■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
「福島のセシウム牛肉、検査した残りの10頭も規制値超えてたw」 同区域から2924頭が出荷済
- 1 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 12:51:12.82 ID:2h4Oo4qX0 ?PLT(12300) ポイント特典
-
セシウムで福島県、牛の出荷自粛要請の可否検討
福島第一原子力発電所から20〜30キロ圏の緊急時避難準備区域にある福島県南相馬市の農家が出荷した
肉用牛11頭のうち1頭から暫定規制値(1キロ当たり500ベクレル)を超える放射性セシウムが検出された問題で、
のこり10頭の肉からも、暫定規制値を超える同セシウムが検出されたことがわかった。
4月下旬以後、同区域からは2924頭の肉用牛が出荷されていたことが福島県の調査で判明、
県は、緊急時避難準備区域で飼育されている肉用牛について、畜産農家に出荷自粛の要請を行うかどうか、検討に入った。
同県は今回の問題を受け、すでに南相馬市に肉用牛の出荷自粛を要請しているが、9日に畜産関係団体と協議し、
同区域のほかの自治体の肉用牛の出荷の是非について検討する。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110709-OYT1T00338.htm
- 2 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/09(土) 12:51:29.49 ID:5qtcHMjU0
- ___ __ ,.-、__,.-、
/.:.:.:.:.:.ヽ.___,..'´.:.:.:.:ヽ,..z=ニア _ / .l
l:.:.:.:,;二V__/"二).:.:./三ニl´ f \ィ゙ :! _,,..--、
,≧三三三三ニ=-<三ア´ ヽ、 ヽ. ,,.ィ'゙ ヽ
/三三三三三三三三t''゙ ヾ三三ニ-、 `ー‐''" __,,....ィ'゙
{三三二二二二三三三ミム `'ーニ三三三三三ニ三三ミム
V'´ v-、 ,.-、'_, ヾ三三} ,' _ _ V三三ミli
! 7 ,-、 ヽ レ⌒'ソ l / ヽ,.-、´ ヽ ヾ三三リ
n: :, r――――ゥ 、__ノ n: l ,.. ------- .、 `゙ )
|| ヽ \___/ / || ヽ ゝ..____.ノ 厂
f「| |^ト、 ` ー-..___ / f「| |^ト、` .._ _ /
|: :: ! } /_ : : : :j、 |: :: ! } f゙ツ―''f
ヽ ,イ ヽ ,イ
- 3 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/09(土) 12:51:31.99 ID:zwX/hkqn0
- 知ってた
- 4 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/07/09(土) 12:51:52.17 ID:EQI3nYJT0
- 当然の結果なのに何で出荷おkにしたのかね
- 5 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/09(土) 12:52:00.65 ID:ojtPvwhv0
- ユッケ
- 6 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/09(土) 12:52:25.98 ID:2oheLwUz0
- 野菜もだめ。肉もだめ。魚もだめ。
どうしろと・・・・
- 7 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 12:52:26.14 ID:y3P3sEFx0
- もう売れないよ
万に一つも汚染されてない牛がいたとしても
- 8 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/09(土) 12:52:27.72 ID:rMhum84m0
- 国産牛なんて高くて買えないからOK
- 9 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 12:52:39.99 ID:4w/KvOr+0
- 知ってた
- 10 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 12:52:45.19 ID:M7sAtDVy0
- 糞田舎なのに最近群馬とか茨城の野菜をよく見かけるんだけど・・・関東で消費してくれないかな?
- 11 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/09(土) 12:52:55.64 ID:e6oKw8r60
- 検査しないで出荷してましたのか
- 12 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/09(土) 12:53:01.35 ID:JWk7rBcS0
- 風評でAUTO
- 13 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 12:53:14.01 ID:FAr3inr50
- 最悪でもバーコード付きを買うといい
あれを偽装できたら褒めてやる
- 14 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 12:53:25.91 ID:vhHT+JEU0
- 逆鎖国が来るぞおおおおおおおおおおおお!!
- 15 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/09(土) 12:53:37.94 ID:OPU3Lf+F0
- 日本全国に被爆拡大して、日本崩壊させるのが民主党の政策
- 16 :名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/07/09(土) 12:53:41.66 ID:S5BAn0Qr0
- 農家は頑張りすぎずに、東電に請求していいから。
- 17 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/09(土) 12:53:46.18 ID:DEqQiPHZ0
- モスバーガーとか率先して使ってるんだんだっけ?
もうモス食べれないよぉ(´;ω;`)ノ
- 18 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 12:54:01.15 ID:xtm8u18l0
- ブランド化できそうだな
- 19 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/09(土) 12:54:12.21 ID:Q7dX+YPIO
- 風評被害とか叫んだ奴らは責任とれるの?
- 20 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/09(土) 12:54:15.11 ID:D+hRJUE60
- セシウムで体がぼっかぽかや!
- 21 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/09(土) 12:54:26.17 ID:o/IMQP+r0
- 和牛の新たなブランド、セシ牛
どうですか?海外のみなさん。
このニュース見てますよね?和牛食べますか?
- 22 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/09(土) 12:54:29.46 ID:MHO/A8Ia0
- セシウムってなんだよ?
体に悪いのか?
- 23 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/09(土) 12:54:29.82 ID:e6oKw8r60
- おもしろい国だなぁ
- 24 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 12:54:32.89 ID:42R2uGj80
- チェルノブイリは避難エリア30キロだけど、
ガン、精神異常、奇形児の異常発生は半径1800キロで見られる
その多くの原因が、野菜やミルクなどの生物濃縮によるものだ
西日本のチーズ工場で、北海道産・牛乳100%使用のチーズを加工しているからな、
東日本が終われば、西日本も終わり。
- 25 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/09(土) 12:54:33.37 ID:qnbZStNi0
- わかってて出荷しただろ、今更騒ぎやがって糞が
- 26 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/09(土) 12:54:35.11 ID:sYYe+nYg0
- 御用学者 犬HK カス民放
市場に出てるものはきちんと検査された安全な物なので
心配する必要は全くありません(笑)
- 27 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 12:54:47.09 ID:Mm81PJSh0
- 国内産は二度と買わない
- 28 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 12:54:52.26 ID:mFsqYF4E0
- もう全部ダメだな
- 29 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/09(土) 12:54:52.25 ID:enrP+GLt0
- >>7
福島産の牛肉買わなくても外食で混入されたり産地偽装されたり挽肉で混ぜられたりするな
- 30 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 12:54:55.61 ID:UUTay94i0
- 親父、ピカユッケ一つ!
- 31 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/09(土) 12:55:04.00 ID:bJajVVAR0
- やっとこさで自粛しかも検討段階ですか
- 32 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/09(土) 12:55:16.22 ID:MxHN7+6/0
- 被曝トンキンwwwwwwwwwwww\(^o^)/wwwwwwwwwwww
- 33 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 12:55:18.19 ID:KvDWoej10
- そんな原発の近くでw
しかも汚染のはげしい北側でw
- 34 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/09(土) 12:55:26.30 ID:srLZWa7E0
- そんなことわかってたくせに
- 35 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/09(土) 12:55:27.98 ID:+yLS6DEI0
- いまさら何選んで食ったって
配合量がちょっと違うだけだよ
- 36 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/09(土) 12:55:32.59 ID:ojtPvwhv0
- 食っても別に影響ない口蹄疫とかさんざん殺処分しておいて
ホントにヤバイ放射能食品をガンガン流通させるとか気が狂ってるとしか
- 37 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/09(土) 12:55:37.90 ID:O5VHS0pr0
- 関東・福島・宮城産とか今時食ってるヤツは
どうせこれまでだって何にも気にしてなかったろ?
マスクもしねーし、水道水だってガブ飲みだし、窓も開け放題してたんだろ?
今さら関係ないからガンガン食っとけよ
- 38 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/09(土) 12:56:06.43 ID:bzM7ZheU0
- >>1
> 畜産農家に出荷自粛の要請を行うかどうか、検討に入った。
今から検討って遅すぎだろ
すぐ止めろよ
毒物入りなんだぞ
- 39 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/09(土) 12:56:22.04 ID:i/9ZjbuiP
- 震災の時、福島県民全員死んでいれば
こんな問題出なくて済んだのに
- 40 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/09(土) 12:56:24.34 ID:6GBfgYNI0
- 日本人が牛を食うようになったのは江戸からだったか
- 41 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/09(土) 12:56:24.74 ID:3kuaDrwD0
- 早く規制しないと東北六県の連帯責任な
風評被害とか言わせない
- 42 :名無しさん@涙目です。(山陽):2011/07/09(土) 12:56:32.86 ID:SU9dFH9aO
- 風評です(キリッ
- 43 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/09(土) 12:57:04.58 ID:1cD2e3ih0
- 影響が出る前に封鎖しない政府が悪い
「風評被害だから買え」と言う甘えた商売人だけが得をした
- 44 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/09(土) 12:57:05.59 ID:eUwJsMZ5O
- だーかーらっ
分かってだだろー。今更本当おかしいわ。
セリまでやって宮崎の奴がホクホク顔で持って帰ってたな。
あーあー
- 45 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/09(土) 12:57:13.34 ID:3+TUr/IO0
- 復興焦りすぎて放射能完全に無視してるな
こうやって公害問題とかおきたんだろうな
あとで問題になると
- 46 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 12:57:15.69 ID:xP1sAUE10
- 自粛じゃなくて禁止にしろよかす
- 47 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/09(土) 12:57:18.78 ID:jE/t4qdQ0
- 福島土人は迫害されても文句は言えない
- 48 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/09(土) 12:57:29.30 ID:fd9Pvc4I0
- 「風評被害」とかいって、初期に汚染の封じ込めをやらなかったことは、
間違いなく後の世の人間に恨まれることになる。
「津波がここまできたよ」の石碑のように、
拡散を許した責任者の名前を刻んだ石碑を作って残しておくべき。
- 49 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 12:57:53.76 ID:3Z1d+Ux60
- 風評被害つって児童にピカ食品食わせてる小学校が日本中にあるけど
いったん決めた方針撤回すると担当者の責任問題になって出世に響くから
全力で事実から目を背けて子供に食わせ続けるんだろうな
- 50 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/09(土) 12:58:20.83 ID:O5VHS0pr0
- 原発以降で、産地が「国産」としか書いてない農畜産物食ってるヤツは
どうしようもない情弱なんだから、今更騒ぐなよ
どうせ、外食だって散々しまくってるんだろ
手遅れなんだから、安い国産品ガンガン食っとけ
- 51 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 12:58:30.83 ID:YT5fpJREP
- 当然の結果なのにわかっていて出荷許可しました
- 52 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/09(土) 12:58:30.96 ID:9tcNJAfN0
- 直ちに影響はない
- 53 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 12:58:45.21 ID:xtm8u18l0
- にほん
「ただちに問題ない、安全安心風評被害ふうひょうひがいっっ!!!!1」
かいがい
「日本産?家畜にも出せんよ。JAPは市ね」
- 54 :名無しさん@涙目です。(チリ):2011/07/09(土) 12:58:52.79 ID:wrqNFAyt0
- みんなで食べようぜ
- 55 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 12:58:54.74 ID:vQ6XQsbn0
- 風評被害という風評
- 56 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/09(土) 12:59:01.37 ID:bMWWsqxS0
- >>48
下に首を埋めてな
- 57 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 12:59:17.90 ID:YICTI71IP
- 出ないとでも思ってたのか?と理解に苦しむ
食い物系は福島全滅だと考えて行動しろと
危険厨はずっと言ってただろ
- 58 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 12:59:52.35 ID:tjHK4e5Q0
- 危機感無さすぎワロチ
- 59 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 13:00:02.07 ID:X9u0s0as0
- >>57
ν速の総意だったなまさに情強
- 60 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/09(土) 13:00:31.05 ID:6ah48Ipd0
- >>2
さすが
- 61 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/09(土) 13:00:50.92 ID:6OTfPFWDO
- 政府が何もしないから、なし崩し的にみんな被曝していくw
- 62 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/07/09(土) 13:01:01.94 ID:CmmgfEso0
- どうしても心配で食べたくないという人は食べなければいいのではないか。
- 63 :名無しさん@涙目です。(高知県):2011/07/09(土) 13:01:15.79 ID:DzpYfUou0
- べクのベコか
- 64 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 13:01:16.40 ID:OX1teyak0
- 自分が買う時は絶対買わないけど、外食で福島の肉や食べ物だしてこられると迷惑だな
- 65 : 【関電 87.3 %】 (東京都):2011/07/09(土) 13:01:24.33 ID:aqSvKZ9X0
- 南相馬市の農家さん
もう一生そこにとどまってろ
誰も本音ではあなたを支援したくないよ
- 66 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/09(土) 13:01:40.61 ID:O5VHS0pr0
- こんなの3月の時点でとっくに予見されてたことなのに
平和ボケして、もう大丈夫とか何の根拠もねーのに
安さに飛びついてガツガツ食ってた情弱がアホなだけ
- 67 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 13:01:53.05 ID:Z/Df+mXs0
- やっぱり被災地域の奴等は差別されてしかるべきだな
- 68 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 13:02:11.37 ID:vQ6XQsbn0
- >>48
全て買い取りにすればいいのにね
国家予算からすればゴミのような値段だし
丁度良い財出にもなって一石二鳥
- 69 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 13:02:24.44 ID:aBrmJaOb0
- 出荷されていたことが福島県の調査で判明
出荷されていたことが福島県の調査で判明
出荷されていたことが福島県の調査で判明
出荷されていたことが福島県の調査で判明
出荷されていたことが福島県の調査で判明
出荷されていたことが福島県の調査で判明
出荷されていたことが福島県の調査で判明
出荷されていたことが福島県の調査で判明
出荷されていたことが福島県の調査で判明
出荷されていたことが福島県の調査で判明
出荷されていたことが福島県の調査で判明
- 70 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/09(土) 13:02:27.58 ID:5MZzwX+/0
- >肉用牛11頭のうち1頭から
当然の結果だけど何でこんな小出しにしてるの?怒らせたいの?
他の牛も調べてから公表するのは常識だよね。頭沸いてるの?
- 71 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/09(土) 13:02:36.55 ID:rMhum84m0
- >>62
まだ吉野家のほうがマシだよな
今の日本は「危険だけど食え!」って状態だし
- 72 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 13:02:46.11 ID:v9zyAKh60
- >>66
別に安くないだろ?
- 73 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/09(土) 13:03:21.69 ID:MHO/A8Ia0
- 福島の子ども達はもう勉強しなくてもいいよ
どうせ大人になるまでに死んじゃうんだから
- 74 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/09(土) 13:03:22.71 ID:wVU+G+2e0
- 判明してないだけで他にもあるんだろうな・・・
- 75 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/09(土) 13:04:00.06 ID:8hvMwfIC0
- なんで出荷前に全頭検査しないの?アメリカ様には要求したくせにジャップはしないとかふざけてるよね
- 76 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 13:04:18.83 ID:eAT7EJ7x0
- 放射能で殺菌されてていいじゃない
- 77 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/09(土) 13:04:22.92 ID:7dLIiNO30
- 検討なんて甘っちょろいこと言ってるんじゃねーーーー
実害は出荷するなっての
- 78 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/09(土) 13:04:23.01 ID:6XXdz2oV0
- どう考えても危ないに決まってるのになんで出荷するんだ?
担当者は責任取れよ
- 79 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/09(土) 13:04:38.17 ID:Zc7aNL040
- なんで出荷した後検査するの?
なんで出荷した後検査するの?
- 80 :名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/07/09(土) 13:04:49.10 ID:ix9aX5ji0
- まぁ牛はトレーサビリティしっかりしてるから、偽装さえなければ回収楽だよな。
問題は豚、鶏、野菜、米なんだが、米は去年施行された米トレーサビリティ法がどれだけ農家に浸透してるか。
- 81 :名無しさん@涙目です。(関西):2011/07/09(土) 13:05:32.53 ID:AE7EEs2jO
- アメ牛で騒がれた時に、以前は安心の「国産牛使用」とか言ってたくせに、「放射能検査済み」とか言う飲食・食品業界がほとんど無い
- 82 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/09(土) 13:05:54.90 ID:5Wrh/FFu0
- 寝ぼけた事言ってんな!
自粛じゃなくて禁止にしろ!
どうしても出荷したけりゃ東電の社食へ出荷しろ?
- 83 :名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/07/09(土) 13:06:21.76 ID:GUe0rSrsO
- 鬼畜産家
- 84 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 13:06:35.62 ID:VUaHnaik0
- アメリカのBSEも安全という会議の結論なのに突然あらわれた御用学者に危険にされた
当日の記者会見でな。と怒ってた学者を知っている
アメ牛食えば済むこと。
それから吉野家。ドル安なんだから安くしろとは言わないが
肉増やせよ馬鹿
- 85 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 13:06:37.10 ID:A4T9K8ax0
- 福島県民調子乗りすぎだろ
東電と同じように他県に自分がテロしてるってこと自覚しろよ
- 86 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 13:06:59.69 ID:ZwJ7DL0K0
- 福島産は全部出荷停止にして国が買い取れよ
生産者も自分の達の利益のために毒物売るな
もう汚染されたままなのは確定なんだから潔く廃業しろ
こいつらテロリストと同じだ
- 87 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/09(土) 13:07:22.94 ID:fd9Pvc4I0
- 汚染瓦礫の拡散も早くとめないと
「各地のゴミ処分場付近の汚染濃度が上昇、焼却灰の汚染数値が基準値越え」とか
当たり前の結果がおきてから対策したんじゃ遅い。
汚染汚泥や焼却灰の処理にしたって、
埋め立て用、建材、肥料に使用し続けてるけど
「やっぱりダメでした」となった後、どうやって回収するつもりなんだよ。
- 88 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/09(土) 13:07:32.12 ID:Gw9tDUpL0
- 市場に流通している農産物は安全とお国が言ってるんだから大丈夫だ。
お前らどんどん食えよ
おれは絶対食わないけど
- 89 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/09(土) 13:07:34.36 ID:vKDl2I5E0
- トンキン民が責任とって全部食ったらええねんで〜
- 90 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/09(土) 13:07:39.77 ID:FZVslZt80
- スウェーデンは、チェルノブイリ汚染で全頭殺処分したのに、
風評被害で全国にばらまく日本w
- 91 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/09(土) 13:07:53.40 ID:KXqO4y1E0
- 出ないはずがない
責任とって民主は全員食え
- 92 :名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/07/09(土) 13:08:05.97 ID:Io58a9VP0
- 安全廚出て来い
おまいらがこの放射能牛を食え
- 93 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/09(土) 13:08:07.43 ID:AE7EEs2j0
- セシウム牛肉が九州まで来ないことろ祈りたい
- 94 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/09(土) 13:08:16.22 ID:q3yEPZI/0
- >>10
群馬産は茨城とかに比べたら安全だぞ
- 95 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/09(土) 13:08:18.78 ID:6XXdz2oV0
- 最近、福島産卵もよく見かける
もしかしたら前から多かったのかもしれないが
安いと思うのはたいてい福島産
- 96 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/09(土) 13:08:24.22 ID:tu6lsvJO0
- 知ってた
- 97 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/07/09(土) 13:08:26.14 ID:Z/92EcOr0
- 売らないで国に補償させろ
んで国は東電から金まき上げろ
- 98 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/09(土) 13:08:36.55 ID:FW9TG32PO
- 良かった買わなくて
- 99 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/09(土) 13:09:07.86 ID:mtNJh8IV0
- 魚だと水揚げ地書いてるけど
肉は国産としか書かれてないのが多いな
- 100 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 13:09:22.72 ID:UP+4xBw70
- >>87
な、頭悪いよな
放射能ゴミの受け入れ開始とか報じられた時点で散々指摘されてきた
事なのに無視して強行しやがったからな
なにが低レベルだから安全だよ
次から次へと燃やしたら濃縮されるに決まってんだろアホか
- 101 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/09(土) 13:09:31.88 ID:59Ig/AUX0
- テレビやら新聞でもっと問題にしろよ。
何が市場に出てる食べ物は全て安全だよ。
- 102 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/09(土) 13:09:36.96 ID:EspEkm9dO
- 福島は出荷すべて停止しろ
- 103 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/09(土) 13:09:39.80 ID:c3EG7tuS0
- どうせこういういわくつきの牛は牛丼チェーンやファーストフードに
格安でばらまかれるんだろ?もうこういうとこには行かない
- 104 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 13:10:24.26 ID:3Z1d+Ux60
- >>99
で消費者が外国産に流れると今度はAZやUSAに産地偽装
- 105 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/09(土) 13:10:26.64 ID:lGj4OrCG0
- もはや外国産の肉が安くて安全っていう
- 106 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/09(土) 13:10:47.43 ID:6ry9rkG50
- おいマスコミ
早く風評被害風評被害って喚けや
「11頭全部からピカ出てきたけど売れないのは風評被害です」って朝から晩までテレビで喧伝しろや
- 107 :名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/09(土) 13:10:48.83 ID:GsfiZQuVO
- もう気にしない
ただちに死んでないし被曝してるだろうし
もう子どもできないだろうなとは思うけど相手いないし
- 108 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 13:10:50.43 ID:NDT35MQu0
- まだ福島隔離しろと言ってる奴は何なの?
もう東日本隔離するレベルだろ
- 109 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 13:10:53.97 ID:HdyHFwS80
- こんなの産地偽装されたらわからねえじゃん
- 110 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/09(土) 13:11:01.08 ID:B04RL1rU0
- 福島産牛肉確認済み@京都
- 111 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/09(土) 13:11:13.22 ID:FnfAz70/0
- 想定外なら仕方がない
- 112 :名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/07/09(土) 13:11:20.95 ID:Io58a9VP0
- コンビニ弁当にたっぷりはいってるんだろうなあ
- 113 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/09(土) 13:11:41.53 ID:bmTe56N40
- ひでえ話だな
ほんま自分で防衛するしか無い
国産牛としか書いてない肉は絶対買ってはいけない
- 114 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 13:11:48.78 ID:jDDJa9C20
- 福島産の奴なんて誰も買わないだろ
- 115 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 13:11:59.07 ID:ZwJ7DL0K0
- 福島の生産者は即日廃業しろ!!
他県に毒物流すな!!
- 116 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 13:12:00.90 ID:p3K/JZvU0
- セシウム爆裂age
- 117 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/09(土) 13:12:12.58 ID:O5VHS0pr0
- >>107
おじょうちゃんには、オジサンが種付けしてあげるよ^^
- 118 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/09(土) 13:12:18.49 ID:4X9Xcm0KO
- よく隕石来いとか地震来いとか言ってる連中は何故に昨今の状況を歓迎しないのか
セシウムも民主党も着実に日本を破壊してんだから喜ばしいことじゃないのか
- 119 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/09(土) 13:12:19.13 ID:Qi4xAV0fO
- >>90自己責任だからな
- 120 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/09(土) 13:12:26.22 ID:Rng7wo5h0
- えびすの殺人ユッケの方がいいな
- 121 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 13:12:40.78 ID:3Z1d+Ux60
- まーでも列島土人は46都道府県が全部フクシマになるまで原発止めないんだろうな(笑)
もう誰かこのクズどもから文明取り上げてくれ
- 122 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 13:12:47.93 ID:nh5PvmT70
- 風評被害とか消費者に買え買え言ってたマスコミはどう責任取るつもりだ
- 123 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/09(土) 13:13:12.86 ID:vKDl2I5E0
- オージー「ジャップに牛肉は1万光年早い」
アメクソ「ニホンジン、おとなしくカリフォリニアのライスを食べてクダサ〜イ、ポークもおいしいデス」
- 124 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 13:13:12.95 ID:7P5Dcu4G0
- 暫定基準値すら超えるって、相当だな
- 125 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/09(土) 13:13:40.32 ID:exiQ+gXS0
- 国産牛として全国で加工されるだろ
最悪だな
- 126 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/09(土) 13:13:56.67 ID:dyVvNvHg0
- ほら、昨日も貼ったけどこれ。
https://www.id.nlbc.go.jp/top.html
個体識別サービス
買う前にスマホから確認当たり前。
家に国産牛ある人は入れてみたら。
- 127 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/09(土) 13:13:57.11 ID:5MZzwX+/0
- スーパーとかで福島産の野菜や肉が並んでるだけで他の食品にも放射能が移ることはないの?
