■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
福島第一 地面から放射能を含んだ蒸気が噴出
- 1 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/21(日) 22:41:43.40 ID:IeqMrbcL0 ?PLT(12000) ポイント特典
-
8/17 RussiaToday が福島第一・地面から水蒸気が噴き出していると報道
http://www.youtube.com/watch?v=4bD7SuXVpc4
- 2 :中国住み (美楽加油!) ◆0AyEq578t2 (埼玉県):2011/08/21(日) 22:42:15.00 ID:kOQ5bq240 ?PLT(12500)
-
えー
- 3 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/21(日) 22:42:25.43 ID:PHgf9+ye0
- いつになったら周辺住民は家に帰れるんだ
- 4 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/21(日) 22:42:51.18 ID:4dEMY+BP0
- ラドンサウナ、お徳じゃん
- 5 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/21(日) 22:42:54.35 ID:W24VdDRg0
- おわた\(^-^)/
- 6 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/21(日) 22:43:09.22 ID:A4JDPCI1O
- 始まったか
- 7 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/21(日) 22:43:13.19 ID:QBdaXIGg0
- キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 8 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/21(日) 22:43:19.15 ID:0yuT1ZnR0
- プルトニウム温泉か
日本終わったな
- 9 :名無しさん@涙目です。(空):2011/08/21(日) 22:43:22.78 ID:Jj0lG6uFQ
- もう既に放射能まみれだから痛くも痒くもないわ
- 10 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/21(日) 22:43:37.11 ID:Wo6mqJ9FP
- そんなこと言ってる団体がいたよな
- 11 :名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/08/21(日) 22:43:49.61 ID:tx+Sr/sw0
- もうオシマイだああああぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 12 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/21(日) 22:43:55.24 ID:VZfdO4te0
- 怪しい蒸気
セシウムさん
汚染された蒸気
セシウムさん
- 13 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/21(日) 22:44:28.54 ID:t116Dp0Z0
- 英語の教材みたいに聞き取りやすいのは何で?
- 14 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/21(日) 22:44:34.19 ID:LzfTBTf+0
- なんで英語なんだよ
- 15 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/21(日) 22:44:45.94 ID:bKz4OxKvO
- 地下水脈まで達したか
- 16 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/21(日) 22:45:09.35 ID:SmPUhr480
- 福島原発のニュースに限っては
海外メディアを信じる
- 17 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/21(日) 22:45:17.67 ID:SL+6ydz1i
- 福島wwwwwww
- 18 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/21(日) 22:45:17.54 ID:H2Gctey9P
- もうすぐ地下水脈でドーーン?
- 19 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/21(日) 22:45:36.51 ID:SMW7XrP00
- ロシアの報道なら正しいな
- 20 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/21(日) 22:45:39.84 ID:bX30A39i0
- 核燃マグマか
めちゃくちゃ叩かれてたけどどうなるんだw
- 21 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/21(日) 22:45:57.40 ID:QAI/ahgu0
- これがアトミックブラストか
- 22 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/21(日) 22:46:11.71 ID:Hk9gMYTe0
- エーテルの風が吹くわ
- 23 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/21(日) 22:46:22.00 ID:Fs/fJRjT0
- 何で光ってるの
http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/camera/index-j.html
- 24 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/21(日) 22:46:26.51 ID:pmRKlbOT0
- 核燃料は土に還ります
- 25 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/21(日) 22:46:27.44 ID:2upL0Onk0
- いまさらどうでもいい
もう終わりだ
- 26 : 【東北電 75.1 %】 (秋田県):2011/08/21(日) 22:46:43.11 ID:yBxjgasI0
- >>3
帰れるわけ無いじゃん
- 27 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/21(日) 22:46:55.48 ID:vSY1TJs90
- やばい、やばい
- 28 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/21(日) 22:47:03.18 ID:tfjHIanW0
- なんで海外の報道が初出なんだよ糞
- 29 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/21(日) 22:47:10.34 ID:Ifbqtyjy0
- 建屋にカバーつけても意味無し。これから北風の季節。どうするのこれ?
- 30 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/21(日) 22:47:14.50 ID:lCZfQZ1o0
- 風呂無し生活だった福一作業員には朗報だろ
源泉かけ流しの露天風呂にただで毎日入れるんだから
- 31 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/21(日) 22:47:20.77 ID:66yiWG5K0
- ただしロシアのソースはブログ
- 32 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/21(日) 22:47:23.88 ID:6To0MW5l0
- >>23
うねうねしてる。
- 33 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/21(日) 22:47:38.46 ID:CTsVpUy+0
- 地下水に触れるとどうなるの?
- 34 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/21(日) 22:47:43.37 ID:uuzGcPpc0
- 福島始まったな
- 35 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/21(日) 22:47:45.77 ID:wIgaAblH0
- セシウム温泉?
- 36 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/21(日) 22:47:47.34 ID:BbjXs0Uj0
- これ日本の陰謀系ブログから引っ張ってきたネタだから・・・マジで反応すんなよ
- 37 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/21(日) 22:48:32.76 ID:BFifsJSA0
- またかまたかまたか
- 38 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/21(日) 22:48:34.01 ID:yaAMR19O0
- 福島県を一刻も早く消滅させなければなるまい
- 39 :名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/08/21(日) 22:49:06.51 ID:ovOFxkGl0
- 冷温停止したとか言ってるけど
核燃料が原子炉の底を抜け落ちてるんだからそりゃ原子炉が冷温停止するのは当然だわw
- 40 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/21(日) 22:49:44.93 ID:ilc2kjQLO
- メルトスルーした核燃料によって地下水が蒸発してると予想
- 41 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/21(日) 22:50:05.65 ID:Ifbqtyjy0
- >>28
福島第一原発敷地内で「地割れ、水蒸気が噴出している」情報。再爆発の懸念も。
http://blog.goo.ne.jp/nagaikenji20070927/e/26ea73eff5b8b8d698d21dc57d1b10ba
「敷地内に?ある地割れから水蒸気が噴出。周りが真っ白になり、作業員が一時退避した。
地下で反応しているようだ。風向きでそちらの線量に注意して」?。
- 42 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/21(日) 22:50:25.79 ID:gRJoZaFA0
- 本当に日本かよこれ
- 43 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/21(日) 22:50:28.46 ID:k+0EVV4N0
- これが奇跡か
素晴らしいな
- 44 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/21(日) 22:50:31.90 ID:z8MZ1u2O0
- 燃料が地下水と接触して爆発するのはいつ
- 45 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/21(日) 22:50:40.63 ID:+7ykji+I0
- アトミックウォーターセシウム発動!霧状になった今!貴様に逃げ場は無い!!
- 46 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/21(日) 22:50:46.62 ID:eEsOA4gl0
- いい湯だな いい湯だな
ここは福島 セシウムの湯
- 47 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/21(日) 22:50:48.80 ID:SMW7XrP00
- >>36
4Sv/hの蒸気の続報が日本の信頼できるマスメディアから報道されていれば風評被害は収まるんじゃないですかねえ
- 48 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/21(日) 22:51:33.33 ID:yaAMR19O0
- >>28
隠蔽です
- 49 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/21(日) 22:51:35.55 ID:XgSAe2Lfi
- 地下水は日本全国繋がってるからな
飲んで死ねよ
- 50 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/21(日) 22:51:43.63 ID:r1AXGAaZ0
- >>41
このソースは信頼できるのか?
- 51 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (京都府):2011/08/21(日) 22:52:08.42 ID:dCiPSe+G0
- まだやってたんだw
- 52 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/21(日) 22:52:15.01 ID:l6qp1uUW0
- ふくいちの敷地内で
地熱発電とかどう?
w
- 53 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/21(日) 22:52:39.62 ID:w1nwJYjWO
- メル友スルー
- 54 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/21(日) 22:52:41.42 ID:BirTzUVu0
- >>41
10000ミリシーベルトって言ってるけど、「10000ミリシーベルト以上」だよね。
- 55 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/21(日) 22:52:45.09 ID:jbbMiLW20
- >>41
メルトスルーして地下水で反応中かよwwwwwwwwwwwwww
- 56 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/21(日) 22:53:05.86 ID:6M4a8vas0
- 放射線浴場
- 57 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/21(日) 22:54:18.28 ID:VzaptY110
- 【速報】中国の原子力施設で火災
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1313934050/
- 58 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/21(日) 22:54:21.00 ID:c/UnFMGv0
- @take2602 (物理学者でドイツの大学の教授)
RT(Russia Today)で福島第一原発の地面の地割れやそこからの水蒸気の
ジェイコブス氏のレポートについて本人から、「情報源は、実際に敷地内に行った(主に)
ジャーナリスト等のブログ等」との話を頂きました。情報確認の為に中立的な人が現地で
調べる必要がある気がしています。
http://twitter.com/#!/take2602/status/104976452033855488
- 59 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/21(日) 22:54:30.62 ID:0DnRbMSl0
- 汚染された蒸気 セシウムさん
- 60 :名無しさん@涙目です。(山口県):2011/08/21(日) 22:54:45.74 ID:NIVYyBW80
- 日本の報道でなければ、疑わない
- 61 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/21(日) 22:54:47.11 ID:jbbMiLW20
- >>49
そなの?
関東工場の飲料メーカーは地下水使ってるから大丈夫って言ってたけどあかんな
- 62 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/21(日) 22:55:32.82 ID:p63dtby50
- リアルチャイナシンドローム(゚∀゚)?
- 63 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/21(日) 22:56:01.46 ID:47zAPSj10
- 日本の報道マジカスじゃねーかw
- 64 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/21(日) 22:56:02.62 ID:1dn5uTNK0
- ちょw地下水脈まで到達しちゃった?
- 65 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/21(日) 22:56:04.96 ID:UTlcHol20
-
反原発デモの正体
http://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-1435.html
- 66 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/21(日) 22:56:10.46 ID:PGZCgVFo0
- ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ /
マ r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
//: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ 、
ジ {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ /::|ヽー― :-.、..ィ彡7
〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: | 人人: : : : : : : : :ゝ.;./
で / r:oヽ` /.:oヽヽ: :|: | :| (: i.: /: :i: : : : :ヘ.
{ {o:::::::} {:::::0 }/: :|N マ ( i:/: : :i: : i: :i:.:.:.|
っ | ヾ:::ソ ヾ:::ソ /|: : | ジ (ノへハノハノィi::i::ハ
!? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ で (r心` r心ヘ::l::! マ
-tヽ/´|`::::::::::;/ `、 ::::::::::: /: i } > っ(弋ソ 弋ソ}ノ::N ジ
::∧: : :|: |J \ / /::i: | /_ゝ !? (:::ー''/\ー'::Y:::| て デ ハ ,,バ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::| ::ハ⌒i u \/ .イ:|:| ( !? (;゚◇゚)z
- 67 :名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/08/21(日) 22:56:18.47 ID:+48FVpRS0
- 後の温泉である
- 68 :名無しさん@涙目です。(九州):2011/08/21(日) 22:56:23.85 ID:cENw8/5gO
- これマジなら超弩級のヤバいニュースになる可能性があるんだけど、真偽はどうなんだ
高学歴で情強のν速民なら既に答え弾き出してるだろ、どっちなんだよ
- 69 : 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 【東電 61.5 %】 (東京都):2011/08/21(日) 22:56:32.86 ID:T8HkBPaa0
- とっくに知ってる
- 70 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/21(日) 22:56:36.65 ID:h9uVHRyy0
- http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/camera/index-j.html
まぁこれみてもちつけ。
- 71 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/21(日) 22:56:46.80 ID:BovjMiwN0
- I have known it.
