■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
東北地方の電気がヤバそう
- 1 : 【東北電 93.1 %】 (広西チワン族自治区):2011/08/05(金) 13:44:39.60 ID:Gdvnf6UqP ?PLT(12006) ポイント特典
-
節電にご協力を
http://setsuden.yahoo.co.jp/
- 2 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/05(金) 13:44:53.47 ID:SQwEr4/I0
- やなこった
- 3 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/05(金) 13:44:55.93 ID:TbpsmThb0
- フクシマ原発動かせばいいんじゃね?
- 4 : 【東電 79.2 %】 (東京都):2011/08/05(金) 13:45:08.09 ID:2v/e8ayFP
- かっぺざまあwwww
- 5 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/05(金) 13:45:09.93 ID:qICxUYYc0
- tasuketesesiumusann!
- 6 : 【東北電 93.1 %】 (dion軍):2011/08/05(金) 13:45:15.35 ID:4Im7RFnFP
- エアコン全開!
- 7 : 【東電 79.2 %】 (dion軍):2011/08/05(金) 13:45:37.84 ID:AnFCEZsb0
- どれ
- 8 : 【中部電 81.7 %】 (catv?):2011/08/05(金) 13:45:45.41 ID:Q2vXSyaT0
- もっと頑張れよ
- 9 : 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 (catv?):2011/08/05(金) 13:45:51.82 ID:oAAgdmpB0
- エアコン涼しいです
- 10 :名無しさん@涙目です。(山形県):2011/08/05(金) 13:46:05.11 ID:ukcwCyrN0
- さっきよりさがってんじゃん
- 11 :名無しさん@涙目です。(富山県):2011/08/05(金) 13:46:15.95 ID:NhtTE5yZ0
- 2番人気の東北か
- 12 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/05(金) 13:46:16.27 ID:LzB5n4Wd0
- 96% 使用電力 1169万kw供給電力 1211万kw
17時まで95%超え、その後やや下がるでしょう
だってさ
- 13 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/05(金) 13:46:19.19 ID:KEBv28Pv0
- 家とか壊滅したはずなのになんでこんなに電気食ってんだよ
- 14 : 【関電 80.1 %】 (大阪府):2011/08/05(金) 13:46:36.43 ID:WwkY3pwP0
- ふぁ
- 15 :名無しさん@涙目です。(島根県):2011/08/05(金) 13:46:52.19 ID:XXuwkLne0
- さっき95.6 %だったじゃん
- 16 :名無しさん@涙目です。(山形県):2011/08/05(金) 13:46:57.24 ID:/c5lNWJD0
- >>3
そこ東京電力
- 17 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/05(金) 13:47:06.59 ID:LzB5n4Wd0
- >>13
女川原発が停止中だから
- 18 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/05(金) 13:47:13.19 ID:tNvMUaKk0
- 計画停電は97%だっけ
まだ余裕ある
- 19 : 【東北電 93.1 %】 (dion軍):2011/08/05(金) 13:47:13.47 ID:yptVfrVO0
- とーほぐやばい
- 20 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/05(金) 13:47:26.97 ID:y3H0UKGR0
- >>12
頑張って100%越えてみてよ
どうなるか知りたい
- 21 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/05(金) 13:47:29.53 ID:UZWXPLrs0
- 女川原発廻せよ
- 22 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/05(金) 13:47:37.00 ID:uk7Pgksk0
- こんな時ぐらいしか役に立たないんだからトンキン電力は早く融通しろよ
して下さいよ(´・ω・`)
- 23 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/05(金) 13:47:39.27 ID:j5Fi9gvj0
- >>13
使用量が多いんじゃなくて、供給量が小さくなっているのではないかと。
女川原発止まってるし。
にしても、昨日から突然増えてるんだよなぁ。どっかの工場が稼働始めたりしたのかね?
- 24 : 【東北電 93.1 %】 (山形県):2011/08/05(金) 13:47:52.16 ID:ROPszirO0
- 98%いったら本気だす
- 25 :名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/08/05(金) 13:47:55.20 ID:3Q01yxjjO
- 今日は異常な暑さ><
- 26 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/05(金) 13:48:12.25 ID:JiGIN9Iu0
- 土人電気使いすぎだろ
- 27 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (チベット自治区):2011/08/05(金) 13:48:13.37 ID:8kF+3tYj0
- どれ
- 28 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/05(金) 13:48:18.25 ID:LzB5n4Wd0
- >>20
東電から100万w供給される契約
- 29 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 79.2 %】 (埼玉県):2011/08/05(金) 13:48:24.61 ID:UG3Toa+G0
- お前ら東北涼しいだろ
何でエアコンつけてんだよ、甘えんな
- 30 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/05(金) 13:48:29.35 ID:1JTokJnw0
- どうせ停電になんかならない
- 31 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/05(金) 13:48:37.08 ID:s2jBTCpK0 ?PLT(12043)
-
120くらいまでなら大丈夫
- 32 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/05(金) 13:48:39.13 ID:/ZQlkWXh0
- 今日は涼しいな
- 33 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/05(金) 13:48:42.58 ID:C6ikM9Gw0
- ノート使ってるから安心
- 34 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/05(金) 13:48:53.35 ID:o9VqmDOH0
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
- 35 : 【東北電 93.1 %】 (岩手県):2011/08/05(金) 13:49:00.86 ID:fCbMwiRc0
- クーラー28度に設定してまつ^^
- 36 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/05(金) 13:49:05.58 ID:yeADe4mH0
- >>24
おいやめろ
- 37 :名無しさん@涙目です。(山形県):2011/08/05(金) 13:49:07.33 ID:fc3vuk/d0
- 暑くてやってらんねえ
- 38 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/05(金) 13:49:08.31 ID:I0vwByr50
- 東北って夏暑いし冬は雪が多いし
最低の地域だな
- 39 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/05(金) 13:49:10.23 ID:TslOIb7fP
- 福一事故の後やたらと東北電力マンセーの書き込みが多くてきもかった
- 40 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/05(金) 13:49:16.73 ID:ESNc4ocs0
- >>29
つけてねーよカス
- 41 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/05(金) 13:49:25.73 ID:ZDftUOR80
- >>33
停電したらネットは出来なくなるけどなw
- 42 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/05(金) 13:49:27.49 ID:oRJXwHBm0
- >>13
火力発電所3つもやられたんだぞ
そのうえ原発は止まってるし、東電のせいで。
- 43 : 【東電 79.2 %】 (catv?):2011/08/05(金) 13:49:30.21 ID:t1/QooqU0
- 関東、東北の電池である新潟さんに感謝しろ
- 44 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/05(金) 13:49:49.73 ID:km+8fzXH0
- マジかよエアコンつけた
- 45 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/05(金) 13:49:52.63 ID:ox4KGDvH0
- オラクソトンキン、さっさと融通しろや
- 46 :名無しさん@涙目です。(石川県):2011/08/05(金) 13:49:55.51 ID:94LgRHBQ0
- 窓全開なのに部屋の温度が36℃超えてるんだけど@富山
- 47 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/05(金) 13:50:01.32 ID:EJbkCSzh0
- もう東電が余裕だから98%行ったら東電から回してもらうだけ
- 48 :名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/08/05(金) 13:50:04.12 ID:JfdctYHZO
- 仮に100パーセントになっても何も起きないぞ
- 49 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/05(金) 13:50:04.74 ID:tkq/qI5g0
- >>42
自業自得。東北なんかに住んでるのが悪い
- 50 : 【東北電 93.1 %】 (dion軍):2011/08/05(金) 13:50:08.36 ID:Z1GWy8qR0
- 今年一番の酷暑
- 51 : 【東電 79.2 %】 (関東・甲信越):2011/08/05(金) 13:50:10.29 ID:PdHOIF3SO
- >>35
冷房つけんなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 52 :名無しさん@涙目です。(青森県):2011/08/05(金) 13:50:13.89 ID:/kcHlKBA0
- 100%超えたらどうなるのっと
- 53 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/05(金) 13:50:21.90 ID:QYfoSYSi0
- トンキンの夏
- 54 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 79.2 %】 (埼玉県):2011/08/05(金) 13:50:26.33 ID:UG3Toa+G0
- >>40
じゃあ何で供給がこんなに厳しいんだよ
- 55 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/05(金) 13:50:42.37 ID:nyJYPNE80
- よし、今から出かけるけどエアコン16℃に設定して出かける。
そして、出先で電気使いまくってやるわ。
死ね全員!!!!!!!!!!!!
- 56 : 【東北電 93.1 %】 (catv?):2011/08/05(金) 13:50:45.51 ID:ijrNY1kii
- もっと頑張ろう
- 57 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/05(金) 13:50:54.95 ID:lUJ2yj8t0
- 新潟さんは東北じゃ無いのに、
東北電力管内だからな。
そろそろ認めろよ、
- 58 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/05(金) 13:51:05.54 ID:j5Fi9gvj0
- >>49
お前東北人みたいなもんじゃないかwww
- 59 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/05(金) 13:51:06.21 ID:yiRK4QDO0
- 回れ!電子レンジ!!
