■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
俺たちの菅首相 「原発事業の国営化もあり得る」
- 1 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/12(火) 16:25:13.15 ID:GZI+QlUc0● ?PLT(12000) ポイント特典
-
原発分離も選択肢=原賠法の改正必要―菅首相
衆院東日本大震災復興特別委員会は12日午後、菅直人首相と関係閣僚が出席し、東京電力福島第1原発事故の損害賠償支払いを
支援するための原子力損害賠償支援機構法案などの質疑を続けた。菅首相は、原発事故が起きれば巨額の損害賠償が発生することを念頭に
「事故の(賠償責任という)リスクの大きさを考えれば、民間企業が担い得るのか」と述べ、電力会社から原発事業を分離することも選択肢になるとの見解を示した。
西村康稔氏(自民)への答弁。首相は「各国の例も含めて、議論が必要になる」として、電力各社の原発事業を別会社化し、
国が管理する形態に変更する可能性などを示唆した。首相が言及したことで、電力会社の在り方に関する論議に影響を与えそうだ。
また、現在の原子力損害賠償法についても「大きな事故に対応できるだろうか。改正も議論しなければならない」と述べ、万一の事故に備え、
賠償内容の拡充などが必要との認識を強調した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110712-00000108-jij-pol
- 2 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/12(火) 16:25:37.26 ID:2u6/hZkt0
- うんこ
- 3 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/12(火) 16:25:44.94 ID:uVDv3TZ6P
- ちんこ
- 4 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/12(火) 16:25:57.69 ID:fBxVPXU60
- 菅ちゃんガンバレ
- 5 :名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/07/12(火) 16:26:13.79 ID:+wTGLEms0
- 誰でもいいから黙らせろよ。。。
- 6 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/12(火) 16:26:36.14 ID:T34sL4mi0
- 思いつきでしゃべるのやめてもらえませんかね?
- 7 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/12(火) 16:26:50.81 ID:/9tdjlsI0
- 思いつきで行動するなっつってんだろが白痴野朗
- 8 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/12(火) 16:26:54.20 ID:5FbjQSWs0
- 本当にやるなら評価してやるがどうせ口だけだろ
- 9 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/12(火) 16:26:58.45 ID:Be13HgYf0
- もうやだこの社会主義国家
- 10 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/12(火) 16:26:59.51 ID:57fACDYy0
- うんこ食えい事業
- 11 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/12(火) 16:27:02.94 ID:Z664G1+8O
- また増税か
- 12 :名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/07/12(火) 16:27:54.70 ID:hhZFJHkO0
- 北海道電力みたいに原発大国で世界トップクラスの稼働率を誇る原発を有する韓国の企業にメンテナンスまるなげしようずwww
- 13 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/12(火) 16:28:37.71 ID:iv5nhcom0
- つか辞める総理に聞いてもねえ、、
- 14 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/12(火) 16:28:54.62 ID:St6FW14xO
- でも動かさ無いんでしょ?
- 15 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/12(火) 16:29:09.10 ID:SNec5W5S0
- |
\ __ /
_ (m) _ピコーン
|ミ|
/ `´ \
___________
/ ノ ヽ
/ ノ´"''-‐‐、 |
| ノ 。 | |
| / ⌒ ⌒ ヽ |
| | /・\ /・\||
|´ ⌒_ ヽ⌒ |
| (__人_) | < また余計なこと閃いた!
ヽ \__| /
ヽ_ _/
- 16 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/12(火) 16:29:23.07 ID:DGZ9Ysnc0
- 脱原発は何処いったんだ?
- 17 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/12(火) 16:29:35.95 ID:wm0GtQbo0
- 地方も国が面倒見たほうが良くね?