たとえ福島産のものを買わなくても隣にある物を買えば何分の一かは放射能に汚染されてるんじゃないの?
未だに福島に住んでる人たちはもう諦めてるのかな?
- 128 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 13:13:59.42 ID:5SetSVME0
- 食べてはいけない国産牛。
- 129 :名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/07/09(土) 13:14:02.42 ID:ix9aX5ji0
- >>86
なんで国民の税金で買い取るんだよw
東電が買い取れよ。
- 130 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 13:14:21.70 ID:hglJvOPC0
- 検討に入ったってww
何のんきな事言ってるんだ。
もう出荷しちゃったもんはどーすんだよ。
出荷停止、回収命令だせ
- 131 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/09(土) 13:14:21.88 ID:q3yEPZI/0
- 大丈夫また基準値アップすればいいだけだし
- 132 :名無しさん@涙目です。(チリ):2011/07/09(土) 13:14:26.33 ID:wrqNFAyt0
- 加工品にするから産地なんて関係ないし
- 133 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 13:14:34.74 ID:ytv2ibIr0
- >>114
外食産業が喜んで買うよ
- 134 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/09(土) 13:14:46.70 ID:ZAG4KhtM0
- 旧ソ連以下だな
- 135 :名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/07/09(土) 13:14:51.17 ID:wRcgHbxJ0
- 福島産牛肉熊本でも確認済み
だれも買っていってないなww
- 136 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/09(土) 13:14:58.93 ID:0xQ/gOL20
- 原乳はバリバリ出荷してんだよねー南相馬
- 137 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/09(土) 13:15:18.32 ID:dyVvNvHg0
- >>127
そんな感染力あるならとっくに日本終わってるわ
- 138 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 13:15:19.87 ID:swYn2akzP
- セシウム率100%
- 139 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/09(土) 13:15:27.44 ID:FZVslZt80
- >>87
人形峠のウランもばらまいたよ
原子力村の連中は、なぜか放射能を拡散させる。回収するつもりなんてない
ウラン残土“リサイクル”レンガが一般流通するワケ
http://www.zakzak.co.jp/zakspa/news/20110602/zsp1106021034000-n1.htm
膨大なウラン残土の処分に困っているのが、人形峠環境技術センター(岡山県)。
この処理に困った機構は、’09年からそれを土と混ぜ、レンガとして売り出していたのだ。
ウラン残土処分の問題は、これで解決したわけではない。なぜなら、レンガになった残土は、全体の0.6%にすぎないのだ。
人形峠周辺にはいまだに、今も放射線を出しながら総体積48万立方メートルもの行き場のない残土の山が存在している。
- 140 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 13:15:49.93 ID:6p+myLog0
- もうどうでも良いよ。はやくセシウム丼食わせろや
- 141 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/09(土) 13:16:07.56 ID:wAnGXGNr0
- 東電の金払いが悪いからこんなことになってるんだろ
生活資金や事業資金で直ぐ金が必要なんだから
補償はするが何時払うかわからないとか出荷OKと同義だろ
- 142 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/09(土) 13:16:21.86 ID:+p/s/cka0
- もう中国以下だな
- 143 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/09(土) 13:16:28.12 ID:LMEX1O0t0
- 何回目だろうか、農家のじじいいが出荷しまくったとか
国が買い取るという政策がないからこれからもあるだろう
- 144 :名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/07/09(土) 13:16:40.63 ID:y3v+FRiW0
- 農家とのなれ合いで、生きてる牛はとりあえず出荷させといたな。
- 145 :名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/09(土) 13:16:59.31 ID:RufXDqKi0
- おい、いい加減にしろよ。
何でこうも杜撰なんだよ・・・
どこに苦情入れればいい?役所か?
- 146 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/09(土) 13:17:18.93 ID:7S2X95660
- 正直これは想定外だった。
まさかだな
- 147 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/09(土) 13:17:22.08 ID:8hvMwfIC0
- >>139
台湾の放射線マンションみたく今後新築された家には放射線コンクリート使われるんだろうな
- 148 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 13:17:22.59 ID:Xa6vtwu10
- チェルノブイリの時とやってる事一緒なんだよな
なんでわざわざピカ毒を全国にばら撒くんだよ
被災地の農家は東電が面倒みろよ
もういまや同情の余地なしの加害者だから
加害者同士仲良く死ねって感じだけど
- 149 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 13:17:30.75 ID:B9LUOqJ30
- 安全厨には余裕だろ こんくらいの数値
- 150 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 13:17:40.19 ID:Ap90ZuCM0
- 将来事より農家の今の売り上げ、か
- 151 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/09(土) 13:17:46.49 ID:20E/vVv40
- 農家のみなさんお願いです。これ以上被害を拡散させるのはやめてください。
悪いのは東電と国です。どうか東電と国に賠償請求してください。
- 152 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 13:17:51.90 ID:7P5Dcu4G0
- もう国産ってだけで買いにくくなるな
産地偽装なんて平気でやるだろ
- 153 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 13:17:56.45 ID:Ttn7watQ0
- 毒を撒き散らす悪質な福島のカス農家
- 154 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/09(土) 13:18:24.94 ID:jqrKcJaH0
- なんせ原発が収束してないからな
こうやってゆっくり死んでいくんだね
ありがとう民主党
- 155 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 13:18:33.16 ID:yjCz5wHT0
- >>147
一生かけてピカホームにローンを支払い続けるのか
- 156 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 13:18:38.51 ID:JpvXEGRw0
- 山形牛はどうなの
- 157 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/09(土) 13:18:41.74 ID:Z7E4Ll6H0
- >4月下旬以後、同区域からは2924頭の肉用牛が出荷されていたことが
>福島県の調査で判明、
日本中に散らばったんだろうな
- 158 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/09(土) 13:18:46.77 ID:ZAG4KhtM0
- ブレンド商品が恐すぎる
「この製品は、各産地から取り寄せた、詰め合わせ商品です」
これ貰ったけど、食べずに放置してるw
- 159 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 13:18:48.93 ID:ZwJ7DL0K0
- さっさと廃業しろよ。福島で作った物は放射能で汚染されてるんだからよ
自分たちが儲かればそれでいいのか。東電と同じだろこいつら
- 160 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/09(土) 13:18:51.98 ID:fd9Pvc4I0
- 情報が下方修正しかされない、これまでの展開からいけば、
次は乳製品か、「復興の兆しがみえはじめた港」で水揚げされた魚介類からどん引きするような数値がでるんだろ、どうせ。
- 161 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 13:18:57.46 ID:xtm8u18l0
- こんにゃくゼリーとかユッケで何人か死んだら、国を挙げてヒステリーになるくせに
なんだこの扱いは
- 162 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/09(土) 13:18:59.90 ID:0xHbH3ls0
-
普通に犯罪でしょ?これ?
- 163 :名無しさん@涙目です。(福井県):2011/07/09(土) 13:19:01.48 ID:CHI7ziJC0
- 風評被害(笑)
- 164 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/09(土) 13:19:20.47 ID:Qi4xAV0fO
- >>130それはしょうがない
自己責任
- 165 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 13:19:26.19 ID:swYn2akzP
- こんなの食べたいと思わないよ
ttp://ruru2.net/jlab-ruru/s/ruru1310185131049.jpg
- 166 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/09(土) 13:19:31.73 ID:jVcY2R5F0
- 日本の基準など、例え下回っていても他の国では既に廃棄レベル。
基準値越えのニュースとか、聞いて呆れる。
- 167 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/09(土) 13:19:41.51 ID:6GBfgYNI0
- プルトニウムも食える大橋センセイに食ってもらえ
- 168 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/09(土) 13:19:49.05 ID:/h5d1oZv0
- ぜんぶ勝俣に買い取らせろ
- 169 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/07/09(土) 13:19:50.72 ID:wZRyVaJ40
- 肉を食わなければいい
- 170 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/09(土) 13:19:56.39 ID:exiQ+gXS0
- ピカ牛出荷→協議に入った→検討中→音沙汰無し
何回これ繰り返すんだよこの国は
- 171 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/09(土) 13:19:58.43 ID:RSFLYEf30
- 近所のスーパーで福島産の牛肉ばかりが売っていたわ
買わなかったけど食品偽装をしていたらどうなるのだよ
- 172 : 【東電 85.7 %】 (チベット自治区):2011/07/09(土) 13:19:59.66 ID:5fe9vwg30
- まあ外食で使われればわからないから国内はみんなアウトー
- 173 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/09(土) 13:20:01.01 ID:8UD+SdGzO
- 外国産しかないかなあ
ってなる人もいるだろう
国内産なんて福島産に見えてくるわ
- 174 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 13:20:18.27 ID:ZwJ7DL0K0
- 人間ってのは追いつめられると本性が出るな
まともな人間ならお客さんにこんな危険な物を食べされないはずだ
自分のたちが儲けるために客の健康は無視して福島で農畜生産しているキチガイだ
- 175 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/09(土) 13:20:22.05 ID:8EOF+p8WP
- >>1
そもそもなに出荷してんだよ。検査もしてないうちに。
農家おかしいだろ。
たぶん、外食産業に使われてるぞ。
おまえらもファミレスとか気をつけたほうがいい。
- 176 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/09(土) 13:20:42.62 ID:q3PDvVAI0
- 南相馬でこんなんだろ。飯舘村のじじいたちは福島市に避難して、たびたび家畜の餌やりに飯舘に帰ってるのヤバすぎだろ。
あれ出回らないのかね?
つーか汚染度では南相馬よりも北西の福島市や伊達市の方が酷い。
このへんで農林業大丈夫なのか?ヤバいだろ
- 177 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 13:20:43.97 ID:xDsiRzou0
- こんなの最初からわかってたくせに
出荷いすること自体が間違いだ
- 178 :名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/07/09(土) 13:20:46.82 ID:GUe0rSrsO
- 殺人鬼福島人ホロコースト希望
- 179 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/09(土) 13:20:53.81 ID:nqwqsQe70
- 規制なんかされなかったんや!
全部出荷されとる!
- 180 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/09(土) 13:20:57.35 ID:3+TUr/IO0
- ただちに影響はないから
農家も危機感薄そうだ
数年後癌増えまくって問題になるけど時すでに遅しみたいになりそう
- 181 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/09(土) 13:21:00.57 ID:eMMaTjgs0
- オージービーフしか食えねえな、こりゃ
- 182 :名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/07/09(土) 13:21:03.97 ID:5L1IRYCo0
- すき家の牛丼の米が福島産だった(´・ω・`)
- 183 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 13:21:25.09 ID:7P5Dcu4G0
- どうせ政府は何もしない
売れない在庫を大量に抱えたら、偽装なり加工食品にするなりして減らすんだ
- 184 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/09(土) 13:21:31.55 ID:vKDl2I5E0
- http://kaliumiodide.com/wp-content/uploads/2011/05/TwoHeadedCowradiation.jpg
- 185 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/09(土) 13:21:45.19 ID:9jKFrWXo0
- 幸い肉はブラジル産とか結構あるからなんとかなるな
野菜はほんとに厳しい
- 186 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/09(土) 13:21:46.73 ID:jVcY2R5F0
- 狂牛肉とピカ牛肉
食べるとしたらどっち?
- 187 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/09(土) 13:21:48.02 ID:8ixSpHor0
- 全面的な補償を打ち出して出荷させなきゃ良かったのに
政府が率先して汚染食品食わそうとしてるのが終わってる
しかも外国にまで輸出してるし
- 188 : 【関電 87.3 %】 (東京都):2011/07/09(土) 13:21:50.52 ID:aqSvKZ9X0
- >>161
故意のない被害にはヒステリー
故意のある被害には支援
マジで意味不明
- 189 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 13:22:02.08 ID:v9zyAKh60
- 安全だと偽って危険のものを流通させるとか
これも風評被害だろ
- 190 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/09(土) 13:22:09.17 ID:Zc7aNL040
- >>174
性善説の国と相性バッチリだな!!
- 191 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/09(土) 13:22:12.42 ID:tkrDBd5AO
- 明らかな実害が出ないと何にもしないんだろ?
- 192 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 13:22:12.57 ID:ZwJ7DL0K0
- 麻薬の売人と一緒だよ。毒を売って儲けてる
自覚ないのかな
- 193 :名無しさん@涙目です。(四国):2011/07/09(土) 13:22:14.24 ID:6uCBi/VNO
- 最近スーパーでただ「国産牛」と書かれた牛肉より
オージーの方が人気あるわ
- 194 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 13:22:23.92 ID:EGNZIPDn0
- セシウムばっかり報道されてるけど、それ以外の最怖放射性物質もテンコ盛なんだろうな
- 195 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 13:22:26.15 ID:eZR2YoGA0
- >>182
米はまだセーフだろ
- 196 :名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/07/09(土) 13:22:38.79 ID:sgnVbnYl0
- >>182
まだ新米出てないから今の内だけだぞ、来年は深刻な米不足に陥るはず
ちゃんと基準値が守られたなら…
- 197 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 13:22:44.79 ID:UP+4xBw70
- コレが最後ならいいのだがなんか福島の畜産農家って余裕で
この資金を元手に子牛買って来て育て始めてそうで怖い
ぶっちゃけ自分が悪い事してるという自覚無いんじゃないの?
- 198 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 13:22:51.19 ID:A4T9K8ax0
- 食えなくなってもいいからこういう危険な食いモンは徹底的に規制して厳しく取り締まれよ
- 199 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 13:22:52.26 ID:WGr4TC/t0
- おい
おい
- 200 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/09(土) 13:22:56.72 ID:12zjc8Vx0
- 会食先にて
菅 「これはどこ産の肉だ?まさか、俺様に東北の肉を食わせるんじゃねえだろうな。」
店長 「鹿児島産でございます。」
菅「じゃあ、お前の孫が食え」
店長の孫「もぐもぐ」
菅「よし!もぐもぐもぐ。 旨い!」
- 201 :名無しさん@涙目です。(中国四国):2011/07/09(土) 13:23:16.25 ID:/sf8Njjx0
- 規制値こえてるのに、即座に出荷停止を命令しないのは何?
出荷自粛の要請ばっかだよねw
命令じゃなくて要請にして損害の責任はとらないよ><って大人の作戦なの?
- 202 :名無しさん@涙目です。(山口県):2011/07/09(土) 13:23:28.36 ID:05uuyJK+0
- 全力で潰せよこいつら
- 203 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 13:23:29.52 ID:xtm8u18l0
- このニュース見て、牛肉食うのが怖くなった
- 204 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 13:23:34.65 ID:Xa6vtwu10
- >>152
平時でもやってたんだからとっくにやってるだろうな
ピカ農家全部殺処分にするべき
- 205 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 13:23:47.89 ID:EIGVTKSQ0
- 食われもしないなんて、この牛は犬死だな
- 206 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 13:24:06.09 ID:i1XbqSLTP
- 被災地応援セールとか言って福島産とか宮城産とかの食材が
通常価格で売ってるが、
なんで金出してまで毒入りを買わなきゃなんねーんだよ
当然、ダダ余りしてたが。
- 207 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/09(土) 13:24:47.04 ID:2j42hB2IO
- あのさぁ…
- 208 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/07/09(土) 13:24:55.00 ID:9N5JY0YIO
- >>200
やってることは実質変わらんだろう
- 209 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/09(土) 13:25:10.81 ID:zt00Odnj0
- 自粛って何だよ、基準値越えてんなら出荷停止にしろよ
そもそも今頃検査とか終わってる
これ牛肉以外はちゃんと検査してるのかよ
- 210 :名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/07/09(土) 13:25:16.03 ID:u+SxvqJg0
- この国って偽装やり易すぎっしょ
- 211 : 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 【東電 85.7 %】 (東京都):2011/07/09(土) 13:25:19.23 ID:+Q33CDXe0
- 日本全国民被曝してるな こりゃ
- 212 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/09(土) 13:25:25.94 ID:rHxgXFpe0
- 自粛で済むか。
集荷した業者と農家殺せ。
毒物販売および販売未遂の科刑をすべて死刑にしろ。
- 213 :名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/07/09(土) 13:25:41.16 ID:5L1IRYCo0
- >>195-196
これで安心して昼飯食えるわ・・・
- 214 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/09(土) 13:25:42.09 ID:218I/h+T0
- きたか…!!
( ゚д゚ ) ガタッ
.r ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
- 215 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 13:25:50.40 ID:5SetSVME0
- こんなにずさんなやり方してるんだったら、
やはり福島産の食物は避けるしかないな。悪いけど。
- 216 :名無しさん@涙目です。(大分県):2011/07/09(土) 13:26:14.63 ID:kPb7+Dik0
- 肉に死
なん・・・だと・・・?
- 217 :名無しさん@涙目です。(中国四国):2011/07/09(土) 13:26:22.60 ID:/sf8Njjx0
- でも、スーパーとかで食の安全第一とか謳ってそうな所あるとおもうんだけど、
そんな所はこの辺の物どう扱ってるんだろ・・・
一切おいてないんだったら、今後もその店信用してもいいとおもっていいんじゃね?
- 218 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/09(土) 13:26:30.58 ID:CGsZbDaA0
- 肉牛なんて基本屋内退避でアメリカ産のとうもろこし食って、
汚染の及ばない地下水飲んでるのに
どこで被曝したんだろな?
経路がまったく想像つかん。
- 219 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/09(土) 13:26:37.15 ID:/4ktJzTY0
- 来年は大丈夫だろ
- 220 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/09(土) 13:26:46.42 ID:mD8MR1Fs0
- こっちもうんざりするからやめろ
検査体制きっちりしないと農家は馬鹿だから出荷するぞ
- 221 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/09(土) 13:27:02.44 ID:Ul96xt8m0
- なんで強制して出荷止めへんねん
- 222 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/09(土) 13:27:12.61 ID:vA8YLgUhP
- http://2.bp.blogspot.com/_ZvCRzcmdStc/S2dP54KhWqI/AAAAAAAABAY/Skb1h9G5Fh4/s320/cow+eye+3081925805_d241978828.jpg
- 223 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 13:27:35.73 ID:7/m3hbgS0
- だからさっさと福島の地は捨てろって言っんのに土地に執着するカッペは
- 224 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/09(土) 13:28:01.51 ID:ZWXVJE7zO
- みんな仲間ですね
(*^o^)/\(^-^*)
- 225 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/09(土) 13:28:05.66 ID:o9+ms2Xi0
- おまいら、真面目な話、今のうちに米買っとけ。
今年の秋以降、十年ほど前の米不足騒動なんか目じゃないくらい
大変なことになるから。
いいか?警告したからな。
- 226 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/09(土) 13:28:09.40 ID:exiQ+gXS0
- ミノタウロスはいつ生まれますか?
- 227 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 13:28:14.55 ID:EIGVTKSQ0
- 自粛じゃなくて、行政が出荷停止にして、
補償してやれよ。
- 228 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 13:28:21.05 ID:7P5Dcu4G0
- 「ちゃんと検査した安心の福島産です!」みたいなポップがスーパーなんかであったりするけど、全然信用できないな
- 229 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/09(土) 13:28:31.45 ID:jVcY2R5F0
- >>217
そういうところも余裕でチバラギ産野菜とか入荷してる現実www
- 230 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/09(土) 13:28:39.14 ID:Zc7aNL040
- >>218
餌の枯草じゃね?
- 231 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 13:28:46.27 ID:v9zyAKh60
- >>217
福島さんは取り扱ってません
なんて宣伝したら風評被害だ!って潰されるんだろ
- 232 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/09(土) 13:28:57.02 ID:BWsc6mbt0
- たまに食うなら大した事ない量なのはわかってるんだけど
元々無かった基準値なんて低めに見積もってるんだから
子供には食わせられねーよな。日本は畜産に不向きでっせ
- 233 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/09(土) 13:28:59.57 ID:ZNi3KXqK0
- 速くベラルーシみたいに街中に測定器設置しろよ
売ってるものが全然信用できんやんけ
- 234 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/09(土) 13:29:16.50 ID:jYAgSV6x0
- 今まで検査してなかったってことだよね?
徐々に蓄積されてしきい値超えたならともかく
いきなり5倍とか。
- 235 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 13:29:34.78 ID:7P5Dcu4G0
- >>225
小麦にシフトするのかな
食パンやパスタが値上がりすると嫌だな…
- 236 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/09(土) 13:29:38.51 ID:dyVvNvHg0
- だから今は個体識別番号振られてるから
絶対に偽装は不可能なんだって。
消費者が自分で選別できるシステムになってる。
- 237 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 13:29:39.30 ID:EGNZIPDn0
- 福岡だけど、スーパーのカップ麺コーナー行くと、やたらラベルに「九州で作りました!」
って印字してるのにかわったな
- 238 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 13:29:45.92 ID:Xa6vtwu10
- もうさ福島に原爆落としてピカ農家全滅させようぜ
生かしておく理由なんかねえだろ
- 239 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/09(土) 13:29:56.62 ID:0zYW6+dOO
- 検査したら100%アウトとか笑うしかない
もうふぐすまはダメかもわからんね
- 240 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 13:30:15.76 ID:ixvDAAjO0
- どうせ牛を他所に移動して出荷するんでしょ?
- 241 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/09(土) 13:30:32.54 ID:jVcY2R5F0
- >>228
安全基準に合格はしなかったけど、検査した事実はある福島産。
検査はしましたよ!検査した事実は揺らぎませんよ!そこに関しては安心な福島産。
て意味かもしれませんよ…
- 242 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/09(土) 13:30:36.06 ID:vA8YLgUhP
- http://1.bp.blogspot.com/_ivVt-un9IUo/SwW6pYgsy-I/AAAAAAAAAFI/c0x8-QfSkKA/s1600/blk+cow+paintings+003.jpg
- 243 :名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/09(土) 13:30:39.31 ID:RufXDqKi0
- 福島産は買いません
- 244 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/09(土) 13:30:53.44 ID:NEJ0Khy20
- カナダ豚って色薄いのに真っ赤だったんだが偽装だろうか
それとも豚でもヒレは赤いのかね
- 245 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/09(土) 13:31:02.66 ID:BWsc6mbt0
- 肉食わせたいのならコストコの米国産かイオンのオージーだな
恨まないでくれよ東北の人よ。こっちも申し訳ないと思ってるけど
悪人は安全と言いふらし続けてた国と東電なんだよ
- 246 :名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/07/09(土) 13:31:05.73 ID:+mBj/JypO
- 福島県最悪だね☆
- 247 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/09(土) 13:31:09.94 ID:Ios4gIylO
- ただでさえ暫定基準値高いのにそれを越えても出荷制限しないとか・・・
なんのための基準値だよ・・・
- 248 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/09(土) 13:31:17.99 ID:1sK6z/LPO
- 口蹄疫とはなんだったのか
- 249 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 13:31:32.83 ID:Xa6vtwu10
- >>235
パンなんかも食えないよなー
原乳が汚染されてるんだから
- 250 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 13:31:40.19 ID:EGNZIPDn0
- 肉なんて食わなくてもいいしな
もう、九州産の大豆とか卵とか小魚だけでいいわマジで
肉食いたくなったら、九州地鶏が安いからそれで満足する
牛肉は、俺の意識からデリートした、ハイ消えた!