- 72 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/21(日) 22:56:59.48 ID:IZHvb/U70
- ツイッター並に信用できるソースだな
- 73 :名無しさん@涙目です。(四国):2011/08/21(日) 22:57:01.07 ID:Bz5/rrwtO
- そういえば住宅地に温泉が湧き出たりしたニュースやってたな
- 74 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/21(日) 22:57:20.25 ID:4z+BhlO2P
- 8/19に放射能の値が上がったのは、これのせい?
- 75 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/21(日) 22:57:25.71 ID:L7O/pqi30
- いよいよメルトスルーからサーフェスフュージョンの段階に入ったか
- 76 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/21(日) 22:57:27.34 ID:nXuXvIFZ0
- 燃料棒が地下に潜ってるんだから当たり前だろ?
何を今さら。
メルトダウンは東電も認めてる。
- 77 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/21(日) 22:57:32.31 ID:1dn5uTNK0
- >>41
糞やべえ
- 78 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/21(日) 22:57:37.20 ID:IZHvb/U70
- >>70
きのこ雲みたいなのはなんだ
- 79 :名無しさん@涙目です。(石川県):2011/08/21(日) 22:57:38.70 ID:gNvBWPqB0
- なんか最近こういう系のニュース全部ソースはTwitterだと思うようになってきた
- 80 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/21(日) 22:57:42.69 ID:+T3rTPlQ0
- >>1の英語ニュース聞くかぎり確かにそう言ってるけど本当なの?
- 81 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/21(日) 22:57:44.63 ID:Vt3F5qUh0
- haha
haha...
- 82 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/21(日) 22:57:53.32 ID:MO7KHWNwO
- ラジウム温泉か賑わうな
- 83 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/21(日) 22:57:59.18 ID:GSN4pIu6O
- 遂に来たか
- 84 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/21(日) 22:58:02.52 ID:2yYMRY3E0
- もしかしでデマブログにロシアが釣られた?
- 85 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/21(日) 22:58:10.38 ID:sgcBoLYx0
- 嫌だ死にたくない死にたくない死にたくない
死にたくない死にたくない死にたくない嫌だ
嫌だ嫌だ嫌だ死にたくない嫌だ死にたくない
死にたくない死にたくない嫌だ死にたくない
嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ死にたくない嫌だ嫌だ
死にたくない嫌だ嫌だ死にたくない嫌だ嫌だ
死にたくない死にたくない嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ
死にたくない嫌だ死にたくない死にたくない
死にたくない死にたくない死にたくない嫌だ
嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ死にたくない嫌だ嫌だ
死にたくない死にたくない嫌だ死にたくない
嫌だ死にたくない嫌だ死にたくない嫌だ嫌だ
- 86 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/21(日) 22:58:11.02 ID:I/kEQz6a0
- ついに来たか
- 87 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/21(日) 22:58:18.56 ID:XcrVnq1B0
- メルトスルーした核燃料を熱源とする温泉かよ
- 88 :名無しさん@涙目です。(福井県):2011/08/21(日) 22:58:27.76 ID:GEgIkBzj0
- 燃料がマグマのようにグツグツしてるんだろ
- 89 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/21(日) 22:58:34.29 ID:c/UnFMGv0
- @take2602 (物理学者でドイツの大学の教授)
RT(Russia Today)で福島第一原発の地面の地割れやそこからの水蒸気の
ジェイコブス氏のレポートについて本人から、「情報源は、実際に敷地内に行った(主に)
ジャーナリスト等のブログ等」との話を頂きました。情報確認の為に中立的な人が現地で
調べる必要がある気がしています。
http://twitter.com/#!/take2602/status/104976452033855488
- 90 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/21(日) 22:58:39.28 ID:ra5Sjfve0
- 日本列島が放射能の影響でモンスターに変化するな
- 91 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/21(日) 22:58:40.29 ID:JXYJXzFu0
- 効能は
- 92 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/21(日) 22:58:43.31 ID:/y80tNvL0
- 〉〉9
どこから書き込んでるんだよ
- 93 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/21(日) 22:58:48.04 ID:X07Nw8QL0
- 温泉だろ
観光地にしろよ
- 94 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/21(日) 22:58:49.41 ID:NvkmQIs20
- 試される大地
- 95 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/21(日) 22:58:50.61 ID:pxS8/DMz0
- これホントだったのかw
地面の亀裂から放射能蒸気が出てるなんてガセだと思ってた
- 96 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/21(日) 22:59:14.18 ID:PDHWJrYp0
- ハポンおわたw
- 97 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/08/21(日) 22:59:25.69 ID:cI56JtEQ0
- 燃料が熱いまま沈降してんのか。回収不可能や。
- 98 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/21(日) 22:59:26.07 ID:4WpgnKY80
- 2800度200dの燃料が地下水脈到達⇒水蒸気爆発
ってとこだろどうせ
- 99 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/21(日) 22:59:31.22 ID:q+weVJ3k0
- 貴重な天然ボイラー
ぜひ真上に発電タービンを建設してですね
- 100 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/21(日) 22:59:32.63 ID:X5+EsYkh0
- っていうか、原子炉内の放射性物質が想定したより異常に少ないのは
東電も認めてるんだろ。その消えた分はどこに行ったんだよ。
- 101 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/08/21(日) 22:59:36.44 ID:K2HA6+fg0
- もう嫌
- 102 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/21(日) 22:59:48.08 ID:Ps3NQOUc0
- セシウム温泉
- 103 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/21(日) 22:59:50.31 ID:7XoteAfa0
- 温泉も放射能それなりに含んでるんじゃないの?
今回はそれが多そうだが
- 104 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/21(日) 22:59:53.44 ID:SOd8JFQw0
- >>3
ほとんどの人は、生きてるうちに帰れませんw
- 105 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/21(日) 22:59:57.90 ID:EC0a/wM20
- 日本オワタ
- 106 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/21(日) 22:59:58.60 ID:yaAMR19O0
- オワタ
オワタ・・・
- 107 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/21(日) 23:00:06.03 ID:7gK5a75j0
- >>1
だってメルトアウトして地面に染み込んでるんですもの
何も入ってない格納容器を冷温状態にして喜んでるし
- 108 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/21(日) 23:00:16.83 ID:kXxfKC3u0
- チャイナシンドロームキター
- 109 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/21(日) 23:00:17.68 ID:c/UnFMGv0
- @take2602 (物理学者でドイツの大学の教授)
RT(Russia Today)で福島第一原発の地面の地割れやそこからの水蒸気の
ジェイコブス氏のレポートについて本人から、「情報源は、実際に敷地内に行った(主に)
ジャーナリスト等のブログ等」との話を頂きました。情報確認の為に中立的な人が現地で
調べる必要がある気がしています。
http://twitter.com/#!/take2602/status/104976452033855488
ソースはブログw
- 110 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/21(日) 23:00:20.19 ID:Vt3F5qUh0
- 東電FUCK
東電FUCK
- 111 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/21(日) 23:00:28.55 ID:CsG+c6IK0
- メルトスルー乙
- 112 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/21(日) 23:00:36.20 ID:AHlTvbvP0
- ブラジル終わったああああああああああああ!!!!!!!!!!1
- 113 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/08/21(日) 23:00:40.76 ID:KcCFgSjg0
- 空っぽの炉なんか冷やしても意味ないよねw
- 114 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/21(日) 23:00:44.75 ID:sG2be/HgO
- 荒勢の温度がぶり寄り
- 115 :名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/21(日) 23:01:04.93 ID:s4fENW/I0
- 地下水やられてたら新潟もあぶねえじゃん
コメどうすんだよ
- 116 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/21(日) 23:01:49.57 ID:J46IpcQ80
- >>107
- 117 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/21(日) 23:01:57.62 ID:w1nwJYjWO
- 一号冷温停止と同じタイミングでこのニュースってなんか…
気のせあならいいんだが
- 118 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/21(日) 23:02:00.05 ID:gbHWz0pp0
- >>109
>「情報源は、実際に敷地内に行った(主に)ジャーナリスト等のブログ等」
どのブログだよ?
- 119 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/21(日) 23:02:28.22 ID:9xaUfY0s0
- こりゃ走り出すな
- 120 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/21(日) 23:02:30.73 ID:1JszfLrc0
- 「情報源は、実際に敷地内に行った(主に)ジャーナリスト等のブログ等」
ジャーナリストが敷地に入れんの?
- 121 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/21(日) 23:02:33.22 ID:yaAMR19O0
- 日本政府は福島県民を犠牲にして国益を優先させたんだよなw
- 122 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/21(日) 23:02:44.38 ID:gPRTMfk50
- >>109
やっぱりこれ系かw
- 123 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/21(日) 23:02:48.70 ID:uTjzbRMy0
- お前らが1晩だけヒステリーに大騒ぎしてスレが伸びる
↓
以降、続報全くなし=安全
いっつもこの流れ
株スレもそうだけど、マジ馬鹿じゃねえかなと思うわ
- 124 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/21(日) 23:02:53.24 ID:+dyXxP+mP
- ロシアて。ソースはブログて。
海外メディアの報道する真実(爆笑)
- 125 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/21(日) 23:03:05.98 ID:k+0EVV4N0
- 東日本はもう終わりだろ
- 126 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/21(日) 23:03:10.39 ID:mm/SrBP8O
- メル友温泉て名前でもつけて癌治療に効果的とか言えば儲かるかもよ(笑)
- 127 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/21(日) 23:03:16.13 ID:jbbMiLW20
-
以下引用始め
プレメルトダウン 炉心がいつ溶け出してもおかしくない温度の状態
↓
メルトダウン 炉心が溶け出した状態 ◎4月下旬発表
↓
パーフェクトメルトダウン 炉心が完全融解し全て液体に相転移した状 態
↓
メルトスルー 液状化した炉心が高熱により圧力容器を突き破った状態
↓
メルトアウト 液状化した炉心及び熱せられた物質が施設自体を破壊し外界に放射性物質をばらまいている状態
│
│
-------------------------未知の領域---------------------------
↓
サーフェスフュージョン 溶け出した液体が大地すら侵食した状態 以後 数百年は居住不可となる。
↓
チャイニーズ・シンドローム 地球の裏側まで行っちゃった状態、空想科学小説レベル
以上引用終了
- 128 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/21(日) 23:03:26.93 ID:MAfbuPMV0
- 溶け落ちた核燃料はそのままなんだから全然あり得るだろうな
- 129 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/21(日) 23:03:43.05 ID:0G4Rsyx10
- 地下水脈がどう広がってるとかの調査はしてるのだろうか。
- 130 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/21(日) 23:03:56.75 ID:a3GqgsDvP
- 典型的ソースロンダリングだろ
- 131 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/21(日) 23:03:59.48 ID:g7syygnzP
- さすがにこれはデマ
本当なら民主の奴らみんな逃げてるってw
- 132 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/21(日) 23:04:19.26 ID:a752v0u+0
- RussiaTodayなんてあるのか。御用学者の「放射能は健康にいい」よりは信頼できそうだな
- 133 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/21(日) 23:04:28.49 ID:1dn5uTNK0
- どーんといこうや
- 134 :名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/21(日) 23:04:32.68 ID:PJVJ1FXP0
- 地下へ落ちた燃料棒を地下水が冷却してくれるわけか
セシウム水道水誕生の瞬間である
- 135 :名無しさん@涙目です。(関西):2011/08/21(日) 23:04:46.02 ID:h39zVXkAO
- 地球が逆回転
- 136 :名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/08/21(日) 23:04:46.50 ID:oD033yQ10
- 11PMのうさぎちゃんのレポートはまだか
- 137 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/21(日) 23:05:07.67 ID:a752v0u+0
- >>3
5世紀くらい経てば帰れるだろ
- 138 :名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/08/21(日) 23:05:11.39 ID:12M7ZFrD0
- 中のあれ地下水まで達したって事?
