■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
東京で福島産牛肉から規制値の5倍の放射性セシウム検出
- 1 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/08(金) 23:13:32.56 ID:RBV7pGrB0 ?PLT(12000) ポイント特典
-
福島産牛肉から放射性セシウム=規制値の5倍―東京都
時事通信 7月8日(金)23時8分配信
東京都は8日、福島県南相馬市産の牛肉から食品衛生法の暫定規制値の約5倍に当たる
2300ベクレルの放射性セシウムが検出されたと発表した。牛肉からセシウムが検出されたのは初めて。
最終更新:7月8日(金)23時10分
時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110708-00000181-jij-pol
- 2 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/08(金) 23:14:01.98 ID:Xr4ebO2o0
- うんこ
- 3 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/08(金) 23:14:10.31 ID:5LYO1kM/P
- ____
/ \
/ \
/ ィ赱、i_i_r赱ミ\
| ィ'。_。ヽ ) ___________
\ / _lj_ } ,/ j゙~~| | | |
__/ 、{ ^' ='= '^' \ |__| | | |
| | / , \n|| | | |
| | / / r. ( こ) | | |
| | | ⌒ ーnnn |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
- 4 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/08(金) 23:15:09.95 ID:t38cXFc+0
- 人間もこんな感じなのかしら
- 5 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/08(金) 23:15:24.37 ID:NwTdMNng0
- 売ってるやつの?
- 6 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/08(金) 23:15:39.52 ID:Dz/8bOcX0
- 草食うから?むしゃくしゃした?
- 7 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/08(金) 23:15:45.79 ID:AgNKN1XX0
- まじかよ
腹立ったから今から福島産牛肉で牛丼作って食うわ
- 8 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/08(金) 23:15:46.33 ID:OQ650nii0
- もうやだ…
- 9 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/08(金) 23:16:17.95 ID:Lk3CgrLe0
- いずれ出ると思ってました
- 10 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/08(金) 23:17:42.77 ID:iQliXyVH0
- 食肉業界は黒すぎてまともに検査してるのか疑わしい
- 11 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/08(金) 23:18:37.95 ID:o7cJtEiB0
- 人間もかなり内部被爆してるってことか
- 12 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/08(金) 23:19:32.15 ID:SnUw2D1K0
- はいはい風評風評
- 13 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/08(金) 23:19:36.85 ID:5tJcwHYh0
- もうどーせ食っちゃってんだろーな
たまたま検出されたってだけで
- 14 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/08(金) 23:20:21.01 ID:Nu5IAPXr0
- 避けてて良かった福島産
- 15 :名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/07/08(金) 23:23:23.73 ID:fkN+lBJ70
- で、どの部位に蓄積されるの?
- 16 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/08(金) 23:24:39.51 ID:V2Z3Pnaj0
- 東京の人は肉料理禁止だなw
- 17 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/08(金) 23:25:15.86 ID:s5kMbf0b0
- 食ったあとで言うなよ。
ちょっと、首のリンパ節がコリコリと腫れているじゃないか。
俺の砂肝、食うかい?
- 18 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/08(金) 23:25:35.49 ID:6KK4yCP90
- 例のユッケも相当被ばくしてたんだろうな・・・
http://up3.viploader.net/pic/src/viploader1219978.jpg
- 19 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/08(金) 23:26:27.68 ID:1X1Q8+K20
- 国産牛ステーキとして外食業界で使うからw
どうせ他人に食わす分だしなwwwww
- 20 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/08(金) 23:27:24.30 ID:3UQ+lrqy0
- セシウム草でも食べたせいか
- 21 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/08(金) 23:27:49.73 ID:lvgXtwyI0
- 青く光りそうね
- 22 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/08(金) 23:28:15.52 ID:O1O2kfeo0
- 野菜は一応は産地表示されてるけど、肉は銘柄品を除いて
国産表示だけだからなぁ・・
もうかなり食ってるんだろな。セシウム牛や豚。
- 23 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/08(金) 23:28:15.89 ID:HNO/8WOL0
- 「牛肉」ってなんだよ
加工する前に気づけよコラ
- 24 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/08(金) 23:28:36.76 ID:s5kMbf0b0
- >>21
ホタルイカの能力を身につけました。
- 25 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/08(金) 23:29:02.34 ID:TkqrJjWY0
- 肉は外食だったら避けようが無いな
確実にアメリカ産かオージー産のとこのを食うしかないか
- 26 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/08(金) 23:29:09.83 ID:iP+dTodq0
- 関東の人間はそろそろ内部被曝の検査受けた方がよくね?
- 27 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/08(金) 23:29:42.33 ID:sCWGnOJA0
- これ何気にやばくないか??
- 28 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/08(金) 23:29:50.11 ID:fMPlVxaq0
- 福島産がなんで売っているんだよ!!!
- 29 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/08(金) 23:30:41.34 ID:pmi6nO4x0
- >>26
人いっぱい居るからやらないよ
- 30 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/08(金) 23:30:59.14 ID:gq6tXNlz0
- 初めて検出って
何百品目もの検査対象を限られた検査機器で検査するために
優先順位をつけて葉物野菜なんかから調べてたら
やっとお肉の番になって検出ってんじゃないでしょうね?
- 31 :名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/07/08(金) 23:31:03.23 ID:DMqWKvNu0
- 飛騨牛うめえ
貧乏人は産地不明の国産牛食ってろwwwwwwwwwww
- 32 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/08(金) 23:31:03.54 ID:tab79ilX0
- 外の草食わせてたな
チェルノブイリで、植物はとんでもなく汚染されるといってるのに、
マジ農家は聞かねぇなー
- 33 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/08(金) 23:31:15.78 ID:sJxOvDzO0
- 弁当とか外食とかいろいろ入ってんのかな
- 34 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/08(金) 23:31:20.79 ID:cdNiik1TO
- >牛肉からセシウムが検出されたのは初めて。
なんでだろう、さらっと嘘ついてて笑えるw
- 35 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/08(金) 23:31:45.37 ID:KsDboQX50
- >>31
岐阜わろた
- 36 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/08(金) 23:31:48.56 ID:MbT/SLxa0
- 東京の連中の電気のためになったんだから食えよ
- 37 :名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/07/08(金) 23:32:03.56 ID:LxqDu5N9O
- >>33
そりゃそうさ
- 38 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/08(金) 23:32:07.19 ID:d3rMD1/X0
- それでも風評と言い張る畜産農家
- 39 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/08(金) 23:32:18.87 ID:BBfFuURA0
- 5倍とかどうとか、出荷の是非もそうだが、検出されないと思うの
- 40 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/08(金) 23:32:22.38 ID:HNO/8WOL0
- ふぐすま民は知らんふりして牛を売りさばき
一方で原発利権で手に入れた不動産の保障だの賠償だの義捐金だの受け取り
関東民は高い電気料金払って停電させられて募金して
セシウム牛を喰わされるのか
ふーん
- 41 :名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/07/08(金) 23:32:35.63 ID:t5fUoWu70
- 避難地域の福島牛殺処分しないで出荷してたし。国産は信用できない
- 42 :名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/07/08(金) 23:33:56.22 ID:LxqDu5N9O
- つい外食で鶏肉とか食っちゃってたけどやめるわ
- 43 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/08(金) 23:34:07.20 ID:pTNnOfTv0
- >>40
トンキンの電気を作るための原発で起こった事故なんだけど。
福島県民は被害者
関東民は加害者
もう一度再確認しような。
- 44 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/08(金) 23:34:10.98 ID:SiOH2R6S0
- もう無理だ
俺たちゃみんな被曝してる
- 45 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/08(金) 23:34:12.46 ID:sJxOvDzO0
- 魚は大丈夫かな?調べようがないか…
- 46 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/08(金) 23:34:15.91 ID:o4IVavSR0
- ぶっちゃけ、チェエルノブイリの避難区域並みなの?
もしそうなら、そんな所の食品を売るな馬鹿。
売った奴は殺人未遂か傷害罪だろ。
- 47 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/08(金) 23:34:30.33 ID:FagJHEFs0
- 牛肉がこれってことは牛乳はもっと凄いことになってるんだろうな
そして全国の牛乳メーカーで混ぜ混ぜしてお宅にお届け♪
- 48 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/08(金) 23:34:55.11 ID:/GVN6Nkp0
- ふくしま牛って書くとふらんす亭みたいだな。
- 49 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/08(金) 23:35:07.75 ID:Yc8bFZ9y0
- 始まったな
- 50 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/08(金) 23:35:27.59 ID:07Vj5cdX0
- でもなんで牛肉って国産表示なの?
産地表示はブランド牛じゃないとできないの?
- 51 : 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 (チベット自治区):2011/07/08(金) 23:35:37.07 ID:Ety2ogD20
- 終わりの始まり
- 52 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/08(金) 23:35:53.41 ID:fMPlVxaq0
- 東京は散るのだよ
- 53 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/08(金) 23:35:56.00 ID:pUBNE27LO
- おいおい
東京は魚も濃縮されてるのに何食べるんだよ
ベジタリアンになれってか
- 54 :名無しさん@涙目です。(石川県):2011/07/08(金) 23:36:16.64 ID:Ej4Hh4RO0
- どうして福島の肉が出回るんだって
- 55 :名無しさん@涙目です。(富山県):2011/07/08(金) 23:36:31.44 ID:it6Kt9P/0
- セシウムおいしいねん
- 56 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/08(金) 23:36:52.33 ID:YR/h5xpn0
- 福島の給食センターに東京産牛肉として出荷してやれよ。
あいつら地元の物は避けてるらしいし。
- 57 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/08(金) 23:37:22.42 ID:Lk3CgrLe0
- 原発から数十キロ程度しか離れてないような所でも
普通に牛売り払ったりしてるからな
- 58 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/08(金) 23:37:23.44 ID:X+mZmNtE0
- >>53
野菜なんか一番最初にアウトだったろ
- 59 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/08(金) 23:37:28.28 ID:sFyrscGT0
- 福島で切り身にセシウムまぶしてんの?
- 60 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/08(金) 23:37:38.05 ID:Yc8bFZ9y0
- 大した検査してないんだろうなあ
これはいい内部被爆
- 61 :名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/08(金) 23:37:40.13 ID:/FykZsvAO
- 内部被爆上等
- 62 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/08(金) 23:37:55.38 ID:WZqaqP4e0
- 今更福島産の肉なんて食う奴いるの?
つーか、スーパーに置いてあるか?
さすがに見たことないんだが。
外食で使ってんのか・・
- 63 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/08(金) 23:38:07.72 ID:1f2zBhqhO
- これは氷山の一角だろ
そして「直ちに影響ない」系のロジックを封殺するには
勘所を一番わかってる共産党にガンガン活動さすしかないんだが
自民に飼い慣らされた日本人は共産党のそんな行動まで憎悪するんだw
- 64 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/08(金) 23:38:09.08 ID:/J1Zx6/g0
- 牛肉なんて、ごぶサタデーだわ
- 65 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/08(金) 23:38:10.01 ID:sV53pfCO0
- >>43
最初のうちはいいけど今では確信犯だろ
同情する余地は微塵もないね
- 66 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/08(金) 23:38:21.34 ID:vCQI9vC/0
- >2300ベクレルの放射性セシウムが検出されたと発表した。牛肉からセシウムが検出されたのは初めて。
検査したのが初めての間違いだろ
ってか出荷制限とかもうしないの?
- 67 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/08(金) 23:39:11.90 ID:wRM1eV8r0
- これは福島が悪い
- 68 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/08(金) 23:39:15.85 ID:Zxc95h6n0
- 牛肉は野菜とは逆で最初は出ないけど
汚染された草を食ってたらどんどんセシウム被曝して
牛肉からはどんどん出てくるようになる
今は国産牛は産地調べるのも大変だし、基本的に避けた方がいい
外国産食ってれば大丈夫だからな
- 69 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/08(金) 23:39:17.88 ID:JaOfTMOp0
- >>43
それって東電が地元民誤魔化すために使ってる論調だよね。
- 70 :名無しさん@涙目です。(石川県):2011/07/08(金) 23:39:24.49 ID:Ej4Hh4RO0
- 国自治体が買取できないから
- 71 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/08(金) 23:39:31.78 ID:zSrPV9iK0
- >>62
大体が「国産」って書いてあるだけじゃね?
- 72 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/08(金) 23:40:03.13 ID:JoCnsKyx0
- 何で東京まで行ってるんだよ。福島から出すなよ…
- 73 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/08(金) 23:40:05.50 ID:Snj6T0gJ0
- まぁトンキンはちゃんと消費してやれよ
トンキンはそれだけのことはしてきたんだからw
- 74 :名無しさん@涙目です。(東海):2011/07/08(金) 23:40:05.94 ID:JyBJKyjYO
- 喰ったら死ぬでぇktkr
- 75 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/08(金) 23:40:26.12 ID:VPpgcerb0
- 食えw
- 76 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/08(金) 23:40:30.01 ID:etiQGcuU0
- 国産ルーレットをどうぞ
- 77 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/08(金) 23:40:33.49 ID:0zAjpyjAO
- 双葉郡の人間だけは差別する。あの爺婆に何言っても無駄。もう地元に戻れば?
福島市・いわき市・郡山市の人達はとばっちり受けてほんと可哀想。
- 78 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/08(金) 23:40:36.18 ID:YDRXhO/R0
- 畜産農家が避難したすきに残された被曝牛が盗まれて
産地偽装して流通してるかもしれないから気をつけたほうがいいな
- 79 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/08(金) 23:40:55.02 ID:/SF+HO800
- 初めて検査したんだろ。
もう手遅れ
- 80 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/08(金) 23:41:01.32 ID:lGPjCHPgP
- >>4
当然そこに生きてる人間もそうなるね。
人間は牛肉と違って組織をミキサーにかけて測る訳にはいけないけどもし測ったら肉体、魚、野菜同様な値がでるはす。
- 81 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/08(金) 23:41:10.89 ID:JoCnsKyx0
- >>73
トンキンにあるってことは既に関西にもあるかもしれんだろ…
- 82 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/08(金) 23:41:35.24 ID:OCyZzMpj0
- 加工肉に色々使われてんだろうね。例のハムとかね
まぜまぜしちゃってイイヨ!って政府が米と牛乳にお墨付き出したから、流通禁止って言えないだろ
- 83 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/08(金) 23:41:40.75 ID:O1O2kfeo0
- >>62
一般肉は「国内産」としか表記されてないから
どこ産かさっぱりわからんのだよ。
ミンチにされて混ぜ混ぜされたらもう何が何かわからん。
- 84 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/08(金) 23:41:46.12 ID:GXHhr9jO0
- もう死ぬしかないんだよ
東電に殺される
東電はボーナスを貰ってメシウマする
- 85 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/08(金) 23:41:50.52 ID:D6R+ZQe00
- >>78
ああああ
ありえるなああ
- 86 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/08(金) 23:41:54.41 ID:Snj6T0gJ0
- 福島から安く食材買って、産地偽装するんだろうな
東京はそういうところだから
- 87 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/08(金) 23:42:12.61 ID:HrwKaH0R0
- なんで東京で検出してんだよ
福島で検査してから出荷しろよ
- 88 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/08(金) 23:42:43.55 ID:OAcMB+jk0
-
風評ですねー。
風評ですねぇ
- 89 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/08(金) 23:43:04.05 ID:SiOH2R6S0
- はよセシウムまみれになろうや
- 90 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/08(金) 23:43:11.92 ID:wRM1eV8r0
- >>68
セシウムは体内がカリウム欠乏状態じゃないと摂取されにくいから俺は食ってもいいぞ。
そんなことよりも何も考えず流通させてくる福島の姿勢は許されない。
- 91 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/08(金) 23:43:13.21 ID:SQQvFj/+0
- そもそも南相馬産の牛肉なんか出荷すんじゃねーよ
どう考えても危ないだろーが
- 92 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/08(金) 23:43:29.49 ID:HQzvkVE80
- >>14
南相馬よりずっと汚染された飯舘村の牛は
もう既に北海道など全国に拡散済み
- 93 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/08(金) 23:43:53.79 ID:auRRCGZe0
- 埼玉だけどまじスーパーの売り物が北関東か南東北しかねえよ
時々見かける他産地を買って食いつないでるがマジでなんとかしろよ
- 94 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/08(金) 23:44:06.03 ID:07Vj5cdX0
- こういうのって流通がどうなってるかわかんないからなんとも言えないけど
業者が買い付けて消費先で検査するってこと?
- 95 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/08(金) 23:44:13.18 ID:qxkUZrrN0
- 既に福島家畜を全国に拡散しちゃったから防ぎ様が無いんだぜwwww
- 96 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/08(金) 23:44:20.11 ID:EDNXQ/3Z0
- ただちには問題はないんだから食え
- 97 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/08(金) 23:44:55.43 ID:0ACZYxO80
- どうせまた「被災地応援フェア」とかで堂々と売りさばくんだろ
- 98 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/08(金) 23:45:02.00 ID:50ok8LLh0
- どう考えてもふぐすまじゃなく政府の責任
- 99 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/08(金) 23:45:05.21 ID:Xr4ebO2o0
- セシウムうめぇwww
- 100 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/08(金) 23:45:26.95 ID:bIpzmSyH0
- もう全力で産地偽装されてると見て買い物してるだろ?国内表示はまだ良心が
残ってる感じ。輸入物は見てある程度わかるから簡単だし
- 101 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/07/08(金) 23:45:52.97 ID:GyxyMYiQ0
- 関東東北産のあんぜんな汚肉
北海道もやられてそうだけどな
- 102 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/08(金) 23:46:07.96 ID:pDL07LFZ0
- 原発問題が収束するまで居座り
跡目の総理に原発問題を一切残さず全ての責任を被って死ぬ──
それが彼の最期の任務だった
日本では恥知らずの無能総理として
世界では核を垂れ流す狂人として…
後の世代に永遠に知られることになる
彼は見事に作戦(ミッション)を全うした
彼こそ真の愛国者(パトリオット)だったのだ──
メディア:Video Game
鳩蛇合戦 同時収録
- 103 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/08(金) 23:46:10.05 ID:Uc862Hle0
- 何も考えずに福島産のピカモン食って死ねよトンキンwバカwwwwwwwwwwww
- 104 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/08(金) 23:46:11.23 ID:YDRXhO/R0
- まあ牛肉喰わなくても死なないからな
お茶といっしょ
- 105 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/08(金) 23:46:27.26 ID:HcYCfUV/0
- 鶏や豚はどうなってんだ?
- 106 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/08(金) 23:46:46.27 ID:BblZL08N0
- スーパーで売ってるのは固有番号調べりゃわかるからまだいい
問題は外食
- 107 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/08(金) 23:46:48.31 ID:+ft50kgH0
- 知ってる
- 108 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/07/08(金) 23:47:09.83 ID:wMkeRc9vO
- ヤバッ。
- 109 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/08(金) 23:47:20.76 ID:g0ABujng0
- 大丈夫大丈夫 風評被害だから 安心して喰え
- 110 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/08(金) 23:47:43.43 ID:bIpzmSyH0
- 乳と卵すげー数値出るだろうな福島のは
- 111 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/08(金) 23:47:47.31 ID:ws7oJ9fd0
- 南相馬市って福島や郡山など中通りより一貫して空間放射線が低い地域だろ
それがこれなら、中通り周辺地域の牛豚はもっと汚染されてるのが普通じゃね?
- 112 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/08(金) 23:48:12.24 ID:7/3gKVvR0
- もれなく、ストロンチウムとプルトニウムも付いてくるよー
- 113 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/08(金) 23:48:12.39 ID:Vg0dub5l0
- 東京都で検査する前に、福島で検査しないのか
しないんだろうな、きっと・・・
- 114 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/08(金) 23:48:14.57 ID:4QcD+Rml0
- 福島産の全てを販売禁止にしろや
- 115 :名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/07/08(金) 23:48:32.67 ID:LxqDu5N9O
- 肉だけじゃなくて
外食、弁当、惣菜、加工食品、飲料みんなアウトなんだろ
- 116 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/08(金) 23:48:52.96 ID:wRM1eV8r0
- >>106
大手フランチャイズは中国産やブラジル産だよ。
長期契約だから震災が起こっても契約は変わらん。
- 117 : 【東北電 76.6 %】 (宮城県):2011/07/08(金) 23:48:53.49 ID:iF/rJqu+0
- 牛は草食う以上にそこらへんベロベロ舐めるから他の動物より高くなる
- 118 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/08(金) 23:49:41.90 ID:K5x20efk0
- 今、国産牛の肉ですきやき鱈腹食べたとこだけど大丈夫ですよね?よね?
- 119 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/08(金) 23:50:04.95 ID:vNluRelKO
- でも風評被害なんでしょう?
- 120 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/08(金) 23:50:16.37 ID:lGS3WckO0
- 生肉殺人のえびすは黒毛和牛と称して福島産乳牛を出してたな
- 121 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/08(金) 23:50:16.74 ID:4lH6PzE00
- >>111
肝心の草がめちゃくちゃ汚染されてるからな
牧草使わないで飼料使ってる良心的な牧場もあるにはあったが
1ヶ月100万かかるらしいし、そんなのがずっとで持つわけない
- 122 :名無しさん@涙目です。(関西):2011/07/08(金) 23:50:18.80 ID:TR3HNJB0O
- これはひどい風評被害ですね
- 123 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/08(金) 23:50:27.63 ID:th7mce5t0
- >>106
参考なまでにファミリーマートのフライドチキンは昔からずっとタイ産
- 124 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/08(金) 23:50:58.88 ID:OPr0zmRM0
- なぜそんなものが流通してるんだよ
- 125 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/08(金) 23:51:25.35 ID:datecWf10
- >>116
下手に高級なとこに行かない方がいいんだろうな
- 126 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/08(金) 23:51:29.01 ID:u0pg/Ie50
- もうなんだっていいじゃん
- 127 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/08(金) 23:51:30.90 ID:YR/h5xpn0
- 北海道「みついし牛」には気をつけろよ!
飯館牛が混ざってるからな
- 128 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/08(金) 23:51:44.24 ID:hGJlECO80
- 出荷させてるだと?
- 129 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/08(金) 23:51:48.12 ID:w76NbhJD0
- 農作物も全部ヤバいはず
- 130 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/08(金) 23:52:07.16 ID:e3TcPc+b0
- はようセシウムまみれになろうや
- 131 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/08(金) 23:52:07.94 ID:Uc862Hle0
- 畜産の倫理観を信じるとかバカやろwwwwww
- 132 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/08(金) 23:52:16.55 ID:Cgt3se0r0
- 外食は安い外国産だと思うけど
今は、国内産が安いのかな?
- 133 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/08(金) 23:52:16.64 ID:PcP084bD0
- 何でセシウムしか発表しないのかね
本当はストロンチウムだらなんだろ
- 134 :名無しさん@涙目です。(山形県):2011/07/08(金) 23:52:22.13 ID:OlzeN3FY0
- >>124
濃縮進みだしてるからじゃないかな
武田先生も夏頃から濃縮くるから肉魚気をつけてね本買ってねってやってたし
- 135 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/08(金) 23:52:33.31 ID:bIpzmSyH0
- 外食でも安いとこはもともと輸入物ばかりだったからそうでもないと思うぞ
そこそこの店が危ないんじゃね
- 136 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/08(金) 23:52:34.16 ID:4ergw5l00
- >>124
そりゃあんなザル検査じゃどうしょうもない
こうやって出てきただけでもまだマシ
今までは相当汚染されていたのを、大丈夫だと言われて食ってた可能性が高い
- 137 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/08(金) 23:53:06.71 ID:cEaeqSM30
- もっと汚染された牛たちは全国の心優しい酪農家に引き取られていきましたとさ
- 138 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/08(金) 23:53:18.09 ID:yiSouU0s0
- 首相がパフォーマンスで無害なことを証明してくれるだろ
官邸に送りつけとけ
- 139 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/08(金) 23:53:29.52 ID:AyVgHz2a0
- 初期 中期 後期 末期
毎日福島産だ 福島産は美味しい 何を食ってたんだ 手記を書くんだ
ヽ( 'A`)ノ ヽ( 'A`)人( 'A`)ノ 全てが手遅れだ ( 'A`)
(O ) (へ ) (O ) :::::( 'A`):::::::: _φ___⊂)_
U > U :::::::::(∩∩ ):::::::: /旦/三/ /
- 140 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/08(金) 23:53:39.09 ID:qxo+9HyD0
- ひどいなぁ・・・
なんだよこれ。外食尾張のはじまりだろ
- 141 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/08(金) 23:53:44.32 ID:+ft50kgH0
- 中国産しか食わないおれに隙はなかった
- 142 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/08(金) 23:53:46.67 ID:Uo75FW4a0
- >>127
今や牛肉に産地なんて書いて出してるスーパーは稀だよ
固有番号がかろうじて命の綱
- 143 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/08(金) 23:53:54.73 ID:RuuOtq8h0
- 最近原発に飽きて肉は完全ノーマークだった
- 144 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/08(金) 23:53:59.79 ID:d4BOSgXB0
- そもそも出荷したら危ないと考えないのだろうか?ふぐすま土人は
- 145 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/08(金) 23:54:20.55 ID:tab79ilX0
- >>117
量からいって牧草以外ありえんよ
- 146 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/08(金) 23:54:23.17 ID:07Vj5cdX0
- 東京都もしっかり検査してくれよ
3月の水のときみたいに後から検出されてましたみたいなのは勘弁な
- 147 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/08(金) 23:54:44.05 ID:hRZOguWZ0
- 何となく大丈夫だと思ってる奴多過ぎで吹いた
- 148 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/08(金) 23:55:09.89 ID:Dji3pUJFi
- 個々の被爆量は微量でもジワジワやられるパターンだろこれじゃ
さっさと出荷停止にしろ
- 149 :名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/08(金) 23:55:26.99 ID:S8NlZ5mBO
- 風評被害って何なんだろうな
- 150 :名無しさん@涙目です。(山形県):2011/07/08(金) 23:55:31.64 ID:OlzeN3FY0
- そういやスウェーデンだと出荷直前は汚染された牧草やめて
飼料にして数値減らしたとか書いてたような
そういう指導は役所から入らんの?
