■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
カップ麺の乾燥かまぼこメーカー復活 福島第一原発から40kmだけど安心しろ
- 1 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/20(水) 12:52:22.42 ID:xPF8JvZF0 ?PLT(12000) ポイント特典
-
カップ麺に欠かせない「乾燥かまぼこ」の国内生産のほぼすべてを担う福島県の中小企業が、東日本大震災で被災した同県いわき市の本社工場を再開した。
生産量は震災前の半分程度だが、一時は姿を消しかけた乾燥かまぼこだが、放射能検査を徹底し、風評被害も乗り越え、“復興”への道程を歩き始めた。
生産を再開したのは、即席麺用乾燥具材を手がける営洋(えいよう)。「乾燥かまぼこ」「乾燥なると」の国内シェアはほぼ100%で、
国内外の即席麺メーカーと取引するなど、「知る人ぞ知る優良企業」だ。中国や韓国、タイなど海外にも生産工場を持ち、年商は約22億円。
しかし、震災で本社工場が被災して操業が停止。原発事故後は福島県東部への搬送を断る運輸業者が出たため、
原料として輸入している海外産の魚のすり身が工場に届かなくなった。この結果、即席麺メーカーの需要に応えられなくなり、
「かまぼこ抜き」で即席麺を発売したメーカーもあったほどだ。
営洋の海外工場は人員面などでこれ以上の増産余地が乏しく、本社工場の操業再開が急務となっていたが、
本社工場は東京電力福島第1原子力発電所から40キロメートルほどしか離れていないため、放射能汚染が懸念され、
風評被害で福島産の多くの農産物が出荷できない状態になった。
しかし、思ったほど工場の損傷がひどくなく、1千万円ほどの設備投資で再開できる見通しが立った。
風評被害に対しても、材料から完成品まで第三者機関での検査を徹底し、安全性を証明するシステムを構築した。
結果、取引先の理解が得られるようになり、少しずつ生産を再開してきた。
今年度の売上高は10億円程度と前年度の半分に落ち込む見通しで、完全復旧にはもう少し時間がかかる見込み。
同社の小野久幸総務部長は「いくらいい技術を持っていても、メーカーは作ってなんぼ。
地元では、多くの農林漁業関係者がいまなお風評被害に悩まされているが、一丸となって元気を取り戻したい」と語る。
http://sankei.jp.msn.com/images/news/110720/biz11072012410006-p1.jpg
http://sankei.jp.msn.com/images/news/110720/biz11072012410006-p2.jpg
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110720/biz11072012410006-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110720/biz11072012410006-n2.htm
- 2 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/20(水) 12:53:48.06 ID:w9EqW6df0
- 風評被害て
- 3 :名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/07/20(水) 12:55:06.02 ID:W8oGofyi0
- http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1122799226
- 4 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/20(水) 12:55:18.71 ID:PmutB4fb0
- 材料は魚のすり身だろ?
- 5 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/20(水) 12:55:59.67 ID:Y3Q8nl8Q0
- セシぼこ
- 6 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/20(水) 12:56:42.30 ID:XD3lap090
- ┌○┐
│お |∧_∧
│断 |・ω・`)
│ り│//
└○┘(⌒)
し⌒
- 7 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/20(水) 12:58:37.64 ID:5LemYy0YO
- かまぼこいらないし、
どんなに警戒しても、従業員が
外から出勤してりゃあピカ粉も来ないか?
