■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
玄海町長 「菅首相のうちは原発再開はムリ」
- 1 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/09(土) 13:12:34.62 ID:Vnt3PdHk0 ?PLT(12001) ポイント特典
-
府が全原発での実施を表明したストレステスト(耐性評価)について、
枝野幸男官房長官ら3閣僚が九州電力玄海原発で先行実施することで菅直人首相と合
意したことを受け、地元・佐賀県玄海町の岸本英雄町長は9日、「政府内が混乱して情報が
錯綜している。きちんと方針を決めてもらわないと困る」と国の対応に不満をぶつけた。
岸本町長はまた「(先行実施は)玄海町に気を使っているのは分かるが、
菅直人首相のうちは(原発の再開は)だめじゃないか」と話した。
岸本町長は4日、定期検査で停止中の玄海原発2、3号機について、原発立地の自治体首長として
東日本大震災後初めて、運転再開に同意。その後、6日に政府が新たにストレステスト実施を表明したため撤回した。
一方、佐賀県は、事実関係が分からないためコメントできないとした。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110709/lcl11070912230001-n1.htm
- 2 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 13:12:59.30 ID:6yRHEXNc0
- よし
- 3 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/09(土) 13:13:23.53 ID:wKQDHvasO
- 限界か
- 4 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 13:13:50.44 ID:M7sAtDVy0
- 菅 「計画通り」
- 5 :名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/07/09(土) 13:14:03.12 ID:pmVS6RNM0
- 菅はテロリストだな
- 6 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/09(土) 13:14:06.58 ID:aaDzD/Wg0
- 世話ばかりかけちまったな
- 7 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/09(土) 13:14:24.51 ID:+CJyGJtO0
- 管は、非原発派(民主党)VS原発派(自民党)で次の選挙を戦おうとしてるからな。
- 8 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/09(土) 13:14:49.69 ID:fmUUrCnS0
- 地方に責任擦る総理大臣とか、初めて見たお^^
- 9 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/09(土) 13:14:55.59 ID:7saf+5CD0
- じゃあ原発廃炉でいいよ
- 10 :名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/09(土) 13:15:20.55 ID:YoFkVbo1O
- 菅すごいじゃん
- 11 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 13:15:28.42 ID:V+0BziyT0
- よし菅辞めるな
- 12 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/07/09(土) 13:15:47.62 ID:XJTqr5Ip0
- 原発乞食の田舎首長の癖になんで上から目線なの
- 13 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 13:15:59.33 ID:vhHT+JEU0
- てか原発再開は諦めろ
- 14 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/09(土) 13:16:08.76 ID:3LouKPDa0
- 九州のそこらじゅうで日中計画停電すりゃ何とかなるよ
- 15 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/09(土) 13:16:19.96 ID:6ah48Ipd0
- みんなそろそろヤツが有害だと気づき始めたか 情強ν速では100億年前から言われてたが
- 16 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/09(土) 13:16:20.07 ID:qiw3lBRS0
- あんな海のそばじゃ停止してても危なくね?
- 17 : 【東電 85.7 %】 (チベット自治区):2011/07/09(土) 13:16:25.84 ID:5fe9vwg30
- そりゃあ当然だよ
- 18 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/09(土) 13:16:35.89 ID:qiw3lBRS0
- 逃げ切り世代は自分たちだけジャブジャブ電気使ってw
- 19 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 13:16:41.60 ID:M7sAtDVy0
- >>7
玄海原発の先行ストレステスト実施も反対してたもんな
テストしなきゃ駄目って言うからテストするって言うと何故かテストするなと言いだす空き菅
- 20 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/09(土) 13:16:49.01 ID:iu5ryDOn0
- 普天間の時にもこんなやり取り見たような
- 21 : 【四電 - %】 (香川県):2011/07/09(土) 13:17:10.85 ID:dpt/+4rU0
- はい
- 22 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/09(土) 13:17:17.01 ID:vIfE5TK20
- bilderberg54 アルルの男・ヒロシ
岩上さんには、是非、玄海町長の岸本英雄(親族ゼネコン岸本組が玄海敷地内に営業所有り)の突撃取材をやって欲しい。RT @iwakamiyasumi
- 23 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 13:18:08.45 ID:d1R85qmW0
- ストレステストやる前から首長は安全だと確信して許可出したんだろ?
ストレステストやるからって撤回するのはおかしいんじゃないのか?
