■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
埼玉県知事「教科書に『伊藤博文射殺』と書くのはおかしい。彼は日本国の英雄ではないか。」
- 1 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/16(火) 20:02:42.39 ID:Ua0qnmd60● ?PLT(14377) ポイント特典
-
「日本国の英雄を『射殺』と書いてどうする」 埼玉・上田知事が歴史公民教育で私見
2011.8.16 19:44
来春から使われる中学校の教科書が県内の教育委員会で選定作業の佳境を迎えていることに絡み、
上田清司知事は16日の定例記者会見で、「間違っても『(初代首相の)伊藤博文射殺』などと書いている教科書を選んではいけない」などと述べ、歴史・公民教育についての私見を披露した。
上田知事は「諸外国での歴史教育とは、自国の歴史や事実関係は正しいと教え、国民に自信と誇りを持たせるものだ」と強調。
その上で「日本は逆で、誇りを失い、自信をなくさせる教科書ばかりだ。しかし、そうでない教科書も出てきた。今まで日本の歴史と誇りを傷つけてきた教科書もましになっている」と述べた。
また、混乱を避けたいあまり、教育委員会が無難な内容の教科書を採択する傾向にあることについては「過去にいたノイジーマイノリティ(声高に主張する少数の人々)を目の当たりにしている方々は、時としてそういうのを恐れるきらいがある。
事務方サイドの提案をそのまま受け入れて、自分の判断をしない教育委員もゼロではない」と苦言を呈した。
さらに「間違っても『伊藤博文射殺』と書いている教科書を選んではいけない。日本国の英雄を日本人自身が『射殺』と書いてどうする」と続けた。
一方、公民教科書については「制度がこうなっているという記述が多い。社会はかくあるべしということを、もう少し思い切って出していくことが大事ではないか。
『私』より『公』の方が大事な場合があることを書かないといけない」との見解を述べた。
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110816/stm11081619470005-n1.htm
- 2 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/08/16(火) 20:03:08.52 ID:QqBzl7QcO
- 谷岡は?
- 3 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/16(火) 20:03:09.62 ID:+zZdgOWhP
- 孝明天皇暗殺したんだっけ
- 4 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/16(火) 20:03:27.97 ID:ReGQJNH50
- 埼玉△
- 5 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/16(火) 20:03:51.66 ID:OhFTw/Id0
- 埼玉はネトウヨ
- 6 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/16(火) 20:03:55.30 ID:E0RE1fba0
- 英雄でも射殺されたら射殺じゃねーの?
- 7 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/16(火) 20:04:15.57 ID:DOJAWJf80
- チョンがくるぞー
- 8 : 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 (山陽):2011/08/16(火) 20:04:16.91 ID:5gmqwKNyO
- この人ってずっとこういうスタンスだよね
- 9 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/16(火) 20:04:16.92 ID:xKqjABuI0
- 埼玉ではこんな無学な輩が知事やってるんだな
- 10 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/16(火) 20:04:29.39 ID:rPxSNTB90
- 埼玉希望の星
- 11 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/16(火) 20:04:34.38 ID:IehftKwU0
- へー
今の教科書って「射殺」って書いてあるの?
- 12 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/16(火) 20:04:40.74 ID:xuSR2cM50
- 上田△
- 13 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/16(火) 20:04:58.96 ID:53D1tik9O
- >>9
何がどう無学なの?
- 14 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/16(火) 20:05:03.63 ID:30cCYr0l0
- 民主党出身なのにこの違いは一体…
- 15 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/16(火) 20:05:13.83 ID:56J2uYTA0
- 暗殺でいいの?
- 16 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/16(火) 20:05:31.00 ID:z9Q1s+3N0
- 流石俺たちの上田
- 17 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/16(火) 20:05:35.93 ID:GA4obOdZ0
- この人最後の任期だよね?
後釜どうすんの?
- 18 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/16(火) 20:05:42.37 ID:HehOEM2q0
- 上田知事△
- 19 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/16(火) 20:05:44.60 ID:Og4vB+hi0
- 伊藤博文は韓国併合反対派でした
- 20 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/16(火) 20:05:46.45 ID:YY2dFtmm0
- >>5
そんな人種差別用語を使うとは! さては貴様ネトウヨだな!(笑)
- 21 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/16(火) 20:06:05.57 ID:yZUe8s+h0
- 射殺とかどうでも良い
もっと創造性をもたせろ
- 22 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/16(火) 20:06:21.47 ID:Ix1NOoMNO
- まあ、暗殺だからな
- 23 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/16(火) 20:06:27.99 ID:r+KvSoEW0
- 上田知事に投票してよかった
- 24 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/16(火) 20:06:45.89 ID:bqyjII0X0
- じゃあなんて書けばいいんだよ
- 25 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/16(火) 20:06:47.80 ID:oszvcpUb0
- >「諸外国での歴史教育とは、自国の歴史や事実関係は正しいと教え、国民に自信と誇りを持たせるものだ」
特アとか土人国はともかく、白人国家はホワイトギルティみたいなのばっかりだろ
- 26 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/16(火) 20:06:54.22 ID:9GkZSL660
- 私より公の方が大事な場合が結構ありますよ、ということを書かないといけない。
日本国憲法には権利は16、自由は9つあるのに、義務は3つしかかれていない。
自ずから権利と自由の方に社会は傾くきらいがある。
ありうるべき社会について教師として訴えていくべきではないか。
http://yasuoka.iza.ne.jp/blog/entry/2404715/
- 27 :名無しさん@涙目です。(関東):2011/08/16(火) 20:06:55.61 ID:KfQ3EkG1O
- じゃあ心不全ってことで…
- 28 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/16(火) 20:07:01.65 ID:dSwbWyu60
- 嫌なら読むな
- 29 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/16(火) 20:07:08.55 ID:msePqSAS0
- 上田△
- 30 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/16(火) 20:07:15.00 ID:V3lCWvKa0
- \ │ /
/ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
\_/ \_________
/ │ \
∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ | / \__________
________/ | 〈 | |
/ /\_」 / /\」
 ̄ / /
 ̄
- 31 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/16(火) 20:07:19.49 ID:g3mlCy3UP
- 射殺かどうか査察しろってか
- 32 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/16(火) 20:07:24.55 ID:QRZaAHv90
- 暗殺が普通じゃねえの?
あるいは凶弾に倒れた、とか
- 33 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/16(火) 20:07:34.15 ID:r+KvSoEW0
- >>28
教科書もかよw
- 34 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/16(火) 20:07:34.57 ID:YrSdltww0
- >>24
暗殺
- 35 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/16(火) 20:07:35.13 ID:qQtXuTxh0
- 「暗殺」じゃない教科書があるのか
なんつーか、しぶといな
- 36 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/16(火) 20:07:45.95 ID:Pz3jRzD20
- 埼玉に住んでてよかった
- 37 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/16(火) 20:07:52.96 ID:p1Lq+KPhP
- >>24
昇天とか
- 38 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/16(火) 20:08:13.20 ID:7SJJhbus0
- 上田さんに投票してよかった
- 39 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/16(火) 20:08:20.93 ID:zTaPahTR0
- 「暗殺」しか見たことないけど
- 40 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/16(火) 20:08:35.55 ID:jqILMrkS0
- やるなあ上田
- 41 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/16(火) 20:08:46.34 ID:6gCCnX280
- >歴史教育とは、自国の歴史や事実関係は正しいと教え、国民に自信と誇りを持たせるものだ
死ねよ気持ち悪い
- 42 :名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/08/16(火) 20:08:50.83 ID:CGum04bD0
- なら、小泉も麻生も管も100年後には英雄になるんだろうな
- 43 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/16(火) 20:08:54.95 ID:GA4obOdZ0
- >>38
というかあの選挙で上田以外に投票するやつって何なの?
- 44 :名無しさん@涙目です。(富山県):2011/08/16(火) 20:09:08.31 ID:TqmXF1J10
- 恐露病の腰抜け爺
- 45 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/16(火) 20:09:10.20 ID:lVQQecVTO
- 昇天と書けばいいのか?
- 46 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/16(火) 20:09:20.74 ID:rPxSNTB90
- >>41
チョンが着たぞ〜
- 47 : 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 【東電 73.9 %】 (東京都):2011/08/16(火) 20:09:24.40 ID:6bSbiZf50
- うぃきったら射殺されてるみたいだけど違うの(´・ω・)?
- 48 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/16(火) 20:09:32.31 ID:4H99oXupO
- 併合反対派だったんだっけ?
- 49 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/16(火) 20:09:32.43 ID:jdMNwYPd0
- >>19
それを撃った英雄は一体誰なんだ
- 50 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/16(火) 20:09:34.29 ID:cBhDJ0Z50
- 今の教科書は暗殺って教えないのか。
おじさんビックリしたよ。
- 51 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/16(火) 20:09:38.06 ID:rDSjCIyh0
- 埼玉のブサヨ高で安重根マンセー教えられたわ
ハゲジジイ教師しね
- 52 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/16(火) 20:09:41.32 ID:c6H3U6QXi
- 暗殺も何も犯人わかってるんだし、
「朝鮮のテロリストにより殺害」
で良いんじゃないの?
- 53 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/16(火) 20:09:41.60 ID:O2n3DSNO0
- 菅なら
- 54 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/16(火) 20:09:44.31 ID:J/+NO6yM0
- さすが俺たちの民主党出身だな
- 55 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/16(火) 20:09:45.88 ID:ANgWdfzUO
- >>9
どこがどう無学か説明してごらん
- 56 :名無しさん@涙目です。(石川県):2011/08/16(火) 20:09:48.42 ID:EFIWipyZ0
- あれ、こいつミンスじゃなかったけ?
頭打ったか
- 57 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/16(火) 20:09:50.40 ID:d5SRPiCV0
- ジョンレノンと一緒にすんなということか
- 58 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/16(火) 20:09:51.22 ID:iDLdrYJ60
- えっ?
それこそ韓国みたいな間違った教育じゃないの?
- 59 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/08/16(火) 20:09:53.88 ID:mGPzaiaN0
- ロンリコロンリコ!
- 60 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/16(火) 20:10:06.34 ID:23ZYera/0
- アメリカの教科書にJFKが射殺されたって書かれてても違和感ないけどな
- 61 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/16(火) 20:10:10.17 ID:Qv/3wpoy0
- 民主党出身だからネトウヨ困惑
- 62 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/16(火) 20:10:11.23 ID:IehftKwU0
- >>41
え・・・
チュゴクもカンコックもアメリカもそういう教科書になってますぜアニキ
- 63 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/16(火) 20:10:14.21 ID:Uj23TQ4W0
- 消去法で上田を選ぶ贅沢
- 64 :名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/16(火) 20:10:26.43 ID:MQP7rRfd0
- 何て書けばいいの?
昇天?
- 65 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/16(火) 20:10:34.73 ID:yoTF3K+70
- 伊藤は芸者遊びがヒドすぎて明治天皇に、ひかえてはいかがか?と注意されたが隠れて女を囲ってる連中に比べれば私に一点の曇りもない!と返した猛者
奥さんにもハンパない政界のストレスでは仕方ないと公認されてた
- 66 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/16(火) 20:10:42.42 ID:++RBi4QV0
- 確かに「暗殺」じゃないと日本語的におかしいわな
- 67 :名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/16(火) 20:10:42.49 ID:U1VKk0W/0
- 吉原の常連射殺
- 68 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/16(火) 20:10:50.59 ID:F7vxVJ+U0
- 仕事しとけよクズ
- 69 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/16(火) 20:10:57.71 ID:V3lCWvKa0
- >>41
崔晶一さんちーっす
- 70 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/16(火) 20:10:57.92 ID:cKbhA8Pu0
- 反日チョンを叩くのは、日本人の義務なのです(^o^)ノ
- 71 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/16(火) 20:11:00.12 ID:qgYOk4tQ0
- http://wol.nikkeibp.co.jp/article/trend/20101021/108978/
愛県心最下位の知事が何を言う
- 72 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/16(火) 20:11:05.37 ID:DWWPTTKy0
- え??
安重根によって伊藤博文は暗殺された、ならOKってこと?
それなら支持するけど。
- 73 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/16(火) 20:11:12.54 ID:x8x8dd+MO
- けっこう堂々と撃たれたイメージで暗殺って感じじゃないけどなんて書いたらいいんだろうか?
- 74 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/16(火) 20:11:19.36 ID:xKqjABuI0
- 所謂明治政治史など知りもしないのだろうな
- 75 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/16(火) 20:11:21.44 ID:z23pP1ha0
- 射殺された奴に対して射殺以外なんと書けというのか
- 76 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/16(火) 20:11:33.96 ID:YN2q8uofi
- 安重根は卑怯者
それを崇める韓国人の精神レベルもクソ
- 77 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/16(火) 20:11:38.03 ID:deTzPH6o0
- 射殺は行為で
暗殺は事象
- 78 :名無しさん@涙目です。:2011/08/16(火) 20:11:39.10 ID:FwMRgZoh0
- 馬鹿サヨクにとって安重根は英雄なんでしょ
- 79 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/16(火) 20:11:40.71 ID:NHXvadSy0
- うわああチョンがわいてるうう
- 80 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/16(火) 20:11:42.68 ID:V1x5Wjci0
- 凶弾に斃る!とか書いて欲しいんじゃないか?
- 81 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/16(火) 20:11:44.10 ID:Bh9WggLY0
- うっかり撃たれる
でよくね
- 82 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/16(火) 20:11:58.28 ID:VnRVJZsN0
- 暗殺である事実を隠して射殺と表記する教科書があるって事?もしそうなら変だけど
別に射殺って侮辱表現じゃないし
- 83 :名無しさん@涙目です。(石川県):2011/08/16(火) 20:11:58.55 ID:EFIWipyZ0
- 正確におしえてやれよ
朝鮮人が対日抗争の英雄としてあがめるテロリストが
”日韓併合”に反対していた日本政府の重鎮を”暗殺”して、
結果、日韓併合がなされました、って
- 84 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/16(火) 20:12:02.44 ID:Tbe/NvAT0
- だっさいなぁ
- 85 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/16(火) 20:12:16.63 ID:RY7w9f6S0
- 終戦記念日に文句付けてる奴と同じ臭いがする
- 86 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/16(火) 20:12:26.95 ID:xtjM6fqx0
- こんなどうでもいいことにこだわんのかよ
もっと見るとこあるだろ
- 87 :名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/08/16(火) 20:12:29.48 ID:8hZepGe/0
- 2chもチョン多すぎだな
- 88 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/16(火) 20:12:31.33 ID:B1w0aA5N0
- 当然上田に投票しました
- 89 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/16(火) 20:12:31.77 ID:rfCNvRdc0
- 徳川がもっとちゃんとしっかりしていれば。
- 90 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/16(火) 20:12:34.46 ID:n3T8+RF10
- 知事はネトウヨ
- 91 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/16(火) 20:12:42.76 ID:jz3Somz/0
- どうでもよすぎる。そんな事より近現代もっと量増やせとか言うことあるだろ
戦後の昭和史知らん奴が多すぎる。
- 92 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/16(火) 20:13:28.72 ID:qQtXuTxh0
- ビン・ラディン殺害 もなんか変だったよな
あれも暗殺でよかったんじゃね?
- 93 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/16(火) 20:13:49.79 ID:PYjt01ag0
- 初代首相が朝鮮人に暗殺された事実を正確に伝えないといけない。
- 94 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/16(火) 20:13:51.85 ID:Lb2SupRWP
- 射殺じゃ伊藤博文が悪いみたいじゃんか
- 95 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/16(火) 20:14:17.00 ID:9bQ8It+M0
- この人、顔が菅と似てるよね
- 96 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/16(火) 20:14:26.76 ID:jz3Somz/0
- >>94
言われないと気づかねーよそんなのw
- 97 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/16(火) 20:14:44.95 ID:p1Lq+KPhP
- >>72
暗殺者の名前って他国の教科書では普通出るのかな
サラエボ事件もセルビアの一青年だし
有名人が暗殺したのなら名前出るけど、一般人なら名前でないんじゃないの?
- 98 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/16(火) 20:14:45.14 ID:Uj6E2r2I0
- 張作霖爆殺よりまし
- 99 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/16(火) 20:14:49.16 ID:cBhDJ0Z50
- >>65
伊藤博文の奥さん自体が芸者上がりじゃなかったっけ?
つか、明治の元勲と言われてる人たちの正妻の水商売率高いよね。
- 100 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/16(火) 20:15:13.22 ID:FfKtZ5TP0
- 次期都知事に備えて保守色に擬態するカメレオンか
- 101 :中国住み (美楽加油!) ◆0AyEq578t2 (埼玉県):2011/08/16(火) 20:15:21.25 ID:jZ0Q1m8r0 ?PLT(12500)
-
さすが埼玉県知事
- 102 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/16(火) 20:16:00.58 ID:qgYOk4tQ0
- >>100
はあ?
知ったかは黙ってろ
- 103 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/16(火) 20:16:17.23 ID:lbUZUUT70
- 意味が分からん。
神様だろうが奴隷だろうが、射殺は射殺だろうが
- 104 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/16(火) 20:16:21.82 ID:32sLRmwR0
- 「併合反対派だった博文を半島の阿呆男が殺してしまった」
って事実さえ書けばあとは些細な問題じゃね?
「射殺」は単に撃ち殺したという事実を言ってるだけで
別に肯定する意味は含まれてはいないし
- 105 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/16(火) 20:16:53.98 ID:ngW0/ABn0
- さすが上田知事だな次期も間違い無いだろうな
- 106 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/16(火) 20:16:54.42 ID:5rJSY3Ag0
- >>1
正論過ぎて困る
- 107 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/16(火) 20:17:24.15 ID:mnBO0sIJi
- 在チョン大発狂
- 108 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/16(火) 20:17:25.30 ID:YN2q8uofi
- 歴史は事実の連鎖
ウリナラファンタジーを排除せよ?
- 109 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/16(火) 20:17:26.20 ID:cMJykgP/0
- まあ当然の主張だろうね
- 110 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/16(火) 20:17:35.19 ID:qQtXuTxh0
- >>99
そういう女の中からしっかり者を選ぶ
芸者は単なる売女と違いそれなりの教養と芸を修めた女達なのでバカにできない
- 111 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/16(火) 20:17:40.45 ID:W76cD7Mw0
- 射殺は射殺じゃね?
- 112 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/16(火) 20:18:24.65 ID:peG4Q+EDi
- >>26
憲法の意味を知った上で言ってるのなら
こいつ相当マジキチだな
- 113 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/16(火) 20:18:27.93 ID:oK5E2Fuk0
- でも伊藤姓がガチでキチガイ多いのは認める
伊藤博文もその一人だった
- 114 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/16(火) 20:18:33.22 ID:UPm5ghn+0
- >>99
まあ下層階級出身者が多いからな
- 115 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/16(火) 20:18:37.93 ID:cBhDJ0Z50
- >>110
おまえ勘違いしてるぞ。
- 116 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/16(火) 20:18:42.33 ID:VxNeki+r0
- >>9
なんでおめえ赤いんだい?
- 117 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/16(火) 20:18:50.99 ID:caLtx0KW0
- この人福岡県出身じゃん
埼玉県民とは明治維新に対する感覚違うんだろ
- 118 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/16(火) 20:18:54.71 ID:7TwUvhUc0
- 射殺のなにがダメなのかはっきり言えないバカ知事だな
そっから薄っぺらい教科書論につなげてるあたりはさらにアホ
- 119 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/16(火) 20:18:57.67 ID:jcxzHsZU0
- 観光名所もない、海もない、名産品もない
そんな埼玉が唯一誇れるもの、それは知事である
- 120 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/16(火) 20:19:00.55 ID:E70ONSh50
- 射殺は射殺だろ
意味不明
- 121 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/16(火) 20:19:07.53 ID:zVPHXVwDP
- 埼玉は確変起こしてるなぁ
- 122 : 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 【東電 73.9 %】 (東京都):2011/08/16(火) 20:19:19.72 ID:6bSbiZf50
- もしかして敬称が無いのがいかんのかな?
伊藤博文さん射殺とか……
- 123 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/16(火) 20:19:19.88 ID:yrkr7CbW0
- 射殺っていけないのか?
暗殺でいいの?あんまり変わんないと思うけど
- 124 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/16(火) 20:19:53.10 ID:1fHs+eZ50
- 伊藤博文は私利私欲のため、尊皇攘夷と叫び
京都でテロしてたけどな
- 125 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/16(火) 20:19:54.52 ID:SUP9SPi60
- 暗殺の手段として射殺されたんだからいいんじゃねーの
- 126 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/16(火) 20:19:58.90 ID:DWWPTTKy0
- >>97
でも日本人は、安重根は日韓併合に反対した伊藤博文を暗殺した馬鹿テロリストなのに、
なぜか韓国では英雄扱いされているんだよーって憶えておくべきだと思うんだよな。
- 127 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/16(火) 20:20:24.49 ID:mWgqb7Ie0
- 御最もなご意見だと思います
- 128 :名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/08/16(火) 20:20:29.20 ID:6qzK1F5A0
- また千円札の肖像に使えばいいよ、昭和天皇は一万円札の肖像に五千円札はすきにしていいから二千円札は廃止な
- 129 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/16(火) 20:20:39.11 ID:4z8CeAUJ0
- 射殺は射殺だろ
どうすりゃいいんだよ。捏造でもしろってか
- 130 :名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/08/16(火) 20:20:38.69 ID:oOo8+1ET0
- 意味不明だろ
絞殺でも、刺殺でも、毒殺でも、撲殺でもなく、射殺だから
当然射殺表記なんだがウヨの言うことは摩訶不思議だ
- 131 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/16(火) 20:20:56.47 ID:cBhDJ0Z50
- >>119
十万石饅頭…
- 132 :名無しさん@涙目です。(山形県):2011/08/16(火) 20:21:03.75 ID:c5q3uAnp0
- 銃で撃ち殺されたんなら射殺だろ、こいつは何て書いてほしいんだよ
- 133 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/16(火) 20:21:29.98 ID:tLNU6QO70
- >>6
なんで朝鮮人目線なんだよw
「暗殺された」か、せめて「銃撃により死亡」だろ在日
- 134 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/16(火) 20:21:40.90 ID:2wM5clhw0
- 頭悪すぎワロタ
射殺は射殺だろ
どこの低学歴が埼玉の知事やってるんだ?
- 135 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/16(火) 20:21:45.24 ID:0WQoJoiO0
- 誰かソース探してこい
お願いします
- 136 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/16(火) 20:21:52.72 ID:VxNeki+r0
- >>119
イオンレイクタウン行ったら、腰抜かすぞ。
- 137 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/16(火) 20:22:30.66 ID:NrDsN1Ce0
- 石原やるから上田くれよ
- 138 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/16(火) 20:22:35.63 ID:vxVLfFJP0
- 日韓併合に反対してた伊藤博文を殺してホルホルしてるチョンの思考回路がマジで分からない
誰か助けて
- 139 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/16(火) 20:22:43.23 ID:jz3Somz/0
- >>133
朝鮮目線なら「殺害」だろ
- 140 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/16(火) 20:22:48.69 ID:p6aoiMBt0
- 英雄だというのはその通りだけど
射殺は射殺だよな
テロだけど
- 141 :名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/08/16(火) 20:22:50.56 ID:oOo8+1ET0
- >>112
ネトウヨのアイドル桜井よしこも
秋葉加藤事件の時、田原の番組でそういう発言して
他の出演者から失笑されてたな
- 142 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/16(火) 20:22:53.07 ID:tRNR3b5k0
- ネトウヨがうじゃうじゃいて気持ち悪い
こういう馬鹿しかいないからな
- 143 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/16(火) 20:22:55.87 ID:FWLt/vQB0
- 意味不明
- 144 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/16(火) 20:22:59.31 ID:q7hR1rmh0
- 殺されたんだから射殺だろ
崩御とでも書けってかw
- 145 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/16(火) 20:23:09.13 ID:+9dHh0FM0
- 殉死とか書けと?www
- 146 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/16(火) 20:23:24.80 ID:Y3mLa3f70
- 自分は暗殺されたと見た気がするな。
酷くない教科書だったのか、それとも記憶違いか
- 147 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/16(火) 20:23:43.52 ID:d/piX4VT0
- >>137
原発建てられたら困る
- 148 :名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/08/16(火) 20:23:46.31 ID:4y0sKYaU0
- >>139
クラウドさんちーす
- 149 : 【九電 83.2 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (福岡県):2011/08/16(火) 20:23:51.53 ID:f/hOkV4i0
- 超!VIPが殺されるのは暗殺
警察が犯罪者を正当防衛で撃ち殺すのが射殺
- 150 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/16(火) 20:24:26.89 ID:3MdZvD1Z0
- 埼玉県民として誇らしい
- 151 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/16(火) 20:24:30.61 ID:NIfk3JivO
- 凶弾に倒れた
どうだ的確かつ詩的だろ?