- 60 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/05(金) 13:51:13.92 ID:QYfoSYSi0
- 節電意識の差が出てるね
これが民度というものか()
- 61 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/05(金) 13:51:14.86 ID:lw9a0Srp0
- 秋田は今33度だぞ
- 62 :名無しさん@涙目です。(島根県):2011/08/05(金) 13:51:19.31 ID:XXuwkLne0
- >>55
コタツもつけろよ
- 63 : 【東北電 93.1 %】 (dion軍):2011/08/05(金) 13:51:22.34 ID:qPO2Ytgw0
- 電力需給ひっ迫警報 まだ〜
- 64 : 【東電 79.2 %】 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 (福岡県):2011/08/05(金) 13:51:34.14 ID:Gc4p8eWb0
- fack you
- 65 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/05(金) 13:51:43.19 ID:bYdtCvqN0
- 福島第一と第二を停電させればいいんじゃね
- 66 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/05(金) 13:51:43.69 ID:LzB5n4Wd0
- しかし、経団連直結とはいえ東北電の電気予報は精度高いなあ
- 67 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/05(金) 13:51:47.90 ID:rkLYZt6J0
- >>55
お前の電気代がかさむだけだろw
- 68 : 【九電 82.3 %】 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 (福岡県):2011/08/05(金) 13:51:49.19 ID:mDf6kVe1P
- ん
- 69 :名無しさん@涙目です。(青森県):2011/08/05(金) 13:51:56.59 ID:3k3lskwE0
- ミンドガーw
- 70 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/05(金) 13:51:56.92 ID:oRJXwHBm0
- >>49
あ?そういう茨城は東北に入りたいらしいな。お前んとこの知事が必死だぞ
- 71 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/05(金) 13:52:06.58 ID:HJUKoIiC0
- >>67
そこに気付くとは…
- 72 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/05(金) 13:52:07.25 ID:ox4KGDvH0
- 東北人電気使いすぎとか言ってるけど
この前の豪雨で新潟の発電所が止まってるのがいたいだけ
- 73 : 【関電 80.1 %】 (大阪府):2011/08/05(金) 13:52:10.27 ID:5Iangny/0
- 本当は110%まで余裕があるからジャンジャン使え
- 74 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/05(金) 13:52:12.86 ID:ZDftUOR80
- 東北人も節電しろよカスw
- 75 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/05(金) 13:52:19.26 ID:WelO7fU80
- 東電からわけてもらえw
81%ってw
- 76 : 【四電 87.5 %】 (香川県):2011/08/05(金) 13:52:21.58 ID:BYekZ3Os0
- どれどれ
- 77 : 【東北電 93.1 %】 (岩手県):2011/08/05(金) 13:52:29.22 ID:fCbMwiRc0
- 100%にするために冷房20度設定にしろ
- 78 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/05(金) 13:52:29.46 ID:IRgYC+T00
- よし、東北電止まれ!w
- 79 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/05(金) 13:52:34.20 ID:R8596ayY0
- 関東は安心だわー
エアコン効かせて快適〜
- 80 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/05(金) 13:52:42.19 ID:ODGXUggOO
- 東電「福島第2原発差し上げます」
- 81 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/05(金) 13:52:47.76 ID:wj282cDGO
- 東北電力のHP見ると97%になってるよ
- 82 :名無しさん@涙目です。(福井県):2011/08/05(金) 13:52:47.88 ID:rK9lxObv0
- >>3
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 83 : 【東北電 93.1 %】 (東京都):2011/08/05(金) 13:52:49.30 ID:deIWpjWP0
- これは
- 84 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/05(金) 13:52:51.73 ID:I0vwByr50
- >>55
見てみこれ
これが死の瀬戸際に追い込まれた人間の姿や
醜いやろ
- 85 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/05(金) 13:52:51.52 ID:tkq/qI5g0
- >>58
関東に住んでたから地震もそれほどでなく津波もこなかった
東北なんて原発、津波、地震、大雪。考えるだけでこれだけのリスクがあるんだから住むのが悪い
- 86 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/05(金) 13:53:06.07 ID:ICK4iJfw0
- 電気もだめ
食い物もだめ
株価もだめ
テレビは韓国www
- 87 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/05(金) 13:53:10.34 ID:oRJXwHBm0
- まぁ仙台は海風でいつも涼しいからエアコンつけなくても余裕。
- 88 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/05(金) 13:53:12.11 ID:pLUWVnZR0
- 03秒 (CAP) 設定温度そんなに下げるな
04秒 送電止まるから [東北電力 電力使用率 93.1 %]
- 89 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/05(金) 13:53:12.81 ID:LDzIMu2N0
- 余裕余裕
- 90 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/05(金) 13:53:19.67 ID:ntVeNTp10
- >>6
もっと!もっとだ!!
- 91 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/05(金) 13:53:20.78 ID:pIOYa1Dt0
- マジかよエアコン切るか
- 92 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/05(金) 13:53:28.93 ID:gtAsSglL0
- 節電?
んなのしらんわ
クーラー23度でpc,ps3起動でゲームしてるぜw
- 93 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/05(金) 13:53:44.97 ID:EJbkCSzh0
- 東電の1%は50万kw
東北電の1%は12万kw
- 94 : 【中部電 81.7 %】 (島根県):2011/08/05(金) 13:53:52.01 ID:XXuwkLne0
- 9502 中部電力 !chuden
9503 関西電力 !kanden
9504 中国電力 !chugokuden【-】
9505 北陸電力 !rikuden【-】
9506 東北電力 !touhokuden
9507 四国電力 !yonden【-】
9508 九州電力 !kyuden
9509 北海道電力 !hokuden【-】
9511 沖縄電力 !okiden【-】
- 95 : 【東北電 93.1 %】 (福島県):2011/08/05(金) 13:53:57.59 ID:hKNwN4aH0
- 7%もあるじゃん
- 96 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/05(金) 13:54:01.40 ID:oRJXwHBm0
- >>85
エア被災者のくせに国に東北と同等に扱えとかいう乞食だったんだな、お前の県。
- 97 :【東北電 105.1 %】 (東京都)(岡山県):2011/08/05(金) 13:54:02.79 ID:PTDAP6/H0
- a
- 98 : 【北陸電 87.5 %】 (福井県):2011/08/05(金) 13:54:11.34 ID:rK9lxObv0
- ほくでんを返せ
- 99 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/05(金) 13:54:23.80 ID:HJUKoIiC0
- 犬ってずっとクーラー効いた部屋にいたら体調崩すの?
- 100 :どんどん(東海):2011/08/05(金) 13:54:28.03 ID:a1V7AVwaO
- 原発稼動でOk
- 101 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/05(金) 13:54:28.21 ID:nyJYPNE80
- >>84
黙れ。元祖汚染島
- 102 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/05(金) 13:54:29.74 ID:6jy21r2VO
- >>85
もうすぐ関東大震災くるんだぞ
- 103 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/05(金) 13:54:32.75 ID:DAIMcF7k0
- 扇風機だけどダメ?
- 104 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/05(金) 13:54:33.51 ID:o8nnkcrV0
- そろそろ福島人は自家発電ぐらいできるようになってるんだろ
- 105 : 【東北電 93.1 %】 (チベット自治区):2011/08/05(金) 13:54:52.25 ID:5ShBftEG0
- お前らもっと節電しろよ
停電してエアコンが止ったら暑くてしょうがない
- 106 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/05(金) 13:54:53.11 ID:BUq4ELh40
- あちい
- 107 : 【東北電 93.1 %】 (岩手県):2011/08/05(金) 13:54:54.92 ID:EeoEoc6I0
- 効率良く電気使ってんだよ
- 108 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/05(金) 13:54:56.25 ID:zXraO4aY0
- 滅べ
- 109 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/05(金) 13:54:57.06 ID:y3H0UKGR0
- 更に増えたぞ
- 110 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/05(金) 13:54:56.88 ID:7z9V8hf60
- >>92
ゲーム始めるとグラボからの熱がハンパないから設定温度下げちゃうよね
- 111 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/05(金) 13:55:13.90 ID:NiunSP+s0
- ここまでくると奴らの100%が見たくなるな
- 112 : 【東電 79.2 %】 (東京都):2011/08/05(金) 13:55:19.80 ID:GcGVgq2o0
- tes
- 113 : 【関電 80.1 %】 (京都府):2011/08/05(金) 13:55:46.31 ID:q5aHkXtG0
- そういやどうだろう
- 114 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/05(金) 13:55:47.16 ID:ZDftUOR80
- >>102
そう言われ続けて何十年経っているんだよw
- 115 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/05(金) 13:55:48.68 ID:OSu/29ny0
- クーラーとかどこのブルジョワだよ
- 116 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/05(金) 13:55:59.77 ID:LAuIt3vz0
- 何にそんな電気くってるんだよ
東北土民は電気つかわなくていいだろ
- 117 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/05(金) 13:56:02.81 ID:R8596ayY0
- どうせ300%とかあるんだろwww
- 118 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/05(金) 13:56:05.71 ID:oRJXwHBm0
- 別に良いよ停電になっても。涼しいし
- 119 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/05(金) 13:56:14.21 ID:/B9gyUG20
- 誰だよ電気を無駄に使ってる奴は
- 120 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/05(金) 13:56:16.17 ID:gtAsSglL0
- じいさんの電気マッサージチェアまじ気持ち良い
- 121 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/05(金) 13:56:17.57 ID:I0vwByr50
- 100%が見たいから温度下げまくれよ
これが私の全力全開ってね
- 122 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/08/05(金) 13:56:18.26 ID:1aElWTqs0
- >>84
>>101
汚染県同士仲良く被曝しろよ
- 123 : 【東電 79.2 %】 (千葉県):2011/08/05(金) 13:56:25.12 ID:amKfc/mb0
- こうだっけ
- 124 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/05(金) 13:56:37.26 ID:WzJRp5us0
- http://setsuden.yahoo.co.jp/tohoku/use/index.html
ttp://setsuden.yahoo.co.jp/images/meter/tohoku/month/meter_201107.gif
1350万kw供給可みたいだからまだ大丈夫だろ
- 125 : 【中部電 81.7 %】 (静岡県):2011/08/05(金) 13:56:37.56 ID:05pfnvM20
- まじか
- 126 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/05(金) 13:56:52.88 ID:LzB5n4Wd0
- 出来るだけ控えましょう
パソコン45W
糞バンクwwwwwwww
- 127 : 【東北電 93.1 %】 (東京都):2011/08/05(金) 13:56:56.87 ID:UQovCLBcP
- て
- 128 : 【東電 79.2 %】 (東海・関東):2011/08/05(金) 13:57:05.09 ID:JfdctYHZO
- こうだっけ
- 129 : 【東北電 93.1 %】 (宮城県):2011/08/05(金) 13:57:10.92 ID:0D+g/hAq0
- 停電クル━(゚∀゚)━??
- 130 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/05(金) 13:57:10.78 ID:EvFaGuuA0
- ピカっと停電
- 131 : 【関電 80.1 %】 (関西地方):2011/08/05(金) 13:57:18.85 ID:0LDvi3Nx0
- 関電はどうだか
- 132 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/05(金) 13:57:22.01 ID:8Rr51lm60
- 東北電力のでんき予報のコメント変わった?