菅と一緒じゃないか。
- 24 :名無しさん@涙目です。(九州):2011/07/09(土) 13:18:12.64 ID:w8qrjc3CO
- 絶対にやるなよ
- 25 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/09(土) 13:18:38.72 ID:4YvZwoCOP
- 町長「国が安全だと言うので再開します!」
↓
町長「安全検査をするなら再開しません!」
- 26 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 13:18:44.29 ID:qPt8WRxI0
- 機能不全ですなぁ
やっぱり自民だけだったね政権担当できる能力がある党は
- 27 :名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/07/09(土) 13:18:44.83 ID:yjl9TCtq0
- >>7
菅を推してる反原発派っているの?菅の不人気はもはや小手先の人気取りでどうにかなるレベルじゃないから
どう考えても菅のせいで原発派が勝つ未来しか見えないんだけど
- 28 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 13:18:50.63 ID:gUYlOkCM0
- オッケー絶対動かすな
- 29 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/09(土) 13:18:55.15 ID:akL9u8+gP
- いや原発いらないから
- 30 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 13:19:29.20 ID:UTBLLEK30
- 九州にしか工場がない俺の会社終わったな
- 31 :名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/07/09(土) 13:19:54.50 ID:40WXwrLa0
- 玄海町なんて原発利権で潤ってるから同情の余地なし。
何の恩恵もなくリスクだけ背負わされてる近隣自治体からしたら癌でしかない。
- 32 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/09(土) 13:20:27.89 ID:RcWRVU4X0
- よし、菅やめるな
- 33 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/09(土) 13:20:38.85 ID:qnbZStNi0
- テストしたらボロボロで動かせないのばれるから嫌だと
- 34 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/09(土) 13:20:46.04 ID:sqHkk/9T0
- 原発使わずに夏乗り切ったらマジでいらんな
- 35 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/07/09(土) 13:20:53.52 ID:2YoZ9LjVO
- 管が玄海再起動と総理居座りを天秤にかけたら総理居座りに傾くだろーよ
- 36 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 13:21:22.60 ID:G4UHV4VZ0
- >>31
近隣というか唐津市伊万里市だな。
地理的には唐津に組み込まれるが金持ってるから
- 37 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 13:21:34.97 ID:IFaGxjm/0
- >>32
「町長ごときが俺に歯向かいやがって」と思うのが管
- 38 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/09(土) 13:21:41.17 ID:D+hRJUE60
- 菅直人は自分が責任をとることは絶対しないからな
ストレステストが終わろうが再稼働は絶対無理だと思うのは正解
- 39 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/09(土) 13:22:08.77 ID:6ah48Ipd0
- >>23
おまえは何を言ってるんだ「ダマされた」と感じたんだろうに
- 40 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/09(土) 13:23:21.28 ID:vRUGIJZu0
- ざまああああああああああああああああ
- 41 :名無しさん@涙目です。(チリ):2011/07/09(土) 13:23:21.86 ID:XftV6h3r0
- 暑さでジジババが死んだら菅が葬式代払え。あっついなしかし
- 42 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/09(土) 13:23:39.54 ID:mD8MR1Fs0
- 策士菅
- 43 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/09(土) 13:23:48.04 ID:9jKFrWXo0
- 菅はうまく煽ればいい働きをするかもしれん
- 44 :名無しさん@涙目です。(山口県):2011/07/09(土) 13:24:00.29 ID:1KqoWQH50
- >>27
けどバラバラだった民主のここ数日のまとまりを見るとコレでいくのは間違いないぜ
どっちにしろこのまま行ったら次の選挙で負けるのわかってんだから可能性にかけたんだろ
- 45 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/09(土) 13:24:16.76 ID:nhOzy+650
- 管は首相のままで
執権政治すればいいじゃん。
- 46 :名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/09(土) 13:25:12.27 ID:WA7+v3x80
- 菅は福島第一で地獄の垣間を観てきたんだろ
- 47 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/09(土) 13:25:24.45 ID:HNNDZwhu0
- >>41
エアコンは甘え
暑い暑い言う前に試される大地で試されたほうがいい
- 48 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/09(土) 13:25:42.86 ID:a2kcabp40
- >>27
今すぐ首相をやめるべきかどうかって質問だと
YESって答える奴は支持率と比べたらそう多くはない訳だが
- 49 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/09(土) 13:26:06.77 ID:V6s0ISE50
- よし、管総理がんばれ
- 50 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/07/09(土) 13:27:07.56 ID:tOiCe8CHO
- >>27
正解。菅のために日本の再生可能エネルギーは壊滅する。
実証もなしに強引に設置して、産廃の山を全国に築くのが目に見えてる。
- 51 :名無しさん@涙目です。:2011/07/09(土) 13:27:19.95 ID:1qOoU1Vg0
- >>45
殿ご乱心に付き…
- 52 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/09(土) 13:27:27.22 ID:Ytl8qZ0U0
- ワロタァ
- 53 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/09(土) 13:29:29.24 ID:jt3gude90
- >>1
再開するかどうか検討する前に
まず相手に不審を抱かせるようなことをした菅が
玄海町まで出向いて謝罪するのが筋だな
それから出ないと次の話が進まんよ
- 54 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/09(土) 13:31:29.75 ID:V6s0ISE50
- >>53
しかし、不信を利用して原発を止めるという今までに無い戦略になってるな
- 55 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/09(土) 13:32:04.76 ID:B04RL1rU0
- なんか管のせいで各自治体首長のスタンスが炙り出されてる件
- 56 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/09(土) 13:32:51.01 ID:a2kcabp40
- >>53
何で?
