■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
PSVitaが発売日に赤色を出す可能性ってどのくらいあるの? やっぱ3DSとかみたいに数か月後?
- 1 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/12(金) 01:41:45.37 ID:7gFQJsYDP ?PLT(12086) ポイント特典
-
●最新情報の発信に加えて、ユーザーからの意見も受け付け
ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパン(SCEJ)は2011年7月20日、
次世代型携帯ゲーム機“PlayStation Vita(プレイステーション ヴィータ)(PS Vita)”の公式サイト、“PlayStation Vita コミュニティサイト”をオープンした。
このサイトではPS Vitaのリリース情報に加えて、ユーザーがより密に情報発信を行えて、
より身近にプレイステーションを感じられる場として“ブログ”、“アンケート”、“トピックス”といったコーナーも用意。
また、“みんなの一言”という機能も設け、ユーザーがみずから意見を発信することも可能となっている。
ブログ第一報記事では、SCEJプレジデントの河野弘からのメッセージを掲載し、今後の展望についての熱い想いを伝えるとのことだ。
【【https://psvita.jp.playstation.com/:<PlayStation Vita コミュニティサイトはこちら>】】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110720-00000019-famitsu-game
- 2 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/12(金) 01:42:15.00 ID:AZGU1McI0
- 赤色とかブサヨ御用達かよwww
- 3 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/12(金) 01:42:37.32 ID:ABOG/IiA0
- はい
- 4 :名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/08/12(金) 01:42:59.75 ID:p/glBKLl0
- 2ヶ月もすれば新色が出る
- 5 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/12(金) 01:43:33.88 ID:r7qCKAIi0
- ほとんどサムスン製なのに日の丸カラーとか胸熱
- 6 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/12(金) 01:43:42.90 ID:+K9nqLg10
- どうせいつものように黒一色
PSMeetingであった白も一緒に出して欲しいけど新型出るまでないだろうな
- 7 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/12(金) 01:44:38.47 ID:14W53k1b0
- カラーリングを小出しにする意味ってなんだ?
- 8 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/08/12(金) 01:44:48.82 ID:Hi+UjSPGO
- 赤いゲーム機持ってる奴は童貞臭がする
- 9 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/12(金) 01:45:02.57 ID:B1/y3WbI0
- 初期の型は買っちゃだめだよね
じゃあいつごろ買えばいいの?
- 10 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/12(金) 01:45:31.35 ID:xh+HO18UO
- >>7
歩留まりが向上する
- 11 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/12(金) 01:46:06.05 ID:zvAUIT600
- ヴィータちゃんと言えば赤だろ
- 12 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/12(金) 01:46:28.87 ID:+K9nqLg10
- >>9
PSP2000みたいな新型が出るとき
- 13 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/12(金) 01:47:27.00 ID:kFLbsgH50
- 37.67%です。
- 14 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/12(金) 01:47:35.58 ID:JlXB1pAM0
- 発売日買う理由がわからない
- 15 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/12(金) 01:50:49.43 ID:qH+zTQHQ0
- >>1
SCEJプレジデントの河野弘って、マクロソフトや任天堂を叩いてるアフィブログの連中と仲良く飯食ってた人?
- 16 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/12(金) 01:51:44.85 ID:Z4RsDYFk0
- テンバイヤーが凄そうだ
- 17 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/12(金) 01:51:51.01 ID:Q4mwKYJu0
- PSVitaが赤を出す可能性
に見えた
- 18 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/12(金) 01:52:30.02 ID:CtrRW+8p0
- どうせおまえら指紋(笑)とか傷(爆笑)気にして臭そうなカバー付けるんだから本体の色となんてどうでもいいだろ
- 19 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/12(金) 01:54:14.54 ID:dOK2KPEi0
- 赤なら隅っこにロシア国旗のアレを入れといてくれ
- 20 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/12(金) 01:56:36.79 ID:CNyNCDM/0
- PSPみたいに初期ロットが割れ厨に高く売れるのかな
- 21 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/12(金) 01:58:57.67 ID:PuuZgu6U0
- セガのテニス動画みたけどしょぼいなー
なんだありゃ
もっとすごいの期待してたのに
- 22 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/12(金) 02:02:52.12 ID:7BKIUxUA0
- >>15
ってかそれまじなの?
