■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
中村俊輔は海外でもレジェンドだし、日本代表史上最高の選手の一人なのは間違いないのになぜ叩くの?
- 1 :名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/08/20(土) 22:46:33.10 ID:y3EB5WIE0● ?PLT(12000) ポイント特典
-
【横浜】奪首の秘策は俊輔ふらふら作戦
「俊輔ふらふら作戦」で首位奪回だ! 横浜の木村和司監督(53)は17日のチーム全体練習後、20日のホーム磐田戦に向けた必勝プランを明かした。
この日の紅白戦では、MF中村俊輔(33)を主力チームのトップ下に配置。「(前線に近い位置で)どれだけ前を向いて仕事ができるかだな」と話した。
磐田は前節の柏戦で、新加入のブラジル人MFロドリゴ・ソウト(28)が攻撃の起点として機能し、6ゴールを奪って圧勝した。
木村監督は「攻撃のリズムをつくるし、ミスもない。すごい選手だよ」と警戒しており、中盤の攻防がカギを握るとみている。
「俊輔は(トップ下の位置で)ふらふらしていればいい。相手を引きつけてスペースを使い、決定的な場面をつくってくれれば」と自軍のエースに期待を寄せた。
http://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp0-20110817-821503.html
- 2 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 22:47:23.19 ID:QItm8JC00
- 騙されたと思ってこのレジェンド選手の動画を見てほしい
http://www.youtube.com/watch?v=ZocjBAa16as
- 3 :名無しさん@涙目です。(島根県):2011/08/20(土) 22:47:26.92 ID:ZoVXj/bg0
- http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1927768.jpg
- 4 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 22:47:40.89 ID:sO12T3MF0
- 3日も前のニュース
saku
- 5 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/20(土) 22:47:46.01 ID:f8Jngzr00
- キノコ頭だから
- 6 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 22:47:49.79 ID:9raBBfEp0
- バックパスしてたからじゃねーの?
- 7 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/20(土) 22:47:50.34 ID:edQlFcVF0
- セルティックじゃラーションの次に伝説
- 8 :名無しさん@涙目です。(石川県):2011/08/20(土) 22:47:50.98 ID:e6xx4gs5P
- コミュ力が無いからか
- 9 :名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/20(土) 22:48:11.57 ID:NI1oF/sD0
- 代表に居座りすぎた
- 10 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/20(土) 22:48:19.42 ID:l27pHcHd0
- >>1-1000
正解じゃない
- 11 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/20(土) 22:48:21.95 ID:twR2fDAg0
- 横浜サポじゃないから
- 12 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/20(土) 22:48:33.97 ID:Leu5HGwe0
- 金銭的には充分評価されてるだろ
叩いてるの底辺ちゃねらーだけだろ
- 13 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 22:48:37.71 ID:eKKYya2lP
- 劣化したのは本人が一番分かってるであろうくせに代表にしがみついて惨敗を繰り返したから
- 14 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/20(土) 22:48:38.90 ID:WLGFWmimP
- レジェンドって、
野球で日本に来た助っ人外人で例えるとどんくらいなん?
- 15 :名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/08/20(土) 22:48:43.56 ID:7psRt2kh0
- なんで叩かれるんだと思う?
- 16 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 22:48:48.25 ID:jjhv4srC0
- 性格の悪さ陰湿さが体からにじみ出てるから
- 17 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/20(土) 22:49:29.65 ID:WZZT0hZt0
- ちゃんと評価されてるだろ。全盛期終わっても代表呼ばれてるし
- 18 :名無しさん@涙目です。(九州):2011/08/20(土) 22:49:40.08 ID:kCEQbLVaO
- >>14
ディアズ
- 19 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 22:49:46.54 ID:P0QzkYwz0
- そんなことよりWなんとか叩こうぜ
- 20 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/20(土) 22:50:09.27 ID:ZnLzbT5v0
- 顔
- 21 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 22:50:16.98 ID:DCRsL+ZS0
- うんうんなるほど
今まで通りってことか
- 22 :名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/20(土) 22:50:33.24 ID:NI1oF/sD0
- 代表で活躍しなきゃ叩かれる当たり前の話
それが嫌なら中田みたいに若いうちに辞めればよかったのさ
- 23 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/20(土) 22:50:42.75 ID:edQlFcVF0
- >>14
カブレラ
- 24 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/20(土) 22:50:46.54 ID:BzcY6ltS0
- ちょっと前の消極的サッカーの象徴みたいにされてるから
- 25 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 22:51:04.39 ID:faoWQbR00
- 本当に性格悪そうだわ。
喋り方とか異常に偉そう
- 26 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 22:51:08.71 ID:RY8Cu1EH0
- >>1
正解
- 27 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/20(土) 22:51:14.55 ID:KjkJzU4bP
- そうかそうか
- 28 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/20(土) 22:51:39.76 ID:/O7CZd9o0
- >>27
常没乙
- 29 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/20(土) 22:51:42.19 ID:14AGB2Fp0
- 代表の中ではそれほど抜けた選手じゃないのに
変に発言権与えられて他の選手が萎縮したのは間違いない
真正面から向き合ったのが本田、長谷部という新しい時代の選手だった
- 30 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/20(土) 22:51:44.58 ID:pPTBbTqP0
- 700年ぶりだねぇ
- 31 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 22:51:52.83 ID:bp8wCYU20
- >>2
ハンパねえなQBKさんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 32 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/20(土) 22:51:59.23 ID:/O7CZd9o0
- >>30
日護会乙
- 33 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/20(土) 22:52:05.60 ID:BZGMN92m0
- タイミングが悪かったよな。
俊介がいなくなったら日本が強くなったみたいな感じになってしまった。
- 34 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 22:52:33.38 ID:PGcXwnY20
- 人格が悪かっただけだし
1対1だけはうまかったし
守備をしないだけだし
走らないだけなのに
なんでこんなに叩かれているかわからん
- 35 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 22:52:35.73 ID:cG1E1RX00
- W杯でなんか実績ありましたっけ?
1得点?
あぁセンタリングが間違えて入っちゃった奴ですね。
- 36 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 22:52:45.85 ID:ls8+gneO0
- ただひたすらバックパスするしか脳の無い老害を叩く以外にどう扱えというのだ
- 37 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 22:53:08.34 ID:sN7SZ1hn0
- 足が痛い
- 38 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/20(土) 22:53:20.38 ID:5XShM2TL0
- △にちゃんとボ−ル供給してたら
南アフリカは茸も有終の美を飾れたと思う
- 39 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 22:53:26.17 ID:mCG2ZADq0
- ぶっちゃけスケープゴート
ちとかわいそう
- 40 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 22:53:36.75 ID:mJK5PvdC0
- 創価だから
- 41 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 22:53:43.59 ID:CUHTj7630
- >>3
毎日がM
- 42 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/20(土) 22:53:45.02 ID:ZrS0XLf10
- 毎日がM
- 43 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/20(土) 22:53:53.42 ID:/O7CZd9o0
- >>40
一闡提乙
- 44 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/20(土) 22:54:13.76 ID:ARxiZTTt0
- 代表最後のほうで晩節を汚した感じだな
セルティック時代は最高だった
- 45 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/20(土) 22:54:42.26 ID:VSvYkCcz0
- >>1
酒の勢いも有るだろうが腹抱えてマジでワロタw
あそこまでのセンスが有るのに最後の最後で…まぁみなまで言うまい
- 46 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/20(土) 22:55:01.30 ID:zEyFl2Fb0
- 正解じゃない
- 47 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/08/20(土) 22:55:20.61 ID:BxpZRjYA0
- 中村が落選した2002年とサブで1試合しか出場しなかった2010年にベスト16だもんな
2006年は日本が出場したワールドカップで最低の出来だったし
- 48 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/20(土) 22:55:37.69 ID:Ci5N9R930
- フランス行く直前に代表から外されたKAZU
ドイツで大の字のヒデ
に比べて、南アフリカでベンチ
ってのが圧倒的に地味で印象に残ってないからじゃね?
- 49 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 22:55:54.63 ID:qpfrtDKz0
- 古参と新参はいつも対立するからな
キノコはかなり目立ってたし
- 50 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/20(土) 22:56:49.95 ID:g3XV7kFM0
- 個人の能力が高くても代表に合わない選手っているよね
それ
- 51 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/20(土) 22:56:50.02 ID:hKqQEG/K0
- 走らないのはサッカー選手としてだめだろう
走るだけでもある程度の評価がもらえるのにもったいない
- 52 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 22:57:15.06 ID:C4VekQDx0
- 正直代表では、全盛期でも微妙
居ない方がマシな可能性大だった
それ以降ははっきりと癌だった
- 53 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 22:57:17.84 ID:dRqRn9E50
- >>2
何故か安心した
- 54 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/20(土) 22:57:31.79 ID:VSvYkCcz0
- ごめんごめん
>>45
これ>>2見ての感想ね
- 55 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/20(土) 22:57:45.40 ID:ARlKulyX0
- そんなに悪い選手でもないだろ
使い方しだい
- 56 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 22:57:47.28 ID:iPTr3Gg20
- 93 :名無しステーション:2009/09/21(月) 00:34:44.61
茸がいないと点が入る
101 :名無しステーション:2009/09/21(月) 00:34:47.35
茸がいないと勝てるんだなw
104 :名無しステーション:2009/09/21(月) 00:34:49.16
茸いないと機能するってことか
106 :名無しステーション:2009/09/21(月) 00:34:51.18
茸なんて最初からいらんかったんや!
108 :名無しステーション:2009/09/21(月) 00:34:51.67
茸欠場、チームは勝利!!
123 :名無しステーション:2009/09/21(月) 00:34:57.01
茸は干すに限る
- 57 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 22:58:03.72 ID:cG1E1RX00
- >>48
アホか、そんなオナニーだけは見たくないからみんな叩いてたんだろ。
本田が現れないで茸さんのオナニー大会になってたらバッシングはもっとひどいことになってただろ。
- 58 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 22:58:05.10 ID:zI3jLEvs0
- セルティック時代のすごい動画くれ
- 59 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/20(土) 22:58:06.28 ID:Z0a4yTncP
- 中村は正直セルティックに加入した時点で劣化してた
レッジーナやマリノス時代のが遥かにドリブルにキレがあった
- 60 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/20(土) 22:58:12.08 ID:Ci5N9R930
- 全ては後の祭りだけど本田と仲良くやってればよかったのにな
今から思うと本田にパスださないとかすげー滑稽だな
- 61 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/20(土) 22:58:17.87 ID:Jrw2nH8nO
- >>2
呪われてるだろ・・・
引退しろ
- 62 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/20(土) 22:58:23.78 ID:zVLtHgVK0
- そうかな?
そうかも。
- 63 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/20(土) 22:58:29.75 ID:t3XLfSju0
- 海外っていうかスットコランドだけ
それでも十分だけど
あそこでキャリアを終えるべきだった
- 64 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/20(土) 22:58:41.46 ID:pPTBbTqP0
- この先生きのこ
あたま
- 65 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 22:58:54.77 ID:bNlx1moz0
- やる気がないからだろ
- 66 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 22:59:04.47 ID:XihgYHYy0
- Youtubeにある中村vsジュニーニョって誰があげたんだよ
ちょっと比較する格が違う気がする
- 67 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/20(土) 22:59:55.02 ID:YRgHQXci0
- 中国でやったアジアカップではこいつがいなかったら優勝できなかったけどね
- 68 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/08/20(土) 23:00:13.21 ID:y/WrId/P0
- 五輪代表の頃は本当に凄かった
- 69 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 23:00:18.34 ID:BLsrf+oPi
- 伝説のまま終わらせずにだらだら現役やってるから
似た例でカズがいる
- 70 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 23:00:20.70 ID:qx4kjPeG0
- 過去のものにしたいんだろ
- 71 :名無しさん@涙目です。(東海):2011/08/20(土) 23:00:39.70 ID:NGOhfpvnO
- 中村俊輔は凄く巧い
ものすごく技術がある曲芸的な意味で
但しサッカーには向いてない
- 72 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 23:00:44.67 ID:MRmgkpc40
- エースというのは批判を一手に引き受けるものなのだよ
- 73 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 23:01:10.79 ID:810xVsDP0
- ひ弱すぎ
- 74 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/20(土) 23:01:12.31 ID:tbwn/0R10
- 創価だからね
- 75 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 23:01:38.55 ID:cG1E1RX00
- >>67
アジアカップなんて勝って当然。今年も茸抜きで優勝してるし。
そんな程度でレジェンドとかw
- 76 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/20(土) 23:01:41.67 ID:RdJZn+b40
- 中村は脚が痛いから仕方ない
- 77 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/20(土) 23:01:50.51 ID:/O7CZd9o0
- >>74
俗衆増上慢乙
- 78 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 23:01:58.98 ID:jjhv4srC0
- 段々思い出してきた
走らない これから展開するという時に敵が近寄ってきたらバックパス すぐ倒される
当時これでかなりストレス感じたわ
- 79 :名無しさん@涙目です。(九州):2011/08/20(土) 23:02:12.72 ID:SMg5YbpxO
- セルティックがキャリアハイだった
あのまま、セルティックでキャリアを終えて欲しかった
- 80 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 23:02:41.94 ID:aDR4f9Qw0
- レンジャーズ戦のゴールは漫画みたいな軌道だった。
- 81 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 23:02:55.20 ID:d7znBeHA0
- PKを大事な所で外すイメージがある
- 82 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 23:03:03.18 ID:810xVsDP0
- そのへんの素人にも体がぶつかったら弾けてどこかへ行ってしまいそう
そんなひ弱さを感じる選手
- 83 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 23:03:19.55 ID:d7znBeHA0
- なのに何故かキッカーに選ばれてる
- 84 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/20(土) 23:03:27.39 ID:Bgh4zW8X0
- 何回言った? 「足が痛くて」
- 85 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 23:03:43.17 ID:DCRsL+ZS0
- 横方向への突破力
- 86 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/20(土) 23:03:48.13 ID:Dn2vhCFt0
- 同族嫌悪
- 87 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/20(土) 23:03:55.16 ID:QMTM7/si0
- こうやって見せてくるわけよ私に
- 88 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/20(土) 23:04:11.67 ID:zEyFl2Fb0
- >>58
http://www.youtube.com/watch?v=5DIRe9-OgT0
http://www.youtube.com/watch?v=CfU2N-Rq28E
http://www.youtube.com/watch?v=2ilOSbu1Fjw
- 89 :名無しさん@涙目です。(九州):2011/08/20(土) 23:04:23.01 ID:p2LRJHgvO
- メジャーなリーグで活躍してないからだろ
スウェーデンでは良かったけどセリエAでもリーガでもダメだったじゃん
- 90 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/20(土) 23:04:24.52 ID:pfutCnOZO
- 南アのときを批判するのは構わないけど過去まで批判すんのはやめてほしい
- 91 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 23:04:31.68 ID:65RH6ae50
- ゆとりは無知だから
- 92 :名無しさん@涙目です。(関東):2011/08/20(土) 23:04:42.40 ID:mIZgUkgNO
- 陰口言ったりパス出さなかった本田に誕生日にFKを決められたメシア△
- 93 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 23:04:49.09 ID:C4VekQDx0
- >>72
もう忘れてるんだろうけど
マスゴミが中村批判を解禁したのは、WC2010直前なのに
中村のプレイも最悪でチームも最悪のどうしようもない時期になってようやく
- 94 :名無しさん@涙目です。(山口県):2011/08/20(土) 23:04:50.40 ID:T3/F5YiF0
- 足が痛いの言い訳とバックパスさえなければ
- 95 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 23:04:54.04 ID:PWRKu5nJ0
- Jで優勝したこないからまだレジェンドじゃない
- 96 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 23:05:02.88 ID:YViMPKg70
- >>2
誰が何の呪いを掛けた?