謝罪するなら海江田の方だろ。
- 57 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 13:33:30.34 ID:5hHUk3Dy0
- 限界だな
- 58 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/09(土) 13:33:58.73 ID:ttyBha080
- こうきたかwww
- 59 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/09(土) 13:34:43.27 ID:gPseyTW00
- 利権のおっさん
- 60 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 13:34:53.37 ID:M7sAtDVy0
- >>48
この前の調査で延長国会会期末までに辞めるべきを足すと7割近かったぞ・・・
- 61 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/09(土) 13:36:59.48 ID:6ah48Ipd0
- >>56
いや、チョクトが全部ぶっこわしたんだから
- 62 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 13:38:05.64 ID:Urov06aA0
- 玄海町の施設の凄さにビックリだよ
あんなド僻地にあんなもん作りまくってどうすんだよ
安全対策に何も金使わんで、箱ばっかりバカスカ建てやがってw
- 63 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 13:38:53.21 ID:ui4R4eEb0
- http://i.imgur.com/F8s7F.jpg
http://i.imgur.com/9i7AX.jpg
- 64 :名無しさん@涙目です。(山口県):2011/07/09(土) 13:39:36.45 ID:1KqoWQH50
- >>56
海江田は多分来週くらいに辞任するんじゃね
- 65 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/09(土) 13:39:47.75 ID:a2kcabp40
- >>61
意味が分からん。
海江田と経産省と九電が政府の信頼を損ないかねないようなやり方
で稼動再開させようとしてるのが分かったから菅がストップかけたんだろ。
- 66 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 13:40:05.08 ID:ui4R4eEb0
- 玄海って中性子やばいんだよな?
誰かソースくれ
- 67 :名無しさん@涙目です。(山陰地方):2011/07/09(土) 13:40:10.56 ID:qJoAsmp60
- 新聞で読んだんだがストレステストって紙の上だけの作業で現場で何かする
訳じゃないとのこと。
しかも缶は「後はよろしく。」と中身も段取りも一切丸投げらしいが。
- 68 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 13:41:13.96 ID:d1R85qmW0
- >>39
騙されて許可しちゃうような首長は失格じゃないのか。ってこと。
危ないのに騙されて許可しちゃったら命守れないじゃん。
- 69 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/09(土) 13:41:38.30 ID:a2kcabp40
- >>67
菅は専門家じゃないから投げるのは当たり前だろ。
- 70 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/09(土) 13:42:35.73 ID:a2kcabp40
- >>68
だからこの町長は自分が叩かれるのは嫌だから
今流行の菅叩きに乗ってうやむやにしようとしてんだよ。
- 71 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/09(土) 13:42:46.92 ID:nhOzy+650
- でも原発止めるなんて快挙やってのけたのはこいつだけだろ
なんかやけくそになってるから、変な利権団体の脅しも無視しそうな勢いだ。
- 72 :名無しさん@涙目です。(山口県):2011/07/09(土) 13:43:41.97 ID:1KqoWQH50
- 管には「騙され た気分はどうだい?」って言って辞めて欲しい
これ言ってくれたらすべて許す
- 73 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/09(土) 13:43:51.06 ID:BkzMU1SjO
- >>1
【政治】原発安全基準、玄海は簡易テストで…3閣僚合意[07.09]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310149023/
- 74 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/09(土) 13:45:34.17 ID:5kz7/DJt0
- 安全かどうかで決めろよ。礼儀とか根回しとかどーでもいいんだよボケ
- 75 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/09(土) 13:46:31.12 ID:6ah48Ipd0
- >>65
すげーなぁ
- 76 : 【東電 85.4 %】 (東京都):2011/07/09(土) 13:46:32.90 ID:JpvXEGRw0
- 結果だけを見ろ
- 77 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/09(土) 13:46:39.55 ID:oobsIV410
- 菅さんは民主と自民、
原発推進派と原発廃棄派を双方戦わせて
全滅させようとしている、三十郎みたいなやつなのかな?
- 78 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/09(土) 13:47:01.39 ID:jt3gude90
- >>56
玄海町としては窓口担当者のせいで信頼が壊れたわけじゃなく
その上司のせいで壊れたと思ってるからね
当然その上司の真意を確かめる必要があるし
また窓口担当者と話しても後でひっくり返される可能性があるからね
- 79 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 13:47:30.35 ID:f89eD1Xa0
- >>74
菅がそんな事興味あるわけねーだろボケ
何度騙されりゃ気が済むんだよ
- 80 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/09(土) 13:48:44.61 ID:5kz7/DJt0
- >>79
菅なんかどーでもいいんだよ。事故から数ヶ月しかたってねーのに安全ですとか信用できるか
- 81 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/07/09(土) 13:49:57.67 ID:tOiCe8CHO
- >>77
菅の言動を見るに、菅の最終目的は日本の破壊にありそうだから、そうなのかもな。
- 82 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/09(土) 13:50:45.39 ID:IIcqXPhG0
- というより首相次第で再開かそうでないか決まるという事自体おかしいだろ。
科学的根拠に基づいて誰が首相であろうとこういうことは決まらないとな。
ストレステストは唐突だったけど、そもそもこういうことで方針が右往左往
するのもおかしい。今までの原発はシミュレーションもまともにやれてなかった
のかよと。
- 83 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/09(土) 13:51:15.06 ID:BkzMU1SjO
- >>81
そうかネトウヨ病院いけw
- 84 :名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/07/09(土) 13:51:54.08 ID:yjl9TCtq0
- 仮に原発解散で勝てたとしても大勝は出来ないから国会はねじれたままなんだよ、どう国会を運営するんだ?