- 251 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/09(土) 13:32:01.67 ID:rHxgXFpe0
- >>225
正解。
でも保管できるのはがんばっても数年分だろうから
そのあとどうしようね?
やっぱブレサリアンになるしかないが
その空気すら汚れてるんだから処置なしだな。
- 252 :名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/07/09(土) 13:32:03.07 ID:sgnVbnYl0
- >>235
小麦の値段上がって今月からパンパスタの小売り価格に上乗せのニュースやってたぞ
- 253 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 13:32:13.62 ID:5SetSVME0
- なんですぐに回収しないんだろw
- 254 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/09(土) 13:32:20.45 ID:+bS2VEmA0
- 流通時だけが産地偽装じゃない。
安全だとわかっているものを検査に回せばいいだけ。
抜き打ちでもないし、全数検査でもない。強制力も罰則もないのだから。
いくらでも安全は作れるし、いくらでも出荷できる。
初めから消費者保護なんて一言も言っていないわけで。
- 255 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/09(土) 13:32:35.24 ID:1SiSMx5Z0
- 福島死ねや
てめえらはヒマワリでも作ってろカス
- 256 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 13:32:36.43 ID:vvUibWpO0
- 福島支援するとか言ってた連中はセシウム牛肉食って見せろよw
- 257 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 13:32:48.72 ID:xDsiRzou0
- 個体識別番号ってさ
例えば競りで福島から宮崎に買われていった牛の履歴なんかもちゃんとわかるの?
宮崎の食肉処理場で解体された牛は宮崎産とかになっちゃうんじゃないの?
- 258 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 13:32:54.85 ID:Mk2dN7860
- > 4月下旬以後、同区域からは2924頭の肉用牛が出荷されていたことが福島県の調査で判明、
どこに出荷したか言えよ
- 259 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/09(土) 13:32:55.01 ID:0zuJjKXeO
- そのうちバラモンが産まれてゆくゆくは名産になる
- 260 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/09(土) 13:33:02.30 ID:vdTDjORc0
- >>196
北陸地方で増産するらしいぞ
ただ、被災地でもコメの作付けやってるところあるから偽装が怖いな
俺は親戚から直で買うからいいけど
- 261 :名無しさん@涙目です。(青森県):2011/07/09(土) 13:33:18.74 ID:NsGQxzWV0
- 狂牛病とはなんだったのか
- 262 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/09(土) 13:33:37.91 ID:8EOF+p8WP
- こいつら、自分や自分の子ども、孫には絶対に食わせないんだろうな。
死ねや
- 263 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/09(土) 13:34:09.78 ID:dyVvNvHg0
- >>257
全部解るから見てから言え
- 264 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/09(土) 13:34:25.90 ID:8ixSpHor0
- >>247
補償したくないから高めの数値設定してるけど、どうしても補償したくないからそれを超えても「要請」しかしない
- 265 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/09(土) 13:34:36.34 ID:Zc7aNL040
- そもそも被災地で農業とか頭湧いてるだろ
なぜ規制しない・・・
- 266 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/09(土) 13:34:41.92 ID:K6S7OhKY0
- またテロ農家かよ
訴えられてしねクソ土人が
- 267 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 13:34:46.85 ID:EGNZIPDn0
- >>196
輸入するだろ
ピカ米食うくらいならタイ米食うわ
- 268 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/09(土) 13:34:54.57 ID:ZWXVJE7zO
- 今発表ってことは3000頭で全部って事では
あらかたさばいたんで検査、発表したんでしょ
やることがプロだよな、風評被害の福島は
- 269 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 13:35:08.36 ID:nh5PvmT70
- >>250
福島のピカ牛全国に拡散したよ
宮崎もかなり福島の仔牛セリで買ってたじゃん少しでも手助けになればとか言って
あいつらアホだわ
- 270 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/09(土) 13:35:12.56 ID:12zjc8Vx0
- 【セシウム拡散希望】
- 271 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 13:35:21.44 ID:Xa6vtwu10
- なんで県内で消費しないの?
- 272 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 13:35:35.45 ID:xDsiRzou0
- >>264
ルールも糞もあったもんじゃないな
- 273 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/09(土) 13:35:51.50 ID:vA8YLgUhP
- >>250
オージー牛「モウ〜!!よういわんわ!!」
- 274 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/09(土) 13:35:55.83 ID:rikDIo+TO
- 生協「積極的に福島県産の農産物を取り扱いますキリッ」
- 275 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/09(土) 13:36:24.69 ID:pZBIGLAc0
- セシウムだったら半減期1週間だろ?なんでこんなに高いわけ??
むしろセシウム以外がヤバイってことでしょこれ。
こんな肉食ったら、内部被ばくほぼ確定だ
毒だよ毒
- 276 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 13:36:26.79 ID:B9LUOqJ30
- まあまともに検査なんかしてないとは思ってたが
よくやるわな
- 277 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 13:36:39.63 ID:JpvXEGRw0
- 外食は客に突っ込まれたら答えなきゃいけないからな〜
外食よりスーパーの「国産」が一番怖いわ〜
- 278 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/09(土) 13:36:45.89 ID:YTMU6wZJ0
- 口蹄疫みたいに全部殺処分しとけよ
素人でもやばいってわかってたわ
- 279 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 13:36:48.58 ID:EGNZIPDn0
- 関東の一次産品はオールピカになっちまったけど、東京に住んでる国会議員とか
有力者って、いったいなに食ってるんだ?
そういう人たち専用の食品会社が、九州の農産品を買い占めて宅配とかしてるのかな?
- 280 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 13:36:59.53 ID:BPIkKQoH0
- >>225
ピカ茶出荷すんなよ
- 281 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/09(土) 13:37:13.36 ID:0xQ/gOL20
- >>235
小麦は既にベクレルってるんだけど
- 282 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/09(土) 13:37:19.67 ID:Aq7cjw4p0
- >>275
寧ろ半減期過ぎてからの数値を発表してるのではと疑ってしまうがな…
千葉の水道水のときなんて7日以上過ぎてたっしょ
- 283 :名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/07/09(土) 13:37:24.16 ID:GUe0rSrsO
- >>268計画通りだろうな
- 284 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 13:37:25.24 ID:swYn2akzP
- 産地偽装で確実に出まわってるだろうし消費者は為す術なしか
- 285 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/09(土) 13:37:29.97 ID:vdTDjORc0
- >>275
それヨウ素だろ
- 286 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/09(土) 13:38:10.25 ID:XvD1mTu30
- うまかったよ、相馬さんありがとう。
- 287 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/09(土) 13:38:12.51 ID:v+w3MsA7O
- 日本全国被爆中!
- 288 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/09(土) 13:38:25.68 ID:CGsZbDaA0
- >>267
タイは世界第2位の米輸出国だけど
さきほど当選したタイの新しい首相が農家バラマキ政策をして支持を集め
輸出じゃなく政府が高額で買い取ることになってるから、輸出には回らないよ。
- 289 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 13:38:38.53 ID:ENgSWi0g0
- アイ ノウ
- 290 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 13:39:04.91 ID:ZwJ7DL0K0
- 昨日テレビで福島県民の人が、
自分も福島県民で申し訳ないけど、県内の野菜や肉は危険だから子供に食べさせないって言ってたぞ
でも県外の人間には売りつけて食わせるんですね。酷すぎるwww
- 291 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/09(土) 13:39:06.13 ID:c297gaPL0
- プリオン入り牛肉とセシウム入り牛肉
どちらを喰うべきか
- 292 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 13:39:07.17 ID:xDsiRzou0
- >>263
わかた
- 293 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/09(土) 13:39:20.99 ID:/qPZYyP60
- 西日本なんだが
今日スーパーでキャベツ買おうとしたら
今まで見たこともない茨城産や群馬産が売っててワロタ
近隣の県のを買ったけど、大丈夫かどうか疑わしいなあw
- 294 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 13:39:46.39 ID:EGNZIPDn0
- >>288
先進国に売れば儲かるから、特別に売ってくれるんじゃないかな?
タイにとっては絶好のビジネスチャンスだし、日本のODA資金がかなり入ってるから
そういう交渉できるとおもう
- 295 :名無しさん@涙目です。(九州):2011/07/09(土) 13:40:14.70 ID:mxu1MsVNO
- 念入りにトリミングすりゃ大丈夫とでも思ってんのかね
- 296 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/09(土) 13:41:06.91 ID:BWsc6mbt0
- >>293
それはさすがに気のせい
暑くなると高地栽培が流れてくるよ
ちょっと構えてしまう産地ではあるけど
- 297 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 13:41:08.54 ID:JMSEAv460
- ステーキけん以外の肉は危なっかしくて食えん!
- 298 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/09(土) 13:41:13.71 ID:vA8YLgUhP
- タイ「日本人はうちのコメ不味いいうたから一粒たりとも輸出しないアルね〜」
- 299 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 13:41:38.40 ID:L3pMNPSs0
- もう福島で一次産業やるのは加害者側になるという事だよね
- 300 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/09(土) 13:41:40.44 ID:OZFhoETh0
- 2924(にくねーよwww)
- 301 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 13:41:48.46 ID:EGNZIPDn0
- >>293
福岡に住んでるけど、夕方散歩しててて、生協のニーちゃんが配達先のおばちゃんに、
「どこのなのよ?わからないの?あなたなら食べるの?」とか詰問してるの最近見たな
福岡でも、おばちゃん連中はそうとう神経質になってるよ、ニーちゃんも軽いノリで
「食べるっすよ^^」とか言ってたけど、そのおばちゃん納得してなかったな
- 302 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/09(土) 13:42:03.82 ID:cELQ9tzi0
- 福島テメーいい加減にしろよ人間のクズが
- 303 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/09(土) 13:42:04.22 ID:0xHbH3ls0
- 1億総被爆かw
死なばもろともってやつですかね?
さすがに心底見損ないましたよ、土人県民さんw
- 304 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/09(土) 13:43:26.80 ID:7JBhbdSu0
- 国産いらねーな
食料自給率0%目指そう
- 305 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/09(土) 13:43:40.81 ID:4XY5eLta0
- 出荷しない=我々が死ぬ
出荷する=みんな死ぬ
死なばもろともで出荷するする罠
- 306 :名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/07/09(土) 13:43:57.90 ID:N2CHxIiL0
- 肉にはあんまりたまらないのかと思ってた
野菜や乳製品はどうなのよ・・・
- 307 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/09(土) 13:44:16.09 ID:jRmX4Ehg0
- 今後、九州産とか東京様に片っ端から買い上げられそう。
で九州産の食材を運んだトラックは、ピカ食材満載で九州に
帰ってくるんだろうな。
- 308 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 13:44:23.17 ID:66RFiEn+0
- >>6
むしろ何でダメじゃないと思ったの?
福島全域に放射能汚染物質のチリが撒かれ続けていて、それが降り積もった草を食べたり
土で育ったり、水で生きてるんだよ?
福島・東北応援フェアとか偽善者やってるやつら
農産物食うとかアホ
まぁそいつらみたいな偽善者のアホが死ぬだけだから俺はいいけど
- 309 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/09(土) 13:44:27.77 ID:cn9kiP7KO
- 関西だけどスーパーで愛知産と茨城産のトウモロコシが
山積みに混ざった状態で売られてた
あんな売られ方初めて見たわ
- 310 :名無しさん@涙目です。(石川県):2011/07/09(土) 13:44:41.52 ID:nRGv9KMI0
- 潰れたえびすって焼肉店の肉って・・・
福牛だったんじゃね
- 311 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/09(土) 13:45:02.14 ID:BaZweXeA0
- は?なんで出荷できんの?
- 312 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/09(土) 13:45:08.60 ID:E9/Gpz+r0
- 昼前にニュースで見たけど「風評被害」言ってたぞ…
- 313 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/09(土) 13:45:11.46 ID:CGsZbDaA0
- 国民総被曝命令が発動中。
九州のスーパーで奇妙な状況が続いている。
鹿児島のスーパーまで茨城産の葉物がぎっしり並んでる現状
しかも県内産を押しのけて、棚を占拠してるというのである。
茨城の農家Aさんはこう証言する。
今年は生産調整やってない。
例年なら面積の100%にキャベツを植えて豊作だったら2割潰す
不作で80%の収穫しかなければ全部出荷
それで価格を安定させるんだが、値段下がり過ぎて生産調整しても意味がないので全部出荷してる
普段なら関東圏で消費されんだけど、東京都民は高くても汚染されていない西の野菜を買うので
西からの野菜を運んできた帰りの便に茨城の野菜を積んで戻って行く
燃料代は東京都民が食べる西の野菜に含まれるので、荷台を空にしたくない安売り業者はボロ儲けだという。
震災後の一時的な物流チェーンの混乱に乗じ
製造番号の省略を認めたり、
産地表示をやめたり、 政府は虎視眈々と被曝食品の拡散をはかっている。
その驚くべき理由とは…
- 314 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 13:45:30.62 ID:xDsiRzou0
- 松屋が最強になるとはな
- 315 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/09(土) 13:45:37.42 ID:TDh6f3U90
- そういや、風評被害(笑)とかいって、福島の牛やってたよな。
おい・・・・おい!
- 316 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 13:45:46.78 ID:Y7GWsI8g0
- 原発は安全だから放射性核種も安全
これ豆な
- 317 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 13:45:49.22 ID:EGNZIPDn0
- 福岡だけど、「福岡県産」って表示した2kg無洗米がまだ750円くらいだけど
年末あたりから値上がりすんのかな
あと、ちょっと前まで820円くらいだったのに、その商品消えた、他のが↑の安い価格で
でだしてちょっと猜疑心あるわ
- 318 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/09(土) 13:46:07.61 ID:KJHJuDPZ0
- 口蹄疫の時は何十万頭も殺したのに、なんで福島牛殺せないの?
福島の畜産家を除く日本人の99%以上が福島牛皆殺しを望んでいるのに。
- 319 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/09(土) 13:46:13.18 ID:8ixSpHor0
- >>312
差別ビジネスみたいなもんだ
- 320 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/09(土) 13:46:25.24 ID:vA8YLgUhP
- ドラゴン「だからトーホグ人にコンセンサスとあれほど・・」
フクスマ「ドラゴンだかなんだか知らねーけど、オラのところじゃ部落は村だべ?コンセントはあるべな」
- 321 :名無しさん@涙目です。(山口県):2011/07/09(土) 13:46:38.15 ID:05uuyJK+0
- 風評被害じゃねえよ実害だよ
- 322 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/09(土) 13:46:48.00 ID:k+F4qcZL0
- こうなるの子供でもわかるやん…
なんで出荷する?福島はマジで基地害なのか??
日本食品の安全壊して崩壊させる気か??
魚とか肉とか野菜とか…いい加減にしろよマジで
- 323 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/09(土) 13:46:54.55 ID:vdTDjORc0
- >>306
ニュース見てないのかよw
野菜と乳なんて事故後真っ先に検出されてただろw
- 324 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/09(土) 13:46:58.29 ID:DB+OOwB30
- 半年かけてジワジワ真綿で絞め殺す気か
知ってるよ聖書に書いてあるもんw
- 325 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/09(土) 13:47:20.33 ID:5kz7/DJt0
- 畜産農家に出荷自粛の要請を行うかどうか検討に入った = 早く捌いちゃいなよって意味だろ
もう全国に出回ってるだろ。
- 326 : 【関電 87.2 %】 (千葉県):2011/07/09(土) 13:47:39.34 ID:v6pglG2V0
- 被災者だからってやって良いことと悪いことがある
- 327 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 13:47:41.20 ID:L3pMNPSs0
- フーヒョーヒガイガーとかもうやめて欲しい、福島の一次産業さんヽ(;´Д`)ノヤメテー
- 328 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/09(土) 13:47:46.10 ID:BWsc6mbt0
- 作付け禁止とかしても結局税金で補償なんだし
とりあえず作らせるだろう。国は
流通させたら勝ちみたいなもんでもうしょうがないわ。
あまり作り手を責めるものでもない。
憤りを感じてるのは国民みんなだよ
- 329 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/09(土) 13:47:47.67 ID:0xQ/gOL20
- >>318
あんときも補償でゴネたり隠蔽して汚染拡大してただろ
- 330 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 13:47:49.33 ID:KVXU4Wdg0
- >>315
そういえば温家宝とアキヒロが福島産の野菜と牛肉食わされてなかったっけw
- 331 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/09(土) 13:47:56.62 ID:7hbMlLXM0
- 豚は
おk
- 332 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/09(土) 13:47:57.36 ID:xbdGwA1X0
- 産地:国産←わかんねーよ
- 333 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/09(土) 13:48:47.39 ID:ZAG4KhtM0
- >>313
そういや安全厨は九州産の食材を好んで買ってるよな
その代わりにヤバイ食材は西に流れてるのか
- 334 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 13:48:59.41 ID:wqpjuIn60
- 福島、関東の食品はなるべく避けるのがいい。自分の身は自分で守れ。
- 335 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/09(土) 13:49:19.93 ID:rHxgXFpe0
- >>313
買い叩きで輸送費出ちゃうからこういうことができちゃうんだよな。
物自体なければ不可能なのに。
ホント関東とうほぐのクズ農民は死んでほしいわ。
- 336 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 13:49:33.76 ID:sDZLi8f60
- 武田せんせいが当初から、牛も移動させちゃダメ!っていってたお!
- 337 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/09(土) 13:49:34.81 ID:0xHbH3ls0
-
福島県は白々しくもこうなることをわかっていて何の手も打たなかったんだよね?
それとも本当に予測できなかったの?
知障なの?
- 338 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 13:49:36.52 ID:yMPWyaYB0
- 福島産なら、消費地は仙台か東京だろうね。
東京以北の人たち・・・m9(^Д^)プギャー
- 339 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/09(土) 13:49:37.16 ID:218I/h+T0
- フグスマ民風評風評うっせーんだよ!!!!!!!!!!
風評の意味辞書でひいてから使えバカ共
規制値越えしてる時点で風評じゃねーんだよ!!!!!!!
- 340 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/09(土) 13:49:38.18 ID:vhX3KFtBO
- 事故からずっと海外産選んでる俺に死角はない
- 341 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/09(土) 13:49:46.19 ID:7hbMlLXM0
- カイワレ総理が何も食わなかった理由がコレか・・・
- 342 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/09(土) 13:49:50.25 ID:eUwJsMZ5O
- >>330
福島県産じゃないと思う。すり替えてるんじゃない?
- 343 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/09(土) 13:50:10.37 ID:ZNi3KXqK0
- 年末に太陽の国から毒が撒き散らされるというNさんの予言が見られるな
- 344 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 13:50:12.95 ID:xDsiRzou0
- 金は命より重い
拝金主義日本国万歳!
- 345 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/09(土) 13:50:27.46 ID:KJHJuDPZ0
- >>330
もうすぐ中国でニュースになると思うよ。
日本は温家宝を殺そうとしたテロ国家認定決定。
- 346 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/09(土) 13:50:39.19 ID:bMWWsqxS0
- 最近関東東方では風評被害ってのは放射能汚染を指すようになったんだよ。
情弱乙。
- 347 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 13:50:56.54 ID:FyrmdHGI0
- えびすが潰れてなかったら買い取ってもらえたのに
- 348 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/09(土) 13:51:01.10 ID:VmAdQi0x0
- は?
でも最近肉が国産ってしか書いてないから食べてないんだった(´・ω・`)
- 349 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/09(土) 13:51:15.88 ID:xbdGwA1X0
- 放射能は移らないっていうけどγ線は透過するんだから移るよりひでーじゃねーか
- 350 :名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/07/09(土) 13:51:18.38 ID:eLM34nMq0
- さすが官民一体となって不良在庫処分 お疲れさまでっす
- 351 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/09(土) 13:51:33.01 ID:ZNi3KXqK0
- >>345
そして中国のネットでは「でかした日本!」のコメントが殺到w
- 352 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 13:51:43.79 ID:L3pMNPSs0
- 吉野家は海外の牛さんだっけ?
- 353 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/09(土) 13:51:45.64 ID:ttyBha080
- >>326
お前がいうか
- 354 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/09(土) 13:51:52.35 ID:SoixWJK8O
- 絶対に福島の物を買わない事にした
- 355 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/09(土) 13:51:54.28 ID:k+F4qcZL0
- 原発事故の福島の野菜や肉とか即廃棄しろよ
マジで基地害かよ出荷とか
- 356 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 13:52:01.26 ID:yMPWyaYB0
- オーストラリア産牛肉買ってる俺様 大勝利!
- 357 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 13:52:15.26 ID:A8Up/MrY0
- 2924
肉に死
- 358 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/09(土) 13:52:31.87 ID:tDiod7AT0
- >>340
そのうち輸入物の基準値も引き上げるんじゃね
- 359 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 13:52:36.42 ID:EGNZIPDn0
- 東京の家庭ごみの焼却灰から、基準値を超えるベクレルが検出されたってニュースあったよな
家庭の食品とかありとあらゆるものがもうピカ汚染されて、東京民はオール体内被曝してる
状況なんだろうな、マジで政府はどうにもできんだろ
社会的混乱をおさめるために、嘘をつき続けるしかねぇ
- 360 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/09(土) 13:53:28.70 ID:/mlls2yf0
- ピカ牛wwwwピカさんまwwwwwピカ野菜wwwwwww
トンキンはピカピカやwwwwwww
- 361 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/09(土) 13:53:34.74 ID:cn9kiP7KO
- ま、大抵のスーパーには生産者名付きの
地元野菜販売コーナーがあるよね
そういうのを安く買える西日本はまだ救われてるのかも
- 362 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/09(土) 13:53:48.94 ID:f6ds2Oph0
- 国が全部買い取って農家に代位して東電に損害賠償請求
これが一番だろ
- 363 :名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/07/09(土) 13:54:01.07 ID:UTAP17KgO
- どこの牛丼が高い安いって言ってる貧民が真っ先に被曝する
- 364 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 13:54:10.14 ID:xDsiRzou0
- 秋には米騒動
乞うご期待!
- 365 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/09(土) 13:54:31.79 ID:KJHJuDPZ0
- 日本の刑事罰に、死刑・懲役・禁固・罰金に加えて「福島産牛肉を食べさせる」を新設しよう。
歴史上かつてない残酷な刑罰としてアムネスティから非難されること確実だが。
- 366 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 13:54:32.72 ID:C2az8W4C0
- 福島の農家はテロリスト
- 367 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/09(土) 13:54:55.46 ID:BWsc6mbt0
- 結局金だな
金で解決できるならするけど金額が大きければしない
それだけのことだわ
倫理とか国に求めても無理
地方自治体で地産地消に努めて偽装を防ぐとかそういうことをしないと
国はなーんにもしてくれないよ
- 368 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/09(土) 13:55:47.36 ID:xbdGwA1X0
- 陰謀論好きなお前らがオーストラリア産牛肉を疑わないのはなんで?