- 97 :名無しさん@涙目です。(富山県):2011/08/20(土) 23:05:28.90 ID:BKfKgr760
- ヒント 奇抜で個性的な頭
- 98 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/08/20(土) 23:05:32.22 ID:Mfw4gKagO
- 代表は中村干した方が成績いいのは間違いない
- 99 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 23:05:38.53 ID:810xVsDP0
- 南アのときは誰も批判しないだろ
オランダ戦以外ベンチなんだからw
- 100 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/20(土) 23:05:41.85 ID:D85HoNwx0
- イギリス行ったとき普通にBBCの全国放送でナカミュラーのスーパーシュートがスポーツニュースに出てたな
凄かったんだねセルティックの頃は
- 101 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/20(土) 23:06:17.16 ID:PMvDzjJx0
- 叩いてる人も選手としての技術や能力には敬意を評してると思う
ただ人格的な部分で問題があるから批判されてるんだろう
- 102 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/20(土) 23:06:28.44 ID:f7ZH4kBt0
- レジェンドだから死ぬまでアディダスから5000万貰える契約してるよ
- 103 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/08/20(土) 23:06:30.00 ID:eXs7TqWyO
- アイツがベンチいると雰囲気が悪くなるってトルシエに外されたんだよな。
ジーコや岡ちゃんは仕方なしに使ってチームボロボロにされたんだよな。
- 104 :名無しさん@涙目です。(九州):2011/08/20(土) 23:07:16.06 ID:m+7coZC4O
- 南アの頃は本気で代表やめて欲しかったまったくチームが機能してなかったし
- 105 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 23:07:19.92 ID:vV3fKIa/0
- 判断の遅さが致命的
どれだけサッカーの試合見てもこれがわからないようならサッカーファンやめた方がいい
- 106 :名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/20(土) 23:07:54.53 ID:Uo5Cm4Ka0
- 足が痛いのは治ったの?
- 107 :名無しさん@涙目です。(九州):2011/08/20(土) 23:08:04.93 ID:wg7EnkC2O
- 日本代表で引き際を間違えた王者ランキングがあるば、間違いなく優勝候補。
南アフリカ後の香川の活躍が物語ってる
- 108 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 23:08:12.79 ID:cG1E1RX00
- そう。ドイツで醜態を晒しプロ選手としてあるまじき風邪を言い訳にするというクズっぷりを見せつけたくせに
中田の引退をいいことにその後の代表を牛耳って暗黒時代をもたらした負のレジェンド。
- 109 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/20(土) 23:08:19.98 ID:Swqlaj6nO
- ピーク越えちゃったからな
- 110 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 23:08:30.40 ID:PY0hOifW0
- 走らないとか言ってる奴は情弱
筑波大学の計測では茸はすごく走ってた
- 111 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 23:08:54.00 ID:65RH6ae50
- 2010WC前の親善試合はもう駄目駄目だったからな
そのイメージ引きずって今でも叩いてるやつが多いな
- 112 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/20(土) 23:08:55.23 ID:g8EOkO530
- 代表に関わらなければ好きな選手だよ
ネタ選手的な扱いで
- 113 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 23:09:02.06 ID:ls8+gneO0
- 晩節を汚した
という言葉がこれ程似合うのもいないな
- 114 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/20(土) 23:09:10.26 ID:XXgxCwRY0
- 現代サッカーのトレンドの変化と
加齢による技術やフィジカルの劣化と
怪我によるコンディションの悪化が全部重なったせいで一気に過去の人になっちゃった感じ
5〜10年前のファンタジスタ信仰が強かった時代ならコンディションさえ良ければ中村が日本代表の柱だと未だに言う人も多かったはず
- 115 :名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/08/20(土) 23:09:21.87 ID:h/ejZFxT0
- そうかそうか
- 116 :名無しさん@涙目です。(九州):2011/08/20(土) 23:10:03.98 ID:m+7coZC4O
- >>103
トルシエの頃は全盛期だったろう南ア予選から後退してた
- 117 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 23:10:09.34 ID:RKNKK/GX0
- >>59
でもレッジーナ時代は流れの中からゴールもアシストもできなかったし
一度も実力でレギュラーを取ることができなかった。
切れがあるといわれていたのに何もチームにプラスをもたらさなかった
少なくともピッチないでは
- 118 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 23:10:17.99 ID:PZhDfFgo0
- 2010年WCのグループリーグ直前から明らかに変わったよな。
技術うんぬんじゃなくてメンタル面がガラっと変わった。
中村を外して本田をメインにして別チームになった。
結局今までの日本代表って、そのチームの顔的な選手が
中田「俺は〜海外知ってるけど〜お前らは知らないし〜、海外はレベル高いし〜」
中村「俺は海外で実績あるし〜、俺に合わせてもらわないと〜、FKはやらせて〜他は知らね〜」
- 119 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/20(土) 23:10:26.06 ID:OpZ8NNfQ0
- キチガイ粘着アンチだけだろ
全盛期は本田や香川なんかより圧倒的に上手かったよ
- 120 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 23:10:29.88 ID:QzBq6vwci
- 不細工で学会員これで明るければギリ許されるラインなのかも
俺は嫌いだけど久本とかな
不細工で学会員で暗いとか終わってんだろ
- 121 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/20(土) 23:10:43.31 ID:EmgMJW+40
- 小野のがすごかった
- 122 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 23:11:15.61 ID:KHAfhD0s0
- 上手いのはわかるけど、こねくり回すからだろ
タメを作るのとは別で、リズムが狂って機を逸しって士気が下がるわ
- 123 :名無しさん@涙目です。(山口県):2011/08/20(土) 23:11:49.94 ID:XppFm31b0
- 代表にいると使わないといけないへんな縛りがあるから
- 124 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/20(土) 23:11:53.70 ID:DpzacYCm0
- どこが()
たらたら走って後ろにパスするだけやんw
- 125 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/20(土) 23:11:56.85 ID:Bgh4zW8X0
- 正確には
「足が痛い」→でも直前になったら治った→試合で走れないというより走らない→「足が痛くて」
- 126 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/20(土) 23:12:13.98 ID:G5TuTjXS0
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm14866232
中村は間違いなくレジェンドだよ
この動画見れば分かる。日本代表を空から見守っていてくれていると・・・
- 127 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/20(土) 23:12:25.99 ID:Q5LtSIwm0
- 創価創価
- 128 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 23:12:29.57 ID:rO46bAR4i
- そうかそうか
- 129 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 23:12:33.54 ID:AwTyEKMPi
- また、サッカーで八百長疑惑か。
柳沢選手が不可解な疑惑の無気力プレーをしたらしい。
動画
http://www.youtube.com/watch?v=ZocjBAa16as
32 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/08/20(土) 20:55:04.50 ID:gzCGmJTH0 [7/9]
一回目は空振り。
二回目は1対1を宇宙。
三回目はGKもいないゴール枠に流し込むこともできず。
【サッカー】J1第22節夜2 仙台が名古屋の連続無敗止めた!ピクシーの雨傘 ガンバが首位に 神戸4連勝、柏、マリノス勝利[08/20]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1313841461/
- 130 :名無しさん@涙目です。(九州):2011/08/20(土) 23:12:41.23 ID:jCbFfoVXO
- 俊輔は
一番うまい
過去の人
- 131 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 23:12:47.22 ID:RZut5P9Q0
- Jで生で見てるとあきらかに一人だけ動きのレベルが上だよな
敵にいると怖いわ
- 132 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 23:13:01.85 ID:RKNKK/GX0
- >>72
批判を自分にこないようにして
周りに責任を押し付けて逃げてきた人間がどの面下げて
そんなことを言えるんだよ。
イタリアで失敗したことだって結局自分の実力がなかったことを差別のせいにして
正当化しまくっていたし、スペインもずっと日本のマスコミにチームメートの悪口
いいまくっていたし、代表だってうまくいかないと開口一番チームメートの批判
続けていたじゃねーか
こいつは
- 133 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/08/20(土) 23:13:06.09 ID:y/WrId/P0
- もう叩かれてないだろ?叩かれてたのは南ア予選でゴリ押しされてたときまで
自分はもう代表のレベルじゃないって気づいてくれたんだから叩く要素がない
もう8年早くきづいて欲しかったが
- 134 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/20(土) 23:13:12.49 ID:xoUPqf0r0
- 2002〜2004くらいの茸はやばかったと思うけどクラブがクソだったな
- 135 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/20(土) 23:13:34.73 ID:6xxLD+fN0
- 代表で迷惑かけないなら別に叩くつもりはない
- 136 :名無しさん@涙目です。(USA):2011/08/20(土) 23:13:46.44 ID:9AZaf+gf0
-
顔があまりに油断しているからじゃないでしょうか
- 137 :名無しさん@涙目です。(山口県):2011/08/20(土) 23:14:15.46 ID:XppFm31b0
- 2005年くらいまでは凄い選手でした
- 138 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/08/20(土) 23:14:19.56 ID:eXs7TqWyO
- >>116
あの頃は中田、小野も全盛期で茸はベンチ要員。
ベンチでふてくされて髪ばかりいじってトルシエに嫌われたんだ。
- 139 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/20(土) 23:14:29.86 ID:ARlKulyX0
- スコットランドで活躍出来たのは
陰気臭いジメジメした空気が合ってたんだろうな
- 140 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 23:14:31.92 ID:RZut5P9Q0
- 海外でやったことをJにちゃんと返してる選手は偉いと思うよ
旅人もJに還元して欲しかった
- 141 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 23:14:36.41 ID:MscDou3x0
- ・不細工
・足が痛い→治った の狼少年ぶり
・我の張り方を間違えて裸の王様化
・走らない
叩かれるには十分だろ。過去の実績なんて関係ねえ
- 142 :名無しさん@涙目です。(富山県):2011/08/20(土) 23:14:45.32 ID:BKfKgr760
- 止まってるボールだけ蹴らせとけばそれなりだと思う
- 143 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/20(土) 23:14:49.61 ID:GlanyWsA0
- ワールドカップで微妙だったから
- 144 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 23:15:18.61 ID:RKNKK/GX0
- >>140
俊輔はJに唾吐いてスペインに渡ってそこで糞だったから
Jに逃げてきたんだよ
普通に帰ってきた選手とは違うよ
- 145 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 23:15:24.14 ID:aDR4f9Qw0
- コンフェデのブラジル戦もすごかった。
いい時はすごいんだけど悪い時の言い訳とかが印象悪いんだよな。
- 146 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/20(土) 23:15:34.46 ID:0tvDSBnN0
- 2005年のコンフェデは凄かったな
- 147 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/08/20(土) 23:15:45.98 ID:y/WrId/P0
- >>129
- 148 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/20(土) 23:16:00.12 ID:PtchqDnS0
- コネコネよりも自陣でのゆっくりな横パスが一番の欠点
チームメイトが何回ケガしたんだよ
- 149 :名無しさん@涙目です。:2011/08/20(土) 23:16:04.61 ID:lcgX1nQy0
- いいときはすごくて、悪いときはとことん悪いってレコバかよ
- 150 :名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/08/20(土) 23:16:31.30 ID:fvVgl1FFP
- これだけやっても叩かれる茸
http://www.youtube.com/watch?v=DfixH1lVe-o
http://www.youtube.com/watch?v=vqsWeDJASNs
- 151 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/20(土) 23:16:44.98 ID:LjI704uBO
- ブサイクの星
俺は南アの時も一貫してずっと応援してた
どれだけサッカー上手くても理不尽な扱いを受けてきた顔をしてる
頑張って欲しい
- 152 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 23:16:50.60 ID:RKNKK/GX0
- >>141
俊輔は走っているほうだよ
問題はその走る距離がチームに全く還元されてないこと
自分のやりたいプレー好きなことだけに徘徊するからポジショニングが崩れるし
チームが崩壊する。
そしてもっとたちが悪いのがその崩壊した理由が自分にあるということをごまかすために
いつもマスコミとつるんでチームメートを人柱にしてごまかし続けてきたっていうだけ
- 153 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 23:17:24.64 ID:d7znBeHA0
- >>122
これは非常に分かる、タメを作る時もあるけど自分がキープできないのに粘ってパス渡すから
味方までギリギリに出すんじゃねーよって状態になってるんだよな
- 154 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/20(土) 23:17:53.68 ID:Z4UfBPco0
- レジェンドったって低レベルのすっとこのセルティックでだけだろ
まあ確かに代表で活躍した時期もあったけど、ドイツW杯や直前に謎の発熱だったり
南アフリカW杯前には謎の足痛だったりと、W杯になると不調になってあんな言い訳してたらそりゃ叩かれるっての
- 155 :名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/20(土) 23:18:19.12 ID:NI1oF/sD0
- 代表で仕事をしなければメッシですら叩かれるんだよ
実力があるかどうかなんて関係ない
- 156 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 23:18:41.82 ID:PZhDfFgo0
- おまえらが俊輔を叩いていて笑えるwww
マジレスするけど、
中村俊輔11人 vs おまえらレベル11人
でサッカー対決したら
延長引き分けPK戦で 5 : 3 で俊輔が勝つよ。
マジで。
- 157 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 23:19:03.67 ID:RKNKK/GX0
- 代表だけじゃなくて
クラブチームでもイタリアとスペインで糞だったことを
自分が悪くない周りが悪いで済ませてきたのが問題なんでしょ?
- 158 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/20(土) 23:19:30.95 ID:fRaA2v8p0
- 中村って結局CLのFK以外なんかしたの?
- 159 :名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/20(土) 23:19:47.77 ID:ZJRyLw9c0
- どう考えてもレジェンドだよ
8年間も10番を背負い、クラブ代表共にスーパーな活躍をしたのは俊輔だけだからな
現時点で日本史上最高の選手
- 160 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 23:19:48.15 ID:Zx3mFeWC0
- 八百長してるチームだから
- 161 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/20(土) 23:20:08.69 ID:Fc62cBGN0
- キックの精度はピカイチなんだけど、スピードがいまいち。
バイタルエリアとか密集地帯を極端に嫌う傾向。
色々と事情はあったんだろうが、リスクを嫌ってボールを後ろに戻しがち。
要するにチキン野郎なんだよ。
個人技が光って見えたのは勝負する場所がよかったからに過ぎない。
- 162 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/20(土) 23:20:08.72 ID:f7ZH4kBt0
- リーグランク15位のスコットランド
どこ移籍してんだよwってバカにされた川島よりも下のリーグ
- 163 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 23:20:21.41 ID:aDR4f9Qw0
- >>150
これフランス戦のやつセットしてるの遠藤なのな。
- 164 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/20(土) 23:20:50.09 ID:XDWD2RH+0
- >>2
コメにクソワラタ
八百長の疑いがかけられるレベルの外しっぷり
hysteric420 1分前
- 165 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/20(土) 23:21:00.47 ID:Sd8VTjsfO
- セルティック藁
弱小リーグ
- 166 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/20(土) 23:21:12.14 ID:fRaA2v8p0
- >>159
10番とかどうでもいいから具体的になにをしたの?