責任逃れしか出来ない首相じゃ次の参院で過半数の確保も無理だろう 目先の権力闘争しか見えてないのがよくわかるわ
- 85 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/09(土) 13:53:39.23 ID:BkzMU1SjO
- >>82
自民政権時代からやれてなかったからフクシマが逝ったんだね…
- 86 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/09(土) 13:53:49.14 ID:6ah48Ipd0
- >>80
時間は別にして、電源確保とかの対策とか、具体的にどうやったのか、
改善点は何なのかとか、具体的なとこをアナウンスすべきなんだよなー
- 87 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 13:54:44.75 ID:M7sAtDVy0
- 事故関係なく定期点検中の原発、本当にそのテストが無ければ運用出来ないのであるなら現在稼働中の原発を黙認してるは間違い
(浜岡以外の原発は安全と言ったのは他ならぬ菅自身)また2週間前までは本人も安全で早期復帰すべきと言っていたのに急な翻意
テストが必要と言うのでテストを実施する方向で調整してるとテスト実施自体に難色を示す
これで菅が原発の安全性を考えてると思えるのが凄い
- 88 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 13:54:47.83 ID:gUYlOkCM0
- >>84
解散も民主が勝つのも現実的じゃないがその仮定なら
直近の民意ってやつで自公も協力するしかkないんじゃない
- 89 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/09(土) 13:56:05.70 ID:NjbQzfEH0
- 国レベルに運転許可権限を集約しろよ。
なんで町長レベルの奴に権限を与えているんだよ。
- 90 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/09(土) 13:56:45.89 ID:oobsIV410
- 夕方のニュースでやってたけど、菅さんは拉致容疑者の息子さんに
6000万も寄付したそうだから、やっぱり金さんの指令でも受けてるのかな。
- 91 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/09(土) 13:56:47.39 ID:a2kcabp40
- 岸本英雄町長
結局この人自分で判断できないんでしょ。
九電の言う事は信用できるのか、経産省の言う事は信用できるのか
そう言った事を自分で判断できない。
国の方針が変わったからって右往左往させられた、どうしてくれるって
どんだけ国頼りなんだよ。
- 92 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/09(土) 13:57:27.67 ID:PaWcUe1e0
- じゃあずっと菅のターンかよ
- 93 :名無しさん@涙目です。(関西):2011/07/09(土) 13:57:57.08 ID:xo6kw5+kO
- これ、別に菅が食い止めてるわけじゃないからな
政府がまともに方針決められなくて錯綜してるだけだから
- 94 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 13:58:06.93 ID:IKsYxWY90
- なんだかんだでこの村長もつまんでんじゃねえの?w
- 95 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/09(土) 13:58:40.86 ID:a2kcabp40
- >>87
周りにアンチ脱原発がうようよ居なかったら思い切った事が出来たかもしれんねぇ。
- 96 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/09(土) 13:59:38.10 ID:a2kcabp40
- >>93
そうなんだよな。この町長が自分の権限で物事を決められないダメさをアピールしてるだけ
- 97 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/09(土) 14:02:42.68 ID:+/fClhkV0
- 管おろししてる連中は原発推進派と
- 98 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/09(土) 14:03:22.94 ID:6ah48Ipd0
- >>91
いやそれでいいだろ、許認可っていうかそういうモンだろう、これ
極論すれば、ダマす方が悪い、もう今後何言ったって許可しないとかも出来るけど、安全判断とかw
- 99 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 14:07:43.65 ID:d1R85qmW0
- まあ町長に原発が安全かどうかなんて分かるわけ無い罠wつまり騙し放題。
根回ししてぺこぺこすれば絶対許可出るってこった。
- 100 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 14:10:52.99 ID:hglJvOPC0
- でも、今の管はストレス検査しなきゃダメって言ってるから
安全性を考えると今しばらく管のがいいんじゃない?
- 101 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/07/09(土) 14:11:50.17 ID:tOiCe8CHO
- 菅が思い付きで適当なこと言ってるから、先へ進めないんだが、なんとかならんかな。
原発停止にも基準と根拠を決めて実施し、基準を満たしたものから再開、長期的な代替エネルギーの開発は勿論行う。
ただしこれも実証試験やって、地域的な試運転した上で本格的に導入。
こう、物事を理屈に則り進めていけば多くの人は納得し、仮に失敗してもどの基準が良くなかったか、改善の種になる。
今の状態は、仕事が出来ない奴の典型を見せられてるようで不快この上ないな。
- 102 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 14:12:07.54 ID:d1R85qmW0
- ストレス検査の結果なんていくらでも偽造出来そう。偽造して「安全です」って言い切るための道具かも。
- 103 :名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/07/09(土) 14:12:29.32 ID:vvk4uw8t0
- 菅に頑張ってもらわないといけない
- 104 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/09(土) 14:13:20.77 ID:7S2X95660
- 再開してほしいからストレステストに同意しなかったのか
はー
よくやるねぇ
- 105 :名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/07/09(土) 14:14:28.79 ID:vvk4uw8t0
- >>60
その手合いを嬉しそうに信じるな
その手の調査っていったいどういう母数で調査してんだろうね?