郵便も電話も鉄道も(ry
- 18 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/12(火) 16:30:01.23 ID:/9oAh3sD0
- いまさら
- 19 :名無しさん@涙目です。(大分県):2011/07/12(火) 16:30:03.11 ID:hoL0ygtl0
- 既に国の補助金でズブズブなのに……原発関連に払われる補助金を計上したら、発電方式ごとの電気料金がどう出るやら。
- 20 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/12(火) 16:30:06.22 ID:5wbfbUnhO
- 銀行・菅政権「東電つぶさない」 − 自民党本部からは反発
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1310453333/
- 21 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/12(火) 16:30:32.36 ID:50teIz5t0
- この馬鹿、いったい原発を無くしたいのか増やしたいのかどっちなんだよ
- 22 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/12(火) 16:30:34.87 ID:1h7Usyq0P
- あくまで選択肢にあげただけで、廃止すると言った覚えはない
- 23 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/12(火) 16:30:49.78 ID:vm+JynSM0
- また電力株が下がるぞ、、、、ちょっとは考えて発言しろよ
- 24 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/12(火) 16:31:17.87 ID:1g/jxNQz0
- >原発事故が起きれば巨額の損害賠償が発生することを念頭に
>「事故の(賠償責任という)リスクの大きさを考えれば、民間企業が担い得るのか」と
だから、法律で電力会社が守られるようになってたんだろw
- 25 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/12(火) 16:31:38.58 ID:pzYZ5Fwo0
- >>16
なし崩し的に実現をしていくのさ
- 26 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/12(火) 16:31:54.12 ID:ntp0DtV50
- どこの誰かも分からん下請けだらけって怖くね
- 27 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/12(火) 16:32:01.17 ID:AMAOIdPe0
- もう一回GHQに介入してもらって全部解体して欲しいな
- 28 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/12(火) 16:32:14.38 ID:+3NKHMi30
- そうやってまた 新しい特殊法人をつくる
- 29 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/12(火) 16:32:25.14 ID:wFgfzRVV0
- 要するに誰か別の人に決めて欲しいんじゃないかな?
- 30 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/12(火) 16:33:26.56 ID:qNvDULj90
- GDP下落率、自殺者数、失業率増加、倒産件数、自己破産者数、生活保護申請者数、税収減、
赤字国債増加率、国債格下げ、不良債権増、国民資産損失、地価下落率株価下落率、医療費自己負担率、
年金給付下げ率、年金保険料未納額、年金住宅金融焦げ付き額、犯罪増加率----------歴代総理中bP
貧困率----ワースト5国に入賞 民間の平均給与------------7年連続ダウン
出生率--------------------日本史上最低 犯罪検挙率----------------戦後最低
所得格差------------------戦後最悪 高校生就職内定率----------戦後最悪
- 31 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/12(火) 16:33:32.03 ID:JbCaieh50
- また思いつきかよ・・・
- 32 :名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/07/12(火) 16:34:09.50 ID:jxVNFif90
- >>24
事故は起きないという前提で作られた法律だからな
起きた場合のことをそれほど真剣に考えてなかった
- 33 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/12(火) 16:34:19.50 ID:IgGIjCWR0
- 原発に詳しい菅直人さんは原発事業の新会社の社長になればいいよ
内閣総理大臣辞めて
- 34 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/12(火) 16:35:05.24 ID:puM3GnQH0
- また思いつきかよ
- 35 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/12(火) 16:35:07.95 ID:pNH6BRnT0
- 発想自体は間違ってはいない
各電力会社から原発事業を引っぺがして「日本原子力発電公社」あたりに一元化する
ただ菅、てめえはだめだ
- 36 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/12(火) 16:35:13.19 ID:RCHiKVt+0
- 思いつきだがさんざ俎上に上がってる話ではある罠
実行できるなら功罪分かれるんだが
- 37 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/12(火) 16:35:20.71 ID:/WQNO/TK0
- 国営化でいいんじゃないの?
給与も公務員並みに下がるし。w
- 38 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/12(火) 16:35:46.94 ID:GZI+QlUc0
- >>13
菅ちゃんはやめへんで〜
菅首相、3次補正の準備を指示 ←お前いつ辞めるの?