- 151 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/08(金) 23:55:44.29 ID:lpQxWhjb0
- >>144
飯館の牛ですら普通に出荷してたからな
見殺しにするぐらいなら出荷した方がマシ、って考え方なんだよ 奴らは
一般的な常識で考えたらイカン
- 152 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/08(金) 23:55:45.19 ID:AYEgmr4W0
- 風評被害()笑
笑えねえ
- 153 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/08(金) 23:55:49.89 ID:LmaVmJwn0
- >>80
そこでとれるもんだけを食ってる奴だけだろ
- 154 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/08(金) 23:55:56.19 ID:ALle1jde0
- こういうのを横浜は小学校の給食に出してるんだろ。
- 155 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/08(金) 23:55:58.30 ID:LRBTJ5Gy0
- 福島名物セシウム入りで美味さ倍増ですよ
- 156 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/08(金) 23:56:01.07 ID:bIpzmSyH0
- 飲食店も輸入原産地書けば客増えるのにな
- 157 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/08(金) 23:56:13.45 ID:S0JTKVu10
- >>43
いまだにそんな事言ってるヴァカはお前位だよ。
- 158 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/08(金) 23:56:14.99 ID:tV/R7tdg0
- もうね…
マジで日本人ニュータイプこい!!!
- 159 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/08(金) 23:56:16.09 ID:qxo+9HyD0
- http://livedoor.2.blogimg.jp/dqnplus/imgs/d/3/d394903f.jpg
- 160 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/08(金) 23:56:18.01 ID:QbrjqPe4O
- 福島産を食べて福島を応援しよう!(核爆)
- 161 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/08(金) 23:56:24.23 ID:wRM1eV8r0
- >>133
放射性物質は物質によって飛距離の期待値が違うからだろ。
上空で核爆発させた原爆ですらプルトニウムはほぼ10kmしか飛んでいない。
- 162 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/08(金) 23:56:41.28 ID:UegpWVDo0
- もう「国産」表示の肉を食べるのは自己責任だって
- 163 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/08(金) 23:57:08.13 ID:4WYmPPk+0
- >>150
牧草は一応使用自粛のはずだったような
でもそんなの全部チェック出来る訳ないよな
酪農家だって生活かかってるし、地方の役人は風評風評しか言わんし
- 164 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/08(金) 23:57:31.14 ID:qDEWZClk0
- >>159
その店まだ営業してるの?
- 165 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/08(金) 23:57:36.35 ID:qEJ2q16U0
- 南相馬か、馬肉かと思った
- 166 :名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/08(金) 23:58:03.19 ID:XY4IwjGCO
- 東京都中央卸売市場 | プレス発表 | 福島県産の牛肉の放射性物質の検査結果について
http://www.shijou.metro.tokyo.jp/press/23/7_8.html
11頭中1頭しか検査しないのか
- 167 :名無しさん@涙目です。(関西):2011/07/08(金) 23:58:05.71 ID:+mphugQEO
- てか今この時点で東日本の農産物が流通してることじたいおかしな話なんだよな
マジ世の中狂い過ぎてマヒしてるのが怖すぎる
- 168 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/08(金) 23:58:12.25 ID:RuuOtq8h0
- 菅さんの10月に生まれるお孫さんのパパママの為に、栄養のある牛肉を送ってあげて^^
- 169 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/08(金) 23:58:43.27 ID:UoraHQ3e0
- >>162
冗談抜きで牛に関しては自己責任だと思う
野菜と違って、外国産の安いのが容易に手に入るわけだし
最悪牛肉なんて食べなくたって暮らしては行けるからな
- 170 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/08(金) 23:59:22.32 ID:bIpzmSyH0
- 関東で回避不能なの卵ぐらいだろ、これも取り寄せすればなんとかなるし
収獲時期とか調べたりしてないのかおまえら?
- 171 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/08(金) 23:59:32.76 ID:XtlIJ2RJ0
- 鶏肉とか豚肉の方がよっぽど流通量は多いと思うんだがどうなの
- 172 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/08(金) 23:59:34.00 ID:07Vj5cdX0
- >>168
東京18区民に全部消費してもらいたいわ
ってか新大久保にでも送りつけてやれって感じ
- 173 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/08(金) 23:59:46.47 ID:5Lon325I0
- なんで出荷できてんだよ
卸もテロリストだろ
- 174 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 00:00:15.91 ID:Tgrc6HcC0
- >牛肉からセシウムが検出されたのは初めて
うそくせー
つーか検査してたのか?
- 175 :名無しさん@涙目です。(山形県):2011/07/09(土) 00:00:23.09 ID:DJwUHuZ50
- >>167
そうはいっても今日つけたNHKでも
飯館でハウス密閉してたから線量低いしってことでブロッコリー植えてた爺ちゃんいるしな
基準値より下で出荷したかったらしいけど、さすがに出荷自粛処分にされてたが
凄まじい感覚をもってる人はいるんだよ
- 176 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/09(土) 00:02:02.12 ID:WLJJe0Ja0
- >>170
2ch見てるような奴は普通に調べて回避してるだろ
テレビの安全安全を信じてるようなアホは、どうなってるか知らんが
まさにテレビを見てると馬鹿になる状態
- 177 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 00:02:47.52 ID:AKfMXMrd0
- 以前も牛肉から出たってニュースあったけど、その時は周りに付着してたんだよな
今回は完全に肉から出たのか?
- 178 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/09(土) 00:02:47.64 ID:z9ORdLBI0
- 福島の農水産物は関東の幼小中学校の給食に使え
どうせ文句言わずに食うだろ
- 179 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 00:02:52.48 ID:YX5jDXn50
- 都の検査で引っ掛かったって事は流通品か?
- 180 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 00:02:57.82 ID:zCM2s3CD0
- >>53
1年くらいイタリア産パスタとパスタソースだけでも死にゃしないさ
- 181 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 00:03:13.10 ID:ePScZUL10
- >>174
基準値超えが初ってだけで
300ベクレルとか400ベクレルの牛肉は普通に出てたよ
あれ見た瞬間に1年は国産牛は食えないと悟った
- 182 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/09(土) 00:03:54.70 ID:cw2ApDEt0
- 風評被害だ(棒
- 183 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/09(土) 00:04:38.25 ID:VRB3Ma9R0
- 他の肉と混ぜて食べればいいだけじゃん。
日本人が牛肉を捨ててる間に、アフリカ人はどんどん飢え死にしている
- 184 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 00:04:51.84 ID:zCM2s3CD0
- 家の近所のスーパーの肉は岩手と青森がメインだが
中にまぎれてるかもしれないからもう買わないよ
- 185 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/09(土) 00:04:56.97 ID:x4nKhlAo0
- すまん・・・すまん・・・
- 186 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 00:05:11.68 ID:Yafikjqx0
- >>164
してんじゃねww
- 187 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/09(土) 00:05:37.79 ID:WLJJe0Ja0
- 口蹄疫の牛は人間が食べても害は無いけど
他地域にウイルスが移行するとヤバイから全て殺処分して埋めてたのに
飯館の牛はかなりの割合が他地域に分散されて行ったんだぜ
何なんだよこの国 酪農家はテロリストかよ
- 188 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/09(土) 00:05:38.18 ID:m6NPb8m+0
- >>185
お前避難民なの?
- 189 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/09(土) 00:05:41.29 ID:pfai6Ki+0
- 北海道にも飯舘牛を移動させてたよなw
- 190 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 00:05:55.85 ID:IFSXcxxm0
- 自己責任で、ってラベルのどこにも書いてないけどな
- 191 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/09(土) 00:06:26.35 ID:AbfgSBFl0
- トンキン逝ったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 192 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/09(土) 00:06:37.12 ID:39fT7+hz0
- >>174
震災前から360ベクレル未満の食い物は日本で流通してたんだよ。
EUの規制値が2000ベクレルだかで、貿易摩擦になっていた。
- 193 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/09(土) 00:06:56.35 ID:r+0GSEqp0
- 暫定基準値が平時の20倍だから、
要するに100倍だな
- 194 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/09(土) 00:07:02.79 ID:bWoVFMXU0
- もう福島は何も出荷するな
- 195 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/07/09(土) 00:07:46.62 ID:U68g8xaP0
- なんで出荷時点で検査してないんだよ?
客が手にできる所まできてから見つかったって遅いんだぞ。
- 196 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/09(土) 00:07:54.23 ID:GKfp/Ahp0
- 福島産だけ差別するなよ。
セシウムの元は餌だろ。
汚染餌食わせてる牛舎は北海道だろうが九州だろうが汚染される。
今は汚染草が原因かも知れんが、夏以降は人間用に出荷できなくなった
麦やらとうもろこしやら米やら藁やらが餌として全国にどんどん出回るぞ。
もう国産牛、豚、鶏は食えない。東電のせいで。
- 197 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/09(土) 00:08:02.28 ID:h9jtpjy10
- 2011年 外食禁止令
- 198 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/09(土) 00:08:12.85 ID:MST/8Gme0
- TBSニュースでくるぞ
- 199 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/09(土) 00:08:55.21 ID:Tvcc5pRQ0
- 肉からは検出されにくいという説もあったけど、予想以上に汚染が進んでるということか
血液が汚れてるのかな
- 200 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 00:09:16.41 ID:5wuY+Lz50
- 東京で検出されるまでスルーなのが凄い
- 201 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/09(土) 00:09:22.63 ID:ZSQSnn6Q0
- 牧草が汚染されているかぎり
酪農家が財政的に疲弊して、飼料が使えなくなればなるほど
牛からはセシウムが出てきやすくなる
つまり時間が経てば経つほど状況は悪化する
- 202 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 00:09:43.27 ID:MUhgj8sL0
- 今頃出て来たか。遅すぎる
- 203 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/09(土) 00:09:44.13 ID:atOvTS600
- 規制値の5倍じゃないがな
意味不明な暫定規制値の5倍だがな
- 204 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 00:09:48.66 ID:7g+8cVGe0
- 福島産黒毛なんちゃらが20%引きで九州の国産牛と同価格になってたけど、
国産牛の方を勝ってきた俺は正しかったの?
- 205 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 00:10:12.34 ID:h/mC8Z+VI
- 水といい、肉、野菜といい、トンキンの体は丈夫だなぁ!HAHAHA!www
- 206 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 00:10:15.34 ID:Xpw9ZzDY0
- >>196
そうなんだよな、今は回避しやすいけど飼料と肥料になってくると
予測できなくなって来るんだよな・・・
- 207 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/09(土) 00:10:16.74 ID:3FhNY7AP0
- セシウムなんて微量だし増えないからいいだろ
それよりプリオン気にしろよ
牛肉なんてプリオン怖くて食えたもんじゃない
- 208 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/07/09(土) 00:10:28.29 ID:H23bEcpz0
- 予想通りに汚染が進んでると思います
今後の展開も全て予想通りになるでしょう
テロ電や利権クズ共そして政府は揃って想定外と言うでしょうが
- 209 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/09(土) 00:10:31.94 ID:rPHzIhCg0
- 田村市の親戚が牛何頭か飼ってたけど
よそへ売ったって聞いたし
福島の牛なんて余裕であちこち出回ってるだろうな
- 210 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/09(土) 00:10:39.83 ID:rsJK0UMA0
- 会津の方でもいったん出たのになかったことにされちゃったよねw
- 211 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/09(土) 00:10:40.59 ID:x4nKhlAo0
- この肉が出回ったスーパーを知ってるよ
売る方(大元の卸)も買う方(買い叩く人達)も何とかしないとどうにもならないんだよ・・・
結局それが国産表記や最小フォントの東北産で出回るんだから
がんばれ東北!とかやってる店系列は実は売り上げ増あとはわかるよな・・・・・・
外食もそうだよ。国外産より国産のおいしい野菜や肉が安ければ買うよね
- 212 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/09(土) 00:10:56.83 ID:gDnE4ZVR0
- >>62
食うけど。
店に売っていなくても、流通してるんだよ。
つーか、事故の後でも福島や宮城の生鮮食品が手に入った。
誰かが持って来るんだよ。
だから、気にしないで食え。
- 213 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 00:10:58.02 ID:Yafikjqx0
- >>193
オエエエー(AAry
- 214 :名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/09(土) 00:11:01.77 ID:3DbM0VzbO
- 危険だと分かっててそれでも売り、後から調べ騒ぐってアホなの?
- 215 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/09(土) 00:12:38.13 ID:r+0GSEqp0
- 売れないと肉骨粉になって日本中の豚が汚染だな
- 216 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/09(土) 00:12:51.26 ID:Hndm5TQC0
- うわぁ・・・ホントうわぁ・・・これうわぁ・・・
ほんとこの国は駄目だ・・・
- 217 :名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/07/09(土) 00:12:56.00 ID:puIHwF6/0
- 牧草からの生物濃縮かね
- 218 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/09(土) 00:13:04.52 ID:aPmivyXJ0
- 関東の外食は終わり
- 219 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 00:13:18.36 ID:BPIkKQoH0
- 我が鹿児島が最強になりすぎて困る
- 220 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/09(土) 00:13:27.30 ID:o9QRDbC00
- ねえ最近肉が「国産」としか書かれてないんだけど(´・ω・`)
もしかして食っちゃった?
なんで産地ちゃんと書いてくれないの(´・ω・`)
- 221 :名無しさん@涙目です。(山形県):2011/07/09(土) 00:13:45.57 ID:DJwUHuZ50
- 人間も体内取り入れてるし
牛さんもそりゃ入れてるよね
モー大変
- 222 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/09(土) 00:13:49.33 ID:Hndm5TQC0
- >>218
いやー、福島県産とか書いてある肉、関西でもたまに見るぞ・・・
安心はできんよ・・・
- 223 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/09(土) 00:14:00.10 ID:x4nKhlAo0
- >>214
政府基準クリアしてれば法的にも何も問題ないの
調べるのは売る人とは別だから知りませんでしたで通るの
発覚するまでに普段の1/*以下の値段でおいしい食材を仕入れて
売り抜ければアホじゃないの。そういう世界ですよ
- 224 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/09(土) 00:14:00.61 ID:rnH7ZfwdO
- 全ては東電の総償額を抑えるため
誰もが「有害」と認めるデーターで立証されない限り食品は「安全」
このロジックで役人は完全に法的責任を逃れることができる
こと原発問題に関する限り自民も民主もない。
企業のヒモ付き政党はみんな同じ穴の殺し屋
- 225 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/09(土) 00:14:02.33 ID:pD/2fh/60
- >>206
結局最初から詰んでるんだよ
今やってるのは、情報を小出しにして
詰んでることがバレることを遅らせてるだけ
- 226 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 00:14:13.77 ID:Xpw9ZzDY0
- 外食で国産なら味はいいからすぐ解りそうだけど
- 227 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 00:14:32.73 ID:11BzPSwh0
- 海開きのニュースも、原発より南側の海の調査結果ばかりで「海は安全」とミスリードしようとしてる。
海流の話もしないでニュース流すなよと。
- 228 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/09(土) 00:14:33.55 ID:sXwnE/8j0
- テレビで福島農家普通に野菜出荷しててワロタ
スーパー側も検査もせずに大丈夫でしょって売っててクソワロタw
お客のババアも気にしてませんって言ってて腹抱えてワロタww
- 229 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/09(土) 00:14:46.49 ID:GKfp/Ahp0
- >>201
牧草地をとっとと除染しなきゃなんだが、せっかく汚泥等で回収できた放射性物質を
肥料でまた上流に戻すとか言ってるんだから、いつまで経っても汚染は無くならんな。
- 230 :名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/07/09(土) 00:14:58.95 ID:puIHwF6/0
- 牛でも溜め込むって事は後はわかるな
- 231 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 00:15:17.07 ID:min4ZPHz0
- 流通してない肉だとさ@フジ
- 232 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/09(土) 00:15:28.40 ID:ZHqahqCB0
- 食う→体内に残したまま排出→→魚介類で濃縮→食う
以下蓄積ループ
- 233 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/09(土) 00:15:49.54 ID:ojtPvwhv0
- ・検査するにも検査品目や量が多すぎてとても間に合わない
・検査対象は全体のごく一部、しかも出来るだけ出ない部分のみ選んで検査
・基準値以内の安全とされるモノでも、そもそもの安全基準が変更されて高く設定されている
・基準値超え出荷しても罰則が無いから、”うっかり出荷しちゃった”てへ
・出荷停止してても業者が買い叩いて偽装して売る
・遠い親戚や友人などに配る
・さらにお返しで送られてくる
絶望的なデスルーレットかババヌキ状態
- 234 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/09(土) 00:15:50.08 ID:59GvWmJZ0
- 外食産業が安く大量に買って各店舗に回すだろう
俺ならそうするが、ほかのやつらもそれをしないわけない
- 235 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/09(土) 00:16:00.12 ID:h9jtpjy10
- 豚は大丈夫なんかい?
- 236 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 00:16:18.50 ID:ur6LhhtP0
- うねめちゃんは無事なの?
- 237 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/09(土) 00:16:22.01 ID:fAt4fw2R0
- ちぇるのぶいりは
個人で食材もっていってはかれる場所が設置してあるんだよな
なんで日本はやらないんだよ
人殺し政党いいかげんんしろ
- 238 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/09(土) 00:16:22.01 ID:QtDCX7FrO
- 国産としか書いてなくてわからない…
- 239 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/09(土) 00:16:35.29 ID:x4nKhlAo0
- >>220
うん、食べてるよ。それは色んな産地が混ざってたり
余ったよせ集めだったり書いたら売れなかったりで国産なんだよ。
国産(産地)って書いてる店で買うべきだね。
生きてる段階で非難させたら産地変わるけど。
- 240 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 00:16:50.87 ID:BQPlddmR0
- 大本営発表の数段悪く実態は悪化していると見るのが正しい
当然この場合、福島に限らず同レベルの汚染地域が拡大してしまっているのも明らか
市場から小売へと流通しているし、表示偽装のスーパー、産地確認できない外食で食っちゃった奴もいるだろうね
- 241 :名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/09(土) 00:17:03.87 ID:JuygabSP0
- 今更
三か月以上垂れ流しだろ
生体濃縮されて何を今更・・・
- 242 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 00:17:04.50 ID:fes0cpbz0
- あまりにも予想通りになってるよな 偽装等で全国に広まってく
- 243 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 00:17:16.28 ID:h/mC8Z+VI
- そういえばこの前三越で「頑張ろう東北」みたいな野菜売ってたけど、山形産すらいっぱい余ってたわ
九州まで運ぶのに金かかる気がするけどな
肉は間に合ってるからやめてな マジで
- 244 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 00:17:16.92 ID:HuP/UBpT0
- 来年になればフグスマ〜トンキン民がバタバタ死んでいくんだろうなぁ
- 245 :名無しさん@涙目です。(山形県):2011/07/09(土) 00:17:33.65 ID:DJwUHuZ50
- ちょっとスーパーの生鮮と肉コーナーの店員に話聞きたくなってきた
- 246 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/09(土) 00:17:37.28 ID:Tvcc5pRQ0
- ↓こんなのも
出荷に向けて牛の放射線量測定 福島・飯舘
http://www.asahi.com/special/10005/TKY201105230440.html
- 247 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/09(土) 00:18:26.80 ID:uCfnSl5GP
- 和牛を買えない俺は勝ち組
- 248 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 00:18:32.36 ID:fes0cpbz0
- >>243
九州産を東に持って行った帰りだから運送料は気にするなw
- 249 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 00:18:32.87 ID:nG15RRDE0
- 地震と津波を生き延びても牛さんは変わらずぶっ殺される運命なんだよな
- 250 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/09(土) 00:18:57.65 ID:HLJwe/Ee0
- >>199
牛も代謝でセシウムが体外に排出されるはずだから、この数値はちょっと異常
この酪農家はずっと汚染牧草を与えてたとしか考えられないな
- 251 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 00:18:58.14 ID:lwgZZUtk0
- 10000倍ぐらいになったら記事にしろよ
5倍なんぞたいした事ないだろ
- 252 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 00:19:00.34 ID:FnfAz70/0
- みんなが汚染食品のチェックに疲れ始めた頃
サラリと調査して報告する
これで騒ぎを最小限に抑えることができる!
- 253 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/09(土) 00:19:07.83 ID:rnH7ZfwdO
- >>237
それいいアイデアだな
まず共産党にやってもらおうぜ
するとなぜか自治体も追随するんだ
- 254 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/09(土) 00:19:21.18 ID:GKfp/Ahp0
- >>210
福島で飼われてた牛でも3ヶ月とか半年とかクリーンな環境で飼われれば
恐れるほどの汚染は無くなるだろ。骨(ストロンチウム)以外は。
それより、餌と水だ。
>>220
産地なんて意味が無い。国産(国内産の餌で育てられた家畜)は全部危険だ。
- 255 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/09(土) 00:19:28.84 ID:jKPNLecj0
- >>22
殆どの肉がなぜか国産としか表記されなくなってるよな?
アレなんなのwww
デパートとかで売ってる高い肉は産地表示してあるけど・・・
- 256 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 00:19:31.00 ID:RXBonffR0
- >>237
それをやったら農家と賠償によって東電と政府が壊滅的な被害を受ける
つまり国民の健康と農家+東電を天秤にかけて後者を取ったのさ
後は自らで自衛するしかない
- 257 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/09(土) 00:19:37.84 ID:1rdoafd40
- 福島を閉鎖してくれ
- 258 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/09(土) 00:20:01.30 ID:AuLtHhBO0
- 牧草の干し草ロールの近くにいくとガイガーカウンターが振り切れるらしい・・・・
そんな牧草を食べた肉牛はただちに〜なレベルwww
しかも牛肉だけじゃないぞ
牛乳や乳製品(ホエイ、脱脂粉乳、チーズ、バター)、肉骨粉など全てが汚染される
もはや日本人全員が内部被曝をする恐れが出てきている
- 259 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/09(土) 00:20:16.63 ID:x4nKhlAo0
- >>243
今は大型車で水戸で降りたら高速代かからないんだよ
- 260 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/09(土) 00:21:10.65 ID:ojtPvwhv0
- 追加
・魚は水揚げされた魚市場の地域で表示される
・牛乳はまぜて薄められている
- 261 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 00:21:11.82 ID:FnfAz70/0
- まさかアメリカ牛のほうが圧倒的に安全になるとは
なんとういう皮肉
- 262 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/09(土) 00:21:12.92 ID:x4nKhlAo0
- >>245
店員は並べるだけ
知ってるのは発注叩ける人
- 263 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 00:21:24.75 ID:dmDfc7Oz0
- これ全国に散らばってるんだよな
鳥と豚も調べた方がいいぞ
- 264 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/09(土) 00:21:35.31 ID:AZFk0XYb0
- この牛は何のために殺されたんだろうね…
- 265 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/09(土) 00:21:44.13 ID:h9jtpjy10
- 枝野・・・おまえ・・・
- 266 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/09(土) 00:22:47.69 ID:r70q6/fu0
- ただちに影響は出ない間に何もしなかったら影響出るのに
なんで何もしてこなかったん?