- 152 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/08/16(火) 20:24:37.99 ID:1RhE7Oww0
- 「改正」を「改悪」に置き換えるほどの悪意は感じないなあ。例としてまずかったんじゃね?
- 153 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/16(火) 20:24:53.67 ID:k8B8rTrjP
- >>136
抜かさねーよw
ちょっとでかいジャスコだろ
- 154 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/16(火) 20:25:09.45 ID:xFo5RZTP0
- この人、記者会見の書き起こし見ると北朝鮮と韓国の教科書がこうだから日本はおかしいっていうけどさ
ああいう国になって欲しいの?w
- 155 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/16(火) 20:25:21.63 ID:zmg4yyAS0
- 射殺されてるじゃんw
- 156 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/16(火) 20:25:28.04 ID:2ouNp71/0
- 埼玉県民ウラヤマシイぜ
この知事は誇ってよい
- 157 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/16(火) 20:26:01.05 ID:paIoYZrL0
- ダサイタマ(笑)
- 158 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/16(火) 20:26:02.75 ID:2wM5clhw0
- >公民教科書については「制度がこうなっているという記述が多い。
>社会はかくあるべしということを、もう少し思い切って出していくことが大事ではないか。
こういう主張する奴って自分が気に入らない記述されたら文句言うんだよな
ほんと低学歴って困るわ
- 159 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/16(火) 20:26:05.36 ID:yoTF3K+70
- >>115
京女がブランド品みたいなものだったってのはあるが伊藤とか木戸の奥さんは超有能だったろ
- 160 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/16(火) 20:26:15.11 ID:T6enskC40
- 安重根、伊藤博文を射殺
だが一発だけだから誤射かもしれない
- 161 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/16(火) 20:26:22.03 ID:wXseygt20
- 構わんと思うけどな
特に悪い印象は受けないし
- 162 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/16(火) 20:26:26.45 ID:bA5iZFQC0
- やっとマトモな事が言える時代になってきたな
- 163 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/16(火) 20:26:31.55 ID:TxV0fPdQ0
- 朝鮮と併合しなきゃ安泰だったのに
- 164 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/16(火) 20:26:43.82 ID:xC1I27uZ0
- ちょっと前までお札の人だったんだぜ?
- 165 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/16(火) 20:26:44.32 ID:1z6sc4K80
- そう思うんなら、大正〜昭和初期をしっかり時間をかけて教える授業組みにしてくれよ
小中高と、全て平安〜江戸に力を入れて近代の明治に入った辺りから一気に駆け足
いよいよ入った大正昭和は戦争だけやって、後は軽く読み飛ばす程度
おかげで大正が殆ど戦争しか印象に残ってない
- 166 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/16(火) 20:27:01.86 ID:h3paxW6N0
- 伊藤博文チョンから300発の銃撃を受けるも日韓併合反対と叫び英霊へ脱解
- 167 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/16(火) 20:27:10.49 ID:g3mlCy3U0
- 進歩的知識人とその流れを汲んだシンパ達=ノイジーマイノリティ
- 168 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/16(火) 20:27:11.93 ID:6VwqE/x60
- 暗殺でいいけど死因は拳銃による銃撃だろ?
御珠による御聖銃による御射撃によりお亡くなりなったとかか?
- 169 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/16(火) 20:27:15.50 ID:O2n3DSNO0
- 暗殺で習ってない層が案外多いな
- 170 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/16(火) 20:27:32.21 ID:JU6jIoyO0
- おいおい、そんな当たり前のことを言ったら朝鮮のウヨウヨちゃん達がファビョり始めるぞ
- 171 :名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/08/16(火) 20:27:41.09 ID:oOo8+1ET0
- >>158
>社会はかくあるべしということを、もう少し思い切って出していくことが大事ではないか。
埼玉県知事はただのバカ
公民の教科書で社会の仕組みを教えずに思想教育してどうするんだよw
- 172 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/16(火) 20:27:46.23 ID:AnxJsbwY0
- 処女が大好きだったんだっけ
- 173 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/16(火) 20:27:51.24 ID:dAPJLM9u0
- 英雄だとは思わんが、「射殺」よりは「暗殺」だわな。
- 174 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/16(火) 20:28:00.63 ID:PQYjHJQpO
- 歴史の教科書の癖に暗殺って書かないのは珍しいな
それとも補足で別に解説してたりすんのか?
- 175 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/16(火) 20:28:01.08 ID:jz3Somz/0
- >>165
大正〜昭和なんてどうでもいい。
戦後、昭和中期〜平成初期までみっちりやるべき。
- 176 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/16(火) 20:28:07.50 ID:rKOSgwNgP
- まあ暗殺だよな
- 177 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/16(火) 20:28:13.55 ID:2RAFfPlz0
- どうかけばいいんだ??
- 178 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/16(火) 20:28:13.71 ID:oBWz4Net0
- 上田知事はネトウヨだったか
- 179 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/16(火) 20:28:21.91 ID:k8B8rTrjP
- 確かに射殺だと、銃殺刑みたいな意味にも取れるよね。
- 180 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/16(火) 20:28:33.73 ID:J6kJ5a2SO
- 安倍晋三バンザイ!
- 181 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/16(火) 20:28:37.51 ID:xXYtbBU/0
- >『私』より『公』の方が大事な場合があることを書かないといけない」との見解を述べた。
ネトウヨも公に報じてちゃんと働いて税金を納めようねw
- 182 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/16(火) 20:28:51.53 ID:cBhDJ0Z50
- >>159
あの人達は田舎の底辺武士出身だったから
水商売で鍛えた社交性が内助の功になったみたいだね。
維新のどさくさに紛れてそれ狙って芸者から正妻娶った役人もいたらしい。
- 183 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/16(火) 20:29:00.11 ID:6VwqE/x60
- 教科書にこいつのデスマスクが云々て書いてあるけどデスマスクなんか要らないだろ
- 184 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/16(火) 20:29:19.34 ID:jz3Somz/0
- >>179
取れねーよw
- 185 :名無しさん@涙目です。(東海):2011/08/16(火) 20:29:23.79 ID:jySZ2cDzO
- >>169
いや死因が射殺だったら暗殺以外考えられんだろ
- 186 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/16(火) 20:29:48.58 ID:JU6jIoyO0
- 埼玉のネトウヨ vs 下朝鮮のネトウヨ のガチバトル開始! ファイッ
- 187 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/16(火) 20:30:10.69 ID:Bk+lIYcs0
- 上田さん、来期以降もやって欲しいなぁ
- 188 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/16(火) 20:30:11.06 ID:CzuaL0Ng0
- ____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ わしが育てた
.しi r、_) |
| `ニニ' /
ノ `ー―i´
- 189 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/16(火) 20:30:30.93 ID:14QIWlKJ0
- なんで日本史の近代って日清日露とWWとクーデターしかやらないの?
しかもちらっとだけ
- 190 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/16(火) 20:30:42.20 ID:cEx7/nFp0
- 普通に暗殺って書くべきじゃね?
これ批判してるやつおかしくね?
- 191 :名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/08/16(火) 20:30:52.13 ID:oOo8+1ET0
- >>168
「安重根が発射して伊藤博文が昇天」
とか教科書に書いてあったら爆笑するw
- 192 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/16(火) 20:31:16.95 ID:2wM5clhw0
- >>26
これマジで言ったん?
ググったら法政大学法学部法律学科卒らしいけど
法律学科卒の癖に憲法の存在意義すら知らないのかよ
- 193 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/16(火) 20:31:17.09 ID:fbddHpnJO
- 粘着質のチョンが市民団体と称して反日の連中と抗議してくるぞw
気をつけろよ
- 194 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/16(火) 20:31:22.19 ID:hbCxfukK0
- 射殺なんて書いてる教科書どこよ?
- 195 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/16(火) 20:31:44.14 ID:68Ugr05j0
- 自慰史観の典型みたいなやつだな
ジャップ衰退の象徴と見るべき
- 196 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/16(火) 20:31:44.59 ID:p1Lq+KPhP
- >>126
それは日本の歴史に必要なんだろうか?
韓国の一青年に暗殺された、で十分だと俺は思うけど
組織的な何かに殺されたわけでもないし
英雄かどうかは韓国史なり韓国の教科書なりでいくらでも書きゃいいと思うんだが
- 197 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/16(火) 20:31:51.56 ID:6VwqE/x60
- >>172
時代が時代ならアニオタのカリスマになれたな
- 198 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/16(火) 20:31:54.10 ID:2jC22Qws0
- 別に射殺されたのは事実なんだから射殺って書いてもおかしくなくね?
そもそも英雄なのか?伊藤博文
- 199 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/16(火) 20:32:07.24 ID:qJcJGEyxP
- どっちも同じとかいう奴は本当に日本人か?
暗殺と射殺でニュアンス全く違うじゃねーか
クソチョンばっかりだな
- 200 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/16(火) 20:32:08.12 ID:xXYtbBU/0
- こういう人ってもしKANが銃○されて○されたら
「暗殺」などという言葉を使うのはおこがましい!射殺と表現しろ、とか言い出しそうだよね逆に
- 201 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/16(火) 20:32:15.86 ID:bA5iZFQC0
- ノイジーマイノリティ
【教科書問題】侵略美化教科書採択に市民団体が警戒呼び掛け 「教育委員会に圧力かけ採択阻止に全力を挙げよ」[08/13]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1313223003/
- 202 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/16(火) 20:32:17.32 ID:CnElzwytP
- 射殺とか暗殺とかはどうでもいい。
日本が朝鮮に無理やり干渉して酷い扱いをしたため抵抗運動が起きて
伊藤博文が暗殺される事件も起きた。
みたいな書き方の方が問題。
- 203 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/16(火) 20:32:22.17 ID:EeI65SAw0
- 暗殺って、毒盛るとか寝てる間にいつのまにか殺されているとか、
そういうイメージしかないw
- 204 :名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/16(火) 20:32:29.26 ID:2npvip4s0
- ウリたちの英雄をディスるスレはここニダか?
ウリがキタカラニハ、イルボンの好きにはさせないニダー
工作するニダー
捏造するニダー
- 205 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/16(火) 20:32:34.34 ID:d/piX4VT0
- >>195
なら埼玉は安泰だな
- 206 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/16(火) 20:32:43.12 ID:uylMh+Yy0
- これは暗殺か、テロ行為で殺されたって書くべき。知事が正しい。
- 207 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/16(火) 20:32:50.37 ID:qgYOk4tQ0
- 「伊藤が併合反対派」ねえw
どこの受け売りだよw
いずれは併合する朝鮮に統監として赴いている以上、
標的にされるのは当然だし、1909年段階じゃ伊藤も併合認めてるぞw
つーか暗殺によって併合にカジ切ったなんて事実ないしw
既定方針通りだろw
- 208 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/16(火) 20:32:54.39 ID:FkAHjbAlO
- 暗殺だろ
- 209 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/16(火) 20:33:02.02 ID:alMn+S4GP
- 射殺されたのは射殺されたとしか書きようがないだろ
つーかそういう話なら侵略表記騒動がもうあったろ
- 210 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/16(火) 20:33:07.79 ID:/tX1fgHH0
- さすが我らが上田知事や
- 211 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/16(火) 20:33:14.47 ID:iuq/5y0V0
- \ │ /
/ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
\_/ \_________
/ │ \
∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
ふくしま〜〜〜〜! ><`∀´>/ | / \__________
________/ 双葉町〈 | |
/ /\_」 / /\」
 ̄ / /
- 212 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/16(火) 20:33:14.79 ID:rKOSgwNgP
- >>198
英雄かはさておき
歴史教育において要人が政治・思想の対立で殺されたとなったらまず暗殺と書くべきだろう
- 213 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/16(火) 20:33:26.08 ID:Iix2Y+Bs0
- >>202
なんで抵抗運動が起きたの?
- 214 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/16(火) 20:33:40.84 ID:sdqoAN/a0
- ノイジーマイノリティに振れていた針が戻るのはいい傾向だ
- 215 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/16(火) 20:33:48.26 ID:p1Lq+KPhP
- >>191
AVの紹介文に書いてそうな文だな
- 216 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/16(火) 20:33:57.92 ID:Qv/3wpoy0
- お前ら知事選は上田に入れた?俺は上田
- 217 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/16(火) 20:33:59.10 ID:t1GTLS4M0
- >>190
日本語が不自由な馬鹿が多いんだよ
気にスンナ
- 218 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/08/16(火) 20:34:02.12 ID:4VMXXnqb0
- どういう経緯で射殺されたのかが書かれてたらそれでいいだろ
射殺に殺した側が正義とかそんなニュアンスがあるとでも?
頭おかしいだろ
- 219 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/16(火) 20:34:16.99 ID:Gr0xW/VX0
- 確かによく考えてみりゃ射殺ってのは変だな
- 220 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/08/16(火) 20:34:18.50 ID:iqH8k4Hm0
- 安重根はテロリスト
この教育はしっかりとね。
- 221 :名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/16(火) 20:34:28.44 ID:j/PRfrq90
- 暗殺と書くべきだな
- 222 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/16(火) 20:34:40.52 ID:kh4HeZls0
- 北朝鮮じゃ安重根は併合早めたアホ扱いなんだよな。
- 223 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/16(火) 20:35:10.80 ID:Iix2Y+Bs0
- 暗殺って堂々と真正面から殺しても"暗"殺なの?
- 224 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/16(火) 20:35:12.98 ID:AImXlpbf0
- この知事埼玉湾に沈められるな
- 225 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/16(火) 20:35:24.80 ID:NpwCflCx0
- 投票率25%の県民達を何とかしろ
- 226 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/16(火) 20:35:26.50 ID:JU6jIoyO0
- >>203
J.F.ケネディ射殺ってのはあんまり聞かない。J.F.ケネディ暗殺だとしっくり来る。
- 227 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/16(火) 20:35:28.73 ID:l0rMdG6b0
- >>218
撃ち殺した側が悪いというニュアンスを出さなきゃいかんでしょ。
だから、暗殺。
- 228 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/16(火) 20:35:30.85 ID:J6kJ5a2SO
- 暗殺はチョンの捏造 本当は重病にかかって病死
- 229 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/16(火) 20:35:35.48 ID:5/5ktE2x0
- 上田センセに入れて良かったわ
埼玉の誇りや
- 230 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/16(火) 20:35:47.26 ID:Qv/3wpoy0
- >>225
上田県政が安定してる証拠だろそれは
- 231 : 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 (catv?):2011/08/16(火) 20:35:48.81 ID:+aKRNIJd0
- >>9
まあまあ
トンスルでも飲んで落ち着けや
- 232 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/16(火) 20:35:54.59 ID:82W09rU10
- 暗殺と射殺が同じだと思ってるほうが、頭おかしいんじゃね
- 233 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/16(火) 20:36:07.37 ID:1z6sc4K80
- 何期目だっけ上田
- 234 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/16(火) 20:36:16.93 ID:2jF9tIHg0
- >>212
まぁそうだろうが「射殺」を否定する意味もわからん。
射殺は射殺だろ。銃で撃たれて死んだ事を射殺と言う。
ケネディ大統領射殺と書いて何か違和感感じるか?
- 235 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/16(火) 20:36:23.44 ID:3hlItR8+0
- >>229
いろいろ思うところもあるけど、保守的なところは評価できるね
- 236 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/08/16(火) 20:36:27.30 ID:4VMXXnqb0
- >>227
暗殺にもそんなニュアンスはねーよ馬鹿
- 237 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/16(火) 20:36:37.31 ID:Rm8vRiPUP
- >>223
当たり前だろw
ブラックエンジェルズみたいな殺し方を指してる言葉じゃねーんだぞw
- 238 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/08/16(火) 20:36:41.36 ID:iqH8k4Hm0
- >>213
どんな政策でも必ず反対運動は起きるもの。
大韓帝国政府が日韓併合を日本に要求したときも普通に反対運動が起こったし、一部がテロリストになった。
- 239 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/16(火) 20:36:57.65 ID:2pH3+U1s0
- 射殺される
射殺された
とか受身形で書いてればべつに問題ないような
- 240 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/16(火) 20:37:02.22 ID:Mmjjius40
- いつもはキチガイ埼玉のせいで変なイメージしかなかったけどいい知事選んでるんだな
- 241 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/16(火) 20:37:02.93 ID:+hVfAYLTO
- 誅殺
- 242 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/16(火) 20:37:04.14 ID:6VwqE/x60
- >>226
テレビでよくでるしな
- 243 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/16(火) 20:37:10.64 ID:BuOL4hSY0
- マジレスすると「伊藤博文遭難」が正しい。
- 244 :名無しさん@涙目です。(四国):2011/08/16(火) 20:37:15.08 ID:RfH0OlvuO
- >>232
こっそり撃ったら
暗殺かつ射殺
- 245 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/16(火) 20:37:15.47 ID:JU6jIoyO0
- >>234
ケネディ大統領射殺 ケネディ大統領暗殺 どっちが聞きなれてるかといえば後者だな
- 246 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/16(火) 20:37:16.03 ID:HexzPRaB0
- >>233
3期目かな
てか自民、公明、民主の3党が推薦してるのに負けるはずがない
上田閣下にはまだまだやって欲しいね
- 247 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/16(火) 20:37:19.07 ID:G2qy5AD30
- 伊藤が併合に反対したっていうのは具体的になにを指してるの?
- 248 : 【東電 75.0 %】 (神奈川県):2011/08/16(火) 20:37:20.64 ID:39suiKc70
- 埼玉県知事最高
- 249 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/16(火) 20:37:21.14 ID:/tX1fgHH0
- >>230
みんな上田に決まってると思って行かなかったんだよね…
- 250 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/16(火) 20:37:46.15 ID:cxGN0wne0
- 殺ったのは安じゃない説もある
- 251 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/16(火) 20:37:47.25 ID:Vzrmj1UC0
- ,.─-- x
/:::::::::::::/,,ヽ ,●
● i:::::::::::::::i ii`!l/
\l::::::::::::::l ト,゙ji ))
/⌒ヽ⌒ヽ(( |:::::::::::::| し/
/ ヽ ヽ::::::::;;t_ノ
/ ヽ |::::|、 デンデン
/ ヽ ,|::::(|
l⌒l / Y ヽ (つ:(/
| つ / 八 ヽ/ ,`''
| | ( __//. ヽ ,, , ) /
| | 丶1,,,,;;::::::::::: 八., ''''''! /
| | / " ==ュ r== j/
| |' / ィ赱、 i i r赱ミ |
ヽ_/| `"" ,l l `"" |
| , ィ''。_。ヽ、 |
|ノ / _lj_ } │
( ^' ='= '^ │
│ `""´ |
| |
| |
\ ∵∴∴∴∴∴∴/
/` ∴∴∴∴/^"
/ /`ー――''''' { /
/ ノ / /_
\ `ヽ i___,,」
\ \
ノ _>
- 252 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/16(火) 20:37:52.85 ID:p1Lq+KPhP
- >>232
射殺ってどっちかというと処刑っぽい印象うけるなぁ
教科書なんだし、バカでも誤解しない表現しないとダメだろうし暗殺がしっくりくる
- 253 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/16(火) 20:38:03.39 ID:ZeGl8fMD0
- >>234
ケネディ大統領暗殺事件じゃないか?普通は?
- 254 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/16(火) 20:38:04.29 ID:1RIsZrrp0
- >>220
2ちゃんの愛国者って、安重根がテロリストだと必死に主張する割に、
日本が張作霖を暗殺し、安重根と同じテロを実行した国であるってことは
なかったことにしようとするよな。
- 255 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/16(火) 20:38:06.57 ID:vmSbC5jo0
- こういうバカがいるからネトウヨが勘違いするんだよな
- 256 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/16(火) 20:38:08.71 ID:mWgqb7Ie0
- そう、本来は暗殺であるべきなのです。
射殺では第三者が殺されたみたいじゃないですか
- 257 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/16(火) 20:38:11.34 ID:d/piX4VT0
- >>249
他の候補が...
- 258 :名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/08/16(火) 20:38:14.11 ID:nOOmfe+p0
- 暗殺されたんだから暗殺と書け。
- 259 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/16(火) 20:38:17.24 ID:rKOSgwNgP
- >>223
殺される対象が要人ならYES
別に忍びに影から殺されるとか毒を盛られるとかだけが暗殺という訳じゃない
前者は事象で後者は行為で暗殺と呼ばれる
- 260 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/16(火) 20:38:17.38 ID:D+ir7BAqP
- さすが他に誇れる物が何もない埼玉が唯一誇れる上田知事だな
- 261 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/16(火) 20:38:20.18 ID:5rJSY3Ag0
- 射殺より的確な暗殺って言葉があるんだから当然使うべきだよね
なのに使わない(使えない)というのなら言葉狩りだし歴史歪曲だわな
- 262 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/16(火) 20:38:27.16 ID:Qv/3wpoy0
- >>249
俺は行ったけどね、最初から決まってるみたいなもんだよ
- 263 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/16(火) 20:38:33.69 ID:TNSqn+Ia0
- 埼玉出身を誇れる時が来たな!
- 264 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/16(火) 20:39:05.05 ID:6VwqE/x60
- 親が伊藤英雄って付けなかったから悪いんだよ
- 265 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/16(火) 20:39:05.48 ID:l4X5O6vcP
- 射殺でOKとか言ってる人はそもそも
何がおかしいのかすら分かってないだろ
- 266 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/16(火) 20:39:07.86 ID:2wM5clhw0
- >>227
暗殺に正義や悪という概念は含まれないし撃ち殺した側が悪いのかどうかは
その経緯を学んで各々で判断すればいいことだろ
- 267 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/16(火) 20:39:16.32 ID:Fvl5bk/R0
- >>261
俺の時代は暗殺って書いてた気がする
15年ぐらい前
- 268 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/16(火) 20:40:03.84 ID:Pz3jRzD20
- >>119
狭山茶があるだろ
深谷ねぎとか
9里よりうまい13里も
- 269 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/16(火) 20:40:05.29 ID:wXseygt20
- >>265
何がおかしいの?
- 270 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/16(火) 20:40:12.28 ID:Uj23TQ4W0
- >>240
選ぶほどの選択肢でもないんだなこれが
こないだの選挙の対立候補なんて
電力作ってない埼玉で脱原発を叫ぶ人
ネットは洗脳機械という電波な方
もうね…
- 271 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/16(火) 20:40:26.14 ID:dyuVVNYq0
- 普通だったら
人種差別主義者の韓国人テロリストの凶弾に倒れた
って書くわ
- 272 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/16(火) 20:40:35.21 ID:Qv/3wpoy0
- >>263
埼玉出身じゃない俺はどうしろと
- 273 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/16(火) 20:40:49.00 ID:JU6jIoyO0
- 射殺って能動的なイメージ、撃つ方側に立った言葉のイメージ。
暗殺って受動的なイメージ、殺される側に立った言葉のイメージ。
こういうニュアンスだと上田は言いたいのかな?よくわからんけど。
- 274 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/16(火) 20:40:55.95 ID:xXYtbBU/0
- この低脳馬鹿知事はノイジーマイノリティと言う言葉を使ってるところを見ると
愛国心溢れる人々こそサイレントマジョリティだという妄想を抱いてる臭いけど
日本人の大半はそんなのどうでもいいと思ってるよw
それにしても東京神奈川埼玉と首都圏の知事ってなんで都会なのに
田舎臭い保守馬鹿ばっかり当選するの?
- 275 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/16(火) 20:41:05.60 ID:ZdGJLLHa0
- 大学の先輩だ
- 276 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/16(火) 20:41:12.54 ID:R2cqYn02O
- きむさぽ大発狂
- 277 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/16(火) 20:41:48.94 ID:jz3Somz/0
- >>273
どちらにしても、どうでもいい。
なんで保守っていちいちちょっとずつズレてくんだ?
どいつもこいつも。
- 278 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/16(火) 20:41:59.35 ID:NpwCflCx0
- >>230
投票率低いことを擁護する意味ってなくね?
- 279 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/16(火) 20:42:04.91 ID:rricOQ050
- 教科書選ぶの教育委員会で?教育委員会選ぶの各首長でしょう?たぶん。
それを、選定中にクチバシ挟むのどうだい?
と、おもったけど県知事ねえ。県立小中校ってないっけ?