- 8 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 12:59:43.67 ID:Ufer/eKW0
- これ以上被害増やしてどうする…(′A')
- 9 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/20(水) 13:02:01.10 ID:KtXM0Qo20
- あの糞ペラのゴミみたいなのが口に入ったところで誤差レベルナンジャネーノ
- 10 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/20(水) 13:02:33.98 ID:QyvGVJ7P0
- 本当に風評被害ならセシウム汚染牛とかも出荷停止
にする必要もないだろうに
政府は早急に安全宣言を出して、多少の汚染は
問題なしと国民に周知すべき時期だろ
- 11 :名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/07/20(水) 13:04:47.40 ID:W8oGofyi0
- >>7
食品工場や半導体製造なんかは、エアフィルターや
エアシャワーなんかで厳しくガードしてるだろうな
- 12 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/20(水) 13:05:32.46 ID:CZ73MGcb0
- 政府「インスタント食品は屋内で生産するので放射性物質とは無縁との認識だった
汚染された魚の身で作った具が入っていたとの情報は想定外。これからはインスタント食品も
放射線検査の対象とすると共に、新たな暫定基準を定める」
- 13 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/20(水) 13:06:12.28 ID:3C5OCemgO
- 風評被害って言葉ヤメロ
風評じゃねえだろ
事実現実だろ
- 14 :名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/07/20(水) 13:07:42.44 ID:SI13LjS70
- いわきのピカかま、おいしいねん
- 15 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/20(水) 13:08:05.82 ID:dvDcQIPL0
- カップ麺の具だけ売ってくれねえかなあ
- 16 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 13:08:08.91 ID:1zsMKCax0
- ピカラーメンうめえw
- 17 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/20(水) 13:08:14.08 ID:C4+1wgvj0
- それよりラーメンによく入ってたナルトはどこ行っちゃったんだよ
- 18 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/20(水) 13:08:14.70 ID:JW40OB7c0
- 魚のすり身
- 19 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/20(水) 13:08:34.17 ID:Sw+hppqo0
- また進んで実害を及ぼす業者が一つ
- 20 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/20(水) 13:09:00.67 ID:4uojPU2e0
- 放射能汚染された土をビンに詰めて世界に売れよ
売れるぞ
多分
- 21 :名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/07/20(水) 13:09:57.68 ID:wC/8TEMtO
- カプラメンも食わないわ 食べるもんがどんどん減るな
- 22 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 13:09:59.00 ID:Pr8eysp70
- 赤いセシウム
- 23 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/20(水) 13:10:12.10 ID:Bw6gLUnc0
- マルタイの長崎ちゃんぽんは大丈夫なのか
- 24 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/20(水) 13:10:23.71 ID:umlzTf8k0
- ワロタ
- 25 :名無しさん@涙目です。(関西):2011/07/20(水) 13:10:28.53 ID:8ddUji/cO
- >>15
大きいスーパー行けば置いてるぞ
- 26 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/20(水) 13:10:34.77 ID:eg42+fof0
- まぁ原料が海外ならいいんだけどね。
本当に海外なら。
- 27 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 13:11:32.72 ID:NIg37NJI0
- 風評ではない事実だ
- 28 :名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/07/20(水) 13:12:28.93 ID:vKl0uRPXO
- 福島の新鮮な水を使用
- 29 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/20(水) 13:13:10.83 ID:dlgHqHKD0
- すり身は海外からだとしても、水がなぁ・・・
- 30 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 13:13:13.73 ID:1/z91zAU0
- まぁ乾燥カマボコなんて小さいし、ちょっとくらいどうでもいい
ガキには食わせたくないけど
- 31 :名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/07/20(水) 13:13:49.25 ID:lNhyYEVv0
- ピカップヌードル
- 32 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/20(水) 13:14:03.37 ID:4o5C/FEc0
- カップ麺も食えなくなるのか
- 33 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/20(水) 13:14:06.87 ID:VIzHAnYzO
- もうどん兵衛も赤いきつねも食わない
好きだったのにゆるさない
- 34 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/20(水) 13:14:21.56 ID:dvDcQIPL0
- >>25
え、そうなの?知らなかった
- 35 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/20(水) 13:14:40.31 ID:wQi2EjkX0
- >「乾燥かまぼこ」「乾燥なると」の国内シェアはほぼ100%
安心した。
- 36 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/20(水) 13:14:53.89 ID:N0KWki6O0
- 加工食品になると、原材料の産地は書かなくてもいいのかね。
- 37 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/20(水) 13:14:56.94 ID:6yF2hbLh0
- いわきはピカの害が少ないから平気だろ
- 38 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/07/20(水) 13:15:11.22 ID:UyvGPeid0
- お湯で戻すと薄まるから問題無い(キリッ
とかならなきゃいいが。
- 39 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/20(水) 13:15:45.90 ID:RfLZR7r/0
- ついにカップ麺も食えなくなったか
- 40 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/20(水) 13:16:20.38 ID:2/eN9+dpP
- ピカチュウかまぼこがピカかまぼこに…
- 41 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 13:17:10.13 ID:FU80tiQv0
- 加工品の回避が難しすぎるわ
- 42 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/20(水) 13:18:23.56 ID:4ZzkttpK0
- いちいち作るなよ糞ボケ野郎
そばとうどんが食えなくなるじゃねーか
- 43 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/20(水) 13:18:28.06 ID:/7qI7ymO0
- 地元にこんな企業があるとは知らなかった
被爆済みの身としては喜んで食うけど
- 44 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 13:20:06.81 ID:7MVuT3Sq0
- 40キロか・・・・。
気分的にはあまりよろしくないな。
- 45 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/20(水) 13:21:08.92 ID:XrAvSFZx0
- カップメンが買えなくなるから入れなくてもいい
- 46 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/20(水) 13:21:37.07 ID:zs8EYKKn0
- まぁ現地で原材料を作ってる訳じゃないだろうから
モノは大丈夫だと思うけど、これいらないよね。正直。
- 47 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 13:22:29.99 ID:8KRqoNfr0
- >>25
マルちゃんの天ぷら見つけたときはおおはしゃぎしたわ
- 48 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 13:22:41.18 ID:horu9rQI0
- 水さえ安全なの確保できればなんとかなるかもわからんね。
あと安全の証明ってのがどの程度のものなのかにもよるね。
- 49 :名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/20(水) 13:23:42.80 ID:nptbtc8i0
- もうカップ麺も駄目か
パスタだなパスタ
ドュラム・セモリナのパスタで当分凌ぐわ
- 50 :名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/20(水) 13:29:17.72 ID:dH9rlFVSO
- さすがに食品工事は除せんしてるだろ
と思いたい
してるんじゃないかな?