既にOZやNZ肉の方が国産よりたけーよw
- 369 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/09(土) 13:55:49.77 ID:1na8E1Zu0
- >>340
事故前から370ベクレルまでOKじゃん輸入品
- 370 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/09(土) 13:56:18.75 ID:8ixSpHor0
- >>359
問題はこれからだよ
上でも話が出てるが、今作付けしてる米の収穫が始まったら阿鼻叫喚の地獄絵図だ
原発周辺はもちろん、広範囲の米が検査に引っかかる可能性が高い
さらに海産物は太平洋全域に汚染が広がるのに数年かかる
- 371 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/09(土) 13:57:06.63 ID:7saf+5CD0
- 勝俣と清水は逮捕されても当然だよな
ついでに米倉も刑務所入れとけ
- 372 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/09(土) 13:57:09.16 ID:5qfbsWTd0
- 米ってどうやって保存するんだよ
普通においといたら虫が湧くだろうし
- 373 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 13:57:15.89 ID:4wNEFZ9I0
- セシウムごちそうさまっしたっす
- 374 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 13:57:26.73 ID:K3SvemTy0
- >>365
とりあえず長野刑務所で
- 375 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 13:57:32.14 ID:S3FZDWwO0
- この国、やってること無茶苦茶だな
国民の健康や安全なんてどうでもいいってことだろ
いったい何のために存在してる政府なんだ?
- 376 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/09(土) 13:58:00.34 ID:k+F4qcZL0
- ホント無茶苦茶やな
- 377 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/09(土) 13:58:05.07 ID:ZAG4KhtM0
- あれ?地産地消を推奨してなかった?
- 378 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/09(土) 13:58:05.21 ID:Ym460TL/0
- 今年はセミがいない
おかしい
- 379 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 13:58:20.67 ID:Nu8CW1US0
- 牛は屠殺して肉にしないと検査もままならねーからタイムラグがあるな
- 380 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/09(土) 13:58:51.77 ID:/zBsHprH0
- 内部被曝で病気になるのも困るけど
最も怖いのは遺伝子破壊
なんで安全だの風評だの言うのかこの国が本気で分からない
経済だ利権だあるんでしょうが、未来に健全な遺伝子を残さないでどうすんだとw
- 381 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/09(土) 13:58:54.81 ID:xbdGwA1X0
- 秋田こまちが更に高くなるお(´;ω;`)
- 382 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 13:58:58.54 ID:EGNZIPDn0
- 焼却灰の時点で基準値超えてる
焼却の途中で燃えて大気中にかなり放出されてるだろうし、焼却前の
家庭ごみに付着している放射性物質って、焼却後の灰に付着してる量の何倍もついてるんだろうな
- 383 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 13:59:03.84 ID:Btq1wS3X0
- 外国牛しか食べません
- 384 :名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/07/09(土) 13:59:06.61 ID:c7jMUX7X0
- このまま嘘で嘘を固めて韓国みたいに国民に嘘しか教えないような国になるね
- 385 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/09(土) 13:59:45.01 ID:RZZhDeVd0
- 福島の連中は被害者面してるけど加害者だからな
- 386 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/09(土) 13:59:50.49 ID:PCTZISZL0
- >>7
福島から宮崎に売られて、宮崎県産牛として肉になる
- 387 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/09(土) 14:01:19.67 ID:L+sa0t9z0
- >>382
逆だろ
体積減ってんだからもとはもっと少ない
- 388 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/09(土) 14:01:22.32 ID:JbmRSlSw0
- 出荷すんなよアホか
- 389 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/09(土) 14:01:50.58 ID:fd9Pvc4I0
- >>378
大阪も鳴いてないんだ。
神奈川(横浜)も連日30度越えてんのにまだ一匹も鳴いてない。
- 390 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/09(土) 14:02:12.89 ID:rVhfNZdG0
- もう東京に感謝だな
肉の闇の一部を暴いてくれた
ありがとう 東京の調べた人!
これが無ければ安全ですと言って食わされていた
- 391 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 14:02:26.38 ID:4wNEFZ9I0
- >>384
昔からの日本の伝統やろ。
農家が家族には危なくて食わさないようなもの出荷するなんて昔からやし。
それが放射能であっても、同じ事。
- 392 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/09(土) 14:02:34.03 ID:BWsc6mbt0
- セミ鳴いてないのは梅雨明け早いからやで
もう少し待ちなされw
- 393 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/09(土) 14:02:34.08 ID:x1Qhk1rYP
- 全部越えてそうだな
- 394 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/09(土) 14:02:37.42 ID:6ry9rkG50
- ピカ牛の10万ベクレル!
効果は抜群だ!
トンキンは目の前が真っ暗になったwwwww
- 395 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/09(土) 14:03:04.50 ID:6et5qxyx0
- いくら生活がかかってるからと言っても汚染された食用牛を出荷することで
健全な国民が被爆することを福島の畜産農家は何とも思わないのだろうか
お願いだから放射性物資をバラまかないでもらいたい
手を打たないと数年後には日本全域が完全に汚染されるな
- 396 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/09(土) 14:03:52.89 ID:KkEhvfN50
- 良いからここブックマークしとけ
https://www.id.nlbc.go.jp/top.html
自分の身は自分で守れ。
- 397 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/09(土) 14:04:14.14 ID:TxwM8hcP0
- 相馬どころか飯舘からも行ったよな
確か新日高には妊娠した母牛が行ったはず
どんな仔牛が生まれるやら
- 398 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 14:04:34.21 ID:zgsGxEod0
- これでも原発推進する奴は、国賊かキチガイかだわ
- 399 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/09(土) 14:04:50.66 ID:kiT9y6ii0
- 水俣病の裁判は今年になってようやく終わったんだよね?
長いなぁ
- 400 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/09(土) 14:04:51.25 ID:7ObMwX4h0
- 昨日発表したのは、最低値だろ(´・ω・`)
- 401 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/09(土) 14:04:57.17 ID:x1Qhk1rYP
- 体の表面だけ測って「安全」とかほざいてたからな
本当にテロリストだ
- 402 :名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/09(土) 14:05:08.97 ID:6fom4cm1O
- お約束の出荷だね
たいていこんな事になる
- 403 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/09(土) 14:05:09.56 ID:KJHJuDPZ0
- 食料自給率0%のシンガポールが羨ましい。
シンガポールなら原発事故が起きても安心して野菜や肉を買える。
- 404 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/09(土) 14:05:12.34 ID:6ry9rkG50
- >>396
これ結構凄いな
- 405 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/09(土) 14:05:23.97 ID:xbdGwA1X0
- >>396
なんだこの形骸化したシステム(驚愕)
- 406 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/09(土) 14:05:27.71 ID:L8MnMgat0
- どう考えても人殺しです
- 407 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/09(土) 14:05:43.30 ID:v6pglG2V0
- >>398
原発推進派も反対派も、最初から国賊でキチガイだろ?
- 408 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/09(土) 14:05:51.89 ID:ZNi3KXqK0
- >>365
ビタミンたっぷりの葉物野菜や食後のお茶をつければ大丈夫!
- 409 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/09(土) 14:06:25.43 ID:v6pglG2V0
- >>408
セシウム茶ですね
わかります
- 410 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/09(土) 14:06:26.71 ID:G8NBBn+a0
- セシ牛wwwwwwwww
- 411 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 14:06:43.50 ID:zgsGxEod0
- なんで反対派がキチガイなんだよ(笑)
一緒にするな
- 412 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/09(土) 14:07:13.13 ID:xbdGwA1X0
- 漬けマグロとかも(セシウム)漬けマグロに見えてもうダメだorz
みんな死のうよ
- 413 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/09(土) 14:07:17.47 ID:aQHsagIw0
- 狂牛病どころじゃないわ
- 414 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/09(土) 14:07:33.40 ID:UAZR+wvS0
- いつもそうじゃん。すでに出荷済みなのな。
だから不買になるんだよ。
- 415 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/09(土) 14:07:53.22 ID:cw2ApDEt0
- セシうま!
- 416 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/09(土) 14:07:56.04 ID:fzqRLPhZ0
- 見た目は何も変わらず
自分の責任もないのに
いきなり畜産物が売れなくなるんだから
売ってもいいんじゃないかという気になる気持ちも分かる
- 417 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/09(土) 14:08:04.49 ID:zwQCzccNP
- >>1
風評被害でどうとか大騒ぎしてたけど、風評じゃなくて真実なんだから
どうしてこう日本という国は…
さーて、政治家の皆さんはどう責任とるつもりかな?
- 418 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 14:08:13.87 ID:4wNEFZ9I0
- 逆に考えてみるがよかろう。
被災で困窮してる身で、少しでもカネになるなら出荷してしまうんじゃないかな?
見ず知らずの他人の健康などより、自分や大事な家族の生活を取るんじゃないか?
実際の生活、自分たちだけが大事。これは本能だし、特に最近の日本人の風潮だからねえ。
- 419 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/09(土) 14:08:18.69 ID:UNFA5TPHP
- もう風評被害なんて言わないよ絶対〜♪
- 420 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/09(土) 14:08:44.97 ID:CGsZbDaA0
- 米って袋のままでも2,3年持つだろ。
本来保存食なんだから
- 421 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/09(土) 14:08:50.88 ID:CKlu0w0a0
- >>1
すなわち、全部被曝していたわけか
- 422 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/09(土) 14:09:06.58 ID:TxwM8hcP0
- まともに検査せず、いざ調べたらこうだからな
「風評」なんてねーし、仮に一部であっても自然な自衛
- 423 :名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/07/09(土) 14:09:08.06 ID:XYH/cSPK0
- こうなることがわかっててほいほいピカ牛を受け入れるんだから自業自得だろ
わかってなかったっていうならいますぐ廃業しろ
- 424 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/09(土) 14:09:44.81 ID:zwQCzccNP
- 静岡の気違い知事に全部食わせ溶け
- 425 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/09(土) 14:09:49.73 ID:rHxgXFpe0
- >>361
過去にね、そういうのも偽装されてたよ。
油断はならないよ。
- 426 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/09(土) 14:09:58.99 ID:FZe+JBwV0
- 無理無理
ここ3ヶ月で放射能10年分は食べたろな
セシ牛ごちそうさまでした
- 427 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/07/09(土) 14:10:07.50 ID:BCvRlywn0
- 産地偽装はやめろよ
他の産地の牛乳と混ぜるようなこともするなよ
行っても無駄か
どうせやるんだろ
- 428 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/09(土) 14:10:22.82 ID:v6pglG2V0
- >>411
反対派さんこんにちは^^
儲かってますか?^^
- 429 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 14:10:27.05 ID:QZ1ibLyk0
- おいおいトンキン終わってるな
ピカ肉うますぎワロタw
- 430 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/09(土) 14:10:30.99 ID:rVhfNZdG0
- そりゃもう混ぜる混ぜるw
無駄無駄w
- 431 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/09(土) 14:10:57.04 ID:aAUA8wSn0
- 一番ひどいのは、民主党でなくマスゴミ。管でなくみの
- 432 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/09(土) 14:11:18.71 ID:cw2ApDEt0
- 牛は固体識別番号があるからまだマシだろう
- 433 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/09(土) 14:11:32.22 ID:uFmQI4900
- 確かピカ地域の牛もう飼育できないからって他の地域に売ってたよな
かに考えてんだよ
- 434 :名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/07/09(土) 14:11:40.59 ID:ur6WIx4j0
- イオン、東北応援フェアやってたよね・・・・・
- 435 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 14:11:41.16 ID:WZC/9gBd0
- オージービーフ大好きの俺には関係なかった
- 436 :名無しさん@涙目です。(富山県):2011/07/09(土) 14:11:53.40 ID:WyegNsmw0
- これ流通止めると日本傾くのか?
- 437 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/09(土) 14:12:13.18 ID:v6pglG2V0
- そういえば、近くの定食屋が450円のステーキランチ始めたんだ
結構肉が多くて食い応えがあってだな
まさかな・・・
- 438 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/09(土) 14:12:13.85 ID:KkEhvfN50
- 産地偽装とか固体識別制度になってから不可能になったっつーの
- 439 : ◆4dC.EVXCOA (東京都):2011/07/09(土) 14:12:15.54 ID:HePMVKmg0
- つまり、調べれば福島県の人間の肉も500ベクレル以上の汚染は余裕ということだな。
- 440 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 14:12:22.62 ID:EGNZIPDn0
- 老人ホームとか、死にかけ患者かかえてる病院の給食としてならいいけど、
健康な若い人とか子供の口にも入るような状況はよくないよな、まぁ結局ほったらかしなんだろうけど
国会議員とか有力者たちは、安全な場所で作って全品放射能チェックした特別なものを
食っているんだろうな
- 441 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 14:12:26.33 ID:sDZLi8f60
- >>418 つまり、日本が中国化したって事なんだよ!
中国人だって富裕層はごく一部しかいない、貧乏人は生きる為ならなんでもするんだ
- 442 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/09(土) 14:13:17.39 ID:aAUA8wSn0
- >>417
政治家じゃなくて、マスゴミだろ
風評被害で苦しんでいる福島県とか特集組んで、毎朝プロパガンダ流してるTBSなんか何万人殺したかわからんぞ
- 443 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/09(土) 14:13:19.15 ID:rM+KTwidP
- 毒島で地産地消しろ
- 444 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/09(土) 14:13:21.38 ID:V0Iwq4U00
- 何で出荷するんだよ
- 445 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/09(土) 14:13:27.65 ID:kiT9y6ii0
- >>435
オージービーフ食べる奴は反日だってウヨが以前発狂してた(´・ω・`)
- 446 :名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/07/09(土) 14:13:30.93 ID:C33tNeyA0
- >>135
マジかよw
- 447 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 14:14:07.01 ID:WeFzBY510
- カルシウム、ビタミン、セシウム配合
って書いとけばなんか良く分からなくなるだろ
- 448 :名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/07/09(土) 14:14:15.93 ID:g4i9hCy90
- 東電に色付けて去年の所得以上に賠償させればいいだけだろ
- 449 :名無しさん@涙目です。(九州):2011/07/09(土) 14:14:44.23 ID:smfGXaW6O
- ピカ牛うめぇ
- 450 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 14:14:49.61 ID:3UimlJfH0
- セシウム強化牛
- 451 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/09(土) 14:14:54.72 ID:xbdGwA1X0
- >>447
むしろ体に良さそうだな
- 452 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 14:15:20.80 ID:ZmBy08G00
- 廃業した農家には補償を、作り続ける農家はテロリストとして逮捕を。
- 453 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/09(土) 14:15:22.44 ID:cw2ApDEt0
- >>435
オー○ー○ーフと国○○混ざってる場合があるから気をつけろよ
やはり固体識別番号がある奴の方がいい
- 454 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/09(土) 14:15:29.84 ID:e2dFqfI/0
- 中国以下のクソ国家
- 455 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/09(土) 14:15:58.13 ID:w+Q9hxG60
- オージービーフのが肉々しくて好きだわ、あっし育ちが貧乏なもんでね、へへっ
- 456 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/09(土) 14:16:08.11 ID:aAUA8wSn0
- >>447
うちの親なら100%だませるなw
- 457 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 14:16:35.86 ID:sl8wfGyn0
- これまで検査もせずに出荷してたなら、問題外だな。
にしても、健康被害が出るほど和牛食ってるなんて、おまいら金持ちなんだな。羨ましい。
- 458 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/09(土) 14:16:47.04 ID:CKlu0w0a0
- 3200ベクレルとか、チェルノブイリ近郊の国で規制されている値の100倍だから
食ったら、大腸菌や白血球や脳細胞が破壊されて人間性を失うよ
- 459 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/09(土) 14:17:02.23 ID:UNFA5TPHP
- 牛はダイレクトだからヤバさの度合いが違う
お茶の基準値超えなんて可愛いもんだよ
- 460 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 14:17:14.18 ID:nGvKAzUCP
- スーパー行くと、野菜は関東以北産ばかり
肉は国産表示のみ
消費者に産地を選ばせろよ
- 461 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 14:17:15.62 ID:YX5jDXn50
- そりゃ日本人全体の発ガン率がジワっと上がっても、因果関係証明出来んもんね
- 462 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/09(土) 14:17:21.28 ID:tnH4HtpA0
- 真面目に聞きたいんだが
東電幹部は福島県産以外消費しない
この位はやってるんだよな?!
マ・ジ・で・よ!
- 463 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 14:17:38.25 ID:A4T9K8ax0
- こま切れ肉は固体識別番号ないから偽装したい放題だな
- 464 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/09(土) 14:18:42.75 ID:nz7/fw9n0
- 確か食肉加工前に放射線カウンタで10000CPM以下のみ食肉加工するって話だったはずだが
筋肉に吸収されてて表面の検査じゃわからないのか
基準見直せよ
- 465 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/09(土) 14:18:52.02 ID:hPiY35Qd0
- なんで土人って出荷自粛ってことができないんだ
被害者なのはわかるが、汚染されたものばらまいてんじゃねー
- 466 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/09(土) 14:19:06.04 ID:UYqRVYBC0
- 東電の社員食堂で食べればいいのよ。
- 467 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 14:19:39.65 ID:3UimlJfH0
- 牛乳100g中
カルシウム200mg
セシウム 50mg
ナトリウム 14mg
ストロンチウム5g
マグネシウム 10mg
- 468 :名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/07/09(土) 14:19:46.15 ID:C33tNeyA0
- 自粛の要請してもどうせ怪しい問屋や加工食品業者に流れるんだろ
- 469 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/09(土) 14:20:05.04 ID:7S2X95660
- >>455
ワインにつけて焼いて塩だけでいってみ
ご存知なら失礼
- 470 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/09(土) 14:20:43.00 ID:zwQCzccNP
- 管や閣僚、東電どもに、復興が終わるまで福島産を食べ続けさせる
ようにすれば、目の色変えてやりだすと思うが
- 471 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/09(土) 14:21:05.82 ID:KJHJuDPZ0
- これから焼肉屋受難の時代が来る。
韓国人よ、店たたんで国に帰った方がいいぞ。
- 472 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/09(土) 14:21:06.69 ID:Y6ImMoNZ0
- 調べる前に出荷とか馬鹿すぎて笑えないわ
- 473 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/09(土) 14:21:15.45 ID:7S2X95660
- >>471
ww
- 474 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/09(土) 14:21:37.69 ID:CKlu0w0a0
- 何で東京都は東電マンセーなのか理解不能、頭涌いているとしか言いようがない
- 475 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/09(土) 14:22:01.15 ID:RR83wL/D0
- 最近国産はなるべく買わないようにしてる
安心の舶来ブランド最高や!
- 476 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/09(土) 14:22:09.19 ID:7S2X95660
- >>472
一部だけ調べてオッケーなら、その地域まるごとオッケーってやつですよ。
- 477 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/09(土) 14:22:50.12 ID:VU+IsRR50
- 牛は逃がすけど人は逃がさん日本政府です
俺の体もセシウム肉ですわ
- 478 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 14:23:00.65 ID:xDsiRzou0
- >>378
そういえばいないな
ゴキもでなかった
- 479 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/09(土) 14:23:41.59 ID:aAUA8wSn0
- >>476
民主党が無能すぎるというか、国民殺す事目的に動いてるようにしかみえないな
共産党がまるで神のようw
- 480 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 14:23:43.29 ID:ivQVTijw0
- 自分の体がどのくらい被爆してるか測ってみたい
- 481 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 14:23:53.74 ID:EGNZIPDn0
- >>378
ま、ま、まだ7月の上旬だし、こ、こ、これからだよ・・・((((;゚Д゚))))
- 482 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 14:24:14.14 ID:oJNgu9S+0
- セミみたいにずっと土壌ですごす生物は・・・
- 483 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 14:24:26.46 ID:sDZLi8f60
- >>477 何という皮肉、この場合 避肉 か
- 484 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 14:24:33.89 ID:LL3BmcVAP
- >>435
やたら上手い外国産肉には要注意だなwwww
- 485 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 14:25:14.08 ID:0wRtuR/E0
- テロだろ
逮捕しろ
- 486 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 14:25:15.73 ID:4wNEFZ9I0
- 国民の良心を信じすぎなんだよ。日本にそんなものなんてない。
厳罰に処する対応が必要なのではないかな。
- 487 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/09(土) 14:25:23.02 ID:TxwM8hcP0
- 全部調べたら1530-3200・・・
最低でも「暫定基準」を3倍超えかw
- 488 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/09(土) 14:25:26.47 ID:LD62i8Us0
-
放射能牛とほぼ分かっていて流通させる土人ども。
お前らには義援金もらう権利もないわ。
- 489 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/09(土) 14:25:29.18 ID:RR83wL/D0
- なんか蚊もぜんぜんいないような・・・
- 490 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 14:25:53.15 ID:ixvDAAjO0
- どうせ外国産のシール張って販売するんでしょ?
- 491 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/09(土) 14:26:15.53 ID:aAUA8wSn0
- >>482
なぜか6月のあまたに1日だけ妙にないてる日があった
その後一度もセミの鳴き声は聞かない...
- 492 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 14:26:21.96 ID:xDsiRzou0
- 【セミがいない 放射能汚染の影響か?】拡散希望
- 493 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 14:26:34.61 ID:sDZLi8f60
- 千葉、神奈川とか海の安全宣言出しているけど、本当に平気か?
武田先生は三重あたりまで要注意と言ってるな。
海底はどうなているか分からないと
- 494 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/09(土) 14:26:34.88 ID:zwQCzccNP
- そういわれてみれば、蚊も毛虫もゴキブリもセミもいないし見ないな…
- 495 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/09(土) 14:26:40.83 ID:f6ds2Oph0
- >>479
民主っていうか厚労省の官僚の問題じゃないのか
- 496 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/09(土) 14:27:13.34 ID:RR83wL/D0
- 外国産を偽装するっていうのはないと思うけどな
価格帯が大きく下がってしまうから
もっといえば日本産と外国産は見た目でわかる
- 497 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/09(土) 14:27:16.65 ID:ZNi3KXqK0
- >>467
ストロンチウムの含有量からして
別の意味で高額になるぞその牛乳
- 498 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/09(土) 14:27:29.73 ID:pugMu8G/0
- オージービーフだと思って買ったら
国産和牛だった。死にたい
- 499 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 14:27:40.12 ID:owPioyFP0
- 関東の胃袋と飲食店が防波堤になって九州の俺は助かる
- 500 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/09(土) 14:28:43.42 ID:ZNi3KXqK0
- >>499
茨城産の野菜がバンバン出荷されてまっせ
- 501 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/09(土) 14:28:44.06 ID:kiT9y6ii0
- >>479
千葉県さん偽装してなかった?
- 502 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/09(土) 14:28:47.50 ID:aAUA8wSn0
- >>493
国(民主党)や自治体(石原や森田)の発表信じるならOKじゃない
おれは東関東のは全部スルーするようにしてるけど、外食の時はどうしようもないな
- 503 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/09(土) 14:28:47.93 ID:XSNzgJE70
- 栃木、群馬、茨城、埼玉、千葉、神奈川
例えばキャベツを買うとしたら上記の県のどこ選ぶ?