- 133 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/05(金) 13:57:29.06 ID:B5Hl9Q6J0
- >>102
それ何十年前から言ってんだよ・・・
- 134 :名無しさん@涙目です。(山形県):2011/08/05(金) 13:57:31.85 ID:PaklAch10
- >>17
女川だけじゃなくて火力も津波の被害受けてまだ稼働できてないのもある
- 135 : 【東電 79.2 %】 (catv?):2011/08/05(金) 13:57:36.79 ID:am3zsNZf0
- 外回線からできるのかこれ
- 136 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/05(金) 13:57:37.79 ID:Lh2JJtB/0
- 俺はエアコンをつけてるけどこのままつけ続けたとしても%は横ばいのまま
%が上がるのはこれからエアコンつける馬鹿のせいだから
- 137 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/05(金) 13:57:38.58 ID:ox4KGDvH0
- これで計画停電になったら日本海側から先に停電にするんだろ?
実は太平洋側より暑いのに気の毒だな
- 138 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/05(金) 13:57:42.51 ID:ZDftUOR80
- 東北大停電まだぁ?
- 139 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/05(金) 13:57:47.77 ID:c3U5HDl00
- 東北なら送電してもいいけど関西はイヤby関東人
- 140 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/05(金) 13:58:00.83 ID:TQnYrCmu0
- むしろこれくらいの使用率の方が発電の無駄が無くていいだろ。
東電80%以下とかこれこそ省エネに反してるわ。
- 141 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/05(金) 13:58:07.63 ID:gtAsSglL0
- 洗濯物は乾燥機使って乾かさないとな
- 142 :名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/08/05(金) 13:58:11.43 ID:t+omaGng0
- >>1に出てないけど、北海道・北陸・四国電力は電力需給大丈夫なんけ?
- 143 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/05(金) 13:58:29.61 ID:6jy21r2VO
- >>114
時間がたってるからどんどん発生確率上がってるんだよ
- 144 : 【東電 79.2 %】 (福岡県):2011/08/05(金) 13:58:30.32 ID:2ESa+utX0
- 東北ってそんな電気使うの?
- 145 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/05(金) 13:58:36.22 ID:X1bRpVeq0
- トーヒグ土人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 146 :名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/08/05(金) 13:58:37.15 ID:JfdctYHZO
- 関東余裕じゃんw
- 147 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/05(金) 13:58:54.35 ID:LzB5n4Wd0
- >>138
計画停電の予定表は出てきてる
- 148 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/05(金) 13:58:56.18 ID:nyJYPNE80
- 早く停電しろよ。電力会社wwwwwwwww
- 149 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/05(金) 13:58:59.18 ID:5JoVX4ho0
- >>139
というか未だに東北電力管轄の新潟から関東に送電してるんだが
- 150 :名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/08/05(金) 13:59:09.00 ID:/ZmNULJI0
- ガチで停電するのは何%からか試す価値があると思うんだ
- 151 :名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/08/05(金) 13:59:19.74 ID:b/ceMIDD0
- 機械の故障らしいが停電きてる俺の所は大丈夫だが
- 152 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/05(金) 13:59:27.49 ID:3aiaEMMW0
- エアコン全開だわー
- 153 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/05(金) 13:59:44.36 ID:rInZoW7G0
- というか、そろそろ暑さのピークがくる頃か?
- 154 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/05(金) 13:59:46.49 ID:LmIrnBpc0
- 100パーいっても別に変わらんけどな
予想を上回るってだけだし
- 155 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/05(金) 13:59:53.20 ID:YsLVSwm80
- 8/11やべえ・・・
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1867221.png
- 156 :名無しさん@涙目です。(山口県):2011/08/05(金) 13:59:53.30 ID:PYxUZS8V0
- >>139
むしろ貰ってるんじゃね?
- 157 : 【東北電 93.1 %】 (福島県):2011/08/05(金) 13:59:58.28 ID:p9ImxbXe0
- 被災ピカ県は計画停電とか関係無いのでキニシナーイ
- 158 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/05(金) 14:00:01.70 ID:lOupNEg10
- 100%ほんのすこし超えても余裕だろ
- 159 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/05(金) 14:00:07.25 ID:LzB5n4Wd0
- >>134
原発問題で忘れてたわ
- 160 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/05(金) 14:00:09.95 ID:hKNwN4aH0
- >>122
お前もだろ
- 161 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/05(金) 14:00:17.53 ID:rwUYonMm0
- 柏崎の電気を東北に上げればいい
- 162 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/05(金) 14:00:24.21 ID:Zf5vyp920
- >>3
馬鹿が…赤くなれ!
- 163 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/05(金) 14:00:46.85 ID:c3U5HDl00
- >>149
ええっ、東北に使ってやれよー
- 164 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/05(金) 14:00:51.31 ID:DAIMcF7k0
- >>102
今なら当たる確率高いから言ってるだけ
東日本大震災のせいで今まで予測されていた確率が全部パァになった
だから確率が上がったのか下がったのかもわからん状態
- 165 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/05(金) 14:00:55.03 ID:Js9v8Rbx0
- 大丈夫、大丈夫
- 166 : 【東北電 93.1 %】 (宮城県):2011/08/05(金) 14:00:57.33 ID:0D+g/hAq0
- ガソリンだって給油ランプが点滅してから結構走るしな。
- 167 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/05(金) 14:01:00.34 ID:LjiDHoG2P
- 今日の供給電力量が東北電力の100%て訳じゃないんだろ?
- 168 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/05(金) 14:01:13.68 ID:y3H0UKGR0
- >>155
意地でも100%って書きたくないんだな
- 169 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/05(金) 14:01:28.50 ID:Vi3o7OW/0
- >>144
女川と太平洋側の火力が軒並みやられて本当に余裕がない
- 170 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/05(金) 14:01:37.25 ID:rkLYZt6J0
- >>139
送電してもらっといてひどいな
- 171 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/05(金) 14:01:42.55 ID:hQdY/nWL0
- 実際余裕だろ
いつもの電気供給不足詐欺
- 172 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/05(金) 14:01:51.57 ID:JYkIvu290
- 東北の奴らの分もエアコンつけるわ
- 173 : 【北電 - %】 (富山県):2011/08/05(金) 14:02:05.17 ID:QLfwwRNk0
- どれ
- 174 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/05(金) 14:02:29.77 ID:hKNwN4aH0
- 明日の11時には99%になるらしい
http://setsuden.yahoo.co.jp/tohoku/
- 175 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/05(金) 14:02:31.17 ID:EzlKjD9+0
- 東北電力がヤバイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 176 :名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/08/05(金) 14:02:38.26 ID:u6kama8qP
- この程度の暑さでクーラーとか豚しかいねえなここは
- 177 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/05(金) 14:02:59.01 ID:R8596ayY0
- >>173
チッ スカウターが故障してやがるっ
- 178 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】 【中部電 81.7 %】 (長屋):2011/08/05(金) 14:03:08.45 ID:F+F6RXo30
- エアコン最高!
- 179 : 【四電 87.5 %】 (高知県):2011/08/05(金) 14:03:10.43 ID:dPIZYt5e0
- 余裕過ぎて世間の節電ブームについていけない
また四国島は社会から隔離されてしまった
- 180 : 【東北電 93.1 %】 (関西地方):2011/08/05(金) 14:03:13.86 ID:0LDvi3Nx0
- 赤い
- 181 : 【東電 79.2 %】 (チベット自治区):2011/08/05(金) 14:03:19.51 ID:ma4SZnPB0
- 関東から送れないのか?
ほんとうに東電はできない奴っちゃな
- 182 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/05(金) 14:03:37.31 ID:xY5okM6t0
- >>3
とんでもねぇ男だ
- 183 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/05(金) 14:03:45.94 ID:WJrny4Mz0
- 97%キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
- 184 : 【北電 - %】 (北海道):2011/08/05(金) 14:03:52.34 ID:ONBYuFtOP
- どれどれ
- 185 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/05(金) 14:03:53.96 ID:LjiDHoG2P
- >>179
節水でおK!
- 186 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (関東・甲信越):2011/08/05(金) 14:03:57.08 ID:8mONlTAkO
-
常磐線止めたやつ死んでくれ
- 187 : 【東北電 93.1 %】 (福島県):2011/08/05(金) 14:03:58.53 ID:LDzIMu2N0
- h
- 188 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/05(金) 14:04:14.98 ID:ox4KGDvH0
- 東北電によると新潟・福島豪雨で被害を受けたり、点検が必要になったりした水力発電所は
福島、新潟両県内の29カ所に上り、供給力は最大約100万キロワット分落ち込んだ。
7日以降に一部が復旧する見通しという。
http://www.kahoku.co.jp/news/2011/08/20110805t72017.htm
7日までの辛抱か
- 189 :名無しさん@涙目です。(山形県):2011/08/05(金) 14:04:18.85 ID:I1o46D8G0
- お化粧が汗で崩れるのが嫌だからガンガンに冷やしてる
- 190 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/05(金) 14:04:37.71 ID:5JoVX4ho0
- 東京より東北電力がヤバイなんてこっちではさんざん言われてきたこと
東京主体のメディアはほとんど報道してない
さらには東京電力が日本中のタービン買い占めて東北電力は買えなかった始末
- 191 :名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/08/05(金) 14:04:38.51 ID:6bYtvloG0
- エアコンガンガンやで
- 192 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/05(金) 14:05:08.77 ID:fNlAv2+g0
- >>85
そんなんだから土人呼ばわりされてるのがわからないんだろうな知障県民
- 193 :kanden!(dion軍):2011/08/05(金) 14:05:20.39 ID:QbXXY0Tg0
- 一番やばいのは関西なんだろ
- 194 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/05(金) 14:05:21.56 ID:nyJYPNE80
- >>189
小梅太祐死ね
- 195 :名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/08/05(金) 14:05:29.27 ID:7Hm94dV30
- 関東大停電まだかよ? はよせーや
- 196 : 【東北電 93.1 %】 (岩手県):2011/08/05(金) 14:05:38.85 ID:N3ANA7Z40
- それにしても暑いな
- 197 : 【東電 79.2 %】 (チベット自治区):2011/08/05(金) 14:05:40.29 ID:ma4SZnPB0
- あと500万kw近くはまだ発電できるはずだよ東電
東北への送電に限界があるのか?