- 139 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/21(日) 23:05:17.84 ID:k+0EVV4N0
- 西日本の俺はあんま関係ないから寝よう
- 140 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/21(日) 23:05:41.69 ID:+Ad5kH3r0
- で福一作業員は何人しんだの
- 141 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/21(日) 23:05:56.21 ID:XcrVnq1B0
- >>123
逆にメルトダウンの可能性を必死に否定しまくった奴がいたが、結局はメルトダウンが起こっていたことが判明。
否定厨が恥かいて涙目だったパターンもあるから、細かいことは気にすんな
- 142 :名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/08/21(日) 23:05:59.47 ID:9l17gxFEO
- 何が始まるんです!?
- 143 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/21(日) 23:06:07.10 ID:9EdYX5gP0
- この水蒸気でタービン回します
- 144 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/21(日) 23:06:11.58 ID:ZwGW7go80
- ごめんちょっとワロタw
- 145 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/21(日) 23:06:37.10 ID:p63dtby50
- まるでドリフ^
- 146 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/21(日) 23:06:53.31 ID:gbHWz0pp0
- 敷地内まで取材しにいって、ブログやってる奴なんているのか?
- 147 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/21(日) 23:06:58.63 ID:DPl1d4eN0
- >>29
むしろお前どうしてんの?
- 148 :名無しさん@涙目です。(東海):2011/08/21(日) 23:07:06.43 ID:qNdQVWOPO
- で、効能は?
- 149 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/21(日) 23:07:19.16 ID:SMW7XrP00
- 東京電力は4日、福島第一原子力発電所1号機の原子炉建屋1階南東部の床を貫通する気体輸送用
の配管周辺の隙間から湯気が上がっているのを、調査に入った米国製ロボット「パックボット」で確認、撮影したと発表した。
http://ameblo.jp/komipati/entry-10913088798.html
これの続報がないんだけど安全厨さん知りませんか?
- 150 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/08/21(日) 23:07:35.42 ID:IIgqbbvm0
- なんだよソースはブログじゃねえかよ
- 151 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/21(日) 23:07:43.22 ID:MaApxZ7M0
- 民主党の悪霊集団が未だに居座ってるしな
どんな不幸がやって来ても不思議じゃないわな
- 152 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/21(日) 23:07:46.80 ID:raEn6cQG0
- >>140
え?作業員なんて最初から居ないよ
- 153 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/21(日) 23:07:55.85 ID:Q1evhi3c0
- どーんといこうや!
- 154 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/21(日) 23:08:04.27 ID:dprzvCOK0
- そりゃ格納容器も冷えて当然だわなw
- 155 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/21(日) 23:08:04.90 ID:eEsOA4gl0
- >>117
汚染稲わらを食べてない牛から基準値超セシウムが検出されたりしてるのも
たぶん気のせいだな
- 156 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/21(日) 23:08:20.16 ID:1bRZSgsOP
- いやあああああああ!!
- 157 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/21(日) 23:08:26.15 ID:3o2RPuaG0
- 実際燃料がどこにあるか証明できないのでしょうがねーべ
- 158 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/21(日) 23:08:43.28 ID:7/bwJXmG0
- トンキンどうなっちゃうのww
- 159 : 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 (チベット自治区):2011/08/21(日) 23:09:10.49 ID:CsG+c6IK0
- 未だに原子炉内部の状態とか聞かないんだけど
マスゴミさん的にもおいしいネタなはずなのに
- 160 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/21(日) 23:09:18.78 ID:1gKvLrtE0
- 宇和あああああああああああああああああああああああ
- 161 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/21(日) 23:09:19.23 ID:DPl1d4eN0
- 冷却なんたらってニュースはなんだったの?
- 162 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/21(日) 23:09:39.62 ID:L459y2i80
- フジじゃなくて東電こそデモが必要なんじゃないの
最近話題にも上がらないけど
- 163 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/21(日) 23:09:47.15 ID:kR/eYhrl0
- >>1
日本のテレビじゃ絶対言わない事をズバズバ言ってるなw
- 164 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/21(日) 23:09:50.77 ID:lIwcadZk0
- "どの程度の"って情報が欠如してるのは致命的
- 165 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/21(日) 23:09:51.72 ID:+eAwPBlP0
- 隠し切れなくなってきたからか最近汚染の情報どんどん出てきてるしこれもそのうちわかるだろ
- 166 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/21(日) 23:10:19.95 ID:VVrZhKrRO
- これってもしかして安全厨が霧だとか言ってた奴なの?
- 167 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/21(日) 23:10:21.57 ID:0yuT1ZnR0
- 俺らは今後何十年にも渡って原発事故と向き合わなければいけない
ガセネタはいくつも出てくるだろうけど
深刻な事態がいまだに解消されているわけではないことに留意しなければいけないだろう
- 168 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/21(日) 23:10:21.13 ID:odkobV7Y0
- 早くタービンを設置するんだ!!!
- 169 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/21(日) 23:10:37.25 ID:MaApxZ7M0
- >>157
熱源体だからサーモ何とかで特定可能だと思われ
- 170 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/21(日) 23:10:57.63 ID:pudjvDAZO
- 福島ごと、ドームで覆えよ もう住めないんだから毒撒き散らすんじゃねーよ 福島県民はもう諦めろ
- 171 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/21(日) 23:11:32.48 ID:xO+jdvGb0
- お前ら原発行って蒸気吸い尽くしてこいよ
健康には問題ないから大丈夫
けどちょっと口の中火傷するかもな
- 172 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/21(日) 23:12:06.33 ID:uPiV726h0
- またもや日本のマスゴミは総スルーですかw
- 173 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】 (大阪府):2011/08/21(日) 23:12:41.15 ID:alWZ5/U30
- ロシアでブログかよ
- 174 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/21(日) 23:12:47.17 ID:T25qvRv90
- 最近調子こいて冷温停止完了とかほざいてたのはこういうことだったか
どうせ調子こいてる時は何か隠してんだよ
- 175 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/21(日) 23:12:47.53 ID:/FpG6eo00
- デマッターとか叩いてたネタが海外メディアで報じられたか
- 176 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/21(日) 23:13:01.87 ID:ZifwOl/G0
- 単純に『手遅れ』って話でしょ?
- 177 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/21(日) 23:13:34.74 ID:C1+CPUbI0
- 燃料で沸かされた地下水がとかいう話じゃないだろうな
- 178 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/21(日) 23:13:36.44 ID:HW6V8Y100
- 日本のテレビは北朝鮮並み
- 179 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/21(日) 23:13:39.31 ID:k89mIjg30
- 超初期のころに
あやしいサイトで
外国人記者曰く、燃料は地下にずんずん潜ってる、水蒸気爆発するまえに逃げろ
っていうのを見たな
- 180 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/21(日) 23:13:42.26 ID:SMW7XrP00
- >>169
特定したら発表しなければならないだろ
- 181 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/21(日) 23:13:54.80 ID:mxH/ZKHA0
- >>177
新しい温泉名所の誕生
- 182 :名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/08/21(日) 23:14:06.26 ID:vAlec62E0
- ついこの間の余震でも施設壊れた可能性はあるのか
- 183 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/21(日) 23:14:22.65 ID:14LJOiE/0
- もしこれが本当なら少なくともTBSは報道すると思うが・・・
- 184 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/21(日) 23:14:26.97 ID:1dn5uTNK0
- >>149
6月にはもう地面から蒸気噴出してたのね
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110604-OYT1T00372.htm
それが今になって拡大したって感じか
- 185 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/21(日) 23:14:29.33 ID:MaApxZ7M0
- >>177
それだよ
- 186 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/21(日) 23:14:35.68 ID:u63PUdvQ0
- 広島市立大学→どこのFランだよ
- 187 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/21(日) 23:15:13.41 ID:T25qvRv90
- 火事騒ぎしてたけど、霧じゃなかったのかよw
ひでぇなおい
- 188 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/21(日) 23:15:18.97 ID:SkQhInQ40
- だって地下はドロドロに溶けた核燃料がマグマのように煮立っているんだから当然だろ・・・
- 189 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/21(日) 23:15:34.51 ID:SvAS38+x0
- あああああああああああああああああああああああ あああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああ ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああ
- 190 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/21(日) 23:15:59.47 ID:/FpG6eo00
- 浜通りで地震が多いのもそういうことだろ
- 191 : 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 【東電 61.5 %】 (東京都):2011/08/21(日) 23:16:01.69 ID:RvxdpqOS0
- おぎゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
- 192 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/21(日) 23:16:03.98 ID:Da/+h0vn0
- 霧って言ってたじゃないですかあああああああああああああああああああ
- 193 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/21(日) 23:16:21.27 ID:VqeanQAk0
- 「本当ならどこかが報道してるはず」
セシウム牛やメルトダウンその他諸々でこれは通用しないとわかったはず
- 194 : 【東電 61.5 %】 (長野県):2011/08/21(日) 23:16:30.35 ID:9/nYlsk20
- だから最初から東電はやる気がないと云ってるだろ
日本が潰れても何とも思わない首相のもとで東電に事故対策をやらせている限り日本に未来はない
- 195 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/21(日) 23:16:32.68 ID:kR/eYhrl0
- わかった、その水蒸気集めてタービン回せば発電できるじゃないか
- 196 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/21(日) 23:16:47.27 ID:WKn0Tn/30
- 地熱発電所を建設すればよくね?
- 197 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/21(日) 23:17:04.09 ID:1yGpD0Sq0
- ボーリングして温泉噴出させろ。わりとマジで
- 198 :名無しさん@涙目です。(香川県):2011/08/21(日) 23:17:28.77 ID:+zDh+BUc0
- なんでロシアがしってんだよ
- 199 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/21(日) 23:17:34.87 ID:GBHDD0FnO
- 死の大地すなあ
- 200 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/21(日) 23:18:32.85 ID:RwSZh4UPO
- 本当なら敷地内で働いている人は既知の話だよな?敷地内に何百人働いているのかしらないが、働いている人は箝口令でもしかれているの?
匿名で情報発信してる人がいてもおかしくないのに全くそういう話は出てこないんだが。
今更東電のかたをもつ人達ばかりが働いているわけじゃないだろ?
働いている人からいろんな真実、暴露話を聞きたい。
政府や東電は信じられない。
- 201 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/21(日) 23:18:41.54 ID:c/UnFMGv0
- @take2602 (物理学者でドイツの大学の教授)
RT(Russia Today)で福島第一原発の地面の地割れやそこからの水蒸気の
ジェイコブス氏のレポートについて本人から、「情報源は、実際に敷地内に行った(主に)
ジャーナリスト等のブログ等」との話を頂きました。情報確認の為に中立的な人が現地で
調べる必要がある気がしています。
http://twitter.com/#!/take2602/status/104976452033855488
ソースはブログw
- 202 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/21(日) 23:18:48.83 ID:a752v0u+0
- 自民「原発は絶対安全!蒸気なんか出るはずがない。そんなこと言った奴は一族郎党抹殺してやる」
民主「ただちに(ry」
まともなこと言ってくれるの共産党だけなんだから早く見解だせ
- 203 :名無しさん@涙目です。(香川県):2011/08/21(日) 23:18:55.31 ID:+zDh+BUc0
- 溶けた炉心棒が地面を移動しているだと?・・・
- 204 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/21(日) 23:19:02.34 ID:4IPmODs20
- 福島が格納容器になったって事か
- 205 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/21(日) 23:19:06.10 ID:h8K9i++N0
- やたら霧が多いのはそういう事か
地下で反応して蒸気が出てるからか
でもこれ、どんどん地面深くに潜ってってくれてるわけだし
むしろ都合いいんじゃね?