- 267 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/09(土) 00:23:17.84 ID:ibk4E7jr0
- >>237
食材をもっていけば放射線量はかってくれる会社つくると儲かるかもな
- 268 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/09(土) 00:23:59.21 ID:x4nKhlAo0
- >>267
潰されると思う
- 269 :名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/09(土) 00:24:05.30 ID:3DbM0VzbO
- 数年前から牛はオージー、豚はカナダ、鳥はブラジルだ。
焼肉屋は風評被害で潰れるかもな
- 270 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 00:24:26.22 ID:reNofMyy0
- 政府や自治体が『安全』と言えば使わない業者はいない。あらゆる商売は仕入れが全てと言っていい。同じ質なら1円でも仕入れ値の安さを求めるしバレなきゃ偽装くらい普通にするさ。
見た目が違うわけでなく味も臭いも違わない、だがセシウムが濃縮されている、これは厄介だね。
- 271 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/09(土) 00:24:38.35 ID:VC36JXU1O
- アホな芸能人共が福島産食えアピールすんの辞めさせろよ
- 272 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/09(土) 00:24:43.96 ID:rSS587PH0
- あーあ
もう食うもんねーわ
- 273 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/09(土) 00:24:49.38 ID:GKfp/Ahp0
- >>258
静岡の荒茶状態か。
いや、キロベクレル程度じゃ安物のガイガーは反応しないから超えてるか。
終わってんな。
- 274 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 00:24:52.90 ID:h/mC8Z+VI
- >>248 そうなの?マジかよ…
じゃあもうこの負のスパイラルは止まらんのか…
- 275 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/09(土) 00:26:32.57 ID:gfMZxVmS0
- EUが食品輸入を検査してる県の産地の場合、パッケージに書くようにしろよ
なんで国内の対応のほうが海外の対応より杜撰なんだよ
- 276 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 00:26:33.91 ID:lCOm6Vini
- 言っとくけど牛乳もヤバイからね。身を守りたい人は自分で行動を。
- 277 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/09(土) 00:26:57.63 ID:ojtPvwhv0
- >>266
ただちに影響が出ないうちに
畑や田んぼの土の入れ替えをしておけば、今年一年ガマンするだけで
来年〜再来年以降はより安全な作物を提供、食べることが出来たのに
耕して、水入れてしまってはもう放射性物質除去に数倍の手間がかかり
かつ完全に除去しきれなくなってしっまった
- 278 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/09(土) 00:27:08.26 ID:cCk+vhqc0
- ただでさえ奇形率高いのに
こりゃ今世紀中は奇形大国日本の一人勝ちやで
- 279 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 00:27:22.74 ID:BQPlddmR0
- 土壌が汚染されている
これから建つ建築物に使われるコンクリート・セメントも東日本産ならピカ毒にやられてる
- 280 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/09(土) 00:27:28.28 ID:HLJwe/Ee0
- >>260
秋の新米もだよ。田植え終わってるから米は偉いことになる
福島はもちろん、宮城など東北米も結構な数値が出るはず
表面に付く葉物野菜は、土壌の移行率が低いので案外安全になってくる
時間とともに汚染食品は変わっていく
- 281 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/09(土) 00:27:58.03 ID:x4nKhlAo0
- 怪しげなスーパーのは買わないこと
口うるさく産地を聞くこと(店員に聞いても意味が無い)
継続的にでも良いし大勢でもいい。それが一番きくと思うよ。
社員も上の方針には逆らえないからね。じゃあの
- 282 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 00:28:30.67 ID:Xpw9ZzDY0
- チーズバターはほぼ北海道産で現地加工だね、牛乳ヨーグルトが近場の牧場と加工場
- 283 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/09(土) 00:29:06.26 ID:GKfp/Ahp0
- >>267-268
いや、スーパーの店頭で放射能を測るなんて、気休めでしょう。
多分ホウレンソウの汚染とか、数十万ベクレル/kgレベルじゃないと
見えないと思う。
ちゃんと測ろうとしたら、高価な装置で時間をかけなきゃならない。
そういうサービスをやってる機関はいくらでもあるけど、
費用が高額で、しかも数をこなせないから混みまくりってのが現状。
- 284 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/09(土) 00:29:21.22 ID:OTRqM7oj0
- ヨウ素は役にたつの?
ν民マジレスたのむ。
- 285 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 00:29:24.91 ID:fes0cpbz0
- これからいよいよ新米シーズンだ
まじぇまじぇするおお
- 286 :名無しさん@涙目です。(山形県):2011/07/09(土) 00:29:27.44 ID:DJwUHuZ50
- >>274
一応山形と新潟はEU基準でもOKだしてもらったし
中国にもOKだしてもらったし吸収率高いさくらんぼ以外は
ほとんど不検出から売れなくても置いてほしい…ごめんよ、本当にごめんよ
- 287 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/09(土) 00:29:50.71 ID:Tvcc5pRQ0
- 福島の農産物が売れないのは風評被害と言ってた人は、
放射性物質による被害の補償を妨げたという意味で東電と同じ罪と認識していたが、
予想以上に悪くて何と言うかもう
- 288 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/09(土) 00:29:51.83 ID:A3ifOaYu0
- セシウムつゆだく
- 289 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 00:30:01.81 ID:qkyS7zUy0
- 放射線量測定会社作ったら儲けそうだなw
政府から893使って潰されるかもしれんけどw
- 290 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/09(土) 00:30:20.89 ID:KFPaELTz0
- いよいよまともに生きてるのが馬鹿らしくなってきたな
- 291 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/09(土) 00:31:23.73 ID:ojtPvwhv0
- >>280
いろいろ現地見たけど、言えない
もうどうしたらいいのかわからない
えらい事になるだろうな・・・
- 292 :名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/07/09(土) 00:31:29.18 ID:c4cOER8vO
- 一次生産業ってのは基本的に知能レベルの低い人達がやってるからな…
放射能とか理解出来ないんだろうな
- 293 :名無しさん@涙目です。(山口県):2011/07/09(土) 00:31:36.61 ID:+P/BAymJ0
- 一億人総被曝
- 294 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/09(土) 00:31:43.09 ID:GKfp/Ahp0
- >>280
荒茶はダメとか言ってたのを翻し、精米してそれでもダメならブレンドして
基準以下だから大丈夫と言って出荷させるのが目に見えるようだ。
- 295 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 00:32:10.35 ID:K5e2n5Bf0
- ミュータントトンキンズのアニメ化あるで
- 296 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 00:32:32.29 ID:AKfMXMrd0
- スーパーで売ってる国産牛は、産地と個体識別番号の表記は義務だったはず
だけど挽き肉と加工品は表示義務はない
>>281の言うとおり店員もしくは会社に口うるさく聞くのが一番
客が騒がないと問題にすらならない
- 297 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/09(土) 00:32:33.52 ID:OTRqM7oj0
- >>291
言えよ
何見たんだよ?マジで言ってくれよ。
- 298 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/07/09(土) 00:32:45.64 ID:U68g8xaP0
- セシウム→筋肉に蓄積
ストロンチウム→骨に蓄積
ヨウ素→甲状腺に蓄積
でおk?
- 299 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/09(土) 00:33:19.73 ID:XSNzgJE70
- 最近ラジオでも風評風評うぜえんだよ
実害だろボケ
単に検査してねえだけだろ
- 300 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/09(土) 00:33:29.39 ID:+zxpU9oK0
- >>289
放射能測定スポットをどんどん作ればいいんだよ
スーパーに併設できればなおのこといい
- 301 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/09(土) 00:33:35.13 ID:TRC6/nFr0
- トンキンはさっさと食えよwww
- 302 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/07/09(土) 00:33:47.15 ID:2YoZ9LjVO
- ふぐすま土民を測ったら何ベクレムになるかな?もしかして肉の規制値を越えるんじゃなかろうか。
- 303 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 00:33:47.57 ID:gLn/5Dw80
- >>233
マジでgkbr
魚の検査方法は選んだ個体を『サンプリング』して、厳密に綺麗に切り取った『身』だけ。
この状況で海や海産物が無事と考えるのはいくらなんでも無理がある。
- 304 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/09(土) 00:34:02.08 ID:XoYVnIgW0
- 早死にしたいならせっせと摂取することだな。
まあ地獄の苦しみを味わうかもしれないが。
- 305 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 00:34:03.91 ID:h/mC8Z+VI
- 高速金かからないならそりゃ行くわな
トンキンよりはマシだが、牛乳飲めないし、肉食えないし、魚食えないし、
彼女はいないし、人生ハードモードすぎるだろ
- 306 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 00:34:12.85 ID:Xpw9ZzDY0
- 今年の秋はおっかないなぁ
- 307 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/09(土) 00:34:27.09 ID:kBU/jW0/0
- 福島の百姓はあきらめろ
後、静岡のお茶
- 308 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 00:34:33.47 ID:qkyS7zUy0
- >>294
混ぜれば基準値以下だからおkってのはカビ米のやり口そのまんまだよな・・・
- 309 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/09(土) 00:34:42.74 ID:TQliys7T0
- そんなの出ようが出まいが流通させようとしてること自体おかしい。
宮崎の牛は食えるのに廃棄したぞ。
何で明らかに危険な牛を食肉加工までするんだよ。
気が狂ってるのか?
- 310 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/09(土) 00:34:43.97 ID:iupB92ZoO
- 三月終わり頃に那須方面の和牛も出荷とめてたや問屋が
- 311 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/09(土) 00:34:44.45 ID:VmCbvfGs0
- >福島県南相馬市産の牛肉
そらあかんやろ
- 312 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 00:35:18.77 ID:NVC4fQZ50
- 奴らが放射能と共に暮らしていかなければならない
って言ってたのは脅しじゃなくて、残念ながら事実なんだよ・・
今年はまだかろうじて汚染されてない物を選んで食べることが出来るけど
来年以降はたぶん無理だろうな
- 313 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/09(土) 00:35:21.36 ID:a+HGetms0
- >>253
それしかないだろうな
共産党の各支部に無料食品計測ポストを設置
日本に蔓延する無形・有形の圧力を乗り越えられるのは
奴ら位しかいない
- 314 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 00:35:32.98 ID:Y7GWsI8g0
- 日本人に生まれたことをこれほど悔やんだことはないな
スウェーデンあたりに生まれたかった
- 315 :名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/07/09(土) 00:35:38.40 ID:+mBj/JypO
- 甲信越・中京から東は終わった
関西から西は別の意味で終わってる
北陸大勝利
- 316 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/09(土) 00:35:53.49 ID:oIZqvuMS0
- >>292
知能レベルというか民度の問題だろ
日本人なんて自分さえ良ければ他人なんてどうでも良い民族なんだから
上から下までそのレベルなんだから仕方ないよ
- 317 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 00:35:58.96 ID:FnfAz70/0
- 中古ピカ車が出回り、ピカ牛が出回りはじめたってことは
福島産品の在庫処分が始まったってことだ
- 318 :名無しさん@涙目です。(山形県):2011/07/09(土) 00:36:19.58 ID:DJwUHuZ50
- ちょっと待ってほしい、我が国には
備蓄米があるはずではないか
来年までは大丈夫なのが流通するよね
- 319 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/09(土) 00:36:36.63 ID:jkGGwrK30
- 福島牛が全国に拡散してたよな
屑が格安で引き取れてうめえwwwwってなってて
- 320 :名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/07/09(土) 00:36:52.53 ID:JTpuy+I30
- >>291
ここは馬鹿の巣窟2ちゃんだぞ
何言っても誰も信じないからとりあえず独り言として言ってみなさい
- 321 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/09(土) 00:37:05.29 ID:OTRqM7oj0
- >>318
んなもん流通するわけないじゃん。
- 322 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/07/09(土) 00:37:08.46 ID:ta1Zq2cI0
- 構わん、風評被害だ。食え
- 323 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 00:37:32.58 ID:h/mC8Z+VI
- >>286 心配すんな 三越様が死ぬほど買い取ってるからよ
- 324 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/09(土) 00:38:41.23 ID:KFPaELTz0
- どうせ風評被害だろ
トンキンはありがたがって食えや
- 325 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/09(土) 00:39:19.04 ID:ojtPvwhv0
- >>297
のどかな田園風景が広がってた
その脇に大量に刈られた草が積まれてた
事故から数ヶ月過ぎて空間線量は測るようになったが、いまだに土壌の数値調査をしていない地域多数
- 326 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/09(土) 00:39:30.09 ID:oNBHJBZn0
- >>324
俺達が言えることじゃない
- 327 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/09(土) 00:39:36.06 ID:SQBmqa0Y0
- 福島は農業と家畜をやるな、やめさせろ
やりたいやつは北海道か西日本に移住させろ
こんな簡単のこと誰でも分かるわ
- 328 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 00:40:16.12 ID:FiByYb0V0
- 検出された結果どうしたんだよ?そんでどうするんだよ。
検出した数字発表するなんて小学生でも出来るぞ
- 329 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/09(土) 00:40:16.82 ID:7saf+5CD0
- トントントン♪トーンキーン♪トンキンー包茎ー♪
- 330 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/09(土) 00:40:18.10 ID:fPEBmxDJ0
- 福島産を出荷してる事が驚きだわ
- 331 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 00:40:18.40 ID:3nZbKOLb0
- そろそろ○○は○○だから安全という嘘がバレてくる頃だな
- 332 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/09(土) 00:40:27.53 ID:0BBv+hMaO
- 一生涯に渡る東北不買。
これくらいしかできないけど続けていくよ。
復興なんかより滅びてくれた方がありがたい。
- 333 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 00:40:28.51 ID:FnfAz70/0
- 汚泥の処理問題もそうだけど
国の奴らはいろんな起こりうる問題の予測がついているくせに
実際こういうふうに問題が起きなきゃ一切動こうとししないよな
- 334 :名無しさん@涙目です。:2011/07/09(土) 00:40:44.25 ID:HIOjaAsw0
- 東京でってバカかよなんで出荷できてるんだよ本気でバカだな死ね
- 335 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/09(土) 00:41:28.47 ID:OTRqM7oj0
- 畜生
東電ぶっ殺せよ
- 336 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/09(土) 00:41:29.20 ID:ojtPvwhv0
- >>321
たぶん混ぜて数値を低くしたヤツが流通するんじゃないかと思う
- 337 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/09(土) 00:41:29.70 ID:TQliys7T0
- >>315
刈羽完全に止めて燃料抜いて六ヶ所なり福島なりに送ってから安心しろ。
あと石川の原発も止めて同様にしないとほんとは安心できないぞ。
- 338 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/09(土) 00:41:55.19 ID:KFPaELTz0
- >>328
5倍出たから食え はい論破
- 339 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/09(土) 00:42:03.85 ID:O5VHS0pr0
- まさか、食ってるヤツ居ないだろ?
茨城もだけど、検査とか3月に1回やっただけだからな
生態濃縮とか完全にないことにされてるからな
- 340 :名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/07/09(土) 00:42:05.35 ID:WTQB4IKW0
- トンキンにはフクシマ産専門店があるらしいじゃないか
そこで売れよ
- 341 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 00:43:03.38 ID:AKfMXMrd0
- つーかホットスポットにうっかり農場でもあろうもんならそこもやばいよな
千葉茨城埼玉あたりも不買か
- 342 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 00:43:07.73 ID:fes0cpbz0
- 検査スルーしてんが山ほど東京に・・・
- 343 :名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/07/09(土) 00:43:40.92 ID:puIHwF6/0
- 圧倒的ではないか我が寺原は!
- 344 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 00:43:45.00 ID:tk+Q04rC0
- もうダメだな
- 345 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/09(土) 00:43:54.22 ID:kys684zM0
- 静岡−群馬以西は全部買わない
そのくらいの心意気でないと無理
- 346 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/09(土) 00:43:54.26 ID:pYUXq5od0
- 以前NHKか何処かで肉牛農家のドキュメンタリーやってたよな。
思いの外普通の値段で売れて良かったとか。
これで一気に暴落つか値段付かないだろうな。
- 347 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/09(土) 00:44:03.84 ID:zpd8RkpN0
- でも出荷規制とかしねーんだろうな(´・ω・`)
風評被害(笑)って魔法の言葉だな
- 348 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 00:44:15.27 ID:lCOm6Vini
- ワケアリ商品として格安で売るしかない!
- 349 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/09(土) 00:44:22.68 ID:QWQQQvfB0
- 福島とホットスポットのトンキンは政府から見捨てられました(核爆)
- 350 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/09(土) 00:44:27.37 ID:KkEhvfN50
- お前ら情弱だな。
https://www.id.nlbc.go.jp/ebrw35a001wait.php4
家畜固体識別サービス
肉買う時スマホからこれでチェックとか常識だから。
流石にこれで産地偽装すんのは不可能だからな。
- 351 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 00:44:30.00 ID:m2mofGHR0
- やっべーーわ。
今日霞ヶ関で原発の風評被害で売れねー食材を使った店で飯食っちまった\(^o^)/
- 352 :名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/07/09(土) 00:44:30.43 ID:yDAiZNF40
- もう風評どころの騒ぎじゃないな
数字がでてるんだもの。
- 353 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 00:44:29.85 ID:d9pIRwy80
- >>196
汚染された一帯を隔離し、農畜産漁業禁止、あらゆる外への物流を厳密に止めないと、日本中に拡散するぞ…。
安い飼料や肥料があれば生産者は普通に使うし、安全と言われれば自分の生活のために出荷する、モラルがないのは確かだが責められない。
国産ブランドは地に堕ちたか…伝統の食文化も庶民レベルじゃ終わりだ。
経済的文化的損失、人的損失が計り知れないレベルだ…呪われろ腐れ電力会社、原発利権族。
日本人はこの日を決して忘れないぞ。
- 354 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/09(土) 00:44:41.45 ID:AuLtHhBO0
- >>284
ヨウ素(ヨウ素剤、高含有食品)は、炉心熔融直後の放射能汚染気団からの被曝(吸入など)に対しては有効だけど、
ヨウ素は半減期が短い(約8日)から、炉心熔融から4ヶ月近く経った今ではほとんど役に立たない。
(また、今回の原子力災害では、汚染の主役はセシウム134、137であることが明らかになってきている。)
逆に、ヨウ素を多く含む食品(昆布など)は放射性ヨウ素も取り込みやすいから汚染されたものを摂取すると
甲状腺内部被曝してしまうので気をつけなければならない。
チェルノブイリでは、生物濃縮による牛乳の汚染は6ヶ月後も続いていたようで生物連鎖濃縮は信じられない位の倍率で
放射性物質を濃縮してしまう。
- 355 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/09(土) 00:44:42.62 ID:GKfp/Ahp0
- >>313
厚労省の測定マニュアルによると、試料を1kg集めてそれ用の装置で
30分かけて測定してやっと数十ベクレルの精度が出るってレベルだ。
安物の計数器を100gとかの食品に押し当ててスクリーニングできるのは
おそらく数十万ベクレル/kgとかのレベルだろう。それで満足できるのか?
汚染の可能性があるものは出荷禁止にして除染をやらなきゃ話にならない。
国は汚染食品を食わせようとするのではなく、食品不足が起こらないように
世界中から食品をかき集めることに力を注ぐべきだ。
- 356 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/09(土) 00:44:54.57 ID:KFPaELTz0
- >>341
千葉でも千葉産食ってる情弱なんか殆どいないよ
- 357 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/09(土) 00:45:19.50 ID:8EOF+p8WP
- >>1
「そもそも」、なんで流通(東京に来てる)してるんだよw
まあ焼肉屋えびすの肉も福島県産だったんだけどなw
ほとんど報道されなかったが。
- 358 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/09(土) 00:45:36.93 ID:66JMcC550
- 南相馬市って一部避難区域のところだっけ?
福島人は大暴れして東電に自腹で農業買い取らせるしかないな
そうじゃないといつまで経ってもセシウム食品全国に蔓延するんだぞ
- 359 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/09(土) 00:45:41.58 ID:5aUsVUsj0
- 近くの学校のグランドGL50aで1マイクロ超えてんだけど
その隣の田んぼで取れた米はどんなもんなんだろう
つうか地面や土の数値はなんで発表しないんだよ
地面から300_だか掘ってそこの土計ったって意味無いだろうに
- 360 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 00:45:41.64 ID:/B91yzBp0
- 今後国産牛、和牛の特売セールが始まったら気をつけたほうがいいな
- 361 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/09(土) 00:45:44.13 ID:ZLYHXSTg0
- 石破先生の言うとおり。
喰えよ。安全厨
- 362 :名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/07/09(土) 00:45:55.94 ID:puIHwF6/0
- すまん誤爆したw
- 363 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 00:46:03.07 ID:lCOm6Vini
- ワケアリ牛ステーキ定食 450円 とかで。
- 364 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/09(土) 00:46:05.93 ID:fAt4fw2R0
- 5倍出ても食べる量を5割り減らせば安全です
- 365 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/09(土) 00:46:22.88 ID:GKfp/Ahp0
- >>332
来年からは加工食品は国内産全部危なくなるよ。
- 366 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/09(土) 00:46:44.74 ID:tSlUqwrF0
- >>353
忘れないぞどころか、半分以上の国民はもうすっかり
原発であんなことがあったのも忘れてそうだな
残念ながら日本人のレベルはそんなもんなんだよ
5年後ぐらいの自分達の愚かさに気付くだろうけど、その時にはもう遅いんだろうね
- 367 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/09(土) 00:47:05.95 ID:kys684zM0
- >364
それを言うなら八割だろw
- 368 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 00:47:34.15 ID:tk+Q04rC0
- >>354
三重県ありがとう。
- 369 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/09(土) 00:47:35.66 ID:GKfp/Ahp0
- >>350
で、餌が福島産のトウモロコシだったりするわけだ。
- 370 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/09(土) 00:47:59.54 ID:z85uPZcG0
- エサはアメリカから輸入してるんじゃね。
- 371 :名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/07/09(土) 00:48:08.02 ID:puIHwF6/0
- 牛肉は海外産買うって選択肢があるからまだマシじゃね
- 372 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/09(土) 00:48:17.54 ID:JUveUYiw0
- >>357
普通の肉があんなに細菌に汚染されているわけないからな
まともな焼肉屋がとばっちり受けて激怒したのも、そこなんだろう
テレビじゃ絶対に言えないことなんだろうけど
- 373 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/09(土) 00:48:21.01 ID:kLMVcXVx0
- 原発事故までは天災でいいけど汚染食物の出荷は人災でしょう
- 374 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/09(土) 00:48:39.21 ID:Z/Df+mXs0
- 生産地偽装しなきゃ アセアセ
- 375 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/09(土) 00:48:50.33 ID:KFPaELTz0
- >>359
発表してもしなくても同じ
食うやつは何ベクレルだろうが食うし、食わないやつは不検出でも食わない
- 376 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/09(土) 00:49:15.72 ID:kys684zM0
- >>366
だな
会社で盗電氏ねって感じでしゃべっていると
なんでそんなに盗電敵視するの?とかトボケタ事を言ってくる
関係ないじゃんみたいに
もうね、アホかと、バカかと
- 377 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/09(土) 00:49:38.71 ID:Y2zJrNi30
- 肉の業者がどうやって食物の放射線量測るんだよ
- 378 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/09(土) 00:49:37.25 ID:a+HGetms0
- 人体に危険と証明されない限り安全といわざるを得ない。
そしてそんなに長期間、放射性物質を摂取し
データーを採られた人間は地球上に存在しない。
つまり、放射性物質の危険性は証明不能である
よって、福島産牛肉は絶対安全である。
↑
概要、官僚はこんなロジックで考えてると思う。枝野もたぶん
これを改めさすには政治の力しかない
つまり日本じゃムリだなw
- 379 :名無しさん@涙目です。(山形県):2011/07/09(土) 00:49:44.97 ID:DJwUHuZ50
- 牧草メインでやってるから
比較的安全そうな産地を選べるし>>350は有効だと思う
でも俺貧乏だから豪産牛で問題ない
- 380 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/09(土) 00:50:07.24 ID:0aFHSyB+0
- 福島で5倍ってことは関東はもちろんアウトとしてまさか食った奴居ないよな
- 381 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 00:50:33.04 ID:9ZUnAhiC0
- >>34
出荷しまくったからそろそろ発表していいかな・・って思ったんじゃない?
