■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
自民党「子ども手当てなんて廃止しろ!」←うわあ^^;ガキなんてどうでもいいってか?
- 1 :名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/08/01(月) 19:22:01.76 ID:7x9Uy+ad0 ?PLT(12000) ポイント特典
-
自民 子ども手当廃止要求確認
自民党の谷垣総裁ら幹部が、1日、子ども手当の見直しへの対応を協議し、民主党に対して、子ども手当が誤った政策
であったことを認めて廃止し、自民・公明両党の政権当時の児童手当を拡充するよう、求めていく方針を確認しました。
子ども手当の見直しを巡り、民主・自民・公明の3党は、所得制限の対象を手取りの年収で860万円以上の世帯とする
などとした民主党案をもとに、今週、政策責任者に幹事長も交えて協議を続けることにしています。これに向けて自民党は、
1日、谷垣総裁や石原幹事長ら幹部が会談し、今後の対応を協議しました。この中で谷垣総裁は「民主党が、子ども手当
が無用なバラマキ政策だったことを認め、理念を撤回するかどうかが1つのポイントになる」と述べ、民主党に対して、子ど
も手当が誤った政策であったことを認めて廃止し、児童手当を拡充するよう求めていく方針を確認しました。また、所得制限
の対象となる年収についてもできるだけ低く抑えるべきだという認識で一致しました。会談のあと、石破政務調査会長は記者
団に対し、「わが党の理念をきちんと通すべきだ。自民党の主張を支持してくれた人たちに受け入れてもらえるよう、民主党
の考えが間違っていたと認めさせることが重要だ」と述べました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110801/t10014619031000.html
- 2 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/01(月) 19:23:31.75 ID:xmgtNVAc0
- >1
そのクソガキが大人になった頃の財政を考えるとだな
- 3 :名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/08/01(月) 19:24:48.22 ID:wy6/0mEaO
- ガキにやるんじゃなくて親にやるからな
- 4 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/01(月) 19:27:23.74 ID:LBn3yDb60
- 児童手当を拡充するならその方がいいじゃん
- 5 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/01(月) 19:30:24.73 ID:xStwxLp+0
- 子供手当て要らない
- 6 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/01(月) 19:31:00.70 ID:u3gV0wv60
- 年金廃止を主張する政党は出てこないのかな
- 7 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/01(月) 19:31:01.64 ID:uye7+nkm0
- キチガイ神奈川よゆ…岩手?
- 8 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/01(月) 19:31:06.99 ID:/E5IYphYP
- 廃止するのはいいんだが、子供手当てができたときにいっしょに変わった
扶養控除とかの扱いも全部戻すんだよな?
- 9 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/01(月) 19:31:17.02 ID:pSNfBDPb0
- 岩手
- 10 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/01(月) 19:31:53.79 ID:AjsEboSK0
- 自民もさんざんばら蒔いたのにねえ
- 11 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/01(月) 19:32:23.79 ID:x4vC92C/0
- 小沢帝国民がボランティアで岩手の出張中の神奈川
- 12 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/01(月) 19:32:25.41 ID:liMvi3Oz0
- >>3
子供にやってどうする
- 13 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/01(月) 19:33:07.12 ID:Hz3vTutb0
- 中途半端だから児童手当も廃止すればいい
- 14 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/01(月) 19:33:22.04 ID:40bUbrxE0
- 代わりに児童手当の拡充だろ
バカじゃないのこの>>1
- 15 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/01(月) 19:34:04.72 ID:sWAfTrBZ0
- ミンス案を廃止して、昔の児童手当に戻すのがベスト
児童手当自体も見なす必要があるけどな
- 16 :名無しさん@涙目です。(山陽):2011/08/01(月) 19:34:25.84 ID:VKdk68WRO
- 手当貰わないと育てられないならガキ作んな
- 17 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/01(月) 19:34:29.03 ID:n9sIUmM+0
- 東日本なんて復興しなくていいよ
- 18 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/01(月) 19:35:05.66 ID:taE0w0o70
- ネトウヨは子ども手当を目の敵にしてるんだよなw
- 19 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/01(月) 19:35:07.89 ID:cs+t9i/60
- 増税するくらいなら廃止でいい
- 20 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/01(月) 19:35:36.17 ID:mKciLnqh0
- 結局預金だろ景気循環に使わせろよ
今必要ないから預金なんだろうし子供手当なんかいらねーだろ
- 21 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/01(月) 19:36:42.98 ID:sVhCfB690
- 廃止とかじゃなく年収300万以下の世帯には出しとけよ
300万以上の世帯はどうせガキの小遣いになるだけだから必要ないけど
- 22 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/01(月) 19:36:46.18 ID:Hz3vTutb0
- 年金、保険全部廃止しろ
ガキやジジババなんか全部死んでしまえばいい
- 23 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/01(月) 19:37:23.50 ID:hReJLPaq0
- いつもの(神奈川)、(千葉)かと思ったら(岩手)かよ
- 24 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/01(月) 19:38:50.46 ID:rvH2k8Jx0
- 今日日、結婚して子供作れる奴はかなりの勝ち組。
本当に苦しい奴は子供はおろか結婚すら出来ない。
子供手当は結局負け組から絞った税金を、勝ち組にばらまくだけの、金持ち優遇政策に過ぎない。
- 25 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/01(月) 19:38:52.22 ID:G3W/0bxo0
- あんま詳しくないが、これって既に産まれてる子供にも金バラまくんだろ?