- 206 :名無しさん@涙目です。(四国):2011/08/21(日) 23:19:18.78 ID:Bz5/rrwtO
- >>198
知らないのは日本人だけなんじゃあ・・・
- 207 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/21(日) 23:19:32.07 ID:SbpqUxX90
- 一号炉を冷温停止させる為に外に燃料出したのか
良い発想だな
- 208 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/21(日) 23:19:55.90 ID:OkKWdKe+0
- >>203
まさにチャイナシンドロームだなw
- 209 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/21(日) 23:20:10.99 ID:G+OEmZEK0
- でも海外の報道の方が信じられるよね
原発事故が起こったとき、海外でメルトダウンしたって報道があったよね
その報道に対して、マスコミ、2ch含めありえないの合唱してたし
- 210 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/21(日) 23:20:11.77 ID:q+weVJ3k0
- >>190
こわいこわい
- 211 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/08/21(日) 23:20:19.99 ID:cI56JtEQ0
- この上にタービン設置したら、地熱発電になるんじゃね?
地熱!安全!w
- 212 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/21(日) 23:20:21.38 ID:ezNkYoMb0
- グローバルホークが収集した情報ってどうなったの?
- 213 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/21(日) 23:20:30.22 ID:r1AXGAaZ0
- しかし危険厨はこのソースでも盛り上がれるからある意味すげぇな
- 214 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/21(日) 23:20:45.40 ID:kR/eYhrl0
- 地球観光に来ていたUFOがガス欠にでもなったら「高エネルギー体ありますよ?」とか言って
持って帰らせるのにな。
- 215 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/21(日) 23:20:51.11 ID:PNAlE6bf0
- 今度は危険厨のターンか。震災から5カ月経つのに福一さんは相変わらず忙しいことで。
- 216 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/21(日) 23:21:15.41 ID:bwnemXFPO
- れれれ?まじかよw
また地震前に戻りたい病になるだろが
- 217 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/21(日) 23:21:15.55 ID:ZjgQIldR0
- 今日本じゃデモやってるくらいだから
海外のニュースのほうが信用できるんだよね(・ω・`)
英語さえわかれば・・・!!!
- 218 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/21(日) 23:22:05.24 ID:OkKWdKe+0
- >>170
放射能が県境とか気にするわけねーだろw
- 219 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/21(日) 23:22:07.62 ID:6hrEloK80
- スレタイ速報とか言ってるやつは何なん?
全力で釣られるのがVIPだろ?
- 220 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/21(日) 23:22:28.03 ID:47zAPSj10
- 地面に向かって移動しているなら放射線でなくなっていいな
水飲めなくなるけどw
- 221 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/21(日) 23:22:41.59 ID:LB5d0SAF0
- この水蒸気でタービン回せば、ひょっとして発電できるんじゃね?
おれって天才www
- 222 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/21(日) 23:22:49.32 ID:EJHwz8b10
- チェルノ先輩のとこも未だに地下では現在進行中なんでしょ?
- 223 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/21(日) 23:22:53.93 ID:KVInZv040
- ワロタ…ワロタ…ハハッ。。
- 224 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/21(日) 23:23:01.23 ID:4t4qUDX90
- 本当なの?
またデマだろさすがに
- 225 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/21(日) 23:23:02.96 ID:fNTQe6zJ0
- こんなソースでも信じちゃうほど危険厨は追い詰められてんの?
さすが情強の危険厨さんですね。
- 226 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/21(日) 23:23:05.18 ID:mzU/uUZw0
- 福島の地下水は東京の水脈に直結している
これまめな
- 227 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/21(日) 23:23:31.69 ID:d8IwAJah0
- 終わりの始まり
避難する気のある人が移動したら、戦略核でも撃ち込んで下さい。
- 228 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/21(日) 23:23:31.26 ID:LxG3gQHt0
- もうさ、上から土をぶっかけて埋めればいいんじゃね?
で、100年経ってから、ウラン鉱床として発掘するというw
- 229 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/21(日) 23:23:32.19 ID:mzgv1z+L0
- >>3
3万年後か、はたまた数億年か
永い旅になるな
福島人はおろか人類そのものが絶滅している可能性もあるからな
- 230 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/21(日) 23:23:33.88 ID:Axit7C440
- 何それ怖い
- 231 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/21(日) 23:23:38.67 ID:iQ8MmUmD0
- これがガセだとしても
起こりえる事態であることは間違いない
メルトダウンした燃料の塊を冷温停止って発表よりは
信憑性が高いってのがどうしようもない
- 232 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/21(日) 23:23:44.51 ID:k89mIjg30
- >>215
安全厨のターンなんてあったか?
制御室に電気がつきました!
とか?
- 233 : 【東電 61.5 %】 (長野県):2011/08/21(日) 23:23:44.61 ID:9/nYlsk20
- >>217 嫌韓デモは原発推進派右翼の目くらましなのかなぁ…とか思えてくるな。
- 234 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/08/21(日) 23:23:51.52 ID:KcCFgSjg0
- 51 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/12(土) 03:53:12.87 ID:UTt7Kfz50
またキチガイのデマか
炉心融解なんぞするわけねーだろw
397 名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [] 2011/03/12(土) 14:41:28.38 ID:i5ceHdFtO (携帯)
メルトダウンは起きないと何度言えばわかるのか…
無知なマスゴミと大衆によって騒ぎが加速する
414 名無しさん@涙目です。(西日本) [] 2011/03/12(土) 14:45:29.58 ID:QFgyAFlU0 [1/8] (PC)
メルトダウンなんてしねーよ
ていうか原子力事故なんか逃げりゃいいだけなんだから
ギャーギャー言う暇があったら安全圏まで逃げろ
451 名無しさん@涙目です。(西日本) [] 2011/03/12(土) 14:54:04.76 ID:QFgyAFlU0 [6/8] (PC)
>446
もう制御棒降りてるし反応止まるだろ
しかももう容器が圧で割れたから消防のポンプで注水してんだろ
メルトダウンすることはない
320 名無しさん@涙目です。(dion軍) [] 2011/03/12(土) 15:09:10.51 ID:DW5BbyTW0 (PC)
メルカトル速報からメルトダウン速報へ。
メルトダウンなんてしてねーよwまあせいぜい情弱は恥かいとけ。
メルトダウン?情弱乙!
\(^ν^)/
\(^ν^)×(^ν^)/ | |\(^ν^)/
| | | | < > | |
< > / > / \
- 235 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/21(日) 23:24:17.39 ID:c/UnFMGv0
- @take2602 (物理学者でドイツの大学の教授)
RT(Russia Today)で福島第一原発の地面の地割れやそこからの水蒸気の
ジェイコブス氏のレポートについて本人から、「情報源は、実際に敷地内に行った(主に)
ジャーナリスト等のブログ等」との話を頂きました。情報確認の為に中立的な人が現地で
調べる必要がある気がしています。
http://twitter.com/#!/take2602/status/104976452033855488
ソースはブログw
- 236 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/21(日) 23:24:24.98 ID:PNAlE6bf0
- >ロバート・ジェイコブズ氏は歴史学者だけど、専門分野の一つは
核兵器の文化と戦争史です。核戦争の歴史から教訓を学ぶっていうの
もありだと思います。
歴史学者が何原発事故の現場解説してるんだよw。解散。
- 237 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/21(日) 23:24:31.74 ID:ZjgQIldR0
- >>225
このソース、どこが間違ってるの?
翻訳が間違ってるの?
何秒当たり?
- 238 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/21(日) 23:24:39.03 ID:knalCnxi0
-
/ヽ /ヽ
/ ヽ / ヽ
______ / ヽ__/ ヽ
| ____ / :::::::::::::::\
| | / / \ :::::::::::::::| みんな 死んでしまうお・・・・・・
| | | (● (● ::::::::::::::|
| | | ∪ ∪ :::::::::::::|
| | | (__人__丿 .....:::::::::::::::::::/
| |____ ヽ .....:::::::::::::::::::::::<
└___/ ̄ ̄ :::::::::::::::::::::::::|
|\ | :::::::::::::::::::::::|
\ \ \___ ::::::::::::::::::::::::|
- 239 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/21(日) 23:24:43.07 ID:VgnHwIXt0
- メルトスルーした核燃料がマグマまで達して噴火するんだろ
- 240 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/21(日) 23:24:47.38 ID:KcCSROb10
- フグスマではよくあること
- 241 :名無しさん@涙目です。(九州):2011/08/21(日) 23:24:55.56 ID:uCsP8wG1O
- これは終わったの始まり\(^o^)/
- 242 : 【東電 61.5 %】 (長野県):2011/08/21(日) 23:25:02.97 ID:9/nYlsk20
- でも、ブログぐらいでしか真実を発信できないほど東電の圧力はすごいんだろう
- 243 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/21(日) 23:25:45.77 ID:0RZkgGXR0
- ソースが怪しいからまだ信じません
- 244 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/21(日) 23:25:50.37 ID:BvuLF7f/0
- >>233
ガス抜きくせーよなぁ。
- 245 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/08/21(日) 23:25:56.83 ID:KcCFgSjg0
- むしろ想定通り
- 246 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/21(日) 23:26:11.07 ID:pudjvDAZO
- 原発事故の時も日本のマスコミは騒ぎすぎだと、報道してたな 外国のメディアが大袈裟だと批判的だったし 外国の対応は早かった すぐに帰国や非難指示だしたし この国のマスコミはヤバい
- 247 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/21(日) 23:26:29.50 ID:ZsNJTBYjO
- >>190
なるほど〜
てことは溶けた炉心はすでに
原発のある双葉町からいわき市まで大移動してるわけか
このままのペースでいくと、数ヶ月後には茨城県東海村付近に・・・!
- 248 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/21(日) 23:26:33.21 ID:pZFDwHt10
-
>>186
今は下手に買収されないFランの方が信頼できる。
京都大学はとにかくAランクの大学は研究費やコネで当たり前にウソをついて
安全安全と確認もせずに言ってたから知識以前のプロパガンダ組織に成り下がった。
- 249 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/21(日) 23:26:44.53 ID:thU4qXgr0
- ついにメルトアースきたか!
俺の家、兵庫県なんだが
水が井戸水なんだよね
結構離れてるし安全だよな?