俺のところには調査に来てないけど。
- 106 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/09(土) 14:15:39.25 ID:LiDlhfvs0
- もう、原発解散でいいよ。
各党、原発についての指針を決めとくように。
- 107 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/09(土) 14:18:49.08 ID:Pn8fnNwuO
- 菅直人降ろしに必死になってる政治家とか親類縁者、素性を詳しく調べると原発利権ズブズブなのばかり
- 108 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/09(土) 14:19:26.30 ID:zuFxwOGk0
- >>12
かんに敬意をあらわす必要はないと思ってるんだろ
対等に話をする必要すらないと思っているかもな
- 109 :名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/07/09(土) 14:20:35.76 ID:vvk4uw8t0
- >>107
やっぱりか
- 110 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/09(土) 14:20:55.69 ID:p4PSXf9q0
- この町長はバカだな。
安心して死ぬのと不安のまま生きるのじゃ死ぬ方を選ぶような男だ
- 111 :名無しさん@涙目です。:2011/07/09(土) 14:24:46.61 ID:NGwd7KLE0
- 管直人が悪い
さっさと死ねよ
- 112 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/09(土) 14:25:40.83 ID:zuFxwOGk0
- >>68
騙して安全だって言っていたのは海江田だぜ
線量が高い地域があると知っていながら、住民を最近まで避難させなかった民主党の大臣だ
- 113 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/09(土) 14:25:43.96 ID:yCVFAqNN0
- 玄海町長がマスコミ集めて撮影されてる中で
「再開の許可を出したがあの話はナシだ!」
みたいな電話をわざわざしてるの見たら
たかだか町長ごときがパフォーマンスではしゃぎやがってボケが
としか思わなかったけどね
政治で従わすべき
- 114 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/09(土) 14:28:10.71 ID:9M1UXS1o0
- 菅GJ
- 115 :名無しさん@涙目です。(大分県):2011/07/09(土) 14:30:57.98 ID:6Jt09U5N0
- 普天間と同じ構図になってきたな。
無能で無知の馬鹿が引っ掻き回しただけ。
- 116 :名無しさん@涙目です。(山口県):2011/07/09(土) 14:34:31.45 ID:1KqoWQH50
- 鳩は中国の手先、管は北朝鮮の手先だったんだろ
- 117 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 14:35:28.83 ID:Qu8veYXm0
- >>89
内閣府総理大臣様であるところの菅直人が思いつきで浜岡原発止めたせいで
今の騒動が起こっているわけで
権限が一番強いであろう人間が現状で一番信用できない訳ですが
- 118 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/09(土) 14:36:44.25 ID:V6s0ISE50
- >>115
普天間と間逆で膠着状態が安全を生み出してるぜ
- 119 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 14:39:14.27 ID:Vwajd0np0
- >>111
安全性のチェックが必要だと思うのは当然のことだろ。
お前頭おかしいのか。
菅は原発に関してはほんとにまともな対応している。続投ずっとしてもらいたいもんだ。
- 120 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 14:39:21.30 ID:mK0uKiSHi
- 菅は関係無いだろ
安全性を重視しろよ
- 121 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 14:40:20.59 ID:Vwajd0np0
- >>106
だいたいこんなでかい関心ごとなのに国民の意思を問わないようにするってのがおかしいよな。
- 122 :名無しさん@涙目です。(大分県):2011/07/09(土) 14:40:27.16 ID:6Jt09U5N0
- >>118
どうかな〜、玄海の場合2,3号機を動かしてボロ1号機を早く停めた方が
安全かもしれないなw
- 123 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 14:41:09.21 ID:Vwajd0np0
- >>101
思いつきでも正しいことをやってるのならかまわんだろ。
- 124 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/09(土) 14:41:48.75 ID:jt3gude90
- >>118
原発は稼働中も停止中も手間がかかるんだから
停止してるから安全とは言えないだろ
- 125 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 14:42:15.41 ID:6Z18Qo66i
- >>118
菅首相はそこまで考えて、道化を演じ続けてくれてるんだよな。
今の子供達のため、そしてこれから生まれてくる子供達のために。
ほんとすげえよ、菅首相は。
- 126 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 14:42:23.42 ID:Vwajd0np0
- >>81
ネトウヨのアイドルの安倍ちゃんが福島第一は調査も対策も必要ないって
言い張って結局爆発しちゃったのをしらんぷりとは
- 127 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/09(土) 14:43:19.31 ID:HLbjm4DJ0
- 玄海町長も佐賀県知事も住民投票やれ
- 128 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/09(土) 14:45:46.01 ID:6ah48Ipd0
- 正しいか、あれ
- 129 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/09(土) 14:46:15.24 ID:RcWRVU4X0
- 玄海町は原発村で原発で潤ってるから住民投票でも再開多数だと思うよ
となりの唐津市でやれば大反対だろうがw
- 130 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/09(土) 14:46:32.71 ID:4yCCQhyDO
- 菅直人
建前「反原発のフリして世論を味方につけて総理に居座ってやる!」
本音「(節電は大変だが国民の命と健康には代えられない!)」
- 131 : 【九電 88.9 %】 (長屋):2011/07/09(土) 14:47:41.78 ID:FZe+JBwV0
- どのみち原発なんて安全なわけないからな
このままやめちゃっていいよ
- 132 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/09(土) 14:51:41.02 ID:LPl+npUv0
- >>125
あの馬鹿なフリは全部演技だったのか
すげ〜菅総理マンセー
- 133 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 14:57:27.11 ID:8hogow0z0
- 結果的には玄海動かせなくなったしいいんじゃね
- 134 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/09(土) 14:58:08.30 ID:s5TuTEVs0
- 原発村村長全員が菅直人退陣したら原発再稼働させる