- 51 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 13:29:49.82 ID:K5Im41V20
- たのしいようちえんの付録みたいなかまぼこなんて誰も欲しがらないだろ
- 52 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 13:30:24.73 ID:IiTrleK00
- カップ麺も終わったか…
>>49
パスタもデュラム小麦の産地に気を付けろよ
- 53 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/20(水) 13:30:37.46 ID:gZK04Q0f0
- ポケモンヌードルのかまぼこが復活するな
安全だからガキにたくさん食わせてやれwww
- 54 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/20(水) 13:30:48.27 ID:Oo7yMOsXO
- >>1
カップヌードルの謎肉を以前の肉に戻せよ
今の不味い
- 55 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/20(水) 13:31:28.18 ID:zJmtesRS0
- カップヌードルシーフードは大丈夫かな?
ピカ事件以来、加工食品買わなくなったわ
- 56 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/20(水) 13:31:44.39 ID:S3bYrefp0
- ピカまぼこ
- 57 :名無しさん@涙目です。(石川県):2011/07/20(水) 13:31:56.29 ID:To9LIRdi0
- 何故工場移転しなかったのか、馬鹿なのか
- 58 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/20(水) 13:32:46.90 ID:NfcavzWN0
- カップめんもアウトか。
もうほんと食べるものないな。
- 59 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/20(水) 13:33:27.86 ID:ndWLXifK0
- どうせペヤングしかくわねぇから関係ない
- 60 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/20(水) 13:33:29.77 ID:zJmtesRS0
- フッコウ、フッコウ、フーヒョーヒガイ・・・・
まぁ、現実から目を背けたい気持ちはわかるがな
- 61 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/20(水) 13:33:56.72 ID:tQ9RG3TD0
- >>57
投資額が大きかったら移転してたかも
>>1
>1千万円ほどの設備投資で再開できる見通しが立った。
- 62 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/20(水) 13:34:06.00 ID:6JWBBHNe0
- ピカップヌードル シーフード
- 63 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/20(水) 13:34:10.48 ID:WES87pxY0
- あのかまぼこすっごい好きだったけどなんだか複雑です。
- 64 :名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/20(水) 13:34:16.08 ID:VyMB+osQO ?PLT(12121)
-
ビーフコンソメ注意
- 65 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/20(水) 13:34:21.81 ID:3o9ZWDme0
- カップラーメンなんか元々体に悪いしそこにピカが加わっただけだろ
カップラーメンなんか食わないから関係ないし
- 66 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 13:34:46.76 ID:af5pLuv50
- この国は総自殺してんの?
- 67 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/20(水) 13:34:47.40 ID:BzRuRoKY0
- マジで中国とか韓国のまずいカップメンしか食えねえな
もう死ねよピカ土人
- 68 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/20(水) 13:34:57.12 ID:gZK04Q0f0
- 2,3年もしないうちにおまえら確実に食ってるよ
今は薄まってるから大丈夫とか自分に言い訳しながら
- 69 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/20(水) 13:35:56.42 ID:zJmtesRS0
- >>67
オイオイ、韓国にだって原発あるし、中国だってメタミド事件やメラミンミルク事件あったろ
情報が隠蔽されてるだけで、なに食わされてるかわからんぞ
- 70 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/20(水) 13:36:08.39 ID:SDWAntS50
- まぁあの程度なら大丈夫だろう量少ないし
- 71 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/20(水) 13:36:10.24 ID:XDxIz3Yx0
- 食いもん作るとこは生き生きと出荷するよね
- 72 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 13:36:19.85 ID:9QF+5HAu0
- カップ麺
↓
ピカップ麺
このさい名前も変えろw
- 73 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/20(水) 13:36:23.64 ID:LKKeTWtY0
- 燃料棒蒸留水で作りました
- 74 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/20(水) 13:37:45.93 ID:gjl4TgE40
- 福島で作られた物は食べたくないし触りたくもない
- 75 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/20(水) 13:38:03.33 ID:IKNLRjf20
- 死ね。
潰れろ、キチガイ。
- 76 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/20(水) 13:38:04.30 ID:JbrYM2et0
- ピカップ麺
- 77 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/20(水) 13:38:53.64 ID:6OEd5cZd0
- おまいら夕月のかまぼこもいわきだからな
- 78 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 13:40:01.53 ID:cUdegq9Z0
- つまり、お湯入れる前にかまぼことナルトを取り出せばいいんだろ?