- 198 : 【東北電 93.1 %】 (チベット自治区):2011/08/05(金) 14:06:08.99 ID:EzlKjD9+0
- 控えましょう
ttp://setsuden.yahoo.co.jp/tohoku/
- 199 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/05(金) 14:06:09.81 ID:9KN5yV0P0
- そんなことより豪雨がやばい
- 200 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/05(金) 14:06:31.05 ID:m3Ew4jZe0
- >>12
- 201 :名無しさん@涙目です。(山口県):2011/08/05(金) 14:06:36.15 ID:PYxUZS8V0
- >>85
都会の恩恵受けてる県がしゃしゃりよる
- 202 : 【関電 80.1 %】 (catv?):2011/08/05(金) 14:06:45.70 ID:eIyCy5X30
- 暑い
- 203 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/05(金) 14:06:49.45 ID:y3H0UKGR0
- 順調に増えていってるな東北
これは期待
- 204 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/05(金) 14:07:02.03 ID:HELSDmSi0
- >>3
今でも全快で動いてるしwww
むしろ冷やさないといけないレベルで動いてるしwww
- 205 : 【東電 79.2 %】 (北海道):2011/08/05(金) 14:07:03.14 ID:npJpDSdaP
- てs
- 206 : 【東電 79.2 %】 (チベット自治区):2011/08/05(金) 14:07:11.29 ID:ma4SZnPB0
- 東北民は東電にクレームの電話しろ
http://www.tepco.co.jp/forecast/index-j.html
- 207 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/05(金) 14:07:11.07 ID:b4iffIgs0
- 田舎の奴らは何もかも他人事で他力本願だからなw
- 208 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/05(金) 14:07:27.96 ID:HoZBpGRz0
- yahooだろ97%行ってるな
なんか発令されるんだっけ?
- 209 : 【東北電 93.1 %】 (岩手県):2011/08/05(金) 14:07:34.29 ID:siEsYGmv0
- どれ
- 210 :名無しさん@涙目です。(四国):2011/08/05(金) 14:07:55.42 ID:N5QhyLRyO
- オマエラも節電に協力してやれよ
俺なんか全面的に協力してるぞ
クーラー ON
パソコン OFF
携帯充電 ON
テレビ OFF
扇風機 ON
- 211 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/05(金) 14:08:03.01 ID:eR25cnU90
- お前らなんで100目指さないの?死ぬの?
- 212 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/05(金) 14:08:02.78 ID:JiGIN9Iu0
- 福島第二を東電から貰えよ
タダでくれるだろ
- 213 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/05(金) 14:08:13.23 ID:C0kdfWGW0
- 九電 84.3% 一番使う時間帯なのに余裕ぶっこきすぎwww
- 214 : 【東北電 93.1 %】 (チベット自治区):2011/08/05(金) 14:08:15.94 ID:EzlKjD9+0
- エアコン、テレビ、ゲーム機を今すぐ止めろ
PCは意外と電力かからないみたい
- 215 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/05(金) 14:08:51.96 ID:zCS/0fhn0
- テレビ、エアコン、パソコン2台、フル稼働中です
- 216 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/05(金) 14:08:56.42 ID:c3U5HDl00
- >>195
ヤバイのは東北です。
- 217 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/05(金) 14:09:21.90 ID:0wk06rry0
- だから女川動かせって
問題ねえから
- 218 :名無しさん@涙目です。(山口県):2011/08/05(金) 14:09:32.92 ID:PYxUZS8V0
- PCは900Wっぐらいだし全然食わないな
エアコンが3本足で相当ヤバイって言うのはわかるが
- 219 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/05(金) 14:09:39.79 ID:cYGngOjN0
- エアコン点けてPS3でなんか見ながらケーキ焼くしかないな
- 220 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/05(金) 14:09:55.25 ID:b1IbPiHuI
- >>190
ちょっと被害者意識が強すぎるぞ。
- 221 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/05(金) 14:10:10.87 ID:6jy21r2VO
- そういや先日東北電力から
計画停電になった時のあなたのグループは何番です
とかハガキ来てたな・・・
- 222 : 【東北電 93.1 %】 (チベット自治区):2011/08/05(金) 14:10:42.36 ID:5ShBftEG0
- しかたない無線 LAN 止めて LAN ケーブル刺すか
- 223 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/05(金) 14:10:46.43 ID:c3U5HDl00
- >>215
停電で被害受けるのはお前だろうがw
- 224 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/05(金) 14:10:57.43 ID:l/wjjoiP0
- いやー暑い暑い
今日は猛暑日だね
- 225 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/05(金) 14:10:58.95 ID:LjiDHoG2P
- 東北もテレビ、パチ屋、テレビ放送止めろて騒いどけ
何故か毎度電力足りる呪文だからw
- 226 : 【東北電 93.1 %】 (福島県):2011/08/05(金) 14:11:10.58 ID:LDzIMu2N0
- ドライヤーで髪乾かしながら電子レンジで魚介類解凍してホットプレートでお好み焼き焼くわ
- 227 : 【中国電 - %】 【-】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (dion軍):2011/08/05(金) 14:11:30.02 ID:4Xz6j4CQ0
- てす
- 228 :名無しさん@涙目です。(山口県):2011/08/05(金) 14:11:30.08 ID:PYxUZS8V0
- 東電区域が使えば東北から電力貰ってるんだから
貰ってる分も多くなって停電するんじゃね?
- 229 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/05(金) 14:11:54.39 ID:xXom+NLQ0
- >>226
意訳「今からブレーカー落とすわ」
- 230 :名無しさん@涙目です。(青森県):2011/08/05(金) 14:12:04.67 ID:92QBfyh70
- yahooだと96%いってるな
- 231 : 【東北電 93.1 %】 (青森県):2011/08/05(金) 14:12:16.40 ID:xb6IHdIl0
- この数値って1時間単位かな?
東北電HPの1分?数値だと96%位をふらふらしてるけど
- 232 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/05(金) 14:12:16.98 ID:Atk0MF8D0
- しなんかい
- 233 : 【東北電 93.1 %】 (チベット自治区):2011/08/05(金) 14:12:27.58 ID:5ShBftEG0
- >>226
お前はその前に逃げろよ
- 234 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/05(金) 14:12:59.81 ID:Vi3o7OW/0
- >>224
今日はむしろ肌寒いくらいだろw
- 235 : 【東電 79.2 %】 (catv?):2011/08/05(金) 14:13:00.59 ID:IhSCnwv70
- いざとなったら東電から東北電力に供給することになってたはず
- 236 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/05(金) 14:13:23.96 ID:DAIMcF7k0
- >>226
引っ越してよ
- 237 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/05(金) 14:13:29.15 ID:pwGrbsHv0
- >>174
だめじゃん
- 238 : 【東北電 93.1 %】 (秋田県):2011/08/05(金) 14:13:45.81 ID:iimTL8Vp0
- 夏は暑く冬は寒いとうほぐ
- 239 : 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 【東電 79.2 %】 (東京都):2011/08/05(金) 14:13:48.48 ID:E0rBSltQ0
- 実家に節電要請した
- 240 : 【四電 87.5 %】 (香川県):2011/08/05(金) 14:14:02.40 ID:+1/KxSKr0
- こっちは雲多めの晴れくらいで、割と涼しいんだけどな
室温も32度しかない
!yondenは一日中%固定ぽいな、ピーク時の予測%表示らしい
- 241 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/05(金) 14:14:21.10 ID:AJHV+JSN0
- >>6
いいぞ・・・いいぞ・・・っっ
- 242 : 【中国電 - %】 (広島県):2011/08/05(金) 14:14:27.87 ID:Pg2DoCgB0
- 中国電力電気量公開してないんだけど
いつも話の輪に入れなくて悔しい
- 243 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/05(金) 14:14:33.95 ID:UmF5Goxv0
- 14:10,1179
- 244 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/05(金) 14:14:35.81 ID:jAuoOKJd0
- 北海道の電気をもっと送れ
- 245 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/05(金) 14:15:34.01 ID:D3esgbdHO
- ていうか、今日宮城は涼しいけど皆エアコンつけてんの?それとも皆菅流ドラマ見てんの?使用量が嘘臭いです
- 246 : 【九電 82.3 %】 (島根県):2011/08/05(金) 14:15:43.74 ID:XXuwkLne0
- 九州余裕ですなぁ
- 247 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/05(金) 14:16:05.84 ID:ZLTS29UF0
- さて、クーラーの温度を下げるかな
- 248 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/05(金) 14:16:09.94 ID:LDzIMu2N0
- 軒並み80%超えじゃねぇか
- 249 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/05(金) 14:16:16.43 ID:h6KVpexG0
- Yahoo東北96%って書いてあるじゃんwwww
マジでヤバイんじゃね
- 250 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/05(金) 14:16:18.25 ID:UNhyHSBW0
- というか、
冬は大丈夫なのか?トウホグ
このままいけば灯油もかなり高いだろ・・・。
- 251 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/05(金) 14:16:23.45 ID:ZpJCEggoP
- どこでもいいから一度100%突破しろって
どうせ何も起こらない
- 252 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/05(金) 14:16:26.54 ID:p9ImxbXe0
- 東北電力のHPみたら被災地の宮城・岩手は計画停電のグループまで決められてたんだな
福島だけハブられてるので福島県民はガンガン電気使おうぜ!
- 253 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/05(金) 14:16:28.69 ID:MFc6JbW60
- 100%になった所がみたいな
- 254 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/05(金) 14:16:53.84 ID:kYItulqK0
- 東北は今年の冬やばそうだな・・
- 255 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/05(金) 14:16:55.12 ID:5JoVX4ho0
- >>220
東電のタービン買占めは知られてないが一部では常識
なんで問題に挙げられてないかよくわからん
- 256 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/05(金) 14:17:02.22 ID:znQAjh/KP
- たった1000万キロワットwwww
ショボッ
- 257 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/05(金) 14:17:06.65 ID:krsXz4pf0
- PC切れよ
- 258 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/05(金) 14:17:07.10 ID:uk7Pgksk0
- >>248
92%が電力会社にとっては一番儲かる水準らしいからまだまだだな
- 259 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/05(金) 14:17:29.81 ID:5sGGNLNX0
- 夏休みのちびっ子しかいねぇw
全然ヤバくないよ?