高校は学校単位で選んでるはずだな・・・
とりあえず、め ん ど く せ え な、おい。
- 280 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/16(火) 20:42:12.49 ID:7WPBp0190
- >>274
はあ
- 281 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/16(火) 20:42:14.25 ID:2wM5clhw0
- 射殺なら殺した方が正義だというのならこの事件は山口組が正義なのか?違うよね?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%95%B7%E5%B4%8E%E5%B8%82%E9%95%B7%E5%B0%84%E6%AE%BA%E4%BA%8B%E4%BB%B6
- 282 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/16(火) 20:42:17.22 ID:wMCiHr8w0
- お前等みたいな底辺ネトウヨに△されてもうれしくねえよ
- 283 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/16(火) 20:42:23.74 ID:ikAivL1d0
- まーた上田か
- 284 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/16(火) 20:42:27.11 ID:6VwqE/x60
- 日本で暗殺なんて書いたら外人は忍者の仕業と思うしよくないよ
- 285 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/16(火) 20:42:33.02 ID:gnEO4UoAi
- >>153
マジレスすると、ちょっと所の大きさじゃない
- 286 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/16(火) 20:42:46.19 ID:D+ir7BAqP
- >>268
狭山茶(笑)
深谷ネギ(笑)
川越芋(笑)
全部他県でどうとでもなる物ばかり(笑)
どうせなら行田のゼリーフライとか書いとけよ(爆笑)
- 287 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/16(火) 20:43:22.06 ID:JU6jIoyO0
- >>277
言葉の端々に、韓国側に立った歴史観、中国側に立った歴史観が気に食わない。
と、上田がそう主張してるというニュースだけど、どうズレてるの?
- 288 :名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/08/16(火) 20:43:36.76 ID:8U3d5OExO
- 少なくとも朝鮮併合賛成だった朝鮮人のアソネにより朝鮮併合反対の日本人伊藤博文は〜って書くべきだよな
朝鮮人自ら併合を早めた歴史的事実を隠してはいけない
- 289 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/16(火) 20:43:41.14 ID:GoqEjrfZ0
- >>6
最近は,受身的な文章で「〜される」の部分を省略する人が増えてきた
(とくにネット上のニュースなんかの見出しに濫用されてる)ので,
何とも思わない人も増えたが,本来かなり違和感のある文章だと思うよ。
『伊藤博文射殺される』まで書いてあったら,何も気に障らなかったケースじゃないかと思う。
- 290 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/16(火) 20:43:48.50 ID:Qv/3wpoy0
- >>278
だから、逆を言えば、県政が安定しているって事なんだよ
知事がまともで、県民が安心してるって証拠
埼玉県だってやばい時は投票率上がるわ
- 291 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/16(火) 20:43:56.73 ID:/jIhC64x0
- 反日派の民族主義者である韓国人テロリスト安重根による凶弾に倒れる
- 292 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/16(火) 20:44:14.96 ID:qgYOk4tQ0
- >>238
>大韓帝国政府が日韓併合を日本に要求した
何のことか詳しく
- 293 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/16(火) 20:44:16.76 ID:2wM5clhw0
- >>287
>>281は山口組側に立ってるの?
- 294 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/16(火) 20:44:20.02 ID://dWAN7y0
- これは正論
- 295 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/08/16(火) 20:44:27.74 ID:CH8h+zQwO
- どう考えても、日本の偉人をバカテロリストが暗殺したんだろ
英雄視は自国だけでしろバカが
- 296 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/16(火) 20:44:30.66 ID:68Ugr05j0
- 射殺も暗殺も価値中立。
そんなこと積み重ねて日本の誇り(爆笑)が持てるのは
ネトウヨくらいなもんだろ
- 297 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/16(火) 20:44:41.90 ID:rgrd01rn0
- >>24
この知事的には天誅を受けたとか
- 298 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/16(火) 20:44:48.06 ID:5oU830nc0
- 上田でよかった。投票は行かなかったけど。
- 299 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/16(火) 20:44:53.20 ID:lFff4gB50
- とりあえずお札の肖像に復活させるべき
一万円はインフレなった時にイメージ悪くなるから1000円札くらいで
韓国に気を使って無理だろうか
- 300 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/16(火) 20:44:55.10 ID:wMCiHr8w0
- >>290
屁理屈すぎて苦しいんでやめてください
- 301 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/16(火) 20:45:21.03 ID:fjojDvxQ0
- >>1
なんて書けばいいんだ?
- 302 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/16(火) 20:45:30.36 ID:d/piX4VT0
- >>296
そりゃハングルじゃ同じ意味だろうよ
- 303 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/16(火) 20:45:36.05 ID:1RIsZrrp0
- >>274
元々、自民党系の知事がいたけど、汚職に関わって辞職。
そのあと民主党系の上田が汚職事件を起こした自民回避の流れに沿って当選。
で、そのまま現職の強みを生かして今に至る。
- 304 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/16(火) 20:45:43.19 ID:4aVqswqI0
- >>19
暗殺されたときには併合もやむなしと意見を変えているぞ
- 305 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/16(火) 20:45:45.47 ID:1lgE361I0
- 上田って埼玉が誇れる数少ない所だよな
前任がまたアレだっただけに
- 306 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/16(火) 20:45:56.84 ID:jz3Somz/0
- >>287
別に立ってねえだろw
「立っていそうな箇所」を一生懸命探して、それを論ってるだけだ。
解同の「ヨツ」だとかとまったく一緒。
- 307 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/16(火) 20:46:07.15 ID:tLNU6QO70
- >>281
伊藤博文射殺事件なら問題ないよ
射殺事件を起こしたのは暴力団員だから
「伊藤博文射殺」じゃあチョン目線でチョン丸出し
- 308 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/16(火) 20:46:13.01 ID:oJnvmQb90
- 朝鮮の教科書は誅殺くらい書いてるんだろな
- 309 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/16(火) 20:46:25.92 ID:Hfy1JJez0
- 穏健派の重鎮の伊藤博文暗殺した馬鹿のせいで併合されたのに
犯人英雄視するとかチョンって救いようのない馬鹿だよな
- 310 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/16(火) 20:46:31.59 ID:2wM5clhw0
- こういう奴って教科書の中立的な記述が気に入らないんだろ?
要するに「日本マンセー」じゃないと許さないタイプ
- 311 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/16(火) 20:46:49.61 ID:5rJSY3Ag0
- 日本の要人が暗殺されたから暗殺と書けと言うのは正論だよね
射殺で良いと思っている人はどういう理屈で問題ないと言っているのかハッキリしてほしいんだが
- 312 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/16(火) 20:46:50.25 ID:l0rMdG6b0
- >>266
お前はどこの国の人?
- 313 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/16(火) 20:46:54.80 ID:JU6jIoyO0
- >>293
射殺事件というからには、射殺が事件なんだろ? 射殺だけなら事件なのか何なのか良くわからん。
暗殺なら大体において事件だという気はするけど。
- 314 :名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/08/16(火) 20:47:10.60 ID:bqA95YSG0
- こういう話題の時
(チベット自治区)のチョン率は異常
- 315 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/16(火) 20:47:25.62 ID:LwdN95rP0
- この人自衛隊入隊者激励会に来てた。
「自衛隊は最も崇高な職業である」とスピーチしてたのが印象に残ってる。
- 316 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/16(火) 20:47:40.84 ID:iuq/5y0V0
- \ │ /
/ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─< `∀´ >< ふくしまふくしま!
\_/ \_________
/ │ \
∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\< `∀´>< ふくしまふくしまふくしま!
ふくしま〜〜〜〜! ><`∀´>/ |FTB / \__________
________/ 双葉町〈 | |
/ /\_」 / /\」
 ̄ / /
 ̄
|←樹海|
. ̄.|| ̄ さいたまさいたま┗(゚ ∀゚ )┓三
. || ┏┗ 三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 317 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/16(火) 20:47:42.52 ID:khw6p61gP
- 英雄は安重根です。
日本人は侵略者を褒める差別者。反省しなさい。
- 318 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/16(火) 20:47:43.96 ID:JU6jIoyO0
- >>306
上田はそう感じてるというニュースじゃねえの?
- 319 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/16(火) 20:47:48.25 ID:4aVqswqI0
- 最近歴史は批判であるから自虐史観じゃない国家ほうがおかしいという気がしてきた
- 320 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/16(火) 20:47:53.72 ID:xFo5RZTP0
- ようするにプロ市民と同じレベルの言葉狩りだよね
- 321 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/16(火) 20:47:53.72 ID:Y3mLa3f70
- >6 >24 >41 >75 >103 >118 >120 >130
>132 >134 >140 >145 >155 >161 >168
この辺はどうしようもないな。日本語の理解が足りなすぎるのと
あまりに単純でアホ丸出し。
- 322 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/16(火) 20:48:04.25 ID:tPW5D26V0
- 伊藤公蘇ってくんねえかな
今の政治右も左もゴミ過ぎるんですけど
- 323 :名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/08/16(火) 20:48:17.38 ID:PCZlMGUX0
- 馬鹿チョンがファビョることは日本にとっていいことだ
どんどんやれ
- 324 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/16(火) 20:48:20.59 ID:UPm5ghn+0
- >>310
だな
- 325 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/16(火) 20:48:27.12 ID:JZlv3BnVO
- >「諸外国での歴史教育とは、自国の歴史や事実関係は正しいと教え、
>国民に自信と誇りを持たせるものだ」
全く以て正しい意見ですな。これは日本人のアイデンティティーに関する重要な問題だ。
日本では安重根は暗殺犯という認識だが、韓国では義士・愛国者と讃えている。
- 326 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/16(火) 20:48:31.83 ID:08K38ne40
- まあ普通に歴史表現の慣習が分かってれば暗殺と書くところを、射殺とか書いちゃうような教科書は
日本語教育の観点からしても避けて然るべきだな
この知事の判断は正しい
何で射殺じゃ駄目なの?とか言ってる奴は問題外
小学校からやり直せ
- 327 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/16(火) 20:48:34.50 ID:yL/311NE0
- 上田△
- 328 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/16(火) 20:48:36.02 ID:5oU830nc0
- >290
県政の良し悪しじゃなくて、対抗馬が雑魚すぎて話にならなかったから
誰も投票に行かなかっただけだと思うが。
- 329 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/16(火) 20:48:44.79 ID:Hfy1JJez0
- >>310
いや普通要人が殺されたら暗殺って記述するから
ケネディ射殺事件って言うか?w
- 330 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/16(火) 20:48:49.15 ID:4aVqswqI0
- >>322
どうせよみがえらせるなら大久保利通のほうがいいだろ
- 331 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/16(火) 20:48:52.88 ID:TI3nfS4p0
- >>74
はやくご教授下さいよ
- 332 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/16(火) 20:48:54.26 ID:jz3Somz/0
- >>318
だから、そんなんどーでもいい事をいちいち探して、
細かい訂正入れさせるのが、「保守」なんですかといってるわけ。
ズレてんなぁ、と。
- 333 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/16(火) 20:49:00.45 ID:St3dNmNr0
- テロリストに暗殺されたって書いてないのか、最悪だな今の教科書って
まぁ教員も屑の集まりだしそんなもんか
- 334 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/16(火) 20:49:05.90 ID:5pF4HqJR0
- ナポレオンはイギリスじゃ侵略者フランスじゃ英雄
お互い文句など言わん。
日本の隣国は野蛮人ばかり
- 335 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/16(火) 20:49:08.18 ID:2wM5clhw0
- >>312
日本だが
- 336 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/16(火) 20:49:16.23 ID:2w6c89EgO
- 英雄かもしれないけど射殺のどこがアレなのかわからない
揚げ足取りとどこが違うんだ
- 337 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/16(火) 20:49:32.19 ID:dyuVVNYq0
- 左翼のプロ市民をノイジーマイノリティと一蹴したのはかなり強烈だな
ネット右翼という脳内妄想と戦ってるひとが発狂して書き込んでるのもうなづく
- 338 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/16(火) 20:49:35.50 ID:PwQKr6KS0
- 埼玉の学校では必ず休み時間に国歌が流れる
これ豆な
- 339 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/16(火) 20:49:47.93 ID:2wM5clhw0
- >>321
お前辞書も引けないの?
- 340 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/16(火) 20:49:50.75 ID:qgYOk4tQ0
- 原文見ないとどう不自然なのかわかんないねえ
トリミングによってどうとでもなるし
- 341 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/16(火) 20:50:02.64 ID:JU6jIoyO0
- >>332
韓国目線、中国目線の歴史観に、いちいち訂正を入れていくこと自体は全然ずれているとは思わんよ?
ただ指摘した箇所がどうなのかは俺は知らんが。
- 342 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/16(火) 20:50:03.78 ID:73iYpvMU0
- 明治大正の語法だと「遭難」ともいうね
- 343 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/16(火) 20:50:07.87 ID:7waWAoqk0
- 良い事悪い事すべてを書けと言っているのか、良い事だけ書けと言っているのか、
良い事しかないと言っているのかどれ?
- 344 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/16(火) 20:50:10.45 ID:U8ZkGAJkI
- なんというぐんくつのあしおと
- 345 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/16(火) 20:50:21.28 ID:CJIbF6190
- >>304
ソース全力
- 346 : 【九電 81.8 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (福岡県):2011/08/16(火) 20:50:25.48 ID:f/hOkV4i0
- >>
- 347 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/16(火) 20:50:35.02 ID:d/piX4VT0
- >>338
ねーよww
- 348 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/16(火) 20:50:57.24 ID:ELxuv9aI0
- 伊藤きゅんが蜂の巣にされそのまま悶え死ぬ事案
- 349 :名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/08/16(火) 20:51:11.74 ID:oOo8+1ET0
- >>220
というかそこでテロリスト強調すると
近代日本史はテロリストのオンパレードになるから困る
・大久保利通襲撃事件
・大隈重信襲撃事件
・西南戦争をはじめとする士族反乱
・秩父事件をはじめとする激化事件
・大津事件
・関東大震災における白色テロ
・血盟団事件
・五・一五事件、二・二六事件みたいな軍部のテロ
- 350 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/16(火) 20:51:12.56 ID:qgYOk4tQ0
- >>338
埼大で流れてたっけ?
聞き覚えないねえ
- 351 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/16(火) 20:51:25.81 ID:l0rMdG6b0
- >>335
で、お前は伊藤博文と安重根とで、どちらが悪があると思ってんだ?
- 352 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/16(火) 20:51:39.71 ID:QKCZFmVI0
- やるな埼玉
これからは埼玉の時代だ
- 353 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/16(火) 20:51:47.81 ID:/SYqHhKC0
- >>338
与野市民だけど流れなかったぞ
- 354 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/16(火) 20:51:48.30 ID:Hfy1JJez0
- 埼玉が日本の常識の砦になってるな
他の県も埼玉に続け
- 355 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/16(火) 20:51:52.04 ID:FkAHjbAlO
- ネトウヨ連呼が発狂してるってことは良いこと
- 356 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/16(火) 20:51:52.35 ID:jFWnY1TSP
- 暗殺って書くと左翼とかに抗議されるし
歴史解釈が複数あるからしょうがない
- 357 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/16(火) 20:51:58.55 ID:U5eSlFzc0
- 英雄は凶弾ごときに倒れないというつもりか
- 358 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/16(火) 20:52:07.92 ID:JU6jIoyO0
- >>349
それはそれでアリじゃね?テロの背景にどういう社会情勢があったのか?というのは大切な歴史の理解なんだし。
- 359 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/16(火) 20:52:13.78 ID:cyWuzgcs0
- この人と高校同じ
- 360 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/16(火) 20:52:19.79 ID:7A0u73OuO
- さすが我らの上田知事
投票したかいがあったってもんよ
- 361 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/16(火) 20:52:25.60 ID:yL/311NE0
- 射殺は射殺じゃね?とかアホ大杉
- 362 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/16(火) 20:52:26.38 ID:wXseygt20
- >>336
揚げ足とられるような教科書はまずいんじゃねえの
- 363 :名無しさん@涙目です。(独):2011/08/16(火) 20:52:37.04 ID:ejrIa5Vu0
- noizy minorityなんて言葉あるか?普通loud minorityて言う気がするが
- 364 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/16(火) 20:52:41.71 ID:BVsJTEw10
- 語感が〜とかアホくさ
だいたい英雄ですらないじゃん
無能が短期でリレーしていくっていう形の元になった元祖無能総理
- 365 :名無しさん@涙目です。(高知県):2011/08/16(火) 20:52:42.78 ID:tNU7NnfZ0
- 韓国との合併を唯一反対した伊藤博文が韓国人に射殺された
って書けよ
- 366 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/16(火) 20:52:43.22 ID:8kA4TzT30
- 張作霖「爆殺」もなんか違和感ある
- 367 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/16(火) 20:52:51.04 ID:GQmTma8gO
- 当たり前のこと言っただけでニュースになるのか?
- 368 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/16(火) 20:52:57.63 ID:jz3Somz/0
- >>341
>ただ指摘した箇所がどうなのかは俺は知らんが。
だからそれを言ってるんだけどw
射殺だと韓国目線で、暗殺だと日本目線?バカじゃねーの?と言いたい。
むしろ、昭和中期の竹島問題の記述はどうなってんだ?尖閣は?
天皇制存続の経緯は?現代の天皇の意義は?
保守の目線で教科書に突っ込み入れるなら、もっと大事な事は山ほどあるだろ
クソくだらねー事にこだわって、「保守です」ってアホか。お前もついでに死ね。
- 369 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/16(火) 20:53:10.89 ID:7fr18tQX0
- 射殺した側の人間が執筆しているんだろう
信任投票にしかならないのに、こないだの知事選に無駄に立候補したやつ最悪だ
税金ドロボーだ
と、県民は思ってるよ
- 370 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/16(火) 20:53:15.13 ID:Y3mLa3f70
- 2chの埼玉はバカとか反日の割合多いからな。千葉神奈川より割合は酷いんじゃないか
- 371 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/16(火) 20:53:39.38 ID:Qv/3wpoy0
- >>300
事実じゃん
他に理由あるの?あるなら教えて欲しいわ。
>>328
それもある
- 372 :名無しさん@涙目です。(関東):2011/08/16(火) 20:53:41.51 ID:0u9amQ7zO
- 伊藤博文って誰だっけ?
板垣死しても自由は死せず、の人だっけ?
- 373 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/16(火) 20:53:49.02 ID:F7PbsIa/0
- 安重根が伊藤博文暗殺して何か朝鮮にとって良い事あったの?
- 374 :名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/08/16(火) 20:53:50.50 ID:sX3sw1Q+0
- これは切腹と斬首の違いみたいなもんだよ
切腹は一応名誉を維持した死
斬首はただの罪人
だから射殺ではなく暗殺ってのが正しい
まぁ低学歴や外国人には違いが理解できないだろうけど
- 375 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/16(火) 20:54:10.07 ID:GoqEjrfZ0
- 中学生向けに「暗殺」という言葉が使えるかということと,
そもそもこの事件は「暗殺」であるといえるかどうかも
難しいところではある(ヘリクツ的ではあるが)。
- 376 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/16(火) 20:54:20.17 ID:m56eM5Xe0
-
ちょっと待ってください・・・通常の3倍の臭さで接近中です!!
チョンです!!
- 377 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/16(火) 20:54:39.79 ID:BfguER7B0
- というか政治家に右翼っているんだね
馬鹿左翼ばっかりかと思ってたからビックリしたわ
- 378 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/16(火) 20:55:15.65 ID:2wM5clhw0
- >>351
それに答えるに何か意味あんの?
お前としては俺が伊藤博文と答えて俺を朝鮮人認定できれば満足なんだろ?
- 379 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/16(火) 20:55:19.24 ID:gfIltNSV0 ?2BP(304)
-
チョンは死ね!
- 380 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/16(火) 20:55:31.54 ID:8Jv6JxM+0
- 授業で教わってないんで知りません。
- 381 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/16(火) 20:55:33.25 ID:IfEw+tc60
- さすが埼玉!
チバラギとは違うのだよ
- 382 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/16(火) 20:55:53.28 ID:JU6jIoyO0
- >>368
それも全部ひっくるめての話であって、上田の主張が射殺か暗殺かだけだと言うわけでもあるまいよw
- 383 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/16(火) 20:56:01.39 ID:ZcK3zXk60
- 最近マジで日本って右寄りになってきてるね。
不況の煽りかな。震災で不幸になったし。
まぁ良いけどこの先どうなるんだろうかー。
- 384 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/16(火) 20:56:11.61 ID:l0rMdG6b0
- 射殺ってのはあくまで殺した方法の説明であって、歴史上そんなことはどうでもいいことなんだ。
要は政治上の対立者から殺されたって事が大事なのであって、それは暗殺と表現するのが妥当なの。
- 385 :名無しさん@涙目です。(独):2011/08/16(火) 20:56:31.43 ID:ejrIa5Vu0
- >>373
韓国内のネトウヨ的な馬鹿の溜飲は一瞬だけ下がっただろうなとりあえず
- 386 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/16(火) 20:56:41.10 ID:qgYOk4tQ0
- >>351
歴史に「悪」持ちだすとかw
韓国や北朝鮮が理想なんだろうねえw
- 387 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/16(火) 20:56:42.03 ID:Hfy1JJez0
- >>383
この程度で右寄りとか頭湧いてんのかw
- 388 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/16(火) 20:56:47.96 ID:+nlDDyrq0
- 英雄はきちんとした定義がないのでおいておくとしても、
日本の重鎮に対して射殺って表現はおかしいよね。
今の総理大臣が撃たれたら射殺ってマスコミは書くか?
- 389 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/08/16(火) 20:56:53.67 ID:4VMXXnqb0
- 暗殺だって
「正しい政治家がテロリストによって暗殺された!」
とも言えるだろ
射殺が問題とか言ってる奴は馬鹿
- 390 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/16(火) 20:56:55.39 ID:OlUxuE/A0
- 埼玉のGJ
- 391 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/16(火) 20:56:57.81 ID:DR2gFGna0
- 埼玉の誇れるところだよ
- 392 :名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/08/16(火) 20:57:14.88 ID:oOo8+1ET0
- >>374
「切腹と斬首」は「禁固と懲役」みたいなものでキッチリ分けられてるだろ
でも射殺と暗殺でどっちが重いかなんてのはあやふやだろ
- 393 :名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/08/16(火) 20:57:19.73 ID:sX3sw1Q+0
- 自国の歴史なら自国目線なのは当たり前なのになんで文句言ってる人がいるのか理解できない
射殺事件ならまだ意味は通るのに
単に射殺ではまるで殺されたほうが悪いみたいな印象があるだろ
- 394 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/16(火) 20:57:21.16 ID:2w6c89EgO
- >>374
なるほどーよくわかった
ならそれ単なる言葉の使い方の問題であって自虐史観云々の話じゃなくね?
- 395 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/16(火) 20:57:39.92 ID:5rJSY3Ag0
- 要人が公務中に殺される事を暗殺よりも適した言葉はないでしょ
そんな単純な話なのに射殺でも良いとか言っているのはただの馬鹿か釣り師だよね
- 396 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/16(火) 20:57:45.58 ID:Uj23TQ4W0
- 射殺も暗殺も嫌なら
伊藤博文、安重根にSATSUGAIされる
これにしようぜ
- 397 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/16(火) 20:58:08.88 ID:Az+vD8mU0
- 言葉狩りとか言うけどさ
「ジョン・レノン射殺」はあんまり聞かない
「射殺される」「射殺犯」「射殺事件」とか
好ましくないことだとわかるような使い方が多いと思う
- 398 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/16(火) 20:58:25.06 ID:BfguER7B0
- >>396
それだ!
- 399 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/16(火) 20:58:50.24 ID:JU6jIoyO0
- >>394
韓国側から見たら英雄による敵の射殺だもんよw
- 400 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/08/16(火) 20:59:05.33 ID:CBbYchO/0
- まぁ正論だな
- 401 :名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/08/16(火) 20:59:14.46 ID:slV6Dosr0
- 張作霖は爆殺と書いてあった気がする
- 402 : 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 (dion軍):2011/08/16(火) 20:59:42.20 ID:oComG/R60
- 暗殺
- 403 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/16(火) 20:59:51.19 ID:+nlDDyrq0
- それにしても埼玉の知事とかいきなりなんか飛び出してきたな。
関東は都知事と千葉ばっかり記事で目にしてた気がするw
- 404 :名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/08/16(火) 20:59:51.21 ID:oOo8+1ET0
- >>388
昔、オウムのアサシンに撃たれた警察の偉い人の記事は
「狙撃事件」で「暗殺未遂事件」じゃなかったぞ
- 405 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/08/16(火) 21:00:03.79 ID:4VMXXnqb0
- いや、例がおかしかったな
「悪徳政治家がテロリストによって暗殺された!」
とも言えるだろ
暗殺でも、それはテロ行為があったというくらいのことで
射殺でも前後の記述で同じような意味は十分出せる
- 406 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/16(火) 21:00:09.69 ID:hj0w44lP0
- 上田△
- 407 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/16(火) 21:00:22.68 ID:08K38ne40
- 馬鹿にも分かり易く説明してやると
暗殺と射殺じゃ言葉に内包される意味が変わってくる
射殺で問題無いと言ってる人間は、解釈を無理矢理希釈させるのが
問題無いと頓珍漢な事を言っているというのが自分で分かって無い
仮に暗殺でも射殺でも無くてただ単に「死亡」とだけ書かれていた場合を考えてみろ
ただ単に「死亡」では事故なのか他殺なのか寿命なのかすら分からない
だが射殺でも問題無い派の考えをそのまま当てはめると、「死亡」した事自体は事実だから「死亡」でもおかしくないじゃん!
