■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【動画あり】PS VITAのグラ綺麗過ぎワロタw 完全に覇権とるわww
- 1 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/12(金) 16:56:26.04 ID:1kKWiDkN0 ?PLT(12002) ポイント特典
-
8月11日、東京・秋葉原にあるベルサール秋葉原にて、「第1回日本一ソフトウェア 電気外祭りステージ」が開催された。
その中で日本一ソフトウェアは、ソニーが開発中で、年内発売予定の次世代携帯ゲーム機「PlayStation Vita(PS VITA)」と発売に合わせて
「魔界戦記ディスガイア3 Return」を開発していることを公開した。
http://www.g-renda.com/news_aqci7QM0AS.html?right
Virtua Tennis? 4
http://www.youtube.com/watch?v=Ep_38yZxz6Y
- 800 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/13(土) 11:43:32.33 ID:Ew4ljeoT0
- スマホ扱ってると解像度高いからみんな目が肥えてるんじゃないか?
この程度じゃふーんとしか感じない
- 801 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/08/13(土) 11:45:19.70 ID:ypL70KNN0
- なんか一昔前のCGモデルみたいな違和感があるな
このソフトは売れない
- 802 :名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/08/13(土) 11:46:13.51 ID:Pdy3CfJR0
- PSPとのマルチですらも一方的に劣化しちゃうからな3DSは…
しかもモンハン持ちすらできないし。
今はバイオやスプセルみたいなアクション物も出てるけど数年も経ったらコマンド式RPGとアドベンチャーだらけの
DSと変わらないラインナップになってそうだ。
てかVITAが出ちゃったら性能や操作性で劣るからアクション出す意味もなくなるけど
- 803 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/13(土) 11:47:31.80 ID:WZ01vjVY0
- 美麗グラフィックで鬼無双みたいな相撲ゲー作ってくれないかな
- 804 :名無しさん@涙目です。(九州・沖縄):2011/08/13(土) 11:49:56.88 ID:yQ1Y7MfrO
- ブレイブルーに期待してる
- 805 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/13(土) 11:50:05.24 ID:nLCkFDCu0
- 操作性はPSPからかなり向上してると思うよ
PS2アーカイブスはゲームショウで発表無ければ無い
- 806 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/13(土) 11:54:22.19 ID:OhBafszf0
- >>800
そんなこと言い出したら誰も3DSやらなくなる><
- 807 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/13(土) 11:57:20.54 ID:ptm0towx0
- 置きゲーとかいらんわ
携帯ゲーで十分楽しめる
- 808 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/13(土) 11:58:41.86 ID:2jYTxJA3P
- >>800
スマホの場合は解像度は高くてもジャギジャギだったりローポリだったりする
バッテリーと開発費の問題もあって、シェーダーリッチな(陰影があって見た目がリアルな)ゲームってのは意外と少ないのよ
Infinity Bladeなんかはその数少ない例の一つなんだけど、いかんせんゲームとして糞すぎるし
- 809 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/13(土) 11:59:38.48 ID:xM1HMDkn0
- でもただのテニスゲー。
これだから寂れてるんだろ。
- 810 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/13(土) 12:00:33.21 ID:Bqzagbqe0
- CFWが入るなら買う。無理なら買わん
テニスゲーなんか1000円でもいらんしな
- 811 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/13(土) 12:02:39.61 ID:UtzxoSEq0
- ディスガイア3かぁ
- 812 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/13(土) 12:02:47.95 ID:iQzDg0su0
- ゲハ豚どもの単発レスが多すぎ
あいつらいつ死滅するんだよw
- 813 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/13(土) 12:11:47.61 ID:6MgZyZzo0
- PSPもPS3も最初は高かったからそら売れねーわ
でもVITAは携帯プレイヤーとして見ても若干高く感じる程度で
初値でこの値段なら売れるような気がする
- 814 :名無しさん@涙目です。(香川県):2011/08/13(土) 12:14:36.08 ID:gcOXuQul0
- なんでSDカードにしないんだよ?