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1310451785/
- 39 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/12(火) 16:36:23.66 ID:9kAg1fUt0
- 混乱すればするほどメドが立ちませんね^^v
- 40 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/12(火) 16:36:52.60 ID:DxBzE3wt0
- こういう議論が出るだけで菅直人は神だなw
- 41 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/12(火) 16:37:06.97 ID:Hzbkltaz0
- >>1
さすが東電労組とズブズブな関係だw
東電社員は、国家公務員にクラスチェンジだぜぇwww
もう公務員法に守られて、首になるとか、年金とか心配する必要がなくなった!
全部税金で面倒を見てくれる勝ち組だ!!
- 42 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/12(火) 16:38:15.72 ID:u4TsPDVu0
- 本当に頭おかしいわ、こいつww
国営化の意味分かって喋ってるのか?
- 43 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/12(火) 16:38:18.45 ID:QLf1IW1C0
- ブサヨなんか言えよ
話聞いてやるから
- 44 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/12(火) 16:39:22.53 ID:dgMuDvvY0
- こいつダブスタと外食用に何枚舌持ってやがるんだ…
- 45 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/12(火) 16:40:07.98 ID:bV2A8c/b0
- Jパワー民営化して、また同じような機構作るのか
- 46 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/12(火) 16:40:44.52 ID:VnGjZN030
- 毎日余計なこと言ってる感じがするんだが
政治主導というより菅の思いつきじゃないかよ
- 47 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/12(火) 16:41:36.10 ID:RCHiKVt+0
- 橋下は確信犯なので動向もある程度なら推測できるけど
菅は勢いで言ってるから周囲が揉めまくるんだよな
利害関係のリトマス試験紙しては使えるんだろうか
- 48 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/12(火) 16:43:36.33 ID:K5VpMYdb0
- おい、誰かコイツを止めろ
- 49 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/12(火) 16:43:42.64 ID:52AWOh7X0
- 民間にやらせたら危機管理できないってばれたからしょうがないわ。
これ以上守銭奴どもの任せるわけに廃刊だろ
- 50 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/12(火) 16:44:04.31 ID:RBLXcoP10
- 国営化って・・・・・・・・・・
- 51 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/12(火) 16:45:16.71 ID:+ikFwUSn0
- やってから言ってね
やるまでは政治家は黙ってて
- 52 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/12(火) 16:45:48.72 ID:UEQBijmi0
- 原燃に一元化か?
というか、民間の損害保険に入ることを義務づければ、
みんな保険料の高さに怖じ気づいて、原発放棄するよ。
- 53 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/12(火) 16:47:24.14 ID:DxBzE3wt0
- 橋下は語気は強いけど大したこと言わないしやらないから安心だけど、
菅直人はキチガイに刃物だから利権屋にとってスゲー怖いw
でも、最低限外堀から攻めるくらいの頭はあるようだぜ。これまでの発言の流れを見れば。
- 54 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/12(火) 16:48:38.53 ID:DX2Ns4U30
- こいつ相場操縦やってんじゃねーの
- 55 :名無しさん@涙目です。(中国四国):2011/07/12(火) 16:50:44.34 ID:Rmkjs5O50
- さっさとやれ
東電は永久安月給の方針で
- 56 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/12(火) 16:51:53.70 ID:4ZVnOVe10
- >>43
危険な原発は減らしつつかつ国が管理、きわめて妥当な提案、
- 57 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/12(火) 16:52:53.10 ID:6IR48sgq0
- 東電社員を公務員にして国が原発送りにしないと作業する人が居なくなる。
- 58 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/12(火) 16:53:16.22 ID:mYYmGlpF0
- 実行してから喋れ
- 59 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/12(火) 16:53:39.69 ID:+3NKHMi30
- 国が管理っていっても
中の人達は 東電や ほかの電力会社で関わってた人達が横滑りして
来てやるだけだし
- 60 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/12(火) 16:53:39.85 ID:RV4drF2V0
- >>57
じゃあ今ファックシマで作業してる人たちは誰だよ?甘えんなカッペ
- 61 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/12(火) 16:55:04.42 ID:+3NKHMi30
- 関電工や その下請けの人達じゃね
- 62 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/12(火) 16:58:22.62 ID:Kf2Bu0j/0
- >>59
中国人だらけの日本の工場で作った日本製テレビと中国製テレビとどっち買う?