- 260 : 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 【東電 79.2 %】 (東京都):2011/08/05(金) 14:17:40.92 ID:E0rBSltQ0
- >>254
大丈夫 薪ストーブだから
- 261 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/05(金) 14:17:44.61 ID:YxrWwOam0
- おい97%とか出てるぞ
死にたくない
- 262 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/05(金) 14:17:47.42 ID:iGYxLtgr0
- まだまだいけるな
- 263 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/05(金) 14:18:08.66 ID:qBkPuV+50
- つーか女川原発ってとまってんのな
県内だけど知らんかったわ
- 264 :名無しさん@涙目です。(青森県):2011/08/05(金) 14:18:18.51 ID:92QBfyh70
- 97きた
- 265 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/05(金) 14:18:18.47 ID:k++c99Aw0
- 高速無料で旅行行っててこれかよ
- 266 : 【関電 80.1 %】 (大阪府):2011/08/05(金) 14:18:18.52 ID:5c58djRy0
- がんばれ
- 267 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/05(金) 14:18:28.68 ID:oDuV+rhO0
- エアコン20だは
- 268 : 【北電 - %】 (北海道):2011/08/05(金) 14:18:48.56 ID:TCp/WQz1O
-
- 269 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/05(金) 14:18:50.74 ID:h6KVpexG0
- おい97%になったぞ
- 270 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/05(金) 14:18:53.46 ID:8Rr51lm60
- 停電お知らせメール来てないから、まだ大丈夫か
- 271 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/05(金) 14:19:03.80 ID:iGYxLtgr0
- 120パーセントまでは大丈夫だから
安心しろ
- 272 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/05(金) 14:19:17.43 ID:pFriOYyl0
- 数日後の東北電力の見通しみると99%予想が2,3日ほどあるな
- 273 : 【東北電 93.1 %】 (青森県):2011/08/05(金) 14:19:17.42 ID:sRhWDOWp0
- エアコン入れようかね
- 274 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/05(金) 14:19:27.52 ID:Xrfo+rEL0
- 100%まであと少しだ頑張れ
- 275 :名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/08/05(金) 14:19:31.77 ID:N3ANA7Z40
- 97%の時は冷蔵庫以外控えましょうだとさww
PC2台、TV2台、エアコン、扇風機ガンガンです
- 276 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/05(金) 14:19:35.41 ID:HgLq0iBQ0
- やべえな
- 277 : 【東電 79.2 %】 (catv?):2011/08/05(金) 14:20:07.35 ID:j4Cgjx/D0
- こっちは、81%が、さっき80%切った
- 278 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/05(金) 14:20:23.90 ID:FNvPrS1R0
- 原発さっさと動かせカス
- 279 :名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/08/05(金) 14:20:37.77 ID:1/M3x04s0
- 東電さっさと電力供給してやれw
- 280 : 【東電 79.2 %】 (catv?):2011/08/05(金) 14:20:43.29 ID:IhSCnwv70
- 東北電力管内でも場所によると思うけど、電圧が3%以上落ちてたり
周波数が50Hzから0.1Hz以上落ちてたりするようなら
かなりやばい状態と思っていいよ。測定できる人は測定してみると
危険度が分かる
- 281 :名無しさん@涙目です。(関東):2011/08/05(金) 14:21:41.89 ID:AUchV+t9O
- しかし今年は涼しいなぁ
ほどよい気候でうれしいです
- 282 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/05(金) 14:22:45.85 ID:6jy21r2VO
- >>280
パソコン壊れないようにUPS買おうかと一瞬思ったが津波でパソコン流されたの忘れてた
- 283 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/05(金) 14:23:14.67 ID:R8596ayY0
- もうゴールしてもいいよね・・・
- 284 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/05(金) 14:23:59.34 ID:6jy21r2VO
- >>281
今日から来週は30度超えの予報だよ
- 285 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/05(金) 14:24:03.06 ID:mQgjBxuU0
- 新潟って
東北電力管轄で
北陸ガス管轄なんだけど結局何地方なんだぜ?
あと冷房は22度で設定してます。すいません。
- 286 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/05(金) 14:24:09.07 ID:b4iffIgs0
- なんだもうピーク過ぎたのか
- 287 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/05(金) 14:25:16.03 ID:j5Fi9gvj0
- 2011/8/5,14:20,1,180万kw
本日のピーク時電力 1,211万kw
- 288 : 【東電 79.2 %】 (東京都):2011/08/05(金) 14:25:36.61 ID:UmF5Goxv0
- 14:20,1180 97.4%
- 289 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/05(金) 14:25:50.45 ID:glk5UfWri
- カッペのくせに電気使いすぎだろ
- 290 : 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 【関電 80.1 %】 (大阪府):2011/08/05(金) 14:26:32.11 ID:Jl10NYLB0
- ts
- 291 :名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/08/05(金) 14:26:34.19 ID:8oH5zA9nO
- 3時頃がピークなんだろ?加勢するぜ
- 292 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/05(金) 14:26:35.35 ID:LtCeMV3eO
- 東北だけ何が起きているんだ?
この間まで暑かった時もここまでひどくなかったのに
- 293 : 【関電 80.1 %】 (catv?):2011/08/05(金) 14:26:50.92 ID:Pe9wXYje0
- 火力も原発もどんどん止まってるのに関電余裕過ぎだろ
- 294 : 【東電 79.2 %】 (東京都):2011/08/05(金) 14:27:16.42 ID:UmF5Goxv0
- 大雨で水力発電に被害
- 295 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/05(金) 14:27:18.88 ID:x9ecRq0X0
- 97%とかw
- 296 : 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 【東電 79.2 %】 (東京都):2011/08/05(金) 14:27:25.80 ID:E0rBSltQ0
- 1 新潟県 小出 36.3 ] 14:00] 38.3 1994/08/14 38.3 1994/08/14 1978年
2 新潟県 中条 35.9 ] 12:42] 38.6 2006/08/17 38.6 2006/08/17 1978年
3 秋田県 横手 35.7 ] 13:17] 38.2 ] 1978/08/03 38.2 ] 1978/08/03 1976年
4 秋田県 秋田* 35.6 ] 13:22] 38.2 1978/08/03 38.2 1978/08/03 1882年
5 山形県 酒田* 35.4 ] 13:30] 40.1 1978/08/03 40.1 1978/08/03 1937年
6 新潟県 新津 35.3 ] 13:24] 37.7 1998/07/27 37.7 1994/08/12 1978年
新潟秋田山形のせいだな
- 297 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/05(金) 14:27:30.85 ID:y3H0UKGR0
- >>292
福一の作業で電気使いまくってるんじゃね?
- 298 : 【中部電 81.7 %】 (長野県):2011/08/05(金) 14:27:45.90 ID:teAcl9M60
- ういーっす
- 299 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/05(金) 14:28:43.41 ID:kkzfpgFZ0
- >>292
だよね
今日はそんな異常な暑さでもないのに
- 300 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/05(金) 14:29:45.66 ID:9xkWzqIx0
- >>299
平日ってのを忘れてんのか?
- 301 : 【東電 79.2 %】 (catv?):2011/08/05(金) 14:29:50.93 ID:IhSCnwv70
- >>292
どっかの発電所が定期検査で止まったんじゃないの
発電所ってのは約1年に1度の定期検査が義務付けられてるからね
東電管内では柏崎刈羽が検査でついに全停止するらしい
- 302 : 【東電 79.2 %】 (東京都):2011/08/05(金) 14:29:59.24 ID:UmF5Goxv0
- 東北電によると新潟・福島豪雨で被害を受けたり、
点検が必要になったりした水力発電所は福島、
新潟両県内の29カ所に上り、
供給力は最大約100万キロワット分落ち込んだ。7日以降に一部が復旧する見通しという。
- 303 : 【東電 79.2 %】 (東京都):2011/08/05(金) 14:30:12.19 ID:UmF5Goxv0
- 東北電によると新潟・福島豪雨で被害を受けたり、
点検が必要になったりした水力発電所は福島、
新潟両県内の29カ所に上り、
供給力は最大約100万キロワット分落ち込んだ。7日以降に一部が復旧する見通しという。
- 304 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/05(金) 14:30:15.99 ID:VHoGDZS+0
- でもどうせ本当のリミットは120%くらいなんだろ?
余裕じゃん。
- 305 :名無しさん@涙目です。(青森県):2011/08/05(金) 14:30:29.89 ID:kXc0HSrj0
- 小規模停電キター
- 306 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/05(金) 14:30:36.55 ID:hzYEfBFH0
- http://www.jma.go.jp/jp/amedas/imgs/temp/000/201108051400-00.png
- 307 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/05(金) 14:30:50.46 ID:o4z84YT80
- 了解
今からエアコンつける><
- 308 : 【東北電 93.1 %】 ぬるぽ(岩手県):2011/08/05(金) 14:30:50.88 ID:8+WLlej20
- >>263
火力発電所も地震被災で何基か止まってたと思うよ
- 309 : 【東電 79.2 %】 (東京都):2011/08/05(金) 14:30:54.61 ID:UmF5Goxv0
- 東北電によると新潟・福島豪雨で被害を受けたり、
点検が必要になったりした水力発電所は福島、新
潟両県内の29カ所に上り、供給力は最大約100万キロワット分落ち込んだ。
7日以降に一部が復旧する見通しという。
- 310 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/05(金) 14:31:14.24 ID:mrIP0T0c0
- >>3
(福島県)なら完璧だった
- 311 : 【関電 80.1 %】 (大阪府):2011/08/05(金) 14:31:30.57 ID:QRoniE070
- ハロワ行こかな
- 312 : 【東北電 93.1 %】 (チベット自治区):2011/08/05(金) 14:31:31.45 ID:XBaXplb6P
- そろそろピークも終わるし98%もいかないとか余裕じゃん
- 313 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/05(金) 14:31:34.36 ID:DSKXcJ6d0
- 湿気がすごすぎる。
- 314 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/05(金) 14:31:44.61 ID:j2NSkweu0
- 東北はなんでこんなに電気ないんだよ
1200万とか舐めてんのか
- 315 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/05(金) 14:31:49.76 ID:dv+DomVw0
- 東北鬼のように熱い
- 316 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/05(金) 14:32:50.04 ID:X95u1QE/0
- 東電から買えばいいだけだから、実際は何の問題もない
- 317 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/05(金) 14:34:01.13 ID:kkzfpgFZ0
- 東北電力のホームページは通常営業なんだな
黒背景に赤字でDANGER!!!DANGER!!!とか書いてあるかと思ったのに
- 318 : 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 【東電 79.2 %】 (東京都):2011/08/05(金) 14:34:47.20 ID:E0rBSltQ0
- 計画停電始まったか
- 319 :名無しさん@涙目です。(山形県):2011/08/05(金) 14:34:57.10 ID:jqTedvRQ0
- キンキンに冷えた部屋で食べるラーメンうめぇ
- 320 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/05(金) 14:35:20.75 ID:1AhDNP540
- 電力使用率赤字にすんの95%からでいい気がするわ
- 321 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東北電 93.1 %】 (広西チワン族自治区):2011/08/05(金) 14:35:48.28 ID:eI3U6Tg9O
- 来月から燃料調整費とかいって料金上げる気マンマンだからな
- 322 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/05(金) 14:36:03.29 ID:qPO2Ytgw0
- ちょうやべえ
- 323 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/05(金) 14:36:29.40 ID:h6KVpexG0
- また97来たわ
- 324 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/05(金) 14:36:37.12 ID:F+F6RXo30
- 秋田停電らしいじゃないか
やっぱぎりぎりになると停電するんだな
- 325 :名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/08/05(金) 14:37:08.68 ID:vl5Hhmim0
- 限界を突破しろ!