- 167 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/20(土) 23:21:13.34 ID:G5TuTjXS0
- >>110
しょうがないだろ、自分の意見の無い
周りに流されるような奴ばかりが集まってるんだから
そしてそういう奴らは、卑屈で陰湿で人を見下してガリガリなイメージ
- 168 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 23:22:03.59 ID:RKNKK/GX0
- >>167
活躍できない理由を周りのせいにしてごまかしてきた俊輔も
まさしくそんな感じなんだろうな
- 169 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 23:22:33.19 ID:MM8Sm4w60
- >>1正解じゃない
- 170 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 23:22:49.84 ID:ceLp+8u1i
- >>1
そうかそうか
- 171 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/20(土) 23:23:00.72 ID:P+yPnUTR0
- セル時代は楽しかったなぁ。
実況スレも盛り上がってたし。
- 172 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 23:23:12.35 ID:RKNKK/GX0
- いま俊輔の信者がここで批判していることを
ずっとやり続けてきたんだよ
リアルタイムでマスコミと共謀してな
- 173 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/20(土) 23:23:52.90 ID:XoD+Imne0
- 昔はすごかったよ
- 174 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 23:24:03.98 ID:RKNKK/GX0
- >>171
レンジャーズ戦では空気なことが多かったな
アウェーでは俊輔がいると一度も勝てなかったし
唯一不得意にしているチームだった
- 175 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/20(土) 23:24:13.59 ID:Bgh4zW8X0
- >>171
みんなでお題目唱えてたの?
- 176 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/20(土) 23:25:44.77 ID:wDOkkCEr0
- 今ってMFどころかFWまでディフェンスする時代だからな
俊さんもジダンも使えない
- 177 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 23:25:56.33 ID:RKNKK/GX0
- CLも実は一年目だけで2年目以降はノーゴールノーアシストで
最低点連発だったのもマスコミがかたらない事実の一つだな。
- 178 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 23:27:01.86 ID:RKNKK/GX0
- >>176
いや守備もするでしょ?w
この人は攻撃ができないときに守備をする名目で自分勝手に無駄に下がって
ばかりいるから問題なんだって。
それがチームバランスを崩す原因になっているのにだれも指摘して来れなかったのが
代表の直前までの戦い方と今のマリノスの戦い方なんだよ
- 179 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 23:27:43.43 ID:C4VekQDx0
- レンジャーズ戦の実況なんてしてたんだw
スコット以外興味持てなさそうなのに
あのころはスコティッシュの中継してたんだっけか
さすが人気だけはあるな
- 180 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/20(土) 23:28:09.01 ID:h3AYg3Eq0
- 引き際を間違えたから
- 181 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 23:28:46.18 ID:vV3fKIa/0
- プレイスタイルが遺跡で現代サッカーに合わない
- 182 :名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/08/20(土) 23:29:06.81 ID:f6kVa1ej0
- これから先俊輔ほどの話題性を持つ選手は現れないんじゃないかな
最後のスター選手だ
- 183 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/20(土) 23:29:17.29 ID:f7ZH4kBt0
- 俊さんがいなくなって起点って言葉が無くなった
今は三試合に一回シュート決めないとオワコン扱い
- 184 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/20(土) 23:29:30.41 ID:PtchqDnS0
- http://www.youtube.com/watch?v=lh8JZmiYFdg#t=6m10s
このパスは時間が止まった感が好きだった
- 185 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/08/20(土) 23:29:32.53 ID:eXs7TqWyO
- スペインリーグの意味のないバックパスはレジェンド。
敵、味方、スタンドが凍り付いたよ。
- 186 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/08/20(土) 23:30:29.21 ID:y/WrId/P0
- 工場長、息してる?
- 187 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/20(土) 23:30:39.50 ID:fRaA2v8p0
- 昔はすごかったとか8年間も10番を背負ったとかレジェンドな活躍をしたとか言う人居るけど
中村って具体的に何をしたの?
- 188 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 23:31:04.07 ID:g36K5vGF0
- 熱い中村俊輔
・ボールが無いと俺はサッカーも出来ないのかよ
・FKだけは一流のところをみせてやるぜ
・フルパワーだぜ 信じらんねぇ
・ボールは見える、でもこれじゃだめなんだろ?
・俺の人生は晴れ時々大荒れ いいね、いい人生だよ
・ボールを…ボールを拾うんだ…!
・押されてる・・・分かってる! うぅぅわあああああ!!
・左足がつってる!!うぅうわあああああああ!!!
・あああ足がああああ!!うっっごけええええ!!
・ああー!痛いっ!
・回れ!回らんかああ!
- 189 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (山陽):2011/08/20(土) 23:31:29.03 ID:XT4b9zV8O
- >>1
じゃあ君は今の秋本治や高橋留美子や森川ジョージを絶対に責めないの?
- 190 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 23:31:29.44 ID:9laHTnqO0
- きのこ先生、いつの間に日本に帰ってきてたんだ?
- 191 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 23:31:50.07 ID:AI7OFnA+0
- ボールを止めた状態でテクニック()とか言われてもな
あ、ふりーきっくですか。そうかそうか
- 192 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/20(土) 23:31:57.18 ID:SAmvqGyV0
- 俊輔はなピークが過ぎていたとは言え技術は確かだった
これは認める(守備はアレだがw
だけどな、奴の性格や発言に問題があったから叩かれた
代表が苦しい時にいつも言い訳発言
しかも、自分は悪くない他人の所為
その上、チームメイトと直接会話をせずに陰湿にメディアを通して批判
これを何度も繰り返して行くうちに(ry ってことだ
- 193 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/20(土) 23:32:09.90 ID:wDOkkCEr0
- >>178
ん?今のマリノスを言うなら柏戦の俊輔の酷い守備を見てないのか?
相手のカウンター中にのろのろ自陣に引いてきた俊さん
松田のために勝つとか言っといてw
俊輔は守備できないぞ
- 194 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/20(土) 23:32:10.28 ID:EPZaVMN00
- http://matome2h.blog24.fc2.com/blog-entry-2151.html
支那人すら魅了する俊さんをディスるとは
- 195 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/20(土) 23:32:11.71 ID:gM387mHt0
- 五輪代表の頃は好きだったよ。すげーうまかった
でも戦えない選手だと気付いて失望したんだ
- 196 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/08/20(土) 23:32:18.88 ID:eXs7TqWyO
- >>187
バックパス。
- 197 :名無しさん@涙目です。(島根県):2011/08/20(土) 23:32:26.57 ID:/veaBgZw0
- デンジャラースバックパスはスペインでも有名
- 198 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 23:33:46.79 ID:RKNKK/GX0
- 技術があるとどこへ行っても言われていたけど
結果が出せなかった。
その原因がいろんなものが介在していたけど
サッカー選手としての実力が足りなかった現実を見つめることができないで
自分のプライドを守るために周りを貶めて正当化していたのが
ずっと代表で続いていたのとそれを批判するどころか後押しするマスコミと
熱狂的な信者のせいで取り返しのつかないところに来てしまったっていうこと
- 199 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 23:34:10.47 ID:aDR4f9Qw0
- >>184
カレー懐かしいな、と思ったが名前思い出せなかった。平瀬か。
- 200 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 23:35:01.89 ID:RKNKK/GX0
- >>193
だから守備はするけどっていってるじゃねーか
守備をするために戻ったりしているんじゃなくて
攻撃できないありばい作りのために
守備をしているっていうだけなんだよ
柏戦もサイドバックの選手が責められていたけど
実際には俊輔の守備の稚拙さが招いた敗戦だったのにな
- 201 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/20(土) 23:35:29.48 ID:xpSD/QPC0
- 役に立ってるかは知らんけどプレイはかっこよかったよ
- 202 :名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/08/20(土) 23:37:07.80 ID:TzdIOzp10
- 性格
それとスペインでの後味の悪さ
- 203 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/20(土) 23:37:21.88 ID:9NBO0aqv0
- 確かに「ふれあい」は名曲だもんな
- 204 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/20(土) 23:38:18.55 ID:bD9v/eTL0
- ホンジュラス戦の活躍が衝撃的だった
- 205 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/08/20(土) 23:38:22.06 ID:eXs7TqWyO
- 味方か汗かいてとったFKをのこのこ後ろから歩いて来て横取りするイメージ。
最後は本田△にダメだしされたけどな。
- 206 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/20(土) 23:38:35.90 ID:wDOkkCEr0
- >>200
それを守備が出来ない選手と言うんだよ・・・
>守備をするために戻ったりしているんじゃなくて
守備をするために戻っても全く戦力にならない。それが俊さん。
このチベットは柏戦見てないだろ
- 207 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/20(土) 23:39:23.82 ID:GlanyWsA0
- 日本のベッカム
それが中村
- 208 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/20(土) 23:41:04.31 ID:PtchqDnS0
- マリノスで2〜3年ぐらいに松田が退場した後に
守備らしきものをしてベンチがびっくりしてた
- 209 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/20(土) 23:41:06.10 ID:gM387mHt0
- ベッカムってゲロ吐くほど走っちゃう男なんだろ
- 210 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 23:41:08.08 ID:RKNKK/GX0
- >>205
俊輔にさいごに駄目だししてスタメンを追いやる空気を作ったのは
本田じゃなくて長谷部な
ちなみに長谷部はPKも俊輔じゃなくて岡崎にけらせるように指示した
- 211 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/20(土) 23:41:49.80 ID:XpHpB0Ra0
- マンボウみたいな顔だ
- 212 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/20(土) 23:42:02.71 ID:f7ZH4kBt0
- >>210
マジかよ流石歴代最高のキャプテン
- 213 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/20(土) 23:42:45.60 ID:Fc62cBGN0
- >>207
ベッカムと俊輔って対極に居るような気がするんだが。
ベッカムはチームを盛り上げるし、超走るぞ。
- 214 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 23:42:53.81 ID:KHAfhD0s0
- >>188
ツマンネって見てたら
・ああー!痛いっ!
これ想像してワロタ
- 215 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/20(土) 23:45:30.75 ID:iOE5aum40
- >>213
サッカーは走行距離競う競技じゃないからw
- 216 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/20(土) 23:45:50.95 ID:ARlKulyX0
- 積極的な性格だったら
中村のサッカー人生はもっとうまく行ってただろうなあ
- 217 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/20(土) 23:46:21.60 ID:XdcaZBcc0
- いい選手なのは間違いないけどスーパーではないよね
こいつのメンタルは個人競技向けだし
- 218 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/20(土) 23:48:18.05 ID:GUWib5ac0
- 足が痛くなければなー隠してもわかっちゃうかなー足が痛いんだよなー
- 219 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 23:49:29.13 ID:RKNKK/GX0
- >>216
積極的な性格だよ
すくなくともマスコミとかの前だと
チームメートの前だと借りてきた猫のようにおとなしいけどね
そのギャップが駄目だったんじゃない?
- 220 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 23:49:43.25 ID:KHAfhD0s0
- >>213
茸もそこそこ走る選手だった気がする
ただ、機能しないだけで
- 221 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/20(土) 23:50:19.62 ID:rA86GVqi0
- >>215
それだけ貢献してるって意味だろ
文意も読み取れんのかこの土人は
- 222 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/08/20(土) 23:50:53.20 ID:eXs7TqWyO
- 茸といいノリさんといい中村って正確に問題あるの多いな。
- 223 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/20(土) 23:51:10.85 ID:14AGB2Fp0
- >>117
プレースピードが変わらないと駄目
ボールを受けてからの判断と動きだしが遅すぎる
守備が出来なくてもプレースピードの速いプレーヤーなら使われてた
- 224 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/20(土) 23:51:29.88 ID:4OH+4I8v0
- 試合後のコメントが大体他人の批判だったのがな
- 225 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/08/20(土) 23:51:48.94 ID:jFtT9C4uO
- 間違いなく日本のレジェンド
全盛期は凄かった
ただそれ以上でも以下でもない
今の代表にはいらない
- 226 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/20(土) 23:52:04.23 ID:6VQ0WaP40
- レジェンドってのはペレやマラドーナクラスだろ
- 227 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/20(土) 23:52:26.20 ID:Fc62cBGN0
- >>220
まあ、確かにデータとかだと確かに走ってはいるらしいね。
なんかあいつのはアリバイ作りのための走りなんだよな。
パスを出した後にバイタルにはいかないし、守備も相手に突っかかることはない。
- 228 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 23:52:45.20 ID:18TZsscu0
- 中村俊輔 nakamura shunsuke レッジーナvsインテル
http://www.youtube.com/watch?v=P8JitWjWUUY
- 229 :名無しさん@涙目です。(関東):2011/08/20(土) 23:53:00.62 ID:/eK5ULMaO
- 確かにテクはあったけど
後半になると露骨に運動量落ちてゲームから消えるし
バテてパスに追いつけないし
すぐ倒されてファウル貰えればいいけど
ファウルとって貰えなかったら一転ピンチだし
やっぱ中田や本田のが上だわ
- 230 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/08/20(土) 23:53:50.82 ID:eXs7TqWyO
- >>221
走らない選手は要らないが無駄に走るのはバカだとオシムも言ってたろ。
- 231 :名無しさん@涙目です。(福井県):2011/08/20(土) 23:55:31.95 ID:jytSOYqG0
- 師匠のベストゴールの一つであるオマーン戦のヘッドをアシストしたプレイが一番だな
- 232 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/20(土) 23:56:49.21 ID:sxtw8lMT0
- >>220
俊さんはジョギングはかかさないのだ
ダッシュする回数は数えるほどだが
- 233 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/20(土) 23:57:00.59 ID:UxwHr3PT0
- まだ中村俊輔や中田の話題してる時代遅れがいるのかよ、ほんと恥ずかしいな
■世界に誇れる日本人、圧倒的な支持でイチローが4連覇達成!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110803-00000333-oric-ent
1 イチロー
2 北野武
3 長友佑都
4 なでしこジャパン
5 宮崎駿
6 澤穂希
7 渡辺謙
8 坂本龍一
9 黒澤明
10 小澤征爾
- 234 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 23:57:01.97 ID:RKNKK/GX0
- >>228
俊輔ってその動画をいつも持ち出すけど
イタリアでなんゴールなんアシストできたの?