- 250 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/21(日) 23:26:54.51 ID:2zgcLxd50
- 2012年の世界滅亡の序曲ですな
- 251 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/21(日) 23:27:00.70 ID:nQrCvLGS0
- 外国のメディアが取り上げたら東電株下がるかな
- 252 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/21(日) 23:27:11.78 ID:2XHY1Ndu0
- あーあー、こりゃモッサリと脱原発とか悠長なこと言ってる場合じゃないな
- 253 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/21(日) 23:27:23.43 ID:Eeo3CafK0
- この蒸気で地熱発電したら新しい仕組みの原子力地熱発電所ができるな
特許でもとろうかなw
地中で核燃料を臨界させて地下水を蒸気にして発電ってw
- 254 :名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/08/21(日) 23:27:39.60 ID:NGAIXzDb0
- 海への流出は止まったのか
- 255 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/21(日) 23:27:41.50 ID:MwJ35s8e0
- うひょおおおおお
始まった…
今度はベントしたところじゃないな。
きっとあれだ、メルトスルーした奴が
地面でぼこぼこしてるんだ
- 256 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/21(日) 23:28:02.69 ID:Y7VrEN0G0
- まじで潜った核燃料はどこ行くんだろうな
- 257 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/08/21(日) 23:28:04.67 ID:KH8j+R8O0
- 冷温停止するわけだわ
- 258 :名無しさん@涙目です。(関西):2011/08/21(日) 23:28:07.51 ID:EG6pJbwGO
- なんなのこれは、地面からピカ水蒸気とか明らかに新しいステージに入ったな
- 259 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/21(日) 23:28:09.38 ID:/AsYTh/n0
- いまだに何もやってないんだから良くなるわけがない
- 260 :名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/08/21(日) 23:28:09.79 ID:tvMvjGxl0
- 核燃料がどこにあるのか未だに把握出来て無いし
ライブカメラで白い煙がモクモク出てたのは事実だしな
ガセとは言い切れないだろ
- 261 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/21(日) 23:28:44.55 ID:Jik6OwrK0
- 冷却装置は人間の頭につけるべきでした。
チーン
- 262 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/21(日) 23:28:47.09 ID:r4Ydg07F0
- >>3
そんな所に家建てんなよ・・・
- 263 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/21(日) 23:28:48.00 ID:RKqvWnQo0
- ドライアイスのカッコイイ使い方教えろ
- 264 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/21(日) 23:29:02.30 ID:fKQTa5/j0
- こんな放射能垂れ流しの状況でフジに嫌韓でもなんてやっぱどっかこの国はずれてるよなぁ
- 265 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/21(日) 23:29:05.25 ID:1YXrY/tL0
- >>1
え?これ3.11の動画じゃなくて8.17なの?ワロタw
…ワロタ
- 266 : 【東電 61.5 %】 (長野県):2011/08/21(日) 23:29:14.31 ID:9/nYlsk20
- >>255 この夏、ふぐすまは放射能スチームの蒸し風呂になってるわけか
- 267 :名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/21(日) 23:29:17.94 ID:PEGd4OqW0
- まぁ、今まで幾度となく東電と国には嘘をつかれたしな
- 268 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/21(日) 23:29:20.54 ID:GbZ+rdRw0
- >>200
数百人のうち何人かは嘘つきだから政府と違うこと言っても同じこと言っても信じられない
- 269 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/21(日) 23:29:29.36 ID:MaApxZ7M0
- 東京が一番ヤバイのか
早く避難しろよ
- 270 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/21(日) 23:30:02.82 ID:GPVhuZ8k0
- 俺 北海道だから言うけど、もう南風終了してんぞ・・・・トンキン・・・マジで遷都考えろって
- 271 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/21(日) 23:30:11.64 ID:2zgcLxd50
- 原子力に詳しい宰相さんは何もしてくれないのかな?
- 272 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/21(日) 23:30:33.42 ID:TKSJ5fq50
- 水脈いったか
井戸水つかなくなるのか
- 273 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/21(日) 23:30:41.93 ID:MwJ35s8e0
- とりあえず、蒸気をうちわで扇いで
熱を冷まそうぜ!!!
- 274 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/21(日) 23:30:42.72 ID:dHrId1IE0
- 報道しなくなっただけで状況は3月のころと変わってないもの
- 275 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/21(日) 23:30:55.25 ID:i6BabDG50
- 起きてるだろうと思っていたけど
シャレならんな
- 276 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/21(日) 23:30:58.26 ID:Xtgfuq1s0
- まるで温泉街?
- 277 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/21(日) 23:31:09.36 ID:lg/g+zR80
- 東電大勝利!! 元ソーリが工作員だったことが判明!
フクシマ放射能で日本人をゆっくり皆殺しにして国土を三国人に差し渡す必殺仕事人 祖父がチョン
せっかく設置していた自動冷却装置(ECCS)を売国小泉がワザワザ取り外したお陰でメルトアウト → http://www.youtube.com/watch?v=sraQ7NjFRr8&feature=related
日本の原発推進はCIAとユダ公の工作 → メルトダウンする米GE製欠陥原子炉MARKTを日本へ押し売り実行
→ アメリカ経済危機時に円の基軸通貨化を防ぐ自爆ツールとして原発利用
イスラエノレ ペンタコ”ンと共同で地震と津波の実験を実施 → http://www.israelnationalnews.com/News/News.aspx/133083
世界最大の企業べクテル(爆弾担当)について → http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=247224
郵貯のお金の内、200兆円はもうすでにアメリカの国債、30(40*)年満期の国債の購入に充当されてて、これがようするに郵政民営化の目的でワロタ
もうすでにゴールドマンサックスの手で充当はされている。その手数料として3兆円の金がアメリカからアメリカ国債の形で渡されたと。それを小泉1兆、竹中2兆で分けて大勝利!
http://naoyafujiwara.cocolog-nifty.com/ipodcasting/2006/09/200626_3016.html こいつらの金でマスゴミとK対策してるから一切報道されず無罪放免!糞ワロタ
- 278 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/21(日) 23:31:18.57 ID:MwJ35s8e0
- よかった、北海道にセシウムさん来ないんだな
- 279 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/21(日) 23:31:18.41 ID:MztbCr+90
- 現場の作業員はこのニュース否定してたぞ
場所教えてくれるなら見てくるってさ
- 280 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/21(日) 23:31:19.15 ID:q0AzSsQ20
- なんとか行動隊に期待・・・
- 281 : 【東電 61.5 %】 (長野県):2011/08/21(日) 23:31:54.56 ID:9/nYlsk20
- ひところ「四号機倒壊の危機」って騒いでたけど、あれもその後どうなったのかよく分からんし
- 282 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/21(日) 23:31:58.54 ID:tvkzAn0J0
- そのうちマントルへ到達し、更に進んで地球の中心を蹂躙するのか
コアが熱くなるな
- 283 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/21(日) 23:31:58.66 ID:gkuvydQui
- 今上空にある雨雲って南から北に向かってるんだな…おれ岩手いるんだがどうすりゃいいんだ?
- 284 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/21(日) 23:31:59.37 ID:c/UnFMGv0
- @take2602 (物理学者でドイツの大学の教授)
RT(Russia Today)で福島第一原発の地面の地割れやそこからの水蒸気の
ジェイコブス氏のレポートについて本人から、「情報源は、実際に敷地内に行った(主に)
ジャーナリスト等のブログ等」との話を頂きました。情報確認の為に中立的な人が現地で
調べる必要がある気がしています。
http://twitter.com/#!/take2602/status/104976452033855488
ソースはブログw
- 285 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/21(日) 23:32:07.35 ID:GLrSHfXu0
- そんなもん毎日出てただろ
- 286 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/21(日) 23:32:08.96 ID:k89mIjg30
- >>264
ネトウヨは原発推進だしな
陽動でしょ
- 287 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/21(日) 23:32:14.06 ID:Mi5TSYYa0
- 地霊殿始まったな
ちょっとお空ちゃんに会ってくる
- 288 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/21(日) 23:33:15.02 ID:VyTUiYpG0
- 広島市立大学のロバート・ジェイコブズ教授
専門分野:歴史学(核兵器の文化と戦争史、米国の冷戦史と文化、科学技術の文化史)
実行委員、ヒロシマ平和映画祭
担当講師、「ヒロシマと平和」(広島市立大学夏期集中コース)
http://www.hiroshima-cu.ac.jp/modules/peace_j/content0036.html
- 289 :名無しさん@涙目です。(九州):2011/08/21(日) 23:33:26.25 ID:gFiKreo8O
- 原発報道オワコン杉 ワロタ
- 290 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/21(日) 23:34:02.68 ID:SArTwr1u0
- >>1
今更じゃないの?
- 291 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/21(日) 23:34:07.56 ID:ks/hEcNm0
- サイレントヒルは静岡ではなく福島にあったのか
- 292 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/21(日) 23:34:18.59 ID:HQhYU6Be0
- ネットが無い時代にこんな事故あったら、もう完全に収束だろな
今回のフジテレビの件もそうだが…
- 293 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/21(日) 23:35:17.98 ID:9mfo6VSw0
- その蒸気でタービン回せよ
- 294 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/21(日) 23:35:40.47 ID:fCAhHw250
- これって糞ブログのデマじゃなかったの?
一次ソースが見つかったの?
- 295 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/21(日) 23:35:58.06 ID:a752v0u+0
- >>237
字幕で7/31を7/1と書いちゃったな。それ以外は特にない
- 296 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/21(日) 23:35:58.82 ID:fNTQe6zJ0
- しかし、何で歴史学者が偉そうに解説するんだろ?
ロシアの報道は、よくわからん。
- 297 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/21(日) 23:36:01.35 ID:OJBY0kUL0
- でも仮に地下に潜って行ってるとしたら土で冷やされるからいいんじゃね?
水当ててるのと似てるだろ
- 298 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/21(日) 23:36:08.26 ID:1Wv/k9Le0
- 画像もないとか
- 299 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/21(日) 23:36:09.96 ID:VyTUiYpG0
- 2010年7月31日 国際シンポジウム
「核兵器廃絶に向けて私たちは何をすべきか
パネリスト
辛 淑玉(シン スゴ) (人材育成コンサルタント)
金 聖哲(キム スンチュル) (広島市立大学広島平和研究所教授)
ロバート・ジェイコブズ (広島市立大学広島平和研究所准教授) ←←←←←←←←←←
金崎 由美 (中国新聞社ヒロシマ平和メディアセンター記者)
http://serv.peace.hiroshima-cu.ac.jp/anew/sympo10.htm
- 300 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/21(日) 23:36:17.76 ID:MaApxZ7M0
- 広島の反原発オヤジの話だったのか
危険厨の俺でも胡散臭いと思ってたぜ
- 301 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/21(日) 23:36:22.71 ID:G+OEmZEK0
- 原発の爆発した映像も、海外初だったよね
- 302 :名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/21(日) 23:36:36.21 ID:PEGd4OqW0
- ヘリから水撒けよ
- 303 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/21(日) 23:37:20.90 ID:h8K9i++N0
- 乾燥し気温が下がる秋から冬にかけては
この現象と影響は顕著になるだろうなwww
- 304 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/21(日) 23:37:25.91 ID:SRRNvfZUO
- 円高、放射能…
ナウシカの火の七日間戦争直前はこんな感じだったんじゃないかって気がしてきた。
一部の金持ちはガンシップで今頃どこへ。
>>283
俺と一緒に紙ヒコーキに乗る?
- 305 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/21(日) 23:37:40.85 ID:q0AzSsQ20
- 明日も見えない被災者
正確な情報も出さない政治屋経産省東電しんで
てか東電は解体
- 306 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/21(日) 23:37:41.88 ID:/FpG6eo00
- >>301
海外経由で報道されて隠し切れなくなったよねw
- 307 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/21(日) 23:37:58.23 ID:DPl1d4eN0
- >>254
地元帰りたい…
フィッシュカツくいてえなあ
- 308 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/21(日) 23:38:19.75 ID:2nzjlnfx0
- すでにメルトスルーしてるって事は象の足だろうしな
いっそう中性子叩きつけて爆発させちゃえ
- 309 :名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/08/21(日) 23:38:49.68 ID:nhd0RDUO0
- http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/f1/images/f1_lgraph-j.gif
- 310 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/21(日) 23:39:17.83 ID:5a8UjR6X0
- これが噂の核燃マグマか
胸熱いだなw
- 311 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/21(日) 23:39:24.26 ID:fsOzBRmB0
- 水蒸気の噴出なんてだいぶ前にロボで確認してたやん あの後何事もなかったように忘れられようとしてるが
- 312 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/21(日) 23:39:50.66 ID:q0AzSsQ20
- しかしながら人身一新とホラ吹いて総裁選に出る
海江田さんもしんで
- 313 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/21(日) 23:39:57.75 ID:RJHtZbaY0
- ふくいちライブカメラしょっちゅうみてるけど2週間に1回位建屋すべてがおおわれる位水蒸気でるときあるよね。
濃霧かとおもったけど、あきらかに蒸気っぽかったな
- 314 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/21(日) 23:40:39.72 ID:DPl1d4eN0
- >>309
どーゆーことだってばよ・・・
- 315 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/21(日) 23:40:49.26 ID:gkuvydQui
- >>304
せめてガンシップにしてくれw
ま、今日も結構雨浴びたからなぁ。…ねよ。
- 316 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/21(日) 23:41:08.55 ID:LcrlveB/0
- 震災後間もなく、「48時間以内に有効で強力な手を打たないとメルトダウンが始まる」と報じたフランスのマスコミが言うなら信憑性がある
だけど、「融点の低いスズを原子炉に流し込んで冷却しろ」と言ったロシアのマスコミの何を信用しろと・・・
- 317 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/21(日) 23:41:12.43 ID:mzgv1z+L0
- マレーシアに住んでる親戚をつてに海外に移住する予定だわ
いろいろとダメ過ぎてマゾ気質じゃない俺にはもう日本の生活はもう無理
税金もクソみたいにあがるし、企業は海外に逃げるし、食料や水は汚染されてるし
どんだけ罰ゲームなんだよ
厳しい環境でも希望があればいいけど、今の日本は希望が全然無い
終わりだよ、終わり
おまえらもさっさと海外移住したほうがいいぞ
- 318 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/21(日) 23:42:35.41 ID:MwJ35s8e0
- 動画見たら、余震のせいでパイプとか壊れたかもしらんね。
あとメルトスルーで建物の中にあったアレが
ぽろっと外に飛び出したんだろうね。だってよ
要するにぽろっとはみ出してしまったのが
外でむき出しのままでてきてるんだわ
たぶんすごい線量だ
- 319 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/21(日) 23:42:45.91 ID:7kJAykb90
- じゅん、じゅわ〜〜
- 320 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/21(日) 23:43:23.69 ID:JvawK5Lh0
- >>317
HENTAIに不自由するぞ?いいのk?