- 23 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/12(金) 02:06:58.88 ID:C/WI9EA+0
- 任天堂は遠慮してるけどソニーはやるんだろうねぇ
- 24 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/12(金) 02:08:52.06 ID:l3epyu/K0
- 赤買うやつて画面の見にくさよりシャアへの思い入れが勝ってるんだろうな
- 25 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/12(金) 02:10:46.51 ID:+ywTxAi9I
- 白くらいは出して欲しいな
- 26 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/12(金) 02:16:37.39 ID:+ywTxAi9I
- >>9
逆だろ。売れ行きによっては、コストカットして値下げするために
初期型以降は有機ELディスプレイを使わなくなるかもしれないぞ
- 27 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/12(金) 02:42:53.36 ID:WGK1Xu3Y0
- ヴィータちゃんカラーが出るまで買わん
- 28 :名無しさん@涙目です。(青森県):2011/08/12(金) 02:44:07.57 ID:Jow4WkSH0
- 真っ先にキムチレッドだした3DSさんの悪口やめなよ
- 29 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/12(金) 02:45:01.00 ID:G8apuCFk0
- なんやら毎度画像張られてるけどキムチレッドへのこだわり強すぎだろ
サムチョンずくしだけじゃ満足できんのか?
- 30 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/08/12(金) 02:53:07.55 ID:4h9a/Wew0
- 俺は深くてメタリックな緑希望
- 31 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/12(金) 03:08:58.04 ID:xpAyLm8s0
- 毎回発売後当分は黒一色って伝統はどうにかしろよと思う
あれで最初は買い控えるのも結構いるだろ
最低白、せめてメタリックでない青赤銀あたりだろ
- 32 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/12(金) 03:39:46.16 ID:Gsx4tbhs0
- 背面タッチパネルがあると、ケースも背中ぱっくり開いたデザインになるんだろうか
- 33 :名無しさん@涙目です。(山口県):2011/08/12(金) 03:51:56.27 ID:6umBKDpc0
- 背面タッチ要らんだろ。
せいぜい4隅押すくらいのボタンにしかならん。
- 34 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/12(金) 03:58:54.69 ID:LMeY1NJL0
- なのは同梱用にリザーブだろJK
- 35 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/12(金) 05:20:26.34 ID:d/PUpHh7P
- やっぱ真っ先に買うか二年後ぐらいに新型でて買うのが真の情強だろうな
- 36 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/12(金) 05:21:34.09 ID:cjCIxeRm0
- ベルカ式魔方陣も付けて欲しいよね?
- 37 :名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/08/12(金) 05:26:30.60 ID:ZlejFI8Z0
- SONY製品は初期型が最強
任天堂は2年後に買うのが最強
MSは知らん
- 38 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (福井県):2011/08/12(金) 05:32:50.93 ID:YgdDo4vG0
- >>7
効率良く生産するために最初は無難な2〜3色に絞る
- 39 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/12(金) 05:33:00.18 ID:YQAqt0rL0
- >>11
まあ白もユニゾンホワイトということで許容範囲
- 40 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/12(金) 05:41:40.57 ID:Gn6w1OEgO
- >>37
ソニーのゲーム機発売日に買うとか怖くてできんわ
ってかどのメーカーも発売二年後あたりがベストだろ
- 41 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/12(金) 05:59:42.71 ID:2+BP8tIN0
- 赤は赤でも気にいった赤が出ないからな、フレアレッドの赤は良い
ラディアンレッド?あれじゃあ俺は満足しない赤は限定版でディープレッドにワンセグチューナー付きで満足するレベル
- 42 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/12(金) 06:43:33.89 ID:ccalZ9AF0
- 48 名前:名無しさん必死だな2011/01/09(日)22:49:35 ID:y5Du3OoL0
150万の半分は1週目で消えるんちゃうか
83 名前:名無しさん必死だな2011/01/09(日) 23:08:33 ID:D2VEU67V0 [5/6]
犬以外にもハーフ越えの常連レイトンいますが!?
それに犬はDS爆発前だったからな。
森みたく初週30万本〜40万本、累計200万本超えも今ならありえるよ。
99 名前:´・∞・)っ●ムキュ ◆MQ...99We22011/01/09(日) 23:13:56 ID:N4dd5pp30
とりあえず初週に100万台は出荷して欲しいな
俺が買えるように
107 名前:名無しさん必死だ2011/01/09(日) 23:16:03 ID:HSeSWzG2P
>>82
1台も無いと思う
GBAの初動611,504 1月累計1,367,434が最高記録だと思う
ただ、個人的にはGBAを抜ける気がするんだよな何となくだけど
109 名前:名無しさん必死だな2011/01/09(日) 23:16:31 ID:zqR9x49vP
>>99
初週50万で、後は毎週25万くらいじゃないかなーと見てる
予約できればしたいけど、初週50万くらいだと予約は難しいかなぁ?