できればPKやセットぷれー流れの中でどれくらい活躍できたのかを
具体的な数字を出して持ってきてほしいんだけど
- 235 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/20(土) 23:57:13.61 ID:PtchqDnS0
- 記者に質問されて自分のプレーの選択肢が
1にパス2がドリブル3でシュートだと気づいたのがスゴイ
- 236 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 23:57:39.33 ID:xDwtdFEi0
- >>228
この頃は凄いね
- 237 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/20(土) 23:57:44.25 ID:hxwTmksmP
- WC直前の芸スポとかほんと気持ち悪かった
俊輔関連のスレがたつと1000までほぼ全部叩きレスで埋まるっていう
- 238 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/20(土) 23:57:58.40 ID:wDOkkCEr0
- >>215
残念ながら今のサッカーは走行距離競う競技なんだよな
欧州サッカー観てたら誰が一番走ったかとか交代選手の走行距離を測っている
例えば本田のプレイはFK以外はっきりいってつまらない
でもフィジカルそこそこ強くて運動量もある
こういう選手のほうが活躍する
こねくり回してゲームメイクする俊さんは見ていて面白いが
そんなスペースも時間も無いので通用しない
- 239 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/20(土) 23:58:00.50 ID:0xupvo/C0
- W杯で活躍したことがない
トップリーグで活躍したことがない
これでどこがレジェンドなの?
- 240 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 23:59:46.18 ID:XihgYHYy0
- >>158
オールドファームダービーにて、アウトサイドにかけたすっごいシュートで点とった
すっとこMVP
こんくらい
- 241 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/21(日) 00:00:13.99 ID:nXuXvIFZ0
- >>228
既にこの頃から問題点は顕在化してるよね。
無駄にこねくり回して攻めのスピードを遅くしてる点と、
パスした後にフォローせずボーッとしてる点。
この時は全てが上手くいってるから叩かれなかったんだろうけど。
- 242 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/21(日) 00:00:54.27 ID:H95E/FNpI
- 代表から離れてもう一年以上たつ人間を今だにたたいてどうすんの?
- 243 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/21(日) 00:00:55.10 ID:Tb/CYi5G0
- 固定砲台だから
- 244 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/08/21(日) 00:01:20.23 ID:eXs7TqWyO
- >>239
言い訳とバックパス。
スペインリーグのバックパスは間違いなく伝説。
- 245 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/21(日) 00:01:42.88 ID:o5e1fDJH0
- >>238
実際に走行距離が正しいと判断されていたのなら
俊輔はいまごろまだ海外にいたんじゃないだろうか?
面白いプレーができる余裕がある相手とそうじゃないときとのギャップの
差はいちばん激しい選手だったのは紛れもない事実だと思う
- 246 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/21(日) 00:01:48.54 ID:9v2JYuGF0
- >>228
これ凄いって言ってるヤツは馬鹿なの?
PK以外はノーゴールノーアシスト
決定的なパスも1本も通してないのに
何か凄いのか詳しく説明してくれない?
ゴールから遠い場所でサーカスプレー披露したから凄いの?
- 247 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/21(日) 00:02:01.88 ID:BoTw3mhU0
- >>1
普段サッカー見てない連中だから
- 248 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/21(日) 00:02:27.00 ID:wAIlYm9e0
- 周りに良い選手がいれば活きる
いなければカス
自分で局面を打開する力はない
- 249 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/21(日) 00:03:42.61 ID:o5e1fDJH0
- >>238
ワールドカップのオランダ戦も走行距離が多かったってほめている人がいたけど
実際に試合を見た人がそう判断できるような内容じゃなかったことは
紛れもない事実なのと一緒で
走行距離だけでは測れないものもあるんだと思うよ。
俊輔は代表でも一番走行距離が多いほうだったって言われているけど
結果的にチームのふたになっている事実をないがしろにされてきたことが
うまくいかない原因となっていたんだしね
- 250 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/21(日) 00:05:11.75 ID:9v2JYuGF0
- >>247
いや、逆に俊輔を絶賛する人のほうがサッカー見てないと思うけど…
- 251 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/21(日) 00:05:15.21 ID:sOZf+BNO0
- >>241
スコットランド行って多少はシンプルに、そして守備もやるようになったけど、
今度はキレがなくなって、肝心なところで今までのような切り返しが出来なくなってたよな
- 252 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/21(日) 00:05:41.78 ID:1YiZ1qcG0
- スペイン行かずにセルティックにずっといればよかったのに
- 253 :名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/08/21(日) 00:06:43.66 ID:IFehR9ftO
- 代表からは引退したけど俊輔とか小野とか高原が活躍してるの見ると嬉しい
芸スポは見てないがどうせ今は宇佐美とかが叩かれてるんだろうな
あそこほど腐ってる板はない
- 254 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/21(日) 00:06:46.56 ID:bjlz05720
- >>245
プレー参加する意味での走りとジョギングは正反対
- 255 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/21(日) 00:06:51.14 ID:2EcB9JfZ0
- >>245
走行距離は攻守に貢献している目安な
その点、俊さんは(ry
>>233
中田のセリエA優勝を知ってる人間からすると
プレミアやリーガで優勝してからドヤ顔してほしいんだがw
(実質マンU、マンC、チェルシー、バルサ、レアルに入る必要があるがなw
野球でもイチロー松井を超える日本人野手はまだいないからな
- 256 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/21(日) 00:08:06.45 ID:elmMeGLNO
- 鳥を助けたからレジェンドかもしれん
- 257 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/21(日) 00:08:09.64 ID:W0PYdi630
- >>153
ひきつけてからパスは基本だろ
- 258 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/08/21(日) 00:08:31.18 ID:DVOiKLO0O
- 代表引退もふてくされて周りが悪いみたいに言って去って行ったからな。
実力がもう追いついて無いし性格に問題あるから使えんからなのに。
- 259 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/21(日) 00:08:36.88 ID:z2+EfIQXO
- センターサークル付近で俊さんにノーマークでボールが渡った時の安定感は異常
安心してトイレに行ける
- 260 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/21(日) 00:08:57.87 ID:o5e1fDJH0
- >>253
なんで宇佐美が叩かれる必要があるの?
宇佐美ってまだ海外にわたって1年目なのに
- 261 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/21(日) 00:09:45.61 ID:o5e1fDJH0
- 宇佐美が叩かれる理由が理不尽なものなのか
俊輔みたいに言い訳したりしていることを叩かれているかによって
擁護の仕方が変わるでしょ?
- 262 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/21(日) 00:10:20.97 ID:MTaWihyr0
- >>242
ワールドカップまでの4年間って選手一人の為の物じゃないんだよ
- 263 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/21(日) 00:10:48.03 ID:RgIrHLk+0
- レベルは高かかったんだろうけど、色んな意味でネガティブなサッカーしてたよね
それが代表に全くフィットしなかったから負け続けた
腐っても中田には遠く及ばない
サッカー全くしらないけど
- 264 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/21(日) 00:11:05.42 ID:x/yVz9dc0
- >>257
カウンターで敵が戻りきる前に前線にボールを運ばなきゃいけないときに
いちいち捏ねくってたらそりゃ点とれねーよ、これはたとえ話だけど
- 265 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/21(日) 00:11:06.26 ID:sOZf+BNO0
- てか茸さんはボランチで良かったんじゃね?
どうせ前線にいてもボールもらいに下がってくるし、衰えてもロングパスには定評があったし
- 266 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/21(日) 00:11:25.18 ID:9v2JYuGF0
- 中村俊輔はPK除くとこの程度の選手
セリエA
2002-03 2ゴール
2003-04 1ゴール
2004-05 2ゴール
リーガ
2009-10 0ゴール
しかも流れの中では4シーズンでたったの1ゴール3アシストのみ
あとは全てFKとCK
- 267 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/21(日) 00:11:54.91 ID:Pw9imNXq0
- 顔が悪いの一言。清潔感がまるでない。
- 268 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/21(日) 00:11:56.24 ID:47XJJPBP0
- やっぱあの暗い言動でしょ
- 269 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/21(日) 00:12:28.16 ID:nXuXvIFZ0
- >>259
いやいや。
それってカウンターフラグじゃん。
- 270 :名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/08/21(日) 00:12:38.10 ID:/l1YaJC00
- 俊さんなんだかんだでタメを作れる選手
今の代表では本田くらいしかできない
- 271 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/21(日) 00:12:48.18 ID:i+Ye3p/RO
- WCだろうとサッカー見ないけど
この人と中田は顔と名前完全に一致するぞ
ダンス踊ったり両腕に時計してる人は何となく分かるレベル
- 272 :名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/08/21(日) 00:13:32.98 ID:IFehR9ftO
- >>260
結構内気な性格してるじゃん
しばらくあそこ見てないけどプレーに関係なくそういう小さいことでもずっと叩かれてるイメージ
- 273 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/21(日) 00:14:23.96 ID:T7QJv+Oo0
- >>265
俊さんボランチはチームの監督は大体思いついて、そして後悔している
- 274 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/21(日) 00:14:55.57 ID:9v2JYuGF0
- >>270
俊輔は本田みたく前線でタメは作れなかったよ
ゴールから遠いタメなくていい場所でタメてた
そのせいで攻撃が停滞した
- 275 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/21(日) 00:15:21.02 ID:BoTw3mhU0
- >>250
絶賛する人は経験者や普段サッカー見てる連中
解りもせず難癖つけてるのが>>250みたいなサッカー見ない人種
- 276 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/21(日) 00:15:23.21 ID:pFUOe0bd0
- キノコの点の半分は師匠のおかげと言っても過言ではないのではないか
- 277 :名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/08/21(日) 00:15:27.14 ID:zB1sH/bh0
- 芸スポの糞ガキとニワカ女がアホみたいに叩いてるだけだろ
- 278 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/21(日) 00:15:33.04 ID:sOZf+BNO0
- >>273
レッジーナの時やってたような気がしたけど、やっぱりダメだったのか…
- 279 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/21(日) 00:16:29.48 ID:/76otZIl0
- 中村さんは前回のワールドカップでもずっとウォーミングアップし続ける努力家だからね
きっと他の日本代表の誰よりも運動量が多かったよ
- 280 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/21(日) 00:16:46.32 ID:o5e1fDJH0
- >>272
内気な性格をしているから叩かれているの?
俊輔みたいにうまくいかなければ開口一番チームメートの批判や言い訳を
しているわけじゃないしまだ10代だろ?
- 281 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/21(日) 00:17:32.26 ID:47XJJPBP0
- たまにいきなりニヤッっとするよね
- 282 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/21(日) 00:17:54.85 ID:MTaWihyr0
- エスパニョールでもボランチやって
やっぱりやらかしてた
- 283 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/21(日) 00:18:05.11 ID:2EcB9JfZ0
- >>249
>>254
>>255な
走行距離は例えばバラックとかが評価されてる
- 284 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/21(日) 00:18:37.31 ID:U80Muafh0
- テクニックがあってもパワーがない、走らない、点が取れない
- 285 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/21(日) 00:18:40.75 ID:9v2JYuGF0
- >>275
絶賛してたのはセルティックの後2部リーグしかオファーがなかったストラカン監督と
日本をW杯GL最下位で惨敗させた素人監督ジーコぐらいだよ
まあジーコもW杯後は俊輔を批判してたけどw
あ、あとラモス(笑)
- 286 :名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/08/21(日) 00:18:46.25 ID:zB1sH/bh0
- >>280
お前KBTだろ
ν即にも出没するんだな
- 287 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/21(日) 00:18:52.67 ID:pFUOe0bd0
- >>279
試合が終わったあとも何故か一人でウォーミングアップしてて
実況スレが爆笑してたな
- 288 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/21(日) 00:18:56.64 ID:nXuXvIFZ0
- >>275
南アフリカ直前に叩いてる解説者とか結構多かったけどな。
- 289 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/21(日) 00:19:38.58 ID:o5e1fDJH0
- イングランド戦の後だな。
足が痛いのに試合後にアップして皮肉られていたな
- 290 :名無しさん@涙目です。(関東):2011/08/21(日) 00:20:40.47 ID:vYtp+zxzO
- 俊輔はセンタースタート、両サイドに流れてアーリー上げたり起点させれば良い
空いたセンターのスペースを他の選手が使える
- 291 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/21(日) 00:20:43.13 ID:HffUFfdj0
- >>287
ああいうの爆笑する奴って何なんだろうな?w
ベテランが試合に出たい気持ちを出すのはチームを引き締める効果があるし
前向きに努力してる人を笑う雰囲気って、アンチ俊輔が批判してる偏った俊輔像そのものじゃないかと
- 292 :名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/08/21(日) 00:21:00.24 ID:IFehR9ftO
- >>280
だから芸スポ見てないから知らないって
叩かれてるんだろうなぁって言ってるだけなのにそこばっかり詮索されても困るわ
- 293 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/21(日) 00:21:15.90 ID:9v2JYuGF0
- レッジーナのときって3ボランチの左だろ
- 294 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/21(日) 00:21:20.69 ID:qlKFKs+I0
- 本田の神FKきたああああああああああああああああああああああ
- 295 :名無しさん@涙目です。(富山県):2011/08/21(日) 00:21:52.24 ID:Oombhdkp0
- じゃあなぜ代表で出ないのか
- 296 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/21(日) 00:22:04.82 ID:QEN3E8nY0
- でも中村がいなかったら南アでのベスト16は無かっただろうな
直前までピエロを演じてくれたからこそ、中村を外すことでチームがまとまった
- 297 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/21(日) 00:22:09.66 ID:MiJXG/0A0
- 昔はすごかったとか8年間も10番を背負ったとかレジェンドな活躍をしたとか言う人居るけど
中村って具体的に何をしたの?
- 298 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/21(日) 00:22:53.13 ID:J3QsH4DT0
- 好プレー集見ると凄すぎる
- 299 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/21(日) 00:23:01.22 ID:aHA4IJpg0
- 本田△が途中出場即ゴールでワロタ。
ベンチスタートだったからアナル移籍でキノコ超えもあるぞ
- 300 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/21(日) 00:23:07.96 ID:47XJJPBP0
- 何かいま一瞬セシウムとセルティック迷った
- 301 :名無しさん@涙目です。(関東):2011/08/21(日) 00:23:29.81 ID:vYtp+zxzO
- ダイヤモンドのトップ下は向いてる様で向いて無い。ボックスの前目かウイングバックの方が機能する
- 302 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/21(日) 00:23:46.36 ID:FYwnDSfZ0
- >>129
1本目2本目は兎も角、3本目はひどいなw
- 303 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/21(日) 00:23:59.65 ID:9v2JYuGF0
- 俊輔がいるときはW杯はおろかコンフェデ杯すらグループリーグ突破したことないんだよな
アジア杯ぐらい?
- 304 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/21(日) 00:24:01.76 ID:sOZf+BNO0
- >>291
まったくもってそれが正論なんだけど、
あのシーンはちょっと俺にも笑えてしまった
何戦の後だったか忘れたけど、おそらく何らかの背景も相まってそうさせたんだと思う
- 305 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/21(日) 00:24:05.81 ID:y0FU3QBU0
- >>297
一番凄かったのはセルティック時代
超有名クラブで3連覇に貢献
さらに日本人初のMVPまで獲得
しかも、あのマンチェスターユナイテッド相手に勝利に持ち込む伝説FK
そうそう出るレベルじゃないまさにレジェンド日本人のレベルを超えている
- 306 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/21(日) 00:24:23.93 ID:oF9r5NXu0
- もっとミドルガンガン打つスタイルだったらなあ
実際すげえの何度か決めてるし
仮に得点につながらなくてもあの強烈なFKのイメージあるし
相手からしたら相当脅威になっただろうに
- 307 :名無しさん@涙目です。(中国四国):2011/08/21(日) 00:25:01.79 ID:QMRC6CP20 ?2BP(759)
-
なんで俊さんを叩くと思う?