- 382 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/09(土) 00:50:41.66 ID:kBU/jW0/0
- 東電が今後いくら賠償金を払っても電気料金値上げで結局は国民が払う
福島土人どもは東電社員を狩って憂さ晴らししろ
- 383 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 00:50:50.55 ID:DAa3DHrx0
- 砂糖も塩も調味料も使えない食生活がやってくるなw
- 384 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 00:50:57.28 ID:h/mC8Z+VI
- 日本人って「まさか自分が○○なるわけない」って体質が多いから、病気とか広がりやすいんだよな
だからって中国朝鮮は絶対住みたくないけどw
- 385 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/09(土) 00:51:10.69 ID:Tvcc5pRQ0
- >>359
1μSv/hは約3000Bq/kgの土壌
獲れる米は約300Bq/kgで暫定基準内
- 386 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/07/09(土) 00:51:35.43 ID:U68g8xaP0
- 混ぜて基準値以下にすれば問題無いだろw
このやり方やめさせろよ。
- 387 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/09(土) 00:51:51.93 ID:A3ifOaYu0
- 御用新聞「(ピカ肉より)野菜不足、煙草による発がん性のほうが危険」
- 388 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 00:51:58.01 ID:9ZUnAhiC0
- >>370
空気から被爆したんだろうな・・
牛は防塵マスクなんかしないから
- 389 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/09(土) 00:52:01.37 ID:SQBmqa0Y0
- 国営の土壌調査会社を作れ、全部検査しろボケ
公務員の給料半分にして、これに全力を入れろ
- 390 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/09(土) 00:52:01.62 ID:VmCbvfGs0
- 肉屋の肉にも混ざってるんやろなぁー
あんなん産地偽装し放題だし
- 391 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/09(土) 00:52:08.52 ID:0aFHSyB+0
- 初期の頃に肉から検出したけどビニール袋だったとかいってごまかした事件あっただろ
最初っからめちゃくちゃでてんだろ
- 392 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 00:52:39.43 ID:9ZUnAhiC0
- >>387
ピカ野菜を食べても?
- 393 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 00:52:40.04 ID:SxLMAWzf0
- 氏ねよふくしま土人
- 394 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 00:53:16.87 ID:9ZUnAhiC0
- 相当出荷し終わった後だろ・・・?
- 395 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/09(土) 00:53:16.66 ID:mwjKhbII0
- そらそうだろ
出ない理由がどこにあるんだよ、濃縮されていくのに
- 396 :名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/07/09(土) 00:53:24.22 ID:puIHwF6/0
- 外食は全くわからんわな
- 397 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/09(土) 00:53:41.34 ID:nh5PvmT70
- ぞわ…
ぞわ…
- 398 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/09(土) 00:53:43.69 ID:fAt4fw2R0
- 牛から検出したのは岡山が最初だからな
西日本にも100%流通してるぞ
- 399 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/09(土) 00:53:52.19 ID:GKfp/Ahp0
- >>379
みんなで国産不買やって外食でも産地を聞いて国産は不買して
酪農家を干上がらせなきゃ国は動かないし状況は悪化する一方だと思う。
野菜や米もおんなじだ。
- 400 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/09(土) 00:54:46.81 ID:leuFpjW00
- トンキン土人総被曝wwwwwwwwwwwwwwwざまああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 401 :名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/07/09(土) 00:54:49.45 ID:BqS/6mi3O
- 出荷してから避難するって言ってたしな
- 402 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/09(土) 00:55:06.72 ID:SQBmqa0Y0
- ■〜試食で支援〜 BBQまつり
7月14日(木)、15日(金)の2日間、震災地域産牛肉の試食及びギフト予約販売を実施します。大井競馬場へご来場のお客様、各日先着2,000名様は、その場で焼いた牛肉をご試食いただけます。
実施日 : 7月14日(木)、7月15日(金)
実施場所 : 正門付近
実施内容 : 福島県産牛肉の試食 各日2,000名様 ※無くなり次第終了
http://www.tokyocitykeiba.com/news/news.php?id=2253
↑試食できるぞw、まじでこういうの止めろ
- 403 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/09(土) 00:55:08.28 ID:HLJwe/Ee0
- >>359
http://www.acro.eu.org/OCJ_jp_fichiers/tab_res_jp_camp3_sols_kg.png
米の移行率は10%だからそれで予測すると
福島482ベクレル/kg
宮城166ベクレル/kg
あたりは出るはず
- 404 :名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/07/09(土) 00:55:27.15 ID:OKpRP1RgO
- 放射性物質も食品添加物みたいに糞マズさや体の変調ですぐわかればいいのにな
- 405 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/09(土) 00:55:31.26 ID:jKPNLecj0
- 国内にいる政治家や権力者たちはどうやってピカから逃げてるんだ。
もう思いっきり被曝してるだろ。
- 406 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/09(土) 00:55:35.91 ID:rSS587PH0
- セシウム集めてくれば殺人につかえるな
ガンで死ぬからまず捕まらない
- 407 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/09(土) 00:55:52.59 ID:TQliys7T0
- >>366
正直なところ忘れててもらったほうがいいよ。
普通よりちょっと高いくらいで安全と思われるものが買えるからね。
みんな利口になっていっせいにそんなもん買いあさり始めたら
もうまともな値段で買えなくなるからね。
- 408 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/09(土) 00:55:53.19 ID:KFPaELTz0
- >>402
教育レベルの低い土人を淘汰するためにどんどんこういうのを開催すべき
- 409 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/09(土) 00:56:01.35 ID:fAt4fw2R0
- 食肉業界はBやチョンだろ
隠蔽なんて漁師レベルで平気でやってくるだろうな
まだ農家のほうはかわいいもの
- 410 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/09(土) 00:56:02.23 ID:0iScXO/XO
- 北海道にも牛来たよなぁ…
ガレキやら肥料やら拡散しやがって
- 411 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/09(土) 00:56:02.29 ID:S1/bHsHa0
- 家で国産食わなきゃいいだけマシ
外食が問題だが
- 412 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/09(土) 00:56:13.18 ID:GKfp/Ahp0
- >>385
参考までに、1μSv/hは安物のガイガーでも見えるけど、
それはあたり一面から放射されるγ線を見てるからで、
3000Bqの放射性物質が単独であっても普通は見えない。
- 413 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 00:56:16.36 ID:9ZUnAhiC0
- おいセシウムの生物学的半減期は二ヶ月くらいだろ?
三月から計算したら1/4になってるって事は・・・
- 414 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 00:56:22.35 ID:u7T4wlG+0
- http://livedoor.2.blogimg.jp/taison1224/imgs/0/d/0d25cac8.jpg
- 415 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/09(土) 00:56:23.11 ID:Hj6FF3FK0
- >>350
福島から宮崎に競りで移動した牛も多いからな数百頭単位で
- 416 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/09(土) 00:56:32.18 ID:lFNehcgM0
- 東電は全量買取しろや
そのために二兆円借りたんだろ
- 417 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 00:56:40.67 ID:3nZbKOLb0
- 放射性物質は煮ても焼いてもなくならないんだから人体フィルターで集めるしかないんだよ
だからおまえらが責任もって火葬場まで持って行ってくれ
- 418 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 00:57:10.66 ID:P60m5ay10
- 福島産牛肉から放射性セシウム、規制値の4倍超
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110709-OYT1T00049.htm
読売だと4倍超になってるな。
- 419 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/09(土) 00:57:21.07 ID:sXwnE/8j0
- まぁこれから福島人は被爆一世二世って差別されるんだぜ
さっさと県外脱出して本籍変えろ
- 420 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/09(土) 00:57:22.40 ID:0aFHSyB+0
- ユッケ問題の裏が明らかになったな
放射能による突然変異は眉唾としても
放射能肉のブラフの為の工作だろ
- 421 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 00:57:31.98 ID:kjPKxorg0
- そら普通に出るだろ
お前ら福島県民並みに放射能ナメ過ぎ
- 422 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/09(土) 00:57:42.66 ID:jryN67x8O
- そういや最近、某コンビニで国産牛肉おにぎりが売ってるが、まさかな…
国産は県まで表示してほしい
偽装で気休めにもならんが
- 423 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/09(土) 00:57:50.39 ID:tMaEQeFz0
- 南相馬なら出るに決まってるだろ
- 424 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 00:58:03.24 ID:h/mC8Z+VI
- >>402 ギフトwwwどこのセフィロスだよ
- 425 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/09(土) 00:58:21.75 ID:GKfp/Ahp0
- >>403
移行率10%って玄米?精米で10%だったら玄米は確実にアウトだな。
- 426 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/09(土) 00:58:28.70 ID:KFPaELTz0
- >>417
火葬場の煙からまた拡散してやるよ
- 427 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 00:58:54.05 ID:nJ/QO2QD0
- もう吉野家やすき家なんか食えねえ
- 428 :名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/07/09(土) 00:59:28.74 ID:iqEROfQw0
- 牛も人もあんま変わらん気はする その人間が風評て言ってるのはブラックジョークかなんかには使える
- 429 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 00:59:39.33 ID:5Ru9bGxL0
- 知ってた
- 430 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 00:59:45.60 ID:mS/KUIzx0
- >>420
ユッケ肉はどっちかというと衛生状態の問題だろう
福島で慌てて処分された牛は当然扱いとかもぞんざいだっただろうからな
- 431 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/09(土) 00:59:59.07 ID:fAt4fw2R0
- >>419
残留孤児2世3世がドラゴンだっけ
福島残留孤児2世3世はどんなグループ名にするんだろな
- 432 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/09(土) 00:59:59.10 ID:JF55+oGg0
- ハッキリ言ってもう運ゲー
多少被曝しても大丈夫なことを祈るしかない
- 433 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/09(土) 01:00:10.97 ID:Jnlu3nIK0
- また東電被害か
- 434 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 01:00:28.48 ID:dEs9qiZV0
- 肉から出たのはヤバイな
- 435 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/09(土) 01:00:37.28 ID:/mlls2yf0
- >>92
BSE騒動以来牛は避けてるわ
東電のせいでまた食えないものが増えた
- 436 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/09(土) 01:00:46.45 ID:Tvcc5pRQ0
- >>425
玄米ですね
http://www.pref.fukushima.jp/keieishien/kenkyuukaihatu/gijyutsufukyuu/05gensiryoku/230408ine.pdf
- 437 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 01:00:49.20 ID:Rf1rBLID0
- プルトニウムは避けるしかないからな
- 438 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/09(土) 01:00:54.00 ID:c5bDutgrO
- トンキン終わったな(笑
- 439 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 01:00:56.94 ID:DAa3DHrx0
- 内部被曝を少なくする方法は
粗食しかないなwwww
粗食の時代がきたな
- 440 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/09(土) 01:01:02.40 ID:S1/bHsHa0
- >>422
コンビニおにぎりは具がすごい気になるわ
- 441 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/09(土) 01:01:14.88 ID:XoYVnIgW0
- 外側に放射性物質がくっついてるだけならまだしも、内部に取り込まれちゃってたら除染できんわな。
どーすんのコレ…
- 442 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/09(土) 01:01:16.34 ID:m7Vi20xQO
-
トンキン涙目も涙からセシ検出ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 443 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/09(土) 01:01:27.44 ID:vA8YLgUhP
- >>431
世死有無
- 444 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/09(土) 01:02:12.34 ID:JF55+oGg0
- >>441
セシウムは何日後か忘れたけど体外に放出されるらしいが
ストロンチウムやプルトニウムが問題だな
これを測定して出荷してないからどのくらい食品に含まれているかわからん
- 445 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 01:02:17.54 ID:S8g/I5qt0
- その牛肉は東電の社食にもってけ
- 446 :名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/07/09(土) 01:02:26.50 ID:OKpRP1RgO
- 居酒屋なんか酔っ払い相手だから好き放題だろ
- 447 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/09(土) 01:02:40.82 ID:goKsusAxO
- 福島人の人肉も同じ位か?
だとヤバイよね
- 448 :名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/07/09(土) 01:03:06.41 ID:vueEP9ID0
- >>439
栄養欠乏してるとこに放射性物質入ってきたらガッツリ細胞に吸収されるぞ
- 449 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/09(土) 01:03:18.81 ID:Jnlu3nIK0
- 国民総被曝
つーか、外食一切しないほぼ自給自足の四国とか、九州人くらいだろうな。
例のユッケ事件で分かるように、完全に外食系に出回ってるし・・・
- 450 :名無しさん@涙目です。(山形県):2011/07/09(土) 01:03:47.07 ID:DJwUHuZ50
- まあコメどころは、上から新潟さん、北海道さん、秋田さんだから何とかなるだろ
次が福島さんだけど…
- 451 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 01:04:06.22 ID:RunEIyHm0
- 高井戸あたりで福島居酒屋始めた店に客入ってんの?
- 452 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/09(土) 01:04:26.44 ID:vA8YLgUhP
- 首都論地有無
- 453 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/09(土) 01:04:30.95 ID:IfkXUyUD0
- そして被曝牛の糞が肥料として田畑にばら撒かれるわけだ。
こいつはヤベぇ・・・
- 454 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/09(土) 01:04:32.83 ID:z85uPZcG0
- 太平洋産ってお刺身なんなの
- 455 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/09(土) 01:05:10.75 ID:TQNKWjL60
- ピカギュウ美味しいです(^q^)
- 456 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/09(土) 01:05:40.37 ID:z85uPZcG0
- >>388
水けっこう飲む。特に乳牛は。
- 457 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/09(土) 01:05:46.09 ID:TL/dmWSm0
- もう全国に出回っただろ
セリにかけたし
政府の責任
- 458 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/09(土) 01:05:52.13 ID:Tvcc5pRQ0
- 水田は水を引っ張ってきて入れるから、セシウムは増えてるはずなんだよ
下水処理施設の汚泥が高い数値になってるのと同じように
10%で済むかどうか、かなり怪しい
- 459 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/09(土) 01:06:52.24 ID:EpG/sBKb0
- 政府・東電・百姓、人殺しだな
プライドも糞もねーなw
バレなきゃいい、そんだけ
- 460 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/09(土) 01:06:56.13 ID:x4nKhlAo0
- >>311
Tに並んでたな〜
おっとw
- 461 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/09(土) 01:07:09.88 ID:HLJwe/Ee0
- >>444
ストロンチウムは1%以下
プルトニウムは植物が吸わないから心配いらない(水溶性ではないから)
そりゃ動物は土食うからプルトの危険性はあるけど、日本の土壌は核実験で降ってるから、もとから入ってるからね…
セシウムだけ注意すればおおむね問題ないよ
ただし魚は別。こっちはもっと検査しないと
- 462 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 01:07:23.09 ID:66RFiEn+0
- 「安全な福島の農産物を食べて応援しよう!」 (爆笑)
東北・福島応援フェアとは一体なんだったのか?
- 463 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/09(土) 01:07:48.86 ID:ojtPvwhv0
- >>453
そういえば放射線汚泥を肥料にするの認められたよな
http://gendai.net/articles/view/syakai/131373
- 464 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/09(土) 01:07:49.40 ID:NEJ0Khy20
- 放牧で青々とした草でも食わせたのかね
輸入飼料やってて外に出してないのにこの数値だと
体積からいって福島の人間はもっとやばいことになるんだが
- 465 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/09(土) 01:08:04.36 ID:Jnlu3nIK0
- もう4ヶ月たつけど、いつまで緊急時の規制値なの?
- 466 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/09(土) 01:08:53.10 ID:cw2ApDEt0
- 農畜産物でこれじゃぁ・・・
海産物はどうなってるんだぁああああああああ
- 467 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/09(土) 01:09:01.57 ID:GKfp/Ahp0
- >>436
ありがとう。
それなら精米後なら大分よさそうだな。
毎日積極的に食べようとは思わないけど。
- 468 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 01:09:22.80 ID:66RFiEn+0
-
安全、風評被害とか言って販売してた悪徳販売業者
購入してた偽善者
いまどんな気持ち?
- 469 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 01:09:39.09 ID:Q10Mubi70
- こうなったら東京でも畜産や米作り始めて地産地消するしかないな
あっ、東京の土壌や水もダメだったか
- 470 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/09(土) 01:10:47.32 ID:JF55+oGg0
- >>461
考えてみたら大気圏内でガンガン核実験やってたもんな
プルトニウムの毒素について誇張していたのはなんだったのか
魚は生物濃縮が怖いね。精査されるまで太平洋産のは絶対に食えない
水揚げ産地偽装されてたら困るからもっぱら外国産頼りだわ
- 471 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/09(土) 01:11:18.41 ID:GKfp/Ahp0
- >>458
なるほど、広大な山林に降り積もった死の灰のエキスを引き込んで
稲を育ててるわけだからな・・・
- 472 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/09(土) 01:11:55.19 ID:0G+9yJES0
- 流通してないんだろ?
騒ぎすぎってかもう諦めろよ
はじめらかこういう国だったんだから
- 473 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/09(土) 01:12:45.09 ID:vA8YLgUhP
- うなぎ「わしら遠泳得意やで〜」
鮎「めっちゃセシウム苔好っきゃねん」
サツキマス「今年は海行かへん」
熊「今年の鮭ごっつ変な味するな・・」
- 474 :名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/07/09(土) 01:13:07.09 ID:GUe0rSrsO
- 食べなければよいのではないか
- 475 :名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/07/09(土) 01:13:43.51 ID:g4i9hCy90
- 寄生虫とか病原菌の突然変異も怖いね
- 476 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 01:13:44.84 ID:04vWhLxC0
- 都で検査って、他にはあの周辺の肉出回ってないの?
それとも他県はスルーしてんの?
- 477 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/09(土) 01:13:44.94 ID:1F2xXuv5I
- >>427
そういえば吉野家は大元が東京だったな
こっちに優先的に怪しい肉流してるかもしれんから気をつけるわ
- 478 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/09(土) 01:14:12.56 ID:JF55+oGg0
- >>472
俺は半分諦めて半分無駄なあがきをしているわ
日本政府がチェルノブイリが食品による内部被曝で被害が広がってしまったという反省を生かせず
もっと酷いばら撒き行為をするとは当初思わなかったわ。マジで資本主義の皮を被った社会主義国家だと実感した
- 479 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/09(土) 01:14:46.96 ID:7hbMlLXM0
- たったの3か月で牛みたいな大きな哺乳類でもそんなに筋肉内に蓄積されるってのが恐ろしいよな
ニワトリとか魚とかじゃなくてさ
- 480 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/09(土) 01:15:25.36 ID:x4nKhlAo0
- お客様相談とかにクレームにならないように大人しく聞いてみるといい
少なくとも自分は避けられるよ。どこの店もやってるからそれぞれ食材を
別の店で買えばいい
汚染されてない商品の争奪戦もあるけど、汚染された物の争奪戦もあるからね
検査前ならわからないし基準値ぎりぎり毒されてても売れるから。
- 481 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/09(土) 01:18:35.20 ID:Zc7aNL040
- >>465
平安は終わった
- 482 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/09(土) 01:18:35.43 ID:CKlu0w0a0
- 実用性のある測定器を買って、個人個人で測定した方が堅実かもよ
- 483 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/09(土) 01:18:40.50 ID:LD62i8Us0
-
牛肉、豚肉、鶏肉、魚類、ハム、ソーセージ・・・。
で、新米も加わるのかよ。
ガイガーカウンターあてて検出できるレベルなのか?
検出できるガイガーカウンターがあれば買いたいわマジ。
この国はホントおかしい。
- 484 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/09(土) 01:19:23.38 ID:0G+9yJES0
- >>478
つか国民が甘すぎるんだよ
今回の件で本当にはっきりしたけど
日本人は食に対して厳しいんじゃなくてただヒステリックなだけ
騒いで忘れて終わる
- 485 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/09(土) 01:20:02.94 ID:3Y09jSoQP
- >>482
食品に含まれてる放射性物質は簡易測定器などで素人が計れるようなものではない
- 486 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 01:20:18.38 ID:h/mC8Z+VI
- 肝炎みたいに数年後被害が出たら「すんませんでしたw」で済ますんだろ?
消費税は上がるし、くっちゃくちゃだよこの国
- 487 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 01:21:11.04 ID:+YENc5By0
- 放牧なら当然だろうけど、福島のは牛小屋で他所から買った飼料を与えてると思う。
だとしたら水と空気からの摂取ということになる。
やはりそこに住む人間も同程度の内部被曝の恐れも…
- 488 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/09(土) 01:21:27.55 ID:Zc7aNL040
- 食品を計るのは450万するんだろ
とてもとても・・・
- 489 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 01:21:28.42 ID:DAa3DHrx0
- >>483
砂糖
塩
加工品
お菓子
調味料
外食
が終わる予定
- 490 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/09(土) 01:21:38.76 ID:HUKX1wVR0
- >>483
食い物は直にガイガーなんて当てても無駄だよ
正しい測り方をしないと、ほとんど出ない
逆に食い物にガイガー当てて出るぐらい汚染されていたら
それは既に放射性廃棄物レベル
- 491 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/09(土) 01:21:51.63 ID:RKlASa2g0
- メシウマ マジメシウマ
牛に食ったら被曝すんのかw
- 492 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/09(土) 01:22:21.89 ID:0iBn7hOP0
- 福島産を、一切出荷禁止にしないと
国内産が安くなる
畜産業者やばいよ
- 493 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/09(土) 01:22:36.22 ID:RKlASa2g0
- 福島産<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<中国産
もうこの構図は オレが死ぬまで変わらんだろうな
- 494 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 01:23:01.10 ID:DAa3DHrx0
- >>488
共同購入したら?
- 495 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 01:23:09.02 ID:Ky66G7nY0
- めんどくせえな食わなきゃ害ないんだろ
福島のものはもう食べない
- 496 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 01:23:10.26 ID:04vWhLxC0
- >>483
それができりゃいいけどな
内部に取り込んだ放射性物質測る機器ものすごいデカくて医療機器みたいだったぞ
とても個人が買える価格には見えなかった
外側でガイガー反応しちゃうようなものは出回らんし、
偽装とヤケクソぎみの国で産地信じるしか回避方がないつーのが終わってる
- 497 :名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/07/09(土) 01:23:49.35 ID:JTpuy+I30
- >>489
砂糖と塩は地元のでなんとか凌げるかなぁ。
- 498 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/09(土) 01:24:38.41 ID:3uJt5UlB0
- ____
\ ───___
<  ̄ ̄ ̄ ̄|
> _________ |
 ̄ ̄ | / \ | |
| /⌒ヽ /⌒ヽ | |
| | ‘ | i ‘ | | |
| ヽ.__ノ ヽ._ ノ .| |
/ ::::⌒`´⌒:::: レ⌒ヽ
| ,-)___(-, 6 |
| |-┬-| _ノ
\ `ー'´ ノ
、___ イ
|───┤
/ |/ \ / \
- 499 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/09(土) 01:24:57.25 ID:0G+9yJES0
- 福島だけの出来事だと思ってる奴が多いな
県境越えれば数値が極端に下がるとでも思ってるのかね。
つかそう思わないとやってられないのかな?
- 500 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/09(土) 01:25:27.51 ID:rQWdF6Ij0
- 日本中の食い物だめにしてこのままお咎めなしなのかよ
いつか切れる人が出るぞ
- 501 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/09(土) 01:26:30.80 ID:exiQ+gXS0
- 爆発で静岡まで降り積もったんだから名古屋から東はアウトだっていってんじゃん
- 502 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/09(土) 01:26:36.57 ID:Zc7aNL040
- >>494
集めたい出資者の数と使いたい頻度を考えると無理
- 503 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/09(土) 01:26:37.83 ID:SQBmqa0Y0
- >>493
アメリカ産オースラリア産でいいだろ
アメリカのフルーツジュースとコンフレークとかしか食いたくない
オシャレな食生活になるな
- 504 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/09(土) 01:27:04.43 ID:KFPaELTz0
- >>500
誰か切れたら集団でそいつを血祭りにするだけ
いい加減日本人という集団の正体を分かれよ
- 505 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/09(土) 01:27:18.06 ID:atOvTS600
- もうとっくに未検査の物が流通しまくってるだろうし
今更なんだかなぁって感じだな
後はミュータントが生まれるのを待つだけだし
- 506 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 01:29:00.86 ID:+YENc5By0
- >>494
そして民間の業者や消費者、市民団体に測定の営業かけるとか。
そんな依頼ないかな?