とか言ったらどうなるの
- 135 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/09(土) 14:58:30.68 ID:7hHneN7U0
- 真言亡国、亡国総理、菅直人
- 136 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/09(土) 15:05:38.76 ID:QtCaaoJZ0
- あーあgdgdだな
九州停電して死者出たら管が殺したようなもんだろ
- 137 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 15:06:07.46 ID:4PiQxqig0
- 普天間と同じようなことするなよ
学力しろ
- 138 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/09(土) 15:06:33.75 ID:w3pR8igJ0
- じゃああと10年くらい管だったらいいんじゃね?(なげやり)
- 139 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/09(土) 15:24:35.58 ID:h9jtpjy10
- 運転させて、交付金欲しいだけなんだろ、じじぃ。
- 140 :名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/07/09(土) 15:34:08.88 ID:03RpNae70
- 三人の馬鹿大臣がまたフライングしたよ
「玄海は簡易テストを実施する、安全は証明されているのだから原子力委員を入れて簡易テストで再稼働を実施する」、だってさ
「玄海だけはハリボテテストを形だけ優先的に、安全委員の手で行います」と言っているんだよね?、こいつ等一国の大臣か?、馬鹿にしすぎ過ぎて笑けて来る
このズッコケ三人組は国民の大半を敵に回す気かね〜、この汚点は生涯消えないほどのリスクが有るように思うのだけど
- 141 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/09(土) 15:38:34.61 ID:LiDlhfvs0
- >>140
フクシマの何が問題だったかが明らかになっていないと思うが?
極端な話、ただ一点だとしたら、それを全国展開すればいい。ストレステストみたいな
シミュレーションより有効。 そんな考え方ができないのが悲しい。
それはそれとしても、一点に絞るどころか原発自身が無謀という結論だと思うが?
フクシマでいつまでシンプトン、やってんだろ?
- 142 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 15:46:42.80 ID:M7sAtDVy0
- >>140
そのテストの内容も決まってないのにな。説明に駆り出された保安院と経産省の人間が哀れだろ。
- 143 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/09(土) 15:55:26.25 ID:CXeBMoy40
- >>141
「予備電源のメンテをサボってたから」なんて理由は、永久に明るみに出ないんじゃね?過去のことだしな。
地震で管が抜けたって話も、これ事前に対処の使用がないもんな。
- 144 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/09(土) 17:04:48.23 ID:BkzMU1SjO
- >>1
【もう限界】九州電力・玄海原子力発電所 5
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1310174798/
玄海原発再開を阻止したら 菅を支持する!
- 145 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/07/09(土) 17:11:14.04 ID:tOiCe8CHO
- >>123
思い付きで始めたことは思い付きでやめられる。
方針を然るべきところ(国会など)で議論して決めたならば、加わった人の労を無駄にしないためにも、後々まで残る。
おわかりか?
- 146 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 17:16:50.89 ID:zu379r790
- >>145
良いんだよ、管さんにはとにかく原発を再稼働させないための「政府内テロ」をやってもらってるんだから
それ以上は特に期待してないw
- 147 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 17:29:44.49 ID:OlK0MXlS0
- 原発を止めようがどうしようが事故後のこいつらの対応が許される訳ではないんだけどね(´・ω・`)
一番肝心な時に住民の避難もさせずに安全安心を連呼してた糞共が反原発で選挙戦とかブラックジョークにもならんわw
- 148 :名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/07/09(土) 17:32:41.14 ID:rmpryQxO0
- スレとあまり関係ないですが
菅→管っていろんなスレで見ますがこれはなんでですか?
- 149 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/09(土) 17:33:22.08 ID:BkzMU1SjO
- >>1
【佐賀】 玄海原発再稼働反対の投稿が激増 古川知事「ツィッター」中止
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310098109/
- 150 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 17:36:34.84 ID:cWDauzpM0
- 思いつきで止められて
思いつきで再会させられて
汗を流すのは地方へ
責任は地方へ
成果は自分へ
- 151 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/09(土) 17:37:08.19 ID:BkzMU1SjO
- >>26
氏ねやw
- 152 :名無しさん@涙目です。(富山県):2011/07/09(土) 17:38:25.79 ID:FlUby7sN0
- そんなこと言われたら早くやめろと言いにくくなるではないか
町長は管を応援しているのか
- 153 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/09(土) 17:43:22.41 ID:MoINH74n0
- 管の思惑どおりになっとるな
- 154 :名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/07/09(土) 17:59:44.75 ID:CkmNI5QO0
- >>142
EUが先行してやっているんだから、その丸写しでいいんだよ。
何も日本だけ独自基準でやることはない。
・Pre-assessment
原発の操業責任者がストレステストの質問に答え、証明する資料や研究、計画を提出する。
・National Report
各国の規制当局が上記回答が正しいかどうかチェックする。
・Peer reviews
多国籍チームがNational Reportをレビューする。
このチームは欧州委員会の1人と27か国の規制当局から6人の合計7人から成る。現地訪問も行う。
- 155 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 18:16:47.03 ID:zu379r790
- >>147
避難はさせてるじゃん
相馬村とか飯館村とか、あっちの方向に正しい指示が届かなかったのはSPEEDIの情報を早めに一般公開しなかったせいだが、自治体にはFAXで届けたと言うか、届けようとしたんよ
通信網がブチ切れててそのFAXが結果的に届かなかったらしい
そう言うきちんと確認を怠った点は責められて然るべきだが、意図的に避難情報を出さなかったわけじゃ無い
つまり、表向きの「安全安心」連呼と裏でやってる避難指示が建前と本音で違ってた
- 156 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 19:23:45.24 ID:HxHjbzVr0
- >>136
原発事故の影響で自殺した人何人もいるけど安倍ちゃんは責任取ったの?