- 326 : 【北陸電 87.5 %】 (石川県):2011/08/05(金) 14:37:14.47 ID:OKSj+fi/0
- てす
- 327 : 【四電 87.5 %】 (長屋):2011/08/05(金) 14:37:17.08 ID:XZbuofXU0
- なんで今頃?
- 328 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/05(金) 14:37:56.78 ID:qPO2Ytgw0
- 【速報】秋田で停電
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1312522355/
- 329 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/05(金) 14:38:13.21 ID:ntVeNTp10
-
【速報】秋田で停電
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1312522355/
おおおおおおおおおおおおおおおおーーーーーーーーーい!!!
- 330 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/05(金) 14:38:17.87 ID:kYItulqK0
- 【速報】秋田で停電
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1312522355/
- 331 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/05(金) 14:38:38.56 ID:LjiDHoG2P
- 秋田三連星
- 332 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/05(金) 14:38:52.76 ID:xaate/VN0
- 結構楽しみ
テレビになんか出るんでしょ
- 333 : 【東電 79.2 %】 (catv?):2011/08/05(金) 14:39:10.85 ID:IhSCnwv70
- カツカツになって停電が起き始めたようだね
広範囲に落ちると復旧がとても大変になる
ちょっと心配な状況かもねー
- 334 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/05(金) 14:39:27.95 ID:plYBcfkL0
- ttp://kinken48.com
東京電力 82% 14:20 4173万kw/5060万kw
東北電力 97% 14:25 1180万kw/1211万kw
中部電力 79% 12:00 1890万kw/2401万kw
関西電力 83% 13:00 2432万kw/2920万kw
九州電力 85% 14:25 1456万kw/1720万kw
東京電力管内は強制的に節電させているとはいえ
余裕ありすぎで笑える
- 335 : 【東北電 96.3 %】 (青森県):2011/08/05(金) 14:40:10.84 ID:sRhWDOWp0
- ( ゚д゚ )
- 336 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/05(金) 14:40:12.60 ID:y3H0UKGR0
- 北電「これからが本当の地獄だ」
- 337 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/05(金) 14:40:23.11 ID:YsLVSwm80
- >>328
やべええええええええええええええええええええ
- 338 : 【東北電 96.3 %】 (catv?):2011/08/05(金) 14:40:23.73 ID:f4XMwwRP0
- test
- 339 :名無しさん@涙目です。(山口県):2011/08/05(金) 14:40:42.24 ID:PYxUZS8V0
- >>335
更新されてんぞw
- 340 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/05(金) 14:41:01.68 ID:uk7Pgksk0
- あれ?97%って需給切迫警報でるんじゃなかったのか?
- 341 : 【東電 81.5 %】 (秋田県):2011/08/05(金) 14:42:07.68 ID:WLSfK9Hv0
- tesuto
- 342 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/05(金) 14:42:08.14 ID:LjiDHoG2P
- >>334
あーそうか
東北も強制節電て言うと復興と天秤な訳だしな
- 343 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/05(金) 14:42:08.19 ID:DbnNwtrt0
- 東電は意外と平気だな。
今82%か。
- 344 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/05(金) 14:42:56.38 ID:/T5NNEM4O
- お前ら…今こそ
ヤシマ作戦()の出番じゃないのか?
上島作戦()もあったなぁ
- 345 : 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 【東北電 96.3 %】 (宮城県):2011/08/05(金) 14:43:14.73 ID:2Vs/E/gV0
- 仙台七夕祭りの花火大会中止になればいいのに
- 346 : 【北陸電 87.5 %】 (アラビア):2011/08/05(金) 14:43:17.22 ID:mSlMk/s0P
- てす
- 347 :名無しさん@涙目です。(山口県):2011/08/05(金) 14:43:57.94 ID:PYxUZS8V0
- 中国電力快適だわ
こういうときのけものだけどさ
- 348 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/05(金) 14:44:13.57 ID:RIAprC7A0
- 東北の暑さは分からないが
こんな涼しさですでに95%超えか
- 349 : 【東電 81.5 %】 (catv?):2011/08/05(金) 14:44:48.00 ID:IhSCnwv70
- 電気というのは現代では命綱のようなもの
供給力が10%を切ってくると周波数変動が大きくなる
周波数変動が±0.2Hzを超えるようになると誘導モーターを使う
工場なんかでは不良品が大量に出来たりするほどクリティカルな
ものなんだよ。いまは生産活動が低下してるから、まだ助かってるけどね
- 350 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/05(金) 14:45:20.69 ID:GeqJshag0
- 原発のありがたみを思い知れってことだろ
経産省の後任人事が決まってすぐって露骨すぎる
- 351 : 【東北電 96.3 %】 (大阪府):2011/08/05(金) 14:45:25.29 ID:ogesmBgs0
- どれ
- 352 : 【関電 83.3 %】 (チベット自治区):2011/08/05(金) 14:46:27.99 ID:kCQrKUiL0
- 東北電やばいじゃん本気で節電しろよwwww
- 353 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/05(金) 14:48:09.67 ID:0y9s6dLg0
- 120%までは大丈夫だ
- 354 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/05(金) 14:48:33.99 ID:LDzIMu2N0
- そろそろシャットダウンするか
- 355 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/05(金) 14:48:44.88 ID:GEA+33R/0
- やべ…携帯充電とパソコンのバッテリー外したわ
扇風機も止めたけど汗がブワッ…
- 356 :名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/08/05(金) 14:49:26.30 ID:B5agKvtF0
- くっそあちいもん・・・
とりあえずエアコンは止めた
- 357 : 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 【東電 81.5 %】 (東京都):2011/08/05(金) 14:50:44.37 ID:E0rBSltQ0
- もうピークは去ったな
- 358 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/05(金) 14:50:53.50 ID:X95u1QE/0
- 中電はトヨタ系が休みなので、有り余ってるな
- 359 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/05(金) 14:51:51.80 ID:y3H0UKGR0
- >>357
これからだろ
- 360 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/05(金) 14:52:21.93 ID:Pg2DoCgB0
- 東北民はもうPCとか切って涼しい場所で寝てろよ
電力ヤバすぎだろ
- 361 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/05(金) 14:52:26.23 ID:GEA+33R/0
- 東電電気分けろよ
震災直後は東北電からわけてやったろ
余裕があるならこっちによこせ
- 362 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/05(金) 14:52:59.12 ID:S4ZYQvJY0
- >>55
今のエアコンて16度なんて設定有るの?