やっぱ並ぶ事になるかも
- 43 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/08/12(金) 06:44:29.07 ID:3B0cSCIB0
- シャア専用だからな
値段も3倍だぞ
- 44 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/12(金) 06:45:05.64 ID:LrY5y0X00
- オタクって携帯とかゲーム機だけ派手な色持ってたりするよね
服装とのギャップに驚く
- 45 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/12(金) 06:46:28.05 ID:b9Ntc7nK0
- >>42
実際震災なかったら言ってた通りのペースだったよな
震災前まで平均20万台売れてたし
- 46 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/12(金) 06:47:24.26 ID:ccalZ9AF0
- 震災あっても無くても3DS自体に魅力がないのが変わらんよ
- 47 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/12(金) 06:47:25.40 ID:5LGf1JQf0
- PSPみたいに付け替え用カバーでんじゃね?
メタリックかパールレッドはちょっと欲しいな
- 48 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/12(金) 07:00:46.57 ID:b5/qsKjri
- ソニーの初期型買わない奴はバカ
- 49 :名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/08/12(金) 07:17:28.32 ID:+v9PZUELO
- 今回は価格も良心的だから初期型買っても問題ない
- 50 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/12(金) 07:18:13.19 ID:YTilVvyIO
- 今度はカードが吹っ飛ぶのか
探すのが大変だな 胸熱
- 51 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/12(金) 07:19:52.40 ID:/oX378D20
- 初期型も買ってヴィータちゃんカラーが出たらまた買えばいい
- 52 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/12(金) 07:20:46.72 ID:dMRg7Lx90
- メタリックブルー初期ラインナップで出してくれー
- 53 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/12(金) 07:22:17.67 ID:J+PtuEIW0
- 早くほしいなー
- 54 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/12(金) 07:22:32.64 ID:3ANI96RX0
- これが出たら3DSのクソさに今15で買って喜んでる情弱も早まったと後悔するだろう
vitaに比べたら3Dがクソ過ぎて使えない3DSとか100円でも高いレベル
- 55 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/12(金) 07:24:04.63 ID:iHPREbqv0
- どうせ新色出る頃には壊れて買い直すハメになる
- 56 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/12(金) 07:27:08.82 ID:8uglRVDU0
-
http://www.youtube.com/watch?v=0kGwvB0Mx6I#t=1m51s
ここ最高
- 57 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】 (埼玉県):2011/08/12(金) 07:28:08.12 ID:sO1Zjf7W0
- 今のPSPど同じ色の数出すべきだと思うが違うよな
- 58 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/12(金) 07:30:59.36 ID:EjGTK+jK0
- PSPは広告の段階では7色くらいあった気がする。
階段で白人が使ってたあの画像。
- 59 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/12(金) 07:56:06.67 ID:G/acjTD60
- __
,. -―/-、`)
〈V〉†ヘ==べ゙ミ、
(咒){ {从从! }ヾ
. ,ィゝ(V ゚ -゚ノ|ノ.____
〈y'<{フ_]†[jつ(+。[ ]※.)