無理矢理「暗殺」や「射殺」を使わそうとする考えがおかしい!いう風になる
このおかしさが自分で分からない奴は幼稚園からやり直せ
- 408 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/16(火) 21:00:29.69 ID:JHKzSYL6O
- >383
他の国(欧米)ではこれくらいがニュートラルなんだが。
さらに日本の周辺諸国だともっとぶっ飛んでるがな。
逆にこれくらいで右寄り扱いされる日本って国がヤバすぎると思う。
- 409 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/16(火) 21:00:34.62 ID:wsOwKK4B0
- 「変身ヒロインなのに電車の中で痴漢されてどうする」 埼玉・下田知事がエロ同人誌のシチュエーションで私見
- 410 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/16(火) 21:00:35.31 ID:httDJMdM0
- この人民主党なのになんで右寄りなの?
- 411 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/16(火) 21:00:35.50 ID:BLmeveDF0
- 埼玉もたまにはいいこという。
- 412 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/16(火) 21:00:43.79 ID:Y3mLa3f70
- ブレようが無いから伸びにくいな
- 413 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/16(火) 21:01:06.45 ID:hj0w44lP0
- >>410
民主党じゃないよ
民主党を飛び出した人
- 414 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/16(火) 21:01:20.25 ID:+nlDDyrq0
- 射殺には懲罰的なニュアンスがあるよな。
- 415 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/16(火) 21:01:27.85 ID:ZYa1ES3J0
- 伊藤博文って射殺されたんじゃないの?
暗殺って書けって事?
暗殺だろうが射殺だろうが殺されただけだろ
殺したやつはテロリスト
射殺されたから伊藤博文が悪いやつなんて認識する馬鹿はどうかいても悪い奴だと思うんじゃねぇの
それに至るまでの自虐教育変えなきゃ意味ない
- 416 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/16(火) 21:02:10.83 ID:R5FTkIEV0
- せやな
- 417 :名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/08/16(火) 21:02:19.71 ID:sX3sw1Q+0
- むしろ射殺擁護してる人は韓国目線になりすぎ
テロリストが日本の要人を殺した事件で背後関係も怪しいんだから
暗殺が妥当
- 418 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/16(火) 21:02:20.02 ID:wXseygt20
- >>407
その「内包される意味」の違いを具体的に説明してくれんと
- 419 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/16(火) 21:02:45.95 ID:2wM5clhw0
- >>407
お前馬鹿だから墓穴掘ってるぞじゃあ
それなら暗殺より射殺の方が分かり易いよね
殺害方法が明確なんだから、ってなるが
- 420 :名無しさん@涙目です。(独):2011/08/16(火) 21:02:49.00 ID:ejrIa5Vu0
- >>408
妄想で喋るなよ…
- 421 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/16(火) 21:02:52.86 ID:7fr18tQX0
- 併合反対派の首相を殺すと韓国では英雄になるんだから
望んで併合されたのは事実だな
- 422 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/16(火) 21:03:25.30 ID:JU6jIoyO0
- >>420
中国も韓国も日本から見たら極右に振り切れてるだろうw
- 423 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/16(火) 21:03:34.20 ID:it4weZNV0
- 英雄云々より他がどうなってるかじゃないか?
サラエボ事件とかも射殺ってなってんなら別にそれでいいが
他が暗殺ってなってて伊藤博文だけ射殺だと変だよな
- 424 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/16(火) 21:03:45.32 ID:PwQKr6KS0
- オマエの親は射殺された。
オマエの親は暗殺された。
教科書に載るとしたらどっちがいい?
- 425 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/16(火) 21:03:48.30 ID:jz3Somz/0
- >>382
「私は保守思想です。日本を貶めるような記述をする教科書はダメだ!」
「例えば、「伊藤博文射殺」と書いてあるような教科書だ!」
保守だろうとなんだろうと、バカはしゃべるなと言ってるだけですよ。
- 426 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/16(火) 21:04:14.69 ID:O2n3DSNO0
- >>407
これはいい解説
- 427 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/16(火) 21:04:21.53 ID:sHcSERQS0
- 射殺されたんだろ?
暗殺じゃ毒殺だったり撲殺だったりするかもしれねーじゃん
- 428 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/16(火) 21:04:27.82 ID:7A0u73OuO
- 上田知事は朝鮮高校無償化も鼻で笑って論破してるよ
昔からこんな感じ
前にもブサヨ団体から従軍慰安婦だか何だかの抗議されて一蹴してたし
- 429 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/16(火) 21:04:53.10 ID:2w6c89EgO
- >>399
なら自虐史観関係なくね?
- 430 :名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/08/16(火) 21:04:53.26 ID:oOo8+1ET0
- >>423
張作霖は爆殺になってるんだが
- 431 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/16(火) 21:04:58.62 ID:JU6jIoyO0
- >>425
まあお前がどんだけ吼えても上田は埼玉県民から絶大な支持を得ちゃってるみたいだなぁ
- 432 :名無しさん@涙目です。(独):2011/08/16(火) 21:05:17.29 ID:ejrIa5Vu0
- >>422
だって欧米って言ってるし
- 433 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/16(火) 21:05:20.82 ID:Y3mLa3f70
- 暗殺って単語の後ろ暗いイメージを嫌ってる奴だろう。
テロリストもどこぞでは確かに英雄のようだから、それはそれでいいが、ここは日本だからな
- 434 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/16(火) 21:05:21.54 ID:+nlDDyrq0
- 「英雄」はあくまで埼玉県知事の所感だから(まあたいした人ではあるけど)、
そんなの持ち出さないまでも、おかしいって理屈はそのまま通る。
- 435 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/16(火) 21:05:34.01 ID:jz3Somz/0
- まったく似非保守が。こういうタイプ一番嫌いだ。石原と被る。
- 436 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/16(火) 21:06:02.33 ID:2wM5clhw0
- >>424
撃たれたのなら射殺
そうでなく、ひそかに狙われたのなら暗殺
いずれかでもないのならまた別の表現(刺殺、撲殺、薬殺など)
- 437 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/16(火) 21:06:12.10 ID:JU6jIoyO0
- >>429
普通は日本側から見た、日本の要人が暗殺された事件って事なんじゃね?
- 438 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/16(火) 21:06:13.01 ID:xYFF9APD0
- 射殺を暗殺と書くことももちろん大事だが
なぜ暗殺されたか、そしてその後、何が起きたかを正しく伝えることも大事だ
- 439 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/16(火) 21:06:15.91 ID:BfguER7B0
- >>412
まぁ正論だしねぇ
- 440 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/16(火) 21:06:16.95 ID:degpn9BO0
- 朝鮮目線「安重根が伊藤博文を射殺」
日本目線「伊藤博文が韓国人の銃撃により死亡」
- 441 :名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/08/16(火) 21:06:16.92 ID:C8jNF3lD0
- 伊藤博文赤射
- 442 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/16(火) 21:06:24.39 ID:zMm8Fi9t0
- >>1
今射殺ってなってんの?暗殺だった気が…
- 443 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/08/16(火) 21:06:31.53 ID:n2PnUTpyO
- 確かに暗殺と射殺じゃ印象違うな
- 444 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/16(火) 21:06:37.49 ID:jz3Somz/0
- >>431
なんだそりゃ。だからなんだよw
上田は正しい!ってか?お前もう俺にレスすんなw
- 445 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/16(火) 21:06:51.46 ID:cO9zSs5G0
- 殺した人間も動機もはっきりしてても暗殺なん?
動機が分かってるか知らんけど
- 446 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/16(火) 21:06:51.26 ID:73iYpvMU0
- 中を取れば「銃撃され死亡」になると思う
- 447 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/16(火) 21:06:59.73 ID:6jsCiV0/P
- 伊藤博文の子孫だけど質問ある?
- 448 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/16(火) 21:07:01.78 ID:eXo9NiJA0
- 東京都と埼玉で2000万人くらいはいるよね
- 449 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/16(火) 21:07:06.75 ID:l0rMdG6b0
- >>436
お前こそ辞書ひきなおせよ
- 450 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/16(火) 21:07:07.61 ID:qgYOk4tQ0
- 張作霖が殺害方法の「爆殺」としか書いてなくて、
政治上の対立者を殺す意味の「暗殺」になってないのはなんでなんだよw
- 451 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/16(火) 21:07:18.06 ID:5rJSY3Ag0
- >>419
>それなら暗殺より射殺の方が分かり易いよね
Oh...
- 452 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/16(火) 21:07:19.29 ID:JU6jIoyO0
- >>432
アメリカは自国の都合で戦争起こしまくってる国だし、ヨーロッパだって移民排斥運動が盛んだって聞いたよ
- 453 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/16(火) 21:07:46.56 ID:MAxLJPcTi
- テロリスト
に暗殺された
- 454 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/16(火) 21:07:47.81 ID:OtS0TZa10
- ケネディもリンカーンも暗殺の方がよく聞くな
- 455 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/16(火) 21:07:48.42 ID:+nlDDyrq0
- まあ、昭和じゃこんな発言ありえなかった。
偉い人は保守的な考えを披露することすら憚る風潮があったから、
少しはましになってきてるんだろうね。
もうこれくらいの発言で辞めろというマスコミはいないしね。
- 456 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/16(火) 21:08:02.75 ID:cIlOGywJ0
- 最近は射殺なんて書いてある教科書あるのか
暗殺とか客死とか暴漢に襲われたとか書くだろ普通
- 457 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/16(火) 21:08:12.90 ID:uHOIXJvg0
- >>1の文だけじゃわからないな。知事の言ったことをちゃんと書いてるかもわからないし
- 458 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/16(火) 21:08:20.52 ID:dVrtWDqv0
- 上田知事は、お前らが左翼大学と罵って憚らない法政大学のご出身であるからな。
たまには法政を褒めてやれよ
- 459 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/16(火) 21:08:25.04 ID:Um7X1ivd0
- 外国人参政権も反対してたね
- 460 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/16(火) 21:08:26.75 ID:oi5tSSFY0
- 射殺は射殺じゃねえの
ボニファティウスの死因の方が意味わかんねえからどうにかしてくれ
- 461 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/16(火) 21:08:48.45 ID:XP9xKg2n0
- 暗殺って習ったけどな
今は違うのか
- 462 :名無しさん@涙目です。(山口県):2011/08/16(火) 21:09:02.57 ID:wTzVljSq0
- 伊藤博文って世間が思ってるより有能らしい
山県有朋よりはよっぽど日本の事を考えていたと思われる
- 463 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/16(火) 21:09:06.79 ID:P5pPgNsM0
- 埼玉県知事上田きよし伝説
・ジェンダーフリー反対。県立伝統高校の男女共学化反対。
・2004年10月、県議会答弁で、「新しい歴史教科書をつくる会」を支持し、
同会の歴史教科書を評価。中国・韓国・北朝鮮の抗議を内政干渉である批判。
・2006年6月議会で、埼玉県平和資料館の展示に関する質問に対し、
「古今東西、慰安婦はいても従軍慰安婦というのはいなかった」と答弁。
平和資料館から慰安婦関連の展示物を撤去
・2008年11月22日、さいたま市浦和区で開かれた「第6回拉致問題を考える埼玉県民の集い」において、
東京都知事石原慎太郎らと共に「拉致問題と戦う知事の有志の会」(拉致知事会)を発足させることを明らかにした。
・2009年7月1日、県議会本会議で、「日本の国旗や国歌が嫌いだと
いうような教員は辞めるしかないのではないか。そんなに嫌だったら辞めたらいい」
と発言し、物議を醸した
・2010年3月18日、鳩山由紀夫内閣が進める高校無償化政策で、
無償化の対象に朝鮮学校を含めるかどうかの議論が続く中、
上田は朝鮮学校について「一般的に、拉致に関与した疑いのある朝鮮総連の配下にある。
日本の高校と同じ扱いをするのは無理がある」と発言、大バッシングを受ける
・安倍晋三・平沢勝栄・平沼赳夫・西村真悟・松原仁らとともに拉致議連を結成。
・在日外国人に対する参政権(外国人参政権)付与に反対。安倍晋三とは
同法案反対をきっかけにパイプができたと月刊誌・『VOICE』の中で明らかにしている。
・2010年1月19日、記者会見で、外国人参政権について、「一貫して反対の立場だ。慎重に対応すべきだ」
「そもそも在日の3世、4世になっても日本国籍を取得しないことの方が違和感がある」と述べ、反対を表明
総連・民団から大ひんしゅくを買うも、余裕のスルー
- 464 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/16(火) 21:09:07.86 ID:qgYOk4tQ0
- >>459
知事ごときが越権行為だろw
- 465 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/16(火) 21:09:14.40 ID:b9Nn+LpW0
- そりゃまぁ、『坂本龍馬射殺』と書いてるような教科書は使ってほしくないわなー
- 466 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/16(火) 21:09:17.50 ID:2wM5clhw0
- >>458
まあ所詮法政だなって感じ
>>460
憤死だからキレて血圧あがって血管ブチだろ
- 467 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/16(火) 21:09:19.98 ID:jz3Somz/0
- νで保守自称してる奴らもよ、こういうのイラつかないのかねw
ほんと不思議だわ。似非ばっかか。
- 468 :名無しさん@涙目です。(四国):2011/08/16(火) 21:09:27.57 ID:5sRhYh9tO
- 埼玉はじまったな
- 469 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/16(火) 21:09:38.69 ID:6dqmyKIK0
- ここでも射殺でいいとか言ってるバカで低学歴がのさばってるのか
- 470 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/08/16(火) 21:09:44.67 ID:qLfzfItW0
- ほんとネトウヨは寝る暇がないくらい燃料が投下されるなw
- 471 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/16(火) 21:09:45.27 ID:O2n3DSNO0
- >>450
射殺刑はあったが爆殺刑は無かったことと関係があると思う
- 472 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/16(火) 21:09:49.31 ID:JU6jIoyO0
- >>464
外国人参政権の今現状の闘争の場は地方参政権なんだぜ?
- 473 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/08/16(火) 21:09:50.26 ID:owGV78vL0
- 埼玉県人はちゃんと選挙に行けよ
- 474 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/16(火) 21:09:59.77 ID:PwQKr6KS0
- 埼玉△
千葉のアンポンタン知事よりよっぽど使えるわ
- 475 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/16(火) 21:10:09.63 ID:5cog3Y/c0
- >>374
モンゴルでは袋詰にして馬で蹴り殺すが貴人への礼だったとか
元に投降した中東のスルタン涙目すぎるだろw
- 476 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/16(火) 21:10:10.20 ID:5dnllHfj0
- \ │ /
/ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
\_/ \_________
/ │ \
∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ | / \__________
________/ | 〈 | |
/ /\_」 / /\」
 ̄ / /
 ̄
- 477 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/16(火) 21:10:30.82 ID:QruZxVfJ0
- >>442
メジャーな教科書は「暗殺」だと思うが、具体的にどの教科書が「射殺」と表記してるのかこの知事も言えよな
- 478 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/16(火) 21:10:36.60 ID:DjUd7+/R0
- まあ上田は思想が右とか左とか関係なしに有能だからな
- 479 :名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/08/16(火) 21:10:55.11 ID:oOo8+1ET0
- >>471
射殺刑なんて言わないだろ
それを言うなら銃殺刑だ
- 480 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/16(火) 21:11:15.41 ID:oi5tSSFY0
- >>450
爆殺もあったな
意外と面白擁護で満ちてた
- 481 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/16(火) 21:11:24.70 ID:jz3Somz/0
- >>461
それは違う。外国人参政権は地方がメイン。
- 482 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/16(火) 21:11:27.30 ID:wiNiumgBO
- 正しい意見だがそれが消される今の左翼思想が危険すぎる
- 483 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/16(火) 21:11:27.22 ID:wXseygt20
- もうちょい字数つかえるなら「射殺さる」の方がいいとは思うけどな
暗殺じゃないといかんとは思わん
- 484 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/16(火) 21:11:40.47 ID:I1wwi+zp0
- >>1
さすが上田大元帥
- 485 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/16(火) 21:11:44.97 ID:2wM5clhw0
- 浅沼稲次郎が殺された事件でも刺殺事件って表記することあるしね
低学歴だと浅沼稲次郎すら知らないかもしれんけど
- 486 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/16(火) 21:12:17.29 ID:+nlDDyrq0
- まあ、実際のところ射殺なんて言葉は底意がないと使わないだろ。
おれも普通に暗殺って習ったよ。
言葉の使い方としてなんか不適切な感じがする。
- 487 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/16(火) 21:12:34.50 ID:JS6Z/Q0U0
- 何が言いたいのかわからん
- 488 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/16(火) 21:12:51.72 ID:rEEJQZzt0
- 「射殺」を使うことで、政治上の対立者から殺されたことを隠蔽しようとしてるって言ってるの?
それとも「射殺」には殺されたのが悪いやつっていう意味があるって言ってるの?
- 489 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/16(火) 21:12:55.02 ID:TAeE2fD/0
- 歴史用語は見直しの時期だな。
「韓国併合」→「日本による韓国・文明開化」
「強制連行」→「韓国違法難民による密入国」
「韓国人」→「カメレオン民族」
- 490 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/16(火) 21:13:02.56 ID:JU6jIoyO0
- 射殺ならその後に「事件」がくっつかないとなんか違う気はするんだよなあ
- 491 :名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/08/16(火) 21:13:16.12 ID:DPChiqFh0
- 横死とか?
- 492 :名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/08/16(火) 21:13:18.69 ID:oOo8+1ET0
- >>485
あの時代に2chがあったなら
山口は確実に在日工作員認定されていたと思う
- 493 :名無しさん@涙目です。(独):2011/08/16(火) 21:13:24.47 ID:ejrIa5Vu0
- >>452
アメリカは別格だから知らんが、この手のがニュートラルな欧州の国なんてどこにもねーよ
- 494 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/16(火) 21:13:31.07 ID:XP9xKg2n0
- さすが自民公明民主推薦の上田知事と言うべきか
- 495 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/16(火) 21:13:38.21 ID:Y3mLa3f70
- 暗殺は嫌で、それを押し通すことしか頭に無く、
暗殺者側からの視点での「暗殺は嫌」という理由しか無いのだから
本来日本の教科書の記述について出てくる話じゃないし
間抜けどもはとっとと失せろ
- 496 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/08/16(火) 21:13:45.08 ID:4VMXXnqb0
-
射殺を使うとかバカか
なんで?
射殺はおかしいからダメなんだよバカw
どうおかしい?
はあ、こんなこともわからないのかバカ!
射殺はおかしいと言ってる奴って本物の馬鹿だろ
- 497 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/16(火) 21:14:03.23 ID:JU6jIoyO0
- >>489
「従軍慰安婦」と「強制連行」はマスコミの報道からめっきり減ったな。
- 498 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/16(火) 21:14:35.29 ID:rbuBFgn/0
- 歴史って掘り下げれば掘り下げるほど時の政権の
都合や読み手書き手のイデオロギーが入ってくるものだけど
高校までの教科書は努めて中立的であるべきだろ。
確かに愛国心教育は指導要領に載ってるけど、
ホンモノの愛国心ってのは恣意的な歴史解釈から学ぶもの
じゃなくて国のために人生かけて働いてる人の背中から
学ぶものでしょ。
社会科教育的にどうなのよ。
- 499 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/16(火) 21:14:38.54 ID:5rJSY3Ag0
- >>488
そう難しく考えるな
暗殺の方が射殺よりも適した言葉だからそれを使えよって話なだけだから
- 500 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/16(火) 21:14:41.20 ID:73iYpvMU0
- やっぱり公教育だとこういう揉め事が起きるね
小中から私立に行かせるに限るな
- 501 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/16(火) 21:14:54.95 ID:TL/VBYxj0
- ケネディー大統領射殺w
- 502 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/16(火) 21:14:55.03 ID:JU6jIoyO0
- >>493
>この手のがニュートラル
ここに拘ってるみたいだな。ココもう少しkwsk
- 503 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/16(火) 21:14:59.73 ID:oS1KUaJl0
- ・・・んー?
つか、オレの時代の教科書、まず暗殺されたことが書いてなかったと思うが。
- 504 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/16(火) 21:15:00.80 ID:/cmThE4H0
- 日本語わかってる奴だったら必ず
「凶弾に死す」とか書くよな
- 505 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/16(火) 21:15:33.18 ID:rKOSgwNgP
- >>496
要人が政治的意図で殺されたらまず暗殺
これのどこに問題が?
- 506 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/16(火) 21:15:51.11 ID:qgYOk4tQ0
- アフガン航空相撲殺は
アフガン航空相暗殺じゃダメなのははっきりしてるな
- 507 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/16(火) 21:15:57.72 ID:5/5ktE2x0
- >>504
死すはないだろ
倒れるとかじゃね?
- 508 :名無しさん@涙目です。(独):2011/08/16(火) 21:15:58.28 ID:ejrIa5Vu0
- >>502
何を詳しくなのかよくわからん
- 509 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/16(火) 21:15:59.47 ID:wXseygt20
- >>499
どっちが適してるかが明らかじゃないから
こういう問題が起きてるんじゃねぇの
- 510 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/16(火) 21:16:07.31 ID:Ht5Yd9W20
- 「暗殺」だと政治的色彩が目立ち、結果、
馬鹿が併合反対派の伊藤を殺したため併合が一気に進んだことに授業で深入りする、
契機になりかねない。
日本の教科書に関わる在日・帰化どもは、チョンの愚かさを目立たせたくは無いから、
「暗殺」とは書けないよなぁ。チョンこそ学ばなきゃならんことなのにw
- 511 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/16(火) 21:16:08.79 ID:6oq3N4FT0
- 射殺は射殺なのでは?
暗殺と言い替えるのか?
伊藤博文が名政治家であるのは認めるが。
- 512 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/16(火) 21:16:13.95 ID:dyuVVNYq0
- 坂本龍馬は暗殺された、というよな
でも
チャウシェスクは射殺された
というよね
これだけでも
暗殺と射殺はぜんぜん違う印象だってわかる
マスコミは自民党の族議員というけど
民主党の族議員なんてまず言わない
辞書の意味はわからなくても
言葉がもつ、ふ・・含蓄はみごとにまったく違う
- 513 :名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/08/16(火) 21:16:14.57 ID:YdAv4PVe0
- 明治〜昭和の授業時間の少なさは異常
- 514 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/16(火) 21:16:16.40 ID:KOUsa7YM0
- 伊藤博文は朝鮮にとってどういう存在なの?(´・ω・`)
- 515 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/16(火) 21:16:33.08 ID:tJPzUj7G0
- ノイジーマイノリティww
チョンだろ、チョン
チョンでいいよww
- 516 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/16(火) 21:17:11.41 ID:JU6jIoyO0
- >>508
この手とは何?ニュートラルとは何を指して?
- 517 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/16(火) 21:17:11.86 ID:zBGsyeVA0
- 英雄…かなあ?
初物食いの人ってイメージがwww
- 518 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/16(火) 21:17:16.65 ID:2wM5clhw0
- まあ結局こういう人の理想教育って自分らが批判してる中韓の教育姿勢なんだよね
見事なブーメランだけど
- 519 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/16(火) 21:17:16.56 ID:oi5tSSFY0
- 表記うんぬんより知事の教科書に思想を盛り込んでやるぞって意気込みが鬱陶しい
- 520 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/16(火) 21:17:23.79 ID:JS6Z/Q0U0
- 別に射殺でも暗殺でもいいんじゃないの
事実は伊藤博文がバカ一人に殺されたってだけ
- 521 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/08/16(火) 21:17:34.85 ID:NhD+yymFP
- どの教科書に書いてあるの?
- 522 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/16(火) 21:17:44.04 ID:TL/VBYxj0
- >>511
射殺と習いましたか?
