■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1号機格納容器内、放射性物質濃度は建屋内並
- 1 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/30(土) 13:10:48.74 ID:smuOuHW20 ?PLT(12345) ポイント特典
-
東京電力は30日、福島第一原子力発電所1号機の原子炉を取り囲む格納容器内の気体を採取して分析した結果
、放射性物質の濃度は原子炉建屋内の空気中の濃度とほぼ同じだったと発表した。
3月の炉心溶融後、原子炉の中心部に近い場所の気体を採取したのは初めてで、今後の廃炉処理に向けて原子炉内部の
状況を把握する第一歩となる。
格納容器の内部とつながる細い配管2本を使って内部の気体を吸い出し、成分を分析。その結果、1立方センチ・メートル中
の放射性セシウム137は2・0ベクレル、セシウム134は1・7ベクレルで、予想の約1万分の1だった。ヨウ素131は検出限界以下だった。
松本純一・原子力立地本部長代理は「セシウムの大半が水に溶け込んだか、格納容器の上部が破損して外の空気と変わらなく
なった可能性などが考えられる。引き続き分析を進めたい」としている。
http://news.www.infoseek.co.jp/top/story/20110730_yol_oyt1t00400/
- 2 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/30(土) 13:11:19.10 ID:1Yq+BlVF0
- 1が見えないけどそれでいいんだ
- 3 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/30(土) 13:11:43.53 ID:dtHaT4bB0
- じゃあ開いた穴を塞いでこいよ
- 4 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/30(土) 13:11:58.78 ID:q9k2m4TP0
- 1がみえねえ
どうせ馬鹿あひる
- 5 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/30(土) 13:12:32.27 ID:ROFmhBAf0
- 燃料棒ちゃんが行方不明です
- 6 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/30(土) 13:12:58.19 ID:smuOuHW20 ?PLT(12345)
-
自分で消しといて見えないという馬鹿共
- 7 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/30(土) 13:15:04.49 ID:Wd+yqiFc0
- やばいですやんwww
大穴あいてますやんwwww
- 8 :名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/30(土) 13:15:26.39 ID:17ShMu/oO
- どゆこと?
棒はどっか行っちゃったってことかね?
- 9 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/30(土) 13:15:28.90 ID:BiSm7qZE0
- もう全部外に出ちまったってことか
13 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★