- 63 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/12(火) 17:03:20.23 ID:qhqQTtm/0
- わりとこれは正しい。
- 64 :名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/07/12(火) 17:04:27.29 ID:+wTGLEms0
- >>63
言うだけはタダ
- 65 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/12(火) 17:06:46.33 ID:GKbawu/50
- >>54
今なら菅ファミリーぼろ儲け出来るよな
- 66 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/12(火) 17:07:21.19 ID:hnh3KsVy0
- ていうか送電網を国営化しろよ
- 67 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/12(火) 17:08:54.03 ID:p+zanrUc0
- もうすでに国営みたいなもんじゃないの
- 68 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/12(火) 17:11:35.19 ID:/9GCI0p40
- 国が安全基準ちゃんとしなかったせいであんな人災が起こった訳なんだが
- 69 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/12(火) 17:11:43.22 ID:RwNneB9N0
- 国営化にしたらかえって危ないじゃないのか。
- 70 :名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/07/12(火) 17:17:34.00 ID:6t8PUxWz0
- ほう
- 71 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/12(火) 17:21:03.12 ID:p+zanrUc0
- 市場原理が働いてないからこうなったってのが一般的な味方じゃないん
- 72 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/12(火) 17:22:28.10 ID:N9cnr/vZ0
- 菅の答弁のメインは
「まるで私が〜かのようにですね、言われてますがね違いますよ云々」
って反論する為だけに発言してる。
自分が馬鹿にされたり、評判悪くなるような言い方されてないかどうか
それが第一優先。
政府の方針や先の事なんて他人が決める事だから言うことにも興味もないの。
- 73 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/12(火) 17:23:34.10 ID:Dd7oQOd30
- 海江田のライフはとっくにゼロだろ
- 74 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/12(火) 17:24:16.11 ID:yCAqc2tl0
- いいからさっさとやれ
そして死ね
- 75 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/12(火) 17:24:24.76 ID:i9yC4CfZ0
- そしてJALへ
- 76 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/12(火) 17:25:19.47 ID:i9yC4CfZ0
- どんどん税金つっこんでくでー!!
- 77 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/12(火) 17:28:16.16 ID:bAWSSv1e0
- 西村康稔(自民)
こいつ電力族か…
- 78 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/12(火) 18:01:30.73 ID:vi3vDZq10
- 普通に考えて、東電温存法案である現賠機構法案を推進するだけではダメで
やはり東電を解体する方向を考えないといけない。
海江田のコントロールが効かなくなってから正しい方向に向かってる。
- 79 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/12(火) 18:03:42.54 ID:RRy5FiQw0
- こんなもん、国営化にすべき。
- 80 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/12(火) 18:04:18.87 ID:0ePeZaT80
- やっと動いたね
- 81 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/12(火) 18:04:21.27 ID:bik0Ovmr0
- チョクトに関してだけは、たとえν速のアホスレでも、
俺達の、なんてふざけた言い回しは超不愉快だわマジで
- 82 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/12(火) 18:05:00.77 ID:Wg6Z7DiP0
- 公務員が増えるよ! やったねたえちゃん!