俺は
神奈川>群馬>埼玉>栃木>千葉>茨城
- 504 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/09(土) 14:28:55.75 ID:KJHJuDPZ0
- >>495
厚労省じゃなくて農水省でしょ。
あそこは農業団体が天下り先だし、いつも農家のゼニのことだけ考えて、消費者のことなんで一切無視だ。
- 505 : ◆4dC.EVXCOA (東京都):2011/07/09(土) 14:29:15.38 ID:HePMVKmg0
- 豚肉、鶏肉も汚染されてるはずだが、加工されたらまったく産地が分からん。
ソーセージ、ハンバーグ等の加工食品、卵を使うマヨネーズなんかは要注意だな。
- 506 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/09(土) 14:30:58.90 ID:RR83wL/D0
- >>505
なるべくこじんまりした業者を選ぶようにしてる
全国で手広く生産してる大手よりは危険性が低いと思う
- 507 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/09(土) 14:31:33.05 ID:x1Qhk1rYP
- 「安全宣言」なんて危険だからこそ出すもんだと思ってるけど、
まぁ、個々の判断だな
- 508 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/09(土) 14:32:49.58 ID:CKlu0w0a0
- >>504
食品の放射性物質の規制値を決定しているのは厚生労働省だよ
- 509 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/09(土) 14:32:53.79 ID:M+y27SNy0
- 草っぽくてお安いオージーしか食べてない
- 510 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/09(土) 14:33:00.01 ID:aAUA8wSn0
- 中国産のほうがマシなんて時代が来るなんて思ってなった
はっ!これが狙いかw
- 511 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 14:34:14.74 ID:CDdpuIXdi
- 国民の健康被害より経済を優先させます
貧乏人は苦しんで死ね
- 512 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/09(土) 14:34:16.25 ID:Fcg3IyFL0
- 3月下旬〜4月上旬にちょっとだけ風評被害カッコワルイ、安全ですよって言い切って
いいかっこするのが流行ったけどやったところは責任とるんだろうな?w
あみやき亭 福島牛を積極販売
11.04.04
ttp://www.tv-aichi.co.jp/news/2011/04/post-2092.html
価格は、他の産地の牛と全く同じです。
「農家の方は2年、3年かけて牛を育てるので、
売ることによって被災された農家を少しでも手助けできれば」
(あみやき亭・小坂 治樹専務)
「個人的には神経質ではないので、店が出すならいい」(客)
福島産の牛肉を巡っては、国の再検査の結果、
放射性物質は検出されていません。
あみやき亭によりますと、そもそも国の厳しい検査が
行われており、安全性は問題ないということです。
- 513 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/09(土) 14:34:17.31 ID:7S2X95660
- 実際に計測されるとビビるなぁw
- 514 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/09(土) 14:34:46.71 ID:bHu5XyWV0
- テロなのに出荷元は明らかにならないんだろうな。
- 515 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 14:35:01.18 ID:/aZpzjmN0
- おまけにセシウム付いてんだぜ なんというサービス精神 どんどん喰え
直ちに影響はない
- 516 :名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/07/09(土) 14:35:10.67 ID:WTQB4IKW0
- なにが風評被害だ
- 517 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/09(土) 14:35:18.51 ID:f6ds2Oph0
- >>508
でもまあ省庁同士でなれ合ってることも十分あり得るけどな
こういうときに東大学閥至上主義のゴミっぷりが露呈する
- 518 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/09(土) 14:35:54.76 ID:fzqRLPhZ0
- 日本人全体が少しずつ汚染されて
平均寿命が落ちる
もうこれ確定した未来じゃね
我欲の結果だね
- 519 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/09(土) 14:35:54.82 ID:KJHJuDPZ0
- >4月下旬以後、同区域からは2924頭の肉用牛が出荷されていたことが福島県の調査で判明
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110709-00000338-yom-soci
- 520 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 14:36:12.18 ID:4wNEFZ9I0
- >>510
中国の食い物で悪い物にアタったところで少し寝込めば回復する。
ほとんど氏にゃしねえし。
対して国産品は、遺伝子損傷で末代までの障害を残す。
あるいみ食中毒で死ぬより酷いんではないかな。
- 521 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/09(土) 14:36:37.98 ID:HooPIZNe0
- 驚きは全くない
- 522 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/09(土) 14:36:55.76 ID:KJHJuDPZ0
- >>512
これはひどい。あみやき亭の役員は訴訟覚悟した方がいいな。
- 523 :名無しさん@涙目です。(四国):2011/07/09(土) 14:36:58.95 ID:WEWQA9B/O
- ストロンチウムやプルトニウムも入ってるんじゃあないの?
- 524 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/09(土) 14:37:27.14 ID:x1Qhk1rYP
- 全てが余裕、桁違いで基準オーバーとなると全数検査しない限りは風評でもなんでもなく
避けないと危険だわ
- 525 :名無しさん@涙目です。(九州):2011/07/09(土) 14:37:42.01 ID:DBx3XbqBO
- ヒトも同様かな
- 526 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/09(土) 14:38:52.18 ID:k+F4qcZL0
- なぁ、真面目に教えてくれ!こにつらは何でこれを出荷しようと思ったのか
子供でもわかるよな、やばそう、検査に多分引っかかる、他の食品にも迷惑がかかるなんかを
金にさえなれば食ったやつらがどうなろうと知ったこっちゃないってことか?
「知るかwwww売れればいいんだよwwwぼくたちは安全な西日本産買って食べるけどなwwwww」by生産者
日本てそうゆう国じゃないと思ってたのに…モラルすら崩壊かよ…
- 527 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 14:38:57.78 ID:LL3BmcVAP
-
分かってて出荷させてるんだろ、福島県は。
それで風評被害連呼して被害者面。
- 528 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/09(土) 14:39:07.17 ID:RR83wL/D0
- 福島産が危ないことは自明として
どこ産くらいまで危ないんだろう?
- 529 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/09(土) 14:39:13.96 ID:KJHJuDPZ0
- >>524
牛を全数検査する前に、人間を全数検査する方がどう考えても先だと思うけど。。。
- 530 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/09(土) 14:39:40.03 ID:kiT9y6ii0
- 2924
肉不要ですな
- 531 : 【中部電 89.5 %】 (愛知県):2011/07/09(土) 14:39:42.64 ID:lRYOEZI40
- どうりで最近パワーUPしたような気がしたわw
- 532 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/09(土) 14:39:55.96 ID:ZNi3KXqK0
- >>520
中国の汚染は重金属で蓄積毒だぞ
遺伝子損傷は遥かに酷い
- 533 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/09(土) 14:40:08.88 ID:Ul96xt8m0
- 無政府状態じゃんコレ
- 534 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/09(土) 14:40:20.09 ID:h1GZUWrg0
- どうせ食べるのはトンキンだし別にいいや
- 535 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 14:40:22.32 ID:ct4kqIFo0
- 適当に作った規制値すら超えているってのがもうね
- 536 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/09(土) 14:41:15.08 ID:RR83wL/D0
- >>526
日本全体がそうなってるっていうのは早計だな
地域的な問題かもしれないし職業的な問題かもしれない
- 537 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/09(土) 14:41:16.24 ID:KJHJuDPZ0
- >>528
俺もそれが知りたい。でも宮城は牛肉の検査自体やってないよね。
- 538 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 14:41:45.74 ID:mcks0cqZ0
- 子供達もたっぷり汚染されてるということだな
- 539 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 14:42:05.02 ID:LL3BmcVAP
-
BSE問題の時はアメリカには全頭検査要求してたよな
福島県産くらい全部検査できるだろ
さすがミンス党だな、こいつらが実害・風評被害の発信源なのは自明
- 540 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 14:42:07.78 ID:7P5Dcu4G0
- >>535
かなりユルユルに作ってるのにな
- 541 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/09(土) 14:42:10.96 ID:KJHJuDPZ0
- >>526
田舎の人間に都会人と同等のモラルを求めるのは無理だよ。
- 542 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 14:42:15.53 ID:KDSJQEUK0
- 福島県人はもう3月から切れっぱなしだからな。
消費地のことなんてどうでもいいんだろ。
- 543 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 14:42:36.53 ID:YX5jDXn50
- 基本的にどの省庁も原子力安全委員会にお伺いを立ててる。
んでその安全委もICRPとかの国際基準を基にして云々。もう全員責任たらい回しで逃げる気マンマン
- 544 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 14:43:00.21 ID:tM1Qx2ZL0
-
>>304
無理
日本から出てった方が早い
- 545 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 14:43:35.53 ID:ixvDAAjO0
- どっちみち福一由来の放射性物質が降った所は全部危ないんですけどね。
- 546 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/09(土) 14:44:04.15 ID:tRwqdjwF0
- もう死ね
- 547 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/09(土) 14:44:36.34 ID:CKlu0w0a0
- 頼むから行政は汚染された生ごみを焼却するなよ、笑って冗談言ってられるのも今年ぐらいまでだな
数年以内に目や脳に異変が起こる、起こってからじゃ遅いのに
- 548 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/09(土) 14:44:36.30 ID:VopDIplg0
- 最近、国産牛で妙に安いの売ってるんだよね
なるほどな・・・・
- 549 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/09(土) 14:44:47.36 ID:RR83wL/D0
- >>546
松阪牛大丈夫だよな?な?
- 550 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/09(土) 14:44:48.97 ID:4F7Drzax0
-
頑張ろう福島フェアで福島県産の牛肉大量に買った奴wwww
- 551 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/09(土) 14:44:56.74 ID:O5VHS0pr0
- >>528
安全・安心の茨城産を食え
検査済みで放射能も検出してねーからよ
http://www.pref.ibaraki.jp/20110311eq/data/kekka.pdf
牛肉 筑西市 検出せず 3/23
牛肉 城里町 検出せず 3/23
- 552 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/09(土) 14:45:47.65 ID:k+F4qcZL0
- >>550
wwwwwwwwwwwwwww
- 553 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/09(土) 14:46:08.70 ID:KJHJuDPZ0
- >>539
今でもアメリカには全頭検査要求してるよ。
実際、ほとんどのアメリカ人は「日本は国産牛肉も全頭検査してる国」と信じてる。
- 554 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/09(土) 14:47:08.49 ID:CGsZbDaA0
- 3月4月あたりに福島にいた牛さんが、セシウムを含んだ放射能雲を吸い込んだ
とすれば、子牛が成牛になって食肉になるまで、最低3年くらいは、肉を我慢か?
セリで日本全国に牛は拡散したから産地では判定できないだろうし。
- 555 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 14:47:13.52 ID:4wNEFZ9I0
- 近いうち加工食品の原料になって海外に出て、国際問題化するんだろうなぁ。
戦争になるかもしれんよ。
今はまだ被災地扱いされてて、放射能漏れも原爆投下国ということで大目に
見てもらってるが、そんな感情はすぐに変化する!
- 556 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/09(土) 14:47:16.40 ID:fd9Pvc4I0
- >>499
人の体内で分解できる類の毒物だったらそれで良いんだろうけどねえ。
- 557 : 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 【東電 87.3 %】 (東京都):2011/07/09(土) 14:47:37.21 ID:jEx/9KXw0
- おんぎゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
- 558 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/09(土) 14:47:39.20 ID:aAUA8wSn0
- >>551
「検出せず」がもう怪しい世界に突入してるから
民主党+マスゴミのタッグで、お年寄りは人助けのつもりで東北の農産物買う状態
ジジババのいるところの孫は3年後に白血病フラグ立ちまくり
- 559 :名無しさん@涙目です。(東海):2011/07/09(土) 14:48:50.90 ID:mrtuZNjBO
- マジでこんなひどい国あんのか
- 560 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/09(土) 14:48:53.97 ID:4F7Drzax0
- 福島県の南相馬市の牛肉だけ基準値の5倍ですが
福島県の他の牛肉は全て検出されず
誰がこんな検査結果信用するんだよ
- 561 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 14:49:02.04 ID:JsczpDTa0
- まぁ冷凍でもして偽装か加工して地域離れて販売でもされたらさっぱり分からんし何処にいようと無理だな
- 562 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/09(土) 14:49:12.30 ID:RMU1oNBZO
- 今話題のセシ牛!脂も乗って霜降り美味い!
とか書けば売れるだろ?
- 563 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/09(土) 14:49:50.12 ID:O5VHS0pr0
- >>558
30点
3月に1回しか計ってねーのに
安全とかねーだろ
もっと広範に調査しなきゃ、安全性なんて証明出来ねーよ
- 564 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/09(土) 14:50:19.70 ID:ps74n4Bn0
- >>492
おとといヒグラシ鳴いてたぞ
- 565 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/09(土) 14:50:20.69 ID:fd9Pvc4I0
- 調べていないというだけで、人肉も食用には適さないくらい汚染されてんだろうし、
火葬場から出る遺灰も本来なら放射性廃棄物として処理しなければいけないレベルなんじゃないのかな。
- 566 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/09(土) 14:50:37.77 ID:VopDIplg0
- お前らスーパーちゃんと行ってるか?
場所によっては国産表記だけで産地書いてないぞ
おかんが買ってきた安い国産牛バクバク食ってただろwww
- 567 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/09(土) 14:51:38.88 ID:RR83wL/D0
- だいたい食品を売りたい当事者の県とかが調査してもなあ
中立機関がやらないと
- 568 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 14:51:45.23 ID:nqPA78/G0
- 福島県「気にしたら負け」
- 569 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/09(土) 14:51:48.66 ID:KdgGYfk70
- とうに知ってた
魚もアウトなの知ってる
- 570 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/09(土) 14:51:51.96 ID:8yy1bpjK0
- 菅ってマジで狂ってるな。
原発止めるのも結構だけど、その前に
放射性物質で汚染されてる食品の流通を止めろよ。
心底無能な総理だわ。
- 571 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/09(土) 14:52:01.73 ID:KJHJuDPZ0
- >>563
そもそも牛肉の場合は徐々に蓄積してセシウムが増えるから、3月に安全だからと言って今安全とは限らないでしょ。
3月のはセシ牧草を1週間しか食ってないが、今出回ってる牛肉は3ヶ月以上食い続けた牛の肉。
- 572 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/09(土) 14:52:53.96 ID:k+F4qcZL0
- 魚も取ってるんだよなwwwwwwwwwマジでアホかとwwwwwwww
- 573 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 14:53:15.38 ID:ct4kqIFo0
- >>564
ひぐらしって普通夏の終わりだろ
- 574 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 14:53:20.13 ID:uO0H30gM0
- 国産牛肉100%
http://www.gyunochikara.jp/index.shtml
- 575 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/09(土) 14:53:40.02 ID:O5VHS0pr0
- >>571
アスペババア黙れ
お前、俺の書き込みのどこ見てんだ、死ね
- 576 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/09(土) 14:54:02.61 ID:1na8E1Zu0
- >>570
ウランレンガをばら撒いた岡山県には言われたくないな
- 577 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/09(土) 14:54:08.44 ID:CKlu0w0a0
- 放射性物質は、鉄がガスになるほどの超高温でも壊れないで放射線を出し続ける
これは原爆投下で分かったこと、生ごみは焼かずに汚染処理施設で処理しろ
- 578 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 14:54:12.08 ID:M1Pbx5Bl0
- 普通に出荷してる時点でおかしいだろwwwww
- 579 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/09(土) 14:54:33.23 ID:KJHJuDPZ0
- >>570
福島県の牛肉出荷額は年間137億円(2009年農水省調べ)。
浜岡原発(1年止めると3000億の損失)止められるんだったら、福島牛くらい余裕で出荷停止できる。
- 580 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 14:54:42.42 ID:KDte5A590
- キチガイ国家 にっぽん
- 581 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/09(土) 14:54:45.07 ID:rVhfNZdG0
- あかんわ
福島のもうけ主義の鬼畜酪農家が原因で
福島人全員差別してしまいそう
- 582 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/09(土) 14:54:45.81 ID:8yy1bpjK0
- >>576
ばら撒いたのは岡山県じゃねーよ。
岡山はウランレンガの受け入れを拒否してただけ。
- 583 :名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/07/09(土) 14:55:37.24 ID:C+ACZJpfO
- ピカビーフうまかったか?
- 584 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 14:56:02.71 ID:0sFXp7bE0
- 東電も政府も原発の被害認めないで保証してくれないからな
生きて行くには出荷するしかねーんだわ、他人がどうなろうが知ったこっちゃないね
お前等も自分以外がどうなろうと関係ないだろ、それと同じことさ
- 585 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/09(土) 14:56:07.57 ID:a0keOwn30
-
/゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ _== ̄ ̄======_==== ̄ ̄== ̄ ̄ ̄=====三…==
i ノ キ `ヽ'  ̄
/ (゚) . (゚) i、 _人人人人人人人人人人人人人人人_
彡, ミ(_,人_)彡ミ > プットッティラーノヒッサーツ <
∩, / ヽ、, | / ノ  ̄^Y^Y^Y^^Y^Y^^Y人人人人人人人人 ̄
丶ニ| '"'''''ヽ_/´ ノ  ̄──_ _
∪⌒∪" ̄ ̄∪  ̄==二= ̄=====三 ==== ̄ ̄===…-─==三≡==━
- 586 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 14:56:21.38 ID:uO0H30gM0
- こうなるのわかってて拡散したんだろうな
間違いないテロ内閣だ
- 587 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 14:56:45.86 ID:+YENc5By0
- 宮崎の口蹄疫のときは、感染しても食肉として問題ないにもかかわらず、
ヒステリックに殺処分しまくったのにな。
これ、どういう事なんだ?
- 588 :名無しさん@涙目です。(山陽):2011/07/09(土) 14:56:47.87 ID:I6VZlQFmO
- これ嘆いてる奴はそんなに和牛が好きなのか?
金持ちだなあ
庶民なんてオージーやアメ牛で十分なのに
- 589 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/09(土) 14:56:54.74 ID:rVhfNZdG0
- 福島の部落
福島県いわき市鹿島町久保袖穢
福島県会津若松市材木町(改良住宅)
福島県会津若松市涙橋(柳橋)・キリシタン塚涙橋(刑場跡、らい病人捨て場、白山神社)
福島県河沼郡会津坂下町(白山神社、病院、馬肉)
- 590 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/09(土) 14:57:11.34 ID:tnH4HtpA0
- いろんなもん食えばそれ程気にしなくて良い数値ではある
マグロとかの水銀の方がある意味怖いと思う
タバコは言うまでもないし
- 591 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 14:57:31.05 ID:H1SmqQgZ0
- 爆心地の周辺が安全なはずはない
- 592 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/09(土) 14:57:45.84 ID:K+g+mr2C0
- 何で今頃出てくるんだよ
基準下回ったから出荷できたんじゃないのか
- 593 : 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 【東電 87.3 %】 (東京都):2011/07/09(土) 14:57:56.00 ID:jEx/9KXw0
- タダチニシヌ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
- 594 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 14:58:05.45 ID:ct4kqIFo0
- >>587
種牛だけはなんとか〜とか言ってたのにね
- 595 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 14:58:19.39 ID:khmeBHZx0
-
風評風評言ってるマスゴミの風評被害を何とかしろ。
- 596 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/09(土) 14:58:19.72 ID:RR83wL/D0
- >>584
自分以外がどうなろうと関係ないっていうやつも
他人に危害は加えてないだろ
全然同じじゃない
- 597 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/09(土) 14:58:42.37 ID:0xHbH3ls0
- >>584
じゃあ、こちらもそれ相応の対応を取らせて頂くしかないね
悪く思わないでね
- 598 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/09(土) 14:59:34.11 ID:r6XMBFdt0
- セシウムブランドとして売り出せ
- 599 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/09(土) 14:59:35.41 ID:JSu7A9qWO
- 国産肉はずっと避けててよかった
- 600 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/09(土) 15:00:12.05 ID:cIBG/tU10
- >>587
まあ口蹄疫と違って感染するわけじゃないからな。
個体の問題なので殺処分したからといってどうなるもんでもない。
- 601 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/09(土) 15:00:25.97 ID:nhOzy+650
- >>24
北海道はいまのところ根釧以西なら問題ないはず
- 602 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/09(土) 15:00:38.00 ID:k+F4qcZL0
- 焼肉屋も「うちは福島県産は使用しておりません」の貼り紙貼るのかなw
風評とか被害者面してたのに今度は全国からフルボッコの対象の立場になって涙目wwwwwwww
- 603 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/09(土) 15:01:06.07 ID:rVhfNZdG0
- 人間性がもう駄目 福島人は
カスばかり
- 604 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 15:01:22.18 ID:+YENc5By0
- >>548
母親がパートに行ってるスーパー、本日国産牛の大特価。
勿論、産地表示は国産のみ。
鮮魚類に関しては国内の産地表示はされてた。
牛関係が一番ヤクザ度が高いから、まあ不思議ではないね。
- 605 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/09(土) 15:01:28.59 ID:jSEIAS120
- >>1
自分たちさえ食わないものを金のためにばらまくとかマジで死ねよ
人殺してるんだぞわかってんのか?
- 606 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/09(土) 15:01:32.60 ID:KFPaELTz0
- >>592
一頭一頭全部調べてるとでも思ってるのか?
- 607 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/09(土) 15:01:48.62 ID:NUlwwOeD0
- 本格的に中華化してきたな
- 608 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 15:01:54.19 ID:uO0H30gM0
- お茶も牛もそうだけど
東電からの賠償金待ってたら農家は死んじゃうんだよ
だから日銭稼ぎたくて流通させたいわけ
政府はちゃちゃっと賠償法案通さないは拡散させるはでワケワカランw
- 609 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/09(土) 15:02:28.93 ID:cIBG/tU10
- だから最初から言ってるじゃないか。
福島とその周辺県はもう終わりだと。
- 610 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/09(土) 15:02:32.69 ID:h9jtpjy10
- ビッグボーイがぁあああああああああああ
- 611 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 15:02:55.78 ID:0sFXp7bE0
- あとこれからは果物も米も危なくなるで
福島だと夏は桃に葡萄に梨、秋には米、冬は林檎、
口にしたくないのは↑にあるのに手付けたらだめだぜ、はっきりいって検査なんてろくにしてないから
- 612 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/09(土) 15:03:08.85 ID:jSEIAS120
- >>608
テロ国家だからわざとやってるんだろ
民主は日本が沈めは沈むほと嬉しいからな
- 613 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/09(土) 15:03:31.80 ID:8klehPHz0
- >>62
そうさせて下さいよマジで
- 614 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/09(土) 15:04:27.85 ID:zwQCzccNP
- >>608
管 「gdgdしながらのらりくらりと、あと2〜4年はやりますよw」
「反対勢力を抑えるのに、脱原発をちらつかせながらw」
- 615 :名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/07/09(土) 15:04:35.80 ID:C33tNeyA0
- J( 'ー`)し 「国産牛と野菜が安かったから、今夜は肉野菜炒めにするね」
- 616 :名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/07/09(土) 15:04:35.61 ID:3cS2PhaZ0
- これのニュースで畜産農家が
畜産農家「政府は早く放射線の風評被害を辞めさせて欲しい」
と言っていた
農家が思う風評被害って何だ?