- 308 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/21(日) 00:25:36.82 ID:7PkPhu/v0
- >>297
サッカー
- 309 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/21(日) 00:26:08.28 ID:47XJJPBP0
- >>129
もう引退だろw
- 310 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/21(日) 00:26:21.67 ID:MiJXG/0A0
- >>305
凄そうに書いてるけどマンUのFK以外しょぼくね
- 311 :名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/08/21(日) 00:26:30.72 ID:IFehR9ftO
- しかし本田はすごいな
ロシアリーグに留めておくにはもったいないくらい
- 312 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/21(日) 00:26:44.70 ID:7PkPhu/v0
- >>307
正解じゃない
- 313 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/21(日) 00:27:01.67 ID:U80Muafh0
- 代表戦じゃあんまり活躍できてないんだよな
- 314 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/21(日) 00:27:19.24 ID:31IICW+Z0
- フリーキックだけ凄かった
だから中村はフリーキックをするために意図的に細くなって意図的に倒れてたよな
それで中村が嫌いになった
チームメイトから嫌われるのも分かるよ
いくら上手くてもフリーキックするためにわざとコケてたら敵味方問わず尊敬できない
- 315 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/21(日) 00:27:37.22 ID:9v2JYuGF0
- >>305
超有名ってただの低レベルリーグの古豪だろw
柏レイソルの澤だってペルーリーグMVPだし
CLも得意のFK以外は消えてた
- 316 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/21(日) 00:27:49.35 ID:x/yVz9dc0
- >>310
いつだったか、ブラジル戦でのミドルも良かった
そのミドルだけ良かった
- 317 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/21(日) 00:27:49.49 ID:eVdx35+qO
- 創価の時代も終わったな
- 318 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/21(日) 00:27:59.19 ID:47XJJPBP0
- やっぱり本田だね
中田を超える可能性があるのは
- 319 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/21(日) 00:28:10.61 ID:MTaWihyr0
- >>306
普通のミドルはフォームがでかいからスペースがなければ難しかったと思う
だけど間接FKピッタリ止めてプレースキック風に蹴ったりとか
俊さんのキック精度生かしたオプションが全然なかったのは残念だったね
- 320 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/21(日) 00:28:15.25 ID:6IVBwmit0
- マンU相手の2発は痺れたな
あとリーグ優勝決めたFKも
- 321 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/21(日) 00:28:24.19 ID:38DZNVNu0
- 引き際を間違えたからとしか言いようがない
- 322 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/21(日) 00:30:54.72 ID:BSsJxOCH0
- 南アの代表にはフィットしなかっただけだろ
- 323 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/21(日) 00:30:58.08 ID:sOZf+BNO0
- >>316
なぜかコンフェデでは輝く茸
- 324 :名無しさん@涙目です。(関東):2011/08/21(日) 00:31:15.55 ID:GVDSnsZNO
- 叩いてるの小学生〜全盛期知らないガキだけでしょ?
小学生の頃試合したことあるけど当時からフリーキックめちゃくちゃ凄かった。天才だと思った。
- 325 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/21(日) 00:32:19.41 ID:9v2JYuGF0
- 中村俊輔はCLで1年目のFK以外は戦力外w
2006-07 2ゴール(FK2)0アシスト
2007-08 0ゴール0アシスト
2008-09 0ゴール0アシスト
2006-07CL決勝トーナメント一回戦
セルティック vs ミラン
http://www.nicovideo.jp/watch/sm709575
■ガゼッタ・デロ・スポルト
Nakamura 5
右サイドで居眠りしていた。目覚めたのは大したことないFKを打った時だけ。
■トゥット・スポルト
Nakamura 5.5
スコットランドでしかサポーターを喜ばせられない
2007-08CL決勝トーナメント一回戦
セルティック vs バルセロナ
スペイン紙アスは「攻撃では何もできず、できるのはユニホームを売ることだけ」
と辛らつな寸評で中村俊輔を試合の「ワーストプレーヤー」とした。
http://www.nikkansports.com/soccer/world/p-sc-tp3-20080222-325209.html
2008-09CLグループリーグ
セルティック vs ビジャレアル
見せ場なし俊輔に激辛「0点」評価
一夜明けた1日付のスペイン各紙は、中村を厳しく評価。3点満点でマルカは1点、
アスは0点と採点した。スコットランド紙サンには元セルティック監督のマクニール氏が登場し
「中村は試合に何の影響も与えなかった」と切り捨てた。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/special/nakamura/200810/KFullNormal20081002035.html
- 326 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/21(日) 00:32:27.21 ID:2EcB9JfZ0
- >>297
俊さんはリバウド、フィーゴ、ジダンみたいな観ていて楽しいプレイヤー
こねくり回せるプレイヤーは世界広しと言えどもそうはいない。
味方がいるのにそれを使わないのは相当な自信と技術が必要だからな。
ただ世界クラスでは守備力の無さを補うほどの攻撃力がないので
タイトルとかは無縁だろうといつも思っていた。
- 327 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/21(日) 00:33:51.58 ID:mYzAQwVyi
- 俊さん入るとよくも悪くも俊さん中心のサッカーになるからな
あと存在感は異様にあるw
俊さんはニートやオタクを美化させる唯一の存在。エヴァのシンジみたいなもん
プレーがなんかキモいし
- 328 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/21(日) 00:34:22.59 ID:o5e1fDJH0
- >>291
直前に足がいたいってさんざんアピールして自分が外されたら
とたんに試合に出たいアピールしだすある意味打算的な部分が見え隠れ
しているからおかしかったんじゃないの?
- 329 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/21(日) 00:34:30.82 ID:sOZf+BNO0
- >>326
フィーゴとジダンをその同列に入れるのはいかがなものか
- 330 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/21(日) 00:34:35.20 ID:9v2JYuGF0
- 2006年ドイツW杯で原博実(日本サッカー協会技術委員長)にダメ出しされ続ける中村俊輔
http://www.youtube.com/watch?v=EnAa9Jv24rY
2006年ドイツW杯 中村俊輔のタコ踊り【実況失笑】
http://www.youtube.com/watch?v=XfvDJ5ig08U&feature=related
2010年南アフリカW杯 中村俊輔のプレーが話題に・・ /日本 VS オランダ戦
http://www.youtube.com/watch?v=GknfECzKBjA
【中村俊輔が不在やベンチの日本代表】
2001年 コンフェデ杯 準優勝
2002年 W杯 ベスト16
2010年 W杯 ベスト16
【中村俊輔がレギュラーの日本代表】
2003年 コンフェデ杯 GL敗退
2005年 コンフェデ杯 GL敗退
2006年 W杯 GL敗退
2009年 コンフェデ杯 不参加
- 331 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/21(日) 00:34:54.35 ID:UBB8mScc0
- 代表史上最高かどうかはわからんが、素晴らしいプレーヤーなのは違いないな
- 332 :名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/21(日) 00:35:16.77 ID:qgG57V2C0
- スペインに行ったら一気に糞になったな
スペインで何があったんだ?
- 333 :名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/08/21(日) 00:35:23.51 ID:nl/2HSC50
- 中村はともかく小野ってどうなったんだ?
当時は今の宇佐美の報道より騒がれてたろ
- 334 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/21(日) 00:36:19.88 ID:FrAag7Xx0
- セットプレー以外は並以下だからな
3大リーグでは4年やって流れから1ゴール3アシストとかしょぼすぎて泣けるわ
- 335 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/21(日) 00:36:30.63 ID:o5e1fDJH0
- >>324
そんな昔のことを知っている人のほうがすごいことだよw
むしろ海外にわたってから俊輔はじぶんのピッチ内外の醜態や実態に
みむくことを忘れてしまったんだろうね・・・
Jにいるときからも無駄にスペインとかいろんなチームをべらべらどうこう
言っていたけどそこにたどり着くために必要な努力自体もサッカーの実力も足りなかった
現実を常に周りを貶めることでごまかしてきただけだから
- 336 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/21(日) 00:37:01.36 ID:CsJBYoKtO
- 顔だろ
- 337 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/21(日) 00:37:46.13 ID:o5e1fDJH0
- >>332
俊輔がおかしくなったというか実態が露呈したのは
イタリアに渡ってから
切れがあってテクニックがあるのになぜか活躍できない現実を
チームメートのレベルの低さや差別のせいにし続けていたころから
この人の本質が露呈してそこで止まってしまったんだと思う。
- 338 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/21(日) 00:38:02.58 ID:hwuz71+k0
- >>332
不幸を運ぶ青い鳥に会った
- 339 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/21(日) 00:38:17.48 ID:2EcB9JfZ0
- >>329
リバウド、フィーゴ、ジダンは守備力の無さを補う以上に攻撃力があった。
ただ2000年代中盤以降は守備力の無さが目立ったがな。
- 340 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/21(日) 00:38:59.21 ID:MTaWihyr0
- >>333
怪我するまでは天才
スペになってからは消極的なプレーが凄く増えた
最近怪我しなくなってエスパルスでもそれなりに走って受けたりプレーに動きが出てきてる
- 341 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/21(日) 00:39:17.30 ID:8M6WYFDA0
- >>1
それは横パスの帝王だから
- 342 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/21(日) 00:39:35.96 ID:+zkMgoZY0
- 中村とかメッシのサッカーシューズ買いたいんだけど、なんていう奴?
- 343 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/21(日) 00:39:57.16 ID:9v2JYuGF0
- youtubeやニコニコ動画の普及で過去を美化できなくなった
- 344 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/21(日) 00:40:39.04 ID:sj/For2I0
- ジダンなんか最高峰のリアリストだろ
ジダンがこねくり回すとか意味分からん
- 345 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/21(日) 00:40:47.57 ID:q6+KCPTLO
- スタフィーかよ
- 346 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/21(日) 00:42:19.32 ID:oF9r5NXu0
- >>319
監督が中村にミドル蹴らせろ的な戦術指示
出しても良かったと思うんだけどな
確かに思ったようなフォームでは蹴れないだろうけど
- 347 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/21(日) 00:43:30.96 ID:7q9ibSpd0
- 素材が良いと皆に認められて、期待された分だけ叩かれてるんだろう
シドニーの時にトルシエに言われた不貞腐れた姿勢を改め、フィジカル鍛えていたら…
文字通り、あの時が選手としてどうなるかの分岐点だったんだろうな
- 348 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/21(日) 00:45:19.68 ID:o5e1fDJH0
- そりゃ通算ゴールでいったら決めているでしょw
今季ノーゴールで代表でもろくに決められていないのに
印象レベルだけでゴールしているように言われている人間よりも
実で結果出しているじゃん
- 349 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/21(日) 00:45:44.29 ID:9v2JYuGF0
- 今はアンチだがシドニー五輪辺りまでは好きだった
あのころはニワカなガキだったなぁ…
- 350 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/21(日) 00:46:53.63 ID:2EcB9JfZ0
- >>344
お前みたいな新参は01-02あたりのレアルの試合見てないんだもんな・・・
デポルティボ戦で最強にこねくり回したのはマドリーで未だに語り草なんだがな
>リアリストだろ
はい、解散
- 351 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/21(日) 00:47:51.05 ID:o5e1fDJH0
- >>350
俊輔がそれをできるとは思えないっていうことなんじゃないの?
レベルの高い試合になるといつも消える俊介と違ってジダンとか理場ウドって
あいてが強いと力を発揮するタイプじゃん
- 352 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/21(日) 00:47:56.69 ID:nXuXvIFZ0
- >>346
ミドルはキック力がないと無理だよ。
加えて俊輔は足の振りがでかいし、サイドに流れがちだからすぐに相手に対応されちゃったと思うよ。
本田並のキック力と中央で勝負できるキープ力があればよかったんだけどね。
- 353 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/21(日) 00:48:51.63 ID:0RPCAA/90
- >海外でもレジェンドだし、日本代表史上最高の選手の一人なのは
三浦カズ
- 354 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/21(日) 00:49:55.60 ID:XrFDXNfr0
- 全盛期にフィジカルも実際よりあったらホントにレジェンドだったのにな。
代表では個人的には木村和史に届かない印象。
- 355 :名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/08/21(日) 00:50:34.63 ID:xC7iO0lI0
- まぁ日本のロベルトバッジョだよな
次のW杯にも選ばれてほしい
- 356 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/21(日) 00:50:45.25 ID:9v2JYuGF0
- たまにフリーだとミドルシュート決めてたね
コンフェデのミドルはループ気味で決まった
- 357 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/21(日) 00:51:23.16 ID:2EcB9JfZ0
- >>351
>>326
>>339な。ちゃんと読んどけ。
>あいてが強いと力を発揮する
お前らどんだけ新参なんだよ・・・
ベスト16の壁さえ知らないのか・・・
- 358 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/21(日) 00:52:48.68 ID:o5e1fDJH0
- >>357
俊輔が力を発揮したのはまぐれあたりの1年目のFKだけでしょ?
今語っているのはフィールドプレーヤーとしての実力の部分だし
実際にCLでコンスタントに活躍できたわけじゃないのになんでそんなに偉そうなんだろう
- 359 :名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/08/21(日) 00:52:49.05 ID:18JXjpnQ0
- コンフェデがピークだったと思う
あの時のフランス相手に決めたFKは本当に綺麗
- 360 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/21(日) 00:53:16.36 ID:44HsH4RQ0
- >>353
カズが海外でレジェンド?はあ?
- 361 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/21(日) 00:54:11.04 ID:o5e1fDJH0
- 俊輔は結局ジダンやリバウドみたいなワールドクラスの選手と同格に見られていることが
不幸の始まりだったんだけど
一番糞だったのは自分自身がそれと同格だと思い込んでいたことなんだろうね
- 362 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/21(日) 00:54:54.63 ID:9v2JYuGF0
- >>359
結局、俊輔のハイライトってセットプレーばかりだよね
- 363 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/21(日) 00:55:09.79 ID:MiJXG/0A0
- >>359
そのコンフェデも2回ともGL敗退なんだけどな
- 364 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/21(日) 00:56:00.89 ID:nXuXvIFZ0
- >>361
どんな熱狂的な信者でもジダンと同格なんて思ってなかっただろ。
俊輔のターンとジダンのターンはもう明らかに別ものだったし。
- 365 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/21(日) 00:56:01.59 ID:9v2JYuGF0
- いくらセットプレーが上手くても
流れの中では糞の役にも立たない
だからチームが勝てなかった
そういうことでしょ?