- 83 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/12(火) 18:06:17.89 ID:Y2ndbgCw0
- 廃炉の費用や福一の後始末費用も全額国費ということか流石だな菅直人
- 84 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/12(火) 18:07:26.77 ID:Ajun0gB10
- 菅△
電力会社社員のゴミには管理できないし、やるなら国営の方が責任の所在もはっきりしてていいわ
反原発派だから原発のコストが更に上がるのも歓迎
- 85 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/12(火) 18:10:25.29 ID:OiBCy2Fz0
- 今こそ脱ダム宣言を
- 86 :名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/12(火) 18:11:16.49 ID:8PGd4Qb3O
- まあ事故が起こったとき東電が国に賠償金をせびる時点で
- 87 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/12(火) 18:14:20.25 ID:bik0Ovmr0
- チョクトの狂人ぶりはハンパないなしかし
一貫した自身の考えやアイディアってのが全く無い能無しだから、
あちこちぶら下がってるエサに食いつくかのようなバカっぷりを晒すしか無いんだろうな
- 88 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/12(火) 18:14:37.87 ID:C1HoeEOK0
- もぉ〜
止まらないさぁ
時代の過ちは〜
- 89 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/12(火) 18:29:51.20 ID:5wbfbUnhO
- 東電「溶融した核燃料の回収は10年後に始めます(´・ω・`).」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1310363245/
- 90 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/12(火) 18:31:44.92 ID:pt8XpVzi0
- 鳩山以上にノリだけで生きてるな
政治家よりラッパーのほうが向いてそうだ
- 91 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/12(火) 18:32:11.56 ID:6tYXfBsf0
- 直人始まったな
- 92 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/12(火) 18:33:03.04 ID:oSXzQwquO
- また保身の為に思いつきで口開いてるのかコイツは
- 93 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/12(火) 18:33:40.32 ID:COvyQn7O0
- 国賊トンキン電力ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
さっさとやれ
- 94 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/12(火) 18:33:45.48 ID:AQaesSG90
- 相変わらず思いつきで、うさぎのうんこのようにポロポロと言葉をたれてるな
- 95 :名無しさん@涙目です。(四国):2011/07/12(火) 18:34:19.49 ID:/tiyx64EO
- >>90
ちょっと見たいww
- 96 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/12(火) 18:35:53.25 ID:/2HqMwRH0
- >>64
言うことすらしない奴よりマシ 言わなきゃ始まらない
- 97 :名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/07/12(火) 18:35:57.85 ID:+wTGLEms0
- >>90
シンサイ フッコウ ジミンガワルイ
ゲンパツ シュウソク ジミンガワルイ
- 98 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/12(火) 18:39:24.68 ID:48e0pdqC0
- これはいいんじゃね?
事故った時に民間ではどうにもならんでしょ
- 99 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/12(火) 18:39:29.00 ID:hZu6ScET0
- この際経済産業相に古賀さんを置いてみてはどうか
古巣の考えることは手に取るようにわかるのでいろいろ貢献しそうですが
- 100 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/12(火) 18:40:49.93 ID:G7IO8gh80
- 新聞テレビも国有化とそのうち言い出す
- 101 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/12(火) 18:41:15.09 ID:IgGIjCWR0
- >>99
同意、彼を利用すべき
- 102 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/12(火) 18:41:38.10 ID:wc8mVqR70
- とりあえず原発利権をズタズタにしてくれるなら支持する
- 103 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/12(火) 18:42:04.17 ID:aek432Og0
- 自衛隊管理下に置いて地下式原発数基に集約だな。
- 104 :名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/07/12(火) 18:43:10.96 ID:GQsUxckl0
- 脱原発とか原発国有化とか
- 105 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/12(火) 18:44:01.58 ID:kdKQpWaOP
- >>96
根回しして言うならいいけど、思い付きの権力者の思い付きの発言は混乱を招くだけだろ
- 106 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/12(火) 18:44:36.02 ID:IgGIjCWR0
- 菅は思いつきの行き当たりばったりだから、どうしようもない。
- 107 :名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/07/12(火) 18:46:05.03 ID:t/SZfNRo0
- 使えない原発を国有化かよw
送電の方を国有化しろよw
- 108 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/12(火) 18:46:13.33 ID:uSD+diMIO
- >>98
事故後免責とかトチ狂った事を言い出した時点で俺もそう思った
全部片付いた後賠償の席で言うならまだしも、日本大ピンチ状況でほうり出そうとしたからな
- 109 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/12(火) 18:48:01.32 ID:MUAHKiR20
- 動機がたとえ保身でもなんでもこれはいい事だと思うが
- 110 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/12(火) 18:48:23.27 ID:jcOv26i80
- 国有化って事故直後真っ先に否定した事だよなw
- 111 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/12(火) 18:48:31.16 ID:oxUkvyK30
- >>99
ペパダインさんってまだ生きてるの?