- 321 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/21(日) 23:44:05.73 ID:2nzjlnfx0
- >>316
原子炉再利用しないなら有効的な方法なんだどな
- 322 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/21(日) 23:44:07.61 ID:2FJrkImY0
- 情強のソースはこの一択 作業員
http://twitter.com/#!/Happy20790
- 323 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/08/21(日) 23:44:15.92 ID:SZVCCNcd0
- やるねぇ
- 324 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/21(日) 23:44:24.42 ID:cwmMKYCo0
- メルトスルーと聞いて
いまどこにいんだよw
- 325 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/21(日) 23:45:49.95 ID:BdZCF3KI0
- きたか…!!
( ゚д゚ ) ガタッ
.r ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
- 326 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/21(日) 23:45:59.47 ID:cu8jAhlRO
- 福島上空にUFOが来てたみたいだけど
放射能除去しに来てくれた訳ではないの?
- 327 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/21(日) 23:46:10.60 ID:gPRTMfk50
- Happy20790
個別に質問に答えてるけど地割れ水蒸気と現場入退ほかの質問は
長くなるのでつぶやきで答えるね。まず地割れ水蒸気なんだけど、
前にも言ったけどオイラは見たことないです。
ロシアの報道も見てないからわかんないですが構内のどこですか?
12時間前
https://twitter.com/#!/Happy20790
- 328 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/21(日) 23:47:06.68 ID:mzgv1z+L0
- >>320
別になくても、困らん
コールガール呼べば済むことだし
- 329 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/21(日) 23:47:10.50 ID:eIVMeKiNO
- そのうち福島市とかで吹き出そう
- 330 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/21(日) 23:47:18.81 ID:b7VgXVp10
- 何処で見てきたと言いたくなる自信満々な語りだったが
こないだのM6.8による悪影響はあるはずだからまあ話半分だな
- 331 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/21(日) 23:48:02.62 ID:a752v0u+0
- >>316
原発は絶対安全!
あれは爆破弁で圧力を逃がしたからもう安全!
とかウソ八百並べてた国内マスコミよりは信用できると思うけどなw
- 332 :名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/08/21(日) 23:48:15.68 ID:/Ds6eC+z0
- >>13
意外とニュースは聞き取りやすい。
わかりやすい言葉を使いから。
- 333 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/21(日) 23:48:17.04 ID:+rtKi/JB0
- ,,-―--、
__(/ ̄ ̄゛ヽヽ ./'^^^ ^-.
. // ・ ー- ミ、 ./ |
`l ノ (゚`> | . 「 〈
| (゚`> ヽ l ....ヽ...__. ▲ ▲ .l
| (.・ ) | l ● ./
| (⌒ ー' ヽ | ...../゚ ▲ .l
l ヾ } ..;r q
ヽ } .] ノ
ヽ ノ 、 (
`コ´`‐ 、__,.ト、__ V s ( .ヽ
/⌒ヽ _,.ノヽ:ヽ ..ヽ 〉
. {. :.:.:.:.゙、 ';.: .; .l. l.
. ヽ. :.:.:.:.゙、 _ _i.: .! .( (
∨´ ̄`,'::`! i´::ト、l ヽ____ __.。.l゜
|、, -─.='..,,__>イ,_| ^ ^
〉ヽ ヽ.:.:.:.:.: ./ ! ._/ 7__. /__7 ./''7 _/ ̄/_ /''''7
〉、i ヽ:.:.:.: .j l ./_ __. / /__7 / ./ / __ / / /
,. ヘ、゙、 ヽ ̄| l / /_--' ___.ノ / ー' ___ノ / ノ /__,l ̄i.
/. :.:.:.:.:`'ヽ ヽ´! ! i___7 /____,../ /____/ /___,、__i さ ん
- 334 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/21(日) 23:48:45.26 ID:9LjomEp80
- >>107
メルトアウトじゃなくメルトスルーだ
- 335 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/21(日) 23:48:51.81 ID:nX+4yaim0
- だから福1の下は大穴ポカリ
福島浜通りの地震頻発はそれな
ときすでにお寿司あきらメロン
- 336 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/21(日) 23:49:36.83 ID:nXuXvIFZ0
- つうか、マジで地下に潜ってたらどうするわけ?
ぶっちゃけ政府も東電も何も考えてないよね?
もう諦めモードだよね?
- 337 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/21(日) 23:51:21.67 ID:LRcYTLMz0
- 地上波の番組は
暢気にバラエティ番組なんぞ放映してる場合じゃないだろうに…
- 338 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/21(日) 23:51:37.21 ID:knalCnxi0
- でも>>1の動画は3月のなんでしょ? 今もあんな数の消防車でプールに放水してるの?
- 339 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/21(日) 23:51:42.82 ID:unsoonmH0
- 次は俺の番だな。
どうせ俺みたいな若造が、このどんなに仕事を頑張っても先いい事なんかないから、ちょっとだけ日本をの救世主になってやんよ。
鉛かコンクリをぶち込んで来れば良いの?
- 340 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/21(日) 23:52:27.05 ID:mzgv1z+L0
- >>336
諦めモードっつうか
消化試合モードだろ
どう立て直すかじゃなく、どう処理して後腐れなくするか みたいな
おまえらみたいなのをどう処分するか考えてるんじゃね?
- 341 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/21(日) 23:52:35.98 ID:kkG9Sb1Q0
- マジで地下に落ちたのかよ
完全に詰みじゃん
- 342 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/21(日) 23:52:44.91 ID:jcilA5LK0
- セシウム温泉
- 343 :名無しさん@涙目です。(九州):2011/08/21(日) 23:53:11.83 ID:p3ygrR5vO
- >>336
今日ももくもく君が噴出中
とりあえず関東東北は終了
- 344 :名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/08/21(日) 23:53:21.68 ID:ovOFxkGl0
- 冗談かと思ってたが
まじで原発が震源地なのはこれが原因なのかもしれんな
- 345 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/21(日) 23:53:25.67 ID:5XG5lM4A0
- 安全厨、言い訳してみなさいよ
- 346 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/21(日) 23:53:26.47 ID:ULhKZZoN0
- >>317
ひとつになろうニッポン!
- 347 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/08/21(日) 23:53:34.42 ID:AOWDlgjc0
- 46都道府県になる日が来たな
- 348 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/21(日) 23:53:59.27 ID:MaApxZ7M0
- マジで半径100は無理だからね
とっとと避難しろ
- 349 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/21(日) 23:54:20.21 ID:vKx75fnM0
- 始まったな
- 350 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/21(日) 23:54:24.44 ID:nHUqVXTR0
- 地底要塞フクシマ
- 351 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/21(日) 23:54:25.92 ID:LRcYTLMz0
- >>3
残りの人生 もう福島には帰れないと思った方が良いよ
俺が避難民ならもう故郷の事は完全に諦めて
他の土地で暮らすレベル
- 352 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/21(日) 23:54:42.60 ID:VqeanQAk0
- >>317
アジアいいんだけど上水下水道・便所の衛生面が心配
早く日本企業普及しろよ
- 353 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/21(日) 23:54:51.03 ID:68RwSmGT0
- 常磐ハワイアンセンター始めました
- 354 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/21(日) 23:54:56.43 ID:knalCnxi0
- 茨城、栃木、宮城、も避難した方がいいんじゃないか?
- 355 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/21(日) 23:55:00.87 ID:mzgv1z+L0
- >>337
最初はそうだったけど、おまえらも鬱になるからACやめろって大騒ぎしてただろ
現実逃避ってやつだよ
- 356 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/21(日) 23:55:01.23 ID:+3Nj89C70
- まあもうどうしようもないね
取り除けるわけもなし、100kmあたりは立ち入り禁止で終わり
半減期短縮できるものの開発くらいしか手立てがない、ひまわりでもうえるか
- 357 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/21(日) 23:55:04.01 ID:unsoonmH0
- もうね、老人たちは墓場・・・いや天国まで金を持って池や
おれら若者は、貴様ら老害の生贄になってやんよ
老害だけで運営してくれや糞日本をwwwwww
- 358 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/21(日) 23:55:33.23 ID:u2sT1pat0
- 始まったか
ってたぶんこれ書いたやつ日本にすら入ってないだろ
- 359 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/21(日) 23:55:36.27 ID:cu8jAhlRO
- >>339
石棺か宇宙に捨ててきて
- 360 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/21(日) 23:55:42.98 ID:f8fij8gai
- 日本滅びてくれ。滅びろこんな国。お前ら全員放射能でくたばれ。人類絶滅しろ
- 361 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/21(日) 23:55:59.73 ID:u2sT1pat0
- 地熱発電てこういうことか
- 362 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/21(日) 23:56:04.64 ID:CDqFwg9r0
- そりゃ地上は冷温停止になるわけだわ
- 363 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/21(日) 23:56:29.88 ID:CXcJNhzL0
- >>360
いや勝手に死ねよ
フクシマ行ってきて
- 364 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/21(日) 23:56:31.88 ID:v9KfB+vR0
- >>356
ヒマワリを植えてもヒマワリは浄化をしてくれるわけではなく
放射線物質を取り込むだけなので刈り取ってコンクリ詰めにしないといけない
誰がやるんだよ
- 365 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/21(日) 23:57:01.84 ID:mzgv1z+L0
- >>346
いや、俺ひとつになんなくてもいいから・・・
- 366 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/21(日) 23:57:04.92 ID:JLSeL9Nu0
- >>348
半径100m以内は確かに危なそうだ
- 367 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/21(日) 23:57:30.58 ID:vaJJpxWX0
- >>364
ニートのお前が東電社員と一緒にやれよw
- 368 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/21(日) 23:57:33.84 ID:zoaL6j8c0
- 土壌汚染がとか言ってる状況じゃなかったね
- 369 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/21(日) 23:57:38.70 ID:d1NN7yI00
- もう手の施しようが無い
メルトスルーした燃料が地中を溶けながら沈降中
上から塞いだところで反応は止まらん
- 370 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/21(日) 23:57:46.35 ID:u2sT1pat0
- 人型ロボットはそろそろ実用化レベルの検討をすべき
- 371 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/21(日) 23:58:08.89 ID:vaJJpxWX0
- 実際、とろけた燃料はどうなってるんだろうな
- 372 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/21(日) 23:58:28.88 ID:NMNiavC10
- これ以上の汚染は無いと勝手に思い込んでいたけど
このままピカ蒸気が延々と放出されまくってたらもう福島どころか東京も終わりじゃん
どうすんだよこれ
- 373 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/21(日) 23:58:38.50 ID:J9t04hyeO
- 日本作り直そうぜ
関ヶ原以西は秋篠宮家で、東は愛子が統治ってことで
- 374 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/21(日) 23:58:50.94 ID:v9KfB+vR0
- >>372
諦めて死ね
- 375 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/21(日) 23:59:05.58 ID:bH/AHCMC0
- ラドン温泉
- 376 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/21(日) 23:59:12.46 ID:09/XfVl30
- 水蒸気爆発が起こるん?