〈リ' </,、,、,、ヽ..  ̄ ̄ ̄ ̄
〈ノ`゙(_八_)~´
http://blog-imgs-37-origin.fc2.com/y/o/m/yomigee/201106082248.png
- 60 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/12(金) 08:03:07.98 ID:Ya18eVn60
- VITAはオワコン
1 ローンチレベルだと容量は2〜4GBまで、ハードのメモリは低スペックPS3の半分以下のレベルしかない。これでは高メモリ、高容量ゲームは無理でPS2のゲームまでしか出来ない。
2 タイトルがクソ高い。 専用メモリを使うが、そのメモリは量産もしてないクソメモリなため相場8GB2000円のSD、メモリースティックの1.5倍はすると思われる。
すると4GBで1000円 8GBで2000〜3000円 16GBで4000〜5000円のメモリ(カートリッジ、容量)がかかるため 高くなる。
3 しかも価格的に24800〜29800となるため高価、高容量なフラッシュはついていない。またメーカーもないといってる。だから高価メモリ必須
4 開発が難航、開発費が高騰する。専用の960×544の画像なため、移植、容量が難航しすぎる。仮に価格おさえるため2〜4GBのメモリに圧縮となると、その作業、部署のみ、ないし環境導入他で2千万はかかる。すでに2000〜万は中小の開発コストクラスである。
5 共用CPUの、タブレット絶賛販売停止、CPU高騰
6 ぶっちゃけ公開動画も画像もPS3ほどないし、DS〜PS2とどっこいレベル
7 すでに確定ローンチが年末までにそろう任天堂キラータイトルに勝てない。そしてローンチ移行のタイトル見通し、確定がない。
初期〜半年はタイトル負け、ざんぱい
いくらなのはヴィータがおまんこかわいくても、VITAは負ける
- 61 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/12(金) 08:04:03.56 ID:savCaOmT0
- ぶちぬけええええええええええええええええええ
- 62 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/12(金) 08:05:00.34 ID:LJ/DGVDA0
- >>60
うんうん、買わない方が良いよ
頼むから買うなよ
- 63 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/12(金) 08:06:18.86 ID:dD03bRcIO
- これ電車でやってて恥ずかしいデザインだよな
ゲームギアの方がクールなレベル
- 64 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/12(金) 08:22:39.22 ID:0bSqqKCq0
- 自分で塗れよ
- 65 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/12(金) 08:23:59.44 ID:zxr4DAIK0
- 3DS欲しいけど、本体の色がなあ
白とか出ないの?
- 66 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/12(金) 08:23:59.35 ID:9z8n4oO40
- UMDの資産をどうにかして活かしてほしいな
吸出し出来そうなドライブは無理だろうから
何かしら認証でダウンロードさせてくれたら
- 67 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/12(金) 08:29:50.26 ID:LQRgzjim0
- (\_/)
( ´∀` )<ゴキブリさん、もううんこを拭きなよ
/ , ヽ
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
|\`、: i'、
\ \`_',..-i
\.!_,..-┘
- 68 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/12(金) 08:34:09.00 ID:LQRgzjim0
- ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント(SPEJ)とソネットエンタテインメント(So-net)は2011年7月29日、
両社のリソースを活用した韓流コンテンツビジネスの共同企画として、番組の共同制作・ディストリビューション事業を開始すると発表した。
韓国・日本をはじめ、アジア全土、さらには世界マーケットを意識して事業を推進、
映像コンテンツビジネスの拡大を図る。
http://ime.nu/itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20110729/363053/
ソニー、LG「訴訟をすべて取り下げてクロスライセンス契約結ぶニダ」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1313057594/
SCE人事異動のお知らせ インターナショナルソフトウェア部部長 金延經(キム・ユンギュン)
http://www.scei.co.jp/corporate/release/080616.html
ソニーの核心重役に韓国人の安京洙(アン・キョンス)氏
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=90618&servcode=300
セールス&マーケティング コミュニケーション 金勲(キムフーン)
http://www.scei.co.jp/corporate/release/090316.html
ソニーのステルスマーケティングは韓国式か
- 69 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/12(金) 08:34:56.30 ID:LQRgzjim0
- ソニーは米国の主な都市で落書きアート(グラフィティー)のアーティストたちを雇い、
PSPを使って遊んでいる子どもたちの絵を、建物の壁にスプレーで描かせた。
しかし、このゲリラ的なマーケティング作戦は、ソニーが勝ち抜くために必死になっていることの現れだとして、
ストリートの流行に精通した人々からは嘲笑の声も出ているようだ。
ソニーの音楽CDが、セキュリティーホールを開くスパイウェアを顧客のコンピューターに感染させたというニュース(日本語版記事)が広く報じられたのはつい先日のことだが、
PSPのための今回のキャンペーンは、ストリートアートの評判を金で買う試みだとして、インターネット上で物笑いの種になっている。
http://2009.itainews.com/archives/cat40/archives/1410
- 70 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/12(金) 08:42:26.59 ID:dD03bRcIO
- >>62
この人はSCEの株主か社員なの?
ただのユーザーなら何様なんだ?
- 71 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/12(金) 08:44:57.50 ID:z/XovXNp0
- そのうち中国産のガワが出回るだろうし そしたらスケルトンにするんだ
- 72 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/12(金) 08:50:26.91 ID:ViuxD1wN0
- メモリ以外のスペックはパーツメーカーまで判明してるのに、
みんな注目しているメモリに関しては未だに、
メインが256MBなのか、メイン+グラフィックメモリで合計256MBなのか、
それすら判明してないってどーゆーこと?