18度が最低だと思ってた
- 363 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/05(金) 14:55:35.32 ID:ZXnuirUV0
- じゃ原発動かすわ
- 364 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/05(金) 14:56:32.52 ID:88smOEi60
- >>362
うちのは、暖房なら16℃設定が出る。
- 365 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/05(金) 14:56:53.83 ID:LjiDHoG2P
- >>363
ふくいちが自動で動いてるやん
- 366 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/05(金) 14:57:28.31 ID:vWbBrH/50
- 埼玉はそんなに暑くないのに。
- 367 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/05(金) 14:58:36.23 ID:3iAS1K9e0
- 停電させるとしても郊外だろうな
工場のある地域や市内は計画停電しないと思う
- 368 :名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/08/05(金) 14:59:07.06 ID:lkocoZQT0
- 晩飯時どうなるかなぁ。まだかなぁー
- 369 : 【東北電 96.3 %】 (山形県):2011/08/05(金) 14:59:17.48 ID:ROPszirO0
- ι(´Д`υ)アツィー
- 370 : 【東電 81.5 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (catv?):2011/08/05(金) 14:59:52.00 ID:cXkOudRr0
- 停電しないかなー
- 371 :名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/08/05(金) 15:00:03.02 ID:HZeZ53R60
- 東北に何が起きているのか
- 372 : 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 【東電 81.5 %】 (東京都):2011/08/05(金) 15:00:23.82 ID:E0rBSltQ0
- ピークは14時あとは下がるだけだ
- 373 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/05(金) 15:00:24.17 ID:jULssU5P0
- もう良いから女川動かせよ
311耐えたんだから、もうあれ以上のはこないだろうし大丈夫だろ
- 374 : 【中部電 78.7 %】 (愛知県):2011/08/05(金) 15:00:58.81 ID:YRftzrOL0
- >>372
夕飯前も一回ピークが来るよ
- 375 : 【東北電 96.3 %】 (岩手県):2011/08/05(金) 15:02:14.21 ID:RhlldGaJ0
- よしノートに切り替えたぞ
- 376 : 【東北電 96.3 %】 (岩手県):2011/08/05(金) 15:04:33.52 ID:8+WLlej20
- >>373
らめええええ (´;ω;`)
>もうあれ以上のはこないだろうし大丈夫だろ
こう思って津波の犠牲に成った人は多いだろうに
- 377 : 【北陸電 87.5 %】 (石川県):2011/08/05(金) 15:05:46.86 ID:9WVfpHx+0
- ふむふむ
- 378 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/05(金) 15:08:14.13 ID:2STOe3RR0
- 津波で主力の火力3つ壊滅
原子力全部停止
豪雨で福島と新潟の水力停止
スーパーハードモードなんだよ。普通はこれらのうちあっても一個あるかないかなんだから。
どうやっても作れない。これでさらに日本海側の火力がやられたらマジ終了。
なのに先日玄葉大臣が被災地は15パーも節電しなくて良くね?みたいな事言ってたけど。
- 379 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/05(金) 15:08:21.03 ID:DigmZCZ/0
- 未だに福島原発を東北が使ってると思ってる奴いたのか…
- 380 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/05(金) 15:08:59.01 ID:amKfc/mb0
- 96.3とかやべえな
- 381 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/05(金) 15:12:34.40 ID:nOMoUChu0
- やばくない、予定通り。
あとやばくなったら東電から電力もらえる
- 382 :名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/08/05(金) 15:13:42.04 ID:81tOpHz70
- >>360
我が家では窓を開けただけでは涼しくなりません。それだと暑すぎて昼寝してられないですけど。
- 383 : 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 (神奈川県):2011/08/05(金) 15:15:56.23 ID:YSYbaUMd0
- あ
- 384 : 【東北電 96.3 %】 (チベット自治区):2011/08/05(金) 15:18:48.94 ID:5ShBftEG0
- あづいーあづいー
- 385 : 【北陸電 87.5 %】 (dion軍):2011/08/05(金) 15:21:31.54 ID:LWQUFBCx0 ?PLT(12512)
-
余裕すぎワロタwwwwww
- 386 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/05(金) 15:21:38.01 ID:g2kxaSIE0
- あちーから図書館行って涼んできた
- 387 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/05(金) 15:22:51.78 ID:5JoVX4ho0
- >>378
普通の状態ならできると思うが復興作業しとるからな
工事や撤去、修理、新築してて需要が増加してる
- 388 :名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/08/05(金) 15:24:19.19 ID:lkocoZQT0
- パチンコ屋だけ電気止まればいいのに
- 389 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/05(金) 15:26:37.67 ID:fB6nZcK80
- 愛知のようにセシウムが人格持ってないからまだまだ安心
- 390 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/05(金) 15:29:47.35 ID:EFZsPRHU0
- 動画エンコ開始
- 391 :名無しさん@涙目です。(石川県):2011/08/05(金) 15:29:48.58 ID:kxl2IRlh0
- 東日本と西日本の周波数の統一って無理なの?
- 392 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/05(金) 15:30:40.30 ID:XCc1pP9W0
- 人住んでるの?
- 393 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/05(金) 15:31:12.02 ID:mqqQgEs60
- 今日から山形の花笠祭りだな
いきなり気温も高くなった
- 394 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/05(金) 15:31:19.91 ID:/CaO8KTD0
- どうせ3%ぐらい隠してるだろ
100%なんて信じねーよ
- 395 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/05(金) 15:31:23.49 ID:Zb03kq6J0
- パチンコ屋は95超えたら閉店でいいじゃん
- 396 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/05(金) 15:32:02.55 ID:AJHV+JSN0
- おじいちゃん・・・(´;ω;`)ウッ
- 397 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/05(金) 15:32:41.96 ID:Zb03kq6J0
- >>391
できる
どっちかが発電所全部建て替えれば万事解決
- 398 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/05(金) 15:35:04.81 ID:sF6Lcobq0
- ■首都圏の生産電力量(営業発電)
■千葉県 1550万キロワット
■神奈川県 1000万キロワット
■茨城県 660万キロワット
■栃木県 280万キロワット
■群馬県 240万キロワット
■東京都 220万キロワット
■山梨県 110万キロワット
■埼玉県 ゼロ ←こいつ舐めてんの?
- 399 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/05(金) 15:38:14.20 ID:AJHV+JSN0
- おいやめろ
- 400 :名無しさん@涙目です。(関東):2011/08/05(金) 15:39:36.94 ID:EtkpHEgWO
- 原町火力が震災でめちゃくちゃになったうえにふくいち30km圏内で復旧できない…
- 401 :!touhoguden(新潟県):2011/08/05(金) 15:40:09.98 ID:H/dmxPyk0
- エアコン効かせすぎたな
- 402 : 【北陸電 87.5 %】 (dion軍):2011/08/05(金) 15:40:25.23 ID:LWQUFBCx0 ?PLT(12512)
-
>>398
ダ埼玉はんさすがwwwwwwwww
- 403 : 【東電 82.5 %】 (埼玉県):2011/08/05(金) 15:41:05.36 ID:A/r+g4wj0
- うは
- 404 : 【関電 83.3 %】 (大阪府):2011/08/05(金) 15:42:34.93 ID:VpnH/x5mP
- 昨日の12時くらいですでに91%超えてたやんかあ
ヤバイヤバイ詐欺の関電ですらまだ90%超えてないのに
- 405 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/05(金) 15:42:43.85 ID:wnz/dQgZ0
- >>400
広野はまだ大丈夫なの?
- 406 : 【東電 82.5 %】 (埼玉県):2011/08/05(金) 15:43:26.60 ID:A/r+g4wj0
- 東北電力管内の小中高は夏休みを一ヶ月ずらせば良かったのに
サマータイムだの土日出勤とかしても子供が家でエアコン
使うから意味ないし
- 407 :名無しさん@涙目です。(九州):2011/08/05(金) 15:44:54.17 ID:6dm/b6fbO
- クーラーに扇風機で毛布かぶってるわ
毛布気持ちいい
- 408 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/05(金) 15:45:02.27 ID:YZCY5pDL0
- 96%に下がってたのが、また97%になってるな
- 409 :名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/08/05(金) 15:49:33.30 ID:nBfPsy5aO
- 雨降りそうだからって除湿機つけた
節電節電ってうるさい親の癖に
- 410 : 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 【東電 82.5 %】 (東京都):2011/08/05(金) 15:50:24.66 ID:E0rBSltQ0
- >>405
広野は東電だろ
- 411 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/05(金) 15:51:43.84 ID:IRgYC+T00
- >>398
うるせえお前らしっかり埼玉のために発電しろ
- 412 :名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/08/05(金) 15:53:44.03 ID:ax09mqVC0
- こういうときだからこそ焼肉しようぜ
- 413 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/05(金) 15:57:50.72 ID:nyJYPNE80
- パチンコ店全滅にすれば余裕
- 414 : 【東北電 97.3 %】 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 (東京都):2011/08/05(金) 15:58:18.41 ID:q4kT20gj0
- エアコン全開
- 415 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/05(金) 16:00:38.54 ID:LjiDHoG2P
- まだピーク続いてるんかい
- 416 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/05(金) 16:01:53.63 ID:pFriOYyl0
- 気温あまり下がらずに日没で照明需要が来たら死ぬんじゃね?
- 417 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/05(金) 16:03:01.49 ID:tNvMUaKk0
-
<控えましょう>
温水便座 洗濯乾燥機 掃除機 炊飯器 電子レンジ
電気ポット オーブントースター 食器洗い機 ホットプレート IHクッキングヒーター
コーヒーメーカー ドライヤー アイロン
<できるだけ控えましょう>
白熱灯 電球型蛍光灯 エアコン 扇風機 テレビ
パソコン 洗濯機 空気清浄機 ケータイの充電 ゲーム機
<節電を心がけて使いましょう>
冷蔵庫
http://setsuden.yahoo.co.jp/tohoku/
- 418 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/05(金) 16:03:34.10 ID:qPO2Ytgw0
- 今日のピークは14時だったので、いまみんながエアコンいれたんだよ
- 419 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/05(金) 16:06:15.63 ID:LjiDHoG2P
- 東北のテレビ局は勿論、節電を呼びかけたんだろうな
まーテレビ局()だしな
- 420 : 【東北電 97.3 %】 (岩手県):2011/08/05(金) 16:06:47.01 ID:8+WLlej20
- >>416
今の時期家庭のピークは日常的に夕方から21時辺りだったと
思うけど、工場や大規模店舗が閉まるからその分かなり余裕
出来るかと
- 421 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/05(金) 16:06:58.41 ID:UFRO4seG0
- 100%突破しろー
- 422 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/05(金) 16:08:35.19 ID:GEA+33R/0
- やべ〜!!
97%越えた!?
- 423 : 【東北電 97.3 %】 (catv?):2011/08/05(金) 16:09:17.99 ID:ijrNY1kii
- はいはい
- 424 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/05(金) 16:10:10.86 ID:Mi1sdzPNO
- 東北は何処に電気使ってんだ?
- 425 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/05(金) 16:11:24.97 ID:amKfc/mb0
- 電力使用控えるように広報車とか出したりしてる?
- 426 : 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 【九電 84.8 %】 (catv?):2011/08/05(金) 16:12:13.66 ID:IS5zexElQ
- さすがとーほぐ、遠慮を知らんな
- 427 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/05(金) 16:12:24.36 ID:mVw6wMjQ0
- これから旧盆で東北へみんな帰るからもっとやばくなるんじゃないか
- 428 : 【関電 84.1 %】 (大阪府):2011/08/05(金) 16:14:16.45 ID:3uoPGYOG0
- 関電安定しすぎだろ
何が節電だよカスが
- 429 : 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 【九電 84.8 %】 (内モンゴル自治区):2011/08/05(金) 16:14:35.36 ID:sMnd/sdb0
- とうほぐ土人恐るべし
- 430 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/05(金) 16:14:40.55 ID:VcxzBOtV0
- 99.2%以上にはあがらない仕組みになってるんでしょ?