- 617 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/09(土) 15:04:45.48 ID:RR83wL/D0
- コメなあ・・・
あの業界は混ぜて売るからなあ
- 618 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/09(土) 15:04:58.75 ID:KFPaELTz0
- 情弱のゴミクズが死ぬだけだから何の問題もない
どんどん拡散させて人口をスリム化しろ
- 619 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/09(土) 15:05:53.77 ID:CKlu0w0a0
- >>608
お茶の静岡の知事も、創価学会の講演をやって総本山静岡に来た人だからな
- 620 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/09(土) 15:06:23.39 ID:cIBG/tU10
- あっちでもこっちでもミンスガーミンスガーの大合唱で忙しいことだな。
- 621 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/09(土) 15:07:25.50 ID:RlcRCNLo0
- 何で変な方向への独裁者しかいないの
ちゃんと導いてくれる独裁者が現れる日は来るのかな
- 622 :名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/07/09(土) 15:07:28.69 ID:iE9V2NCF0
- 政府は早く汚染牛の出荷を止めさせて欲しい
- 623 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/09(土) 15:08:54.74 ID:IIcqXPhG0
- もう国産と言う表示じゃ怖すぎて買えない。
- 624 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/09(土) 15:08:55.97 ID:1na8E1Zu0
- >>620
311前は「原発反対はブサヨ」「原発いやなら電気使うな」の大合唱だったのにな
- 625 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 15:08:57.63 ID:uO0H30gM0
- 拡散させちゃった政府はこの件だけで吹っ飛んでもおかしくないほどの大失態なんだぜ
まあでも食ってもたいしたこと無さそうだけどなw
- 626 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/09(土) 15:09:22.32 ID:uWkMOgsF0
- セシウムユッケとか新メニューの感性FALLOUT
- 627 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/09(土) 15:09:49.55 ID:QWQQQvfB0
- 政府、東電、保安院、御用学者、原発推進派が全部処理しろ
- 628 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 15:09:57.37 ID:+YENc5By0
- >>575
なあ558に対するお前のレスが激しく「意☆味☆不☆明」何だが?
- 629 :名無しさん@涙目です。(関西):2011/07/09(土) 15:10:03.95 ID:FAAEoQX3O
- 狂ってる。
本当に狂った世の中になってる。
あまりにクソ恐ろしい現実になす術もない。
マジで狂ってる
- 630 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/09(土) 15:10:22.16 ID:O5VHS0pr0
- >>623
今まで買ってたのかよ!?
それに驚くわ……
- 631 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/09(土) 15:11:09.56 ID:KFPaELTz0
- >>629
全然狂ってねえだろ
日本人のメンタリティ通りに事が運んでて痛快といったところだ
- 632 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 15:11:15.67 ID:9tGes5NU0
- 「ちっ、バレちまったか、うぜぇーーーーーーーー」
くらいなもんだろ?関係者にとったら
本当に危機感の無い国だわ
- 633 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/09(土) 15:11:17.14 ID:0xHbH3ls0
- 取引とは信頼できる相手と行うものですから
これを失えば一時的にしのげても
以降は「交渉」の土台にさえ上がれないという事になりかねませんよ?
普通の社会人ならそれくらいのことわかってますよね?
しかも、今回の場合、そのくくりは「福島」という広範囲なものになってしまいます。
県や政府は事態がこの最後の一線を越えてしまわないうちに真剣に対応を考えるべきでしょうね。
- 634 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/09(土) 15:11:19.45 ID:O5VHS0pr0
- >>628
死ね、ババア
なんで女が俺につけてくるんだ、くせえから止めろ、死ね
- 635 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 15:11:49.07 ID:KDte5A590
- J( 'ー`)し「たかし、焼くだけのお肉(ピリ辛)(半額、産地不明)買って来たわよ」
- 636 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/09(土) 15:12:31.23 ID:CzX4iyJE0
- >>616
「放射能は体に悪い」っていう風評被害じゃねw
- 637 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 15:12:39.88 ID:Cz66kq480
- そして、中国が
「可哀想な日本、トーチしてあげよう」と
- 638 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/09(土) 15:13:25.48 ID:IIcqXPhG0
- >>630
いや辞めろといっても親が買ってくるんだわwステーキ用肉とか。外国産は
味がどうこうとか言って。
- 639 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/09(土) 15:13:26.34 ID:Ym460TL/0
- あとの2000数百頭が気になる
- 640 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/09(土) 15:13:45.77 ID:rVhfNZdG0
- >>633
放射能牛を売った酪農家は
廃業するので後の事なんかどーでもいいんだろう
- 641 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/09(土) 15:13:45.49 ID:E90E25KO0
- ピカテロ
- 642 :名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/07/09(土) 15:13:47.71 ID:PA7jL8Ad0
- 当たり前な結果だな
どうせこの福島のテロリスト牛農家の奴ら
放射能汚染された牧草与えまくってたんだろ
死ねよ人殺し
- 643 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/09(土) 15:13:52.43 ID:fPEBmxDJ0
- 金持ちざまああ
肉の代わりに魚肉ソーセージ食ってる俺んち歓喜
- 644 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/09(土) 15:14:09.92 ID:pfai6Ki+0
- >>629
昔から変わってないよ。
経済第一主義、金回り第一主義さ。
今回は世論工作、情報操作するには余りにも不自然だったからバレただけ。
- 645 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/09(土) 15:14:48.18 ID:oiZDzCW70
- >>643
www
- 646 :名無し募集中。。。(神奈川県):2011/07/09(土) 15:14:55.04 ID:Fsvd4Ogi0
- 自粛ってwww
速攻で回収だろwww
- 647 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/09(土) 15:15:05.88 ID:CGsZbDaA0
- フクシマの浜通りは米どころじゃないし
新潟米がやられてなきゃ、大丈夫かな。
仙台平野のあたりの汚染が怖い気がするが。
秋田の大潟村や北海道きららあたりは大丈夫だろ。
- 648 :名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/07/09(土) 15:17:18.44 ID:2/NBXLxB0
- 子供たち全員の尿からセシウムが検出された――
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110708-00000003-pseven-pol
そんな衝撃の発表があったのは6月30日のこと。
福島県内の保護者らによる市民団体
「子どもたちを放射能から守る福島ネットワーク」などが、
原発事故当時から福島市内に住む(1名は3月下旬に山形県へ避難)
6〜16才の男子6名、女子4名の計10名から5月下旬に尿を採り、
解析したところ、全員からセシウムが検出されたのだ。
- 649 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 15:18:33.94 ID:+YENc5By0
- >>608
農家ってお金の貯え一切無いのか?
ただ、この時期ならこれこれいくらの収入の見込みがあるから、
何がなんでもそれに合わせたいだけだろーが。
- 650 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/09(土) 15:19:13.15 ID:8klehPHz0
- >>633
逆に規模が大きいと何をやっても許される状態になる
海外相手ではさすがに通用しないだろうが・・・
- 651 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/09(土) 15:19:19.88 ID:nhOzy+650
- >>648
ちゃんと排泄されてるんだからまだましだろ
- 652 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/09(土) 15:19:40.13 ID:giAFvVcD0
- 現在の日本
2006年(平成18年)度の平均寿命は、男性79.0歳、女性85.8歳である。また、世界一の長寿である。
また、健康寿命でも、男性72.3歳、女性77.7歳(2001年〔平成13年〕)と、これも世界一の長寿である。
数年後の日本
国民の約9割が放射能に汚染されているといわれており、世界保健機関(WHO)の2016年版の「世界保健報告」によると、
平均寿命は36歳と世界で最も短い。
- 653 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/09(土) 15:20:20.88 ID:lWJi0Dld0
- だ〜か〜ら〜、和牛より、オージーのほうがうまいだろ。
まぁそもそも俺は羊しか食わんけどもね。
- 654 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 15:20:30.86 ID:Cz66kq480
- >子どもたちを放射能から守る福島ネットワーク
短くして〜胡散臭い
- 655 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/09(土) 15:20:34.05 ID:rVhfNZdG0
- 36歳は言いすぎだろw
直ちに影響はない
- 656 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/09(土) 15:21:02.74 ID:GmMJTqed0
- 安いの国産としか書いてないからな買ってなくてよかった
もう外国さんしか買えない
- 657 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/07/09(土) 15:21:22.09 ID:ov5qLE9L0
- いずれガンになるだけでただちにガンにならないからあんぜん!
- 658 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/09(土) 15:21:31.93 ID:KJHJuDPZ0
- これ、なんで出荷した農家の実名報道しないの?
焼肉屋えびすは実名晒されたのに。
- 659 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/09(土) 15:21:40.34 ID:CKlu0w0a0
- >>648
血液検査をしたらもっと凄い事になるかもね
- 660 :名無しさん@涙目です。(山陽):2011/07/09(土) 15:21:55.01 ID:I6VZlQFmO
- 口蹄疫や狂牛病の時にあれだけ騒いどいて今のピカ畜産物に大してはフウヒョウガーだもんなwww
笑っちゃうよ
危険性には大差ないのに
- 661 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/09(土) 15:21:57.06 ID:1na8E1Zu0
- 5年後に約50才も下がるレベルなら今でも何人が死人が出てるだろ
- 662 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 15:23:22.33 ID:bC27WBjK0
- ネトウヨ助けてくれ
日本はこんないい加減な国ではないはずだ
もっと褒めてくれ
- 663 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/09(土) 15:24:23.50 ID:rVhfNZdG0
-
>>660
危険性は全然差があるだろ
口蹄疫なんてただの水疱瘡で
焼けば何の問題もなくおいしくいただける
- 664 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/09(土) 15:28:25.30 ID:jUKQalZ30
- 自給自足の山奥や離島以外では
もう被曝してない奴いないだろ
- 665 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 15:28:32.00 ID:+YENc5By0
- 牛3000頭で何人前になる?
俺は肉類そんなに沢山食べないから、少量なら内部被爆okなんだが、
主食の米、小麦粉、大豆加工品だけは安全なの確保したい所だ。
- 666 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/09(土) 15:29:31.39 ID:/pk+bErU0
- うわぁあ多分食ったわぁ 岩手の鳥とか宮城の豚とかこっちでもうってるけど金輪際買わないわ
- 667 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 15:31:51.34 ID:rCK3Frh50
- >>11
だってそんな法律ないもん
「検査して暫定基準値超えたら出荷停止を要請できる」
じゃあ検査しなければいいんじゃねっていう法律しかない
- 668 :名無しさん@涙目です。(山陽):2011/07/09(土) 15:31:56.58 ID:Rc0rlf1rO
- 後手後手だな
こうなるのは分かり切ってたのに
- 669 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/09(土) 15:32:00.14 ID:FFB6fFAj0
- 今後数百年日本は放射能物質と付き合っていくんだから、いまさらだろ
- 670 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/09(土) 15:32:18.67 ID:q8HoABsiO
- お前ら未来の平和の捨て石にされててワラタ
- 671 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 15:32:54.92 ID:0sFXp7bE0
- 貰えるか貰えないんだか分からない保証金を充てにする事ほどばかげた話はない
東海村の臨界事故だって結局は保証金なんてでないで泣き寝入りだしな
卸売業者が買うっていうならそりゃ卸すわ
- 672 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/07/09(土) 15:33:10.19 ID:ZiKivAJB0
- 今考えるとソ連だかロシアは日本よりはるかに人道的だったんだな
日本政府の対応は狂ってるとしか思えない
- 673 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/07/09(土) 15:33:53.01 ID:y3P3sEFx0
- 福島のもの買うやつは馬鹿
加工食品で出荷されて食うのは避けられないけどな
- 674 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 15:33:52.75 ID:+YENc5By0
- >>651
大量に内部被爆しても、一回に排泄される量に違いがあるのかどうか気になる。
- 675 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/09(土) 15:33:55.44 ID:RR83wL/D0
- >>665
小麦粉、大豆は大丈夫
ほとんど輸入だ
- 676 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/09(土) 15:34:05.87 ID:F375P4AE0
- 出回った後にわざとらしい
- 677 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 15:34:15.81 ID:5DuyLi9Z0
- 牛さんどこに出荷されたんだよおおぉぉぉ…!
産地が書いてないやつがあるからこんな事になるんじゃないかと思ってたところだ。
- 678 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/09(土) 15:34:54.05 ID:um8mtNjq0
- 農民の票が欲しいんです><
- 679 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/09(土) 15:35:13.34 ID:5aUsVUsj0
- これ北海道を初めに全国にばら撒いた家畜は検査しないで出荷だろうな
つうか今頃急いで出荷準備してるだろ
- 680 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/09(土) 15:35:43.28 ID:GnutBuCG0
- 出荷されてんじゃねえかアホ
- 681 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/09(土) 15:37:25.86 ID:KkEhvfN50
- 罰則無いんだからこうなるの当たり前だろ
- 682 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 15:38:32.14 ID:ObyZ5sZU0
- 東電が責任持って社食で使うべき
東北関東の農家や漁民にちゃんと賠償しろ
これでもまだボーナス出す気か
- 683 :名無しさん@涙目です。(東海):2011/07/09(土) 15:38:37.49 ID:3CJvhmsKO
- 狭い国土の地震国を原発で埋め尽くしたジャップの自業自得
諦めて食え
- 684 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/09(土) 15:39:39.93 ID:7Z2DgloU0
- お前ら、和牛なんて高いもん元々食ってないだろ
- 685 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/09(土) 15:41:21.09 ID:CGsZbDaA0
- 九州まで逃げても、イオンが全国流通網を使って、野菜や肉や魚を
バラマキに来るからムダってのがわかった。
鹿児島のスーパーで茨城産のキャベツとかありえねぇだろ
加工食品、自社ブランドがすごいし、逃げられなぇ
- 686 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 15:41:21.14 ID:0sFXp7bE0
- ちなみに東京周辺で放射能の被害(こういった食品などの問題を除く)にあってると思ってる奴等は東電と政府に対してどんな思いもってるんだ?
- 687 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/09(土) 15:43:14.28 ID:8yy1bpjK0
- >>674
事故から4ヶ月経ってるから
体内に入った放射性物質の9割は既に排出されたり
半減期を迎えたりで検出不能になってるとさ。
だから尿から検出されたセシウムの数値よりも
はるかに被爆してると思われる。
- 688 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/09(土) 15:43:22.26 ID:rVhfNZdG0
- 野菜肉魚その他騙して売る連中に賠償なんかする必要ない
騙して売って利益得てんだから
- 689 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/09(土) 15:44:48.50 ID:7dmMfs+P0
- さっき恵美須町の玉出で大きいたいやき10円やったんで5個買うたけど、
入ってあるダンボールに製造所かなんも書かれてなかったから福島か茨城かなあ
じゃがいもも中位9個で100円大阪産て書いてあったけどほんまに大阪産かなあ
- 690 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/09(土) 15:45:04.22 ID:1na8E1Zu0
- >>685
今の時期西日本で収穫できる野菜は少ないだろ
収穫できる野菜は地域よって時期が違うだから、「ホウシャノウガー」って騒いでる人って
そういったことを理解しないのかね
- 691 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/09(土) 15:47:08.87 ID:Mk+FucQU0
- 知らなかった振りしてやったもん勝ちが、世情になってきたな
原発と同じだ。
今さえ売れれば、出荷できれば、ただちに被害が出なければ・・・
こうして、知らぬ間に日本全国に放射能物質が拡散され
放射能に汚染されていない食物など、2〜3年で無くなるだろう。
西日本、九州、四国、北海道からもいずれ必ず汚染された食物が検出される
のは、間違いなく事実。
- 692 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/09(土) 15:47:23.89 ID:kmmzLoSq0
- 福島の農家なんか救済すな
カスども!!
- 693 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 15:47:49.22 ID:+YENc5By0
- 自分の子供に食べさせたくない物を売るな!
これは食べ物を売る側の最低限の倫理だ。
出来ない奴は他の仕事しろ!
- 694 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 15:51:55.14 ID:+YENc5By0
- >>689
おいおい、玉出で買って良いのはコンビニで売られてるのと
同じものまでにしとけよ。
よりによって10円のたい焼きとかw
- 695 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/09(土) 15:53:10.53 ID:TxwM8hcP0
- 北海道に来てるのは現時点で妊娠中の母牛16頭のみだから、とりあえずまだ肉にはなってない
よりにもよって飯舘牛なんで測れば物凄い数値が出ると思うけど
まぁ、最初期段階で完全に民間同士でやりとりした場合は把握できてない可能性もあるそうだけど、
受け入れると勘違いされただけで4月の初めにJA足寄が大炎上したからなぁ
酪農家の友人との雑談やJAへの問い合わせでわかる限りでは、他の受け入れはゼロ
- 696 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/09(土) 15:55:50.18 ID:zwQCzccNP
- 10円のたいやきwwwwこえーーーーーーwwww
- 697 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/09(土) 15:56:13.29 ID:CKlu0w0a0
- 関東から東北は全員体内被曝している、人間だけが被曝していないとかはあり得ない
- 698 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 15:56:33.93 ID:jGjQeIi50
- 政治家とTV局とかは事故前は
金>>>>>>>>>他人の命 くらいだと思っていたが
金>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>他人の命
能も器もないのは百も承知だけど、金の亡者杉www
- 699 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 15:58:04.99 ID:Cz66kq480
- >>698
それで「そのおかげで経済発展した」と擁護する子も出てくると思うけど
今不景気じゃない?
- 700 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/09(土) 16:01:18.05 ID:5xGY/mcV0
- 誰も暴動起こさないの?
- 701 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 16:01:47.70 ID:i5Wob1eu0
- おkw
- 702 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/09(土) 16:03:05.06 ID:gYjL7XEk0
- ははーん
これも風評被害だな
- 703 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/09(土) 16:03:38.13 ID:TxfdyG860
- ミンチにして混ぜてくるだろうな
- 704 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/09(土) 16:03:58.45 ID:NCeCeaWj0
- >>176
出荷されてるよ…
- 705 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/09(土) 16:06:01.21 ID:4F7Drzax0
- お前らおちつけ
南相馬の牛肉しか汚染されてないって
他の牛肉は大丈夫だよ
- 706 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/09(土) 16:07:20.47 ID:Z7E4Ll6H0
- どっかの弁当チェーンがステーキ弁当のCM盛んに流してるけど...
風の噂で聞いたけど、関西の食肉会社が福島から大量に買いt
電話鳴ってる
- 707 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/09(土) 16:08:08.97 ID:0iBn7hOP0
- こんな事ばかりしてるから信頼されないんだろ。
もう、信頼されてないけど
- 708 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/09(土) 16:10:41.43 ID:krOmfx/z0
- これでもまだ暴動おきないの
- 709 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 16:11:22.81 ID:PFKzNHsV0
- 誰がどう見たって汚染されてるのは明らかだったのになぜ殺処分しなかった!?
- 710 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/09(土) 16:11:33.72 ID:CKlu0w0a0
- 食肉会社ってBが取り仕切っているからな
- 711 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/09(土) 16:17:07.34 ID:4F7Drzax0
- >>709
それは東電が損害賠償を払わないからだよ
- 712 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/09(土) 16:17:31.22 ID:RtsHbOfl0
- 福島土人氏ねよ
福島には道徳がないのか
- 713 :名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/07/09(土) 16:19:05.72 ID:wRcgHbxJ0
- 肉の物流会社に勤めてる俺は得だな
何処産で何処育ちかわかるからなw
- 714 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/09(土) 16:20:11.54 ID:krOmfx/z0
- 外食したらいっしょだろアホが
- 715 :名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/07/09(土) 16:21:02.76 ID:wRcgHbxJ0
- 外食しないから問題ないよw
ざまあw
- 716 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/09(土) 16:22:28.41 ID:9j8yV64F0
- 責任持って処分しろと命じる人がいなかったからな
東電の工作員のように風評被害と言って責任逃れ
- 717 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/07/09(土) 16:23:41.53 ID:ov5qLE9L0
- まさか国内産を必死に避ける日が来るなんて…
- 718 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 16:24:16.69 ID:jheGyt1qi
- >>713
飼葉だけ福島産かもよ
- 719 :名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/07/09(土) 16:26:26.88 ID:wRcgHbxJ0
- 母の実家が鹿児島県産米作ってるから、米には問題ないし
父方の実家は鶏を扱ってる会社経営してるから、鶏には困らない
従姉妹は宮崎の野菜作ってるから問題ないw
牛の見分け方何処産の品がどの店にいってるかもわかるから問題ないww
- 720 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 16:26:56.38 ID:Ht2WA2Va0
- これからは外国産への偽装が増えるのか。汚染された牧草で牛乳もやばいらしいし
霞食うしかないな
- 721 :名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/07/09(土) 16:27:43.22 ID:wRcgHbxJ0
- >>718
固体履歴番号検索でどの野菜をいつまでつかっていたのかもわかるよ
- 722 :名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/07/09(土) 16:28:44.46 ID:wRcgHbxJ0
- 青森県産でも、福島育ちののホルスいるからなw
- 723 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/09(土) 16:31:04.21 ID:krOmfx/z0
- やっぱり馬鹿だった
- 724 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/09(土) 16:32:11.44 ID:9j8yV64F0
- 飯舘村長は牛を出荷して、国ではなく地方がやればうまくいくとか自慢気に言ってたな
偽善者・被害者面には注意
- 725 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/09(土) 16:33:03.62 ID:UvVzUk3B0
- 福島の連中は被害者じゃなく加害者になりつつあるな
- 726 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 16:35:52.27 ID:tyqxNuhi0
- 福島は全部食品禁止しろよ
- 727 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/09(土) 16:43:25.93 ID:QcHtanL10
- スーパーで北海道牛乳が増えまくってるんだけど、
いきなり供給量が増えるわけないよね。
確かに100%北海道産とは書いてないんだけどさ。
- 728 :名無しさん@涙目です。(香川県):2011/07/09(土) 16:44:25.49 ID:/MMRi4WS0
- 牛肉ぐらい、トレーサビリティ出来るだろ。
- 729 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 16:45:24.82 ID:bhcdweqBP
- ただちに〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
- 730 :名無しさん@涙目です。(富山県):2011/07/09(土) 16:45:54.88 ID:EvAVlHMm0
- 確か殺人ユッケは福島産だったよな
- 731 :名無しさん@涙目です。(香川県):2011/07/09(土) 16:46:40.04 ID:/MMRi4WS0
-
安全の観点から言えば、まず福島全部に出荷制限をかけてから、クリアしてる物だけ 出荷出来る様にするだろ。
- 732 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/09(土) 16:46:53.32 ID:kiT9y6ii0
- >>590
色々な物から検出されてるよね☆(ゝω・)vキャピ
- 733 :名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/09(土) 16:47:05.38 ID:mmp+9SFVO
- 福島産は野菜も肉も魚介も全部禁止にしてくれ
- 734 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/09(土) 16:49:25.87 ID:krOmfx/z0
- 都や厚生労働省によると、芝浦と場(東京都港区)に搬入された牛から、
最大で規制値の約6倍にあたる3200〜1530ベクレルのセシウムを検出。この11頭は全て同一の農家から出荷された牛だった。
福島県は8日、南相馬市に肉牛の出荷自粛を要請しているが、
福島第1原発から20〜30キロ圏の緊急時避難準備区域のほかの自治体に対しても、出荷の自粛を求めるか検討するという
20−30キロでも出荷してるとか
いまだ出荷してる自治体に抗議するしかないだろ
ふざけるなよこいつら
- 735 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/09(土) 16:49:26.58 ID:M/6waET90
- 山形県産さくらんぼが安いのだが、産地偽装に思えて手が出せない
- 736 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/09(土) 16:49:29.00 ID:uXztlBhx0
- 出荷した奴訴えられないのかね
民事は無理でも刑事で
検察動けよボコれ
- 737 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/09(土) 16:50:11.46 ID:vHH5hE0c0
- 福島土人には間接的な殺人罪を適用しろよ
- 738 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/07/09(土) 16:50:47.34 ID:wNSka+bLO
- 風評被害ということにしなければどこからか圧力が来そうで怖い
俺は愛知以北の食べ物は避けてるが、周りにも内緒にしてる
- 739 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 16:51:04.19 ID:s72O80Hx0
- トンキンと東北は自分たちの経済と自尊心しか興味なく
住んでいる人間は守ってくれないとこれでよくわかったろ?w
- 740 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/09(土) 16:51:36.94 ID:krOmfx/z0
- しかも自粛だからな
強制ではないので出荷しました てへでも許されるわけだ
- 741 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/09(土) 16:51:55.25 ID:ka2mmqVK0
- もうOGビーフしか買えない
- 742 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/09(土) 16:51:57.15 ID:uXztlBhx0
- つーか今の基準値超えるってすげーよな
通常の基準値の20倍の濃度とかなんだろ基準が
- 743 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/09(土) 16:51:59.38 ID:w4a8A+Ks0
- どうせ既に全頭出荷したから検討とか言い出してんだろ
- 744 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/09(土) 16:52:11.60 ID:TxfdyG860
- コレはけしからん風評被害だわ
口を愛するネトウヨさんたちが率先して食うべきである
- 745 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/09(土) 16:53:44.79 ID:jqi+ttct0
- 南相馬とか飯舘村とか確信犯で想定内すぎるな
尻拭いで原発推進派が進んで食え
- 746 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 16:53:47.93 ID:XmWeb5psP
- 推進派はよ食べなさい
- 747 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/09(土) 16:54:08.79 ID:O5VHS0pr0
- 当たり前の感覚を持っていれば
「国産」表記しかない農畜産物を食うことはありえないだろ
今更騒いでるヤツは、どんだけ情弱だ
二次産品も当然食わない
外食だって当然しない
それが311以降の常識
ついて来られないヤツは死ね
- 748 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/09(土) 16:54:42.37 ID:Z39/qJLg0
- 今後の牛肉は吉野家だけにするよ。
USA産だからな。
スーパーや焼肉屋だと何処に福島産が紛れてるか判らんからな。
- 749 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/09(土) 16:56:48.93 ID:8klehPHz0
- >>672
福祉なんかはしっかりしていたらしいな
カザフとかの辺りでは「ソ連時代は良かった・・・」とか言ってる老人も多いとか
- 750 :名無しさん@涙目です。(九州・沖縄):2011/07/09(土) 16:56:53.17 ID:j3oTdMzDO
- 検査するまでもなく東北と言わず東日本のものは全部アウトだろ
普通に
- 751 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/09(土) 16:59:06.15 ID:+JSdD5dO0
- どおりで最近メシが旨いわけだ
- 752 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/09(土) 17:00:29.18 ID:8nILsUjD0
- >>36
口蹄疫はブランド潰すのが狙いだからそりゃ殺処分するでしょ
じゃあ放射能食品を流通させるのは何をこr・・・・
- 753 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 17:00:56.05 ID:3nZbKOLb0
- >>748
そろそろ吉野家が国内産にこだわる頃じゃね?