- 112 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/12(火) 18:49:14.58 ID:uSD+diMIO
- >>105
日本政治における根回し=官僚の意向にひたすら従う事
裏で命じた所で自分らのやりたくない事は絶対やらない連中
…のような気がしてきた
- 113 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/12(火) 18:51:15.40 ID:1vMhIDp70
- 早く送電網を国で買い取って
資金がないとほざいてる東電に賠償させろよ
- 114 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/12(火) 18:51:16.49 ID:jcOv26i80
- お前らこの動画見ておいたほうがいいよ
もうメチャクチャでw
- 115 :名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/07/12(火) 18:52:03.09 ID:KaBQhtNL0
- 原発は国営化しないとダメだろ
責任の所在が東電になってるのは間違い
政府に責任が移ってる筈なのにマスコミは東電を叩く
それに便乗する相変わらず馬鹿な国民
- 116 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/12(火) 18:52:30.50 ID:AAFD5Hr4O
- 解体して自由化しろ
- 117 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/12(火) 18:53:13.55 ID:CcJv6xHT0
- お前に何が実現出来るんだよ
- 118 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/12(火) 18:53:28.54 ID:oxUkvyK30
- >>114
つべでくれ
- 119 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/12(火) 18:56:36.82 ID:cRnI8aY30
- 民主党、菅総理にストレステストを実施へ
原子力発電所の再稼動へ向けて2段階のストレステスト(耐性試験)を実施することを
決定したばかりだが、民主党内で菅総理への退陣を求める声が強まる中、今日の幹部級会合で
菅総理へのストレステストを行うことで一致した。
この会合で国対委員長は
「さっさと退陣してもらうためにも、どのくらいの圧力まで耐えられるか見極めたい」として
ストレステストを行うことを参加議員に呼びかけた。反対の声は出ず、これから具体的に内容や期限を詰めていく。
会合後の記者会見で元代表経験者はストレステストの内容について問われ
「今のところ考えているのは、すれ違う時に『さっさと辞めろ』と小声でいったり、
一度話しかけられても無視するようなこと」などと具体的な内容に触れた上で
「うまく行くようなら野党や国民の皆様にも菅総理へのストレステストに
参加していただくことも考えている。原発と同じく2段階で行おうと思う」
と場合によっては広く呼びかけていくことも示唆した。
USONews社提供(17時28分更新)
- 120 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/12(火) 18:57:01.59 ID:Tdz+H/1p0
- 実質国営ってやりかたが責任の所在を曖昧にしてんだよ、さっさと国営化しろ
東電になんでもかんでも押しつけりゃ良いなんて卑怯すぎる
- 121 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/12(火) 18:57:26.27 ID:5wbfbUnhO
- >>102
同意
- 122 :名無しさん@涙目です。(関西):2011/07/12(火) 18:59:34.70 ID:Nv5KoBEiO
- やることだけ言えばいいのに
首相程度が神にでもなったつもりか
- 123 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/12(火) 19:00:19.57 ID:+hhWOekx0
- 利権の国営化
- 124 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/12(火) 19:01:41.07 ID:VnGjZN030
- 菅って誰にも相談しないでいきなり言うのが怖いわ
これほとんど独裁だろ
- 125 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/12(火) 19:03:09.09 ID:hZu6ScET0
- >>124
でも根回し政治って自公時代のようになるぜ
まだ独裁ってわけでもないので見守るのがいいかも
いい踏み絵になってるしw
利権の断末魔が心地よい
- 126 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/12(火) 19:06:04.56 ID:Tsp/+WMM0
- 参入自由化と発送電分離もよろしく
- 127 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/12(火) 19:06:42.51 ID:MD4AaWr3P
- でも、管がやめたら次は原発推進派の首相でしょ
管がどんなに無能でも反原発派の人にとっては首相変えるわけにはいかないんじゃ
- 128 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/07/12(火) 19:07:49.40 ID:REcC3LB5O
- 菅とかみなでスルーしようぜ!