高価な独自規格は勘弁だぜ
- 815 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/13(土) 12:18:06.95 ID:GlVONEV10
- 最初期のPSPのネガキャンは物凄かった
やれUMDが飛び出すとか、ボタンが戻らないとか
初期不良を連日大々的に喚き散らしてた妊娠は絶対に許さない
挙句の果てには持ってて良かったPSP系で荒し回っていたし
- 816 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/13(土) 12:21:11.92 ID:i6Q47+wn0
- ディスガイアみたいなチマチマゲーは携帯機向きだな
というか据え置きで作る意味があまりなさそう
- 817 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/13(土) 12:24:04.96 ID:2jYTxJA3P
- >>814
割れ対策でしょ
専用規格にすれば少なくともSDカードにするより格段にハードル上がるわけだし
PSPでバッテリーからクラックされたから、今回はそこも交換不可になってるしね
PS3の割れ対策があれだけ長く持ったから、Vitaも割れはやりづらくなるはず
- 818 :名無しさん@涙目です。(中国四国):2011/08/13(土) 12:27:07.83 ID:Gb+k7JNY0
- >>815
いや、□ボタンが戻らなかったのは開発者も仕様と認めた事実だろ
「それがPSPの仕様だ」、久多良木SCE社長がゲーム機不具合騒動を一蹴
http://www.nikkeibp.co.jp/archives/354/354840.html
>SCEもボタンが戻らない点については不具合と認めている。
>一部の金型に問題があり、ボタン穴が本来の位置からズレてしまった前面カバーが紛れ込んだ結果だ。
>>813
VitaはPSP発売時より5000円くらい高いよ
しかもPSP発売日ってPS2全盛期で、PS人気が最高潮だった
今はもうその勢いはないよ
Vitaは最初だけガジェオタに売れて終わりだろうね
- 819 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/13(土) 12:30:19.33 ID:wB1y02ke0
- >>815
ボタンが戻らないのはガチだろあれはマジで腹が立った
今は2台持ちですが
- 820 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/13(土) 12:31:43.13 ID:+3w7YkTN0
- >>815
携帯機の覇権だけは守りたい妊娠が総動員だったからな
必死になるのもしゃーない
- 821 :名無しさん@涙目です。(空):2011/08/13(土) 12:36:32.45 ID:gfJsuCuW0
- 3gの情報早く出せっての
- 822 :名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/08/13(土) 12:39:46.65 ID:Pdy3CfJR0
- 今回はマジで任天堂負けるかもな
ブームに乗って半端ない速さで普及ってのが今回は無かったし。
3年はいい勝負するかも知れんが5年後には逆転されてそう
- 823 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/13(土) 12:48:57.63 ID:3kfi/zYUO
- PSPも全然やらなくなったし、VITA前に手放そうと思ってるけど、
買い取り店へ持ってくと5000円くらいになるかな?
- 824 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/13(土) 12:51:44.45 ID:mZCd5N1B0
- わざわざ据え置きでできるゲームを携帯機でやるけどグラには拘るって人たちにはウケるんでしょ?
- 825 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/13(土) 12:52:58.77 ID:v9+WLuCo0
- >>822
VITAがゲームやらない層に売れるわけでもないし、どちらも爆発せずに終わりそう。
VITAの方がソフトは出ると思う。
- 826 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/13(土) 12:53:22.08 ID:VcFSJemY0
- 3DSは間違いなく負けるだろ
3DSとVITAはウサギとカメの構図になるよ
ハードの覇権交代は、いつも王者の自爆から始まる
- 827 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/13(土) 12:57:55.33 ID:EDtsngY10
- グラフィックフェチな俺にはたまらないですね
- 828 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/13(土) 12:58:34.78 ID:mZCd5N1B0
- PS3で出るゲームがVITAに出たら二度買うってこと?一度しか買わないのならどちらかの売り上げが減るだけでしょ
ウイイレやパワプロみたいに一定の携帯機でも良い層ってのは居るみたいだけどじゃあそういう層が発売と同時に食いつくのかと言えばそれはPS3を買ってもらえない学生だと思ってるので早期には無いと予想
- 829 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/13(土) 13:03:22.63 ID:mZCd5N1B0
- サードはほとんどのソフトが携帯機でどちらか選ばなきゃいけないならVITAを選ぶべきだけどそれよりPS3を選ぶべきってジレンマがあるでしょ
ゲーマーの数が限定的である以上両方に手を広げてもそこでまた食い合いが始まるだけ
- 830 :名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/08/13(土) 13:04:21.63 ID:pd+0u24I0
- >>347
VitaのCPUは通常266MHzという話が
ちらほら聞こえてくるんだけど
バッテリーは持たないという予想に反し、
PSPと同等以上に持つらしいけど
- 831 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/13(土) 13:05:49.92 ID:v9+WLuCo0
- だからといって3DSの汚くて金かかってないゲーム買う理由はないわ。
- 832 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/13(土) 13:08:00.16 ID:OhBafszf0
- >>830
それ3DSじゃないの?