100%で一気に大停電とかうそ臭い、絶対1割以上安全マージンもってるはず。
- 431 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/05(金) 16:15:41.99 ID:nSbu6FQE0
- >>334
笑える
96%になったら設定値以下になったぞ
97%になったら設定値以上になったぞってメール来る
99%になったら節電がんばるっていいたけど、99%の設定ないのね
- 432 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/08/05(金) 16:15:50.78 ID:MzGfmpNK0
- >>3
盲点
- 433 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/05(金) 16:22:00.84 ID:gnasBUyZ0
- NHKつけてデータ放送の画面出したら97%になってる!珍しいな
家から出りゃいいんだろ?どうしようビーチでもうろついてくるか
- 434 : 【東電 82.5 %】 (青森県):2011/08/05(金) 16:23:17.14 ID:mLakdksg0
- 節電節電言ってる連中もなぜかパソコンは電源落とす気無いよね
- 435 :名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/08/05(金) 16:24:58.02 ID:k4R0+GQpO
- >>430
そんなの当たり前だろ
- 436 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/05(金) 16:25:50.85 ID:sa3E0Wh60
- 東北電力絶対たりなくなるなw
今日仙台涼しいぞwww
- 437 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/05(金) 16:29:52.34 ID:t1F7YckH0
- 99%超えたら本気出してエアコンつける
- 438 : 【東北電 97.3 %】 (dion軍):2011/08/05(金) 16:31:24.66 ID:4Im7RFnFP
- 98%って表記より、残り2%とかのほうが危機感ありそう
- 439 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/05(金) 16:31:39.25 ID:mqqQgEs60
- 山形が庄内35度、内陸34度超えてるからなあ
花笠祭りと帰省で人も増えてるし
- 440 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/05(金) 16:32:26.79 ID:Js8zOuOj0
- こういうのは表記とは別に
5%〜15%の余裕あるはず
- 441 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/05(金) 16:33:21.58 ID:UFRO4seG0
- 勢い上げろ!
- 442 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/05(金) 16:34:18.42 ID:XBgKtLRa0
- おい、東北の奴どんどん電気使えよ
- 443 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/05(金) 16:34:31.20 ID:icxmdX/i0
- 足りてないわけがないだろw馬鹿じゃないの?
どんどん使おうぜ。被災地の皆さん遠慮は無用です。
ドライヤー、電子レンジ、エアコンをつけてください。
- 444 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/05(金) 16:34:51.04 ID:lpGKIy4m0
- 東北全体落ちたらら女川とか福島第2とかヤバイ?
- 445 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/05(金) 16:34:53.14 ID:AJHV+JSN0
-
お 盆 終 わ っ た な
- 446 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/05(金) 16:35:01.20 ID:/TxdUQCC0
- 東北はがんばれ!
エアコン最大出力だ!!(`・ω・´)
- 447 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/05(金) 16:35:25.98 ID:7MIfbqM20
- 東北が一番ヤヴァくなるとは思わなかった
- 448 : 【東北電 97.3 %】 (catv?):2011/08/05(金) 16:36:23.62 ID:jY+TC6zD0
- !touhokuden
- 449 : 【東北電 97.3 %】 (東京都):2011/08/05(金) 16:36:47.92 ID:icxmdX/i0
- 被災地の皆さん!!!
温水便座、洗濯乾燥機、掃除機、電気ポット、電子レンジ、
オーブン、食器洗い機、ホットプレート、IHクッキングヒーター、
ドライヤー、アイロン、エアコンのスイッチを入れてください!
皆さんの力が必要です。
- 450 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/05(金) 16:36:51.90 ID:vlxe87EWP
- 東電余裕かましてないで助けろよ
- 451 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/05(金) 16:38:08.77 ID:F6pBtSwaP
- >>124
これ、もしかして、使用量の予想に対して供給量を調整してるだけじゃないのか
- 452 : 【関電 84.1 %】 (関西地方):2011/08/05(金) 16:38:32.89 ID:XBgKtLRa0
- KARA
- 453 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/05(金) 16:39:01.95 ID:PZ0mIgt10
- 蝋燭と薪でいいだろ
- 454 : 【東北電 97.3 %】 (チベット自治区):2011/08/05(金) 16:39:35.22 ID:wb7CAVH30
- >>450
東電が融通することになったから東北の計画停電は回避されたって先月のニュースでやってたよ
今の関東は東北のために節電してるようなもの
- 455 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/05(金) 16:39:43.24 ID:xaate/VN0
- 96%と97%を行き来してるな
98%待ちなのだが
- 456 : 【東北電 97.3 %】 (秋田県):2011/08/05(金) 16:40:19.75 ID:zs4xYgpL0
- >>449
家のブレーカーが落ちるなw
- 457 :名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/08/05(金) 16:40:44.78 ID:lkocoZQT0
- 今日はなんとか堪えるか、つまんね。明日以降に期待
- 458 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/05(金) 16:41:16.62 ID:9duW2aEU0
- 掃除機 炊飯器 電子レンジ 電気ポット オーブントースター
IHヒーター ドライヤー アイロン
- 459 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/05(金) 16:41:17.85 ID:aWUcqum00
- 今日暑いもん@郡山
- 460 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/05(金) 16:41:44.13 ID:Gf5UYpjx0
- 原発で電気バンバン使ってるに1.000ぺリカ
- 461 : 【東北電 96.6 %】 (福島県):2011/08/05(金) 16:41:50.19 ID:YearaTc20
- とれ
- 462 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/05(金) 16:42:40.97 ID:6jy21r2VO
- 停電に備えて何を準備しておけばいいでしょうか
当方アイスクリーム屋です
- 463 :名無しさん@涙目です。(青森県):2011/08/05(金) 16:42:56.39 ID:xb6IHdIl0
- 「停電警報 for 東北電力エリア」がピコピコ鳴ってうるさい
- 464 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/05(金) 16:45:00.96 ID:WwkY3pwP0
- うぉい…96ぱーて
- 465 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/05(金) 16:46:06.99 ID:Pk3K1Inj0
- >>454
じゃあ刈羽止めても良いですね
- 466 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/05(金) 16:55:45.92 ID:/zaxrpwt0
- >>465
今日、停止したハズ
- 467 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/05(金) 16:58:56.67 ID:amKfc/mb0
- >>466
やべえじゃん
- 468 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/05(金) 17:03:21.52 ID:brMqztn30
- 宮城はそんなに暑くないのに不思議
- 469 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/05(金) 17:05:19.47 ID:cZPTS6Dz0
- なんで東北だけなんだよ
洪水の影響とかあんのかな
- 470 : 【東北電 96.6 %】 (山形県):2011/08/05(金) 17:11:07.41 ID:ROPszirO0
- お盆休みに100%いきそうですな
- 471 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/05(金) 17:13:13.29 ID:amKfc/mb0
- >>468
反対側が灼熱なんだろ
- 472 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/05(金) 17:29:32.90 ID:gRTCBSTh0
- エアコン17度で毛布でぬくぬくです
- 473 : 【東北電 96.4 %】 (岩手県):2011/08/05(金) 17:40:35.04 ID:h98PcvE20
- ι(´Д`υ)アツィー
- 474 :名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/08/05(金) 17:44:59.58 ID:ax09mqVC0
- あれ?サイト見ると92%になってるんだけど
- 475 :カスタム子 ◆FL6pGotkUE (青森県):2011/08/05(金) 18:21:15.22 ID:bN2t3Xr50
- いぇーい!
エアコンはないけどテレビとPS3とPCとディスプレイでガンガン電力使ってるぜ
- 476 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/05(金) 18:23:19.35 ID:f+UazUk30
- >>475
家から出てねぶた行けって
- 477 : 【東北電 96.4 %】 (青森県):2011/08/05(金) 18:24:34.24 ID:xCe2mlP70
- 今日から急に暑くなったからな
- 478 :カスタム子 ◆FL6pGotkUE (青森県):2011/08/05(金) 18:25:19.45 ID:bN2t3Xr50
- >>476
あれ家から聞こえるしうっさいんだよね
観光バスとか外歩く人が大勢いるから、アニメは聞こえないしデカイ音量でみれないし
- 479 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/05(金) 18:26:22.37 ID:BSmBeeBR0
- エアコンって作った人神じゃね?
- 480 : 【東北電 92.6 %】 (岩手県):2011/08/05(金) 18:45:21.71 ID:6XD8re4f0
- 今日は暑いな
- 481 : 【東北電 92.6 %】 (dion軍):2011/08/05(金) 18:46:10.91 ID:yptVfrVO0
- ドーン
- 482 :名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/08/05(金) 18:59:03.36 ID:gn8t9wEr0
- てか、明日から気温がまた高いらしいが。
土日というのが唯一の幸運か。
一定以上電圧が下がったら継電器が動いて一気に停電だから気をつけてね
- 483 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/05(金) 19:03:32.15 ID:BSmBeeBR0
- 土日の暑さで東北民の本気を見せてみやがれ
- 484 : 【東北電 92.6 %】 (長屋):2011/08/05(金) 19:05:36.15 ID:DUbHHm/K0
- 今日の仙台は涼しいです
- 485 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/05(金) 19:06:03.56 ID:OSVXnBPT0
- 東電は電気貸すなよ絶対に
東北潰せ
- 486 : 【東北電 92.6 %】 (山形県):2011/08/05(金) 19:08:15.01 ID:mQUu8mjZ0
- やっと涼しくなってきた
- 487 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/05(金) 19:11:02.48 ID:fmNsq8qF0
- 涼しいのに何でと思ったら
さっきニュースで水力発電がこの前の豪雨でやられたらしい
- 488 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/05(金) 19:21:19.30 ID:QXVM69nT0
- >>485
オマエラ東北みたいなもんじゃんw
- 489 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/05(金) 19:46:15.76 ID:5abyHIrQi
- >>485
お前は東北だから
- 490 : 【九電 78.5 %】 (dion軍):2011/08/05(金) 21:08:45.36 ID:mE4G10MJ0
- とりあえず、苓北の火力発電が持てばなんとか・・・
- 491 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/05(金) 21:09:50.99 ID:78KF+cKnP
- エアコン着けたらあまりにも寒いからコタツだしたわ
- 492 :名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/08/05(金) 21:12:03.04 ID:Z6lsWjlj0
- ガリガリ君の梨味を35個くらいストックしているから停電だけはやめてくれ。
- 493 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/05(金) 21:38:16.38 ID:uk5doPR20
- 外のが涼しいわ
79 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)