「子供を増やす」ってことなら効率悪いっていうか、もっと違う金の使い方ないのか
- 26 :名無しさん@涙目です。(東海):2011/08/01(月) 19:40:07.81 ID:FgVWXhiKO
- >>8
一番の問題はそこだよな。
児童手当てでも子ども手当てでもいいけど、扶養控除を戻してくれなきゃなにもならん。
- 27 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/01(月) 19:41:15.06 ID:yOc/eYEV0
- 自民は何でこんなアホなんかね
ただ黙っとけば勝つのに
なんでそれが出来ない
- 28 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/01(月) 19:42:04.08 ID:x6wuAcjB0
- 自民党が作った財政赤字を批判してたくせに
自民党以上の財政出動。
少子化対策になってない上に増税するならさっさと廃止しろ
- 29 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/01(月) 19:42:17.79 ID:OYQnaUUV0
- 騙されてるバカ多いけど、控除廃止でむしろ損してる奴多いんだぜ?
支給額も満額じゃないんだし
- 30 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/01(月) 19:42:23.06 ID:HgoqLgrJP
- 廃止していいよ。
- 31 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/01(月) 19:42:31.58 ID:nc72YlJG0
- こどもどころか、そもそも結婚に到達するのが難易度ベリーハードになってるし。どうせなら結婚そのものも優遇してやれよ
- 32 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/01(月) 19:43:15.80 ID:BD0UzDS+0
- スレタイ岩手余裕
- 33 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/01(月) 19:43:52.92 ID:TEK+2Sqf0
- 半分正解、半分間違い
- 34 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/01(月) 19:44:42.82 ID:af239IgV0
- そのくせ自民党は年寄りの富裕層ばかり優遇する
こいつら日本人を殲滅させたいんじゃねえの
- 35 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/01(月) 19:45:23.95 ID:iOF56pJw0
- 年収860万以上を制限って、パチンカスはほぼ100%制限無しだろ
- 36 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/01(月) 19:45:27.64 ID:ei/erWK10
- 【一生独身】★ネトウヨ歓喜【一代限りの遺伝子】
- 37 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/01(月) 19:45:28.16 ID:vtfWQ71s0
- 自民党は海外にバラまくからたちが悪い
- 38 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/01(月) 19:46:12.99 ID:35nkruNa0
- そもそも現金でばらまいても全く効果がないからな
少子化対策にも経済対策にも子供育成支援にも教育にも何にも効果がない
- 39 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/01(月) 19:46:34.36 ID:1BC2A11h0
- 子ども手当を持ち上げるブサヨに聞くが
子どものためじゃなく自分のために使ってる親が大勢いる件はどう言い訳するんだ?