- 129 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/12(火) 19:15:41.34 ID:Tsp/+WMM0
- 菅が反原発の最後の砦か
自民党は論外だし小沢も論外
誰かおらんのか
- 130 :名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/07/12(火) 19:31:46.13 ID:hwaiHfrn0
- 菅は正真正銘のバカだ。こんな小学生以下の奴に首相を続けられたら
本当に日本は破滅するぜ。常に中途半端な知識をふりまわして現場を
大混乱さすことしか能がない。イスラムの国なら井戸に放り込まれて
上から石をなげられる。
- 131 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/12(火) 19:47:28.98 ID:Fj/nQJzZ0
- アメリカに宣戦布告しようぜ
第二次太平洋戦争を起こすんだ
それでGHQにまた統治してもらおう
- 132 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/12(火) 19:48:20.48 ID:XtfAQNVV0
- 思いつき
- 133 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/12(火) 19:58:07.42 ID:FPgS2tehP
- 思い付きでペラペラ言いすぎ。
- 134 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/12(火) 20:00:10.71 ID:FPgS2tehP
- >>125
政治はいつだってどこででも根回しが大切だよ。
自民とか日本とか関係ない。悪いことでもない。
根回ししない奴は常に独裁者か愚か者だ。
- 135 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/12(火) 20:02:32.41 ID:Dzl6UjPx0
- 根回しや利権を目の敵にする奴は真のバカだと思う
どんな政権でも絶対にしなきゃいけないし発生することだ
- 136 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/12(火) 20:16:50.89 ID:l1UsxlqGi
- 国営化はいいんじゃないの
ただ、ちゃんと閣内でコンセンサス得てから喋れ
後、それはお前の係りじゃないから3法案通ったらさっさと辞めろ
- 137 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/12(火) 20:19:14.74 ID:bAWSSv1e0
- 採算が合わない原発は
残したいなら国営化は自然
- 138 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】 (埼玉県):2011/07/12(火) 20:20:24.28 ID:54w8wCNg0 ?2BP(16)
-
なんだwwwww
またまた糞馬鹿共が第二第三の埋蔵金にだまされるのかwwwwww
- 139 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/12(火) 20:21:38.69 ID:l1UsxlqGi
- >>135
自然エネルギー法案だって経済産業省ゴリ押しの法案で
それこそ電力会社の独占体制維持と新しい利権構造作って天下り先増やして
費用は国民に負担させるだけというとんでもない法案だしね
自然エネルギーは大事だし法律もいずれは必要だから修正すればいいだろうけど
ただ、もっと先にやることいっぱいあるだろうにな政府は(´・ω・` )
- 140 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/12(火) 20:21:53.12 ID:VH2VzxCv0
- でカネは?まさか強制的に召し上げ?
なら福島も全額国のカネで見るってことになるが?
- 141 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/12(火) 20:23:06.68 ID:dQoXcO7Z0
- 俺たちの菅総理はじまったな
キチガイ原発利権団体をやっつけられるのは
左翼過激派のキチガイしかいないということか・・・
共倒れになれーwww
- 142 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/12(火) 20:23:42.08 ID:Q2zewLUCO
- いやこれは正論だろ
民間に原発やらせるとかどう考えても無駄で危険で馬鹿馬鹿しい
脱原発出来ないならこれしかないわ
- 143 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/12(火) 20:25:20.67 ID:KTu2E3Il0
- まーた聞こえのいいこと言い出したか
誰が信じるんだよ
- 144 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/12(火) 20:26:35.37 ID:fPx6Fs3C0
- また思いつきか!