- 507 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/09(土) 01:29:03.62 ID:fiVVihzX0
- ブレサリアンになればいいだけ
騒ぎすぎ
- 508 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/09(土) 01:29:21.14 ID:7hbMlLXM0
- 英語勉強しておけばよかった・・・
今から駅前留学して国外脱出しても遅いだろうな
- 509 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/09(土) 01:30:57.57 ID:exiQ+gXS0
- 食べても排出されると言うが
食べれば蓄積されますよって誰も言わない
食べれば蓄積されますよ確実に着実に
- 510 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 01:31:09.12 ID:RjwSBsm90
- 流石に未検査はないけど全頭検査もしてないよ、今回も南相馬市の牛11頭の内1頭検査したらたまたまでてきた感じだし
- 511 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 01:31:19.35 ID:3nZbKOLb0
- >>508
関東北民は遅いかもしれないけどそれ以外だたったらまだ間に合うだろ
- 512 :名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/07/09(土) 01:31:19.15 ID:XHLNqkF80
- 3号機の爆発は水素爆発ではなく実は核爆発だった可能性があるって武田の本に出てたなぁ
チェルノブイリは2回目の爆発が核爆発だったか水素爆発だったかで今も専門家の間で議論されてるが
海外では福島も核爆発だと見ている専門家は少なくないんだとか
- 513 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/09(土) 01:31:31.18 ID:OViz/hrA0
- プライドも糞もねーなw 政府・東電・漁師・百姓は人殺しだな
出たら基準上げて、バレなきゃいい、そんだけ
国家賠償も税金。国民がガンで新で減ったら移民でチョン輸入してとどめさす魂胆
- 514 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/09(土) 01:31:36.93 ID:re2E/Jfv0
- 産地確認して買えるものは産地確認しようと思ってるんだけど
ひき肉とか産地表示してんの見た事無いんだけど…
- 515 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/09(土) 01:31:41.61 ID:JF55+oGg0
- >>484
それは政治なんかに対しても言えるな。悪い意味で熱しやすく冷めやすい
原因を精査して根本から過ちを正そうっていう精神がないよね。未だに戦争の統括も出来てないし
何でもなぁなぁで済ませて誰かがやってくれるまで先延ばしにする。で、結局誰も体制を変えようとしなくてこの有様
放射性物質による健康被害だって間違いなく5年後には目に見えて出てくるだろうからなあ
問題の先送り体質を何処かで変えなきゃあかんわ
- 516 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/09(土) 01:32:06.33 ID:Kl23N6ut0
- こうなった以上、牛肉も産地書かないといけないけどどうせ政府は放置するんだろうな
- 517 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 01:32:47.16 ID:9ywUkXsj0
- おまえら気づいてないけど、東北の高速無料で放射能食物を運びやすくしたんだからな
- 518 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/09(土) 01:33:31.94 ID:vA8YLgUhP
- まぐまぐニート
さいくろチップス
プロフェッサー・ハゲ
ミスチーク・ダンス
うるうるタンバリン
- 519 :名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/07/09(土) 01:33:56.91 ID:l3/vlYTU0
- >>483
>>496
手元にある資料によると、下記の感じらしい
●α線の測定
測定したい元素(核種)を対象物から化学的に分離して、均一の薄い試料を作り
「シリコン半導体検出器」によって測定
●β線の測定
α線同様に化学的分離→試料作成後、「液体シンチレーションカウンター」によって計測
場合によっては「気体計数管」を用いる
●γ線の測定
α線同様に化学的分離→試料作成後、「ゲルマニウム半導体検出器」を用いる
「γ線スペクトロメーター」によって測定
ゲルマニウム半導体検出器を使う機会が一番多そうだが、どのみち個人じゃ無理だなwww
- 520 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/09(土) 01:34:01.80 ID:AuLtHhBO0
-
今年の秋から起こること(予想)
・福島および福島近県で高セシウム汚染された米が収穫される
・政府および農協は、牛乳方式を採用して低汚染の他県産米とブレンド
する事で基準値以下とすることに
・恐らく強制に近い形でブレンドが行われる。従って、大手スーパーなどではブレンド米のみの販売となる可能性有り
(*ブレンド米は平成の米騒動の際にタイ米とのブレンド実績有り)
・B層が大パニックを起こして古米の買占め騒動が発生、ニュースでも大々的に報道される
(逆に、御用学者によって「問題ない」と沈静化を図られパニックが起こらない可能性も)
・米問屋は古米の売り惜しみを行い、価格が急騰。
また一部の心ない卸筋では汚染米とのブレンドが行われ、これが"キレイ"な古米として流通
・汚染米の価格が「付かない」事態が発生するが、一部の外食産業や卸は「これ幸い」を買い叩き全量確保
これが産地偽装され全国に拡散
・コンビニ、弁当屋、外食チェーンではセシウムブレンド米が標準に
・自主流通でブランド米として販売してきた米農家は、ブランド壊滅(実害被害)により販売を断念するところが出てくるが、
他県の親戚筋を通しての偽装販売などをする農家も一部で出てくる
・セシウムは大半が藁や糠に含まれるが、白米部分も少なからずセシウムが含有されるのは明らかであり、
主食である米から内部被曝を受けた国民の中から"ブラブラ病"に似た症状を訴える事例が多発
(*イタイイタイ病はカドミウム汚染米が原因)
・放射性セシウムを大量に含んだ藁は、藁のその多用途・万能性ゆえに農家の至る分野で活用され、至るところにセシウムが拡散される。
藁→野菜栽培時の藁敷き、藁灰、肥料、飼料
・籾殻や糠も同様。日本人の生活・文化に深く根ざした稲作が放射性セシウムに汚染されたことの代償はあまりにも大きい
糠→肥料、糠漬け、飼料
・セシウム&ストロンチウム入り貝カルシウム、ピカ毒入り魚粉、ピカ肉骨粉、セシウム米由来物で飼育する畜産農家が全国で多発
汚染飼料を用いる理由は「コストと基準値以下だから安心・安全」
・鶏卵、豚肉、牛肉、牛乳、などなど全国の畜産物が低レベル放射性廃棄物に
- 521 : 【東電 67.8 %】 (チベット自治区):2011/07/09(土) 01:34:05.22 ID:VTB2yuIE0
- で暫定基準値をいつまで続ける気?暫定の意味知ってる?
- 522 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/09(土) 01:34:13.06 ID:KFPaELTz0
- >>512
アメの学者がDatnationとDeflagrationの違いを説明してたな
3号機はかなり怪しいと言ってた
- 523 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/09(土) 01:35:22.82 ID:RInRlJUI0
- いたって当たり前の結果
むしろ外部、内部被曝しないほうがおかしい
被曝しないほうが奇跡
結果的には諦めろ。みんな仲良く被曝
そういうことだ。
- 524 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 01:35:44.71 ID:jRAUauJU0
- タダチニーはオワコン
- 525 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 01:36:08.50 ID:3nZbKOLb0
- いまでている数値っていうのは出来るだけ少ない数値が出るような検査方法での数値なんだろうから
マジヤバイよな
- 526 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 01:36:32.93 ID:nJ/QO2QD0
- 東電のせいで食える物がどんどん減っていく
まじ東電憎くて仕方ないわ
- 527 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 01:36:46.64 ID:pWnpwdrw0
- 豚骨ラーメンもやばいで
- 528 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/09(土) 01:36:47.62 ID:wShqyP1l0
- 国産の肉は死ぬまで喰いませーんwww
- 529 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/09(土) 01:37:52.81 ID:j8JKa3rt0
- トンキン被爆wwwwwww
- 530 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/09(土) 01:38:00.10 ID:0G+9yJES0
- >>515
国もマスコミも国民も
何が安全で何が危険かってわかってないからな
暫定基準値は危険でWHOの基準は安全なんて盲目的に信じてるみたいだし
まさにそれが危険だってことが未だに理解できず
>>513みたい喚いて誰かのせいにして終わる
ある意味この状態は必然なんだよ
足掻くならいいけどただ騒ぐだけだから厄介
- 531 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 01:38:04.08 ID:aeIBhjjV0
- 福島を出入禁止のロストグラウンドにしろ
- 532 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/09(土) 01:38:47.24 ID:RKlASa2g0
- >>499
安心しろよ 数年後の地図からは福島って言葉は綺麗サッパリ無くなってるから
- 533 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 01:39:03.26 ID:9ywUkXsj0
- 田中角栄ってすごいなwww
- 534 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 01:39:03.51 ID:BQPlddmR0
- 安全というなら根拠となる数字を出せ
出さないならピカ毒野菜・肉・水と見なす
数字の責任者を明確にしろ
誤魔化したり隠したら逮捕な
- 535 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 01:39:20.01 ID:04vWhLxC0
- >>523
被爆も仲良しこよしか
まあ自害や集団自決する国民性ってのは歴史が証明してるし
日本人として日本に生まれた時点で覚悟必要だったんだな
- 536 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 01:39:33.73 ID:h/mC8Z+VI
- いい加減トンキン本気出して焼き討ちしろよ使えねーな
- 537 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/09(土) 01:39:37.70 ID:JF55+oGg0
- 4〜5年後に癌や白血病が多発してからが本当の地獄だ
病気にならないと仮定して色々準備しておけよ
- 538 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/09(土) 01:39:54.31 ID:RKlASa2g0
- >>521
いつの間にか公然の事実となんだろ
ガソリンの時みたいに
- 539 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/07/09(土) 01:40:43.58 ID:y40wOVk20
- 魚屋肉は輸入物でいいとして農作物、特に米が困るんだよなー
安全地域のは絶対不足する上に産地偽装で食わされる
- 540 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 01:41:35.73 ID:x7iPOD800
- 非核三原則とはなんだったのか
- 541 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/09(土) 01:41:59.63 ID:smm+eUNXO
- これでも風評被害って言い通すんだろ?
- 542 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 01:42:38.61 ID:04vWhLxC0
- >>540
爆破させずってのはないからな
- 543 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/09(土) 01:42:51.79 ID:Q1+NSt9Y0
- 東電関係者は一生福島さん以外の食べ物食えなくする法律つくりゃ一発じゃん
- 544 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/09(土) 01:42:53.78 ID:AuLtHhBO0
- >>381
被曝牛の処分があらかた終わったから報道許可が出たんじゃないかな?
宮崎口蹄疫の時は和牛オーナー制の○○楽牧場だけ牛を待避させ(ほぼ報道されず)て他の畜産農家は
ワクチン打って全頭処分だったっけ?
- 545 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/09(土) 01:42:58.44 ID:0G+9yJES0
- >>532
そうだな。よかったな
- 546 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/09(土) 01:43:17.64 ID:4qHxJft7O
- 外食怖い。
やっぱオージービーフだな
- 547 :名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/07/09(土) 01:43:31.44 ID:RtVWQUn70
- 沢山食えよ間抜けども
- 548 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/09(土) 01:43:51.79 ID:esqREQih0
- 物覚えがよい人は、ユッケ肉で死んだのがどこの地域か、
そして食肉業者がどこだったか考えると先が見えるはず
- 549 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/09(土) 01:44:02.62 ID:6AQN4rS+0
- 土人「フーヒョーフーヒョー」
- 550 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/09(土) 01:44:03.01 ID:JF55+oGg0
- >>530
最初にも書いたけど運ゲーなんだよなぁ
どの程度外部・内部被曝しているか確かめようがないし
どの放射性物質がどれだけの危険性を持っているかなんて、
時間の経過を待たいないとわからんもん。今は国民総実験動物状態
なんとか足掻こうと思うが病気になったらなったで仕方ないと思うしかないのが、なんとも無常だね
- 551 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/09(土) 01:44:30.95 ID:fAt4fw2R0
- >>539
パスタパンに切り替えればいいだろ
うちは農家だから米は比較的安全だわ
だが自分の土地を測ったわけじゃないから実際とうかわからんが
- 552 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/09(土) 01:44:32.18 ID:B41woiU40
- 韓国でも北海道から輸入した魚から放射性物質が基準値の2%検出されてその少しあとに11%検出されてたから
濃縮されてるのかな?
- 553 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/09(土) 01:44:42.37 ID:exiQ+gXS0
- 危険か安全かなんて議論は馬鹿げてる境なんてない
とアメリカの学者様がいってたよ
- 554 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/09(土) 01:44:45.94 ID:a5pgA0WtO
- こんな状態で福島に住んでる人がいること事態驚きだわ
- 555 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 01:45:20.71 ID:wRcgHbxJ0
- 福島「市」は無くなるかもしれないが、
福島「県」は無くならない
会津地方より茨城北東部のほうがやばい
- 556 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/09(土) 01:45:33.47 ID:vA8YLgUhP
- >>547
おれはイケメンやから明日から金城武になるわ。首里城とかそこら辺教えて
- 557 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 01:45:36.63 ID:+YENc5By0
- >>515
もうさ、そこまで分かってて、変化の必要を感じてる奴が動かなアカンやろ。
お前ら頭良いんだから結託してやれよ。
- 558 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/09(土) 01:47:15.17 ID:3Y09jSoQP
- ホットスポット柏に住んでる俺がやっていること(食い物編)
・外食は極力しないように心がける。飲みの誘いも3回に2回は断る。知り合いが経営者だから分かるが外食は放射能無双。
・加工食品をなるべく買わない。あいつらは絶対に混ぜる。俺だったら絶対に混ぜるから分かる。
・古米を買ってストック。タイ米や香米に合うおかずを今から模索。パンやスパゲッティは割と安心か?
・牛乳を飲まない。キノコを食べない。国産の魚介類を食べない。
・シャワーや洗い物の水は諦める。飲み水は六甲など。
・関東以北では絶対に捕れないものを知る。できれば日本では絶対に捕れない食物が理想。
・他人に流されない。
- 559 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/09(土) 01:47:45.04 ID:AuLtHhBO0
- >>422
ここ最近ジュースとかパンとかお菓子とかで抹茶味が多いよねー?
なんでだろー?
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 560 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/09(土) 01:47:56.96 ID:x1Qhk1rYP
- まぁ、今も福島に居るような人は食べ物は細心の注意を払って厳選してるだろうから、
ここまではいかないだろうけど、それにしてもキツいな
- 561 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 01:49:11.14 ID:PcjONBfi0
- 福島許せん
勝手に被曝してろ
- 562 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/09(土) 01:49:31.11 ID:exiQ+gXS0
- 小麦粉は国産でも福岡産がほとんどだから安心だね
- 563 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/09(土) 01:49:53.19 ID:+p/s/cka0
- >>554
TVでやってたけど、福島市内に住んでる人が九州産の食品を買ってた
今福島産を大量に消費しているのは東京だから
- 564 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/09(土) 01:50:41.95 ID:wShqyP1l0
- 外食も死ぬまでしませーんwww
- 565 :名無しさん@涙目です。(高知県):2011/07/09(土) 01:51:03.50 ID:QyAfHEiI0
- 補償は受け取りながら手持ちの汚染牛はさっさと売りさばく
これが福島の農協のやりかたか
牛肉はもう買わん
- 566 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 01:51:51.13 ID:DAa3DHrx0
- 呼吸の内部被曝も怖いから酸素ボンベ買わないとな
- 567 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/09(土) 01:52:29.07 ID:0G+9yJES0
- >>550
今回の件は戦後以来、日本が変われる絶好の機会だったんだけどな
だけどもう無理みたいだ
中途半端に生き残ってしまった感じ
もうあきらめた
この後この事故の爪後は何百年単位で残るんだろうけど
早速原発動かし始めたこの国の人間が
どういう風に一万年後の教科書に載ってるかだけ興味がある
- 568 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/09(土) 01:53:31.27 ID:x4nKhlAo0
- 問題はこういうケースがどんどん出てくると
真の風評被害で国内産が売れなくなるんだよ
だから東北だけの問題ではなくなってくる。
もうすでに出始めてるけどね。
今はまだ東北売り抜けた奴の勝ちレース。
協力してる人たちと、辞めてくれって人達に分かれてる
- 569 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 01:53:42.17 ID:wRcgHbxJ0
- >>567
面白おかしく書かれるでしょう
キチガイ民族だったと
- 570 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/09(土) 01:53:47.02 ID:3Y09jSoQP
- >>567
一万年後の世界の教科書に日本なんて国は存在しないだろうな
- 571 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/09(土) 01:53:51.25 ID:esqREQih0
- >>551
http://search.kankyo-hoshano.go.jp/servlet/search.JudgeRowCount;jsessionid=de30d1149f00d344966e404645d327a5b5e7?pageSID=1494765_de30d1149f00d344966e404645d327a5b5e7
チェルノや核実験で汚染されてるから、米は数Bq/kgはどこも入る
たぶん黄砂のせいだろうけど、日本海側の水田はまえから結構セシウムは多い
- 572 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 01:54:03.91 ID:HbLuUqb20
- >>960
的確な分析に基づく近い将来に極めて起こりうるシナリオだと思う。
僅かな飲酒、ウィルス性肝炎でもないHCCが確かに多い…だが、主食のカビ汚染はタブーになった。
- 573 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/09(土) 01:54:23.12 ID:vA8YLgUhP
- >>564
マクド好っきゃろ〜?おっちゃんが驕ったるからな〜腹いっぱい食いや〜
- 574 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/09(土) 01:55:07.32 ID:SQBmqa0Y0
- >>554
本当にぶっとばしたい、俺もNHKで見た福島県民はなんと、もやし意外は
かなり遠くの地域のものを食っている
そして自分達は食わないのに
ゴミ汚染産物を支援として売りつけている
- 575 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/09(土) 01:56:25.69 ID:LEFRmxon0
-
http://www.i-fukushima.jp/modules/portal/html/tokusyuu/050yasai.html
福島の野菜通販サイトです
復興のため協力しよう 少々難(汚染)ありですが新鮮です
?内部被曝の危険あり
http://www.ja-town.com/shop/c/cgyuuniku/
JA全農福島の通販 新鮮な肉です 基準値の5倍なんて風評でOK
- 576 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 01:57:24.39 ID:h/mC8Z+VI
- 福島市民には同情の余地もないな
地産地消してから九州産食えや
鳥インフル流行ったら食わねーくせによ
- 577 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 01:57:24.86 ID:hglJvOPC0
- 産地が明記された物しか食えん時代だな
- 578 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 01:57:38.89 ID:wRcgHbxJ0
- 日本人同士で殺し合いをしてもらいます by ビー(ry
なつかしいですね、バトルロワイアル
- 579 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/09(土) 01:58:00.45 ID:iGWYQIWt0
- もっとちゃんとすべてを発表していけよ
- 580 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/09(土) 01:58:08.37 ID:0G+9yJES0
- >>575
あらら
損害賠償請求されないように気をつけてな
- 581 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 01:58:16.18 ID:MSoEbuxv0
- 本物のセシウムを見せてやる
- 582 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/09(土) 01:58:42.62 ID:1d5XR9670
- もうバイヤーが安くても買ってくれるのは結果が認知される今の内でっせって
既に飼料から牛馬豚鳥卵、それらの種に至るまで全て拡散されてるだろ
薄まってるから安心しろ
- 583 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/09(土) 01:58:50.89 ID:wx0V/Yn70
- てか久々にいつも逝くスーパー逝かずに近所のスーパー逝ったら西日本産の野菜だけで噴出しにマジックで産地書いて
東日本産は包装に記載って書いてアピールしねーのな
でいくつか手にとって産地確認したらほぼ東日本産
で肉と野菜はどこだろうが国産ってだけ
おまえらが言ってることが4ヶ月経ってやっとわかったわ
三重北部の奴なら1度は聞いたことのあるスーパーだけど二度と逝かん
- 584 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 02:00:19.48 ID:ItziEC140
- JR東日本のサイト見てたら、東京駅で福島フェアやるらしい。
福島産の食材を使ったものがいっばい出るらしい。
ふざけるな!
- 585 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/09(土) 02:00:21.23 ID:LEFRmxon0
-
JA全農福島の牛肉は取引先などのお中元に最適です
?内部被曝
- 586 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/09(土) 02:00:22.76 ID:3Y09jSoQP
- >>577
明記されてる産地がリアルだと思ったら大間違いだ
- 587 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/09(土) 02:00:32.41 ID:rikDIo+TO
- 生協の食材の産地が
福島県産ばっかでワロタww
キュウリなんか福島県産しかないw
生協=ピカ食材
- 588 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/07/09(土) 02:01:30.18 ID:y40wOVk20
- >>577
福島で取れた汚魚を三重や九州北海道で水揚げするとあら不思議
まあそれ以前に直で偽装されてるよもう
- 589 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/09(土) 02:01:38.86 ID:+aL9UJ8e0
- えびすのユッケは?
どうだったんだろう・・・
- 590 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/09(土) 02:02:20.52 ID:vA8YLgUhP
- オージービーフとアメリカの豚肉ばっかり食ってる貧民大勝利w
- 591 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 02:02:31.30 ID:ENgSWi0g0
- >>587
馬鹿!
それは生協が良心的なんだよ!
- 592 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/09(土) 02:03:04.77 ID:tnH4HtpA0
- ま、唯一の救いはこの異常な事態
民主党政権下で起こったってこと。
でも同時に、金輪際二大政党政治なるもの…
日本に於いては望めなくなったんだろうことも確か。
- 593 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/09(土) 02:03:08.06 ID:3Y09jSoQP
- >>588
ちなみに三重産は城ヶ島で水揚げできるマジック
首都圏に拡散波動砲を打ち込める好位置だ
- 594 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/09(土) 02:03:10.10 ID:Jxk2rjGlO
- ホント福島フェアとかやるなよ馬鹿が。いい加減に国のトリックに気がつけ。
- 595 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 02:03:15.92 ID:ItziEC140
- 食っても影響がない口蹄疫の牛、豚、鳥は全て処分するくせに、影響するピカ牛、豚、鳥、牛乳を出荷しまくってるふぐすま
- 596 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/09(土) 02:04:44.36 ID:7hbMlLXM0
- 福島産トリュフとか食う?
- 597 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 02:05:51.01 ID:ENgSWi0g0
- >>592
二大政党政治なんて、ただアメリカっぽくて格好よさそうなだけだもんな
実際はどうかと言うと、党員個々の信念が潰されて独裁政治の温床になるだけ
- 598 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/09(土) 02:05:54.47 ID:TxwM8hcP0
- >>588
さすがに福島から九州までとなると、儲けが出るものは限られて来るな
手間かけずに直で偽装だろうね
現状だと偽装は殺人未遂に近いのに、バレてもまともな罰則すらないみたいだし
- 599 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/09(土) 02:07:25.57 ID:jRmX4Ehg0
- 九州は腹括って独立しろ。
このままじゃ巻き込まれて共倒れだぞ。
- 600 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 02:07:46.34 ID:wRcgHbxJ0
- >>584
JR東は、旅行客収入大激減で、安全プロパガンダに必死
東北新幹線は使われなくなる危険性すらあるんじゃない
LCCは大チャンスだぞ、成田→東北ラインを充実させるんだ
- 601 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/09(土) 02:08:17.11 ID:wx0V/Yn70
- >>590
俺も買出しで買える物がなかったから久々にアメリカ産の豚肉買ったわ
もっと買うつもりだったんだけどな
買えたのが伊賀産の青ねぎと飛騨産のほうれん草とちょっと怖かったけど長野産のアスパラ
それにアメリカ産の豚肉だけ
てか他の野菜がほとんど東日本産それも福島と東京の間の汚染が心配される各県ってどう言うことだよ
- 602 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/09(土) 02:08:39.65 ID:JTvFCtXZ0
- トンキン逝った〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 603 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/09(土) 02:08:58.71 ID:Ym/DQ9Sd0
- もうどうしようもない
- 604 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/09(土) 02:09:17.79 ID:JTvFCtXZ0
- ま〜たトンキン土人の被曝芸が始まったよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 605 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/09(土) 02:09:35.68 ID:JTvFCtXZ0
- トンキン土人顔面チェレンコフ光wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 606 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/09(土) 02:09:40.09 ID:SQBmqa0Y0
- >>595
まさにそれ口蹄疫はあんなにヒステリックに処分したのに
ピカ野菜みんなで売れば怖くない
倒産前の売り逃げ、福島の物は全処分してもいいだろ
- 607 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/09(土) 02:09:53.86 ID:JTvFCtXZ0
- トンキンちゃん泣いてるの?wwwwwwwwwwwwwwww
ねえねえwwwwwwwww泣いてるの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 608 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/09(土) 02:10:13.31 ID:JTvFCtXZ0
- トンキン土人顔面ホットスポットwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 609 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 02:10:17.82 ID:DAa3DHrx0
- ピカラキwww
- 610 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/09(土) 02:10:27.67 ID:JTvFCtXZ0
- トンキン終わったわwwwwwwwwwwwww
完全に終わったわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 611 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/09(土) 02:10:48.48 ID:1d5XR9670
- 国産表記は辞めてください県名表記してください福島を避けるのは危険じゃね?と思うからでしょ
福島は国からの義援金でガイガーを各スーパーに無償提供すればいいそうすれば店頭で客が自由に測って買うんじゃね?