簡単な仕事だ。把握した
- 79 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/07/20(水) 13:41:47.86 ID:ew3w2Rsm0
- いろいろ無理だな 困ったな。
- 80 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 13:42:07.20 ID:cI4nYChT0
- いわき!
- 81 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/20(水) 13:43:02.46 ID:XDxIz3Yx0
- 信じたいけど牛肉の件もあり100%は信用できない
- 82 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/20(水) 13:44:09.33 ID:HxI6Y8iT0
- 頑張れは禁句(嘲笑)
ボランティアは反って迷惑になる(嘲笑)
直ちに健康には影響はない(嘲笑)
危険を煽っている(嘲笑)
そんな事を報道すればパニックになる(嘲笑)
大震災が起こったんだから政府を批判するな(嘲笑)
制御棒があるから原発は爆発しない(嘲笑)
チェルノブイリにはならない(嘲笑)
メルトダウンは起こる訳ない(嘲笑)
おひたしにすれば大丈夫(嘲笑)
距離の二乗に反比例するから大丈夫(嘲笑)
手洗いと、うがいをすれば大丈夫(嘲笑)
マスクをすれば大丈夫(嘲笑)
放射性物質汚染が危険だと言う風評被害が心配(嘲笑)
- 83 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/20(水) 13:44:33.73 ID:FyPCMzxgP
- ようやく再開て、、
この4ヶ月何やってたんだ
- 84 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 13:44:43.43 ID:/fnxPWu+0
- 赤いきつね
緑のたぬき
蒼いうさぎ
↓
- 85 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/20(水) 13:44:46.25 ID:hAiQCNC00
- 水道水の汚染が収まってるのであれば、
原料が海外だとまだ安心かと思ってしまう。
野ざらしの工場でつくってる訳でもないだろうし。
- 86 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/20(水) 13:45:00.23 ID:JbrYM2et0
- ピカチャ
ピカギュウ
ピカレー
ピカップメン←今ココ
- 87 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/20(水) 13:45:18.16 ID:IKNLRjf20
- これ独占禁止法に引っかからないの?
シェアほぼ100%で消費者に選択の余地がない情況で
放射性物質の混入が十分に疑われる
(国の基準をクリアしたとしてもゼロではない)
製品を強要するのは許されるの?
- 88 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/20(水) 13:45:36.26 ID:MxwxfRDo0
- 工場が安全でも、入ってくる魚がな・・・・・・・・
- 89 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/07/20(水) 13:45:47.69 ID:THqH/yjD0
- 近ぇよバカ
- 90 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/20(水) 13:46:07.59 ID:pSEaaVRb0
- なんで風評被害なのよ
風評じゃねぇよ…
- 91 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 13:46:18.86 ID:B3aExXe80
- かまぼこ自体怪しいご時勢で福島で加工とか
- 92 :名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/20(水) 13:49:04.05 ID:nptbtc8i0
- 安全性を考えたら普通、工場移転するよな
ここでも利権ヤクザが幅利かせてるのかね
まあ福島の経済を支えることと市民の生活を支援することは大事だとは思うがね
なぜ疎開しないんだろうねえ。そんなに原発の汁は甘いか
- 93 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/20(水) 13:50:06.73 ID:DIvEIVNl0
- ラジウム温泉玉子と同じ、セシウム食品を名物にすればいい
- 94 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 13:51:29.05 ID:1Vq9S1r80
- 乾燥させるとその分放射能が濃縮されるはずだけどちゃんと検査するんだろうか
やはりインスタント食品は自重したほうがいいな
- 95 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/20(水) 13:51:54.13 ID:BzRuRoKY0
- >>69
一応ピカ以前に輸入してたカップメンは当時の基準値以下じゃねえの?
さすがに辛ラーメンはただでも食いたくないがw
- 96 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 13:52:15.44 ID:bo9YiZb80
- セシウムの旨みがギュギュッと詰まった逸品です。
- 97 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 13:53:00.31 ID:5yxVUDMw0
- 蒲ピカ
- 98 :名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/07/20(水) 13:53:40.84 ID:jpu+GyiQ0
- おいおい・・・食品に関してだけ唯一キレるんじゃねーのかよ日本人さんよお!!
