■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
日本海の表記問題、米国の日本びいきに韓国が激怒 「20年の努力が水の泡」
- 1 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/12(金) 09:30:09.74 ID:t5HWLyud0● ?PLT(12500) ポイント特典
-
米国はこのほど、朝鮮半島東部の海域の表記について、この海域を「日本海」と単独表記するという立場を表明した。
これは韓国の「東海」という名称と一致しないばかりか、「日本海」と「東海」の同時表記を求める韓国側の意見さえ
反映されていない。韓国の世論は9日、これに激怒し、「20年の努力が水の泡になる」、「米国に裏切られた」と
連呼した。中国網日本語版(チャイナネット)が報じた。
◇米国の立場、IHO総会の方針に影響か
米国側は今のところ単一名称の原則に基づき、「東海」と「日本海」の同時表記に反対している。韓国聯合通信は9日、
「米国は日本をひいきしている。すでに外交ルートを通じて米政府に2つの名称の同時表記を求めた」という韓国政府の反発を伝えた。
韓国メディアは、米国の立場が国際水路機関(IHO)総会に影響を与えることを懸念している。2012年4月に開かれる
IHO総会でこの海域の表記を決定する。その際、海図も制定され、国際社会でこの海域名を表記する際の根拠となる。
現時点で、海洋大国の英国と米国の意見は一致しており、このままいけば、韓国政府は「この20年の努力が水の泡になる」ことになる。
◇日韓の「表記」合戦
韓国は1991年に国連加盟後すぐに「東海」の表記問題を提起し、国際表記名称大使まで任命し世界に訴え続けた。
また、北京五輪の閉幕式に使われた地図が「日本海」と表記されていたことに対し、韓国政府は外交ルートを通じて
「厳正な立場を表明」した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110812-00000004-scn-cn
190 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)