- 833 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/13(土) 13:09:09.95 ID:EDtsngY10
- 時オカとかはグラフィックとか奥行きすごくて感動したけど戦国無双は汚くてゲンナリしたね
- 834 :名無しさん@涙目です。(香川県):2011/08/13(土) 13:09:48.96 ID:gcOXuQul0
- 結局、バッテリー次第なんだよな。
長持ちするなら普通に遊ぶし、すぐ充電切れになるなら据え置きで遊ぶ。
- 835 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/13(土) 13:11:35.81 ID:OhBafszf0
- たとえ線つなぎっぱなしでも携帯機のメリットはあるよ
それがだめならそもそも据え置きでいいじゃんっていう
- 836 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/13(土) 13:16:46.91 ID:l8foZr070
- >>833
3Dは今まで以上に作り手のセンスが問われそうだな
- 837 :名無しさん@涙目です。(空):2011/08/13(土) 13:26:32.40 ID:A/+W3TAW0
- >>832
pspだろ
333までだせるのにわざと266にクロック押さえてる
vitaのcpuはスペック通りなら1ギガヘルツまで出せる
- 838 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/13(土) 13:26:57.57 ID:K0bw870Y0
- >>834
取り外し不可だからそれなりの容量積んでくるだろうけど
どう考えても3000mAhだろう
3Dゲームを遊ぶなら4時間が目一杯
- 839 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/13(土) 13:28:19.50 ID:OhBafszf0
- >>837
いや3DSもクロックダウンしてるってのがもっぱらの噂ですけど
- 840 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/13(土) 13:31:12.04 ID:kX9L5aek0
- PSPは電力の兼ね合いから266MHzにわざと押さえてる
モンハンのように333MHz使うソフトはバッテリの減りも早い
VitaのCPUは1GHzのクアッドコアだが同じように800MHzあたりに押さえる可能性はある
iPad2と同様に
Vitaは高クロックな上にコア数がiPadの2倍だからバッテリは確かに心配
- 841 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/13(土) 13:35:41.48 ID:58yGKJsU0
- アンチは絶対に買うなよ、俺のぶんが無くなるからな
三台は買う予定
- 842 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/13(土) 13:38:39.09 ID:GqvC/MvK0
- 重ねて言うがグラだけで覇権とれるわけねーだろ
フルHD化したからって神ゲーが圧倒的に増えたわけでもねーし
第一、天下とってんのモバゲーやグリーだし
- 843 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/13(土) 13:41:43.42 ID:gQejN4S80
- アニメが手元で綺麗に見えればそれでいい
ゲームなんぞどうでもよろしい
- 844 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/13(土) 13:45:09.12 ID:GV+Tuws90
- 3DSはHDレベルの超絶画質で
裸眼でも飛び出て見えるから
反対側から見ると見える入口があったり
弱点を見つけられるみたいな話は何だったんだ?
- 845 :名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/08/13(土) 13:51:30.16 ID:WIVA5is00
- >>844
全部嘘です
- 846 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/13(土) 13:52:29.31 ID:l8foZr070
- >>844
そんな話誰がしたんだ
- 847 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/13(土) 13:58:28.86 ID:kX9L5aek0
- 3DSはHDレベルの超絶画質で → PS3並みと発売前よく聞いた
裸眼でも飛び出て見えるから → 嵐もCMで飛び出してると詐欺やってた、後に奥行きに変更
反対側から見ると見える入口があったり →聞いたこと無いな
弱点を見つけられるみたいな話は何だったんだ? →聞いたこと無いな
- 848 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/13(土) 14:05:08.57 ID:nLCkFDCu0
- 3DSも発売前はwktkしたのに実際はガッカリだったからとにかく世に出てみないと分からんよ
- 849 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/13(土) 14:09:56.71 ID:mZCd5N1B0
- ゲハで見た話はゲハで消化しろや
165 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★