- 40 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/01(月) 19:46:56.59 ID:riLy7uUu0
- それを復興財源につかえば誰も文句言えんだろ
- 41 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/01(月) 19:47:14.44 ID:hqzgGA8v0
- CO2増えるんだから子供税取った方がいいね
- 42 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/01(月) 19:47:39.01 ID:riLy7uUu0
- >>6
それやったらクーデターおきるぞマジで
- 43 :名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/08/01(月) 19:48:17.77 ID:tVzbvQyg0
- >>42
でもこのままじゃ確実にもらえないよ
- 44 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/01(月) 19:48:25.00 ID:hqzgGA8v0
- >>39
親が幸せになれば子供も当然良い環境で育てられます
とか
- 45 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/01(月) 19:48:46.62 ID:/E5IYphYP
- >>29
まあそのへんはある程度現役の世代なら、各家庭でわかってると思う。
満額でてないからってのもあるけど。
ジジババはもしかするとわかってない。TVのいうこと丸呑みだから。
- 46 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/01(月) 19:48:59.48 ID:xd9WhoTS0
- ガキがどうでもいいわけじゃないけど子供手当てはいらん
- 47 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/01(月) 19:49:38.52 ID:d4g1Hy4v0
- >>16
低所得増えまくり託児所潰れまくりで子供作る家が減って高齢化社会になったワケだが馬鹿なの?
- 48 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/08/01(月) 19:50:05.38 ID:8uA55JSIP
- 当の子供に聞いてみりゃ良いのに
「君達が働く頃にはお給料の半分が税金で取られるけど良い?」って・・あっ
その頃には日本はボロボロになっていて仕事なんて存在しないから、この質問は
成立しねーか
- 49 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/01(月) 19:50:37.39 ID:FcVfuQji0
- 高齢者優遇をそろそろ見直せよ
- 50 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/01(月) 19:50:44.77 ID:klXIZKXq0
- >>1
貧乏人から巻き上げて、金持ちに配る制度だからな。なくなればいいよ。
- 51 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/01(月) 19:50:52.21 ID:taE0w0o70
- 児童手当なら親がパチンコに使わない理論がよくわからん
- 52 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/01(月) 19:50:58.28 ID:8pxwIUtPO
- >>1
愚か者。
- 53 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/01(月) 19:50:59.96 ID:8/nprSl70
- 扶養控除ってやっぱり何の意味もなかったんだなw
誰も今の状況に文句を言わない
減税ってやっぱり景気刺激策としては効果は薄いようだ
- 54 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/01(月) 19:51:06.59 ID:txvKn6nK0
- 子供向け施策なんにもやってこなかった痔民にはさすがに引く
つーか少子化で子供減ってるのに待機児童問題とか何十年引き摺ってんだよあほか
- 55 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/01(月) 19:51:28.77 ID:DkIL9+ca0
- >>1
国民の大多数が入らないって言ってるんだよ
- 56 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/01(月) 19:52:19.53 ID:aHWa0S370
- >>24
そもそも負け組は大して税金なんて払ってないっていう
- 57 :名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/08/01(月) 19:52:21.62 ID:JHjFPQTE0
- 高校無償化は廃止でいいだろ。義務教育じゃあるまいし
サウジあたりのオイルマネー有り余ってる国と日本は違うのだよ
- 58 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/01(月) 19:52:27.99 ID:TdD5EXtz0
- ジジババは子孫の事より自分の老後が大事だからな
- 59 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/01(月) 19:53:41.62 ID:AkYlYUYy0
- さっさと保育園作れよ
- 60 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/01(月) 19:54:28.73 ID:b30AfSnk0
- 自民的には移民するからOKって事なんだろ
国際競争力を高めるためにはある程度の人口が必要だし、子持ちに配るか移民をするしか無いよね
- 61 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/01(月) 19:54:35.36 ID:8/nprSl70
- 意外と国民はバカなんだよ
所得控除について無頓着な奴が多い
つーか低所得者層の場合そもそもほとんど税金なんて払っちゃいないからな
無頓着で当然なんだけど
- 62 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/01(月) 19:54:55.95 ID:WrhhdEMF0
- 年収860万円ってのの
線引きはどこから出て来たんだよw
- 63 :名無しさん@涙目です。(石川県):2011/08/01(月) 19:56:19.22 ID:nVc6po790
- 借金して子ども手当をばらまき
その借金は今の子供が大人になった時に返済するんだけど
おまえら理解してるのか?
- 64 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/01(月) 19:57:50.81 ID:VSO+1bIf0
- 子供育てるのは基本的に親の責任でしょうが
税金からのあぶく銭なんか期待しないで
ちゃんと責任持って自力で育てなさい。
それに東北の復興に幾らでも金がいるって時期に
子供手当てをあえてやる必要などないはずだろ
というか、むしろ常識すら疑いたくなるね
- 65 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/01(月) 19:59:00.64 ID:YSaqaF930
- 年金をちゃんと建て直して労働者を優遇すれば自然と子供は増える。
- 66 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/01(月) 19:59:03.26 ID:+VJAVx/D0
- 子ども手当はそれほどバラマキではないのでは?