いい加減公式ソース出さないとどんどん悪評広まるってのに
- 73 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/12(金) 08:52:33.26 ID:5LGf1JQf0
- >>72
PSSの最低スペックがメモリ512要求するみたいだから、256はあると思うよ
- 74 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/12(金) 08:54:47.99 ID:cjCIxeRm0
- ヴィータ!ちゃんと赤色も出さんとあかんで・・・
http://dojinup.dyndns.tv/src/djn8304.jpg
- 75 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/12(金) 09:13:08.33 ID:LQRgzjim0
- 4 :名無しさん必死だな :2010/07/18(日) 17:40:34 0
ウォークマンの昔から、電車でウォークマンを聴いている人をサクラとして雇ったんだよな。
PSPの落書きも記憶に新しい。
企業体質なんだろ。
6 :名無しさん必死だな :2010/07/18(日) 17:43:46 0
>>4
トランジスタラジオの頃からじゃなかったっけ?
7 :名無しさん必死だな :2010/07/18(日) 17:44:20 0
>>4
一番古いのはラジオの頃じゃない?
電気屋に「ソニーのラジオありますか?」とサクラに聞きにいかせる
↓
その後にソニーのセールスマン登場
ネタの様でマジでやってた話
- 76 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/12(金) 09:13:35.11 ID:LQRgzjim0
- 禿同PSP
http://www7.atwiki.jp/hagedoupsp/m/pages/2.html
ソニー、インターネット上他での世論偽装が多数発覚
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1298740030/
ゲームアフィブログ「はちま起稿」が被災者を愚弄
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1300100686/
>htmk73 はちまき
>今回の地震を再現した『真・絶体絶命都市 -Hukusima Memories-』の開発にシフトチェンジしたんだよ、きっと。
証拠
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&tbo=1&prmdo=1&tbs=mbl%3A1&q=%22Hukusima+Memories%22
↓
>htmk73 はちまき
>発売中止にするくらいならその素材流用して福島のリアルを伝えるゲーム作って
ひたすら他社を否定するだけでも異常なのに
ファミコンの産みの親やセガの会長が亡くなって「ざまあみろ」とか
FF作った人の母親が火事で死んだ事を馬鹿にしたりとか
たかがゲームで倫理的に越えちゃいけない所を越えた基地外が多すぎなんだよね
ソニー
- 77 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/12(金) 09:15:50.37 ID:vGPoHHCe0
- コピペ部署は盆も正月もない感じか
- 78 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/12(金) 09:16:31.96 ID:LQRgzjim0
- ドットヌケは結局は「仕様の範囲」なのですから、いつか改善される日がくるまで
まてばいいんじゃないのかな?
だって、今、あなたたちがなにを言っても、実際に改善できてないんだから。
なんなら、君らが作れるの?オ・タ・クさん。
ぼぶ。 - 00/09/07 17:48:38gatekeeper16.Sony.CO.JP [202.238.80.29]
ぼぶ。 - 00/09/09 10:35:37gatekeeper5.Sony.CO.JP [202.238.104.2]
傍観社 - 00/09/14 08:42:32gatekeeper14.Sony.CO.JP [202.238.104.7]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1029342036/144
>144 名前:和田貴之 投稿日:04/11/16 13:09 HOST:GateKeeper19.Sony.CO.JP<8080><3128><8000><1080>
>対象区分:[個人・二類]削除条件限定
>削除対象アドレス:
>http://that3.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1097586525/550-
>削除理由・詳細・その他:
>会社のサーバーよりアクセスした際、
>名前の欄に会社のアドレス(サーバーの?)が入ってしまいましたので、
>ベスト電器 Part10の550番のレスのみ削除して頂けないでしょうか。
>お手数お掛けいたしますが、宜しくお願いいたします。
- 79 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/12(金) 09:17:05.02 ID:LQRgzjim0
- Sony社内の各PC
□
\ ┌───────┐X←外部からは入れない
│GatekeeperXX. │X← ┌─────┐
□ ─→│Sony.co.jp │ ───→ │価格コムや│
│ │ │2chなど │
/ └───────┘X← └─────┘
□ このマシンを通して ↑
社外にアクセス 「GatekeeperXX.sony.co.jp」という
└─┬─┘ PCからアクセスされたように見える
│
[社内LAN]
- 80 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/12(金) 09:18:46.97 ID:LQRgzjim0
- まとめ。
GKさんも活用してね。
シベリア板
PSP初期不良、ゲートキーパー必死だな★3
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1106021723/l50
ビジネスニュース+
【ゲーム】「それがPSPの仕様だ」久多良木SCE社長、ゲーム機不具合騒動を一蹴[01/21]★4