- 523 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/16(火) 21:17:44.96 ID:CKrJl7bQ0
- 埼玉県民の誇り
埼玉に住んでてよかったぜ
- 524 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/16(火) 21:18:06.78 ID:KOUsa7YM0
- >>514
朝鮮併合に反対したのにウリナラファンタジーで
悪の象徴になってる。
- 525 :名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/08/16(火) 21:18:19.15 ID:oOo8+1ET0
- >>513
年度末で時間足りないし
歴史教師もウヨサヨ論争に巻き込まれたくないんだろ
アメリカの生物教師みたいなものだ
- 526 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/16(火) 21:18:24.45 ID:+nlDDyrq0
- まあ、教科書検定通過してる以上とやかくいうのもあれだけど、
学生は指定教科書で自分で選択できないしな。
中学高校なんか、思想的右左の傾向なんざ受験生に分かるわけもないし、
それどころじゃないわなw
- 527 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/16(火) 21:18:25.83 ID:wiNiumgBO
- 良く言った!!
以上!!
- 528 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/08/16(火) 21:18:29.84 ID:4VMXXnqb0
- >>505
政治的意図でというだけなら
どちらが悪者かという意味合いは含まれてないな
悪いことをしていた者が暗殺された、という解釈も出来る
- 529 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/16(火) 21:18:32.21 ID:5rJSY3Ag0
- >>509
要人が公務中に銃弾を受けて殺されたました
暗殺と射殺、どっちが適した言葉?
後は辞書で調べれば分るよ
- 530 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/16(火) 21:18:43.36 ID:wXseygt20
- >>512
チャウシェスクの場合は革命の場合に処刑された訳だから
暗殺という言葉は適さないのだと思う
- 531 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/16(火) 21:18:47.63 ID:Mr4UKfx40
- 埼玉県民でよかった。
選挙いかなかったけど
- 532 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/16(火) 21:18:53.80 ID:tJPzUj7G0
- >>514
朝鮮併合の政治上の責任者だろ
伊藤博文個人としては朝鮮併合に反対だったとも言うけどな
この点は、朝鮮人は無視
- 533 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/16(火) 21:19:11.59 ID:6gCCnX280
- >>46>>62>>69
事実を事実として認めて、いいところはいい、悪いところは悪いと反省しないとだめだろうが。
ホルホルしてばっかりだとお前らの嫌いな韓国人みたいになるぞ
- 534 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/08/16(火) 21:19:23.46 ID:NhD+yymFP
- >>158
9条の理念を持って、社会はこうあるべしとかいたら発狂する猿でしょ
- 535 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/16(火) 21:19:24.01 ID:/9cGf25V0
- ネトウヨはこういうどうでもいいことにこだわる馬鹿ばかりだな
- 536 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/16(火) 21:19:33.22 ID:KOUsa7YM0
- >>524
よくわかる解説ウキョロキョキョーン
これから竹島が日本領なのもわかるきがするフギャフギャ
- 537 :名無しさん@涙目です。(独):2011/08/16(火) 21:19:34.00 ID:ejrIa5Vu0
- >>516
おれは408の「これくらいが欧米ではニュートラル」が妄想だっつってんの
- 538 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/16(火) 21:19:35.41 ID:eG+1yFqA0
- 射殺は悪い意味だからとか、射殺の方が具体的だからとかじゃ片付けられない難しい問題だな
ぶっちゃけ一般的にこう言うってほど言外の意味が広まっているとは思えない
個人的にはそんな細かいところより他に突っ込むところは無いんかと思うが
- 539 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/16(火) 21:19:36.13 ID:5/5ktE2x0
- 伊藤博文は長州が連合艦隊にボコボコにされたの見てるから
戦争とか対外進出慎重派だったのになぁ
- 540 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (茨城県):2011/08/16(火) 21:19:55.82 ID:PCo1a0350
- テロにより死亡でいいじゃん
- 541 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/08/16(火) 21:20:03.94 ID:EaMfrdk40
- >>190
何社発行の教科書に書いてあるの?
- 542 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/16(火) 21:20:29.49 ID:wXseygt20
- >>529
調べたけど分からんね
「要人」を強調したいなら「暗殺」
「銃弾を受けて」を強調したいなら「銃殺」
かな
どっちつかず
- 543 :名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/08/16(火) 21:20:29.93 ID:oOo8+1ET0
- >>522
伊藤博文射殺、張作霖爆殺、浅沼稲次郎刺殺、で習いました
- 544 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/16(火) 21:20:30.35 ID:a33xFzrD0
- >>535
日本語って一字違うだけで大きく意味が違うことがあるんですよ
- 545 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/16(火) 21:20:39.34 ID:C9TQ/FRHO
- 「民団幹部を暗殺する」
「民団幹部を射殺する」
どっちが正しい?
- 546 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/16(火) 21:20:52.06 ID:JU6jIoyO0
- >>514
いわゆる朝鮮総督府の前身の韓国統監府の初代統監だから、日帝の植民地支配の権化という感じなのかねえ
- 547 :名無しさん@涙目です。(山陽):2011/08/16(火) 21:20:55.20 ID:q/SjoRXTO
- 昔の広島の教科書は左翼教本。
アメリカを憎め、朝鮮に謝れ!とやんわり洗脳するカルト教科書
- 548 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/16(火) 21:20:56.40 ID:oi5tSSFY0
- >>513
世界史じゃ20世紀前半に物凄い時間使うだろ
日本史は知らんけど大まかな所なんて小中でやってるし深入りは出来ない所だろ
- 549 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/16(火) 21:20:59.92 ID:anBMsHtV0
- >>331
ご教示
- 550 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/16(火) 21:21:00.20 ID:YhiZ4VDc0
- 上田知事はまだまだ若いし
あと4期はやってほしい
- 551 :名無しさん@涙目です。(関西):2011/08/16(火) 21:21:04.60 ID:UmdNAu83O
- 射殺じゃなかったら何なんだよ
- 552 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/16(火) 21:21:27.02 ID:2wM5clhw0
- >>526
つか高校は大概山川出版の詳説日本史世界史でしょ
- 553 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/16(火) 21:21:37.03 ID:yonrJbVh0
- >>538
いや、本当は「暗殺」(テロ行為)だからだよ。
わざわざ犯罪性を薄めるような書き方をする必要はない。
- 554 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/16(火) 21:21:38.45 ID:+M1EhF5Y0
- >>26
臣民を縛るための憲法と思ってるのかこの人
- 555 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/16(火) 21:21:40.53 ID:Sq7JGiFD0
- 日教組が湧いて来たな
夏休みだし、まあ続けろ
- 556 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/16(火) 21:21:41.06 ID:NpwCflCx0
- 射殺でも暗殺でもどっちでもいい
暗殺にすべき
射殺にすべきって意見はないの?
- 557 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/16(火) 21:21:54.32 ID:07zx053N0
- つくる会の教科書だったらウケるなw
- 558 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/16(火) 21:21:59.82 ID:5rJSY3Ag0
- しゃ‐さつ【射殺】
[名](スル)銃や弓などでうち殺すこと。「逃げた猛獣を―する」
あん‐さつ【暗殺】
[名](スル)主に政治上の立場や思想の相違などから、ひそかに要人をねらって殺すこと。「大統領が―される」
伊藤博文にはどっちがより適した言葉か↑を見れば一目瞭然だと思うが
- 559 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/16(火) 21:22:01.83 ID:WQ3xsps20
- 韓国人朝鮮人の卑怯で卑劣なテロによって殺害された
って書けよ
- 560 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/16(火) 21:22:05.00 ID:RVguo8ES0
- コイツとその他の候補で10倍以上の差があるんだぜ、票数がw
あんな知事選出来レースもいいとこだわ
- 561 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/16(火) 21:22:12.05 ID:WmdqFJwc0
- もう暗殺でいいだろ
どっちでもいいならネトウヨが満足する方でいいだろうに
- 562 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/08/16(火) 21:22:13.49 ID:CH8h+zQwO
- バカテロリストを英雄視するのは日本は止めないから
日本の教科書に文句言うな
暗殺だよ暗殺
- 563 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/16(火) 21:22:19.01 ID:JU6jIoyO0
- >>537
「これくらいが欧米ではニュートラル」が妄想で、本当はどうなの?
- 564 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/16(火) 21:22:23.43 ID:J3D1/VOF0
- 歴史教科書に思想教育もクソもねえよ
受験で点が取れる知識を提供できるか全てだ
まあ入試で「竹島は韓国領である○か×か」って問題で正解が○だったらキレるけど
- 565 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/16(火) 21:22:32.89 ID:rjs5HLPI0
- 国賊会津を征伐した薩長の英雄
これが正しい
- 566 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/16(火) 21:22:42.73 ID:U9zu47Ao0
- 敗戦国の英雄とかwwww
- 567 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/16(火) 21:22:43.10 ID:rbuBFgn/0
- >>493
この辺はまあ、アレだ。
ダイハードって映画で主人公はブルース・ウィリス扮する
ジョン・マクレーンの妻ホリィ・マクレーンの家の南米系移民
っぽい家政婦に新聞記者のリチャード・ソーンバーグが
「子供と話させる。さもなくば移民局に通報する」って迫る
シーンがあるけど、あのシーンを日本に置き換えて
在日朝鮮人・中国人・フィリピン人・イラン人あたりでやったら
その映画がどういう評価を受けるか考えれば
日本の立ち位置は自明でしょ。
- 568 :名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/08/16(火) 21:23:01.22 ID:YdAv4PVe0
- >>535
そんなこと言ってるからお前の国は枕木ボロボロになるんだよ
- 569 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/16(火) 21:23:04.78 ID:ov+d2lp80
- 埼玉県民で良かったと思う数少ないひととき
この人がなんで民主なんだか理解に苦しむけど
- 570 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/16(火) 21:23:08.44 ID:+nlDDyrq0
- まあ、韓国併合あたりまでだね。この辺になると駆け足で、
伊藤博文なんてその時歴史が動いた的なキーマンとしか名前ででてこないよな。
- 571 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/16(火) 21:23:17.75 ID:wXseygt20
- >>556
すべきとまでは思わんけど
同じ字数なら「銃殺」の方が具体的で分かりやすいとは思う
伊藤博文が要人である事なんか分かりきった話だし
- 572 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/16(火) 21:23:19.99 ID:JU6jIoyO0
- >>542
銃殺って射殺よりももっと刑死っぽくね?w
- 573 :名無しさん@涙目です。(関東):2011/08/16(火) 21:23:36.16 ID:SZaFPgF5O
- 原敬はどう表記されてんの?
- 574 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/08/16(火) 21:23:42.51 ID:4VMXXnqb0
- >>558
一目瞭然とか
自分の言葉で説明できない
馬鹿 は黙ってろ
- 575 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/16(火) 21:23:44.73 ID:rEEJQZzt0
- >>509
>要人が公務中に銃弾を受けて殺されたました
要人が公務中に射殺されました
要人が銃弾を受けて暗殺されました
射殺だめなの?
- 576 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/16(火) 21:23:53.00 ID:wXseygt20
- >>572
射殺の間違い
すまん
- 577 :名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/08/16(火) 21:23:55.80 ID:oOo8+1ET0
- >>558
張作霖と浅沼稲次郎についてはどっちが正しいんだ?
- 578 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/16(火) 21:23:57.42 ID:ELaNtObyO
- 日教組は悪の組織。
- 579 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/16(火) 21:24:06.69 ID:c1ru/3RJ0
- 射殺じゃなきゃ何だよ
伊藤博文は銃弾を二指真空把して安重根を返り討ちにしたとでも言いたいのか?
- 580 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/16(火) 21:24:11.25 ID:d+2Fdu4P0
- 右よりの連中って歴史的な事実を教科書に書いただけで
自虐史観とか発狂して面倒くさいよな
- 581 :名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/08/16(火) 21:24:36.73 ID:3GKiWh5w0
- 普通にテロだろ、これ。
- 582 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/16(火) 21:24:46.83 ID:5rJSY3Ag0
- >>574
じゃあ馬鹿な俺にどっちが『より適した言葉』か教えてくれない?
勿論理由もつけて
- 583 :名無しさん@涙目です。(独):2011/08/16(火) 21:24:49.70 ID:ejrIa5Vu0
- >>563
こういう発言は保守派として看做されるの
- 584 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/16(火) 21:25:04.44 ID:K1YKxiXR0
- 最低投票率の知事がなにいってんの
- 585 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/16(火) 21:25:15.26 ID:aPVuErDT0
- 安重根は併合推進派のネトウヨだった事がもうバレてしまったからな
反対派だった伊藤はちゃんと日本の未来を考えていた
- 586 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/16(火) 21:25:21.29 ID:qgYOk4tQ0
- >>562
日本の教科書に文句言ってるのは上田だろw
- 587 :名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/08/16(火) 21:25:22.19 ID:SMZ4W0270
- 韓国をどう併合するかって問題で慎重な意見を取ってた伊藤を反対派扱い
併合問題をするしないの二元論で見てるとこうなる
- 588 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/16(火) 21:25:23.27 ID:JU6jIoyO0
- >>580
逆は戦争びかびかびかーってうるさいけどなw
- 589 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/16(火) 21:25:28.68 ID:vy+ZzErG0
- >>551
尊い犠牲…かな
俺は侵略行為に尊敬なんて感情は抱かないけどその生きざまに魅入られた
- 590 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/16(火) 21:25:32.44 ID:ORZki89R0
- 民主の良心
- 591 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/16(火) 21:25:35.32 ID:rKOSgwNgP
- >>528
いや、そもそも俺は善悪についての話はしてないが
他の人はどうだか知らんが
別に悪者が殺されようが要人で政治的に殺されたなら暗殺でいいんだよ
なぜ銃殺じゃおかしいかについて
歴史教育において要人が殺された時にどの武器が用いられたとかは重要か?
勿論重要な場面もあるだろうけど(例えば武器を取り上げられた百姓達が素手や農具で領主を殺しにかかった時など)
今回みたいな拳銃で殺された銃殺などということばには教育的にはなんの価値も無い
政治的意図によって要人が襲われて殺されたんだから暗殺と書くべきなんだよ
日本語分かるならこれくらい理解してくれお願いだから
- 592 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/16(火) 21:25:49.54 ID:JD4/SJcW0
- 伊藤は大の女好きなのに
あの時代の国民は女性問題に寛容だな
今じゃ考えられないほど天国だな
- 593 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/16(火) 21:26:13.17 ID:U9zu47Ao0
- 右翼は敗戦国という自覚がないどころか捏造して美化してるからキチガイだよな
- 594 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/16(火) 21:26:26.77 ID:C4q3FIEi0
- 暗殺だと犯人が見つかってないみたいじゃん
言葉に変な格付けを持たせないでよ
- 595 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/16(火) 21:26:31.73 ID:JU6jIoyO0
- >>583
こういう発言ってのは、自国の英雄を自虐するなって発言か。なるほど。
- 596 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/16(火) 21:26:36.21 ID:dyuVVNYq0
- >>530
つまり、革命という言葉に正当化という言葉がイメージされやすいって自覚してるわけね
わざわざ同じでないだけでなく
射殺にも正当化という、ふ・・含蓄があることを証明しちゃったな
- 597 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/16(火) 21:26:36.36 ID:RiMWRbbG0
- >>582
どっちでも良いって言ってる奴にその言葉はおかしいだろw
お前が説明しろよw
- 598 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/16(火) 21:26:48.22 ID:nRhNii8k0
- 結局、どこの教科書に射殺って書いてあるの?
そこの記述を全体的に検証してみたい
- 599 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/16(火) 21:26:59.71 ID:jwvXSMhI0
- >>567
ブルースウィルス家政婦役やったのか
凄いな
- 600 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/16(火) 21:27:00.22 ID:+M1EhF5Y0
- 暗殺だとどうやって殺されたのかイメージしにくい
情報の欠如
射殺された
もしくは
銃で暗殺
どっちでもいいだろ別に
事実を淡々と書けばいいんだよ
- 601 :名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/08/16(火) 21:27:00.18 ID:oOo8+1ET0
- >>591
張作霖と浅沼稲次郎についてはどっちが正しいんだ?
- 602 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/08/16(火) 21:27:02.45 ID:0fzdbvt80
- チョンのテロリストに暗殺されたんだよな ちゃんと暗殺って書けよ
糞日教組が教科書会社に圧力掛けてるらしいから
- 603 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/16(火) 21:27:03.62 ID:2wM5clhw0
- つか伊藤博文って射殺されたんだ、今日初めて知ったわ
俺が使った教科書には暗殺としか書いてなかったから
刺殺されたのか、射殺されたのか、撲殺されたのか、爆殺されたのか分からんかった
- 604 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/08/16(火) 21:27:15.60 ID:EaMfrdk40
- >>592
マスコミが弱かったからだろ
あと国民が総白痴の時代
- 605 :名無しさん@涙目です。(独):2011/08/16(火) 21:27:18.75 ID:ejrIa5Vu0
- >>595
はいはいそうだね
- 606 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/16(火) 21:27:35.07 ID:+nlDDyrq0
- >>598
東京書籍みたいなメジャーどころじゃないようには思うが…
どこなんだろうな。
- 607 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/16(火) 21:27:39.39 ID:zy1mPA2W0
- 誰にどういう理由で撃たれたかをキチンと教えなさいということでしょう。
実際、知らない人も多いよ。
この人、朝鮮には甘くないからね。
何か言うたびにマスコミに批判されてきたけど、余裕で跳ね除けてきた。
県民もそういう変な連中を快く思っていないから、知事の発言にとやかく言わないし。
- 608 :名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/08/16(火) 21:28:02.79 ID:l/7jUZdd0
- >>579
伊藤博文は実は生きていて、大陸に渡って毛沢東になったとか言っておけば良いんじゃね
- 609 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/08/16(火) 21:28:11.83 ID:4VMXXnqb0
- >>582
どちらでもいい
どちらもダメな理由なんて無い
- 610 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/08/16(火) 21:28:20.21 ID:NhD+yymFP
- >>598
保守派って持論展開のために平気で嘘付くからこれもその可能性が高い
- 611 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/16(火) 21:28:30.85 ID:wXseygt20
- >>558
>>582
「暗殺」 要人が殺されたという事は分かるが殺害方法が分からない
「射殺」 殺害方法は分かるがどういう人が殺されたのかが分からない
まぁどっちもどっちだ
- 612 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/16(火) 21:28:32.21 ID:Xb6JZW+kO
- 伊藤博文ってかなりの女好きじゃないの
- 613 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/16(火) 21:28:46.69 ID:jwvXSMhI0
- まあ伝説的ヤリチンだからな
- 614 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/16(火) 21:28:48.61 ID:rbuBFgn/0
- >>585
自身は併合反対派なのに日本憎しで併合慎重派の
要人殺して併合を早めるどころか自分まで処刑された
ド天然ちゃんだと思ってたんだけど、安重恨は併合
推進派だったの??
- 615 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/16(火) 21:28:51.98 ID:Ru2V7Xp10
- >>297
誅殺されたって事か
- 616 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/16(火) 21:28:52.87 ID:vcdrNGtn0
- ケネディ射殺とか言わんもんなぁ
- 617 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/16(火) 21:28:59.89 ID:yrkr7CbW0
- >>608
なんだよその義経は
- 618 :名無しさん@涙目です。(富山県):2011/08/16(火) 21:29:01.48 ID:VkLtjMFq0
- 病院で死亡が確認されたでおk
- 619 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/16(火) 21:29:53.07 ID:qgYOk4tQ0
- 「併合を不満とする朝鮮人に」付いてるんだったら
政治上は明らかだから「暗殺」は重言で情報欠如だなあ
「銃殺」使ったほうが情報多い
- 620 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/16(火) 21:30:01.85 ID:rKOSgwNgP
- >>611
どっちもどっちじゃないでしょ
特に歴史教育での場面では暗殺を使わない方がおかしい
- 621 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/16(火) 21:30:25.64 ID:2wM5clhw0
- 客観的かつ情報量を重視する教科書としては射殺の方が適しているんじゃないでしょうか?
- 622 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/16(火) 21:30:51.64 ID:5rJSY3Ag0
- >>609
俺は『より適した言葉』はどっち?と聞いたんだけど
どっちがダメとかじゃなくね
暗殺も射殺もどちらも適した用途があるから言葉としてあるんですよ
- 623 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/16(火) 21:30:51.96 ID:rbuBFgn/0
- >>599
そんなウィリスの無駄遣いしねえよw
ごめん句読点打つべきだった
- 624 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/16(火) 21:31:07.75 ID:XP9xKg2n0
- この場合、殺され方よりも政治的な意味合いで殺されたことを伝えるのが正しい教育
- 625 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/16(火) 21:31:07.92 ID:wXseygt20
- >>620
> 特に歴史教育での場面では暗殺を使わない方がおかしい
その理由がハッキリしないってのが
この問題の肝なんだろうな
おかしいからおかしいんだと言われても困るわけで
- 626 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/16(火) 21:31:08.19 ID:eG+1yFqA0
- 何か面倒だしこういう時は並列で記載すればいいんじゃね?
“拳銃で撃たれ暗殺される”みたいな表記でもいいよ
- 627 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/16(火) 21:31:12.16 ID:ouCFVhaC0
- >>621
客観的じゃダメって言う主旨だろ。上田の言い分は。
- 628 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/08/16(火) 21:31:35.68 ID:0fzdbvt80
- ちゃんと朝鮮人のテロリストに暗殺されたとか書け。
竹島侵略の過程もそうだし、戦後、国内で朝鮮人どもが土地を乗っ取り女性たちをレイプしまくった事実もちゃんと教科書に載せろ
ゴミ日教組が教育の不当な支配をしてるからこういう事実が記述されないんだよ。
竹島問題はちゃんと韓国の軍事政権が侵略して不法占拠してるって教科書に記述しろ。それが事実なんだから。
- 629 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/08/16(火) 21:32:00.42 ID:4VMXXnqb0
- >>622
前後の文脈でどちらも適する
で、用途が違うなら説明しろよ
- 630 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/16(火) 21:32:21.56 ID:jm5VALyX0
- 埼玉って漫画にも寛容だし海も山もあっていい県だよな
- 631 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/16(火) 21:32:28.79 ID:JS6Z/Q0U0
- ところで伊藤博文を暗殺したのって本当にアンジュングンなの?
暗殺の瞬間を撮影した記録がロシアにあるって言うけど
- 632 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/16(火) 21:32:30.86 ID:xN47D2hg0
- 暗殺がいいんじゃね?
- 633 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/16(火) 21:32:35.88 ID:+4gRzNzE0
- 射殺がダメで何が良いのか代替案を提示しない時点で、こいつは無能
- 634 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/08/16(火) 21:32:38.36 ID:NhD+yymFP
- >>628
教科書作成には日教組は関係ない
- 635 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/16(火) 21:32:40.48 ID:7A0u73OuO
- これは歴史の教科書なんだから
暗殺されたという事実が一番重要なのであって
銃で殺されてしまったという方法に関する情報は二の次だよね
わからないかな
- 636 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/16(火) 21:32:48.18 ID:a33xFzrD0
- トロツキーの場合はピッケル殺っていうのだろうか? 言わないよな。
- 637 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/16(火) 21:32:53.56 ID:aPVuErDT0
- >>614
http://www.wara2ch.com/archives/3845239.html
- 638 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/16(火) 21:32:53.99 ID:KAFnQ+bS0
- >>1
え?上田知事、マジで「伊藤博文、暗殺される」じゃなくて「伊藤博文、射殺」
なんて書いてる教科書があるんですか?
それ、マジで教科書なんですか?おでれーたなあ
- 639 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/16(火) 21:32:55.13 ID:K1YKxiXR0
- 歴史教育っていうのは双方の意見から学び取って自分の意見を持つことではないのかね
- 640 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/16(火) 21:33:01.57 ID:ouCFVhaC0
- つーか上田も完全に曇ってるな。ネットの酷使様たちにはウケはいいだろうけど。
- 641 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/16(火) 21:33:04.50 ID:5rJSY3Ag0
- >>611
歴史教科書の話だから歴史上で重要な人が殺された事を説明する上では暗殺が適しているでしょ
- 642 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/16(火) 21:33:05.49 ID:V2VDNIOy0
- また大室寅之祐スレか(´・ω・`)
- 643 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/16(火) 21:33:18.82 ID:XP9xKg2n0
- >>630
埼玉沖地震には気を付けねばならないがな
- 644 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/16(火) 21:33:21.02 ID:yonrJbVh0
- 一例「射殺した」と書くのなら、他の殺された人についても
「斬殺した」「刺殺した」「絞殺した」等と書く必要が出てきてしまうからなぁ。
- 645 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/16(火) 21:33:27.16 ID:qQTKmjnY0
- 韓国関連のスレって必ずネトウヨのコピペが貼られてキモい
しかも地域、IDは別々
狂気を感じる
- 646 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/16(火) 21:33:36.41 ID:qgYOk4tQ0
- >>624
政治上がわからない記述って想像付かないんだけど
「時の統監伊藤博文が朝鮮人青年に射殺されました」
↑こんな情報不足の一行記述とは思えん
- 647 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/16(火) 21:34:19.14 ID:RiMWRbbG0
- >>641
まあそうだと思うけどこの知事の暗殺にしろって理由がキチガイじみてるから何だかな
- 648 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/08/16(火) 21:34:40.11 ID:NhD+yymFP
- だからどの出版社が発行している教科書に書いてあるの?