子どもがいる家庭しか恩恵ないし、その世代の投票率低いし
年金政策のほうがバラマキだとおもう
子ども手当4.5兆 老人の年金医療介護63兆で金額も桁違いだし
50歳以上が50%を超えた日本では年金でがっつりばら蒔いた方が効果的
ただ、子どもを殺して老人を生かす生物は馬鹿げてるとおもうから
子ども手当は維持して年金医療介護を減らせばよい
- 67 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/01(月) 19:59:22.13 ID:u3gV0wv60
- >>57
あれは無駄だよね
私立は便乗値上げしてるし
- 68 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/01(月) 20:00:41.45 ID:vFualHSh0
- 子ども手当は子供の金券化しかもたらさないだろ
大量に養子縁組して申請したりしてることからも明らか
- 69 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/01(月) 20:01:04.77 ID:8/nprSl70
- 給付型の方が低所得者ウケがいい
そういう意味で民主党のやり方は正しかった
- 70 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/01(月) 20:01:53.46 ID:0gLx4eoX0
- 2年前はこんなもんで景気が良くなるとか言ってた民主
- 71 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/01(月) 20:02:48.07 ID:3kUjnehk0
- 貧乏人はカネ貰ったほうが断然お得なのに
みんな馬鹿だなw
年少扶養控除復活させても結局得するのは金持ちだけなのに
- 72 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/01(月) 20:04:33.08 ID:8/nprSl70
- 貧乏人には断然お得なんだよな
まあν速民は貧乏でも子供がいないから関係ないけど
- 73 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/01(月) 20:04:46.87 ID:Mgf+CJ0L0
- やっぱり自民はクソだな
- 74 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/01(月) 20:07:16.82 ID:akeknrzsO
- 貧乏人が子供作ったら不幸な子供が生まれる前に死刑にしろ
- 75 :名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/08/01(月) 20:08:24.67 ID:UFjT8xWb0
- 自民はジジイ手当
民主はガキ手当
共産党なら労働手当をくれるはず!
- 76 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/01(月) 20:09:14.97 ID:Z0CjwzJv0
- 高校無償化って凄いよな。
大阪なんて公立の4割定員割れだって。そらみんな私立行くわな。
- 77 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/01(月) 20:09:16.59 ID:iNAbL3GH0
- >>1
児童手当+控除の方が助かってただろ
- 78 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/01(月) 20:11:16.84 ID:mKQx/5fUP
- まあ5000円だけ貯金して残りは親が好きに使うんだけどなw
- 79 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/01(月) 20:11:58.23 ID:8/nprSl70
- >>77
中所得者層以上にとってはそれが一番おいしかったけど
貧乏子沢山って状況へ変わってきてるからあきらかに今の子供手当ての方が格差是正を考えるならベターだよ
- 80 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/01(月) 20:15:01.93 ID:/E5IYphYP
- 格差是正とかいって数の多い低所得者に金をバラまけば財源に困るだけじゃん。
- 81 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/01(月) 20:15:48.98 ID:FYl6fDMp0
- すでに子供に対する行政サービスってアホみたいに充実してるわな
- 82 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/01(月) 20:16:36.40 ID:GstM1ZeI0
- どうでもいいから原発推進してたんだよ
- 83 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/01(月) 20:20:25.89 ID:uWlnZtyl0
- 廃止すると貰えなくなるからだろ
日本人じゃない>1が
- 84 :名無しさん@涙目です。:2011/08/01(月) 20:21:17.42 ID:SNxZfxV00
- >>1
児童手当
- 85 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/01(月) 20:29:59.14 ID:Pg7OcR5IO
- 年金は桝添がプロレスまでして守ったのにw
老人以外は死ねってことかw
- 86 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/01(月) 20:43:54.81 ID:u3gV0wv60
- >>85
老人は最後まで自民党支持続けたからね
子供手当守って欲しければ、
その層は民主支持続ける必要があるのに、
そうじゃないから切り捨てられるのだろう
- 87 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/01(月) 22:15:42.16 ID:mQvv6M0W0
- 定額給付金よりはマシだろ
17 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)