- 754 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/09(土) 17:02:46.77 ID:g2oxuC8P0
- バラモンの肉として売れよ
- 755 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/09(土) 17:03:05.62 ID:9j8yV64F0
- >>744-746
原発推進派が食えとは、わけがわからない
強いて言えば、今の政府の考え方に似てる?
- 756 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/09(土) 17:03:07.81 ID:Z7E4Ll6H0
- お〜い(福島県)、出てきて何か言ってみろよ、屑共が(怒)!
おまえらに義捐金もらう権利なんてないぞ、逆に野菜や肉を買ってくれた人に
慰謝料を払うレベルだろ
- 757 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 17:04:00.42 ID:G+t5YEASP
- 缶詰とかミンチとか
全部アウトだろ
何が入ってるか誰にも分からんロシアンルーレット状態
と思ってたら全部セシウム入っていたでござる
- 758 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/09(土) 17:04:13.47 ID:7S2X95660
- >>724
あの人曲者だよねぇ
- 759 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/09(土) 17:04:59.79 ID:4APlhd5P0
- 関東に住んでるやつって死にたいの?
俺肝臓悪いから別にいいけど
- 760 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/09(土) 17:05:08.81 ID:2lWmTh6/0
- >748
狂牛病をとるか放射能をとるか
どっちにする?
- 761 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 17:05:29.31 ID:ESpBAq6Z0
- 牛がこれだと人間は・・・・w
- 762 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 17:05:29.57 ID:Ip895n+e0
- 情強ν速民ならとっくに輸入プロテインストックしてるだろう
保存も効くし最強のタンパク源
暴動で肉が手に入らなくなってもまったく問題ない
- 763 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/09(土) 17:06:23.00 ID:eHSr2fqYO
- 福島県民から提供うけた血液って大丈夫なのか?
- 764 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/09(土) 17:08:20.25 ID:tPTteiSm0
- >>80
>>728
トレーサビリティーしてませんでした みたいな事が発覚したりしてw
- 765 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/09(土) 17:09:16.74 ID:krOmfx/z0
- 輸血拒否されたやつもいたし
血にも入ってるんじゃね
- 766 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/09(土) 17:09:27.17 ID:ka2mmqVK0
- >>763
怖いこというなよ
- 767 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/09(土) 17:09:55.91 ID:q8HoABsiO
- お前ら日頃死にたいとか言ってんのに、生への執着すごいなw
- 768 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 17:10:10.53 ID:H+RjcRSW0
- キチガイ政府
- 769 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 17:14:15.13 ID:aqnjJ8uP0
- ミンスの責任だろ。これを農家の責任と押し付けるのは酷。
- 770 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/09(土) 17:15:25.72 ID:GmMJTqed0
- >>767
さっさとピカ肉食って死ねよおまえ
- 771 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 17:16:53.03 ID:ObyZ5sZU0
- いやー今NHK見てたら福島以北より関東の方が断然やばくてワロタ
見るんじゃなかった…
おのれ東電死にさらせ
- 772 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/09(土) 17:17:28.38 ID:M/uZS30X0
- もう終わったな
- 773 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 17:18:43.15 ID:Hw08FRlG0
- 福島・茨城・宮城の農作物は絶対にいらない
ピカドンの影響を受けているから、20年は食べられないだろJK
- 774 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/09(土) 17:19:23.43 ID:Z7E4Ll6H0
- >>769
こういう馬鹿ってまだいるんだな
- 775 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/07/09(土) 17:19:36.74 ID:wNSka+bLO
- 測定してるのはセシウムだけじゃね?
- 776 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/09(土) 17:20:31.63 ID:CKlu0w0a0
- 政治家が誰も何もしないのもおかしな話、何か変なんだよ
- 777 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 17:21:06.20 ID:yVHh359j0
- 口蹄疫やらBSEのときはキッパリ出荷停止させたのに今回はどうした?
経産省に根回しされたか?
東電様に賠償請求出せんか?
口蹄疫なんぞ人間が食っても問題ないのに全滅させられたんだよ。
BSEなんて人間の発症率スゲー少ないんだってな。
あからさまに国の作った基準を超えてるのに、「自粛」だと?
バカにするな!
- 778 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 17:21:14.57 ID:/BYkQv6X0
- さっさと手を打てば防げるものを手を打たずに拡散しているからな
- 779 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/09(土) 17:21:49.58 ID:vBmEB52a0
- 自民東電党とネットウヨクよ
日本の終焉を、ありがとう
- 780 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 17:25:12.39 ID:yPnnT3AA0
- がんばろう東北ってシールが貼ってある謎の肉を買ってくるカーチャン
- 781 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 17:25:30.60 ID:eIyKnRbZ0
- 日本の食品流通は先進国のそれじゃない。
これは、後世に絶対禍根を残す悪の所業。
- 782 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/09(土) 17:26:26.73 ID:8klehPHz0
- 中長期的に数十年かけて徐々に終わっていくんだろ
ただちに終われよ糞国が
- 783 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 17:26:33.48 ID:0DcKzmk40
- 肉も普通に産地表示すればいいのにね。
国産表示だけじゃなくて
- 784 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/09(土) 17:27:19.33 ID:nLq4dOAjO
- >>773
茨城住みだけど、近所のスーパー野菜に限っては殆ど茨城産しか売られなくなったwww
原発事故前よりもやたら茨城産が目立つよ
- 785 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 17:27:20.80 ID:OnyTe2Dr0
- >>779
今は民主党政権だろ
電力系の労組利権は民主党でしょ
すべて自民党が悪いとは、浅はかだよ
- 786 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/09(土) 17:27:43.36 ID:g+MGyBhTP
- 福島を隔離してたほうがいいな
甘やかしすぎた
- 787 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 17:28:51.31 ID:0JPHp9pA0
- アメ牛の牛丼のほうが安全なんだってよ。
- 788 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/09(土) 17:30:05.96 ID:5TEopX6c0
- 絶賛全国拡散中
お前ら一緒に死のうぜ
- 789 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 17:32:31.63 ID:F56R6HoW0
- 食べて応援とかいってる奴はいまこそ食べるべき。
フジテレビめざましで無理に東北の食材つかった料理を紹介しているのが
痛いたしい
- 790 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 17:32:36.21 ID:ixvDAAjO0
- 福島以外の国産牛も売上落ちそうだね。
- 791 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 17:32:42.87 ID:OnyTe2Dr0
- >>784
多分政府の規制だよ。
地産地消ということで。
福島、茨城は、人命より政府や東電の補償額減額の為、見殺しにされてるね
- 792 :名無しさん@涙目です。(東海):2011/07/09(土) 17:32:47.30 ID:c5bDutgrO
- 肉って牛も豚も国産としか書いてないけど
書けない理由があったのか
- 793 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/09(土) 17:32:47.62 ID:uw6LYICo0 ?2BP(88)
-
既女なら、既女なら何とかしてくれる・・・はず
- 794 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/09(土) 17:33:13.41 ID:bGIQECw70
- セシウム丼
- 795 :名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/07/09(土) 17:33:49.44 ID:2/NBXLxB0
- セシウムとヨウ素とストロンチウムの 親子ドン
- 796 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/09(土) 17:33:54.24 ID:bO324/CCO
- 知ってた速報
- 797 :名無しさん@涙目です。(東海):2011/07/09(土) 17:35:13.26 ID:c5bDutgrO
- もうこれから外食はマックか牛丼屋だけだな
絶対国産使ってないし
- 798 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/09(土) 17:35:33.39 ID:w3pR8igJ0
- セシウムは筋肉に溜まる、ってのは本当だったんだな。
- 799 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/09(土) 17:35:36.55 ID:PXX+5WJg0
- >>795
どれとどれが親子なんだよ
- 800 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/09(土) 17:36:31.30 ID:xruT+WPH0
- スーパーやコンビニの弁当の中に混じってそう
後、ファミリーレストランとか食べ放題のとこも
昨日はオージーのステーキ用が安かったので買った
うまかった
- 801 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 17:36:31.62 ID:CYEfPOuL0
- >>378
大阪もか
神奈川もだ
- 802 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 17:37:11.44 ID:73B3mOz60
- 出荷済み?
は
- 803 :名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/07/09(土) 17:37:13.56 ID:3UqNix2M0
- これ福島だけじゃねーだろ
宮城茨城千葉栃木群馬
この辺りもちゃんと調べろ
- 804 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/09(土) 17:37:22.37 ID:oniaGm8r0
- 福島は復興させるなよ
復興させようとするからどんどん汚染野菜や肉を全国にばらまいて国民を被爆させる
- 805 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 17:37:33.52 ID:y1pYT6Xt0
- 人もアウトだな。もう食えねーわ
- 806 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 17:38:13.59 ID:CYEfPOuL0
- 福島産の食料しか使わないって宣言してオープンした居酒屋どうなったんだろ?
- 807 :名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/07/09(土) 17:38:20.11 ID:MJC0i8Eq0
- 関わってる組織全てがおまえらに食わす気まんまんなのに逃げ切れるかよ
- 808 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/09(土) 17:38:39.98 ID:L8h6fGXI0
- トンキンは既に被爆してるんだから誤差の範囲だろ安全安心
- 809 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/09(土) 17:38:50.77 ID:ICm9Y9ImO
- 殺人未遂と安全詐偽で死刑を適用してくれ
- 810 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/09(土) 17:39:21.24 ID:MnqbrExC0
- 完全に手遅れになってから言い出すのがどこもかしこも糞過ぎる
- 811 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 17:40:02.04 ID:w741a/YX0
- 20〜30キロ圏の牛をそのまま出荷とかありえない
管は覚悟を決めろ
- 812 :名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/09(土) 17:41:51.71 ID:RufXDqKi0
- >>801
ほんとだわw
放射能の影響パネェw
- 813 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/09(土) 17:41:57.45 ID:w6T288Sl0
- これも風評被害とかいうんだろ?
アメリカからの牛肉はBSEがなんちゃらで全頭検査がなんちゃらいうのに
日本国内でのセシウムはおkなわけなんだな
- 814 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 17:42:21.49 ID:LMEX1O0t0
- 今まで牛とか別の場所に避難させたよな
うやむやか!
- 815 : 【東北電 93.4 %】 (東京都):2011/07/09(土) 17:42:45.54 ID:e3nK0zBH0
- もうしょうがない
被曝した食べ物しかないんだよ
我慢して食べよう
- 816 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 17:43:00.51 ID:BU56BDViQ
- どうせヤクザを迂回して庶民の食卓に届くから対策しても無駄
- 817 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/09(土) 17:43:05.48 ID:+/zu29gY0
- そのうちセシウム水溶液で育ったセシウムに汚染された蚊が見つかって大騒ぎするわけだな
- 818 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/09(土) 17:43:21.00 ID:xruT+WPH0
- そういやセミの鳴き声聞かないなあ
毎年うるさく鳴いてたのに
少し前の猫の発情期でも野良猫のうるさい鳴き声聞かなかった
何これなんかの前触れ?
- 819 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/09(土) 17:44:10.21 ID:7hbMlLXM0
- 原因が水 だとしたら・・・
- 820 :名無しさん@涙目です。(四国):2011/07/09(土) 17:44:24.71 ID:WEWQA9B/O
- ゴジラやヘドラが出てくるぞ
- 821 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 17:44:58.85 ID:JG1OtgCq0
- セシウムってどこにでもあるんだなあ
- 822 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/09(土) 17:45:28.24 ID:7hbMlLXM0
- 乳製品ヤバイって本当だったんだな・・・平気でヨーグルト食ってた俺死亡www
- 823 : 【九電 88.6 %】 (福岡県):2011/07/09(土) 17:45:29.65 ID:2qJy5PG/0
- メール偽造してません
- 824 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/09(土) 17:45:33.18 ID:rVhfNZdG0
- IAEAは随分前から日本人の事を考えていてくれた
http://img.2ch.net/ico/gikoneko2.gif
国際原子力機関(IAEA)は19日、福島第1原発の事故をめぐり「日本の厚生労働省が
福島県産の全食品の販売中止を命じた」と、事実とは異なる発表を行った。
海外メディアもIAEAの発表に基づき「日本が福島産の食品販売を停止」などと速報した。
福島県産の牛の原乳からは、事故を受けて設定した暫定基準値を超える放射性物質が検出されたが、
日本政府は基準値自体が厳しく、食べても直ちに健康被害の懸念はないとしている。
- 825 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 17:45:34.83 ID:ObyZ5sZU0
- >>773
NHK見たら千葉の方がヤバいと思うよ
>>774
東電の責任だよな
- 826 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/09(土) 17:47:00.73 ID:Rdrg2ei00
- わかってて出荷しただろ
こういうことやれば結局自分の首を締めるのに
- 827 :名無しさん@涙目です。(関西):2011/07/09(土) 17:47:12.89 ID:6weNuKEEO
- 福岡東部はセミが泣いてる。
数は少ないけど
- 828 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/09(土) 17:47:31.74 ID:at5lA6Xi0
- 出荷した農家には明日になってからようやく聞き取り調査だってさ。
コンビニの袋を先に配ってなきゃいいがな。
- 829 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 17:48:25.99 ID:CYEfPOuL0
- >>828
聞き取り調査してどうすんだよ
今出回ってる肉を回収するのが先だろうに
- 830 :名無しさん@涙目です。(東海):2011/07/09(土) 17:48:46.53 ID:c5bDutgrO
- オージーとかアメ産の硬くてマズい肉でもすりおろしたタマネギに漬けておくとすげー柔らかくなってうまい
豆な
- 831 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/09(土) 17:48:46.74 ID:SiXlPj+n0
- 出荷されてないって今テレビニュースでやってたぞ。
検査強化を緊急指示だってよ。
- 832 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/09(土) 17:48:56.25 ID:cn9kiP7KO
- お前ら毎年セミの声なんて気にしてないだろ?
セミが鳴き出すのは、けっこう遅いぞ
- 833 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/09(土) 17:49:05.88 ID:7ah+SNYZ0
- 死ねよ自分のことしか考えてない福島殺人農民どもが
日本人全員をピカ肉で虐殺する気かよ
- 834 :名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/07/09(土) 17:49:35.17 ID:eG3Xyj0oO
- オレが喰った、あのレトルトカレーの中身はこれだったんかいな
オカンにくれてやった奴の頭にはこれが浮かんでたんかね
まあ、人間なんてそんなもんやな
2900頭って、何人分の食料になることやら
学校給食にでもすんのかね
日本ってこんなんだったんだね
徴用の赤紙は農家とか優先でよろしく
- 835 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 17:49:41.43 ID:CYEfPOuL0
- >>832
外周りで山の仕事だから敏感だよ
いつもは6月下旬から鳴いてる
@神奈川
- 836 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 17:50:25.37 ID:z3M8K0dQ0
- >>1
知ってた。農家は昔からこんなもの。さっさとTPPに参加して
農家潰してしまえ。企業が農業やればいい。
- 837 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/09(土) 17:50:40.00 ID:sdvJGn4h0
- この調子じゃ遠からず市民革命起こるんじゃないかな
- 838 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 17:51:18.23 ID:ObyZ5sZU0
- これ本音だけど
将来無縁死予定の無職やニートが福島だの千葉だの
食いもん気にしてるのってなんか滑稽w
- 839 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/09(土) 17:52:05.19 ID:PXX+5WJg0
- >>825
さっきやってたやつか
意外と宮城うまくよけててワロタw
まぁ距離近いし避けるのは無理だろうが
- 840 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/09(土) 17:52:12.37 ID:rM+KTwidP
- >>835
神奈川だけど昨日鳴いてたぞ
- 841 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/09(土) 17:52:37.70 ID:MxttUP3y0
- てか出荷すんなよ、分かりきってるだろ
- 842 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/09(土) 17:52:37.04 ID:TxP3IE9f0
- 風評被害だから食え
- 843 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/09(土) 17:55:02.90 ID:iGiIKQSb0
- 何考えて出荷なんかしたんだ・・・・・
ほんとにクズだな
- 844 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/09(土) 17:56:32.21 ID:FNpUhT1N0
- 関東東北の食い物は極力避けるのが基本でしょ
加工食品で口にしちゃうのはどうしようもないから
避けられるものは徹底的に避けないとダメ
どうしても出荷したいなら九州とか被爆してないとこに売れ
それなら多少食っても大丈夫
- 845 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 17:57:48.11 ID:QlOiEQgX0
- 福島さんかってる情弱はいないだろ
- 846 : 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 (埼玉県):2011/07/09(土) 17:58:06.25 ID:7Ie0aG/D0
- ピカ牛w
- 847 : 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 (埼玉県):2011/07/09(土) 17:58:46.00 ID:7Ie0aG/D0
- まさか未だに牛丼屋行ってる奴は居ないよねw
- 848 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/09(土) 17:59:44.91 ID:tSlUqwrF0
- >>845
牛肉は今やどこのスーパーも産地書いてないから問題なのさ
固有番号調べる為にスマホは必須だな
外食行く情弱は本当に知らんけど アメ牛とかオージーとか使ってるとこは別だが
- 849 :名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/07/09(土) 18:00:08.53 ID:+gZl86L70
- 避難で放置されてた牛か
- 850 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/09(土) 18:00:10.76 ID:8klehPHz0
- >>847
吉野家はプリだく
- 851 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 18:01:10.06 ID:l063E8N50
- 「超えた」で終わらせないで数字を出せよ!
501なのか?
50000000なのか?
- 852 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/09(土) 18:01:26.52 ID:Glcjj3oa0
- 風評被害とか言ってるけど
ほとんどの食品は検査してないよ
- 853 :名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/07/09(土) 18:01:42.96 ID:8QwWZkYHO
- えっと被災地の食材を積極的に使用する企業どこだっけ?
絶対買わないからな
- 854 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 18:02:58.20 ID:WN6lmfiK0
- メディアが風評被害連発してたもんなぁ あれ信じて喰ってる情弱沢山いそう
- 855 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/09(土) 18:03:23.73 ID:RlcRCNLo0
- もう名物としてブランド物にしちまえよ
- 856 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 18:03:32.48 ID:DpLTteTN0
- もう人々の胃袋に入っちゃったわけだけど誰が責任取るの?
- 857 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/09(土) 18:04:01.87 ID:PXX+5WJg0
- >>851
どこかで2000ちょいって見たような
- 858 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/09(土) 18:04:33.66 ID:45Otw8ce0
- >>854
あれで情弱を信じさせてそいつらで消費させよう、って作戦なんだろ
テレビは本当にありがたいよ
- 859 :名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/07/09(土) 18:06:08.42 ID:8QwWZkYHO
- えっと被災地の食材を使うとか積極的に使うて断言してる企業あったよな?
- 860 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/09(土) 18:06:14.98 ID:+jCzpqPM0
- 北海道産牛肉オワタ\(^o^)/
【新ひだか】三石のパシフィック牧場に福島牛16頭到着 飼育困難農家から購入引き受け
http://www.tomamin.co.jp/2011s/s11050203.html
- 861 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/09(土) 18:06:48.98 ID:wT0Odrgs0
- 2924(肉に死)頭
- 862 :名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/07/09(土) 18:10:07.73 ID:fswUDOZE0
- >>806 元気にやってるみたい
@47dining
こんにちは。 本日も47DINING開店です!
本日は福島いわきの「こだわりの豆富 大楽さん」の寄せ豆富、サンシャインいわきのトマトスライス、
会津地鶏の出汁巻きタマゴがお勧めです( ´ ▽ ` )ノ
- 863 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/09(土) 18:10:18.13 ID:CE4t32eU0
- ダーティボムを同じ日本人にばらまいてるってどうなの?
こいつら国賊だろ
- 864 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/09(土) 18:14:17.95 ID:+/zu29gY0
- もうテロのレベル
- 865 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/09(土) 18:15:03.76 ID:K+g+mr2C0
- http://www.asahi.com/national/update/0709/TKY201107090231.html
芝浦と場では、農水省の指示で、福島第一原発から20〜30キロ圏内から出荷された牛でも、
他地域の牛と同様、放射性物質についての特別な調査はしていない。
犯人は農水省
- 866 :名無しさん@涙目です。(四国):2011/07/09(土) 18:15:49.61 ID:X67G0zGVO
- すき家
- 867 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/09(土) 18:16:02.58 ID:t8QOcDI00
- 福島産ピカ牛は肉質が柔らかくさっぱりした脂でいくらでも食べられる美味しさですよ♪
飼育時のエサにまぜられたセシウムにその秘密が!?