ネトウヨが脳内サヨク相手にボクシングしてる構図と同じことしてるだけだよなこの知事
- 649 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/16(火) 21:34:42.83 ID:a/HikyIT0
- まぁ確かに違和感はあるな、例えるなら外国から帰って来た日本の首相に対して「○○首相、訪日」とかいうようなもん
- 650 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/16(火) 21:34:44.50 ID:XUoQsgs/0
- 暗殺って書いてあるのしか読んだことないけど。 射殺なんて書いてるのがあるのかw
- 651 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/16(火) 21:34:47.92 ID:tNOPCF2I0
- あれ?折れ様、中学校と高校の歴史教科書は東京書籍と山川出版だけど、射殺なんて描いてないぞ?
どこの教科書だよそれ???
- 652 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/16(火) 21:34:54.24 ID:K1YKxiXR0
- とりあえず山川出版でなんて書いてあるかソースもってこいよ
- 653 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/16(火) 21:35:04.70 ID:qwypWbDY0
- この人、自立云々言って女性の社会進出を謳ってたから投票しなかった
そういった団体にも顔をだしてたからね
女なんかどうでもいいんだよこれ以上優遇すんな
- 654 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/16(火) 21:35:15.77 ID:wXseygt20
- >>641
伊藤博文が要人である事を前提とした記述なら
「暗殺」だと意味が重複しちゃって不適でしょ
- 655 :名無しさん@涙目です。(チリ):2011/08/16(火) 21:35:16.15 ID:LsrgODr30
- >>620
暗殺が正しいのは分かるが、射殺だと何が間違いになるんだろ?
- 656 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/16(火) 21:35:19.18 ID:vMzDcd0Y0
- 埼玉△
と、聞いてやってきました
- 657 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/16(火) 21:35:31.93 ID:Eb4H09CZ0
- さいたまはゆるされた
- 658 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/16(火) 21:35:40.81 ID:8Dvzo1ZH0
- 上田知事△
さすが埼玉県民は痴呆都知事を4選させたトンキンとは違うな!
- 659 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/16(火) 21:35:49.00 ID:a/HikyIT0
- >>648
教科書の選定に際しての発言だから俺らがどの教科書か知ることはできんだろ
まぁこんだけ言うくらいだから1個か2個あったんじゃねーの?
- 660 :名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/08/16(火) 21:35:53.66 ID:oOo8+1ET0
- >>602
>>620
>>622
>>628
>>635
>>641
張作霖と浅沼稲次郎についてはどっちが正しいんだ?
- 661 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/16(火) 21:36:18.43 ID:G2qy5AD30
- 公人を殺したんだから暗殺でいいよ
女を寝取られて殺したってんなら射殺でいいけど
- 662 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/16(火) 21:36:37.65 ID:JU6jIoyO0
- >>647
んー、単に出来事の呼称に慣れていないことから来る違和感という事はあるだろうけどね。
A) JFケネディ射殺、リンカーン射殺、伊藤博文射殺
B) JFケネディ暗殺、リンカーン暗殺、伊藤博文暗殺
- 663 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/16(火) 21:36:38.64 ID:mkjZAUhn0
- 今は射殺って書いてあるのか?
- 664 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/16(火) 21:36:46.28 ID:XP9xKg2n0
- とりあえず暗殺を殺し方の一種みたいに思ってる日本人じゃない人が多いので↓
「暗殺(あんさつ)は、主に政治的、宗教的または実利的な理由により、
要人殺害を密かに計画・立案し、不意打ちを狙って実行する殺人行為(謀殺)のこと。」
- 665 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/16(火) 21:36:48.30 ID:8U3d5OEx0
- 埼玉の安定感は異常
- 666 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/16(火) 21:36:53.13 ID:qgYOk4tQ0
- >>651
おまえの使った教科書にないから何なんだよw
1社だけじゃねーってのw
- 667 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/16(火) 21:36:58.67 ID:5rJSY3Ag0
- >>629
>>558に貼った言葉の意味を考えると
歴史教科書に載せるという意味では暗殺の方がより適しているよね
歴史上重要な人物が政治的な理由で殺されたんだから
- 668 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/16(火) 21:36:59.68 ID:wSUvJaJcP
- >>624
別に「銃によって殺された」というニュアンスが付与されたからと言って
「政治的理由で殺された」というニュアンスがなくなるわけじゃないだろ
前後の文脈も無視して一文だけ抜き出して批判するのはアホらしいとしか
- 669 :名無しさん@涙目です。(チリ):2011/08/16(火) 21:37:13.81 ID:LsrgODr30
- >>654
そういうのは重複とは言わないだろ
- 670 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/16(火) 21:37:40.01 ID:2wM5clhw0
- 手元に教科書じゃなくてナビゲーターならあるけど当該部分を書き起こそうか?
ちなみにナビゲーターってのは山川の参考書だけど
- 671 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/08/16(火) 21:37:51.39 ID:NhD+yymFP
- >>659
検定に合格して選定だからすべて世に出てる教科書しか選定は出来ないよ
だから特定は可能
なのに具体的な教科書名を言わないのは、空気や感覚だけで言ってるからだよ
- 672 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/16(火) 21:38:06.40 ID:YhiZ4VDc0
- じゃあチャンコロとチョンは屠殺でいいのか
- 673 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/16(火) 21:38:16.05 ID:qgYOk4tQ0
- >>669
ん?重複じゃん
- 674 :名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/08/16(火) 21:38:35.48 ID:oOo8+1ET0
- さっきから何度も聞いてるけど
ネトウヨは張作霖と浅沼稲次郎についてはどっちが正しいのか
逃げ回るばかりで答えてくれないから困るwww
- 675 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/16(火) 21:38:57.49 ID:wXseygt20
- >>669
単語じゃなくて
話の流れでの意味な
- 676 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/16(火) 21:39:01.35 ID:rKOSgwNgP
- >>625
あんたが理解を拒んでるだけで理由はずっと言ってるじゃん
歴史教育という観点において、政治的意図を持って殺されたという重要部分より
凶器の意味を持たせた言葉を使ってるのはおかしい
って
これの何がおかしいのと言われても困るんだが
- 677 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/16(火) 21:39:28.03 ID:5rJSY3Ag0
- >>654
これは前後の文によって変わってくると思うけど
『日本の要人が政治的な理由で殺された』事を強調するのなら暗殺の方が教科書としてはわかりやすいかと
- 678 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/16(火) 21:39:28.75 ID:yrkr7CbW0
- 第一次大戦のきっかけである皇太子暗殺したサラエボの青年は、昔は英雄視されて
暗殺記念の足の型とか残されてたみたいだが、今はそうではなく足型ももう消されてるらしいね
- 679 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/16(火) 21:39:53.75 ID:eG+1yFqA0
- >>664
確かに個人的な恨みで政界の要人を銃で撃ち殺しても暗殺にはならんからな
- 680 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/16(火) 21:40:02.85 ID:G2qy5AD30
- 俺はネトウヨじゃないけど、張作霖と浅沼稲次郎も暗殺でいいよ
- 681 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/16(火) 21:40:13.23 ID:qgYOk4tQ0
- >>674
ですよねーw
張作霖は爆殺がデフォで、浅沼は刺殺がデフォだと思ったが、
どっちも暗殺と書けとw
いや宗教上の反応は困るわw
- 682 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/16(火) 21:40:27.15 ID:wr72RMzt0
- 初代総理大臣だしなあ
- 683 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/08/16(火) 21:40:29.20 ID:4VMXXnqb0
- >>664 >>667
「政治的な意図によって無残にも射殺されました」
射殺のどこが問題?
- 684 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/16(火) 21:41:06.69 ID:nX7/mZu90
- >>549
' , \、 、| ヽ l / / ヽ, / / /
``ヽ ヽヽ! , lj ヽ i/ , ' u !/ / /
、 ヽ\ ` l_/ /`ヽ、 ヽ/ / ,. ' ´ヽ l ,'/'´ /__
、 ヽ、 ,へ、/ ,ヘ``ヽ、ヽ. ` / /,. -‐,´ _!,-、 / /'´/
ヽ\`` l l^ヽ,', ', oヽ`、} レ/o ,' 〉"^l//'´/
\、 l l r' ', ー―‐",`ー´`ー―‐' //_',/_,. -;ァ
,.ゝ-\ー、 ','""""" ノ_ ゛゛゛゛` /'_j / /
``,ゝ-ゝ、_',u r====ョ /-/_/
´ ̄``ー,ヘ `===='' /=''"´
,'、 `ヽ、,:' -‐- , '``>、
ノ`::ー-、_\__,/_,. ::'´:::::冫二ニ77ー-
,...-、‐ニ二{{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ニニニ〃::::::::
- 685 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/16(火) 21:41:19.08 ID:XP9xKg2n0
- 銃で殺されたか、刀で殺されたか拘るとか、ただの殺人事件マニア
歴史教育とは関係ないよなw
- 686 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/16(火) 21:41:38.25 ID:duPLUVGZ0
- また下らない議論が始まるの?
どうでもいいことをどうでもよくない問題にするのがウヨサヨだもんなw
- 687 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/16(火) 21:41:40.09 ID:yonrJbVh0
- >>680
俺も同感。
戦時でないときに用心を殺したのならすべて暗殺でいいだろ。
- 688 :名無しさん@涙目です。(チリ):2011/08/16(火) 21:41:41.55 ID:LsrgODr30
- >>673
まぁお前が重複だというなら重複だとしよう。
それは国語ルール的に何も悪くない重複だ。
- 689 :名無しさん@涙目です。(独):2011/08/16(火) 21:41:48.95 ID:ejrIa5Vu0
- >>679
ジョンレノンとかレーガンの未遂とか完全に個人的な逆恨みだったぞ
- 690 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/16(火) 21:42:05.41 ID:jKtZFbd20
- ん
- 691 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/16(火) 21:42:21.37 ID:qgYOk4tQ0
- >>685
浅沼は普通「刺殺」だぞ
現行教科書執筆者は殺人事件マニアなのかw
- 692 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/16(火) 21:42:39.02 ID:xYFF9APD0
- この場合、伊藤博文がどのような方法によって殺されたかはさして重要ではないのです。
別に毒殺でも撲殺でもいいわけです。
教科書で教えなければならない事は一人の政治家が政治的意図によって殺されたという事。
伊藤博文の「死因」が重要なのではなく「殺された理由」が重要ということです。
つまり今回は暗殺という言葉を使うできでしょう。
- 693 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/16(火) 21:42:41.31 ID:CV8WHDgI0
- このひたすら内向きに文句言う日本人気質叩き直さない限り
なにもかわらんと思うわ
- 694 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/16(火) 21:42:58.20 ID:XP9xKg2n0
- >>683
中学生に殺し方をイメージさせるような教育がいいとでも?
- 695 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/16(火) 21:43:02.10 ID:wXseygt20
- >>677
だよな
前後の文にもよるし
あえて伊藤博文が要人である事を強調すべき箇所なのかどうかにもよるだろう
だからどっちでもいい
っつーか場合によるって感じだな
- 696 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/16(火) 21:43:04.15 ID:JU6jIoyO0
- >>683
密かに計画・立案し、不意打ちを狙って実行する殺人行為(謀殺)でしたっていうニュアンスの方が情報が多いってことなんじゃね?w
- 697 :名無しさん@涙目です。(関東):2011/08/16(火) 21:43:34.35 ID:SZaFPgF5O
- >>631
元、一進会のとある人物が黒幕
- 698 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/08/16(火) 21:43:35.29 ID:NhD+yymFP
- 有りもしない教科書記述を元にエア討論するおまえら
- 699 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/16(火) 21:43:59.12 ID:24Lk/Pgi0
- 暗殺だ射殺だのより、こっちのがやばい。
首長としての姿勢が怖すぎ。徴農したがるタイプだよな。
> 一方、公民教科書については「制度がこうなっているという記述が多い。社会はかくあるべしということを、もう少し思い切って出していくことが大事ではないか。
> 『私』より『公』の方が大事な場合があることを書かないといけない」との見解を述べた。
- 700 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/16(火) 21:44:01.45 ID:qgYOk4tQ0
- >>694
なにPTSDでも主張するつもり?
- 701 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/16(火) 21:44:11.57 ID:RiMWRbbG0
- >>681
爆殺に至っては日本語に本当に有るのかどうかすら怪しいからな
張作霖以外の文脈で見たことない
- 702 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/16(火) 21:44:22.08 ID:7QKhsWRIO
- これは正論すぎる。賛同せざるをえない。
- 703 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/16(火) 21:44:28.41 ID:2wM5clhw0
- 日本は1909(明治42年)、軍隊を増員して義兵運動を鎮圧しましたが、同年、前統監伊藤博文が
ハルビン駅でピストルで撃たれて死亡しました。
事実上の憲法の作成者、初代内閣総理大臣、枢密院議長、韓国統監など、政府の最高実力者として、
様々な高官を歴任し、明治政府と近代日本を担ってきた伊藤が、ここに潰えたのでした。
伊藤を射殺したのは、安重根という韓国人の青年民族運動家です。彼の犯行動機は
言うまでもなく、統監としての伊藤の韓国支配の強引を恨んでのことでした。
この伊藤博文の暗殺を機に、明治政府はいっそう韓国への支配を強化し、
日本から憲兵隊を派遣・常駐させ、韓国の司法権をはく奪、翌年、警察権も奪いました。
そして1910年(明治43年)、日本は韓国との間に韓国併合条約を締結し、同国の
併合に踏み切りました。
両方使ってました。教科書じゃないけどね
- 704 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/16(火) 21:44:30.77 ID:wKZ0c2+s0
- 暗殺でいいじゃん
- 705 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/16(火) 21:44:53.99 ID:yonrJbVh0
- どうでもいいけど、もしさ、
波動拳やかめはめ波のような放出系の気功技で殺された場合、
何殺って言うんだろうな?
- 706 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/16(火) 21:45:31.66 ID:2wM5clhw0
- >>705
必殺
- 707 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/16(火) 21:45:33.13 ID:hevGii3T0
- / ネトウヨ \ 嘘・・・だろ・・・
i' \ / u i チョンくん・・・・チョンくぅーーーん
| / r⌒ヽ___r⌒ヽ \ |
|/  ̄ヽ○ノ ヽ○ノ ̄ .`| ミミミミ
. i⌒| u (.o o,) | / ー ミミミ
. 、_ノ| ・ i |!!il|!|!l| i. ・ / l ミミミ
! ・ ・ノ .|ェェェェ| \・/ \ ミミ
ヽ_ ── / l o _ /
/ | / o /
ヽ \ ../ ̄ \ / /
\ .\ ./ ┃ ( ̄ ノ
( ̄.\ \ l
- 708 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/16(火) 21:45:38.31 ID:RiMWRbbG0
- >>705
心不全
- 709 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/16(火) 21:45:52.88 ID:wXseygt20
- >>676
俺もずっと言ってるけど
伊藤博文が要人だと分かりきってる場合はどうなんだ
って問題もあるよね
- 710 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/16(火) 21:45:53.25 ID:rKOSgwNgP
- >>705
将軍様の妖術
- 711 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/16(火) 21:46:07.97 ID:cSJZisyP0
- >>286
狭山茶飲んだら宇治も静岡も色あせるわ
それぐらい狭山茶はうまい
- 712 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/16(火) 21:46:19.79 ID:K1YKxiXR0
- >>703
結局、前後の文見れば、もし暗殺という単語なくても暗殺ってわかるよな
- 713 :名無しさん@涙目です。(石川県):2011/08/16(火) 21:46:44.65 ID:EFIWipyZ0
- >>705
呪殺
- 714 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/16(火) 21:46:58.95 ID:5rJSY3Ag0
- >>683
だ・か・ら
俺は射殺が問題じゃなく暗殺って言葉の方が『より適している』と何度も言っているのだが
お前の書いた文でも意味は通るけどそれなら「銃撃により暗殺されました」の方が歴史教育としてわかりやすいでしょ?
『暗殺』って言葉があるんだから無理に射殺を使う必要は無いんだよ
- 715 :名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/16(火) 21:47:09.26 ID:5fxnjUQ60
- 最近ネトウヨって言葉が褒め言葉に聞こえるんだけど。
それくらいブサヨがひどい。
- 716 :名無しさん@涙目です。(関東):2011/08/16(火) 21:47:12.59 ID:SZaFPgF5O
- >>694
殺し方イメージさせるとなんか悪いの? 無菌室みてぇな教育やめろ。
だから頭の中お花畑みてぇなやつばっかになって他国に政治利用されるんだよ。
- 717 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/16(火) 21:47:13.18 ID:c9z3+OMY0
- \丶 r⌒ヽ (⌒⌒) r⌒ヽ/, / /,
ヽ 、、;(⌒ヾ . (((⌒⌒))) /⌒) ), ,
、ヾ (⌒ ファビョ━ l|l l|l ━ン!⌒⌒);;)/,
、\(⌒ゝ;(⌒ヾ ∧_∧ ⌒)/)) ., /
((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;;(⌒∩#`Д´>'') ,⌒⌒);;;;;)))⌒)
(;;;;(⌒(⌒;;;(⌒ ヽ ノ / ))⌒));;;;)-⌒))
ゞ (⌒⌒=─ (,,フ .ノ ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)
((⌒≡=─. レ' ─=≡⌒)丿;;丿ノ
- 718 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/16(火) 21:47:16.76 ID:XP9xKg2n0
- >>703
教科書じゃないなら、なんとも言えないよー
- 719 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/16(火) 21:47:24.97 ID:JU6jIoyO0
- >>712
まあ暗殺の一言があることでより正確にニュアンスが伝わるけどな。
- 720 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/16(火) 21:48:15.07 ID:vLVUMEGeO
- 射殺されたのはホントなんだろ?
なんて書けばいいの?
- 721 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/16(火) 21:48:18.30 ID:XP9xKg2n0
- >>716
じゃあ、暗殺より射殺が正しいの?
- 722 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/16(火) 21:48:33.11 ID:a33xFzrD0
- 朝鮮中学や朝鮮高校ではどう表記されているのであろうか?
- 723 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/16(火) 21:48:38.44 ID:l4X5O6vcP
- >>712
別に教科書が嘘書いたとかうい話じゃない
- 724 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/16(火) 21:48:48.64 ID:iNWIcJLJ0
- 紙幣に伊藤博文復活させたら韓国どんな顔するだろう
- 725 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/16(火) 21:48:55.47 ID:xYFF9APD0
- 張作霖については殺され方が異常だったので
政治的意図+どのような状況で殺されたかという史実をセットで覚えておく必要があるのではないでしょうか?
列車を爆破されて殺された要人なんて世界中でも数少ないでしょうから。(正確には橋ですが)
- 726 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/16(火) 21:49:27.88 ID:CV8WHDgI0
- 伊藤博文は安重根に「射殺」されました
これは
広島と長崎に原爆が「投下」されました
と同じだと思うんだわ
で、上の「射殺」が間違ってるというなら
同じ理屈で「投下」もおかしいって話になるんじゃね?
「射殺」=撃ち殺した、撃ち殺された
「投下」=投げ下ろした、投げ下ろされた
なワケなんだから。
- 727 :名無しさん@涙目です。(中国四国):2011/08/16(火) 21:49:34.24 ID:iHL9scm40
- 暗殺→射殺だと犯人の価値が思想犯→殺人犯に下がるだけじゃねえの
撃たれたほうの価値は変わらんような
- 728 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/16(火) 21:49:37.90 ID:56hcXEur0
- どこの教科書だろ
出版社に電話しまくるぞ
- 729 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/16(火) 21:49:39.29 ID:DYDOh0pWO
- 上田知事好きじゃあああああ
- 730 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/16(火) 21:49:46.34 ID:wXseygt20
- >>725
必要はないだろうけど
覚えやすくはあるな
- 731 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/16(火) 21:50:07.79 ID:JU6jIoyO0
- 「射殺されました」って汎用性のある言葉だから、警官に射殺されたというようなイメージも内包してる言葉
「暗殺されました」ってのはもっと限定的な感じがするね。
- 732 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/08/16(火) 21:50:11.23 ID:4VMXXnqb0
- >>696
単に情報量が少ないということが
「日本国の英雄を日本人自身が『射殺』と書いてどうする」
というやや過激とも言える発言につながるわけ?
>>714
単にわかりやすさ、無理に使うことはないというだけのことが
「日本国の英雄を日本人自身が『射殺』と書いてどうする」
というやや過激とも言える発言につながるわけ?
- 733 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/16(火) 21:50:12.09 ID:qgYOk4tQ0
- >>714
>お前の書いた文でも意味は通るけどそれなら「銃撃により暗殺されました」の方が歴史教育としてわかりやすいでしょ?
「銃撃により暗殺されました」
「銃殺されました」(5字削減)
教科書に限らず、あらゆる出版物には字数制限というものがあってな
- 734 :名無しさん@涙目です。(チリ):2011/08/16(火) 21:50:18.30 ID:LsrgODr30
- >>709
要人であるという部分以外にも
政治的、宗教的または実利的な理由により、殺害を密かに計画・立案し、不意打ちを狙って実行する殺人行為
という部分を補ってるからいいじゃん
- 735 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/16(火) 21:50:47.67 ID:ECB++HOy0
- >>26
憲法は、国家を規制し国民の自由を守るって小学校の教科書に書いてあったが・・・
憲法の意味わかってないくさいね
- 736 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/16(火) 21:50:54.59 ID:qjIIDNm/0
- 射殺と暗殺って言い換えレベルじゃないじゃん
銃によって暗殺されたでも密かに射殺されたでもなんでもいいだろ。
ばかばかしい。
- 737 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/16(火) 21:51:33.06 ID:wKZ0c2+s0
- >>727
なるほど。
けど基本的にどうでもいいな
- 738 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/16(火) 21:51:34.71 ID:XP9xKg2n0
- >>726
まあ広島と長崎は無差別大虐殺って言っていいよね
早く本当のことを言える日本になりたい
- 739 :名無しさん@涙目です。(チリ):2011/08/16(火) 21:51:51.46 ID:LsrgODr30
- >>714
分かりやすいか否かじゃなくて射殺だと政治的に問題あるから>>1の問題になってるんじゃないの?
- 740 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/16(火) 21:52:19.00 ID:amOaKagv0
- >>17
全然4期おkなんだけどな。
- 741 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/16(火) 21:52:19.22 ID:JU6jIoyO0
- >>726
原爆が投下されるってのは銃が撃たれるみたいな表現かw
射殺に対応させようと思ったら皆殺しされましたとかかw
- 742 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/16(火) 21:52:21.77 ID:wXseygt20
- >>734
そこらへんも教科書なら十分に触れてるだろう
- 743 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/16(火) 21:52:23.27 ID:J3D1/VOF0
- 射殺って言葉には、どんな偉い人でも銃で打たれたら死んじゃうんだな
ってなんかこう恐ろしさというか人間の儚さがこめられてる
総理とか銃で撃たれても死ななそうじゃんなんかの補正で
- 744 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/16(火) 21:52:35.70 ID:qgYOk4tQ0
- >>739
政治的に問題があることにしたいんだろ、誰かさんがw
- 745 :名無しさん@涙目です。(青森県):2011/08/16(火) 21:52:56.71 ID:mKwN4mM60
- 伊藤博文ってけっこうあれだったんだろ
- 746 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/16(火) 21:53:00.56 ID:FkAHjbAlO
- >>724
日本に来たらファビョッて捨てるから後を付いて歩けば儲かる
- 747 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/16(火) 21:53:09.03 ID:JU6jIoyO0
- >>732
うん、やっぱり言葉から受け取るニュアンスが違うという上田の主張なんだと思うわ。
- 748 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/16(火) 21:53:13.11 ID:wSUvJaJcP
- >>696
前後の文も読まないとわからないがさすがに「伊藤博文が射殺された」っていう
一文で済ませてるわけじゃないだろ
「伊藤博文が政治的理由から韓国人に射殺された」くらいのことは書いてるはず
そうすれば自ずとメタメッセージ的に暗殺と同様のニュアンスを喚起して伝えられるだろ
「暗殺」という言葉じゃ「ピストルによって」というニュアンスはどうしても出せないから
射殺の方が情報量多いよ
- 749 :名無しさん@涙目です。(チリ):2011/08/16(火) 21:54:18.02 ID:LsrgODr30
- >>744
誰かさんじゃなくて知事じゃないの?