- 157 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 19:24:52.74 ID:HxHjbzVr0
- >>145
じゃあそのあときっちり法案にして通せば問題ないってことでいいのかw
いいわけ苦しいのうwww
- 158 :名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/07/09(土) 19:28:50.60 ID:XB5z+FOI0
- しかし、玄海原発停止で一番困るはずの九州では節電しろとか全然言わないな
東京じゃ熱射病で死人が出てるらしいが・・・
まあいいと思うよ、こっちは大して困ってないし
- 159 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 19:34:03.87 ID:zu379r790
- >>158
九電管内は電力需要に対して足りてる
九電社長が「再稼働できないと燃料費が嵩んで損するじゃ無いか」とブツブツ文句垂れてるだけ
- 160 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/09(土) 19:35:04.25 ID:TxfdyG860
- ろくすっぽ検査もせずに可動OKさせてたアホ町長逆ギレか
知事も金もらってたし佐賀はこんなキチガイばっか多いのかよ
- 161 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 19:45:04.43 ID:OlK0MXlS0
- >>155
は?なに言ってんの、あれで避難させようとしたとか気でも狂ってる??
一番放射能が出てる時に事実上の軟禁状態にしてたのがFAXのせいとか…
- 162 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/09(土) 19:49:46.26 ID:9l/2tEGD0
- >>159
原発の燃料費って0円だぞ?
核燃料は原発の一部とみなされているから資産に含まれるんだよ、
バックエンド費用はかかってるから、これを燃料代とみなしていいのかも知れないけど。
- 163 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/09(土) 19:52:01.43 ID:62rrIjopP
- 火力の燃料だろ。
- 164 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/09(土) 19:58:56.41 ID:BkzMU1SjO
- >>1
【もう限界】九州電力・玄海原子力発電所 5
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1310174798/
- 165 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/09(土) 20:01:40.94 ID:LEFRmxon0
- 今日、19時30分〜NHKスペシャル 原発危機 第3回「広がる放射能汚染」
芝浦と場では農水省の指示で福島原発から20〜30qの牛も、
他地域の牛と同様に放射性物質の検査はしていなかった。
11頭の福島牛から基準超え
5月30日に2頭、6月30日に3頭が芝浦と場で処理されていて
いずれも市場に流通しているという。
非難区域の牛を出荷してるなんて・・・
だから信用できないんだよ
福島に風評はない
玄海稼働は国が責任とります 福島も責任とりましたから・・・
- 166 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/09(土) 20:04:19.98 ID:9l/2tEGD0
- >>165
九電とグルでやった馬鹿馬鹿しい猿芝居の責任も取って貰わないとな
- 167 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/09(土) 20:04:53.52 ID:+bINK9em0
- この件本音と建前が違う人が結構いるのかな
- 168 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/09(土) 20:06:24.50 ID:bGIQECw70
- つまり菅が辞めれば原発推進できるのか、フフフフ
- 169 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/09(土) 20:07:27.38 ID:nNxVEHin0
- 問題は安全かどうかなのに論点がずれてるよね
何としても辞めたくない菅と何としても再稼働したい推進派のせいで
- 170 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/09(土) 20:10:12.10 ID:jhx0sSUq0
- とりあえず管のせいにしとけばいいもんな
だけど管辞めた後政府の方針を無条件にうけいれるの?
- 171 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/09(土) 20:11:31.95 ID:9l/2tEGD0
- >>168
お宅らマネロン団体に献金しているヤツが頼りなのかw
- 172 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/09(土) 20:14:16.47 ID:TxfdyG860
- 肝おろしに頑張ってる奴も真っ黒けという切ない日本政府
- 173 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/09(土) 20:14:55.40 ID:9l/2tEGD0
- >>170
多分、当分の間は辞めさせてもらえないんじゃないの?
そのほうが都合がいい人が多いから
- 174 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/09(土) 20:20:00.76 ID:7hAu1KUuO
- つうか玄海動かせない最大の要因は捏造九電サンじゃねえのか?