- 99 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/20(水) 13:54:02.44 ID:aUT89Pax0
- 今のうちに買い溜めしとくか
- 100 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/20(水) 13:54:59.69 ID:DIvEIVNl0
- >>68
お茶1080ベクレルこの程度なら大丈夫
牛肉3400ベクレルこの程度なら大丈夫
藁10000ベクレルこの程度なら大丈夫
藁690000ベクレルこの程度なら大丈夫
アイソトープ治療500000000ベクレルこの程度なら大丈夫
311を期に上がり続ける日本人の被曝耐性
- 101 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/20(水) 13:55:08.20 ID:eKm0euzkO
- >>86
福島の女とのキスはピカチュウか
- 102 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 13:55:11.71 ID:/K4678Y+0
- いい加減封鎖しろ馬鹿が
- 103 :名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/07/20(水) 13:55:24.73 ID:cfphqUO3O
- セシウムかまぼこよりカップル麺容器からの化学物質の方が怖いな
- 104 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/20(水) 13:56:30.84 ID:QvNHLKM+0
- つーかマジ具が多すぎwってぐらいのカップ面ないのかよ
- 105 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/20(水) 13:56:57.33 ID:MRK1jlFN0
- おいやめろ
やめろ
- 106 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/20(水) 13:57:31.05 ID:zJmtesRS0
- だよな、もっと具を食いたいのに少なすぎ
別売りで具を売って欲しいわ
- 107 :名無しさん@涙目です。(富山県):2011/07/20(水) 13:58:22.35 ID:Cqv/xkbO0
- ∧,,∧ ∧,,∧
∧∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) (∪ U) ( つと ノ (ω・` )
| U) ∧∧u-____ ∧,,,∧ (∪ ノ∧∧
u-u ( ´・) ( (⌒ (´・ω・`)\ (・` ) おやすみ…
( ∪ \ ヽノ(,,⊃⌒O〜⌒ヽと ノ
`u-u' \ //;;;::*:::*:::*:::*:ヽ`u-u' ∧∧
∧∧ ( (:::;;:*;∧∧*.:::*::*:::∧∧ (ω・` )
∧∧ ( ) \::;;;::( ) *:::*::(・` )と )
( ´・) ( ∪ \ι ) ─〜と ) - u'
| U) `u-u' `u-u'  ̄ ̄~.`u-u'
- 108 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/20(水) 13:58:46.41 ID:BzRuRoKY0
- >>104
定価は麺より具の原価が占めてんじゃねえの?
- 109 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/20(水) 13:58:59.94 ID:6JWBBHNe0
- >>104
日清GooTa
- 110 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/20(水) 14:04:43.13 ID:AcjGAWV5P
- カップめんもベクレル高くなるて事か?
- 111 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/20(水) 14:06:24.16 ID:tTSjoMLB0
- ベクレルカップ
- 112 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 14:16:00.66 ID:KL27rjtY0
- >>104
二郎にオファーしろ
- 113 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/20(水) 14:29:09.07 ID:N8iW0wPs0
- かっぷヌードルおわた
- 114 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 14:29:53.40 ID:qJXHq62V0
- 水も心配だが擂り身は平気なのか?
工場の場所より擦り目挽き肉の怖さはそれだろ。
- 115 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/20(水) 16:03:28.15 ID:G4TcLZ150
- ふと思ったんだけど、旦那にがん保険とかかけて
セシウムたっぷりの食材を毎日食わせてたら合法的な保険金搾取可能じゃね?
- 116 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/20(水) 16:07:05.78 ID:EPfmxiDh0
- ポポポポポ( ゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)ポカーン…
- 117 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (神奈川県):2011/07/20(水) 16:50:28.22 ID:zFbLGyv80
- t
- 118 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/20(水) 16:53:09.96 ID:+t6SP9qt0
- >>114
原料は中国製だから安心
- 119 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/20(水) 16:56:54.37 ID:kkOXahCe0
- カップ麺オワタな、まっ喰わないからいいけどw
- 120 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/20(水) 17:01:06.36 ID:ifMTxQaf0
- どこで揚がった魚だろう
- 121 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/20(水) 17:01:14.71 ID:ryqslbhU0
-
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \
/ ( ○) (○) \
| 、" ゙)(__人__)" .)| ___________
\ 。` ||||==(⌒)ー、| | |
__/ |||| \ 〉| | |
| | / , | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ .| | |
| | / / ヽ回回回回丿 | | |
| | | ⌒ ーnnn.ヽ___/ |_|___________|
 ̄ \__、("二) └─┘ ̄l二二l二二 _|_|__|_
- 122 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/20(水) 17:06:41.18 ID:/7Ez0SEb0
- >>115
自分は別メニュー食べるの?