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1106996831/l50
ガイドライン板
PSP UMD射出のガイドライン 4枚目
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1104591641/l50
「それがPSPの仕様だ」のガイドライン
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1106299881/l50
【ソニー】SonyGatekeeperのガイドライン【工作員】
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1103341841/l50
- 81 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/12(金) 09:22:20.44 ID:LQRgzjim0
- ・自社のIPから
・社員ということを隠して
・ユーザーのサイトで
・ユーザーを罵った
・公式な説明・謝罪はなし
PSPから見るSCEと久夛良木の歴史
http://nurseangel.fc2web.com/psp/
========================================
2000/09/07
VAIO被災者の掲示板
----------------------------------------
-- REMOTE ADDR: 202.238.80.29 --
ぼぶ。 - 00/09/07 17:48:38
うーむ。
メーカーから利益供与?対応で不愉快?取り方次第だと思うけど。
じゃぁ、君がソニーに入って、よい会社にすれば?無理だと思うけど。
ある意味、病気。
gatekeeper16.Sony.CO.JP [202.238.80.29]
----------------------------------------
確認されているおそらく最古の工作跡。
当時からユーザーに喧嘩を売る仕様は変わらないらしい。
しかしこの発言、何度見ても正気とは思えない。
- 82 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】 (埼玉県):2011/08/12(金) 09:24:29.83 ID:sO1Zjf7W0
- なんでVITAなんだろ。VISTAの失敗がまだ記憶に新しいのになw
PSP7とかPXPとかがまだよかった。3Dも鬼門w
- 83 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/12(金) 09:24:33.03 ID:LQRgzjim0
- 「ゲートキーパー問題」
ゲートキーパー問題とは、ソニーおよびソニー関連会社内部からネット上のブログや掲示板へ、
自社製品の宣伝や競合他社製品を批判する書き込みが行われていた問題である。書き込み主は、
ネット上では「ゲートキーパー」、(略称で)「GK」・「ゴキブリ」などと呼称される。
上記の活動を行っていた社員が、送信元ホスト名が公開される掲示板に書き込みを行い、
素性が明らかになったことをきっかけに2ちゃんねるなどの掲示板で批難を浴びることになり、
この様子が写真週刊誌などにも掲載された。
ソニー株式会社やソニーと冠名が付く会社内のプロキシのホスト名は
GateKeeper**.Sony.CO.JPであり、これが「ゲートキーパー」の語源ともなった。
- 84 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/12(金) 09:28:41.08 ID:LQRgzjim0
- r'"PS3愛ヽ
(_ ノノノノヾ)
6 `r._.ュ´ 9 ぐぬぬーぐぬぬー
|∵) e (∵| ブヒーブヒー
`-ニニ二‐'
- 85 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/12(金) 09:40:47.48 ID:loh7m8mL0
- >>60
>>7 すでに確定ローンチが年末までにそろう任天堂キラータイトルに勝てない。そしてローンチ移行のタイトル見通し、確定がない。
初期〜半年はタイトル負け、ざんぱい
なんでこう同じパイを奪い合ってるっていう市場の見方しかできないんだろ。
明らかにもう客層が全然違うと思うんだが。
- 86 :名無しさん@涙目です。(関西):2011/08/12(金) 09:51:44.22 ID:RUxA2sEDO
- PSVなんてコアがターゲットなんだし3DSとはかぶらんだろ。
3DSのコア路線は失敗してるし。
PSPでライト層は引っ張ってソフトがそろう2年後くらいでPSVに値下げとか同梱で移行させればとかだろ。
- 87 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/12(金) 09:57:29.02 ID:Bb1mmkht0
- お好みの色が選べます
※ただし黒色に限る
- 88 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/12(金) 10:00:53.00 ID:gFXVTwtH0
- 最初は黒、せいぜい出しても白あたり
赤はこれだけネットで話題になれば早く出そうな気もする
- 89 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/12(金) 10:04:11.49 ID:031CDRUt0
- >>73
いや、最低256なのは分かってるよ
よく嫁よ
- 90 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/12(金) 10:08:18.39 ID:Cgc5Fu5u0
- なんでただのユーザーが3DSと競わせたがるんだよ
両方うれれば両方で面白いソフトが出る可能性があるのに
- 91 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/12(金) 10:08:57.90 ID:ZVlKLKK80
- 凄いなお前らのスルースキル
- 92 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/12(金) 10:18:15.98 ID:8oGbXA4b0
-
PSVITAを買って
サムスン応援しよう!