- 377 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/21(日) 23:59:15.67 ID:5XG5lM4A0
- 日本は1つのACのスポンサーは電気事業連合会、あんなCM作る暇があったならさっさと原発なんとかしなさいよ
- 378 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/21(日) 23:59:31.51 ID:nXwHhVjO0
- 昔の風呂みたいなもんだな
- 379 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/21(日) 23:59:40.44 ID:URB0UINI0
- 原発村のボス石川も燃料は2000度の塊になってると言ってたね
5か月でどれくらい沈み込んだか。 格納容器なんてとっくの昔に貫通してんだろ
- 380 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/21(日) 23:59:51.51 ID:fKQTa5/j0
- >>372
そのまま終わる
終わるっていっても人間はそう簡単に死ぬわけじゃないから
苦しんで生きてそのうち死ぬ
- 381 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/21(日) 23:59:53.38 ID:vaJJpxWX0
- こいつどうしてるんだろうなw
273 :名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/03/11(金) 19:08:28.65 ID:BaSccyv60 (129 回発言)
>>264
冷却が2日後に仮にできなくなったとしても、
それまでに炉心温度が制御棒融点以下に下がっている確率は99%
何故なら、そのための要領を計算したバッテリーサイズになっているからだ
制御棒が融解しなければ、炉心は絶対に臨界にならないので、何も起こらない
知ったかで不安を煽るなクズ
287 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/03/11(金) 19:11:52.61 ID:BaSccyv60 (129 回発言)
ぶっちゃけ、今回の地震で日本の原子炉の安全性が国際的にアピールされてるのに
反原発キチガイシナチョンは「地震で停止した!危険だ!!」とかいうキチガイ言いがかりをずーっと言い続けるわけ
いい加減死んで欲しいわ
339 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/03/11(金) 19:24:29.62 ID:BaSccyv60 (129 回発言)
要求される安全性を世界で一番高い水準で、(今回も)クリアしていますが、何か不満があるんですか、おばかさん
349 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/03/11(金) 19:27:16.48 ID:BaSccyv60 (129 回発言)
おう、そもそもメルトダウンとか起こらないしな
597 :名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/03/11(金) 20:48:30.39 ID:BaSccyv60 (129 回発言)
>>594
今回のように、巨大地震でも災害を起こさない技術ををもってるからだよ」
802 :名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/03/11(金) 21:46:32.90 ID:BaSccyv60 (129 回発言)
>>801
見た瞬間に原子炉の安全性が確保されてたからいいや
- 382 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/22(月) 00:00:09.76 ID:JLSeL9Nu0
- >>372
もう終わってるんだよ
今は低線量の放射線による人体への影響について東日本で実験中だから
- 383 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/22(月) 00:00:28.83 ID:YtMJ9dIs0
- >>372
アメリカがかなり早い段階で「東日本には人が住めなくなる」って警告してた通りになったな
- 384 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/22(月) 00:00:53.09 ID:h/aRlbj10
- 放射能サウナとして観光に役立てろよ
- 385 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/22(月) 00:01:13.83 ID:Tvw5E3j20
- あれだけの事が起きたんだ
福島県民以外の俺たちも
タダじゃ済まされない事ぐらいわかってるわ
- 386 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/22(月) 00:01:28.01 ID:vaJJpxWX0
- ピカ蒸気は、ふくいち全体を覆うようなものを作るしかないな
地下水はでかい板を打ち込むしかない
その上で福島県を廃棄する
- 387 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/22(月) 00:01:29.14 ID:SUU9Rley0
- >>381
秘密結社タダチニーに入ったらしい
- 388 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/22(月) 00:01:32.18 ID:VVrZhKrRO
- >>319
なんだっけそれ
- 389 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/22(月) 00:01:45.43 ID:WXDBAUU70
- もう日本列島すてて宇宙に長征しようず
長征1万光年
- 390 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/22(月) 00:02:00.75 ID:K9cuc0Cy0
- あれ100℃以下になったとか朝見たんだけど
- 391 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/22(月) 00:02:02.50 ID:sca8TTO90
- >>381
この東京都さん社員さんだったのかなぁ
- 392 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/22(月) 00:02:21.06 ID:WVrtloBw0
- 現時点で軽度でも汚染されている地区は、これからもジワジワとピカ蒸気で汚染され続けるってことだよね?
もうおしまいじゃん、この国・・・
- 393 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/22(月) 00:03:54.31 ID:i+WNZFWp0
- いまだに東北新幹線や東北道がそのまま福島を通ってきてるからな
あれたくさんのピカ物質を運んでるぜ?
- 394 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/22(月) 00:04:17.45 ID:zIQnQoe60
- まあ終わりといっても、ここの住人はその時がくるまでアニメだのゲームだの言ってその時を楽しむんだろ
夢くらい良い夢みてもいいよな 現実がこんなんじゃ・・・・
- 395 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/22(月) 00:04:24.84 ID:MaApxZ7M0
- >>372
これから秋だし
北風が吹くね
東京〜静岡あたりが2重汚染地帯になるかもね
静岡の知事がピカ茶返品してたけど
返品しても返品しても
また戻ってくるのがセシウムさん
- 396 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/22(月) 00:04:33.38 ID:hTN0U+N30
- 頭悪すぎ
チェルノブイリはメルトダウンして決死隊が建物壊して原子炉の真下にそれ以上落ちないように工事しよう落としたのに
つーか、チェルノブイリは容器の下で止まったのにフクシマはなんで建物まで貫通してんだよ
- 397 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/22(月) 00:04:53.63 ID:QkLsLnkq0
- http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110604-OYT1T00372.htm
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20110604-317351-1-L.jpg
1号機内で4000ミリ・シーベルト(2011年6月4日13時14分 読売新聞)
東京電力は4日、福島第一原子力発電所1号機の原子炉建屋1階南東部の床を貫通する
気体輸送用の配管周辺の隙間から湯気が上がっているのを、
調査に入った米国製ロボット「パックボット」で確認、撮影したと発表した。
湯気が立ち上っている周辺の放射線量は、最高で毎時4000ミリ・シーベルトで、
3月11日の事故発生後に測定された中では、最も高い数値だった。
3分余りで作業員の被曝(ひばく)限度である250ミリ・シーベルトを超え、
15分間続けて作業すると、吐き気など急性放射線障害の自覚症状が出るレベルだ。
1号機では、格納容器から汚染水の漏出が続いている。
東電では、格納容器の下部にある「圧力抑制室」付近から漏れ出した、
約50度の汚染水から湯気が発生、1階に噴き出していると見ており、「今後、継続して監視する」と話している。
--
ブログじゃないし、地面じゃないけどこれのことかな?
それとも別の箇所から蒸気が上がってるって情報があるんだろうか?
- 398 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/22(月) 00:04:57.00 ID:qdE/0YFt0
- ただのセシウム温泉だろ
- 399 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/22(月) 00:05:06.48 ID:lMPcdwa0O
- >>390
(;゙°´ω°´)それ本当か?
- 400 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/22(月) 00:05:23.10 ID:fi9/JITD0
- >>47
日本の信頼できるマスメディアってどこ???
フジテレビとか言わないでくれよ
- 401 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/22(月) 00:05:23.89 ID:n1CyCJKb0
- 最近の冷温話は炉心から全部流れ落ちたから見かけ上の温度が下がってるだけ
いまも炉心には全くタッチできず、実際はプールしか触ってない
地下で水蒸気と反応して爆発が最悪のシナリオだが・・・
- 402 : 【東電 59.0 %】 (長野県):2011/08/22(月) 00:05:30.23 ID:zuwZSPcX0
- とにかく東京の被害を少なくする方法を考えないと。可及的速やかに遷都の具体的方法を考えるべき時期だろ。
日本はいまから東京放棄の腹を括っておくべきだ。
- 403 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/22(月) 00:05:57.00 ID:hijnsiJh0
- >>376
水蒸気が出てる=圧力が抜けてる=爆発する可能性は小さい
- 404 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/22(月) 00:06:26.49 ID:tfjHIanW0
- >>400
原発関係はフジサンケイだって韓流批判してる人がいってた
- 405 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/22(月) 00:06:28.38 ID:i+WNZFWp0
- 冷温停止の話はプールとかだろ
そもそもどこに燃料があるのかわかってるのかよ
- 406 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/22(月) 00:06:39.38 ID:Y7VrEN0G0
- 東電の役員や従業員はこれ以上国民を苦しめるのやめてください
- 407 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/22(月) 00:06:41.16 ID:4t4qUDX90
- そもそも炉外に燃料溶け出てるって証拠あるんすか?
- 408 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/22(月) 00:06:56.83 ID:dpLrm3IO0
- >>1
この助教授は広島の大学で歴史を専門に教えてるらしいですが
なんで原子力、さらには福島の内情を語ってんですか?
- 409 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/22(月) 00:07:05.47 ID:xj2FfYJv0
- >>399
燃料が全て地中に潜り込んでれば「原子炉の温度」が下がるのは当たり前
「核燃料の温度」は下がってないけどね
- 410 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/22(月) 00:07:16.70 ID:hTN0U+N30
- 怪しい湯気
セシウムさん
- 411 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/22(月) 00:07:39.28 ID:DT993SJH0
- >>407
炉内に燃料が留まってるかよくわかんねって東電自身が認めてたはず。
- 412 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/22(月) 00:08:18.03 ID:hTN0U+N30
- >>407
建物内の温度計の数値が日に日に下がってるだろ
- 413 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/22(月) 00:08:20.62 ID:dpLrm3IO0
- >>409
あの、地中に潜り込んだ燃料はどうやって高温を保ったままその位置を保っているんでしょう?
- 414 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/22(月) 00:08:29.84 ID:sba5lc4x0
- >>411
まじかwやべーな
- 415 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/22(月) 00:08:52.60 ID:hijnsiJh0
- >>407
3号基はコアキャッチャーがないから
メルトダウンしてるのに落ちてないワケが無い
- 416 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/22(月) 00:08:52.64 ID:fi9/JITD0
- これ事実なら、福島県の土壌は完璧に汚染されるな
原発付近も30年以上は人が住めなくなるぞ
- 417 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/22(月) 00:09:00.08 ID:i+WNZFWp0
- >>413
アホだなお前は
「その位置を保ってる」んじゃなくて、徐々に沈降してるんだよ
- 418 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/22(月) 00:09:27.08 ID:WVrtloBw0
- このセシウム温泉はいつになったら蒸気の放出をとめるの?
とまらなかったら、静岡までは汚染され続けることが確定してるよね?
やばいよね?これ
- 419 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/22(月) 00:09:44.58 ID:xj2FfYJv0
- >>413
位置は保ってないだろうね
今この瞬間も移動中の可能性が高い
- 420 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/22(月) 00:10:20.07 ID:h/aRlbj10
- 21世紀 核(コア)への旅!!
- 421 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/22(月) 00:10:21.04 ID:dpLrm3IO0
- >>417
いや、格納容器を破壊するレベルの核燃料が
そのまま地面に落ちたら徐々に沈降なんてレベルじゃないはずなんですが・・・・・
- 422 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/22(月) 00:10:21.10 ID:IlU0ulCi0
- >>413
保ってないよ
反応を続けながら高温のまま、地中に落ちていく
- 423 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/22(月) 00:10:34.19 ID:ilsZpKat0
- 真偽不明すぎるが、本当だとしたら像の足が地下水に到達ってことでいいのか?