- 123 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/20(水) 17:11:08.09 ID:Npmrl4Vl0
- やめてくれ
- 124 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/20(水) 17:17:35.45 ID:77ROILoD0
- 今日の氷山の一角ニュース
- 125 :名無しさん@涙目です。(山口県):2011/07/20(水) 17:19:18.44 ID:m8B6Juqx0
- 他にも、知らないとこで加工食品がじつは福島産ってのいっぱいあるんだろう。
- 126 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/20(水) 17:23:50.27 ID:FYqtFdbQ0
- >>29
絶対無理だよなぁ
- 127 :名無しさん@涙目です。(大分県):2011/07/20(水) 17:26:59.84 ID:tlTgsQ4F0
- じゃあ即席めんは買わないようにします
- 128 :名無しさん@涙目です。(大分県):2011/07/20(水) 17:31:07.59 ID:De7yKDHl0
- カップヌードルはかまぼこ入ってないよな?(´・ω・`)
- 129 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/20(水) 17:31:47.15 ID:5nHQi+cGP
- もうカップ麺食えないのか
- 130 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/20(水) 17:35:35.38 ID:wqSn5LrR0
- 40kmと言ってもいわきは大して汚染されてないから心配すんな
- 131 :名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/07/20(水) 17:37:25.38 ID:hER9ONJ50
- 放射能検査って暫定基準?それともWHO基準?
- 132 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 17:38:01.77 ID:/aFkLTRK0
- >>125
先日の汚染牛肉は百貨店やスーパーで、
すでに惣菜や加工職員に調理され売られていたからね。
- 133 :名無しさん@涙目です。(大分県):2011/07/20(水) 17:45:27.59 ID:tlTgsQ4F0
- あのさー 自分らの金儲けの事だけを考えるじゃなくてさ
消費者の体の事をまず考えろよ!
消費者の健康のことを考えたら普通そんな所で生産再開しようなんておもわねえよ
なんなのコイツら
- 134 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 17:46:44.10 ID:RTUdxqY60
- ダメ!絶対!
- 135 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/20(水) 17:52:37.09 ID:6bKqFkrk0
- 国内シェアほぼ100%か
わかりやすくていいじゃねえか
何を避ければいいかハッキリする
- 136 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 17:54:49.13 ID:DiGgebdo0
- >>80
ピワキ!
- 137 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 18:14:54.83 ID:DiGgebdo0
- ヤクルト、福島工場復旧で乳製品全品の出荷再開へ
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110527/biz11052713270051-n1.htm
キリン仙台工場、9月から仕込み再開 東北原料使用の新商品も
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110714/biz11071414120010-n1.htm
やっぱ大企業は復旧が早いな。
- 138 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 18:15:50.12 ID:xv01Qoqy0
- カップ麺もダメか。
マジでなに食えばいいんだよ
- 139 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/20(水) 18:29:38.35 ID:JgPZTLBQ0
- もう食うものが無くてワロタw
- 140 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/20(水) 18:30:01.72 ID:qcHihFAp0
- 風評被害じゃなくて、放射能出てんだろ・・・・
- 141 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/20(水) 18:30:12.47 ID:WWPdT9EI0
- お前らが年間どのくらい消費するのかしらんけど、あのペラッペラなかまぼこ食ったくらいじゃ人体に影響ないだろ
お前らどんだけ神経質なんだよ
- 142 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/20(水) 18:30:49.74 ID:YKITu3V00
- どうせ何時かは死ぬんだから美味いもん喰って市のーよ。カップ麺うまー。
- 143 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/20(水) 18:31:11.64 ID:s3rh1klW0
- ガチでカップ麺食うのやめるわ
- 144 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 18:31:47.83 ID:FOUZ12Hb0
- どん兵衛食うのやめたわ。
- 145 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/20(水) 18:33:42.48 ID:AsBupyBU0
- 乾燥かまぼこや、なるとなんて、お湯を入れる前に取り出して捨てれば別にイイよね?
- 146 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/20(水) 18:34:19.43 ID:iHAIFcCbO
- ピカ牛と違ってこれはちゃんと放射線検査するらしいからいいんじゃないの
- 147 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/20(水) 18:34:31.60 ID:WWPdT9EI0
- 食うのやめたやめた言うアホ多過ぎて笑った
今まで散々カップラーメン食っててたかがペラッペラかまぼこ怖がるとかアホ過ぎて笑った
どんだけだよ
- 148 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/20(水) 18:34:35.70 ID:+QaKrxP60
- 輸入物ベースなら国内のより安全なんじゃね?
