ?
- 888 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/09(土) 13:08:51.50 ID:rKBq+fDo0
- 自民だったらセシウムの半減期はせいぜい1か月だった。
- 889 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/09(土) 13:11:33.87 ID:ltNLLqMb0
- 原発半径20kmは何十年は住めないとか正論言って叩かれるのは
管に徳がない現われ
- 890 :名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/07/09(土) 13:14:12.01 ID:GKvzuL0S0
- 与党になるってのは負の遺産も含めて全て引き継ぐって意味なのにね
ひょっとして美味しいところだけもってけると思ってたの?
- 891 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 13:25:23.42 ID:f89eD1Xa0
- こういう意味でも自民党が与党の方がよかったなぁ。
マスコミも容赦なかったろうし
- 892 : 【東電 85.7 %】 (神奈川県):2011/07/09(土) 13:26:33.68 ID:/TjKLwLa0
- >>882
原子力は麻薬
まぁ国にいいようにやられているワケだが
- 893 :名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/07/09(土) 13:29:48.37 ID:GKvzuL0S0
- 利権で潤ってるのって一部だろ
お前らって一番ウマウマしてる連中をスルーして住民叩きに持ってくよね
- 894 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 13:37:09.89 ID:UudPcRfa0
- 利権というのは何をしたって、どうやったって生まれるものだよ
政治というものは、ただその行き先の綱引きをしてるだけに過ぎない
その行き先が国益になるか否か
それが全てなんだよ
ただ罪人カンチョクトをはじめとする朝鮮ペテン民主党の場合、
その行き先が全く国のためにはならない
という事が問題なんだよね
- 895 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 13:44:49.72 ID:r+0weR640
- はぁ
- 896 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 13:59:39.15 ID:yMPWyaYB0
- 民主党政権が福島原発を承認しなければ良かっただけなんだが。
許可出して置いて地震津波が来て壊れたなら民主党政権の責任。
これには自民は関係ない。
- 897 :名無しさん@涙目です。(中国四国):2011/07/09(土) 14:06:41.48 ID:XurEVbgH0
- 民主党のいいそうな、責任逃れだな
- 898 :名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/07/09(土) 14:10:22.51 ID:vvk4uw8t0
- 菅はまとも
- 899 :名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/07/09(土) 14:19:15.46 ID:vvk4uw8t0
- 自民党の国会での答弁見てると
自分たちが悪いこと誤魔化すために逆切れしてる形に見える
事故が起こった時点でもう終わってるんであって
その後の対応の拙さなんて、お前らが指摘していいようなものかよ
もっと反省しろ、クソどもが
- 900 :名無しさん@涙目です。(山形県):2011/07/09(土) 14:23:45.71 ID:n28MMo0/0
- お前の事故対応が悪いと批判を受けてるのに、何話題そらして責任転嫁してんだこの野郎
- 901 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/09(土) 14:27:38.63 ID:Bbe2hbbM0
- こんなん首相の言うことかよ 窃盗で警察に捕まったやつの言い訳じゃん!
- 902 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 14:30:30.87 ID:P6p3QRnU0
- 恥がないのは菅だろ
- 903 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/09(土) 15:12:07.33 ID:LUzGq9nh0
- にもってことは民主にも自公にも両方とも責任があるってことなんだぜ????
- 904 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 15:22:05.06 ID:5rZns5Ol0
- >>899
終わってないよ
ヨード剤配布や避難や除染があるだろ
なにいってんだ
- 905 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/09(土) 15:59:46.81 ID:AS35HN+30
- 単なる話題そらしなんだけどこのアホはまっとうな反論してるつもりなんだろうな・・・
- 906 :名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/07/09(土) 16:15:02.03 ID:GnXH5CGL0
- 民主党も自民党も同罪だよね?
- 907 : 【東電 87.3 %】 (神奈川県):2011/07/09(土) 17:01:25.46 ID:/TjKLwLa0
- いえす
205 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)