死ねよ
- 145 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/12(火) 20:27:25.88 ID:l1UsxlqGi
- >>141
原発関連の予算は増えはしないけど、当分は変わらないよ
ただ、管さんが電力会社の独占体制を変える気ゼロどころかガチガチに守ってるんで
こういう法律になるんだよね(´・ω・` )
- 146 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/12(火) 20:27:27.57 ID:a5w07TPv0
- 政治家の思いつき発言多すぎだろ最近
- 147 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/12(火) 20:27:57.96 ID:dzKl5mt20
- 思いつきで言えば何発か正論にヒットするのは当たり前
でも中身が無いから実現しないけどw
- 148 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/12(火) 20:30:18.07 ID:TOooNjlq0
- 国営化してバカ高い値段で電力会社に売りつけろ
当然原発は必要らしいからこぞって買ってくれるに違いないな
そしたらその金を補償にでも回せばよろし
- 149 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/12(火) 20:30:19.52 ID:8zpBrjqQ0
- 国営化とか時代の逆行だろ
民主党は終わったなこれで完全に
- 150 :名無しさん@涙目です。:2011/07/12(火) 20:30:46.84 ID:qYss6pgb0
- これって安全基準を上げるなら採算合わなくなるから原発から撤退するって脅された結果の発言?
- 151 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/12(火) 20:32:01.48 ID:l1UsxlqGi
- >>142
普通、どこの国も原発は軍が守ってるからねぇ
ストレステストするなら余計に自衛隊による施設防衛は不可避になる
日本では自衛隊が核関連施設に関わるとヒステリーになる奴がいるからまた揉めそうだな(´・ω・` )
- 152 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/12(火) 20:44:01.60 ID:g7YaxMaZi
- これはやれよ菅。
東電はヤクザ使って派遣労働者特攻させるとか
ありえんことやってんだろ。
どうせ最後は税金なんだから
東電解体して国営化でまともな処理したほうが良い。
- 153 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/12(火) 20:58:29.97 ID:5wbfbUnhO
- >>1
東電のせいで福島牛の相場が暴落! 3ヶ月で県内の畜産業が消滅へ
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1310469727/
- 154 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/12(火) 20:58:57.87 ID:0aTWeeod0
- ついにキターwwwww
- 155 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/12(火) 21:02:26.98 ID:1h7Usyq0P
- で、昨日だかに言ってた
「一両日中に記者会見して自分の言葉で国民に語る」
はどうなったんだ?
- 156 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/12(火) 21:38:58.42 ID:KmROSAUw0
- もう原発は動かせない。
電力会社からすれば不良資産を買い取ってもらえるんだから
願ったり叶ったり。
- 157 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/12(火) 21:40:31.35 ID:5wbfbUnhO
- >>1
【政治】自民党・原発検証「反省しても仕方ない」という意見も
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310433900/
- 158 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/12(火) 21:41:56.58 ID:yKLpmuTX0
- >>155
そんな事は言っていない。
- 159 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/12(火) 21:43:04.67 ID:mCGgQZ4r0
- 結局電力会社の損になる事はしないんだな
- 160 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/12(火) 21:44:25.08 ID:t4dVJaYY0
- 収束時期が無限延期されるな
- 161 :名無しさん@涙目です。(空):2011/07/12(火) 21:46:14.77 ID:orQzculf0
- コッペリオンをつくるのか
- 162 :名無しさん@涙目です。(中国四国):2011/07/12(火) 21:53:38.61 ID:RFskmPN+0
- その前に一回会社更生法適用しない??
- 163 :名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/07/12(火) 21:55:32.82 ID:U/Au8V9/0
- 原発全部買い取るの?
- 164 :名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/12(火) 21:57:41.36 ID:bNII/S0i0
- スーパーサイヤ菅、無敵状態だな。
やらせの九電と玄海町みたいなクズどもの息の根を止めてくれ。
- 165 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/12(火) 22:18:19.79 ID:Tsp/+WMM0
- >>135
利権云々よりも電力会社が力持ち過ぎてるのが問題だな
地域独占で様々な利権持ち、ここまで大きな利権屋は国民の為にならん
32 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★