- 868 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/09(土) 18:16:38.16 ID:AsxvrAw30
- だだ漏れは終わってないから何年も先には西日本の生産品もこんなことになるのかな
その頃に暫定規制値がどうなってるかとかもうよくわかんない
- 869 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/09(土) 18:17:03.78 ID:Y2APBcq40
- 肉に死
- 870 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 18:18:12.33 ID:FG+FmUCN0
- >都によると、同じ畜産家の黒毛和牛は、5月30日に2頭、
>6月30日に3頭が芝浦と場で処理されていて、いずれも市場に流通しているという。
既にピカ牛出荷済でしたとさ。おしまい。
- 871 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/09(土) 18:18:36.17 ID:PXX+5WJg0
- >>865
これで「出荷されてるものは検査に通ったものだから福島産でも安心して食べろ」とかいってんだもんなあ・・
- 872 :名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/07/09(土) 18:18:53.11 ID:iaLrI682O
- だから何で出荷するんだよ糞農家は
毒肉だって自覚がねーのか?無いんだろうな
国が止めるまでもなく自重しろよ
- 873 :名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/07/09(土) 18:19:38.74 ID:hMuMB7Ys0
- 率先して撒き散らす
競り再開の時もご祝儀とかで値上がりしてたな
農家とかマジカス
- 874 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 18:20:18.35 ID:3nZbKOLb0
- >>860
北海道ってそこだけなんだろ?
それがなければ北海道牛のブランド価値が上がったかもしれないのに勿体無いねぇ〜
- 875 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/09(土) 18:20:41.22 ID:zhe5id/j0
- テロ国家福島さんぱねーっすwwwww
- 876 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 18:20:59.31 ID:2ho4v1cx0
- 福島産使うって言ってた牛丼屋なかったっけ
- 877 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/09(土) 18:21:10.48 ID:enswqpN40
- 口蹄疫は殺すのに、毒肉の牛は放置なのか?
- 878 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 18:21:26.23 ID:ixvDAAjO0
- 飼育数5700 出荷数2924 残り2776
- 879 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/09(土) 18:22:22.22 ID:f+pnCZ2F0
- トンキンで全部消費してくれ。
- 880 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 18:22:30.03 ID:2ho4v1cx0
- 頑張ろう東北(毒)
- 881 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 18:23:16.23 ID:t6edL9otP
- トンキンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 882 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/09(土) 18:23:23.91 ID:qi3fu2Pm0
- 民主党は日本人を減らして
中国人に日本を占領させることが目標
- 883 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/09(土) 18:23:55.05 ID:xbdGwA1X0
- 働いて食べるセシウムは美味いか?
- 884 :名無しさん@涙目です。(東海):2011/07/09(土) 18:24:01.33 ID:0tLUtyaGO
- 風評被害(笑)
- 885 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/09(土) 18:25:46.75 ID:31WJyMJk0
- 肉なんてそこらへんのジジババでも国産は避けてるのに
わざわざ高い金出して体に悪い物食ってる方がアホなんだよ
プリオンもまだ完全に疑惑が晴れたわけじゃないし、オージーにしとけ
- 886 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/09(土) 18:27:34.79 ID:Ym460TL/0
- 口蹄疫の時は狂ったように騒いだのに
これについてはほっかむり状態か?
放射能のほうが将来影響あるぞ
- 887 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/09(土) 18:27:44.58 ID:uuM/8O7EO
- >>686
親類に疑わしい被害が出たら死なば諸共も考えるよ
- 888 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 18:28:38.98 ID:2ho4v1cx0
- お前ら口蹄疫の時は禿を叩いてたけど
この有様はどうすんの?
- 889 :名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/07/09(土) 18:29:24.50 ID:sgnVbnYl0
- 食肉関連はタブーが多くて色々出来ない部分があるのは
ユッケ騒動で解った
- 890 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/09(土) 18:31:03.05 ID:Kjm258P+O
- ちゃん給食にしとけよ
- 891 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/09(土) 18:31:57.06 ID:Qi4xAV0fO
- >>886まあバラまいても何十年後だし
何十年したら農家死んでるから関係ない
- 892 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/09(土) 18:32:07.82 ID:57pCO9l90
- なんで全部捨てさせねえんだ
口蹄疫とかインフルエンザとか直ぐ捨ててるだろ
畜産で儲けるってのはそういうのとセットだろ
いい加減にしろ
- 893 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 18:33:52.23 ID:9L7T+4qM0
- >>1検討とかいってんなよ頭沸いてんのか?
福島の物なんて例外なく出荷止めろよ
脳内お花畑なのか?
- 894 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 18:34:18.60 ID:H7b0Yp6G0
- ドナちゃん、ワーオです
- 895 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/09(土) 18:34:32.22 ID:Qi4xAV0fO
- >>865お腹中だから仕方ない
- 896 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/09(土) 18:35:12.50 ID:atOvTS600
- >4月下旬以後、同区域からは2924頭の肉用牛が出荷されていたことが福島県の調査で判明
さようなら日本・・・
- 897 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/09(土) 18:35:27.16 ID:/2kap9HL0
- というかあの避難指示地域の牛が出荷されていた事が驚きだ
- 898 :名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/09(土) 18:35:58.42 ID:35yjgqBI0
- 牛丼オワタ・・・
- 899 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 18:36:17.20 ID:YH6ZsX5s0
- 東京逝ったあああああああああああああああああああ
- 900 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/09(土) 18:37:02.28 ID:Qi4xAV0fO
- >>892牛さんがかわいそうなので
みんなさんに食わせて供養します
- 901 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 18:37:06.63 ID:YH6ZsX5s0
- 牛丼は海外産だろ
逆に問題ない
- 902 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/09(土) 18:37:20.65 ID:qH3DvPs10
- ゆるやかな死ハジマター!
- 903 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/09(土) 18:37:36.20 ID:beOZCVgD0
- 貧乏人には関係の無い話やな
オージー、アメリカ産しか食わへんさかい
- 904 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/09(土) 18:38:09.30 ID:pzJyh/Xr0
- 全部東日本で消費
- 905 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/09(土) 18:38:19.27 ID:Qi4xAV0fO
- >>897出荷しちゃえばお金になるからな
- 906 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/09(土) 18:39:14.00 ID:57pCO9l90
- >>900
食うために出荷すると泣いて喜ぶくせに
捨てるときは家族同然なのにとかわけのわからんこと言い出すよな
- 907 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 18:40:01.40 ID:8HaNi2060
- 食べて手応援とか言って、選んで食ってた奴らはこれでも食うんだろし
給食に出す学校も平気なんだろうな
もう完全にイカれてるよね
- 908 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/09(土) 18:40:13.61 ID:krOmfx/z0
- 牛1頭で100人ぐらいが食うかな
30万人が食った計算
そのうち005%の
1万5000人がガン発症
- 909 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/09(土) 18:40:30.24 ID:Qi4xAV0fO
- これは政府か東電が全部引き取って全頭処分するべきだったな
- 910 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/09(土) 18:40:42.94 ID:MJlPX0c20
- もう福島は諦めろよ…
矯正移住させるんだ
- 911 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/09(土) 18:41:57.97 ID:Qi4xAV0fO
- >>906捨てると金にならない
売ると金になる
- 912 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 18:42:21.56 ID:8HaNi2060
- >>908
0.05%だと150人な
- 913 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/07/09(土) 18:43:38.83 ID:G9j29Ybn0
- 口蹄疫の牛肉は食べても問題なかったのに数十万頭処分されて、
セシウム入りの牛肉は既に出荷済で未処分とかおかしいよねw
- 914 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/09(土) 18:43:53.63 ID:0TtGdyff0
- とりあえず、震災以降は牛丼屋に行ってないから
その点では安心できる。
- 915 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/09(土) 18:44:25.82 ID:Qi4xAV0fO
- >>907JAとか知事とかの後援組織にいるだろうし
政治的に強いんだろ
- 916 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/09(土) 18:44:26.58 ID:57pCO9l90
- >>911
だから素直にお金返して!っていってくれたほうがよっぽど理解できる
- 917 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/09(土) 18:45:01.25 ID:UscBosbQ0
- 何でこんなテロ行為が許されるの?
- 918 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/09(土) 18:45:12.64 ID:MCCyJ9zq0
- 問題になる前に出荷してしまえと
- 919 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/09(土) 18:45:33.16 ID:jqi+ttct0
- >>755
リスクを甘受すべきなら進んで食うのが筋でしょ
- 920 :名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/09(土) 18:46:51.61 ID:g3aVNxGT0
- 福島の牛が食肉で出回ってるのはわかってたことで、産地不明な国産牛はみんな避けてたんじゃないの?牛移動の時騒いでたじゃん
- 921 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/09(土) 18:46:57.78 ID:Qi4xAV0fO
- お前らだって毒米とか食わせられただろうし
激安店はマジ危ない
- 922 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/09(土) 18:47:03.03 ID:rHxgXFpe0
- 肉って何でこんなにだらしないの
- 923 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/09(土) 18:48:05.16 ID:RvJ7D2Dr0
- 安心しろ、やけにやわらかでおいしい豪州産が出廻ってるはず
- 924 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/09(土) 18:48:14.15 ID:Qi4xAV0fO
- >>920バカだなあ
外食とか加工品に混ぜられちゃうとわかんないんだよ
- 925 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/09(土) 18:49:15.96 ID:ygEo6quy0
- 生産者は消費者のことなんて全く考えて無いんだな
何が風評被害だよ
- 926 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 18:49:19.32 ID:7ntLerfGP
- 何も考えてないやつ以外はちゃんと避けてるよ
- 927 :名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/07/09(土) 18:50:10.72 ID:3cS2PhaZ0
- それでは究極VS至高での牛対決を始めます
まずは至高から
陶人「!!?」
京極「何やこの牛は」
ゆう子「凄いうコクと脂の旨味に何より赤身の部分が特に凄いわ」
士郎「・・・この味はまさか」
雄山「とある畜産家から分けていただいたものです」
「この牛を使うと今までにないまろやかさと赤身に旨みが増すのです」
士郎「雄山貴様、この味はセシウム134ではないか」
雄山「そうだその通りだ。よく解ったな」
「私は福島に行き原発からの半径30km過ぎの畜産家から分けて頂いた牛を使ったのだ」
士郎「雄山貴様、皆を内部被曝させる気か!」
雄山「何を根拠に言ってるのだ。その程度のセシウム134で直ちに影響はないわ」
「セシウム134が肉全体に行き渡ると細胞が自然にはない高分裂を起こし、それが肉全体に広がる
と圧倒的な肉の旨味が加わるのだ」
陶人「凄い牛だな雄山」
京極「この牛は旨いでっせ」
ゆう子「私達では考えもしない発想で完敗だわ」
昔の美味しんぼはこんな感じだったよね(´・ω・`)
- 928 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/09(土) 18:51:04.39 ID:Qi4xAV0fO
- >>922元々牛肉加工とかは部落とか下級民がやる仕事なんだよ
- 929 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/09(土) 18:52:03.67 ID:+/zu29gY0
- >>886
口蹄疫は牛豚羊とかが絶滅する可能性あったからな
今回のとはちょっと方向がちがう
- 930 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/09(土) 18:52:26.95 ID:Qi4xAV0fO
- >>925だからこれは政府と東電が全頭買いとって処分するべきだったんだが
管がやる気がない
- 931 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/09(土) 18:52:45.89 ID:Z0FvDQcR0
- セシウム生体濃縮でベジタリアン大勝利だなwwwww
- 932 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/09(土) 18:53:44.24 ID:Qi4xAV0fO
- >>931野菜にもあるよ
- 933 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 18:54:35.85 ID:8HaNi2060
- >>922
ブランド系は気合入って厳しいのに、無名の肉の流通はホント恐いね
今回ので実感するわ
- 934 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/09(土) 18:54:58.80 ID:hYTggIY/O
- >>913
マジで変な国だよな
- 935 :名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/07/09(土) 18:55:26.64 ID:3cS2PhaZ0
- >>931
野菜の吸収率は牛の数百倍だよ
キノコは野菜類の中で比較だと野菜の10倍は吸収する
- 936 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/07/09(土) 19:02:03.01 ID:5Q+YqSfKO
- 風評被害ガー
- 937 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/09(土) 19:13:21.95 ID:jw/mlRc70
- 30km圏内で飼われてた牛だろ
出て当たり前じゃねーかバカか
- 938 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 19:15:13.17 ID:ThzY2JDV0
- 田舎者が物産展で、国産牛ですとか、国産売りにしてるけどバカじゃないかと思うわ
- 939 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 19:17:47.34 ID:w8oOlVYK0
- 【生肉規制】フジ、TBS、テレ朝、日テレの取材先が全て同じだった
うわーーー、きんもーーー。
http://www.youtube.com/watch?v=A5pUrNVM-KA&feature=player_embedded
- 940 :名無しさん@涙目です。(福井県):2011/07/09(土) 19:38:56.94 ID:269sYhEC0
- 風評がー
- 941 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/09(土) 19:44:01.14 ID:DKHMLZRTO
- ピカ牛
- 942 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 19:44:31.65 ID:M/ARR64m0
- ブラジル産の鶏肉とアメリカ産の豚肉ばっかり食ってる
国産はノーセンキュー
- 943 :名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/07/09(土) 19:47:21.99 ID:q9GmS6EoO
- まだ汚染原因が栃木か埼玉県かすら決まってないうちから
派手に報道するのは風評ばかりか冤罪誘導としか言い様がない。
- 944 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/09(土) 19:55:50.10 ID:NdIKuG160
- 東京は色んなもの引き取ってるね。
あざーーーーす。
- 945 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 19:59:20.90 ID:CSMMH1vx0
- >>882
日本人に被害を与えた自民党の悪行を見てみないフリ
われら自民ネットサポーターズ!www
- 946 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 20:04:45.99 ID:ENgSWi0g0
- >>482
今年来年は羽化を自粛して、さ来年あたりに超巨大化して大発生するよ
- 947 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/09(土) 20:06:54.37 ID:izH+n4Z90
- 農家なんて信用できねえよ
- 948 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 20:10:17.66 ID:cITE6d6Q0
- 毒盛って、食品テロを引き起こしても
無罪放免の東京電力
どんだけ、時間差大量殺戮を計画してんだ
- 949 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/09(土) 20:10:35.55 ID:lFNehcgM0
- 飛騨牛と三河豚しか買ってないからセーフ
これが駄目ならオージーとメリケンに乗り換える
- 950 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/09(土) 20:12:52.45 ID:vTHjqc8e0
- 風評被害のせいだああああああああああああああ
- 951 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/09(土) 20:13:36.32 ID:5O2CB5tXO
- 国産買ってなくてよかった
- 952 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/09(土) 20:15:16.36 ID:CGsZbDaA0
- 芝浦と場で処理されたとあるから
流通したのは東京都内だろ。
そっから他県の流通業者って普通無いよな。
民間のと場から流通した分は検査すらしてないかもな。
- 953 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/09(土) 20:20:09.69 ID:7hbMlLXM0
- つーか、この肉をどこに捨てるの?
愛犬用の餌に加工するつもりだろ・・・
- 954 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 20:29:09.25 ID:jTIoECjL0
- セシウムウンコとなって下水に流れ、処理場で1ミリシーベルトの汚泥検出のニュースとなる。
- 955 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 20:33:48.69 ID:udh9XjNk0
- >JAグループ福島肉牛振興協議会の湯浅治副会長が「風評被害で値段が下がり、
>生産者は窮地に追い込まれている。安全で安心な牛肉には全頭検査しかない」と話すなど、
>肉の放射性物質について、全頭検査を求める声が相次いだ。(2011/07/09-19:55)
もっとはやくやれば良かったのにな
- 956 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/09(土) 20:41:52.50 ID:sI2Vd7ba0
- ザ券なしね
- 957 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/09(土) 20:46:29.30 ID:thL3oecd0
- >>955
結局風評を自分たちて余計ばら撒いてるじゃん。
- 958 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/09(土) 20:46:48.20 ID:enswqpN40
- >>939
すごいなコレ。
- 959 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/09(土) 20:49:45.14 ID:coihZW1Z0
- 放射能で土壌が汚染されてるんだから、そこの牧草食わせればこうなる
移転させなきゃきりがない。強制的に移転させなきゃジジババ農家は動かないよ
- 960 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/09(土) 20:52:13.24 ID:AUM1CMc9O
- 大田原牛だろ? おれ食いてー!
- 961 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/09(土) 20:54:45.65 ID:krOmfx/z0
- 普通にベクレル書いて売ればいいだけだろ
安けりゃ買うやつも居るさ
へたに隠蔽するからこうなる
- 962 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/09(土) 20:55:13.60 ID:w3pR8igJ0
- >>959
牧草は自粛じゃなかったっけ?それで牧草を輸入していたような。
昨年の牧草を食べさせていた乳牛から放射能牛乳が出てたじゃん。
つまり、呼吸をする、水を飲む、これだけで放射能汚染された。
- 963 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 20:56:03.72 ID:NKGBQOZs0
- 昨日、某大手メーカーの牛乳飲んでいて、ふとパッケージ裏側と見たら
頑張ろう日本キャンペンが印刷されていた。
改めで見ると、販売元の住所だけで生産地の記載が無かったから
速攻で牛乳飲むのやめた。
- 964 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 20:57:15.95 ID:DpwC2can0
- セシウムビーフうめえwwwwwwwwwwww
- 965 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 20:57:59.68 ID:zWRma/XS0
- 検査しないで出荷
↓
そろそろ牛の生物学的半減期でセシウム減ったかな?
↓
調べる
↓
うげええまだ減ってなかった・・・
- 966 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/09(土) 20:58:13.95 ID:sEq014VEO
- 悪質な風評は立法機関に通報するぞ!
- 967 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/09(土) 21:02:48.49 ID:9qqZ7eIv0
-
セシ牛はトンキンが美味しく頂きましたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 968 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/09(土) 21:04:19.66 ID:o2eCGwtC0
- これ「国産牛」って名前で結構な値段で出回ってんじゃね?
- 969 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 21:04:43.28 ID:STmYUizL0
- 完全に風評被害なんだから
枝野の妻子が美味しくいただくべきだな
- 970 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/09(土) 21:09:55.19 ID:ypzWm2Ba0
- >>8
安くなったからいっぱい食べてね
- 971 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 21:10:25.49 ID:NKGBQOZs0
- 根拠のない安全を吹聴する風評被害に
日本国民は蝕まれています
- 972 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/09(土) 21:14:46.58 ID:7hbMlLXM0
- >>971
根拠を作ってるのが管直人
- 973 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 21:15:07.96 ID:ZQqVEOWC0
- 首吊って自殺したら許してやるよ
- 974 :名無しさん@涙目です。(関西):2011/07/09(土) 21:18:50.18 ID:4XuO0W7SP
- 俺はお前らのような旧世代人類と違い、放射線に耐性があるから
福島産の食べ物を譲ってほしい。
- 975 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/09(土) 21:19:47.17 ID:M9AMq+klO
- 牛肉ロシアンルーレット
- 976 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 21:20:49.59 ID:d9sL16mR0
- 新たなブランド牛として売り出せばいいじゃん
- 977 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 21:22:32.75 ID:NKGBQOZs0
- >>974
どうぞ、どうぞ
- 978 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/09(土) 21:23:34.56 ID:jOXqRPmI0
- 政府という物自体
- 979 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/09(土) 21:27:45.22 ID:OViz/hrA0
- 30km圏内で飼われてた牛だろ
出て当たり前じゃねーかバカか
今まで調べてなかったとか
マジキチ
>畜産農家に出荷自粛の要請を行うかどうか、検討に入った。
モー遅い
- 980 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/09(土) 21:31:03.19 ID:6IrdmGvp0
- いつも出荷してからニュースになるな
- 981 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 21:36:17.05 ID:r/iOZ+gI0
- それより牛乳がやばい
チェルノブイリの子どもの甲状腺癌が急増したのは牛乳が原因
- 982 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/09(土) 21:41:38.20 ID:6RBqjLfS0
- 牛乳ってより生物濃縮がヤバいから2〜3年後に水揚げされる大型魚もアウトだな
- 983 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 21:47:28.74 ID:M+TuaBVQ0
- >>968
普通の牛のように部位によってはそうななじゃね?
金持ちも貧乏人も平等に被爆ってことだ
- 984 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/09(土) 21:56:40.72 ID:CGsZbDaA0
- チェルノの牛乳、ヨウ素由来の甲状腺がん
生物濃縮してる間に半減期がとうに過ぎるはずだから
因果関係がどうも信用できない。
違う核種だと思うがm怖い
- 985 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 21:57:59.60 ID:7P5Dcu4G0
- 基準値の3倍〜5倍だってな
最大1kgあたり2500ベクレル
500グラムの牛肉食っただけで1250ベクレル内部被曝
死ねるね
- 986 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 21:59:08.95 ID:9dZBoqoO0
- セシウム牛ブランドを立ち上げればいい
- 987 :名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/07/09(土) 21:59:19.52 ID:UTAP17KgO
- 日本人って、ほんとに救えないよね 欲望にまみれてて
- 988 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 22:00:26.60 ID:Rng7wo5h0
- 不思議なんだけど福島はなぜ自重しないんだ?
最初からさ
- 989 :名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/07/09(土) 22:01:58.18 ID:s+engOFNO
- あと無理矢理5頭出荷して2929にしろよ
- 990 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/09(土) 22:03:39.77 ID:gStrqmf20
- 発覚すると出荷できないから検査しないが横行してるんだろうな
罰則もないだろうし
- 991 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/09(土) 22:04:46.72 ID:vA8YLgUhP
- これが狙いで避難しなかったんだな・・福島はもうどこにも逃げられないね
- 992 :名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/09(土) 22:06:25.01 ID:g3aVNxGT0
- 福島の人達は西の物食べてるんだよね
不安で自分達が食べないようなものを他の県に消費させるって神経がわからない
- 993 :名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/07/09(土) 22:06:45.01 ID:YvWbjk8j0
- >>939
ここ池って言われたんだろうな
- 994 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 22:07:25.68 ID:udh9XjNk0
- セシウム検出の福島牛・農家から「6頭」が市場に流通
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920019&sid=aEoEvq57AtmE
オワタ
- 995 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/09(土) 22:08:15.04 ID:7hbMlLXM0
- >>985
おまえ500g食うのか?
- 996 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 22:10:46.92 ID:yMPWyaYB0
- 福島、宮城産のコメの流通がなくなるから、今年は古米放出だな。
来年も作付できないだろうから、コメ不足になる。
その上、民主党の仕分けで古米保存は無駄だとかで、古米も少ない。
非常時のための古米なのにな。
予言しておく、来年、コメ不足で大騒ぎになるぞ。
- 997 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/09(土) 22:11:42.01 ID:thL3oecd0
- >>87
日本のエリートレベルはこんなもん。
勉強は出来るけど考えて予測する能力が全くない。
- 998 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 22:15:51.84 ID:OVIHEpjq0
- 人肉も検査した方がいい
- 999 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 22:16:40.96 ID:ENgSWi0g0
- >>997
裏で国と密約してるに決まってるじゃん
「瓦礫処理の件だけど協力してくれるよな?無理にとは言わんがそのときは解ってるな?」
- 1000 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/09(土) 22:17:39.88 ID:EUkIeBhF0
- 1000と千尋のセシウマ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
193 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)