- 750 :名無しさん@涙目です。(関東):2011/08/16(火) 21:54:20.30 ID:SZaFPgF5O
- >>721
銃で暗殺でいいんじゃないの?
3g出血してショック死とかそういうのは蛇足だけどあってもいい。
医療系を志すやつの肥やしになる。言葉狩りとかへんな規制がイヤでたまらない
- 751 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/16(火) 21:54:22.25 ID:56hcXEur0
- 朝鮮をシナから独立させたことは省いてそうな教科書だなw
- 752 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/16(火) 21:54:57.56 ID:XP9xKg2n0
- >>748
教科書見ないとなんとも言えないな
上田知事が見て文脈が変だと感じたなら、その感性を支持するわ
県民だし
- 753 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/16(火) 21:54:58.04 ID:G2qy5AD30
- 暗殺だからこそ安重根は韓国の英雄なんでしょう
- 754 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/16(火) 21:54:58.84 ID:RlA4lfeu0
- ケネディ射殺・・・とは言わんわな
- 755 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/16(火) 21:55:07.00 ID:9MGWx78g0
- >>1
>>1
> 上田知事は「諸外国での歴史教育とは、自国の歴史や事実関係は正しいと教え、国民に自信と誇りを持たせるものだ」と強調。
事実関係だけを正しく教えた上で認識はその個人の判断に委ねろよ。
どこの韓国だよ。
> また、混乱を避けたいあまり、教育委員会が無難な内容の教科書を採択する傾向にあることについては「過去にいたノイジーマイノリティ(声高に主張する少数の人々)を目の当たりにしている方々は、時としてそういうのを恐れるきらいがある。
この人もかなりのノイジーマイノリティだけどな。
- 756 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/16(火) 21:55:21.12 ID:yonrJbVh0
- >>743
小泉はオーラで跳ね返しそう。
安倍は空砲だけで「ヒッ」と大便漏らしながらへたりこみそう。
菅は撃たれて死ぬが、翌日には何事もなかったかのように生き返ってきそう。
そんなイメージ。
- 757 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/16(火) 21:55:40.76 ID:+hPHwPXJ0
- お前ら必死に議論してるけど中学生なんてふーんて感じだろ
- 758 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/16(火) 21:55:45.40 ID:JU6jIoyO0
- >>748
ピストルで殺されたという情報よりも、謀殺されたという情報の方を強調したいんじゃねえかな。
- 759 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/16(火) 21:56:03.76 ID:ZCKXkaZ70
- 銃で撃たれて死んだんだから「射殺」以外の何ものでもないだろjk
- 760 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/16(火) 21:56:06.78 ID:XP9xKg2n0
- >>750
これは射殺の方が言葉狩りをされた結果なんだけど。
- 761 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/16(火) 21:56:14.26 ID:RlA4lfeu0
- 唯一無二の張作霖がうらやましい
- 762 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/16(火) 21:56:45.81 ID:CV8WHDgI0
- 一つには、銃とは無縁な生活を送ってる現代日本人にとって
射殺という言葉の凄惨さがいまいちピンとこないってのが
暗殺>>>>射殺なイメージを作ってるんじゃないかと主張してみる。
これが斬殺とか刺殺になると現代日本人的には一気に身近&凄惨なイメージになる気がする
- 763 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/16(火) 21:56:48.03 ID:Rk5WsqFt0
- 英雄だと射殺じゃなくなるのか
頭おかしいなこいつ
- 764 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/16(火) 21:57:25.49 ID:qgYOk4tQ0
- >>748
相手はあなたがどう書いても認めないと思うよ、宗教上の観点から
原文持ってくるのが話し早いんだけどねえ
- 765 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/16(火) 21:57:40.17 ID:PF3yMlwt0
- 誰がやったか分かれば良いだろ
安重根の名前を省略してなければ良い
- 766 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (広西チワン族自治区):2011/08/16(火) 21:57:42.47 ID:EYLg/coIO
- 上田なら期日前投票で当確出てるレベル
- 767 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/16(火) 21:58:07.80 ID:yonrJbVh0
- 正確さを期すのなら、銃を持ったチンピラが「ぶっ殺す!」と発言するのは誤り。
なぜなら、「ぶっ殺す」というのは「打つ」+「殺す」の合成語であって、
打擲することによって死に至らしめることを指すから。
もちろん銃を撃たず、銃で殴りつけることによって
死に至らしめるつもりであるならば、使っても良い。
- 768 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/16(火) 21:58:36.36 ID:JU6jIoyO0
- >>762
「射殺されました」って汎用性のある言葉だから、警官に射殺されたというようなイメージも内包してる言葉で、
「暗殺されました」ってのはもっと凶弾に倒れるみたいな限定的なイメージがする言葉なんじゃねえかな。
- 769 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/16(火) 21:58:51.46 ID:2wM5clhw0
- はい、山川出版社「詳説世界史B」の記述より当該部分抜粋
>日本の韓国支配をおしすすめた初代韓国統監府の伊藤博文(1841〜1909)は、
>ハルビンで安重根(1879〜1910)に暗殺された。
暗殺でした。日本史の方は今手元にないっぽい
- 770 :名無しさん@涙目です。(関東):2011/08/16(火) 21:58:51.56 ID:SZaFPgF5O
- >>760
おれの認識はちがう
- 771 :名無しさん@涙目です。(チリ):2011/08/16(火) 21:58:57.84 ID:LsrgODr30
- >>765
社会科的に安重根の名前って重要なの?
- 772 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/16(火) 21:59:13.86 ID:FkAHjbAlO
- >>757
たしかに、ここら辺はサラッと流してこの後の自虐史観のクライマックスが待ってるから
- 773 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/16(火) 21:59:54.26 ID:yonrJbVh0
- >>769
山川は権威だからねぇ。
そのあたり、執筆陣もがんばってます。
- 774 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/16(火) 22:00:11.59 ID:qgYOk4tQ0
- >>749
野暮なこと言うなよ、文脈で分かるだろ
- 775 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/16(火) 22:00:52.07 ID:YrONAlEC0
- どうでもいいし、歴史の授業なんて誰も覚えてない
- 776 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/16(火) 22:01:06.50 ID:qz+S6n9m0
- 元民主党だったんだよなこの人w
- 777 :名無しさん@涙目です。(中国四国):2011/08/16(火) 22:01:11.79 ID:iHL9scm40
- よく考えたら、そもそも伊藤博文が射殺されたことや実行犯を
日本史の教科書に載せる意味ってあんのか?
日本の歴史に影響した出来事じゃないだろ
偉人がどう死んだかとかどうでもよくね?
- 778 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/16(火) 22:01:29.03 ID:duPLUVGZ0
- ネトウヨも本当はどうでもいいけれども、
知事がウヨクっぽいこと言っているから支持したいだけだろw?
くっだらねぇなぁ
- 779 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/16(火) 22:01:38.81 ID:sdfDCsRY0
- 妹が使ってた中学の教科書を見たけど
伊藤博文の暗殺なんて書いてなかったぞ
韓国と併合しました。おわり。みたいな感じ
- 780 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/16(火) 22:01:42.86 ID:XP9xKg2n0
- >>770
中学生の時、教科書で暗殺って習わなかった?
例えば最初から暗殺だったら問題ないんだね?
- 781 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/16(火) 22:01:46.52 ID:+hPHwPXJ0
- >>772
俺はそっちの方を議論すべきだろうと思うよ
戦争に至った過程を詳しく書くべき
- 782 :名無しさん@涙目です。(チリ):2011/08/16(火) 22:01:59.00 ID:LsrgODr30
- >>774
あ、ごめん
お前はネトウヨのことを指してるのかと思ったわ
- 783 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/16(火) 22:02:02.43 ID:LXWy0BBl0
- 射殺っていう表現がおかしいことがわからない人って結構いるんだな
- 784 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/16(火) 22:02:19.63 ID:wSUvJaJcP
- >>758
まあどっちでもいいと思うけどね
探せばこんな些末な記述よりもっと問題点があるだろうに
- 785 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/16(火) 22:02:27.28 ID:v8f+isja0
- まあ伊藤博文も安重根と同じ年齢の頃は
暗殺やら放火やらをやりまくってたんですけどねw
- 786 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/16(火) 22:02:39.74 ID:RlA4lfeu0
- フェルディナント大公 暗殺 約 11,300 件 (0.17 秒)
フェルディナント大公 射殺 約 2,330 件 (0.17 秒)
やっぱり基本暗殺が正しいんじゃないかな
- 787 :名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/08/16(火) 22:02:43.96 ID:NO5uCyUo0
- マスゴミを始めこの国はマジでおかしい
- 788 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/16(火) 22:02:56.70 ID:2wM5clhw0
- >>779
中学の歴史はめっちゃ浅いから教科書によっては載ってないかも
- 789 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/16(火) 22:03:04.10 ID:Na9vKcip0
- まあそうだな、言ってることはわかる
だが理系の俺にはもはやどっちでもいい、皇族とパンピーで表現わけてるだけでいいんじゃないのくらい
それと英雄っていいかたはどうかと思うが、最初の総理大臣っていえ
- 790 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/08/16(火) 22:03:06.85 ID:NhD+yymFP
- >>778
埼玉は前の知事の時もすべての教室に日の丸飾らせたり、愛国心を通信簿で点数付けたりとしてたキチガイだったけど
殆ど叩かれなかったからなぁ
- 791 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/16(火) 22:03:22.85 ID:3pOWt65J0
- どちらでも正しいです 終わり。
- 792 :名無しさん@涙目です。(九州):2011/08/16(火) 22:03:29.61 ID:gKsbNzLYO
- もう明治以降のアジア史は信用してない
日中韓それぞれ都合の良いこと言い過ぎ
- 793 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/08/16(火) 22:03:43.19 ID:Azkb8SKU0
- この人の言うこと聞いて併合なんかやらなけりゃ
今頃こんなにストーカーされることもなかったかも
- 794 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/16(火) 22:03:44.96 ID:JU6jIoyO0
- >>790
埼玉ってネトウヨ王国なの?
- 795 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/16(火) 22:03:50.10 ID:sXGBHGOh0
- みんな埼玉に来いよ!
- 796 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/16(火) 22:04:19.72 ID:qz+S6n9m0
- 教科書は何も教えてはくれない
明日のことなど誰も分からない
- 797 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/16(火) 22:04:19.75 ID:56hcXEur0
- >>769
伊藤博文が推し進めた!?
逆じゃねえの?
- 798 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/16(火) 22:04:24.95 ID:PF3yMlwt0
- >>771
じゃあ朝鮮人が、でも良いよ
誰が殺ったか知らないと朝鮮統治に至った歴史を知らないことになる
韓国が固執する部分を日本人が知らないのは危険過ぎる
- 799 :名無しさん@涙目です。(チリ):2011/08/16(火) 22:04:33.88 ID:LsrgODr30
- >>786
多い方のみが正しいという考えはおかしい
少なくとも存在してるんだからそちらも正しいという考えも出来る
- 800 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/16(火) 22:04:36.25 ID:bC8ahjMs0
- 伊藤博文が射殺なら大杉栄は虐殺じゃなくて撲殺あたりにしとかないと
バランス取れないなw
- 801 :名無しさん@涙目です。(中国四国):2011/08/16(火) 22:04:57.68 ID:iHL9scm40
- 徳川家康がどこでどう死にましたとか書いてないよな
死んで歴史が大きく変わった人物ならともかく
伊藤博文の死も載せる意味ないと思う
- 802 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/16(火) 22:05:00.87 ID:wSUvJaJcP
- >>790
>愛国心を通信簿で点数付けたり
どうやって点数化するんだ?
テストでもあんの?
- 803 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/16(火) 22:05:07.83 ID:pL8rAaDHO
- なんで安重根は南朝鮮で英雄なの?
併合慎重派最大の大物である伊藤博文殺しちゃったから、一気に併合に加速したんでしょ?
南朝鮮人は安重根が憎いじゃないの?
誰か教えて
- 804 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/16(火) 22:05:11.46 ID:Na9vKcip0
- >>798
あっちだとこの犯行日が記念日になってるんだよな
- 805 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/16(火) 22:05:23.66 ID:24Lk/Pgi0
- >>776
その前は自由連合だよ。
自民の公認もらえなかったから、選挙時に新生党に行った。
- 806 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/16(火) 22:05:47.43 ID:uy9gH2ro0
- 暗殺が正しいだろ
何で殺されたか?なんて歴史上関係ないんだから
- 807 :名無しさん@涙目です。(関東):2011/08/16(火) 22:06:03.93 ID:SZaFPgF5O
- >>780
ピストルで撃たれたかなんかだった気がする。
ていうかおまえと敵対する意味ないな。
- 808 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/16(火) 22:06:07.78 ID:yonrJbVh0
- >>801
駿府城で食あたりじゃないの?
教科書には書いてないだろうけど教わった記憶がある。
- 809 :名無しさん@涙目です。(九州):2011/08/16(火) 22:06:33.36 ID:gKsbNzLYO
- 射殺おかしくないだろ
衆人環視で撃ったら暗殺じゃなくね
- 810 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/16(火) 22:06:42.12 ID:WguBtCaJ0
- 一瞬??ってなったがそういや暗殺が正しいな
- 811 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/16(火) 22:07:03.37 ID:LT5FJCjZ0
- 会見とか見てると、今一番総理向きな人物に思えてくる
- 812 :名無しさん@涙目です。(中国四国):2011/08/16(火) 22:07:17.44 ID:iHL9scm40
- >>808
その程度でいいよな
「実は韓国人に撃たれて死にました」って
豆知識で教えれば
教科書に載せる意味はないと思う
- 813 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/16(火) 22:07:23.95 ID:uvzc2sa/0
- 「射殺」じゃただの殺害方法だしな
「織田信長は本能寺への放火に巻き込まれて焼死しました」とか書かないだろ
- 814 :名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/08/16(火) 22:07:40.90 ID:YJ2BCISW0
- >>26
改憲論議になるとこいつみたいな権利を縮小したがる連中がのさばるから嫌なんだよな
- 815 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/16(火) 22:07:51.46 ID:+hPHwPXJ0
- 弟の東京書籍日本史A
小さいコラムみたいなところに「射殺された」って書いてある
ちなみに閔妃は暗殺
- 816 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/16(火) 22:07:56.38 ID:PF3yMlwt0
- >>786
別に言葉遊びだからそこはどうでもいいんだよ
誰が何をしたのかが分かればそれで良い
射殺だと銃だの弓だの道具が限定されるから言い回し的に嫌だってのが大きいんじゃないの?
いちいち死因で言い方変えるんじゃ面倒くさい
- 817 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/16(火) 22:08:01.58 ID:BORnk9IzO
- さいたま最高
- 818 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/08/16(火) 22:08:07.82 ID:4VMXXnqb0
- >>747
単に情報量が足りないというだけじゃ
>「『射殺』を日本人の英雄に使うべきではない」
というような発言にはならないな
やはり「射殺では情報量が足りない」ではなくて
「射殺には貶しのニュアンスが含まれてる」という解釈をしてるはず
>「誇りを失い、自信をなくさせる教科書ばかりだ。」
からも、「射殺」にネガティブな印象を持ってることを感じる
特にそんな意味合いもないのに、
上田が勝手な解釈で騒いでるだけだな
- 819 :名無しさん@涙目です。(九州):2011/08/16(火) 22:08:12.44 ID:gKsbNzLYO
- 長崎市長射殺
長崎市長暗殺
んーどうだろ?新聞には射殺だったかな?
- 820 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/16(火) 22:08:17.45 ID:qgYOk4tQ0
- >>797
支配を推し進めたで何が逆なんだ?
- 821 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/16(火) 22:08:18.43 ID:XP9xKg2n0
- >>790
そんな話聞いたことないけど埼玉県民で誇りを感じるわ
そう言えば小学生の時、教頭に国家も歌え無いなんておかしいと君が代が必須科目になった
- 822 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/16(火) 22:08:28.64 ID:duPLUVGZ0
- >>813
自害なら通るだろ。
ってか明智光秀が信長を暗殺って言わないしなw
- 823 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/08/16(火) 22:08:32.03 ID:NhD+yymFP
- >>815
本文ではしっかりと暗殺と書いてあるんだが
- 824 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/16(火) 22:08:49.57 ID:wsOBgHy50
- 埼玉県知事△
だけど明治政府はすべからくクズだから英雄でもなんでもない
- 825 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/16(火) 22:09:05.32 ID:qgYOk4tQ0
- >>798
朝鮮統治に至った歴史?
徹頭徹尾日本側の都合ですがなにか?
- 826 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/16(火) 22:09:42.82 ID:CoQCFkSVO
- バカじゃないの
- 827 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/16(火) 22:09:43.02 ID:yonrJbVh0
- >>822
信長が暗殺と呼ばれないのは、いくさによる戦死だから。
- 828 :名無しさん@涙目です。(独):2011/08/16(火) 22:09:57.82 ID:ejrIa5Vu0
- >>803
北朝鮮の映画でバカ扱いされてたのは見たけどな
- 829 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/16(火) 22:10:13.08 ID:+hPHwPXJ0
- >>823
何ページよ
- 830 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/16(火) 22:10:19.39 ID:24Lk/Pgi0
- >>818
「凶弾に斃れた」って書いて欲しいんじゃない?
- 831 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/16(火) 22:10:21.71 ID:G2qy5AD30
- で、伊藤が併合反対派だったという具体例は?
ソース出さなくてもいいから誰の受け売りか教えてよ。本読むわ
- 832 :名無しさん@涙目です。(チリ):2011/08/16(火) 22:10:25.96 ID:LsrgODr30
- >>819
それは暗殺ってあまり見ないね
- 833 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/16(火) 22:10:27.71 ID:H/1RG1670
- 俺も暗殺という表現のほうが良いと思うが
日本の英雄だから射殺が駄目だという理由がわからない
- 834 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/16(火) 22:11:05.74 ID:2wM5clhw0
- >>820
伊藤博文は山縣有朋らに反発して韓国を併合するにしてももっと穏健にすべきだ
という立場に立っていたという説があったりする
- 835 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/16(火) 22:11:11.91 ID:Bq2+W0Wu0
- >>1
やばい民主系だけど我が県の誇り
投票してよかった
- 836 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/16(火) 22:11:25.47 ID:duPLUVGZ0
- ものすごくどうでもいいよな。
言葉なんて教科書であれ気分で選ぶものなのに、
それにつっかかって政治的意図がー!ってアホちゃいまんがな?
お前の会見の言葉使いもいちいち重隅してやろうか?
多分15秒でチョン認定してあげられるよ。
- 837 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/16(火) 22:11:25.92 ID:Na9vKcip0
- むしろガチ右なら伊藤博文の死を意図的に伏せたほうがいいくらい言って
体裁を保つ方向がいいだろ、朝鮮土人に一国の宰相が殺されるって汚点だろ
- 838 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/16(火) 22:11:26.70 ID:O0OxaeOW0
- 射殺って別に悪い意味は含んでいないし、
これこそ左翼のしてきた言葉狩りのような。
- 839 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/16(火) 22:11:32.82 ID:rl2NTr2n0
- 暗殺と書きたくないから射殺なのか
朝鮮人のためなら何でもやる反日馬鹿が
教科書書いてんだもんな
- 840 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/16(火) 22:12:03.96 ID:qgYOk4tQ0
- >>819
少なくとも第一報は射殺だったろうな
暗殺なのはわかりきってる、というか犯人捕まえて動機追求しないと分からない話だし
- 841 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/16(火) 22:12:07.13 ID:lHOiGqxV0
- 確かに伊藤博文は女性暴行とかいろいろ噂はあるけど朝鮮人に殺されるほどひどい人物ではない
- 842 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/16(火) 22:12:18.06 ID:zz5Jzi1c0
- 常識的には、暗殺だな どう考えても
意図的な理由が有るとしか考えられない
教科書ですら、これなんだもんな、TV・メディアなんてもうね
- 843 :名無しさん@涙目です。(チリ):2011/08/16(火) 22:12:57.76 ID:LsrgODr30
- >>820
俺が最近2chで見たレスでは、
朝鮮側が日本になりたいと擦り寄ってきて、伊藤はそれの否定派で、安重根が射殺したことによって統治が進められたって見たわ
- 844 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/16(火) 22:12:59.25 ID:qgYOk4tQ0
- >>834
その説に立つにしてもそんなものは方法論の違いにすぎない
- 845 :名無しさん@涙目です。(九州):2011/08/16(火) 22:13:23.34 ID:gKsbNzLYO
- どっちでもいいけど埼玉の誇りとかいってる自我のない馬鹿共には反吐がでる
- 846 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/16(火) 22:13:33.83 ID:H/1RG1670
- >>836
だよな
こんな小さいことにグチグチ言ってる暇ねーだろ
- 847 :名無しさん@涙目です。(関東):2011/08/16(火) 22:13:54.90 ID:n5o00Kl4O
- >>790
通信簿の愛国心って話題になったなぁ
俺はもう義務教育とっくに終わってたからどうなったか知らんが
- 848 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/16(火) 22:14:12.08 ID:UTs6xZbG0
- 射殺っていうとどうも主語が安重根になっちゃうよな
確かに暗殺って表現が適当
よくやった俺たちの上田知事!
- 849 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/16(火) 22:14:15.11 ID:qgYOk4tQ0
- >>843
なんだよその「擦り寄ってきて」ってのは
何の事件のこと言ってるんだ?
- 850 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/16(火) 22:14:32.49 ID:duPLUVGZ0
- でもこのスレ見ていると、見事に知事につられてんのもいるのなw
将来この問題が大きな議論になったり、大騒ぎするやつを見かけたらよく覚えとけ。
今日が今まで誰も気にしなかったこの問題が捏造され、どうでもいい騒ぎが始まった日だってことを。
- 851 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/16(火) 22:14:43.29 ID:y4mvYx7x0
- >>1
射殺される のされるを略してるだけじゃないんか?分からん
- 852 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/16(火) 22:14:51.43 ID:HtnPcTYOP
- ださいたまにもまともな人が一人だけいたのか
- 853 :名無しさん@涙目です。(九州):2011/08/16(火) 22:14:53.05 ID:gKsbNzLYO
- >>843ソース2chはやめとけよ
中学生か
- 854 :名無しさん@涙目です。(チリ):2011/08/16(火) 22:15:00.19 ID:LsrgODr30
- >>840
第一報は銃撃だと思う
- 855 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/16(火) 22:15:11.39 ID:yonrJbVh0
- >>831
真面目な話であれば、
http://blog.goo.ne.jp/nunochu/e/bd7bbb09f84e7e0974ee169c1c165c3c
このあたりで挙げられている文献をご参考。
単なるネトウヨ煽りであればこのレスはなかったことにして続けてください。
- 856 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/16(火) 22:15:43.81 ID:qz+S6n9m0
- 上田知事とコバトンは埼玉の至宝
- 857 :名無しさん@涙目です。(チリ):2011/08/16(火) 22:15:48.26 ID:LsrgODr30
- >>849
ごめん
俺の勝手な解釈かもしれないから無視して
- 858 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/16(火) 22:15:49.93 ID:XP9xKg2n0
- 犯人が射殺されました
首相が射殺されました
これに違和感を感じない奴は国語やり直せ、日本人をやり直せ
100歩譲って
犯人が射殺されました
首相が銃で撃たれて殺されました
- 859 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/16(火) 22:15:50.68 ID:2wM5clhw0
- 結局争点は日本政府の要人が斃れたというニュアンスが含まれているか否かだろ?
つまりたとえ暗殺という用語を用いていたとしても
「ちなみに伊藤博文は韓国人に暗殺されています」みたいな記述じゃおかしいわけで
射殺という表現でも日本にとっては大事である旨が表現されていたらいいだろ
- 860 :名無しさん@涙目です。(九州):2011/08/16(火) 22:16:51.62 ID:gKsbNzLYO
- >>858日本語やり直せ
- 861 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/16(火) 22:17:15.72 ID:HU7mlNAlO
- >>1 英雄じゃないだろ?
きちがい朝鮮に日本を
売ろうとしてきちがい
朝鮮人に殺された馬鹿な
奴という話も聞くし
- 862 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/16(火) 22:17:16.54 ID:iuq/5y0V0
- フジテレビはかつて埼玉にネガキャン仕掛けたんだぜ
タモリがダサイタマ連呼したりアニメのハイスクール奇面組で
だまいさま県と呼称したり
- 863 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/16(火) 22:17:22.11 ID:Jh41vG/l0
- さすが俺達の上田
余裕で再選したし民主みたいな泥舟降りちゃえば
- 864 :名無しさん@涙目です。(独):2011/08/16(火) 22:17:27.00 ID:ejrIa5Vu0
- 「自信をなくさせる教科書」って、歴史教科書読んだくらいで自信喪失するような人間いるかねしかし
- 865 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/16(火) 22:17:51.06 ID:XP9xKg2n0
- >>860
お前がやり直せ
- 866 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/08/16(火) 22:18:04.61 ID:4VMXXnqb0
- >>858
なら
「菅首相が射殺されました」
では?