◇ ソニー・PSP後継機、CPU製造はサムスン、45nmプロセス採用
ソース:http://www.semicon-news.co.jp/index.htm
参考
3DS=15000円
PS VITA(3G)=29800円
3DS
CPUGPUはNECかシャープ製造
メインメモリは富士通
その他コントローラ関係はNEC
フラッシュメモリは東芝
VITA
パネル サムスン
CPU サムスン
メモリ サムスン
- 93 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/12(金) 10:35:43.39 ID:f8NjsPw50
- >>72
正直スペックや内部の部品だけみて買う馬鹿なんて少数だし
出す必要なんてナイよね、スペックよりも出るソフトのほうが大事だし
- 94 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/12(金) 11:25:18.80 ID:jCQNSRtE0
- >>87
フォード車かよ
- 95 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/12(金) 13:41:43.06 ID:6vZsskeY0
- >>85
むしろ客層が違うと考える意味がわからない
どうみても全体的に被ってる
- 96 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/12(金) 13:44:52.96 ID:+K9nqLg10
- >>93
どう考えても戦ヴァルやスパロボみたいな俺が好きなソフトが出る
それだけで買いだ
任天堂ハードにマリオポケモンでる買うのと同じ
- 97 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/12(金) 13:54:01.03 ID:YQAqt0rL0
- ヴィータレッド
ユニゾンホワイト
ベルカブラック
アイゼンシルバー
ラケーテンイエロー
青系以外ならなんら問題はない
- 98 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/12(金) 13:59:06.31 ID:Umcb6pw1P
- 早くZOEだせZOE
- 99 :名無しさん@涙目です。:2011/08/12(金) 14:05:35.28 ID:aJm4yNNn0
- 数年後の間違いだろ?
白でさえ1年後と予想
- 100 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/12(金) 14:08:09.36 ID:yTdueKRt0
- vitaから高速で離れていけば赤色に見えるのではないだろうか
- 101 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/12(金) 14:12:10.66 ID:oukHOEzZ0
- スレタイはキムチレッドのことを言ってるのに真面目にカラーバリエーションについて語ってて吹いたわw
- 102 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/12(金) 14:29:42.03 ID:dD03bRcIO
- >>101
韓国製がどうたら言ってんのはゲハガキだけだってよくわかっただろ?
- 103 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/12(金) 14:30:43.11 ID:PMIfQ1vk0
- 黒さえ出てくれれば別にいいわ俺
- 104 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/12(金) 14:31:06.87 ID:FPWeXaUI0
- 新しい型番が出るのはいつ頃?
- 105 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/12(金) 14:31:30.20 ID:9DWC6tCT0
- カラーどころか3G版も同発しないやろ。
1色WiFi版の生産に集中するはず。
- 106 :名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/12(金) 14:33:55.06 ID:JpQ/5F/o0
- もうシールの準備は出来てるから、あとは赤待ち
- 107 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/12(金) 14:38:16.44 ID:/iY37D+Y0
- >>106
シールって裏面に般若心経でも貼るのか?
いや俺貼りたいんだけどね
- 108 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/12(金) 14:41:09.09 ID:ZkFAiMin0
- ID:LQRgzjim0
任豚必死杉だろ
- 109 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/12(金) 14:51:45.85 ID:wOn3YrPRP
- 黒(ピアノブラック)
白(セラミックホワイトorパールホワイト)
銀(サテンシルバー)
紫(ラベンダーパープル)
ピンク(サクラピンク)
青(サファイア)
赤(ルビー)
緑(ヒスイ)
取りあえずはこの8色だろ
- 110 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/12(金) 14:53:01.95 ID:fIgAYSCe0
- psp2000の薄い青な感じで頼む
- 111 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/12(金) 15:02:50.67 ID:i4ZaWjKi0
- 最初からだろ
名前からしてVista臭がぷんぷんする
- 112 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/12(金) 15:04:17.83 ID:SIuHZYpo0
- キムチレッド
- 113 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/12(金) 15:04:29.55 ID:MW1IJ3on0
- >>89
少なくとも320はあるみたいだから520だろ
- 114 :名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/08/12(金) 15:04:30.96 ID:ZlejFI8Z0
- 赤ってそもそもそんな人気ないだろ
任天堂が苦し紛れに出したってだけで
- 115 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/12(金) 15:05:28.98 ID:vLHppET+O
- パールホワイトが良いな
- 116 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/12(金) 15:07:06.80 ID:2un4YkrP0
- イカ娘カラーはありますか
- 117 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/12(金) 15:12:43.59 ID:Co4Sfwsw0
- 赤字を想像させることは厳禁です
- 118 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/12(金) 15:15:04.48 ID:loKFgjl60
- >>113
ソースは?