誰も逆らえないんだね
修羅の国やわあ
- 175 :名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/07/09(土) 20:20:22.59 ID:3cS2PhaZ0
- ID:a2kcabp40を見るとこれが工作員かと感心する
工作員といえども今の管が正しいとか中々思える思考は素晴らしい
- 176 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/09(土) 20:23:11.51 ID:9l/2tEGD0
- >>174
九電と与党(笑)が組んでたら、福岡では誰も逆らえませんがなw
- 177 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 20:27:09.96 ID:SlwdcC+90
- 原発の交付金って原発をちゃんと動かさないと何十億もの金が入ってこないわけ
だから安全なんか気にしないで何が何でも再稼動で強行しようとしたわけ でやらせメールやストレステストで再稼動はほぼ不可能と
で言いたいことは原発利権で潤ってた守銭奴のジジイババア共ざまああああああ
- 178 :名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/07/09(土) 20:27:43.63 ID:3cS2PhaZ0
- 管を支持してる工作員がよく言うことはテストはいきなりやるから意味があるんだろ
何月何日何時に予告したら意味ないだろばーかと言うのがよく見る
実施ならこれは非常に意味はある。
しかしこれは実施の前段階の契約で実施するわけでもないから契約でコロコロ変えられたら
契約相手は政府を信用できないし身動きも取れない
実施と前段階を一緒にするのが馬鹿工作員
- 179 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/09(土) 20:28:18.33 ID:kEOpj4A20
- この認識は正しいなwww
- 180 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/09(土) 20:31:09.99 ID:9l/2tEGD0
- 民主党の内輪揉めを九州に持ってくるなよ、いい迷惑だ
- 181 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 20:38:14.78 ID:y34ZJFPi0
- 菅と海江田の見解の統一は来週に持ち越しだと
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2011070902000027.html?ref=rank
- 182 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/09(土) 20:39:47.19 ID:OlK0MXlS0
- >>180
お前んとこは解同乞食を国政に送り込むのやめれ
- 183 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/09(土) 20:48:56.29 ID:w3pR8igJ0
- >>162
そりゃ電力会社にとっての原発の発電費用が安くあがる訳だなw
地元対策費も税金だし。
- 184 :名無しさん@涙目です。:2011/07/09(土) 21:12:08.92 ID:1qOoU1Vg0
- >>178
ストレステストは、コンピュータ上のシュミレーションで、実際の発電所でする訳じゃ無いんだが…
- 185 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/09(土) 21:44:33.99 ID:9l/2tEGD0
- >>182
すみません・・・ ごめんなさい・・・
- 186 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/09(土) 23:38:22.39 ID:5MISPqB60
- このスレだけでも、原発再稼動や今の政府の施策に関していろいろな意見がある。
それは世論でも同じだろう。
だから菅の支持率は下がっても底割れしない。
- 187 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/09(土) 23:43:37.93 ID:/EbqT6eI0
- 玄海地域で白血病が多いて話はどうなんだ?
HTLVウィルスとは違うんだろう
- 188 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/09(土) 23:51:16.71 ID:DyyDYTGC0
- >>187
ヒント:玄海町はコンビニすらないド田舎でじじばばばっかり
- 189 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/09(土) 23:52:52.51 ID:C/9mDHN00
- お前らがそうなんだろ中華人民共和国人さん
- 190 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/09(土) 23:56:27.20 ID:tnjTcFSG0
- マスコミと地元住民はあほだなぁ
原発への負荷テストは実際に稼動状態にあるものでやるものだ
停止してるものでどうやって負荷をかける
- 191 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/09(土) 23:58:47.28 ID:kZ1MXzCE0
- >>182
簡単に言うなよ
街道に一睨みされたら、ふつうの関西人はみんな言うこと聞いちゃうくらい恐ろしい連中なんだぞ
自衛隊投入して地区ごと殲滅するくらいの意気込みの指導者でも出てくれない限り
国政からひっぺがすのは絶対に無理
- 192 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/10(日) 00:03:36.41 ID:RXtccqFo0
- >>190
稼働してない状態で負荷を見て安全だっていうんだろ言わせんな恥かしい
- 193 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/10(日) 00:13:39.97 ID:2HMmJ8OH0
- >>191
松本組が小沢のシマに立ち入ったんだから揉めて当然だとは思うが
- 194 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/10(日) 00:16:40.12 ID:E6BkjTdO0
- >>187
ウィルス性の白血病なのかどうか、きちんと調査しないと何とも言えないとは思うが、薄気味悪いよな
>>188
だから、全国平均に比べてもそんな高齢化なんかしてないぞ
wiki見ろよ、思い込みで書き込むな
- 195 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/10(日) 00:44:03.74 ID:RXtccqFo0
- 他の原発の白血病の発症率はどうなの?
平均で変わらないのであればウイルス性ってことじゃね?
- 196 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/10(日) 00:46:56.91 ID:KqWzrTYp0
- 町長は九電から依頼されたのか。
相変わらず裏工作が得意だな。
- 197 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/10(日) 00:56:03.95 ID:E6BkjTdO0
- >>195
他の原発は玄海みたいにこっそり漏らして無いと考えれば辻褄は合う
玄海周辺が多いのなら、他の原発周辺も多いはずだってのは筋が通らんと思うよ
- 198 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/10(日) 01:14:55.27 ID:4st/8Qn90
- 報道されてないだけでレベル6のおもらしをした玄海さんが
大丈夫なら
日本でヤバい原発は皆無
44 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★