違和感ある?
- 867 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/16(火) 22:18:51.15 ID:2wM5clhw0
- あとは暗殺であるか否かが問題だろ
>>858
例えば首相とどっかのオッサンが喧嘩してオッサンがキレて
胸ポケットから拳銃出してきて首相を撃ったとしよう
その場合はいくら首相でも暗殺にはならん
- 868 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/16(火) 22:19:12.06 ID:jup02LaP0
- 教科書の編集者の内実が知られるの?
- 869 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/16(火) 22:19:13.23 ID:VArVnBu10
- 埼玉に住むことにする
- 870 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/16(火) 22:19:19.06 ID:0NsqwA5e0
- 韓国では殺した奴が英雄なんだろうけど、伊藤博文が
いったい何をしたって言うんだw
日本においては尚更、初代総理大臣って感じの明治の
偉大(なんだろう)な政治家だ
- 871 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/16(火) 22:19:28.86 ID:XP9xKg2n0
- >>866
無いなw
教科書や公式なら違和感有りまくりだけど。
- 872 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/16(火) 22:19:44.60 ID:7A0u73OuO
- >>863
とっくに抜けた
- 873 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/16(火) 22:19:55.22 ID:H/1RG1670
- >>858
おかしくはない
射殺されたことに変わりはないからな
- 874 :名無しさん@涙目です。(中国四国):2011/08/16(火) 22:20:14.34 ID:iHL9scm40
- 今風に言えば「元総理の佐賀県知事、暴漢に殺される!」みたいな事件だろ
ニュースにはなるかも知れんが大事件ではないよなあ
- 875 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/16(火) 22:20:22.32 ID:EJn1jzG50
- ジョンレノンとかも射殺だったような
- 876 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/16(火) 22:20:24.09 ID:SX24MWvJ0
- 銃で撃ち殺されたのを射殺と言ってるだけで、
それ以上でも以下でも無いと思ってたんだけど
なにか特別な意味でもあるのか?
- 877 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/16(火) 22:20:24.58 ID:G2qy5AD30
- >>855
ありがとう。しかし新渡戸かぁ…
- 878 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/16(火) 22:20:52.15 ID:VJiRl+4o0
- >>838
いやだから伊藤博文が殺された事がそんな悪い事じゃないような印象になるだろ
韓国人が暗殺したって書けば韓国人は悪い奴だなあって印象になるじゃん
書き方しだいで内容は実質変わらなくても印象って変わるから
結局あっちに配慮してるって事なんだろ
- 879 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/16(火) 22:21:24.10 ID:HU7mlNAlO
- >>866 違和感どころか
既成事実になって欲しいな
- 880 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/16(火) 22:21:48.27 ID:Dbu6kE4k0
- >>1も賛同してる奴もキチガイじみてるな
右左に関わらず思想をもとにどうでもいい言葉尻に拘る
奴らがキチガイじみた言葉狩りをするんだろうに
- 881 :名無しさん@涙目です。(独):2011/08/16(火) 22:21:54.22 ID:ejrIa5Vu0
- >>874
元老だからもっと重いと思うぞ
- 882 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/16(火) 22:22:54.02 ID:2wM5clhw0
- >>870
そりゃ韓国統監府のトップを殺したんだから英雄扱いはされるだろ
そいつがどんな思想を持っていようが知ったことではないってのが外部からの認識
- 883 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/16(火) 22:23:08.37 ID:PF3yMlwt0
- >>870
個人的には工部卿としての仕事の印象だな
博文の大きな仕事としてむしろこっちを知ってもらいたい
- 884 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/16(火) 22:23:11.37 ID:Eg2W026v0
- よくわからん
- 885 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/16(火) 22:23:33.69 ID:XP9xKg2n0
- >>867
それなら
「暴漢に襲われ銃で撃たれ死亡した」とか言うべき
>>873
日本人やり直せ
日本人じゃないならそう言え、もう何も言わないから
- 886 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/16(火) 22:23:41.32 ID:+GFt4zAy0
- 韓国人が伊藤博文を殺せば自由になれるって勘違いして殺したんだよね?
たしか伊藤博文は韓国人に厳しいことをさせない様にストップをかけていたんだけど殺されちゃったから、もっと大変なことになった…んだよな?
- 887 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/16(火) 22:24:09.59 ID:56hcXEur0
- >>849
朝鮮が擦り寄ってきたってことだろ
- 888 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/16(火) 22:24:17.57 ID:TfdsMxp00
- どっちでもいいじゃねーかw
基地外ってなんで言葉尻に拘るんだw
- 889 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/16(火) 22:24:28.52 ID:Na9vKcip0
- でそろそろKOEI三国志の能力値的に表すとどうなんだ
もちろん伊藤博文のほうね
- 890 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/16(火) 22:24:39.40 ID:RlA4lfeu0
- 自殺と自害だったら単なる言い回しの違いだからどーでもいいけど
射殺と暗殺はそもそもの意味の違いがある問題だから意見も出てくるわな
- 891 :名無しさん@涙目です。(関東):2011/08/16(火) 22:24:41.04 ID:UjSqkfhbO
- 事実のみを客観的に述べれば射殺で間違いない
国の英雄を一方的に凶刃で殺した部分を捉えれば暗殺と表記した方がいい
- 892 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/16(火) 22:24:44.08 ID:2wM5clhw0
- >>878
そんなもん殺された当人の評価次第
暗殺か射殺かで変わるものでもない
- 893 :名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/08/16(火) 22:24:54.79 ID:k3TNjay80
- 作る会の教科書を採用しようとしたところって壮絶な嫌がらせ受けたみたいだけど
こんなこと言って大丈夫か?
- 894 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/16(火) 22:25:13.50 ID:J3D1/VOF0
- 射精でいいじゃん
- 895 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/16(火) 22:25:31.94 ID:uylMh+Yy0
- じゃあ間を取って テロリスト安重根が伊藤博文を射殺しました にしようぜ
- 896 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/16(火) 22:26:01.34 ID:JU6jIoyO0
- 伊藤博文が射殺されました= 伊藤博文さんがピストルで撃たれて殺されました
伊藤博文が暗殺されました= 要人がテロによってテロリストに謀殺されました
というニュアンスの違いが気にいらないという話かな
- 897 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/16(火) 22:26:07.10 ID:wSUvJaJcP
- >>878
>いやだから伊藤博文が殺された事がそんな悪い事じゃないような印象になる
言語がどういった印象で受け取られるかは受け手のコンテクストによって変わるから
お前の印象だけを根拠に語られても…
- 898 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/16(火) 22:26:45.92 ID:Jok/VMjw0
- 安重根というテロリストに暗殺されたって書けばいいのか
- 899 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/16(火) 22:28:13.87 ID:wSUvJaJcP
- >>754
「ケネディがオズワルドよって射殺された」なら違和感無いだろ
- 900 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/16(火) 22:28:36.63 ID:D06ywOC50
- 大物政治家ではあったけど、英雄・・・かなぁ
明治維新の頃はまだペーペーだったし、英雄的な事業には欠けてる気がする
- 901 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/16(火) 22:28:52.41 ID:2wM5clhw0
- こうやって変な論争が起こることでどんどん言葉が「色付け」されて言葉狩りが起こるのでした
めでたしめでたし
- 902 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/16(火) 22:29:05.37 ID:+fYjmZp0i
- 撃たれて死んだのは事実じゃねーか
- 903 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/16(火) 22:29:14.66 ID:K1YKxiXR0
- >>897
そういうふうに誘導したいんだろ
教科書とか書く量が少ないから、言葉変えるだけで楽に誘導できる
- 904 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/16(火) 22:29:47.53 ID:MRzl40LJ0
- 伊藤博文は天皇陛下の意向を無視したから
愛国者の安寿痕に暗殺されただけだろ
- 905 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/08/16(火) 22:29:58.72 ID:4VMXXnqb0
- >>878
「悪の限りを行っていた伊藤博文が暗殺されました」
例えば、これなら暗殺という言葉を使っていても
暗殺した側に正義があるようなイメージも出てくると思うが
前後の文脈で暗殺のニュアンスも何とでも変わるのに
単に射殺はダメだ、暗殺を使えってのは無理があるな
- 906 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/16(火) 22:30:57.41 ID:9sX0ZM+Z0
- >>37
愚息も昇天
- 907 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/16(火) 22:31:21.41 ID:LEQpEe/40
- _人人人人人人人人人人人人人人人_
> わりとどうでもいい <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄
ヘ(^o^)ヘ
|∧
/
- 908 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/16(火) 22:31:40.72 ID:q3546xwG0
- 伊藤博文は天皇殺し過ぎだろ
孝明天皇を誅したあと京都明治天皇を殺し東京明治天皇の意向を無視
平将門もビックリ
- 909 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/16(火) 22:31:41.12 ID:XP9xKg2n0
- >>905
悪ぅ?
日本の紙幣になる人間が悪なわけないだろ?
どこの国の見解だ?そりゃあ?
- 910 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/16(火) 22:32:39.18 ID:qfcRUvxU0
- ブサヨの自虐史観=韓国の愛国史観だからな
そんなことくらい今の若者なら気づいてるわ
ブサヨはいくらなんでも歴史をイデオロギーの道具扱いし過ぎた
- 911 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/16(火) 22:33:12.86 ID:gWCPF3r10
- 結局山川採用するのが一番ベターなんだよな
上田はつくる会系がいいんだろうけど受験のことを考えると論外
- 912 :名無しさん@涙目です。(独):2011/08/16(火) 22:33:24.42 ID:ejrIa5Vu0
- >>909
読解力のなさがすごい
- 913 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/16(火) 22:33:28.00 ID:PeS7Ja1R0
- 射殺の尊敬語かあ
- 914 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/08/16(火) 22:34:00.43 ID:CH8h+zQwO
- バカテロリストのゲーフラをサッカー場に持ち込む奴らは
射殺されてOK
- 915 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/16(火) 22:34:07.76 ID:XP9xKg2n0
- >>912
例えになってないだろ
- 916 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/16(火) 22:34:24.15 ID:9sX0ZM+Z0
- >>909
こくごのおべんきょうをしましょうね
- 917 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/16(火) 22:34:26.78 ID:F6eD0ieC0
- >>909
読解力付けようね
- 918 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (埼玉県):2011/08/16(火) 22:34:47.65 ID:jVkIQLLy0
- コイツもどうせトンキンの犬だろ
ゲーム脳(藁)
- 919 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/16(火) 22:35:04.41 ID:RiMWRbbG0
- どうでもいいけど閔妃「殺害」事件だな
いや本当どうでも良いわ
- 920 :名無しさん@涙目です。(関東):2011/08/16(火) 22:35:18.24 ID:n5o00Kl4O
- なんで埼玉県知事選って上田以外まともなの出馬しないんだろうな
対抗馬は冷やかしみたいな日教組か共産党のジジババしか出ないし
- 921 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/16(火) 22:35:37.16 ID:tsE2ZA+90
- 射殺なんてかかれてんの?
作ったやつだれだよ
暗殺ってかけよ
- 922 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/16(火) 22:35:39.51 ID:XP9xKg2n0
- >>916-917
こんな馬鹿な例えに納得出来るの?
国語やり直せよw
- 923 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/16(火) 22:35:41.75 ID:eG+1yFqA0
- ID:XP9xKg2n0
が馬鹿ということは分かった
- 924 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/16(火) 22:35:56.67 ID:RiMWRbbG0
- >>922
よう馬鹿
- 925 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/16(火) 22:36:02.12 ID:JU6jIoyO0
- 韓国じゃ英雄だからねえ 暗殺=テロ、テロリスト というニュアンスをわざわざ消すようなことをするんじゃないという主張なんだろう
- 926 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/16(火) 22:36:09.35 ID:P5k9WoIN0
- >>864
無駄に中韓に謝る感じにはなるかもな
- 927 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/16(火) 22:36:40.95 ID:H9BZ2c4g0
- 浦和レッズのゴール裏とか行くと、相手選手に朝鮮人がいると普通に差別言葉の野次が
飛び交ってるからな。さすが埼玉県だぜ。誇らしい
- 928 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/16(火) 22:36:53.83 ID:F6eD0ieC0
- >>922
まさか釣りじゃないのか?
- 929 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/16(火) 22:37:28.78 ID:9sX0ZM+Z0
- >>922
納得出来る
お前は割とマジで自分の読解力を疑った方がいい
- 930 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/16(火) 22:37:55.30 ID:AteOFQH60
- >>83
>正確におしえてやれよ
>
>朝鮮人が対日抗争の英雄としてあがめるテロリストが
>”日韓併合”に反対していた日本政府の重鎮を”暗殺”して、
>結果、日韓併合がなされました、って
安重根って日韓併合して欲しかったの?
だとして安重根を英雄として讃えてるなら日韓併合されて良かったて思ってんのかな
- 931 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/16(火) 22:37:56.86 ID:H/1RG1670
- >>885
射殺より暗殺のほうが適している
しかし射殺は間違っていないだろ
- 932 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/16(火) 22:38:07.09 ID:K1YKxiXR0
- >>920
対抗馬が怪しいポスターの人と共産党だからな
投票率25%です
該当者無しでいいよね
- 933 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/16(火) 22:38:33.22 ID:2wM5clhw0
- >>911
山川の記述で中立じゃないっていうのなら何が中立なんだって思っちゃうよ
- 934 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/16(火) 22:39:01.12 ID:P5k9WoIN0
- わざわざラーメンを麺類という様な違和感
間違いじゃないが
- 935 :名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/08/16(火) 22:39:19.66 ID:NEGqXUcG0
- マジキチ知事。
- 936 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/16(火) 22:39:33.61 ID:+AR06+bj0
- さすが俺達の上田総統
- 937 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/16(火) 22:39:43.06 ID:FAEg70Qe0
- 自分が見た教科書は暗殺か殺されたとしか書いてなかったな
- 938 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/16(火) 22:40:10.31 ID:QJDBmGjD0
- 射殺だと銃殺刑に近いニュアンスになるから
日本の立場からすれば暗殺が妥当なんじゃね
- 939 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/16(火) 22:40:13.78 ID:0agrzr8Q0
- こういう良識ある知事は心強い。
いい加減、そろそろ自虐史観捨てようぜ…
- 940 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/16(火) 22:40:19.13 ID:TfdsMxp00
- >>922
IQいくつ?
- 941 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/16(火) 22:40:34.49 ID:I7kmshQs0
- 上田に投票して正解だった
- 942 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/16(火) 22:40:43.30 ID:wSUvJaJcP
- これは小さなことに目を向けさせて大きな問題から目を逸らさせようとする陰謀だな
上田は在日工作員に違いない
- 943 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/16(火) 22:40:43.53 ID:XP9xKg2n0
- >>929
へー上手くも面白くもない例えだけどねえ
- 944 :名無しさん@涙目です。(チリ):2011/08/16(火) 22:41:01.10 ID:LsrgODr30
- >>922
例文の内容に納得できなくちゃダメなのか?
- 945 :名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/08/16(火) 22:41:03.61 ID:NEGqXUcG0
- >>939
お前のカキコキムチくっせー。
- 946 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/16(火) 22:41:16.37 ID:AteOFQH60
- >>860
お前がやり直せww
アホ
- 947 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/16(火) 22:41:50.03 ID:0agrzr8Q0
- しかしニセ日本人多いなw
姑息な工作はやめたらどうだ?
- 948 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/16(火) 22:41:51.43 ID:XP9xKg2n0
- >>940
マジレスすると115、昔は125あった
普通です
- 949 :名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/08/16(火) 22:41:52.53 ID:NEGqXUcG0
- >>943
韓国人に丸め込まれちゃだめだお!
- 950 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/16(火) 22:42:23.79 ID:9sX0ZM+Z0
- >>943
例えが面白い必要があるのか?
- 951 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/16(火) 22:42:49.49 ID:q3546xwG0
- 反天皇主義者の元テロリストの首相が同じくテロリストのチョンに殺められました
でいいんじゃね?
- 952 :名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/08/16(火) 22:42:59.69 ID:NEGqXUcG0
- >>950
おいチョンコロ ちょっと地べたはいつくばれや。
- 953 :名無しさん@涙目です。(独):2011/08/16(火) 22:43:05.53 ID:ejrIa5Vu0
- >>943
例えの意味考えて
- 954 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/16(火) 22:43:51.85 ID:XP9xKg2n0
- >>950
日本の偉人に対して悪とか不愉快ではあるね
しかも、殺したのが悪人の朝鮮人だし
- 955 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/16(火) 22:44:03.38 ID:2wM5clhw0
- とりあえず未来予想でもするか
数日後この件に関してマスコミから質問受けた大阪の橋下がこの意見に同意する
間違いない
- 956 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/16(火) 22:44:39.91 ID:qgYOk4tQ0
- >>943
そりゃおまえの宗教心が邪魔したんだろうよw
- 957 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/16(火) 22:44:58.96 ID:wSUvJaJcP
- 全角岩手が湧いてきたか
- 958 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/16(火) 22:45:06.76 ID:O155I8300
- 射殺」なんて書いてるの
「暗殺」でしょふつう
- 959 :名無しさん@涙目です。(チリ):2011/08/16(火) 22:45:14.75 ID:LsrgODr30
- >>954
例えを真に受けちゃったの?
- 960 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/16(火) 22:45:20.37 ID:G2qy5AD30
- しつこいようだが伊藤が日韓併合に反対していたソースくれ
まさかみんな新渡戸ソースなの?
- 961 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/16(火) 22:45:39.43 ID:3Dyz+X4m0
- 総理大臣が射殺されたとか書くとちょっとあれだろ
なんかおまえそんな殺され具合想像すんじゃねえみたいな
たとえば射殺じゃなくて撲殺とかだとボコボコにされてる姿思い浮かべるだろ?
殺されたときにおしっこちょっともらしたからって、おしっこもらしながら射殺されましたとかいちいち書かないだろ?
- 962 :名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/08/16(火) 22:45:43.59 ID:NEGqXUcG0
- うんわいてきた。
おまいらもあいかわらずのひねりんトークだな。
- 963 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/08/16(火) 22:46:02.02 ID:3vNOk5gY0
- 暗殺でも射殺でも同じだろ
事実なんだから
- 964 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/16(火) 22:46:24.92 ID:z9E/xE5L0
- >>493よう朝鮮人うんこうまいか?
- 965 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/16(火) 22:46:47.27 ID:9sX0ZM+Z0
- >>954
お前マジで怖いわ
小説とか読んで理解できる?
- 966 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/16(火) 22:46:52.74 ID:2wM5clhw0
- 岩手さんはそろそろF10キーの使い方覚えろよ
というか専ブラ使えよ
- 967 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/16(火) 22:46:52.84 ID:t3tPjT160
- 伊藤博文はお札
- 968 :名無しさん@涙目です。(チリ):2011/08/16(火) 22:47:16.01 ID:LsrgODr30
- >>962
湧いてきたんじゃなくて湧いてる中にお前が入ってきただけだよ
- 969 :名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/08/16(火) 22:47:26.96 ID:DBaWZ2KTO
- わけがわかりませんなあ
- 970 :名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/08/16(火) 22:47:40.60 ID:NEGqXUcG0
- わはは
マジキチ知事じゃなかった
をれと同意見知事だった。
- 971 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/16(火) 22:48:24.65 ID:XP9xKg2n0
- >>965
もうその話はいいよ。ループ馬鹿らしいわ
悪のテロリスト安重根が日本の首相を殺した
これは事実だよな?
- 972 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/16(火) 22:48:27.68 ID:q3546xwG0
- 北朝系天皇家を滅亡させた伊藤博文は英雄ですか?
- 973 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/16(火) 22:48:43.08 ID:qgYOk4tQ0
- >>970
>をれと同意見知事だった。
その時点でマジキチだからw
- 974 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/08/16(火) 22:48:49.82 ID:HahXkpB70
- 射殺じゃよく分からんしな
テロリストに会い暗殺されたとかが正確だろ
- 975 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/16(火) 22:49:13.20 ID:9sX0ZM+Z0
- >>971
事実上だよ
- 976 :名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/08/16(火) 22:49:16.15 ID:NEGqXUcG0
- まあ英雄とは思わないけど、紛れもなく総理大臣だよな。
安重根の碑を日本各地に建てるのは絶対に間違ってる。撤去運動ををれがしてもいい。
- 977 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/16(火) 22:49:30.40 ID:9sX0ZM+Z0
- >>971
間違った
事実だ
- 978 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/16(火) 22:49:42.38 ID:qfcRUvxU0
- もうブサヨの偏狭的な朝鮮愛国史観は止めようぜ
- 979 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/16(火) 22:49:51.38 ID:s7CR9CCx0
- こいつに投票しなくて良かったわw
史上最低投票率でも誇ってろw
- 980 :名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/08/16(火) 22:50:41.01 ID:NEGqXUcG0
- 埼玉賢人は議会制民主主義に疑義があるんだよね わかるよ。
- 981 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/08/16(火) 22:50:56.08 ID:3vNOk5gY0
- 祖国では英雄、日本では悪人
双方納得する事実だけを伝えろそれが歴史教育だ
- 982 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/16(火) 22:51:11.37 ID:q3546xwG0
- 伊藤博文が英雄なら菅直人も英雄になってしまうやねw
- 983 :名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/08/16(火) 22:51:48.70 ID:NEGqXUcG0
- >>973
韓国滅亡おめでとうございます!
- 984 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/16(火) 22:52:16.57 ID:0PQlb7a90
- 例えば、公民権運動をするアメリカの黒人が、ケネディ大統領を
殺害していたら、誤った政治制度を持つ国の大統領だから、暗殺
と呼ぶのはふさわしくないのか? そんなことないだろ。
- 985 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/16(火) 22:52:20.14 ID:0agrzr8Q0
- てか>>905は例えになり得ないことを例えに使った駄文だな。
この手の話じゃ悪って概念は国によってまるっきり違うんだから。
もっと国語と社会を勉強しろw
- 986 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/16(火) 22:52:22.45 ID:MKsllGW50
- 俺も上田に入れた
こいつは前任期中も良いことを言ってたからな
石原ほどの右寄りじゃないから、今の時代一番必要とされている人だ
- 987 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/16(火) 22:52:30.28 ID:2wM5clhw0
- 英雄だかAUだかdocomoだか知らんがどうでもいい
学生は受験のことで頭がいっぱいなんだ
受験に役立つ教科書使ってやれよ
- 988 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/16(火) 22:53:32.82 ID:I7kmshQs0
- 岩手さん面白いなw
- 989 :名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/08/16(火) 22:53:36.84 ID:NEGqXUcG0
- >>984
ケネディ撃ったのゲバラだぜ。
- 990 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/16(火) 22:54:21.76 ID:wSUvJaJcP
- >>985
お前はもっと文脈を読む能力を鍛えたほうがいい
- 991 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/16(火) 22:54:26.54 ID:9sX0ZM+Z0
- 岩手さんはまともにレスもつけられないの?
- 992 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/16(火) 22:54:42.81 ID:naDrw0i40
- 具体的にどう書けと言えない時点で逃げ腰だな
- 993 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/16(火) 22:54:58.55 ID:0PQlb7a90
- ベトナム戦争に派兵された元韓国兵全員の名誉剥奪・軍人恩給停止してから言え
- 994 :名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/08/16(火) 22:55:03.48 ID:NEGqXUcG0
- >>991
お前が国ごとまともにされようとしている。
- 995 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/08/16(火) 22:55:08.53 ID:NATCd+yK0
- さすが俺たちの上田。
昔柳瀬川の駅前で握手したの忘れないぞ。
- 996 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/08/16(火) 22:55:43.44 ID:3vNOk5gY0
- つーかこの知事学者たちに失笑されてるだろうな
- 997 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (愛知県):2011/08/16(火) 22:55:44.92 ID:G2VJz0sb0
- 暗殺でいいのか
- 998 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/16(火) 22:55:52.75 ID:XP9xKg2n0
- >>990
よく朝鮮人って見えない文脈に一杯意味見つけるけど、俺出来ねーわw
- 999 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/16(火) 22:55:59.52 ID:LEQpEe/40
- まんこ
- 1000 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/16(火) 22:56:04.67 ID:2wM5clhw0
- 結論 どうでもいい
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
212 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)