- 149 :名無しさん@涙目です。(九州):2011/07/20(水) 18:37:11.46 ID:FwblFqttO
-
(´・ω・`)生そばと、うどんしか食うものない
あとは、外国産か・・・
- 150 : 【東電 74.6 %】 (長野県):2011/07/20(水) 18:38:02.02 ID:VT/3S/TF0
- 正直いらない具材だけど
- 151 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/20(水) 18:40:37.64 ID:kjSE/rhy0
- >生産量は震災前の半分程度だが、一時は姿を消しかけた乾燥かまぼこだが、
文章力低すぎだろと思ったら案の定産経か
- 152 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/20(水) 18:41:01.20 ID:ZUG0BMxo0
- あんな薄いもん食っても大したことないだろ
以前ニートが親の給料で自分も食べたり飲んだりすることが日本のためになり自分が存在する意味になるとか言ってたけど今こそ福島産のものを食いまくれよ
- 153 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 18:41:57.45 ID:RpiZvkjh0
- >>146
規定値は?
- 154 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/20(水) 18:46:35.70 ID:18wVemCB0
- カップ麺もう二度と食べないわ
元々あんま食わないし
- 155 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/20(水) 18:47:13.09 ID:LIEvJ0WgO
- カップ麺も食えなくなる…ガクブル
- 156 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/20(水) 18:47:39.33 ID:JgPZTLBQ0
- つうかお湯入れる前にかまぼこだけ捨てたらダメなんかな
- 157 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/20(水) 18:48:08.53 ID:oVD4gEhfO
- おいやめろ
- 158 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 18:48:26.10 ID:FYqr0zev0
- ペヤングソースヤキソバでも食ってろよ
- 159 :アイスマン(内モンゴル自治区):2011/07/20(水) 18:49:05.88 ID:/onUKuvgO
- ((((゜д゜;))))
- 160 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/20(水) 18:49:20.89 ID:DC6CfczC0
- これってテロ宣言じゃね?
- 161 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/20(水) 18:55:13.87 ID:PieVHEoZO
- 40kmじゃ確実に放射性物質入りだよ。福島県民は何の恨みで嫌がらせしてんの?福島県民は一切の食品を扱わないで欲しい。
- 162 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/20(水) 18:55:59.51 ID:w9/SLmiW0
- あれ、東日本開き直り始めた?
- 163 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/20(水) 18:58:00.96 ID:i2XlLjXH0
- 多分夜光ると思う
- 164 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 19:23:50.61 ID:napk9iOa0
- 開き直ってカップラーメンに豪勢に福島産ピカッ玉子を落として食うわ
- 165 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 19:25:01.45 ID:x0tJKZVL0
- これはカップ麺ももうアカンナwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まじ食うのないわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
オワタうはwwwwwwwwwwwwwwwww
- 166 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/20(水) 19:26:36.18 ID:hnNiXvu8O
- 場所もだけどそれより材料の魚はどこから・・・
- 167 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 19:28:28.47 ID:x0tJKZVL0
- >>166
こういうのは分からないけど
通常かまぼこに使われるすり身はアメリカの海上でとれたのがほとんど
他は北海道の北の海上があるくらい
- 168 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/20(水) 19:29:26.99 ID:cw5OSyV30
- >>166
材料は海外からって書いてるから少し安心した
- 169 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 19:29:46.99 ID:iBbk2V+rP
- うああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
頼む福岡で生産してくれ
てかもうカップ麺くえねーだろハゲ死ね
- 170 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 19:32:37.84 ID:iBbk2V+rP
- >>165
ニュー速自炊部としてはパスタとそうめんを推したい
- 171 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/20(水) 19:35:21.34 ID:6UkBEYfj0
- どんべえにかまぼこの表記はついてるの?ついてないならその容器は価値があるね。
- 172 : 【東電 72.3 %】 (東京都):2011/07/20(水) 19:36:44.87 ID:+hIQcpIv0
- 風評じゃねーからw
- 173 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/07/20(水) 19:37:12.65 ID:3o+qRWMh0
- どんべえやーめた
- 174 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/07/20(水) 19:39:29.24 ID:9a6LzU6C0
- え?じゃあ今まで赤いきつねには入ってなかったの?