- 366 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/21(日) 00:56:53.81 ID:2EcB9JfZ0
-
>>358←池沼
>>326を嫁と言ったろ・・・
このチベットは俊さんがCL優勝するとでも思ってたのかよw
- 367 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/21(日) 00:57:27.20 ID:pQdUSXB70
- ファンデルサールから奪った2つのゴールは日本サッカーのハイライト
- 368 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/21(日) 00:57:33.19 ID:9v2JYuGF0
- 無駄にセットプレーで結果を出してしまったことが日本代表にとって最大の不幸だった
- 369 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/08/21(日) 00:57:47.68 ID:lBYJTxsa0
- スペインでボール受け取るたびにバックパスしてて笑ったw
しかしあんなコンディションの選手が伝説級の扱いを受けてた時点で
スコットランドリーグって・・・って思っちゃうよね
- 370 :信者は現実と戦えよ(dion軍):2011/08/21(日) 00:58:21.72 ID:9v2JYuGF0
- 中村俊輔はCLで1年目のFK以外は戦力外w
2006-07 2ゴール(FK2)0アシスト
2007-08 0ゴール0アシスト
2008-09 0ゴール0アシスト
2006-07CL決勝トーナメント一回戦
セルティック vs ミラン
http://www.nicovideo.jp/watch/sm709575
■ガゼッタ・デロ・スポルト
Nakamura 5
右サイドで居眠りしていた。目覚めたのは大したことないFKを打った時だけ。
■トゥット・スポルト
Nakamura 5.5
スコットランドでしかサポーターを喜ばせられない
2007-08CL決勝トーナメント一回戦
セルティック vs バルセロナ
スペイン紙アスは「攻撃では何もできず、できるのはユニホームを売ることだけ」
と辛らつな寸評で中村俊輔を試合の「ワーストプレーヤー」とした。
http://www.nikkansports.com/soccer/world/p-sc-tp3-20080222-325209.html
2008-09CLグループリーグ
セルティック vs ビジャレアル
見せ場なし俊輔に激辛「0点」評価
一夜明けた1日付のスペイン各紙は、中村を厳しく評価。3点満点でマルカは1点、
アスは0点と採点した。スコットランド紙サンには元セルティック監督のマクニール氏が登場し
「中村は試合に何の影響も与えなかった」と切り捨てた。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/special/nakamura/200810/KFullNormal20081002035.html
- 371 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/21(日) 00:59:07.64 ID:o5e1fDJH0
- >>366
系統が一緒といわれているけど
実際にはまったくことなるっていうことを言いたかっただけだよ
ジダンやリバウドになれるだけの実力がないのに
なぜか同格や同系統に扱われていた哀れな俊輔とその肥大妄想を増大させる
信者が意外に癌だったのかもしれないな
- 372 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/21(日) 00:59:09.40 ID:Xi+M+CyQ0
- >>88
うん・・。うーん・・・
- 373 :名無しさん@涙目です。(島根県):2011/08/21(日) 00:59:34.09 ID:NGUUmgNJ0
- 今日のへなぎを見て俊さんはまだまだだと思いました
- 374 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/21(日) 00:59:34.26 ID:J61NUOVc0
- ブサイクだから
- 375 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/21(日) 01:00:20.67 ID:sj/For2I0
- >>350
ユーベ時代から全部見てるわ
本人も意味のないフェイントなんかしたことないって言ってるけどな
- 376 :名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/08/21(日) 01:00:33.00 ID:18JXjpnQ0
- >>369
そもそもその割にエスパニョールレベルのクラブにしか移籍できなかったことが評価なんじゃないか
- 377 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/21(日) 01:01:11.91 ID:XrFDXNfr0
- まぁ中田が恥骨結合炎にならんかったら使い所の難しい選手のままだったろうなぁと。
- 378 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/21(日) 01:02:47.65 ID:o5e1fDJH0
- えすぱにょーるはいいチームだよ
だけど俊輔が入ってしまったことでおかしくなってしまっただけで
同格競合相手にもがっぷり四つの試合が組めるだけの力はあった
- 379 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/21(日) 01:03:00.32 ID:9v2JYuGF0
- >>376
しかもセルティックと契約期間満了でフリーの0円移籍だからな
それでエスパニョール程度しか行けなかった
あと、レッジーナ出るときも3年間プレーしたセリエのチームからオファー0
- 380 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/21(日) 01:04:13.53 ID:uIRh3DXs0
- >>369
ロビーキーンもプレミアで出れなくなってセルティック移籍して無双
またプレミアに戻るもまったく通用せずにアメリカ行きだからな
スコットもあれだがセルティックってクラブもあれだわw
- 381 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/21(日) 01:05:36.33 ID:9v2JYuGF0
- 0円ならもっと強いクラブ行けたはずでしょ
信者いわく俊輔は世界的な選手らしいし
- 382 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/21(日) 01:05:41.23 ID:XrFDXNfr0
- >>380
それはセルティックの問題じゃなくレンジャーズとハーツ以外にろくなチームのないスットコの問題ではw
- 383 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/21(日) 01:05:57.05 ID:sj/For2I0
- >>350
まあジダンと俊輔を同系だと思ってるキチガイを相手にした俺が悪かったわ
- 384 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/21(日) 01:07:01.06 ID:9v2JYuGF0
- さりげなくハーツとかいう雑魚クラブを入れるなよw
セルティックとレンジャーズでさえ微妙なレベルなのにw
- 385 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/21(日) 01:07:18.38 ID:EC0a/wM20
- とにかく忍耐力。とくに言い訳をしないってこと。
監督、チームメイト、ファン、マスコミ、それに住んでる環境、文化の違い…。
言い訳をしようと思ったら、材料はいくらでもある。
でも、それって自分には何もプラスにならないし、かえって足を引っ張ることになる。
- 386 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/21(日) 01:07:22.78 ID:2EcB9JfZ0
- >>371
お前、「かもしれない」ってwww新参wwwww
俊さんは10年以上前から国内では人気があったプレイヤー
既に書いてるとおり世界トップクラスで通用するとは
俺は全く思ってなかったし、それぐらい常識だろと・・・
てか俺も普通に中田を支持していたし
ただ何度言ってもID:o5e1fDJH0みたいな新参のニワカは当時を知らないもんだから
妄想するしかないもんな・・・
観ていて楽しいプレイヤー、でも世界では通用しない、まぁ分からんだろうなぁ
- 387 :名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/08/21(日) 01:08:25.12 ID:18JXjpnQ0
- そう。その同じレジェンドで語られるラーションがバルサに移籍出来たわけだし
ラーションもバルサのときには特別な活躍をしたわけではないが
- 388 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/21(日) 01:09:55.55 ID:o5e1fDJH0
- >>386
俺は新参じゃないよw
俊輔がイタリアでいつもチームメートの悪口を言っているころから知っているし
自分の個人スポンサーを胸に着けて試合に出ていたころからよく知っている。
そして三大リーグで一度も活躍できずに逃げ帰ってきたこともね
- 389 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/21(日) 01:10:49.55 ID:9v2JYuGF0
- スコットランドリーグ史上最高のレジェンド選手であるラーションも
バルサやマンUでは控え選手
- 390 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/21(日) 01:11:08.64 ID:uIRh3DXs0
- >>382
セルティックのエースストライカーがプレミア下位クラブですらレギュラーになれないってことだよ
キーンがいたウエストハムは降格したしw
セルティックは2部リーグの中位レベルとかじゃないかw
- 391 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/21(日) 01:11:47.53 ID:XrFDXNfr0
- >>384
茸がいた頃は3番手くらいのチームだったでしょw
- 392 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/21(日) 01:12:12.05 ID:GWcQAIfc0
- 日本代表史上屈指のレフティが
「足の甲にあんなのつけて、もうシューズじゃないでしょ?自分はシンプルなのが良い」って言ってたな
あと茸からア○ィダスと日本代表の癒着が激しくなってきたね。香川いない時の10番が家長って()
- 393 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/21(日) 01:12:14.15 ID:2EcB9JfZ0
- >>375>>383
ジダンをリアリストとか言うキチガイ妄想大阪が逃げましたwww
ジダン>>>>>俊輔なのは常識だし、そう書いてるんだが、新参は妄想するしかないもんな
ジダン・・・世界で通用する見ていて楽しいプレイヤー
俊さん・・・まぁ観ていて楽しいが世界クラスでは疑問符。俺はネタとして観ていた。
- 394 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/21(日) 01:12:26.32 ID:o5e1fDJH0
- >>389
バルサやマンUでは控えであっても
彼は大事なところで活躍して結果を出した選手だよ
その辺が俊輔と決定的に違うところ
- 395 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/21(日) 01:13:08.99 ID:9v2JYuGF0
- スコットランドリーグ得点王のマクドナルド(セルティック)とボイド(レンジャーズ)は
イングランド・プレミアの2部リーグですら得点王争いに絡めないレベルだよw
- 396 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/21(日) 01:14:15.62 ID:qHuOLaGh0
- 格下相手には間違いなく世界トップレベルだったな
- 397 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/21(日) 01:15:23.88 ID:MTaWihyr0
- >>390
チャンピオンシップは相当厳しい
地元イングランドの人間の戦場だし
スケジュールもキチガイじみてる
- 398 :名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/08/21(日) 01:16:31.98 ID:18JXjpnQ0
- >>396
これは間違いないね
ワールドカップのアジア予選では欠かせない選手だったけども
予選終わった後は使えなくなった
- 399 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/21(日) 01:17:29.53 ID:nXuXvIFZ0
- >>396
格下相手だとちっともやる気を出さない本田とはえらい違いだよな。
- 400 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/21(日) 01:17:31.24 ID:RhOQx0T30
- >>275
サッカーやってたり海外サッカーを欠かさず見てるって人に限ってサッカーの本質が見えてない
- 401 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/21(日) 01:17:32.72 ID:2EcB9JfZ0
- >>388
このスレタイ見て02年以降の下らん話してるお前は新参
俊さんが一番輝いていたのは98-02(と言っても俺は中田中心で見ていたが)
その後は欧州でもまれているイメージしかない。
- 402 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/21(日) 01:18:51.09 ID:S2N/VmRP0
- 叩かれてたけど俊さんのおかげで日本勝てた試合たくさんあったし
やっぱ全盛期の時は凄かったよな
俺が一番好きなシーンはこれだな
http://www.youtube.com/watch?v=5kdyF7JkEzI
- 403 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/21(日) 01:19:32.71 ID:MiJXG/0A0
- 中村を持ち上げようとするとスコットランドを無視できないからなどうしても無理がでる
リーグは極端な2強リーグだしステップアップする選手も少ないし
代表はW杯でもユーロでも空気あるのは長い歴史だけ
- 404 :名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/08/21(日) 01:20:26.10 ID:TT9INkz1O
- お前らは叩くだけでその人間の本質は見えてないんだな
茸よりベンチを暖められる選手が日本に何人いるんだよ
- 405 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/21(日) 01:20:53.49 ID:WDib0W0p0
- サッカーをフットサルのように見てる者には凄い選手に見えるかもしれないが
残念ながらサッカーとフットサルは別物なんだよ
- 406 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/21(日) 01:21:24.80 ID:TNSdjmLn0
- アジアカップも俊さんなしじゃ勝てなかったろ
- 407 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/21(日) 01:21:30.91 ID:EC0a/wM20
- 欧州7大リーグ()
- 408 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/21(日) 01:21:47.50 ID:9v2JYuGF0
- 中村俊輔のスコットランドリーグ時代のチームメイトやライバルたちの多くは今
イングランド2部リーグのチャンピオンシップのミドルスブラでプレーしている
マクドナルド(スコットランド得点王) → ミドルスブラ(イングランド2部)
マクマナス(セルティック主将) → ミドルスブラ(イングランド2部)
マロニー(スコットランドMVP) → アストンビラを1年で解雇 → セルティックへ強制送還
マクギーディ(スコットランドMVP) → スパルタク・モスクワ(ロシア)
ロブソン(スコットランドMVP候補) → ミドルスブラ(イングランド2部)
ボイド(スコットランド得点王4回) → ミドルスブラ(イングランド2部)
トムソン(レンジャーズのレギュラー) → ミドルスブラ(イングランド2部)
セルティックのエースFWでスコットランドで得点王のスコット・マクドナルドもミドルスブラに移籍
レンジャーズのエースFWでスコットランドで得点王4回(昨シーズンも得点王)のクリス・ボイドもミドルスブラに移籍
スコットランドMVP選考の最終候補4名にも入ったことのあるバリー・ロブソンもミドルスブラ
他にもレンジャーズのレギュラーだったケビン・トムソンもミドルスブラ
スコットランド2強のセルティック、レンジャーズ連合チームともいえる面子なのに
今現在イングランド2部のチャンピオンシップでプレーしてる
スコットランドであれだけ得点を量産したマクドナルドとボイドも2部リーグで沈黙
共に得点王争いには全く顔を出せず
スコットランドがイングランド2部のチャンピオンシップよりレベルが低いというのは本当
- 409 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/21(日) 01:21:50.62 ID:XiRmwI1x0
- 性格がお前らに近いから
- 410 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/21(日) 01:22:15.82 ID:o5e1fDJH0
- >>401
ぶっちゃけ俊輔が活躍できているJのプレーって海外だと全く役に立たなかったっていうのが
すべてを物語っているんだと思う。
それを新参といってごまかすことがお前の言い分だったらそれ以上は何も言わないよ
それにJでのプレーがどうこう言うのならそもそも海外でやっている選手と比較なんてできるわけないしな
- 411 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/21(日) 01:22:51.57 ID:XrFDXNfr0
- 中田や小野みたいにプレーに影響が出るレベルの大きな怪我はしてねぇんだよな、茸は。
- 412 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/21(日) 01:23:15.10 ID:jkd68ZVQO
- 間違いなのに に見えた
- 413 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/21(日) 01:24:34.58 ID:9v2JYuGF0
- >>411
マスコミに自己申告は何度もしてたよ
奇跡が起きてすぐ治ってたけど
- 414 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/08/21(日) 01:25:23.09 ID:lBYJTxsa0
- オランダ戦で投入された時に
「この緊張感もって実力以上のプレイしてる中になんで怪我持ちの俊輔なんか入れるんだ!」って
日本中のみんなが思っちゃったし
案の定水差しプレイで反撃ムードを完全に消す
あれほど残酷な世代交代劇は無かったよな
- 415 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/21(日) 01:27:52.19 ID:nXuXvIFZ0
- >>414
オランダ戦は結構でかいバーでPVしてたけど、
あの交代の時に周りの人はみんなポカーンとしてた。
その後に無理矢理な感じで俊輔コールが起きたのが印象的だったな。
- 416 :名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/08/21(日) 01:30:37.28 ID:+FiM1kgl0
- CLで何年も連続してGL突破してたんだから弱いわけはない
弱いのは朝鮮猿がいる今
- 417 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/21(日) 01:30:58.53 ID:Bb99sURZ0
- 昔は以外にドリブルもすごかったよな
- 418 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/21(日) 01:32:08.88 ID:2EcB9JfZ0
- >>410
でお前新参なんだろ
スレタイ
>海外でもレジェンド
スコットランド3連覇とCLの活躍(半分ネタな)
>日本代表史上最高の選手の一人
古参はシドニー五輪とアジアカップ(00年な)を思い出す
(チベット自治区):ID:o5e1fDJH0←06-10ぐらいから見始めた新参だろ
- 419 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/21(日) 01:32:20.42 ID:eXN7XVpj0