俺はそんな測定意味ないから買わないけど 安心して買う人は多いだろ
- 612 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/09(土) 02:10:50.20 ID:JTvFCtXZ0
- トンキンちゃんセルフ天罰wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 613 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/09(土) 02:11:24.16 ID:JTvFCtXZ0
- トンキンちゃんエア被災者からリアル被曝者にクラスチェンジwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 614 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 02:11:31.02 ID:h/mC8Z+VI
- 茨城が毒にやられてるじゃねーかwww
- 615 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/09(土) 02:11:49.70 ID:JTvFCtXZ0
- ま〜たトンキンちゃんが青白く発光してるよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 616 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/09(土) 02:11:49.96 ID:6UqhfYdF0
- 政府&テレビ「市場に出回ってるものは安全ですから」
この言葉を信じちゃった奴どう思った?
- 617 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/07/09(土) 02:12:02.10 ID:y40wOVk20
- マジレスしとくけど茨城もおもっくそ被爆してるよ
長野ですら端っこ少し汚染されてるのに茨城なんて高レベルで汚染されまくりんぐ
- 618 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/09(土) 02:12:09.21 ID:JTvFCtXZ0
- トトトトトトトwwwwwwwwwトンキーンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 619 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/09(土) 02:12:16.52 ID:CWvpcDpY0
- ああ茨城が狂ってしまったか
- 620 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/09(土) 02:12:36.25 ID:vA8YLgUhP
- >>601
アメリカの豚肉ええで〜業務スーパーで売ってる冷凍モンやとさらにええなw肉のスライスの仕方とか
白人やから機械的やで〜
- 621 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/09(土) 02:13:48.26 ID:iMhEoq2n0
- >>600
福島避けるルートありゃなあ
- 622 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 02:13:57.16 ID:DAa3DHrx0
- 東京より茨城の方が福島にちかいじゃねーかよw
- 623 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/09(土) 02:14:05.24 ID:re2E/Jfv0
- こっちはジャスコが東北産多いなぁ
あんなにしょっちゅう行ってたジャスコを敬遠するようになってしまった…
- 624 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/09(土) 02:14:08.93 ID:wx0V/Yn70
- >>620
生姜焼き用っての買ったけど結構分厚いのなw
- 625 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 02:14:53.80 ID:YPoz0+HG0
- えーと、これはズブズブに緩めた規制値の5倍ってことだから
事故以前から見れば50000倍ぐらいなの?
- 626 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/09(土) 02:15:01.31 ID:WHIN/rh2O
- トンキン土人が死のうがどうでもいい
- 627 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 02:15:07.23 ID:ENgSWi0g0
- >>624
アメリカ人もジンジャーで食べるのかな
- 628 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/09(土) 02:15:09.64 ID:3NwqyRn90
- お茶の騒動を見て、3、4月に食った静岡牛はふぐすま産などではなく、
文字通り静岡産だったんだと、今になってじわじわくるものがある
てかまだふぐすま産の牛肉なんぞが流通してるとは恐ろしい
- 629 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/09(土) 02:15:25.51 ID:l6/8doWa0
- >>601
アスパラは安全だよ。たとえ福島産でも
葉物も大丈夫。
今は桃とか動かない木が危ない
- 630 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/09(土) 02:15:38.88 ID:0NqmWT7H0
- ホタルかと思ったら牛がチェレンコフ光で光ってたりする福島
- 631 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/09(土) 02:16:00.48 ID:3Y09jSoQP
- >>620
業務値上がりしたな
ブラジル産もアメ産も。まあ需要供給を考えれば当然
- 632 :名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/09(土) 02:16:33.70 ID:TUVViGPGO
- じゃあ人間の肉にもたまってるってことか…
- 633 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 02:17:13.14 ID:ENgSWi0g0
- >>629
駅前露天で桃7個300円で売ってるんだけど大丈夫かな
産地聞く勇気無いからいつも買えない
- 634 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/09(土) 02:17:37.88 ID:ilXfkgWlO
- 肉まできたか
nhkの夜のニュースで、いよいよ根魚からも放射能とかやとぞ
食べるものなくなるな
- 635 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 02:17:47.84 ID:DAa3DHrx0
- http://www.city.kyoto.lg.jp/hokenfukushi/page/0000102518.html
京都市がやった放射能の独自検査
- 636 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/09(土) 02:18:21.49 ID:fAt4fw2R0
- 臓器がさらにやばいだろな
フィルターの役目の部分は凝縮されてる
レバーとか実はそのために規制か
- 637 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/09(土) 02:18:38.51 ID:CWvpcDpY0
- >>629
桃だって種食わなきゃ平気だろ
チェルノブイリの近くでそんな研究してたぞ
- 638 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/09(土) 02:20:14.85 ID:KkEhvfN50
- >>350
自己レスだけど、これで「国産牛安売り!」って調べたら福島産だったって実際あったから。
まぁセシウムが基準値以上だったって話ではないけど、そう書いたら売れないからだろうな。
- 639 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/09(土) 02:20:37.12 ID:tnH4HtpA0
- ”日本産”か”外国産”
この二つの分類しか認めません
これだったらどうするよ?
- 640 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/09(土) 02:20:42.94 ID:LD62i8Us0
-
そうか。個人レベルのガイガーカウンターでは無理なのか。
もう集団訴訟レベルだろ。
少なくとも「安全に食事ができなくなった」という事実ははっきりしている。
日々、放射性物質に怯えながらストレスを抱えてこれからずっと生きていかなくならない状況に追い込まれたんだ。
少なくとも精神的苦痛がはっきりしてるよな?
あと、放射性物質は「危険なの」は当たり前の話なので、立証あるいは証明しなければならないのは
基準値以下(笑)なら「安全である」ことだろ。
論理を逆転させてクズにもほどがあるよな。
- 641 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/09(土) 02:21:01.89 ID:NCeCeaWj0
- モンテローザとか応援を口実に飯舘の肉とか使ってたよね…
- 642 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/09(土) 02:21:44.38 ID:8yy1bpjK0
- >>632
ちょっと前、福島市の子供の尿からセシウムが検出されたってニュースがあったぞ。
検出された量は微量だって言ってたけど、
事故から4ヶ月が過ぎてて、その間にも対外に排出され続けてたり
ヨウ素が半減期を迎えてたりするから、体内にあった放射性物質の90%以上は
既に検出することが出来なくなってるそうだ。
つまり、実際の被爆量は……
- 643 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/09(土) 02:21:56.59 ID:a0keOwn30
- 最近情報が全く出てこないけど多分洒落にならん状態なんだろうな
- 644 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/09(土) 02:22:07.02 ID:3Y09jSoQP
- >>638
基準値以上も以内もあるか
全頭検査してるとでも思ってるのか?
- 645 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 02:22:08.91 ID:DAa3DHrx0
- http://corporate.radishbo-ya.co.jp/info/info_600.html
これも独自に検査している野菜通販サイト
静岡の製茶から放射性物質かなり検出してるから数値は信用できると思う
- 646 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 02:23:23.67 ID:ENgSWi0g0
- >>643
この俺が洒落にする気分にならないぐらいだし、まじ深刻
- 647 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/09(土) 02:23:25.34 ID:iMhEoq2n0
- >>639
引っ越すしかないな
- 648 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/09(土) 02:24:14.20 ID:PcjONBfi0
- 国が各機関に積極的な放射能検査しないようにって通達を出してる時点で終わってるろ
- 649 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/09(土) 02:24:15.55 ID:0aFHSyB+0
- 牧草の放射能は公表されてたからそれ調べれば他地域の数値も見えてくるんじゃないか?
暇なやつやってくれ
- 650 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 02:24:56.14 ID:DAa3DHrx0
- http://www.greencoop.or.jp/news/gnn/201106/20110620-1/
国産牛肉から11ベクレル検出しましたって報告
グリーンコープは、震災前の基準値10ベクレル以上は、店に出さないようにしてるんだとよ
でも今は、汚染が激しいから困惑中
- 651 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 02:25:11.12 ID:VRMkMlfk0
- 2300ベクレルwwwww
これは食ったら光るだろ
豚と鳥もヤバそうだな
- 652 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/09(土) 02:25:15.86 ID:SQBmqa0Y0
- 野菜工場の普及だな
とりあえずもやしは安全かも
- 653 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/09(土) 02:25:32.29 ID:a0keOwn30
- 6月中にあるれるとか逝ってた汚染水とかどうなってんだよ
- 654 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/09(土) 02:25:52.86 ID:TxwM8hcP0
- 福島の農家の人のblogで、現在福島産の野菜はほぼノー検査で出回ってると
書いてあったな・・・
- 655 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/09(土) 02:26:47.53 ID:rNVMWZs10
- 大阪にまで福島のモノ出荷するのやめてください
関西のモノ食べるんで関東の食料が大変でしょうからそちらでどうぞ
- 656 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/09(土) 02:28:08.51 ID:g/pE9OhV0
- トンキン人はなんで青白く光るん?(´・ω・`)
- 657 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/09(土) 02:28:21.04 ID:fAt4fw2R0
- 不検出だとしても
ホットスポットもあることだし
意味ないわー
とにかく東日本の食い物は全部食べたくないのはみんなの本音だろ
細かい地域で調べないんだから
ボイコットは当たり前。
おれも政治家になろうかな今のクズどもよりぜったいましにできるわ
- 658 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/09(土) 02:28:38.12 ID:1d5XR9670
- ただ国産と書くだけならもう買わないほうがいいよだって書けない理由があるんだもん
震災前まで散々福島産、栃木産、茨木産て書いといてそりゃないよ
- 659 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/09(土) 02:29:19.99 ID:D/vKdUnR0
- トンキンなら問題ないな
そのまま食えよ
- 660 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/09(土) 02:29:36.26 ID:Z39JMaVy0
- >>43
国民は全知全能の神じゃないから、全てに目が通るわけがない
それは電力会社の責任。トンキンがふぐすまを犠牲にしようぜ〜って決めたわけじゃない
その後の態度が問題なのは事実だが。それを勘違いしてんのが福井。ゆすりたかりで新幹線通せって言い出してるだろあいつら
- 661 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/09(土) 02:29:37.11 ID:0NqmWT7H0
- >>642
セシウムの生体内半減期は100日だから排出された尿の200倍以上は
体内に残っていると考えられるんだろうなぁ
- 662 :名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/07/09(土) 02:33:56.47 ID:LAKn2fTi0
- >>34
>>牛肉からセシウムが検出されたのは初めて。
>
>なんでだろう、さらっと嘘ついてて笑えるw
何回も検出してたのにな。
こういう汚染牛を何万頭も全国へ移動したんだよな。
あーぁ、口蹄疫みたいにその場で殺しておくべきだったのに
- 663 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 02:34:12.53 ID:VRMkMlfk0
- アメリカからプロテイン輸入したから
おれは今度からそれしか食わない
2300ベクレルはハード過ぎるだろ
- 664 :名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/07/09(土) 02:35:15.80 ID:POWEpfhY0
- 廃業したやつがセリにかけてましたやん
もう出回ってんでしょ…
- 665 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/09(土) 02:35:31.61 ID:8yy1bpjK0
- >>663
プロテインしか食べなかったら内蔵をやられるって
船木誠勝が言ってたぞ。
- 666 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/09(土) 02:36:24.49 ID:fAt4fw2R0
- 牛肉って冷凍でどれぐらいもつものなんだ
最低その間は食わないほうがいいだろ
- 667 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 02:36:26.12 ID:85aouyTD0
- おいこらトンキン、残さず全部食えや
- 668 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 02:36:55.42 ID:QXUTL9Er0
- どんどん喰って人体実験
因果関係は認めない
- 669 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 02:38:31.36 ID:85aouyTD0
- 茨城県はしゃぎすぎ
もっとやれwwwww
- 670 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/09(土) 02:38:57.01 ID:quhDVgKwO
- クズが
逮捕しろ
- 671 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 02:41:18.64 ID:UX3/iylx0
- だから福島産はあれほど危険だと食べるなと・・・
安全?どこが?これで食べなくても風評被害なのか?
あと危険と認知してるはずなのに出荷しようと必死な福島農家を殺人罪で摘発しろ
- 672 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 02:41:58.83 ID:uLQVtW460
- >>237
マーケットに放射性物質を計測できるラボが併設されてる箇所があると
BBCの特番で紹介されてた。費用がかかるから持ち込む市民は少ないらしいがね
- 673 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/09(土) 02:42:39.19 ID:VKDxpjfw0
- 国産牛食うなんてこのブルジョアめ
- 674 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/09(土) 02:42:56.50 ID:ojtPvwhv0
- >>606
牛ブタ食い物処分より先に、この基準や流通をゴリ押しした連中をなんとかしなきゃキリがない
>>577
もうカロリー表示みたいにベクレル表示を義務付けるレベルだと思うよ
18禁食品とか
R30指定とかさ
- 675 :名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/09(土) 02:43:30.94 ID:NMyYkZ4l0
- 野菜は原産地書いてあるけど、肉は国産としか書いてないから怖いわ
- 676 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/09(土) 02:44:09.94 ID:Cfd5EVNw0
- 松本みたいのより、こういうの責任取れや
- 677 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/09(土) 02:45:12.32 ID:a0keOwn30
- もう出回りすぎててどうしようもないだろ
- 678 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/09(土) 02:45:13.16 ID:fAt4fw2R0
- 焼肉屋の周辺を測定する必要があるな
煙まきまくりやで
- 679 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/09(土) 02:47:29.95 ID:jRmX4Ehg0
- 福島産とか事故直後のチェルノブイリ産の肉だの野菜だのを口にしてるようなもんだろ?
しかも「国産」でカモフラージュされてるから自衛が本当に難しい。
飯食う度に神経擦り減らさなきゃいけないとか酷すぎるだろ。
- 680 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 02:48:58.51 ID:rU4YiyB7P
- >緊急時避難準備区域から中央卸売市場食肉市場(港区)に入荷
この時点で在り得ないわ
早急にフクシマを完全隔離しろ
地図から消せ
- 681 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/09(土) 02:49:15.37 ID:PYcXYOTO0
- 肉は鶏肉しか食わんことにしてる
- 682 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 02:49:40.22 ID:REHjFHTJP
- 結局防げない。日本全体でだ。
もうダメぽぉ…
- 683 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 02:50:27.56 ID:WZC/9gBd0
- みんな食べようオージービーフ
- 684 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/09(土) 02:51:09.50 ID:NYoLVu640
- 震災後しばらくしてから、ちょくちょく国産牛肉(産地は不明だがいい肉)が
安売りされてるの見かけるようになったんだけど、こういう肉かな。
自炊してるからよくスーパー行くんだけど、今まではこんなことなかったんだが。
どれも安いわりに結構いい肉で、ネット見てなかったら飛びついてる。
- 685 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/09(土) 02:52:52.51 ID:3Y09jSoQP
- 拝金ジャップがここまで精神汚染されてるとは思ってなかったやつが多いだろうな
- 686 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/09(土) 02:53:18.99 ID:a0keOwn30
- やばいのは2次加工品とかに大量に流れてて防ぎようがない
- 687 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 02:54:44.26 ID:ENgSWi0g0
- >>686
カレーのルーとか?
- 688 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/09(土) 02:54:57.06 ID:O5VHS0pr0
- >>686
練り物とか、普通食わないだろこのご時世に
冷凍食品なんていうに及ばず
スーパーの惣菜だって事故以来ノータッチだぞ
- 689 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 02:55:54.59 ID:WZC/9gBd0
- 普通にコンビニ・スーパーの弁当とかに入ってるんだろうな
- 690 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 02:56:02.61 ID:8M4wuHxj0
- 「がんばろう東北」とか言って東北産の食品を売りまくってるんだけど
これって自殺行為だよね?
誰も責任取る気なんてないでしょ
安っぽいヒューマニズム精神だけで押し切ろうとしてる
- 691 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 02:56:42.55 ID:gjtRIEnS0
-
見ろ これがカス民主党の政治だ 魚なんかは検査の公表すらしない
- 692 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/09(土) 02:56:54.10 ID:a0keOwn30
- >>687
冷凍食品なんてかなり危ないんじゃないの
- 693 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/09(土) 02:57:38.72 ID:ojtPvwhv0
- 普通は汚染されたモノ、食品は流通させない
もしくは一箇所に集めるんだけど
何故か日本は拡散させて薄めようとする
サブプライムローンと同じ発想
結局どうなったかわからないらしい
将来、特に現在20代前の若者にはとんでもない影響が現れるかも知れないのに
- 694 :名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/07/09(土) 02:58:24.28 ID:eG3Xyj0oO
- >>1
だから諦めろっちゅーに
西日本や北海道まで汚す気かよ
- 695 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 02:59:53.64 ID:jRAUauJU0
- 食肉卸の力を甘く見るなよ
- 696 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/09(土) 03:00:16.81 ID:NYoLVu640
- 報道ステーションだったかNスペだったか、
牛乳が暫定基準値超えてるから出荷できない、
仕方ないので乳牛は全て処分します・・・って酪農家が落胆してるのを放送してたんだが、
この乳牛は食肉として出荷される、と最後にさらっとナレーションで流れてたのには引いた。
- 697 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/09(土) 03:00:27.48 ID:xfuZTEv10
- 福島産は安全とか言ってた奴らでてこいよ。
- 698 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/09(土) 03:02:01.49 ID:3Y09jSoQP
- >>691
http://yasaikensa.cloudapp.net/Browse.aspx
全部されてる
信じる信じないはお前次第
- 699 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 03:02:16.09 ID:i0SJvYLi0
- >>692
冷凍食品や野菜ジュースは震災前の食材で作られている物の
在庫がまだある為、逆に現時点では意外と安全だったりする
ただ、冷凍食品は中国産の食材を使ってるケースが多かったりするので
もちろん別の問題はあるけど
- 700 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 03:02:27.28 ID:gGmm7Bmv0
- 牛肉や豚肉、鶏肉からは放射性物質は比較的出にくいって言ってたじゃないですか!武田先生!(怒)
というよりも福島がやばくてやばいレベルなのかな
- 701 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/09(土) 03:02:57.39 ID:1z2ZQJpO0
- セシウマ
- 702 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/09(土) 03:03:05.29 ID:8yy1bpjK0
- 岡山県って干拓が盛んだったから、
かなり広大な干拓地があって、農業も盛んなんだよな。
それら西日本の農地を最大限活用すれば良いのに。
- 703 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/09(土) 03:04:08.37 ID:g3EfUSCx0
- 福島産牛肉から放射性セシウム、規制値の4倍超 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110709-OYT1T00049.htm
>厚生労働省によると、肉類から規制値を超える放射性物質が検出されたのは初めて。
>この牛の肥育農家から同じ日に出荷された計11頭はいずれも流通していないが、
>この農家からは5月30日〜6月30日までに計6頭の牛が出荷されており、厚労省で追跡調査を始めた
結局、流通してんじゃん
- 704 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/09(土) 03:04:59.48 ID:Z/PgF8CO0
- >>700
直後は出にくい、ってだけで汚染された牧草で育てられてたら当然出る
本来汚染された牧草はエサとしては使ってはいけないので
酪農家のモラルが問われているってこと
- 705 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/09(土) 03:06:27.12 ID:rVhfNZdG0
- また後だしでまぁ仕方ないor一切報道せず忘れさせる作戦かw
- 706 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 03:08:14.37 ID:4Lz5GadJ0
- >>705
あの殺人ユッケだって福島産だったのに
ほとんど報道されなかったからな
おまけに卸はほとんど叩かれずじまい
- 707 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/09(土) 03:08:32.56 ID:ypmr60dD0
- ケッ
汚染された土地で汚染されたものを食うしかねえのさ俺は!
- 708 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/09(土) 03:08:39.25 ID:fAt4fw2R0
- >>702
http://maps.google.co.jp/?ll=34.616822,133.966599&spn=0.219254,0.43293&t=h&z=12&brcurrent=3,0x3553f9cdd2d1301b:0x1bace45c7613d351,1
緑色が全部田んぼだからなwwww
- 709 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 03:10:56.18 ID:vCm8Xgl80
- 事故前の野菜ジュースを買い溜めした店に行ってみたら
大量入荷した事故後のやつが急に売れなくなったのか棚圧迫してて笑った
- 710 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/09(土) 03:12:24.57 ID:rVhfNZdG0
- >>706
ほんま怖い国やでw
昨日の昼にヤフーニュースでえびすや倒産のニュースがあって
大和屋 ハンナンフーズ
んでこのセリで売られた牛の話したら
そっこー消されたもんな
まぁヤフーの親玉自体在日なんで仕方ないって書いたら
それも消されてよw
在日同和の圧力半端ねーわww
- 711 :名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/07/09(土) 03:13:37.95 ID:lGSikp03O
- 次は魚だな
- 712 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 03:13:41.89 ID:7LrQqafC0
- 和牛を安く食えるようになるのか
- 713 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 03:14:05.18 ID:Nh3CEOnj0
- まあ既に全国に流通しているんだろう
- 714 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/09(土) 03:14:22.51 ID:GKfp/Ahp0
- >>574
あほか。
自治体、農協や一部の?農家以外はカントン民や他の日本人(静岡土人を除く)と同じく東電の被害者だ。
お前らが東北産食わんのと同じく彼らも食いたくないだけ。
土壌が汚染されて空間線量が高い分だけ汚染されてない食品を探す必然性が高いとも言える。
- 715 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/09(土) 03:15:13.30 ID:rVhfNZdG0
- 大体がよ
4月に牛肉で反応出て2回目で反応出なかったっちゅーのも
あれ完全に食肉同和の圧力だわ
怖い国だわー
- 716 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 03:15:38.96 ID:fgcGUSD80
- ぶっちゃけ関東のガキも検査したほうが
いいだろ・・・・
- 717 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/09(土) 03:18:25.17 ID:GKfp/Ahp0
- >>598
鹿児島のスーパーに関東産野菜が普通においてあったぞ?
関東のスーパーにも九州産の根菜が普通においてあったぞ?
高知なすのトラックも頻繁に見るしな。
種類と季節によって普通に長距離輸送してんじゃね?
- 718 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 03:18:29.30 ID:ENgSWi0g0
- >>709
野菜ジュースって安心の中国産野菜で作られてるんじゃないの?
- 719 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 03:19:12.45 ID:SJI3q/8g0
- 民主党の渡部恒三が福島だから出荷停止しないんだってな
- 720 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/09(土) 03:19:33.43 ID:rVhfNZdG0
- ウトロがうるせーなぁ
- 721 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/09(土) 03:20:58.19 ID:cP5P7UOc0
- 野菜も肉も魚もアウト
さて何を食べる
- 722 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 03:21:35.42 ID:vCm8Xgl80
- >>718
中国無しのやつも結構ある
- 723 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/09(土) 03:21:41.10 ID:jIgvjjyA0
- あり民
- 724 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/09(土) 03:22:05.89 ID:GKfp/Ahp0
- >>621
東京―上野―(換気を止めて最高速で走り抜ける)―盛岡―八戸―青森
- 725 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 03:22:37.54 ID:ENgSWi0g0
- >>721
今後数百年も日本に住み続けたければ放射能に適応するしかないね
- 726 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/09(土) 03:23:45.43 ID:EvW6djiC0
- マジキチ暫定基準値のさらに5倍でしょ?
平常時からすると数十倍の汚染になると思うんだが、
なぜ正しく報道しないのよ
- 727 :名無しさん@涙目です。(USA):2011/07/09(土) 03:24:57.96 ID:JsKUBPZC0
-
乳製品から納豆や肉まで輸入品を選んで買わなければ大変ですね
はやくTPPを締結しないとピカか中国や韓国産からの選択といった
かなりマズいことになりますよ
- 728 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 03:24:59.39 ID:ZhydXfKr0
- 早く人生終わりたいからもっとこいや
あと3年くらいで死ねるのか?ん?
- 729 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 03:25:44.72 ID:dNiRek7i0
- >>724
そのためのワープ航法を早く開発するんだ
- 730 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/09(土) 03:25:58.08 ID:W7Vp2yNf0
- 昨日下痢だったけど放射能が原因かな。
- 731 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/09(土) 03:27:41.98 ID:rVhfNZdG0
- >>727
ニホンゴウマイデスネ
- 732 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/09(土) 03:27:59.17 ID:8yy1bpjK0
- >>721
肉と野菜は北海道産と西日本産で良いだろ。
魚は好適環境水でも使って海から切り離して養殖するしかないな。
まぁ、政府が東北、関東の食品を出荷させたがってるんだから
どうしようもないけど。
- 733 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/09(土) 03:28:20.93 ID:gMFLw4gE0
- 千葉のホウレン草のときもユッケでかき消された感じだったから
これも別の事件でかき消すんだろうか
- 734 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 03:28:26.72 ID:2NfCIoFk0
- むしろ、出なかったら奇跡!な地域で育てられている牛の肉から、
何がどれだけ出ようと驚くには値しない
それよりも、他の地域で飼育されている牛の肉を積極的に調べろよ
関東産、東北産、北海道産、関西あたりも要検査地域だろうに
- 735 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 03:29:44.28 ID:ENgSWi0g0
- 秋刀魚って他の地域で獲れないの?