- 119 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/12(金) 15:15:52.61 ID:Qv/x2Ar30
- VITA一文払いたくない
- 120 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/12(金) 15:26:51.71 ID:MW1IJ3on0
- >>118
PS vita RAM cut won't hurt studios - Novarama
http://www.develop-online.net/news/38341/PS-vita-RAM-cut-wont-hurt-studios-Novarama
>“Remember the PSP had 32 MG of RAM, we have about ten times that now,” he claimed.
32MBの約10倍だから320MB
- 121 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/12(金) 15:27:27.16 ID:M5IGpIF/0
- 黒とシルバー以外なら何でもいいから早く出してくれ
- 122 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/12(金) 15:33:08.86 ID:+K9nqLg10
- 2000以降は64Mなので640Mもあり得る
ねえか、512メインメモリー VRAM128Mは
- 123 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/12(金) 15:36:29.51 ID:lhrkAIFhO
- 人気の色は遅れてやってくるんですぞ
不人気な緑とは違うんですぞ
- 124 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/12(金) 15:36:57.91 ID:mAUo6N6e0
- vitaが出たら全てのゲームハードが霞んでしまうだろう
3DSはそもそもPSP以下の解像度というのでお話にならん
- 125 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/12(金) 15:40:14.18 ID:sHfAAAy20
- >>120
>"Do not believe everything you read on the Internet," he said.
まさにこれだな
- 126 :名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/08/12(金) 15:40:44.62 ID:jXQeG0QW0
- >>123
うるせーよマリオ
- 127 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/12(金) 15:47:08.29 ID:kNpo0j1K0
- >>22
SCEJの社長クラスがアフィブロ程度の連中と付き合わんだろw
平社員レベルだろそんなのと付き合うの
- 128 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/12(金) 15:47:43.02 ID:xTnaajxb0
- 白・黒のみか
灰色と銀色を加えて終わりでいい
自分で好きな色に塗れよ
- 129 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/12(金) 15:49:38.60 ID:atvyDtM10
- カラーバリエーションは、ローンチ時だけの予約限定販売とかすれば
販売台数に弾みがつくんでないか?
そんかわり、カラバリは値段高くしてかつ見た目にも高級感を出せばいいだろ
- 130 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/12(金) 15:54:04.12 ID:YTilVvyIO
- ソニーハードはタイトルがないんだよね
ピポサルやパラッパも落ちぶれたし
- 131 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/12(金) 15:57:50.10 ID:+K9nqLg10
- 任天堂ソフトしかない任天堂とたいして変わらん
PSのサードすべて=任天堂ソフト
- 132 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/12(金) 15:59:03.41 ID:6K2nJCsP0
- マットが出たら買う
- 133 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/12(金) 16:02:44.01 ID:6vZsskeY0
- 1年後には5000円の値下げするだろ
モンハンと同時か知らんが普及したタイミングで出るだろうし待ちで良さそう
- 134 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/12(金) 16:28:29.46 ID:gNu6fkgo0
- 3DS買ったけどゴミじゃんこれ
- 135 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/12(金) 16:46:56.46 ID:/oX378D20
- >>107
ベルカ式の魔方陣とかじゃね?
もしくは直球でキャラの方をとか
- 136 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/12(金) 17:34:13.75 ID:h8A3QEi00
- 【動画あり】PS VITAのグラ綺麗過ぎワロタw 完全に覇権とるわww
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1313135786/l50
- 137 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/12(金) 17:55:11.12 ID:QGs4iJ9Y0
- 赤はいいから青を出してくれ
- 138 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/12(金) 18:38:22.05 ID:cAS760/y0
- プレステ系は黒しか買ったことないわ
35 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★