- >>414
香川見たかったわ
- 420 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/21(日) 01:34:08.83 ID:38DZNVNu0
- どう考えても2008年頃までが限界で以降は代表レベルじゃない事は自分でも分かってただろうに怪我がどうとか言い訳しながら代表に固執したのが印象悪すぎた
- 421 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/08/21(日) 01:36:03.00 ID:lBYJTxsa0
- >>419
南アW杯で松井の交代要員で香川が居たら凄い事になってたんだろうなぁ
- 422 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/21(日) 01:38:22.97 ID:sSdetbLd0
- レジェンドでもないし最高の選手でもないし創価だから叩く
W杯で途中出場して速攻で倒されてボール取られた時は笑ったわ
- 423 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/21(日) 01:39:40.26 ID:eXN7XVpj0
- >>421
甲子園の思い出代打じゃないけど
Wカップの舞台を経験するだけでも
香川にはプラスになったんじゃねーかなって思うんだよね
- 424 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/21(日) 01:40:57.95 ID:9v2JYuGF0
- >>416
グループリーグ突破したのは2年だけだよ
ポルトガル、デンマーク、ウクライナのクラブとか対戦相手にも恵まれた
- 425 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/21(日) 01:41:45.42 ID:FX5Gzqey0
- 結果が出ない割に、達人みたいな扱いと物言いだったからな
本田を快く受け入れるようなキャラだったら良かったんだけど
本番直前にポジション争うライバルだったし、実際自分が外されてベンチだし
受け入れるのは難しいわな
- 426 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/21(日) 01:43:34.23 ID:P4G0lhVK0
- 代表に俊輔がいると
一見、俊輔だけが奮闘してるように見えて
結果的にバラバラで弱くなる事が2002〜2006〜2010でわかって来た事と、
昔は内気な変わり者として
ネットでは比較的好意的に見られてたのに
マスコミにだけ他の選手の陰口をペラペラ喋ったり
他のおとなしい選手を馬鹿にしたりするのが反感かって
徐々に嫌われるようになってしまったんだと思う
- 427 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/21(日) 01:44:46.80 ID:FX5Gzqey0
- 俊さんもゴリ押しの被害者
中田の後のスターの座を任せるまでの実力実績は無かった
- 428 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/21(日) 01:45:47.99 ID:J61NUOVc0
- サッカーにはメンタルが大事だと教えてくれた俊さん
- 429 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/21(日) 01:46:48.28 ID:38DZNVNu0
- 中村に限らず中田も小野も小笠原もメンタルというか人格が悪すぎる
- 430 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/21(日) 01:47:40.63 ID:GtQWlNgs0
- >>1
別に1回も叩いた事無いし。
- 431 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/21(日) 01:48:44.63 ID:BoTw3mhU0
- >>285
ジーコが批判した事実は無いよ
>>288
そりゃ岡田が中村を嫌悪してたんだから当然
- 432 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/21(日) 01:49:44.46 ID:sI70ybPO0
- 2部レジェンドじゃロシアントップチームの本田の足元にも及べん。
- 433 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/08/21(日) 01:50:40.05 ID:eSbpU1BM0
- >>2
クリアうますぎ。DFになりなよ
- 434 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/21(日) 01:53:52.88 ID:tfjHIanW0
- イタリアで落ちぶれて、スッコトリーグで英語もしゃべれずほるほるしてた人と
海外には絶対に挑戦しないけど日本でずっとやってた人
どこで差がついた
慢心環境の違い
- 435 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/21(日) 01:56:03.55 ID:2EcB9JfZ0
- >>364
俊さんはひ弱なファンタジスタ
ただ今のサッカーではファンタジスタ自体消滅しているから
新参はジダンと俊さんの違いが分からない
ターンが違うとかそんな話じゃないwてか利き足逆だからw
リバウドと俊輔は同じ左足だからフェイント似ているといえば似ているが
どうでもいい話
- 436 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/21(日) 01:56:26.01 ID:XrFDXNfr0
- >>434
ガチャさんか
- 437 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/21(日) 01:56:29.37 ID:38DZNVNu0
- 中村に長友のコミュニケーション能力が備わっていれば文句無しに日本最高の選手になっていただろうな
- 438 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/21(日) 01:59:19.90 ID:+ErnNuXG0
- 暗い 言い訳 代表終盤のクオリティだな
まあ創価つってもキャラクターが良ければ叩かれなかっただろう
- 439 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/21(日) 01:59:23.78 ID:XGnYZUMH0
- ぶっちゃけ、腐ったみかんは俊さんと中澤だった可能性
- 440 :名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/08/21(日) 01:59:47.65 ID:18JXjpnQ0
- >>437
長友並みの体の強さも大事
- 441 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/21(日) 02:01:09.22 ID:YO152ATq0
- http://beebee2see.appspot.com/i/azuYkcy8BAw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYpuu8BAw.jpg
- 442 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/21(日) 02:02:00.91 ID:l3ME7Q9n0
- ええっ?レジェンドってHONDAの?
- 443 :名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/08/21(日) 02:02:30.31 ID:YBvKeO180
- 日本代表での貢献が少ない
W杯に関して言えば、和を乱した分マイナス面の方が大きいから
- 444 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/21(日) 02:06:28.65 ID:Pw9imNXq0
- マジで代表に長谷部がいてよかったよ。
あいつがいなかったら代表崩壊してたよ。
対して中沢、釣男はなにやってたんだ?
中村に物申せることできんのあいつらくらいだろ。
- 445 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/08/21(日) 02:10:21.83 ID:GlxVm2uZO
- >>434
レッジーナのヤオが選手達が告げられる中告げられることさえなかった俊さんの悪口はやめろ
- 446 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/08/21(日) 02:12:14.14 ID:8P90mrf00
- 俊さんて可愛いよね(迫真)
- 447 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/21(日) 02:16:04.13 ID:y/YaNhAH0
- 大武ユキ「中村俊輔はフォトジェニック的にはモノが違った。どの瞬間を撮っても失敗写真が無い。」
見栄えだけは超一流?
キックダンサー中村俊輔、素人騙しなプレーの数々
http://www.youtube.com/watch?v=TzXCah5UXgU
- 448 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/21(日) 02:18:03.24 ID:TGFxNZYw0
- 途中交代した中村がベンチに座る姿を暗いだの雰囲気悪くすると批判したくせに
交代告げられ挨拶もせず試合を見届けることもなくロッカールームへ直行した本田は男らしいとか言っちゃう
中村が怪我で出られなかった試合後ダッシュする姿をみて揶揄してたくせに
同様に怪我で出番の無かった本田が試合後ダッシュしてる姿をカメラに抜かれても△とか言っちゃう
FKを本田に蹴らすことなく中村が強引に奪ったと攻撃してたくせに
功労者遠藤からFKもPKも強奪しておいて外すという暴挙
- 449 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/21(日) 02:23:31.72 ID:IsGc3q8N0
- もし同じ年齢だったら本田より上手いんじゃない?
- 450 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/21(日) 02:24:46.66 ID:Vuhac4rK0
- マンチェの2ゴールで燃え尽きたのではなかろうか
- 451 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/08/21(日) 02:27:27.76 ID:GlxVm2uZO
- >>450
あの試合もフリーキックしか見どころ無かったけどな
後のミラン戦も同じくフリーキック以外ゴミだった
- 452 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/21(日) 02:30:19.89 ID:Zt/GC7Zl0
- なぁに数年後には本田、香川とかみんな叩かれてるよw
オモチャが欲しいだけw
- 453 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/21(日) 02:36:11.69 ID:qHBAoYKfO
- セルティックでさえまともに試合に出れなかった水野の悪口はやめてくれ
- 454 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/21(日) 02:38:15.13 ID:cBq91s/mi
- 女子代表の10番と比べると根性がなさすぎて話しにならんだろ。
- 455 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/21(日) 02:41:08.36 ID:ZtxrdtQM0
- >>115
日護会乙
- 456 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/21(日) 02:41:46.73 ID:l6r0wAxvi
- 不細工だからじゃね?
- 457 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/21(日) 02:49:25.65 ID:MTaWihyr0
- >>453
バックラインとトップはガチムチだらけなんだからフィジカルが駄目なら厳しくて当然
- 458 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/21(日) 02:52:37.43 ID:YsIBMj2Z0
- フリーキックしかできないから
- 459 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/21(日) 02:54:35.31 ID:HqHK+r2e0
- 大した実力も無いのに
イギリスの田舎でお山の大将やってただけの選手を
売りに持ち上げたメディアと協会が悪い
- 460 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/21(日) 02:56:04.18 ID:E3HyiWO+0
- 今の茸って金本と同じようなもんなの?
- 461 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/21(日) 02:58:25.44 ID:HqHK+r2e0
- >>460
桧山あたりじゃね
帳尻FKと芸術バックパスは
桧山に通じるものがある
- 462 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/21(日) 02:58:27.06 ID:XrFDXNfr0
- >>460
今の金本ならさすがに茸に失礼だw
- 463 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/08/21(日) 02:59:49.24 ID:GlxVm2uZO
- >>
- 464 :名無しさん@涙目です。(山陽):2011/08/21(日) 03:02:33.73 ID:jhFs21VzO
- 劣化の進行スピードがハンパなかったから仕方ない
もしあいつ中心のままで南アフリカ戦ってたら今の日本は確実になかった
- 465 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/08/21(日) 03:03:40.82 ID:GlxVm2uZO
- >>461
桧山は一応今代打で三割打ってるんだから許してやれ
- 466 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/21(日) 03:08:05.22 ID:DNGQDl5y0
- フリーキック決まると上手く見える
特に素人からは。
だから実力以上に持ち上げられたんだろうな、そこら辺のにわかの女ですら中村は知られてたし
岡田も南アフリカ大会は代表外したかったんじゃね?
でもスポンサーとかがうるさいから仕方なく連れて行った感がある
スバルとヤマダ電機のCMに出てたし
- 467 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/21(日) 03:14:13.00 ID:7quyXwZK0
- 技術は日本代表史上最高だったかもね
でもエリア内に入っていかない、体張らない、言い訳ばっかでイメージ悪い
- 468 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/21(日) 03:19:12.73 ID:tfE/gJq/i
- 痛い痛いって言い訳してたから
俺のサッカー部だったら監督にぶん殴られるレベル
- 469 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/21(日) 03:57:24.30 ID:Xu+i+Arp0
- ドイツW杯で中田といっしょに引退しとけば良かったのに
- 470 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/21(日) 04:41:07.32 ID:JQm7iJFA0
- セルティックはmonKIが入ってから優勝できてないのか
- 471 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/21(日) 05:00:00.86 ID:SeFS/LHB0
- 日韓W杯では中村を外したトルシエが
異常性格者とマスコミに袋叩きにされた
ドイツW杯では海外のレポートで
「日本の敗因は平行移動しかしない10番」と
名指しされてた中村
日本のマスコミやネットの匿名集団はなぜか中村以外の選手を次々叩く
中田が自己中だとか
マイアミ世代が中田をハブったとか
黄金世代がゲームに興じてたとか
それを伝えるマスコミの情報源は謎
中村自身は連日謎の発熱?それなのに病院には行かない?
それでも中村は叩れず、熱があるのによくやったと称えられる
セルティックからマリノスへの復帰が決まった時も
急に浮上したエスパニョール移籍を正当化するために
ネット上にはマリノスへの酷いネガキャンが溢れた
スペインで失敗しW杯に不要でも日本に戻って来ても
マリノス復帰や層化系電気のCMには恵まれる
謎の集団と信者と協会(アディダス)とマスコミに守られ
ライバルを叩くことで
強引にスーパースターに祭り上げられてきた
韓流アイドルのようなサッカー選手
- 472 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/21(日) 05:04:58.78 ID:ZtM/X0tT0
- コンフェデでブラジルに引き分けたのも茸の無回転ミドルとポスト直撃のFKがあればこそ
たった一年で劣化しまくりの地蔵になってたが
- 473 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/21(日) 05:08:13.90 ID:BZx8grQI0
- >>468
お前の監督ゴミ人間だな
- 474 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/21(日) 05:21:53.73 ID:E8C2227V0
- 素人的には見てて最高に面白い選手だったよ
- 475 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/21(日) 05:49:54.94 ID:s/RBV0Tn0
- 中田は倒れないし見てて楽しかったけど茸はイライラした気がする
- 476 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/21(日) 06:56:21.65 ID:cBq91s/mi
- >>468
いや流石に中村の痛い痛いはぶん殴られるレベルだろ
現に岡田に「練習の時、あれだけ動けてどこを怪我してるのかと思った」って言わしめたほどだ。
- 477 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/21(日) 07:11:30.72 ID:OzMXdmrR0
-
ワールドカップ男女日本代表10番の違い
澤穂希「おまえ、いい匂いするな」
中村俊輔「気分を変える意味でよく香水を使います。このメシア10を是非身に付けて僕の応援に来て下さい。」
中村俊輔「でも今回のW杯で「10」で出たら、すごいことだと思わない?」
澤穂希「代表の10番という背番号は重い。その重さが私を走らせる 」
中村俊輔「新しく入ってきた人は体力があるわけだから。最初から出ていた選手よりもっと走って、気を利かせないと。」
澤穂希「自分が90分間走り続けることでまわりの若い選手がそれを見て一緒についてきてくれればいい」
中村俊輔「オレのサッカーの神様が言ってたんだよ。少し休めって。」
澤穂希「サッカーの神様などいない。頼れるのは自分だけ。」
中村俊輔「足が痛い」「ボールが濡れていた」「ゴールが小さい」「走ってもパスが来ない」
澤穂希「苦しい時は私の背中を見なさい」
中村俊輔 「(オランダ戦は)60%くらいの出来でもいいかなと思っている」.
澤穂希「国民の皆が誇りに思えるように勇敢に戦いたい 」
中村俊輔「体調が悪いのにジーコが試合に出ろって言うから・・・」
澤穂希「あきらめずに戦った結果。最後まで走り続けました。全力出し切りました。金メダル持って帰ります」。
澤穂希「(W杯が終わったら?)勿論現役。代表を目指す選手の壁になる」
中村俊輔「もういいよ。」
- 478 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/21(日) 07:13:55.40 ID:OzMXdmrR0
-
ワールドカップ男女日本代表10番の違い
澤穂希「おまえ、いい匂いするな」
中村俊輔「気分を変える意味でよく香水を使います。このメシア10を是非身に付けて僕の応援に来て下さい。」
中村俊輔「でも今回のW杯で「10」で出たら、すごいことだと思わない?」
澤穂希「代表の10番という背番号は重い。その重さが私を走らせる 」
中村俊輔「新しく入ってきた人は体力があるわけだから。最初から出ていた選手よりもっと走って、気を利かせないと。」
澤穂希「自分が90分間走り続けることでまわりの若い選手がそれを見て一緒についてきてくれればいい」
中村俊輔「オレのサッカーの神様が言ってたんだよ。少し休めって。」
澤穂希「サッカーの神様などいない。頼れるのは自分だけ。」
中村俊輔「足が痛い」「ボールが濡れていた」「ゴールが小さい」「走ってもパスが来ない」
澤穂希「苦しい時は私の背中を見なさい」
中村俊輔 「(オランダ戦は)60%くらいの出来でもいいかなと思っている」.