- 175 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/20(水) 19:40:57.95 ID:9IHAxcZ5O
- かまぼこいりませんやめて福島セシウムいりません福島
- 176 :名無しさん@涙目です。(九州):2011/07/20(水) 19:43:38.86 ID:Afw1HEZ6O
- さよなら
- 177 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 19:48:51.49 ID:vdxCU99L0
- ピカ麺wwww
- 178 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/20(水) 19:49:03.65 ID:9BSTmH0WO
- >>167-168
安心した
- 179 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 19:57:02.42 ID:rPTBnLr+0
- カップ麺逝った
- 180 :名無しさん@涙目です。(九州):2011/07/20(水) 19:59:29.29 ID:Afw1HEZ6O
- 練り物 = 魚 + 水 + 調味料
水って入ってんのか?
- 181 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/20(水) 20:02:00.60 ID:pDLiebPW0
- >福島第1原子力発電所から40キロメートル
>
福島第1原子力発電所から40キロメートル
>
>
福島第1原子力発電所から40キロメートル
- 182 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/20(水) 20:03:35.84 ID:Yri7UYiy0
- 従業員はよくそんな近くで働けるな
- 183 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/20(水) 20:04:27.10 ID:3PoTjA0T0
- >>181
ウチより遠いな
- 184 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/20(水) 20:05:00.64 ID:Sx0egk1v0
- カップ麺もだめか・・・東電てめぇら
- 185 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/20(水) 20:09:40.96 ID:vc22nAp+0
- 被爆地からたった40キロしか離れてないのか・・・
かまぼこが熱くなるな
- 186 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/20(水) 20:10:52.98 ID:QqeccFK30
- カップ麺のかまぼこなんか多くても一生に数百グラム程度だし大丈夫だろ
カップ麺のかまぼこは
- 187 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/20(水) 20:15:27.65 ID:Y6DuZtYK0
- 放射能の影響が出るくらいかまぼこ食ってたらカップ麺による健康被害の方がまずいんじゃないか?
- 188 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 20:17:32.21 ID:Q+JFwx/U0
- 今年いっぱいくらい自粛しろや
- 189 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/20(水) 20:22:00.17 ID:x+8SwDGs0
- >>1
日本の全カップ麺死亡。
はやく韓国に工場を移転しろよ・・・
- 190 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/20(水) 20:22:17.54 ID:9QRRsu8O0
- 検査しないから安全
- 191 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 20:27:21.66 ID:rPTBnLr+0
- かまぼこ入れなくていいから廃業しろ
- 192 :名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/07/20(水) 20:35:20.25 ID:5QtSZ3Na0
- 食う→ベクレルうんこ
捨てる→ベクレル焼却灰
不買しかにゃい_ノ乙(、ン、)_
- 193 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 20:39:13.48 ID:nm+XTDJeP
- いやまてまて
- 194 :名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/07/20(水) 20:39:37.76 ID:aSoLCyQUP
- あれほんとに魚から作ってたんだ、ガムみたいなものだと思ってた
- 195 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 20:47:45.60 ID:aPP6lBgk0
- あれもうちょっと厚くしてほしい
- 196 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/20(水) 21:15:34.33 ID:CJo7CC2mO
- つうかもうカップ麺じたい食わないほうがいいだろう
原料の産地なんてわかんないんだから
- 197 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 21:19:09.26 ID:M1UAbGsI0
- 東日本の汚染食材が入ってるならイラネ
- 198 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 21:21:41.57 ID:8Vi0DUBD0
- >>196
そもそもラーメンなんて身体に悪いものセシウムよりダメだろ
- 199 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/20(水) 21:25:41.94 ID:x+8SwDGs0
- 東北大震災で非常食にカップ麺買いあさった屑が沢山いただろ、賞味期限半年な上に喰う時にお湯wが必要なカップ麺を非常食として備蓄するキチガイw
そういうヤツらって、備蓄したのが山ほどあるだろうから来年末くらいまでは買わないで済む、つまり福島毒汚染カマボコカップ麺を買わずにすむだろ、
多少の賞味期限切れを我慢すれば、ね。
福島の放射能汚染乾燥カマボコ入りカップ麺も、一年もすればハケてしまうだろうから、取りあえずはしのげるよねw
- 200 :( ;‘e‘)チャーニィたん ◆charny.4eA (dion軍):2011/07/20(水) 22:12:28.16 ID:KIuJpc2m0 ?S★(508941)
-
( ;‘e‘)( ;‘e‘)<こんな偽蒲鉾いらねーから、もっと麺を増量しろ馬鹿!
- 201 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 22:22:35.92 ID:Ayy8cLYP0
- 以前かまぼこメーカーに勤めていたんだが、いまどき安物のかまぼこに国産の魚を使う所はほとんど無い
だいたいが東南アジア産の冷凍すりみ
36 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★