- 736 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 03:30:21.25 ID:8M4wuHxj0
- >>730
俺も古今とこなんか食うたび腹壊してる
今までこんなことなかったのに
被爆食品なんか今まで食ったことないからわからんし怖いわ
- 737 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/09(土) 03:31:52.21 ID:rVhfNZdG0
- >>734
なかったら奇跡!な地域で育てられている牛の肉から、
何がどれだけ出ようと驚くには値しない牛が
セリで日本各地に売りさばかれてんだから
関東産、東北産、北海道産、関西 どこだってで出るだろ?
何がどれだけ出ようと驚くには値しないんだろ?
分かり切ってる検査する必要もないだろ?
- 738 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 03:36:46.21 ID:jRAUauJU0
- 被害者が加害者へマルチの世界だな
- 739 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 03:48:54.61 ID:3nZbKOLb0
- ウンコとして自分の手元から離れたとしてもそれが焼却炉で焼かれて灰になり、
作物を汚染し、また口にすることになる
永遠に終わらないババ抜き状態だわ
- 740 :名無しさん@涙目です。((dion軍):2011/07/09(土) 03:54:32.44 ID:/oi+pTIV0
- ハア、魚だめ、きのこだめ、べこもとりもぶたもだめ、
津波きて、流されて、オラの村にはなんにもね、
オラこんな村やだ、こんな村やだ、東京さへでるだー。
東京さいっても、放射線いっぱい、おらーあびるだべー。
- 741 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/09(土) 03:59:51.42 ID:gMFLw4gE0
- >>654
まじかよ、静岡あんだけ叩かれたのにな、静岡怒れよ
- 742 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/09(土) 04:07:09.08 ID:/k6S5unf0
- スーパーで頻繁に買い物してる奴なら理解できると思うが
意外とみんな東北産の海産物やら野菜を全く気にせず買い物籠に入れて買って行く
- 743 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/09(土) 04:11:22.15 ID:fAt4fw2R0
- 女は馬鹿だからな
値段だけで買う
- 744 :名無しさん@涙目です。((dion軍):2011/07/09(土) 04:14:48.88 ID:/oi+pTIV0
- おまえのあれもばかだろ
- 745 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 04:19:44.34 ID:dF+cwXv+0
- 東電が仕込んだ、毒肉、毒魚、毒野菜
- 746 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/09(土) 04:23:37.22 ID:4LYAgmlI0
- ろくに検査もしねーで流通させといて風評被害とか(笑)
まぁ福島だけじゃなく北関東・東北から出荷されてる食品は食わない方がいいね
- 747 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/09(土) 04:28:09.00 ID:qlR+daVH0
- 福島産だけ使う店どうなったの?
ってかオープンしたのあれ
- 748 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 04:35:41.50 ID:oqKFVi1V0
- 安全という風評
- 749 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/09(土) 04:41:35.71 ID:NW0nQGd2P
- あれだろ?腐らないんだろ?
細菌がつかないなら生食用の肉確保できたじゃん
やったね
- 750 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/07/09(土) 04:45:01.72 ID:61wfkBaA0
- >>746
- 751 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/09(土) 04:52:59.26 ID:gqMwpKF/0
- >>746
(^q^)
- 752 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 04:54:27.07 ID:3esSEo8Z0
- >742
そんなことない
台湾産メバチマグロ 298円
宮城産目張りマグロ 238円
千葉産のカツオもいつも投げ売り
- 753 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 04:58:31.03 ID:pBZBig660
- 福島産は安全とか吹聴してたマスコミと芸能人首括れよ
- 754 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 04:59:20.59 ID:cta/G0+h0
- 牛が駄目で人間が大丈夫なわけ無いだろ
- 755 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 05:00:46.12 ID:MpMaztoV0
- 真っ先に激安牛丼屋が買い漁るだろう
価格が落ちるからな
- 756 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/09(土) 05:07:15.38 ID:tDh0Y0q40
- 福島産の物は全て封じ込めろよ
- 757 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 05:08:20.31 ID:/932hUFl0
- あー福島の酪農家ども全員死なねえかな
- 758 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/09(土) 05:09:30.45 ID:4sUadfvD0
- 地産地消
- 759 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 05:15:19.01 ID:GCFruZZuP
- 最近ヨウ素の話しないよな
- 760 :名無しさん@涙目です。(福井県):2011/07/09(土) 05:18:11.93 ID:269sYhEC0
- 人間も相当な内部被爆してるだろ
ザル規制なんて辞めろよ
被害者ズラして風評被害とか言ってるけど加害者じゃねーか
- 761 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/09(土) 05:26:09.44 ID:qDqdZi2W0
- 生物濃縮始まったな
- 762 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 05:27:20.67 ID:3c4M2vHy0
- そもそも日本基準て通用しないだろ
- 763 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/09(土) 05:29:32.32 ID:Qo7Cd7LUO
- 全国のブタ箱の餌の材料として使ってください
学校給食・病院食には使うな(病院食は牛豚は出ないけどね)
- 764 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 05:29:58.88 ID:f3PukEzY0
- オール福島産のレストランどーすんだよ…
- 765 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 05:31:01.52 ID:sGnztRJk0
- 近所のライフ
福島産豚を売ってるから店屋物は残りで調理してるんだろなあ
怖くてオカズ買えねえわ
- 766 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 05:31:37.14 ID:cF0y0Tc30
- >>759
半減期
- 767 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/09(土) 05:31:50.42 ID:Iykdkq1C0
- いわて牛なんて値段が高くて買えないし
- 768 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 05:33:14.93 ID:fP/5WsHs0
- >>756
まともな国なら最初からそうしてる
この国は頭おかしいからね
>>759
半減期過ぎたから検出されなくなっただけ
これからはセシウム、ストロンチウムの時代
- 769 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/09(土) 05:36:55.40 ID:bHu5XyWV0
- 法律で出荷禁止にしてないとこが凄い。
- 770 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/09(土) 05:41:45.76 ID:3F9Re+M90
- 意図的に流通させてんだろ
- 771 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/09(土) 05:42:39.17 ID:3F9Re+M90
- 人間を食べる宇宙人が襲来した時、俺らは汚染されてて助かる
- 772 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/09(土) 05:44:20.28 ID:/ylhnvNT0
- ピカ野菜とピカ牛肉でピカレシピ考えようずwww
- 773 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/09(土) 05:48:10.03 ID:aZdCR5/N0
- 野菜類は、産地を茨城とか群馬とか細かく明記してるけど
肉は 国産 としか書いてなかったりする
もうかなり危ないもん口にしてるんだろうな〜、外食もあるし
- 774 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/09(土) 05:52:07.54 ID:/ylhnvNT0
- 外食なんてピカシリーズを安く仕入れて、そのままの値段で売って、利益を得ていると思うし、
今、外食に行ってる奴らは自殺志願者だろうな。
- 775 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/09(土) 05:54:06.93 ID:JzDmJkT50
- そういや避難区域から移動させたっていう家畜たちはどこ行ったんだろうな
- 776 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/09(土) 05:57:22.84 ID:TkqtRB3u0
- スーパーで買わずに肉屋で買え
- 777 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 06:06:41.63 ID:VeOcjI+j0
- >>765
スーパーの惣菜なんてセシウム食材の詰め合わせだろうね
- 778 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 06:07:08.93 ID:pBZBig660
- >>773
アメリカ産豚肉とブラジル産鶏肉しか食わない俺は安心
- 779 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/07/09(土) 06:08:53.93 ID:3han3o7qO
- >>778
それより安価で仕入れられたら・・・
- 780 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/09(土) 06:09:46.95 ID:w/vnd5iX0
- セシウム肉うめぇ〜w
- 781 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/09(土) 06:12:04.15 ID:vNbIfZS60
- >>778
産地偽装は日本の食品業界の
お家芸
- 782 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/09(土) 06:14:58.94 ID:4F7Drzax0
-
頑張ろう福島で被爆してる奴wwww
- 783 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/09(土) 06:16:46.74 ID:zFLoTbIz0
- そもそも福島の牛をさばくんじゃねぇよ
実験動物か?
- 784 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/09(土) 06:17:07.91 ID:4sUadfvD0
- 頑張るな福島
- 785 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/09(土) 06:18:15.49 ID:bZQF+qD20
- おまえら米買っとけよ米
秋から地獄だぞ
- 786 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/09(土) 06:18:46.83 ID:549VjOBp0
-
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14536287
>【放射能】 関東の人達に避難を促す動画
- 787 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/09(土) 06:20:56.89 ID:4sUadfvD0
- >>785
「産地表示禁止」とか「強制的に混ぜて売る」とかやりそう
- 788 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/09(土) 06:21:45.55 ID:IrxNg3fo0
- 外食とか怖すぎなんですけど
- 789 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 06:22:28.05 ID:4Jy9bnkMP
- >>785
富山産あたりのこしひかりを現地から買うのがベストか
- 790 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 06:32:05.72 ID:gKAlLhTE0
-
汚染された東京の処理場と
放射能を除去するために使った水と
汚染された肉そのものは、一体どこにどうしてるの?
- 791 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 06:35:28.05 ID:wbJyuUdX0
- もうとっくに米ブローカーは動いてる
タイ米騒動より酷い事にはならんだろうけど…備えは必要だ
- 792 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 06:36:52.34 ID:YdlPOULu0
- 昨日焼き肉用のサンチュ買おうとしたら福島さんしかなくて焼肉やめたわ
- 793 :名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/07/09(土) 06:36:59.98 ID:CIoSMXvP0
- 終わったな
- 794 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 06:39:50.65 ID:J2Ev1IYY0
- 何で南相馬市の牛肉なんか出荷してるんだよ
人を殺す気か
- 795 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/09(土) 06:41:17.17 ID:S2SgP4Z60
- 関西のほぼ全てのスーパー
キャベツが茨城産になっとる。キャベツのピカ含有量は高いのに
ピカの風下の腐土で育ったピカ野菜を平然と売るイオンその他スーパー恐るべし
- 796 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 06:42:01.64 ID:HdFHy7ts0
- そりゃ放射性物質たんまりの草大量にくってんだから。
人間の場合は水経由が心配だな。
- 797 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/09(土) 06:42:17.64 ID:IIcqXPhG0
- 国産w
- 798 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/09(土) 06:42:52.59 ID:7hAu1KUuO
- >>795
ジャコス行こうよジャコス
- 799 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 06:43:22.71 ID:MpUXQJVK0
- >>357
ちゃんとニュース嫁、アホ
流通じゃない検査協力って書いてるだろ
- 800 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/09(土) 06:44:10.07 ID:Lki8q1kl0
- 福島はもう諦めろ
- 801 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 06:45:27.62 ID:MpUXQJVK0
- てか、アホばっかかよw
ちゃんとニュース嫁
- 802 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 06:45:29.24 ID:tTaZwspu0
- >>180
既にイタリアパスタとトマト缶で実践してるが心折れそうだ
確かに安くて美味いが週の半分以上これだけってのはきつい
- 803 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/09(土) 06:45:33.68 ID:Vh1jxG7DO
- 既に終わっているのに悪あがきするな
国民の健康被害が出てからじゃ手遅れになるぞ
- 804 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 06:45:39.75 ID:GL/fySCC0
- 肉好きでよくスーパーに行ってたけど福島県産置いてあったね
買わなかったけど・・・
- 805 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/09(土) 06:46:26.43 ID:+yLS6DEI0
- 下水処理場に放射性の汚泥が溜まるように
市場で投売りされてる物が下流の我々の暮らしに流れ込む
- 806 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/09(土) 06:47:13.93 ID:kjFxnA6G0
- 牛肉が苦手です
臭いがダメだ…
- 807 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/09(土) 06:47:57.66 ID:4F7Drzax0
- 米はやばいね
西日本の米農家の知り合いに直接売ってもらうしかないめ
- 808 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/09(土) 06:48:08.34 ID:CKlu0w0a0
- >>795
関東の会社は「危険な物は関東以外へ」「安全な物は関東へ」、こういう発想なんだろう
関東で買い占めが起こった時も、関西への出荷をしなかった事実があるからな
関東の企業は本当に嫌い
- 809 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/09(土) 06:48:13.88 ID:4F7Drzax0
- >>806
臭い牛肉はやすもんやで
- 810 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/09(土) 06:50:11.39 ID:JZKwBK5A0
- 霜降りのでかいステーキ安売りしてるなら買ってこようかしら
- 811 :名無しさん@涙目です。(山陽):2011/07/09(土) 06:51:41.23 ID:VYgi+S98O
- 震災後、仕事で埼玉に行くことが多かったのだが
行かなくなって目の調子が良くなった
やっぱり、アレがアレだったのだな
- 812 :名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/07/09(土) 06:52:04.37 ID:AlLeMduy0
- 飛騨牛大勝利
- 813 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/09(土) 06:52:17.11 ID:g/pE9OhV0
- セシウムを振りかけると肉が柔らかくなるんですってよ
- 814 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/09(土) 06:52:47.85 ID:krOmfx/z0
- >>350
これおもれーな
生まれからどこで肉になったかまで見れる
北海道のホルスタインだった
ホルスタインって乳用じゃないのかようんこ
- 815 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 06:55:10.38 ID:VN+3n2OL0
- 福島産人肉から規制値の5倍の放射性セシウム検出
- 816 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 06:55:50.77 ID:6iBpHTZJ0
- 食品の放射能計測できる器具売り出したらバカ売れする
- 817 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/09(土) 06:56:03.34 ID:1na8E1Zu0
- 西日本は今の時期暑すぎて取れる野菜が少ないだろ
- 818 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/09(土) 06:57:03.24 ID:dJ7fAaJ00
- もう市場には出回っているね。
これからも、激しくなるよ。儲かるのは暴力団だけw
- 819 :名無しさん@涙目です。(USA):2011/07/09(土) 06:57:18.01 ID:JsKUBPZC0
- >>807
祖国の韓国から買えばいいじゃないですか 埋められずに困ったものを
粉スープなどにしているようですよ ほとんど捨て値ですよ
- 820 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/09(土) 06:57:58.22 ID:Ba646Du4O
- 自炊するときは国産としか書いてないものは買う気がしない
- 821 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 06:58:11.96 ID:0bDDv+UI0
- 研究者からしたら、日本はイイサンプルなんだろうなあ。
- 822 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 06:58:18.79 ID:wqU76Nak0
- まぁ育った場所じゃなくて最終的に出荷した場所が産地だからな
- 823 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 06:59:56.42 ID:EnyC92RR0
- 肉より牛乳のほうが出やすいんだよな
牛乳は問題ないのか?
- 824 :名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/07/09(土) 07:00:11.10 ID:fBfwEeno0
- 野菜100g食べるのと肉100g食べるのは・・・・・。
- 825 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/09(土) 07:00:15.64 ID:0zYW6+dOO
- ひいいいいいいいいいぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ
安売の加工サイコロステーキしか食ってねえよ
- 826 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/09(土) 07:01:00.78 ID:OdJHirkO0
- 福島産は安心安全という風評で遂に実害が出ちゃった訳だな
- 827 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/09(土) 07:03:09.10 ID:CKlu0w0a0
- 売れ残った福島産は生ごみとして焼却されて、死の灰となって返ってくる、しかも毎日毎日それを吸わされる
綺麗だった土地まで汚染されて、結局人間が浄化装置の役割を負わされている、本当に馬鹿げてる
- 828 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 07:04:40.80 ID:jizuCcHn0
- 昨日牛角行ったお(^w^)
- 829 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/09(土) 07:04:54.44 ID:I5aedVmnO
- >>350
携帯からみれない。
メンテナンス中になるわ
- 830 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 07:06:17.43 ID:IxCj2sa7P
- 肉とかは産地書いてないのも普通だから、国産避けといて正解だったわ
アメ産ブラジル産安いしw
- 831 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/09(土) 07:06:58.16 ID:dJ7fAaJ00
- 茨木産の有機ニンジン、今までは¥398/袋なんて強気だったのが、¥198になってた。
誰も買ってないらしく山積みのまま。
隣の熊本県産は、同じ価格でしかも通常栽培のものなのに、ほぼ売り切れ…
- 832 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/09(土) 07:07:46.81 ID:krOmfx/z0
- トップページからいってみたら
https://www.id.nlbc.go.jp/top.html
- 833 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/09(土) 07:10:48.15 ID:PgZjPS170
- 少なくとも原発爆破した時点でフグスマから全員強制移住+農作物は全て出荷禁止にすりゃよがったのによ。
そういうお達しさえだしちまえば全員納得して従ってたで。
- 834 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 07:12:04.30 ID:mxnVDCVY0
- 規制値の五倍なら即出荷規制のはずなんだけどなんで規制されないの?
- 835 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/09(土) 07:13:33.22 ID:98G0SLTs0
- 最初から出荷すんなよ
- 836 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/09(土) 07:14:48.87 ID:zLfLHfNq0
- 以前、
有楽町辺りでガイガーカウンターあてて「ほぅ〜ら安心安全なふぐすまの野菜だぁ買ってって〜」とか大々的にやってたな。
ガイガーで野菜の含有放射線量は測れないだろー・・・と横目で見る俺を他所に、
「ほら見ろ大丈夫じゃねーかw」「食べて助けようぜ!」と大量に買って「子供(最近生まれた)にも食わせてやるんだ!」と息巻いていた同僚・・・。
- 837 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/09(土) 07:15:17.35 ID:zl7abiz90
- 全部棄てろ
- 838 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 07:17:08.89 ID:IxCj2sa7P
- これに関してのテレビの報道も少ないのが異常だよなw
- 839 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/09(土) 07:17:10.28 ID:bez9uFgH0
- 輸入キムチとどっちが危険なの
- 840 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/09(土) 07:18:23.67 ID:KBGHkfGo0
- >>836
探したらあった
その場で放射線検査…福島産野菜、都内で即売会
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/04/02/kiji/K20110402000546380.html
http://touzai7.jugem.jp/?eid=99
服と同じ程度の線量だから安全です!
↓
実際は今の空間線量の約8倍高い値
>娘の上着に放射線測定器を当ててもらうと、放射線量は0・6マイクロシーベルト
>その後、コメの放射線量を測ると0・5マイクロシーベルト。この数値を見てコメ(5キロ2000円)を購入し、
>「小さな子供を持つ母親としては敏感になるので、計測しなかったら買わなかったと思う。数値が決め手になった」と話した。
- 841 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/09(土) 07:18:45.88 ID:zQYd0aOA0
- >>816
食品の放射能測る機械は1台3000万とかするらしいが、バカ売れするのか?
- 842 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/09(土) 07:18:47.51 ID:1na8E1Zu0
- 「ホウシャノウガー」「セシウムガー」って騒いでる人は今まで野菜の旬とか産地を気にしなかった人なのかね
- 843 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/09(土) 07:19:03.91 ID:Sip66B570
- 後進国の芥子畑みたいになってきたな
- 844 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 07:20:06.83 ID:uxBJA6R10
- >>724
単線の羽越本線をなんとかしろよ
- 845 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/09(土) 07:24:24.31 ID:WAM3YM0S0
- >>833
そうすると、福島県の農家全部を東電なり国なりが賄わなくてはならなくなるなあ。
国はともかく東電なんか瞬時に潰れると思う。
- 846 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/09(土) 07:24:29.95 ID:whOdPGuQP
- 静岡叩いてたお前ら哀れすぎるだろ。
大体考えても見ろよ、どうやって出荷する野菜・魚・肉を全部検査するんだ?wwwwwwwww
そんなこと出来るわけねーだろwバカ関東人がwwwwwwwwwwwwww
セシウムで死ねwwwwwwwwwwwwww
- 847 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/09(土) 07:24:41.74 ID:6n3uYphl0
- なんでこんな牛肉を市場に出すのか理解できない
売れれば何でもいいのか?
生産者が収入なくて困るからか?
こんなことしたら余計売れなくなるだけなのにそれは考えないのか?
政府の買い取りや東電の賠償はどうなってんの?どっちも放置見放しか?
もう給食関係は諦めた方がいいだろうな
学校・会社・病院は大量にこういう肉野菜を使用し続けるだろう
- 848 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 07:25:15.89 ID:ImtpUVpU0
- すでに全国に出回ってるよ、福島産
福島産だけ箱が違うんだよね
本土はすでにアウトだと思う
- 849 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 07:28:22.30 ID:aIfg0I020
- >>681
鶏肉なら大丈夫なの?
- 850 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 07:31:14.53 ID:0bDDv+UI0
- こええとか思ったけど、良く考えたら最近牛肉食ってねーや。
- 851 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/09(土) 07:32:04.20 ID:krOmfx/z0
- ホルスタイン固すぎわろたゴムかよこれ
どこが焼肉用だよ
- 852 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 07:32:35.02 ID:ezBX+87Q0
- >>847
食肉業界も電力業界も、それらを司る官僚も、
おしなべて邪悪なマフィアだと思っとけば大方間違いはない
尤もアメリカ産もBSE絡みでお先真っ暗だから、肉関係は今の日本はかなりキツイな
- 853 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 07:33:44.73 ID:6MbwS1TY0
- 全部トンキンのせいなんだから文句言わず食え
カスドモ
- 854 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/09(土) 07:36:12.32 ID:Aq7cjw4p0
- スマホにガイガー付けたらさらに売れる
- 855 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/09(土) 07:40:21.71 ID:bouifmFG0
- セシウムで大騒ぎしてたらプルトニウムが出たらみんな仰天するんだろうな
- 856 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/09(土) 07:40:51.79 ID:fKgR0QAD0
- >>1
重量あたりの単位をはっきり書いてないからこまる
- 857 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 07:40:57.73 ID:jHuOmFn40
- >>855
原発敷地外からプルトニウム検出 6月5日 19時33分
東京電力福島第一原子力発電所からおよそ1.7キロの道路脇の土から、
原発から放出されたと見られるプルトニウムがごく微量検出されました。
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20110605/t10013327841000.html
- 858 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 07:41:33.11 ID:jHuOmFn40
- 圧力容器を貫通した燃料は煙化し、プルトニウムは外に漏れた
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1307377544/
- 859 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/09(土) 07:43:09.59 ID:+51ZgIH2O
- 早く規制値を5倍に緩和しなきゃ!
- 860 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/09(土) 07:44:34.94 ID:QrjUCD1w0
- 松阪牛うめぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 861 :名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/09(土) 07:44:37.74 ID:WA7+v3x80
- > 2300ベクレルの放射性セシウムが検出されたと発表した。牛肉からセシウムが検出されたのは初めて。
> 2300ベクレル
> 牛肉からセシウムが検出されたのは初めて。
- 862 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/07/09(土) 07:45:53.73 ID:BCvRlywn0
- トンキンは焼肉店で放射能肉食って被爆するんだろうな
- 863 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/09(土) 07:46:17.10 ID:zpd8RkpN0
- お肉には蓄積しないって言ってた御用学者は、どう言い訳すんの
- 864 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/09(土) 07:46:49.46 ID:CKlu0w0a0
- 福島県民もこの牛と同じくらい体内被曝をしているんだろう
- 865 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/09(土) 07:47:39.31 ID:1SMInGbk0
- 「暫定規制値の約5倍に当たる」とか書いてあるけどその暫定規制値自体怪しい
暫定規制値自体甘々に決めた数値じゃねーの?