澤穂希「国民の皆が誇りに思えるように勇敢に戦いたい 」
中村俊輔「体調が悪いのにジーコが試合に出ろって言うから・・・」
澤穂希「あきらめずに戦った結果。最後まで走り続けました。全力出し切りました。金メダル持って帰ります」。
澤穂希「(W杯が終わったら?)勿論現役。代表を目指す選手の壁になる」
中村俊輔「もういいよ。」
- 479 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/21(日) 07:14:22.47 ID:OzMXdmrR0
-
中村俊輔はPK除くとこの程度の選手
セリエA
2002-03 2ゴール
2003-04 1ゴール
2004-05 2ゴール
リーガ
2009-10 0ゴール
しかも流れの中では4シーズンでたったの1ゴール3アシストのみ
日本企業ファミリーマートのロゴ入りユニフォームを着てプレーする中村俊輔(レッジーナ/イタリア)
http://mainichi.jp/enta/sports/graph/2009/nakamura_shunsuke/21.jpg
レッジーナ隠し切れず。八百長ばれちゃった
http://sports.livedoor.com/article/detail-3644861.html
カルチョ・スキャンダル捜査当局に押収された携帯電話盗聴の内容からレッジーナが04−05季の6試合で不正を行っていた事実が発覚した。
問題となっているのはレッジーナ会長パスクワーレ・フォーティと当時の審判決定最高責任者パオロ・ベルガモとの会話内容。
捜査当局はパレルモ(ホーム、アウェイ)、ブレーシャ、カリアリ、ウディネーゼ、サンプドリアの6試合が不正操作されていたと発表。
かねてからレッジーナの不正を訴え続けていた元ボローニャ会長ジュゼッペ・ガッゾーニ・フラスカラ氏は「過去の不正がここに来てやっと表面化してきたが、まだこれだけでは納得できない。
今後の進展を慎重に見守らなければならないが、レッジーナを降格にまで持っていけるかもしれない」と詰め掛けた報道陣を前に語っている。
また04−05季の結果でセリエB降格したブレーシャが今季のセリエA昇格を訴えている事に対し
ガッゾーニ氏は「05−06季セリエBで順位が上位だったボローニャがその訴えを起こすべきだろう」と一蹴している。
ブレーシャ側は対レッジーナ戦での成績を理由にセリエA昇格を要求している。
- 480 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/21(日) 07:15:45.81 ID:OzMXdmrR0
-
日本代表のレジェンド 中村俊輔
【サッカー】2006年ドイツW杯で原博実(日本サッカー協会技術委員長)にダメ出しされ続ける中村俊輔
http://www.youtube.com/watch?v=EnAa9Jv24rY
【サッカー】2006年ドイツW杯 中村俊輔のタコ踊り【実況失笑】
http://www.youtube.com/watch?v=XfvDJ5ig08U&feature=related
【サッカー】2010年南アフリカW杯 中村俊輔のプレーが話題に・・ /日本 VS オランダ戦
http://www.youtube.com/watch?v=GknfECzKBjA
【中村俊輔が不在やベンチの日本代表】
2001年 コンフェデ杯 準優勝
2002年 W杯 ベスト16
2010年 W杯 ベスト16
【中村俊輔がレギュラーの日本代表】
2003年 コンフェデ杯 GL敗退
2005年 コンフェデ杯 GL敗退
2006年 W杯 GL敗退
2009年 コンフェデ杯 不参加
- 481 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (関東・甲信越):2011/08/21(日) 07:21:05.61 ID:ymB6IaleO
- >>473
俺のサッカー部だから>>468が監督なんじゃね?
- 482 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/08/21(日) 08:31:16.63 ID:q4bdy2Ll0
- (チベット自治区):ID:o5e1fDJH0は工場長
- 483 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/21(日) 10:22:35.69 ID:GlHnAF2Y0
- ドリブルはうまいけど結局良い展開に持っていけないしな
- 484 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/21(日) 10:58:22.88 ID:1OI2hwux0
- でもベンチにいると辛気臭くて雰囲気悪くなる
- 485 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/21(日) 11:02:38.12 ID:pqxFYkmX0
- 小野伸二は海外でも評価されてたのに、もったいないな。あれほどの才能だったのに
- 486 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/21(日) 11:03:56.44 ID:nXEDkx3d0
- スピリッツを感じないから
- 487 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/21(日) 11:05:23.77 ID:i1upz08E0
- 仮病癖っぽいから
- 488 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/21(日) 11:07:58.20 ID:4MIqdL5J0
- W杯で、後から出てきて、吹っ飛ばされただけで試合が終わったけど、あれは何がしたかったの?
- 489 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/21(日) 11:09:14.24 ID:SfiPGA1c0
- ID:o5e1fDJH0
くさっ!
- 490 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/21(日) 11:10:17.60 ID:jW+SNelL0
- まあネタで叩いてるんだろ
もう代表じゃねーんだし
たまに本気で叩いてるようなキチガイはどうしようもないと思うけど
- 491 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/21(日) 11:14:15.09 ID:P/3IOlPm0
- 人間性が糞以下だからな・・・
- 492 :名無しさん@涙目です。(関東):2011/08/21(日) 11:16:29.93 ID:LeJDkM37O
- トルシエは間違ってなかった
- 493 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/21(日) 11:35:03.42 ID:QqLdaLNy0
- 875 名無しさん@恐縮です 2011/08/09(火) 20:44:42.43 ID:z53pk0r00
南アフリカ前に
2ちゃんの戦術ヲタのコテハンが
「普通の状態だと俊輔を代表から外せない大人の事情があるから
岡ちゃんはわざと俊輔中心にしてボロボロにしてみせて
ギリギリになってどうしようも無いことを見せてから
俊輔を仕方なくスタメンから降ろすから見ててみ」
って言ってて
バカじゃねえのwと思ってたけど
そいつの言ったとおりになってちょっと驚いた
- 494 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/21(日) 12:14:00.09 ID:mBECJyDa0
- プレッシャーのない時のパスとFKだけは一流と認める。あとはゴミ。
- 495 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/21(日) 12:58:25.05 ID:tVMVrL0a0
- 格下相手には持ち前のテクニックを披露するが
対戦チームのレベルが上がって
スペースがなくなるととたんに活躍できなくなる
こういうタイプはけっこうどこにでもいる
フリーキック要員としてなら有能
- 496 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/21(日) 14:07:03.29 ID:6eE+gT080
- もう夢も希望もないサッカーにしがみついてるサカ豚オヤジほどゴクローサンな奴もいないよなwww
欧州三大リーグも死亡寸前wwwwwwpgr
■財政破綻は目前…、崩れゆくリーガエスパニョーラ
失業率が20%を超えるなど大不況にあるスペインで、リーガエスパニョーラも深刻な
財政危機を迎えている。この時期のリーガ関係の報道は、普段であれば移籍市場の
話題が賑わうが、スペインのスポーツ新聞で最高の発行部数を誇る『マルカ』が
1面で“破綻”という見出しを打つなど、財政危機は目を背けることがないほど
深刻なものになっている。さらに1部、2部A、2部Bを併せて300人以上の選手が、
クラブの給与未払いに対する訴えを起こしている。
リーガの財政破綻は目に見える形で、一歩一歩、着実に迫ってきている。
>リーガ所属クラブの負債総額は約40億ユーロ(約4615億円)
■日本人が知らないセリエA 八百長、買収、人気低下、経営危機、選手流出
サッカーの世界において、クラブチームが破産したり、身売りするのは決して
珍しいことではない。とはいえ、ここ数年のセリエAは異常。フィオレンティーナの破産、
ラツィオの経済危機に続き、今度はパルマが身売りしようとしている惨状は目を覆うばかりだ。
http://www.ocn.ne.jp/sports/soccer/tpx/sc_0135.html
■プレミアリーグの悲惨な経営状態…負債総額は2870億円以上、
破産したクラブも 「悪夢以外の何物でもない」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1271668721/l50
- 497 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/21(日) 14:08:16.04 ID:6eE+gT080
- ■世界に誇れる日本人、圧倒的な支持でイチローが4連覇達成!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110803-00000333-oric-ent
1 イチロー
2 北野武
3 長友佑都
4 なでしこジャパン
5 宮崎駿
6 澤穂希
7 渡辺謙
8 坂本龍一
9 黒澤明
10 小澤征爾
ヲーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーィ時代遅れの爺どもwww
本田?中村?キング?なんじゃそりゃ?ギャハハハハハハハハ
- 498 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/21(日) 14:51:40.05 ID:+wzCZufc0
- >>151
綺麗な嫁さんもらってるけどええんか
- 499 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/21(日) 15:28:14.10 ID:cBq91s/mi
- タイムリーだから仕方ないだろうけど、なでしこジャパンと澤がダブルランクインかよ
- 500 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/21(日) 15:56:07.70 ID:hSERfBCji
- もしかして俊さんが出場しなくなってから無敗なんですか?
- 501 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/21(日) 16:41:35.19 ID:udlTsR2z0
-
>>497
実際の世界での知名度では、本田、長友、澤、なでしこあたりがトップだと
思うよ。北野武とかほとんど知らないだろ。マスコミが騒いでいるだけで。
- 502 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/21(日) 16:42:50.19 ID:24YXCUD6O
- 顔が果てしなくバカそうだから。
- 503 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/21(日) 16:58:09.78 ID:ciwW/Hwx0
- 昔は茸の邪魔になる監督や選手が異常にバッシングされてるの見ても
基地外信者や層化パワーの奴らが勝手にやってるだけで
茸本人は関係ないと思ってむしろ気の毒に思ってネットでは庇ってた
でも本田が台頭してきた時に茸本人が焦ってマスコミやテレビ番組で
本田のネガキャンしまくってるの見たら
今までの他の選手や監督へのバッシング記事も陰で茸本人が関わってたんだろうなとわかって
それ以来不快に感じるようになった
- 504 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/21(日) 17:17:52.92 ID:J82RZj920
- >>501
知名度?ダサイタマの主観ワロスm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッハハハハヒャヒャヒャヒャ
- 505 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/21(日) 17:22:01.67 ID:qDZkFl8a0
- ドリンクの渡し方とかが評価されてんの?
- 506 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/08/21(日) 17:56:42.23 ID:DVOiKLO0O
- 勝てば自分の手柄負けたらチームメイトのせい。
責任転化できないときは足が痛い。
こんなんだから代表やめる時もチームメートからも惜しまれる事もなく寂しく去るはめになる。
- 507 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/21(日) 18:56:26.58 ID:mEVTs2of0
- なかしゅん最高
- 508 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/21(日) 18:59:38.47 ID:O7VmnTCg0
- FKだけ凄い
あとはドリブルテクもまあ凄いけど
スピードないから抜けない、かわすのはできるけど
そんな選手
パスはすごくねえ
- 509 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/08/21(日) 19:35:09.90 ID:GlxVm2uZO
- >>508
スピードなくてもフィーゴクラスならのらりくらり抜くんだがそこまでじゃないしな
- 510 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/21(日) 19:39:30.74 ID:nXuXvIFZ0
- >>500
俊輔のラストゲームはオランダ戦か。
パラグアイ戦はPK負けだから公式は引き分け。
そうだな、俊輔外れてから負けてない。
- 511 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/21(日) 19:40:08.11 ID:Wix0gaO00
- >>2
3つ目のシーン解説の人
ちょwww
と言って言葉を詰まらせたのにワロタ
- 512 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/21(日) 19:41:43.95 ID:Wix0gaO00
- >>164
柳沢だから八百長にならない
他の選手だったら八百長
- 513 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/21(日) 19:41:54.86 ID:G/JKlgW70
- フィジカルの弱さだろjk
体当てられただけでボールキープできないってどんだけだよ・・・
- 514 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/21(日) 19:44:58.75 ID:bH6YhM2/0
- 09年09月09日 「(足は)まだ結構痛い」
09年09月14日 「足がけっこう痛いんで」
09年09月18日 「(足首痛腫れ)中の方が痛い」
09年12月09日 「足首をひねらなくてよかった。腫れているけど」
10年01月16日 「キツイね。2週間前から違和感があった」
10年01月20日 「まだ痛みはある」
10年01月21日 「少しずつ良くなってきている。痛みはあるけど」
10年02月14日 「シュートの時はまだ少し痛みもある」
10年03月05日 「昨日の試合の体調は55%程度」
10年03月06日 「少し体が重い」
10年03月15日 「乳酸がたまっている状態でやっていた」
10年03月22日 「筋量が落ちてるから激しい運動をしたときに右だけ張ってくる」
10年04月03日 「痛くてスパイクが履けない」
10年04月07日 「後半になって(痛みが出た)。あした?治療だね」
10年04月09日 「時間が短ければ悪くなることはない。なぜ強行出場を志願するのか?生まれつきだよ」
10年04月10日 「(試合を)やりながら完治させるのが自分には合っている」
10年04月14日 「ボールを蹴るインパクトの際に痛い」
10年04月15日 「(プロテクターで)痛みを感じる怖さがなくなる」
10年04月17日 「ボールを蹴ると痛い。スパイクで患部を常に圧迫するからなかなか完治はしない」
10年04月19日 「日本は息抜きや体のトリートメントがしやすい環境がある」
10年04月20日 「(腫れで)くるぶしが見えない。やりながらだとなかなか治らない」
10年04月23日 「昨日から今日にかけて劇的に痛みがなくなった」
10年04月24日 「左足を踏まれてひねった。むちゃくちゃ痛かった。病院に行く必要はないと思う」
10年04月25日 「これまでの昨日の今日に比べたら一番いい。足に塩でもまこうかな」
10年05月01日 「踏ん張ると痛い。(テーピングのせいで左右の)バランスがおかしくなる」
10年05月03日 「左足首、甲痛の全快を宣言 もう痛くない!」
10年05月06日 「痛みは回復傾向でスピードも出たしキックは問題ない」
10年05月10日 ■ 代表メンバー発表 ■
10年05月15日 「イメージも体も自然に戻ると思う」
10年05月25日 「足が痛いままずっとやってたから、なんか鈍い」
- 515 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/21(日) 19:45:43.34 ID:YUGK/FEs0
- フィジカルの大切さを教えてくれた偉大な選手だった
- 516 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/21(日) 19:49:22.89 ID:ObrjOT3J0
- イエロー用のユニフォーム着せられて練習させられてたんだよな
セルティッ苦だっけ?
- 517 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/21(日) 19:53:24.81 ID:OKP2WDsm0
- 英国プレミアって言ってもスコットランドってところが2流臭を漂わせる
まるで中央学院生が中大生と言ってる様だ
- 518 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/21(日) 20:03:30.60 ID:l5iiv/iLO
- 言い訳は格好悪いということを教えてくれた選手だった
- 519 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/21(日) 20:14:02.50 ID:XrFDXNfr0
- カメルーン戦とデンマーク戦の華麗なベンチワークがニュー速他で大絶賛w
- 520 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/21(日) 21:13:13.55 ID:xTUsQrkj0
- 日本サッカーって素人目からすると下手糞の目立ちたがり屋がもてはやされるよな
126 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)