- 866 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/09(土) 07:47:49.69 ID:6t8Gvfj10
- 牛がそうなら人間もそうなんだろう
野菜もほとんど検査されてないらしからな
- 867 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/09(土) 07:48:54.87 ID:6t8Gvfj10
- 1kgで2300ベクレルって牛の体重いくつだよ・・・
甲状腺とかとんでもないんじゃ
- 868 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/09(土) 07:49:25.12 ID:piLhjHCH0
- >>863
東電から大学に送られる巨額の研究費は安泰だから、別に言い訳の必要も無い
御用学者「東電マネー美味すぎwwwwww無知な一般人が被曝して死んでもかんけーねーしwwwwwwwwww」
- 869 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/09(土) 07:50:33.00 ID:krOmfx/z0
- 400kぐらい
- 870 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/09(土) 07:50:46.80 ID:uXztlBhx0
- 福島県の農家や畜産家ってテロリストだろ
- 871 :名無しさん@涙目です。(山口県):2011/07/09(土) 07:52:30.38 ID:OnbF/Qh+0
- まともな神経なら福島産は県外に出すことすら許されないはずなのになんだこれ
- 872 :名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/09(土) 07:52:57.29 ID:sH4fMpaX0
- 6月の時点でもう検出されていたようだけど
http://atmc.jp/food/?s=i131&q=282dd&a=&d=21
- 873 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/09(土) 07:53:39.56 ID:krOmfx/z0
- < 2011年4月1日 2:31 >
福島県は、天栄村産の牛肉から食品衛生法の基準値を超える放射性物質が検出されたことを明らかにした。
県によると、天栄村産の牛肉から食品衛生法の基準値を10ベクレル上回る一キロ当たり510ベクレルの放射性セシウムが検出されたという。
肉類から基準値を超える放射性物質が検出されたのは初めて。
何度目の初めてだよw
- 874 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 07:53:49.73 ID:ezBX+87Q0
- >>863
司法が抑えられてるクズ国家だから、誰も責任を追及したりしない
逮捕もしてくれないし、どうせ無罪になる上、自分の命も先ず間違いなく危うくなる
唯一良かったと言えるのは電力マフィアの存在が知れ渡った事と、
東大と官僚の信用と権威が完全に失墜した事
ついでに新聞の最後の信用も
プラウダを見て「逆が真実」と読み解いていたソ連の民衆状態
- 875 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/09(土) 07:54:07.24 ID:xRXYC31Q0
- トンキンなら堪えろよ
- 876 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/09(土) 07:56:39.99 ID:rnfc3W6F0
- 早く癌で死にまくらねぇかな
阿鼻叫喚地獄絵図を想像すると楽しみで仕方ない
- 877 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 07:57:56.03 ID:xz+SR/Fu0
- >>444
尿に出る場合も有るからな
- 878 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/07/09(土) 07:57:55.78 ID:BCvRlywn0
- >>870
政府が悪いんだけどな
農家は金のことしか頭にないし歯止めかけるべき政府がまともに動かなかった
- 879 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/09(土) 07:58:41.77 ID:ptJtAkuD0
- 安全だろ?糞福島土人!お前ら食え
- 880 : 【関電 59.0 %】 (dion軍):2011/07/09(土) 08:01:39.74 ID:SHVmyNG/0
- 都内の一般ごみの焼却場から高濃度のセシウムでてる
つまり産地偽装した食品を食いまくってることで もう気にしてもしょうがない
- 881 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 08:02:31.02 ID:l2g/EUyK0
- ただちに安全
- 882 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/09(土) 08:02:35.41 ID:7hbMlLXM0
- セシウムは8日で体内から排泄させるから大丈夫だってさ
- 883 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/09(土) 08:04:37.83 ID:xbdGwA1X0
- 何が凄いって福島産の牛肉が各地に普通に出荷されてること
- 884 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/09(土) 08:04:46.53 ID:AlOSXu7f0
- 東大卒専門家「むしろ菌が減って安全です」
- 885 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 08:05:48.60 ID:Dnbd3DcO0
- 大幅に上げた基準値の5倍だろ
やばすぎだろ
- 886 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/09(土) 08:06:35.93 ID:PIOh/i6F0
- 基本的に福島とかの食い物は買いません
- 887 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 08:07:28.86 ID:uGhzG9Yn0
- 2300はやばいだろ
- 888 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/09(土) 08:08:21.97 ID:mZpDeaHtO
- >>870
だよな。危険の可能性があるのに自分たちの生活のために…かな?
- 889 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/09(土) 08:09:39.71 ID:Jy4mWp0m0
- ピカ復興キャンペーンとか言って自分で食った奴は今頃顔面ブルーレイか
- 890 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 08:10:03.78 ID:qBqOQ7QZ0
- 牛肉食うのやめたら世界の食糧問題が解決するって知ってますか?
- 891 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/09(土) 08:10:54.18 ID:xUTOppKTO
- でも九州行って復興応援のために泣きながら買って下さいするんだよね
そんで検査済みですって言って広範囲の中から1個体だけのサンプルを
3ヶ月に1回だけ調べた奴を見せて安全ですぅ〜って笑いながら試食させる
- 892 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 08:11:59.12 ID:Fcha5o0N0
- 外食しなくなって結構たつけど痩せてきた
- 893 :名無しさん@涙目です。(富山県):2011/07/09(土) 08:12:43.40 ID:8VGnlzD00
- 農産物は東北・北関東から=被災地支援へ安定調達―コンビニ・外食
東日本大震災で大きな被害を受けた東北地方などを、
農産物の安定調達で支援しようとする動きがコンビニエンスストアや外食業界で出ている。
セブン―イレブン・ジャパンは、おにぎりに使う東北産米の比率を高める。
牛丼チェーン「すき家」などを運営するゼンショーは
原発事故の風評被害を受けた北関東からの野菜調達を続けている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110507-00000008-jijc-biz
モスバーガーやゼンショー 野菜の放射能独自検査で安全強調
福島第1原子力発電所の事故を受け、
大手外食チェーンが店舗で使用する野菜に独自に放射性物質の検査を行っている。
モスフードサービスでは、野菜の年間取引量の約3割が福島、茨城、群馬、栃木県産。
2011年3月下旬から、外部の民間機関に委託して4県産の野菜の検査を行っている。
http://www.j-cast.com/2011/04/30094415.html
5月上旬で野菜だけ強調してたから
肉なんかもう当然もうお前らの胃袋の中かな?
ゼンショーグループは調べるといいよ
すき家だけじゃないから
- 894 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/07/09(土) 08:15:15.88 ID:Sva9S6YjO
- >>884
ゴキブリのように強力に進化した菌は、居るな
- 895 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/09(土) 08:19:27.30 ID:pZyARHWK0
- 正直どうでも良くなってきた
放射能の影響で苦しみ始めたらさっさと死ねばいいし
- 896 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 08:21:43.72 ID:O7UqTK4F0
- 国産牛のみの表示やめろ
ちゃんと産地示せ
- 897 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/07/09(土) 08:21:46.39 ID:BCvRlywn0
- >>893
すき家はもろに汚染されてる茨城産使ってたな
- 898 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/09(土) 08:25:42.08 ID:lNTwEMJK0
- 外に出さずに地産地消してろや池沼ふぐすま
お前のところはもう終わっているからって日本全国を巻き込んだテロするな
- 899 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/09(土) 08:26:24.13 ID:9ZAtv07+0
- 日本人総ピカ時代
- 900 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/09(土) 08:28:33.50 ID:Gnt32p710
- ねえ武田センセイ、肉と卵は安全だったんじゃ?
- 901 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/09(土) 08:30:56.76 ID:CKlu0w0a0
- これ1kgで1秒あたり2300ベクレルだから、
1時間だと828万ベクレル
8時間だと6624万ベクレル
1日で1億9872万ベクレル
1kg2300ベクレルの食品を体内に取り込めば、これだけの核分裂が体内で起こります
そして血や肉になって放射線を発し続ける、癌細胞より質が悪い
- 902 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 08:34:14.01 ID:c1tYVR4I0
- 最近スーパーで宮崎産とか北海道産の牛肉が300円とかで売ってて
見た目も脂乗っててうまそうだけど
多分産地偽装だよな。
- 903 :名無しさん@涙目です。(大分県):2011/07/09(土) 08:36:31.30 ID:BAuLLXAT0
- 牛肉から出るって事は豚肉、鶏肉もなんだろ
- 904 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 08:36:59.49 ID:tq3Fd/4l0
- どうりで最近牛丼安いと思ったよー
- 905 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/07/09(土) 08:37:32.51 ID:rpUEOzm70
- セシウムでO157が殺菌されるとかねーの?
- 906 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/09(土) 08:37:35.22 ID:1h+iV3LYO
- 博多もち豚と博多香味鶏だけ食べよう
- 907 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 08:38:06.10 ID:0JPHp9pA0
- 福島の畜産は終わった。
- 908 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 08:38:06.07 ID:Dnbd3DcO0
- >>895
簡単に自殺に踏ん切れる人はいいけど多少健康悪くしてもなかなか自殺に踏み切るのは難しいと思う
政府は日本という国がもう終わったことを認めて自殺のサポートシステムみたいなの作って欲しい
- 909 :名無しさん@涙目です。(山陽):2011/07/09(土) 08:39:06.60 ID:Rc0rlf1rO
- こっちのほうにもいくらか流通してるんだろうな
こうやってみんなが国産は食えないなってなるから余計に畜産業がダメージ受けると思うの
- 910 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 08:40:14.37 ID:0JPHp9pA0
- アメ牛の吉野家のほうが安全
怖い世の中になったもんだ
- 911 :名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/09(土) 08:40:20.65 ID:LO74Dh+dO
- >>900
まあそんなこともあるさ。神様でもあるまいし。良心的なほうの人ということは変わらないよ。
- 912 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 08:40:44.51 ID:qBqOQ7QZ0
- 牛はすでに日本中に拡散させたからなぁ・・
もう産地表記がどこであろうと福島牛の可能性がある。
汚染瓦礫もこうなるんだろな・・
地下水系の汚染や魚の汚染もこれから表面化するだろし・・
日本人絶滅計画だわな 韓チョクトの。
- 913 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 08:40:48.41 ID:aSRPzF6L0
- 福島の畜産への保障ってやってんの?
- 914 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 08:41:09.17 ID:I3JO9gHxP
- 事故後から測定していたらもっと派手な数字になっていただろ
- 915 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 08:41:11.68 ID:0JPHp9pA0
- 福島牛は反芻しろ
反省か
- 916 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 08:41:59.06 ID:+5xluzwZ0
- >>905
※大腸菌は微量の放射能で変異します
えびすの大腸菌も今まであんなに死者が出たことが無いので
厚生労働省が不思議がっている
- 917 :名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/09(土) 08:42:16.49 ID:Pq4ssO9XO
- 国産なんて馬鹿しか食わんな
- 918 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 08:42:31.40 ID:Q10Mubi70
- 東電が地域の牛豚を全部買い上げてやれば解決するのに
なぜしない?
- 919 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/09(土) 08:43:20.90 ID:+yLS6DEI0
- もう輸入品と価格逆転してるからな
当然それを売る、使うせざるをえない
- 920 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 08:43:21.14 ID:LZBO250l0
- 相馬市の牛肉が市場に出回ってる事に驚愕
あり得ないだろ・・・
- 921 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/09(土) 08:43:40.14 ID:ttyBha080
- 福島で福島県民むけに行われる放射線の説明会はつまり
御用学者の安全神話洗脳会である
- 922 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/09(土) 08:44:35.34 ID:whCkl6GG0
- 福島牛を謳ってる焼き肉やが閑古でワロタ
- 923 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/09(土) 08:45:18.89 ID:ZfwLMolY0
- 福島に限らず、その周辺関東も含め、ありとあらゆる食物が汚染されているとみて、
よいと思う。今回肉が5倍だが、真実か疑わしい。最高値は500倍だったりして。
また、部位によっては5万倍だったりして。放送局の人たちとか医者とか、
企業の上層部は、肉や野菜、魚も含め大半が九州からお取り寄せらしいしね。
- 924 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/09(土) 08:46:00.85 ID:jAFADomJ0
- 骨シンチは740メガベクレルだから安全だって言うやつは
議論のすり替えだと思う
- 925 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/09(土) 08:48:01.27 ID:ejZc/Bht0
- 室内で飼ってたらしいのにこれってことは、放射性物質を集めて閉じ込めていかなくてはならないのに、ばらまいて薄めることばっかりしてるからなんだろうなあ。
武田教授なんかのすごくおおざっぱな計算を信じるしかないから実態は解らんとこもあるけど、日本中にばらまいてもWHOの平時安全基準をクリアーできないから、集めていかないとだめらしいのに。
- 926 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 08:49:23.42 ID:/gnxtqWV0
- 周辺部の家畜が出回ることは予見できた
すでに汚染乳製品も出回ってることだろう
明らかな失政による人災
ただちに全頭殺処分すべきだった
もちろん東電の買取でな
- 927 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/09(土) 08:49:31.87 ID:ZaqxQk9ri
- もとから奇形の糞ジャップ
- 928 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/09(土) 08:51:22.06 ID:jAFADomJ0
- 前から何度も言ってるけど、これの一番の問題は
「福島県が検査したあとで東京の検査で検出された」っていうことだ。
福島の検査がいかにいい加減かということ。
福島県は、ちゃんと検査しているって何度も言ってたけど、これで終わり。
- 929 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/09(土) 08:51:24.80 ID:uTmvkGYe0
- 東京で消費しろよw
- 930 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/09(土) 08:51:28.18 ID:QwQOVvtw0
- >>919
外食や小売の中の人も、意味無く(風評にされてるので)高い方の材料を発注したら背任とされかねないからな。
- 931 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/09(土) 08:51:31.29 ID:cMwYjjfx0
- 暫定値がアレなのにその5倍とかもうね
- 932 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/09(土) 08:52:27.87 ID:o/IMQP+r0
- + ____ +
+ /⌒ ⌒\ +
キタ━━━//・\ ./・\\━━━!!!!
+ /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ +
| トェェェイ |
+ \ `ー'´ / +
セシウマ状態
- 933 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/09(土) 08:53:39.39 ID:o/IMQP+r0
- >>926
ハッキリ言って、自分のところの放射能を綺麗にして
他の地域を汚染してる状態だからなw
- 934 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 08:55:15.67 ID:ezRGws5S0
- >>912
固体識別番号
理解してねーだろ。
- 935 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 08:56:04.86 ID:ObyZ5sZU0
- クソ東電が情報統制してんじゃないかって気がする
死ね死ね東電
- 936 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/09(土) 08:57:56.69 ID:lWJi0Dld0
- 安全うんぬんのまえに和牛まずいだろ。明らかにオージーのほうがうまい
- 937 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 09:05:01.09 ID:ezRGws5S0
- おまえら、牛肉買うとき、携帯で固体識別番号を検索しろ。
どこで生まれて、どこで育ち、どこで屠殺されたか、すべて出るぞ。
大体、すべて違う地域の可能性が高い。
- 938 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/09(土) 09:11:50.58 ID:krOmfx/z0
- 安全な番号印字してパックは別物とか余裕だろ
番号だけではなにも安全は保証できない
- 939 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/09(土) 09:15:34.09 ID:6RBqjLfS0
- オージービーフにしとくか 国産は当分無理だな
- 940 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/09(土) 09:17:48.17 ID:CXeBMoy40
- >>1
>牛肉からセシウムが検出されたのは初めて。
そうだっけ?
前はなんだった?
- 941 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/09(土) 09:19:53.58 ID:6RBqjLfS0
- 野菜じゃね
- 942 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 09:28:22.15 ID:Dnbd3DcO0
- >>940
前のは誤検出だったらしい
- 943 :たまお(長崎県):2011/07/09(土) 09:34:43.15 ID:snZ3rxx90
- 牛肉にって事は人間にもって事だよな
- 944 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/09(土) 09:38:29.91 ID:SSLvXld30
- 死んどけよ福島土人
殺すつもりかよ
- 945 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/09(土) 09:38:38.46 ID:MST/8Gme0
- >>936
安上がりな味覚の持ち主っていいよな
- 946 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 09:39:18.69 ID:Yfw3MmLF0
- 東電は給料半分カットして税金納めて来いカス
- 947 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/09(土) 09:43:08.59 ID:7hbMlLXM0
- >>945
値段 = 味覚
簡単な構造だなお前の脳は
- 948 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 09:46:16.43 ID:HP19iD9T0
- 東電潰して発送電分離して金の成る木の送電は国が押さえてアガリを補償に充てるっていつやるんだ?
- 949 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/09(土) 09:51:16.68 ID:GIrRNeIP0
- 数年後、もしもの話としてからだに異常起きたら福島の農家に責任とってもらうけど、
覚悟して出荷してんだろうな?
- 950 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 09:53:50.30 ID:ukfDREVz0
- 牛の外部検査とは何だったのか。
http://logsoku.com/thread/hato.2ch.net/lifeline/1305051206/
- 951 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/09(土) 09:55:16.28 ID:u/8Q4+qI0
- >>31
飛騨もピカ牛を買ったりしてなかったか?
- 952 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 09:55:18.13 ID:Q10Mubi70
- おいおい、怒る相手は東電だろ
お前ら工作員だな
- 953 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 09:55:21.95 ID:3kAMZOH70
- 牛から出たのは汚染された牧草を食ってたからだとしたら、豚と鶏は比較的安全と考えていいんだろうか
- 954 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 10:00:15.98 ID:ixvDAAjO0
- やっと検査で引っかかったか
- 955 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 10:03:38.98 ID:9qd8lb+y0
- (風評被害)
- 956 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/09(土) 10:10:41.01 ID:2KfT6mgT0
- マジ将来のこと考えて福島とか茨城・東京あたりの人間は避難してくれよ
放射能は時間をかけて体を蝕んでいくんだぞ
- 957 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 10:10:56.65 ID:+5xluzwZ0
- >>953
ピカ水飲むから同じ
- 958 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 10:14:15.68 ID:OxyxtvJ+0
- お前ら、どうせアメ牛かくさいオージーしか食えねぇから、心配のひつようねぇぞwww
- 959 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 10:15:17.86 ID:OxyxtvJ+0
- >>956
まず、千葉のお前が手本見せてくれよww
- 960 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/09(土) 10:16:13.33 ID:vA8YLgUhP
- トンキンはオラたちのウシっこさ責任もって食ってけろ
- 961 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 10:16:28.94 ID:OxyxtvJ+0
- >>900
あんな奴の言うこと真に受けるなよw
医者じゃないんだしw
温暖化の件からみんなの目が逸らせてウマーだろうよ。
- 962 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/09(土) 10:16:30.37 ID:FATpYCGN0
- 会津の馬刺し値崩れしろ!!!!!!!!!!
- 963 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 10:17:06.54 ID:K3SvemTy0
- そろそろええじゃないかを踊るべき時
- 964 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 10:17:39.56 ID:oIL30UE80
- 5倍が低く感じる
- 965 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/09(土) 10:18:41.09 ID:GIrRNeIP0
- >>952
おっと、そのセリフは農家に言え
農家が東電に賠償させるのではなく、国民に毒売りつける道を選択してんだろーが
くたばれよ非人
- 966 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 10:19:06.25 ID:jTw3LMEG0
- 国産なんか3月からとっくに食ってない
このニュースに情弱主婦層が反応したらオージービーフが無くなるから困るわ
まあそういう連中のモチベーションは一ヶ月ももたねえけど
- 967 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 10:20:42.41 ID:H4kic3V20
- 和牛は食わないから問題ないよ
- 968 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 10:20:51.22 ID:9L7T+4qM0
- 東京で生きるっことはもう内部被ばくを受け入れるってことだろw
まさか東京人は自分たちはまだ大丈夫安心などと思ってないよな
- 969 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/09(土) 10:22:13.02 ID:vA8YLgUhP
- 東京モンば、オラのとこのウシっ子さ食うの、当たり前だべ?
- 970 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 10:22:18.88 ID:jTw3LMEG0
- 米から出た時のインパクトが心配だな、水に似た騒ぎにならなきゃいいが
そういやビールの原料の麦は北関東産が多いって本当か?
たまに飲むんだがハイネケンあたりに変えるか
- 971 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/09(土) 10:22:48.52 ID:i4SZvwLh0
- 福島の農民いいかげんにしろよ
風評でもなんでもない人災だろ
信用回復するには東電でも政府でもなく福島の人間がちゃんとしないと無理なんだよ????
- 972 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 10:22:56.16 ID:ukYTmlYeP
- >>968
受け入れるわけねーだろwwwwwwwww
実際、大気や空気からの被ばくと比較すると、食べ物の被爆はコントロールしやすいわ
- 973 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/09(土) 10:23:48.69 ID:MgZwB8570
- 肉、魚、野菜はアウト
- 974 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 10:24:14.31 ID:RCXK675F0
- >>971
政府が問題なしって言ってりゃ出すしかねーだろ。
独自に検査なんて出来るわけねーんだし。
- 975 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/09(土) 10:24:15.74 ID:ddo2v8Mc0
- 生レバーとどっちがこわいん?
つか、おかしな世の中になったなぁ。
- 976 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 10:24:23.78 ID:3kAMZOH70
- >>957
ピカ水の影響ってどれくらいなんかなあ
それ以前に豚鶏って検査してんのか?
- 977 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/09(土) 10:25:10.27 ID:4dX/9cZT0
- ふーひょーひがい
- 978 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 10:26:40.33 ID:OxyxtvJ+0
- >>976
どうせ、お前が食うのはメキシコ産なんだから、きにしなくていいよ
- 979 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 10:28:44.40 ID:ukYTmlYeP
- 九州の親戚から野菜をたくさん送ってくれるのはいいけど、
じゃがいもと玉ねぎと人参ばっかりだ。
その辺はこっちのスーパーでも手に入るんだけどな。
東京のスーパーの葉物野菜は、本当に壊滅的だ。
- 980 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/09(土) 10:29:18.46 ID:kjoEC/c40
- セシウム牛の美味しい食べ方は、この後すぐ♪お楽しみに(^q^)
- 981 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 10:30:08.34 ID:/gnxtqWV0
- だいたいマスコミがクソすぎる
被害者かわいそう風評気の毒でよいしょし過ぎだろ
農民「賠償金の問題じゃない、作物をまもりたい」
気の毒だが金の問題なんですよ、作物は作らないでください
と言えんもんか
- 982 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 10:30:41.31 ID:ukYTmlYeP
- 今年に収穫されたセシウム米は飼料に回されるので、
新米が出た後は、日本全国みんなで被爆だろ
- 983 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 10:32:32.82 ID:/gnxtqWV0
- ところで東電はボーナス出たのか
- 984 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/09(土) 10:33:11.03 ID:ddo2v8Mc0
- 偽装して出回る。
風評なんてない。知らされず被爆するだけ。
- 985 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/09(土) 10:34:41.37 ID:i4SZvwLh0
- この期に及んで福島第一のそばで農業漁業をやろうと思うのが信じられないわ
- 986 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 10:35:43.58 ID:3kAMZOH70
- >>978
売る側なんすよ
牛は義務があるから産地表示してるけど、豚鶏はしてないからどうしたもんかと
- 987 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 10:36:28.23 ID:9L7T+4qM0
- 被ばく肉被ばく野菜知らんうちに食わされて東電に節電脅されて料金値上げも強制されちゃうなんて
東京ちゃんカワイソスw
- 988 :名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/07/09(土) 10:39:29.06 ID:sjmZYy/8O
- >>985
それはちょっと察すればわかるだろ
- 989 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 10:39:46.96 ID:Q10Mubi70
- さしあたり牛肉を食べなれればなんとかなる
- 990 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 10:41:04.87 ID:kNx3Kjpc0
- 1000なら福島土民は故郷に帰る
- 991 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/09(土) 10:41:24.14 ID:i4SZvwLh0
- 無能政府いいかげんにしてくれよ・・・日本がほんとに駄目になって行く
- 992 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 10:41:24.33 ID:kNx3Kjpc0
- 1000なら福島人爆発
- 993 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/09(土) 10:42:33.85 ID:1na8E1Zu0
- >>981
http://togetter.com/li/147385
- 994 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/09(土) 10:43:10.47 ID:i4SZvwLh0
- >>988
離農して政府が面倒みる(もちろん税金だから全国民でって事)
福島やその周辺だけで済むうちに手を打たないと日本全部になってからじゃ遅い
- 995 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/09(土) 10:43:16.15 ID:vA8YLgUhP
- 豚肉「今まで格下扱いしてくれたのお〜特に大阪!!ワレ、100円/gでも許さんぞ!!」
- 996 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/09(土) 10:46:09.89 ID:/gWlaXeO0
- セシウムパワー!ストロンチウムエンデュランス どんどん食え
- 997 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/09(土) 10:49:17.47 ID:Ee0IZH6G0
- http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/disaster/2793596/7032212
厚生労働省は3月31日、福島県天栄(てんえい)村の牛肉から、
食品衛生法の暫定基準値(1キロ当たり500ベクレル)を超える
510ベクレルの放射性セシウムが検出されたと発表した。
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/pref/22744.html
新潟日報2011年5月8日
県は8日、県内で流通が確認された福島県産の牛肉から放射性物質を検出したと発表した。
検査対象は、埼玉県で食肉解体された福島県浪江町産の牛肉で、
放射性セシウム1キロ当たり114ベクレルを検出。
なにが初めて検出だ ウソこいてんじゃねえぞ!
- 998 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 10:51:02.94 ID:avbboHIl0
- 初動のまずさが後になって効いてくるな
- 999 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/09(土) 10:54:37.18 ID:vA8YLgUhP
- 世死有無
首都論乳有無
腐流都荷有無
- 1000 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 10:54:49.18 ID:avbboHIl0
- ただちにただちにばかりでなんもしてこんかったツケや
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
206 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)