- 424 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/22(月) 00:10:38.73 ID:i+WNZFWp0
- いや「静岡まで」どころか、海流が流れつくところは汚染されるな
これまた都合の良いことに、福島沖は親潮と黒潮の両方がぶつかるところでな
- 425 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/22(月) 00:10:47.98 ID:hijnsiJh0
- >>416
30年で済むワケがないね
チェルノの汚染具合は20年前と変化なし
- 426 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/22(月) 00:10:52.23 ID:hTN0U+N30
- >>413
馬鹿か
高温だからそのまま地面溶かして落ちてるんだろうが
- 427 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/22(月) 00:11:32.59 ID:KngxFb/uO
- ドラクエみたいに地面が紫色になってて踏むとダメージ受けるのか
- 428 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/22(月) 00:11:41.50 ID:i+WNZFWp0
- >徐々に
かどうかは知るかよw
そんなら急速に沈降してるんだろ
人にばかり聴いてゆとりを丸出しにせずに、
お前が確認してこいよ
- 429 : 【東電 59.0 %】 (長野県):2011/08/22(月) 00:12:11.26 ID:zuwZSPcX0
- で、真下に沈降するとは限らないんだよね。人体に当たった弾丸のように柔らかいところをすり抜けていく性質がある。
また浮上してきてどこにひょっこり現れるか分からない。(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 430 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/22(月) 00:12:21.81 ID:dpLrm3IO0
- >>419>>422>>413
いや、だから
格納容器の底を破壊するレベルの高温になった核燃料が地面に落ちたら
とっくに地下水にあたって水蒸気爆発してるはずなんですが
- 431 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/22(月) 00:12:22.98 ID:mnP0c09g0
- >>427
近寄るだけでダメージを受ける
- 432 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/22(月) 00:12:44.38 ID:DT993SJH0
- まあ、メルトスルーなんて人類未体験ゾーンだから、
実際のところどうなるかなんて誰にもわかんねだろ。
マジでどうなってんのかねぇ。
- 433 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/22(月) 00:12:49.82 ID:h/aRlbj10
- コアにたどり着いたらどういう影響があるん?
おかしな反応するんちゃうん?
- 434 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/22(月) 00:13:16.08 ID:fi9/JITD0
- >>425
そしたら日本政府が買い上げるしかないだろ
住めない土地の固定資産税とか払い続けるとかアホ過ぎだろ
- 435 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/22(月) 00:14:02.65 ID:TTIrETo50
- ハイハイまたかよ
魔法の呪文ですべて解決だ。タダチニータダチニー
- 436 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/22(月) 00:14:09.44 ID:xj2FfYJv0
- >>430
してるんでしょ
だから浜通りで地震が多発してる
- 437 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/22(月) 00:14:12.37 ID:YtMJ9dIs0
- それでも「だいじょーぶだぁ。去年の桃と味かわんねぇ。ほれ、みずみずしーぞ。クチャ」
と言いいながら汚染食品を全国に垂れ流す福島であった
- 438 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/22(月) 00:14:14.29 ID:i+WNZFWp0
- >>434
なに「日本政府の買い上げ=国民の税金」を原資にしてるんだよ
東電社員や東電の株主や御用学者が買い上げろや
- 439 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/22(月) 00:14:22.66 ID:lQWHykec0
- 関東平野全域・伊豆箱根丹沢山梨・それと日光山地から会津盆地や
猪苗代湖の辺りまで延びてる日本最大の地下水資源が全て駄目に
なったりして。そうなれば何もかもおしまいだな。トンキン電力は果てしなく
重い罪科をいかにして償うのか。
プレート4+関東フラグメント+中央構造線+フォッサマグナが輻輳する
関東は本来、農地にすべきであって大都市を作るべき場所ではなかった。
これがトンキンの我欲の末路か。
- 440 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/22(月) 00:14:30.81 ID:SJHnRRum0
- >>3
将来人が住んでいた生活色の強い廃墟になるんだろうなあ
それを見に行ける世代はいいなあ
俺が生きてるうちには無理なんだろうなあ
- 441 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/22(月) 00:14:31.47 ID:hTN0U+N30
- >>433
地球のエネルギーが増えるだけだよw
そのころにはもう人類消滅してるだろうが
- 442 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/22(月) 00:14:35.23 ID:t0EW3Ajs0
- 10シーベルトがそこら中に出現するわけですね。地面が熱くなるなwww
- 443 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/22(月) 00:14:59.47 ID:dpLrm3IO0
- >>436
むちゃくちゃだ・・・・・
- 444 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/22(月) 00:15:00.78 ID:IlU0ulCi0
- >>430
だから水蒸気噴出中でしょ
圧力は抜けてんだから爆発はしない
放射性物質は大量にばら撒かれる+地下水汚染は現在進行中だけど
- 445 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/22(月) 00:15:04.80 ID:i+WNZFWp0
- そういや最近、浜通りでの地震の回数が減ったような気がするな
すでに地震を起こしそうなところは通過したのか
- 446 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/22(月) 00:15:14.73 ID:NiQPAzYC0
- >>436
なるほど
あれは全部水蒸気爆発だったのか
- 447 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/22(月) 00:15:16.83 ID:hijnsiJh0
- >>434
だから
騙して避難させなずに被曝させまくってただろ
相続人が居ないと国庫に入るし
- 448 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/22(月) 00:15:17.08 ID:fi9/JITD0
- >>430
通りで、浜通りで頻繁して地震があったんだね
- 449 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/22(月) 00:15:17.56 ID:QiR+QhGO0
- 日本人が一番情報を知らされてない。
中国を笑えない。
- 450 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/22(月) 00:15:21.61 ID:94u2fEYH0
- 俺がオナラするたびに放射能が出るってことか・・・
- 451 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/22(月) 00:15:50.18 ID:r5IdnJm10
- 俺「そっちどう?」
アルゼンチンの友達「あーきたきたwうわすげーこれ」
俺「あんまり近づくなよ」
アルゼンチンの友達「大丈夫大丈夫そんなヘマはしないピカ」
- 452 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/22(月) 00:15:53.74 ID:WVrtloBw0
- >>424
あああ・・・太平洋側は全滅じゃん
皇居あたりは今でもホットスポットだけどこれからはもっとやばくなるね
進入禁止になる前に都心の観光地は見ておくか
もう未来永劫見れなくなることだろうし
- 453 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/22(月) 00:16:14.75 ID:9st+U8LX0
- 出所の分からん怪しいブログさんをソースにしてる時点で・・・
そもそも、ロシアの報道って時点で
- 454 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/22(月) 00:16:21.97 ID:6GtWK+eL0
- うわあああああああああああああああああああああ
- 455 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/22(月) 00:16:33.77 ID:YEXv5qpj0
- なんでそんなものが噴出してるんだ?
- 456 :名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/08/22(月) 00:16:36.75 ID:qM32Tt/n0
- 温泉卵作ろうず
- 457 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/22(月) 00:16:51.82 ID:EZGaNS6I0
- 福島より広島にいるほうが情報あつまるんですねー
- 458 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/22(月) 00:17:00.06 ID:dpLrm3IO0
- >>444
水蒸気爆発の意味分かってます?
- 459 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/22(月) 00:17:00.49 ID:SSzG0AWz0
- 1.メルトスルーなら冷温停止不可能
2.冷温停止ならメルトスルーしてない
さあどっち
- 460 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/22(月) 00:17:10.74 ID:V4Wnr0sz0
- >>436,448
google mapでふくいちの場所確認してこい
的外れすぎて呆れるわ
- 461 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/22(月) 00:17:16.42 ID:sca8TTO90
- >>442
地熱エネルギーで発電出来るね☆(ゝω・)vキャピ
- 462 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/22(月) 00:17:35.32 ID:aRWGC7k00
- これが原因で昨日だか大気中の放射線量が2倍に上がったのか
テレビではNHKも報道してないだろ
- 463 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/22(月) 00:18:16.46 ID:i+WNZFWp0
- このしつこい(神奈川県)のアホはこいつ↓かよww
814 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/16(水) 09:58:34.60 ID:/maBdcS70
不安ばかり煽る海外メディアはちょっと黙ってろ 人事と思って勝手なことばかり言いやがって
それと、すぐにチェルノブイリ越えると言い出す人はチェルノブイリがどんなものか少しはしらべて来いよ
福島とは桁違いの規模なんだぞ
983 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/16(水) 10:49:11.29 ID:/maBdcS70
チェルノブイリのことを少しは調べろ
986 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/16(水) 10:50:56.26 ID:/maBdcS70
危険だとは認めてるだろ ただし、チェルノブイリのように核物質が飛散するなんてことはありえない
370 :名無しさん@涙目です。(沖縄県)[sage]:2011/03/18(金) 08:38:36.89 ID:k7r4R0ZS0
チェルノブイリでは核反応おこして広島型原爆の200倍の核汚染物質がばらまかれたんだが
福島原発では制御棒が即座に働いて核反応は既に止まってる
しかも、核容器は全く損傷してない
513 :名無しさん@涙目です。(沖縄県)[sage]:2011/03/18(金) 08:48:22.92 ID:k7r4R0ZS0
燃料棒が溶けた?wwww 制御棒が働いて核反応は既に停止してる 燃料棒に被害はない
- 464 :名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/08/22(月) 00:18:16.60 ID:g/mdRLFe0
- もうね東日本は住めないのあきらメロン
- 465 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/22(月) 00:19:10.05 ID:h/aRlbj10
- 国民をこんなに苦しめてるのに
なんで東電はのほほんとしてられるん?
- 466 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/22(月) 00:19:10.28 ID:sBulNC7s0
- さて100km県内にいるのだが俺は大丈夫なのだろうか
- 467 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/22(月) 00:19:47.67 ID:WVrtloBw0
- このスレもやっぱりADKや経産省に監視されてんのかね
事実だとしたら相当やばいのに、マスコミが屑だからそれを確かめる術もない
糞過ぎだろ、この国
- 468 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/22(月) 00:19:57.30 ID:2Dd6F0uI0
- メルトスルーしたら水蒸気爆発するんじゃないの?
- 469 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/22(月) 00:20:05.69 ID:iKixrwkt0
- 地下で核爆発が起きてるから地震が・・・はさすがに無理があるだろ
そんな爆発あったら上の施設もう無くなってるよ
- 470 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/22(月) 00:20:07.28 ID:fhaOpOuD0
- 燃料は下に落ちただけだもんね
- 471 :名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/08/22(月) 00:20:12.61 ID:qM32Tt/n0
- >>455
動画でロシア人がいってるぞ
もう炉の中に燃料ないからいくら炉の温度見ても無駄だってさ
- 472 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/22(月) 00:20:29.98 ID:zIQnQoe60
- 言うなれば運命共同体
互いに頼り 互いにかばいあい 互いに助け合う
一人が五人のために 五人が一人のために
だからこそ戦場で生きられる
「嘘を言うな!」
猜疑に歪んだ暗い瞳がせせら笑う
「お前も! お前も! お前も! 俺のために死ね!」
みんな、こんな風に考えて自分の事しか考えてないからな
海外移住する人間の足だけは引っ張らないでくれよ
- 473 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/22(月) 00:20:38.56 ID:dpLrm3IO0
- >>463
核燃料が地下に落ちて中で水蒸気爆発を起こしてるから浜通りに地震が頻発してると
これを信じろって言うのか?
- 474 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/22(月) 00:20:38.70 ID:AESPp7Kz0
- 終わりの始まりだな。
- 475 :名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/08/22(月) 00:20:51.95 ID:o+EwHtlCO
- おりしも北風
南風GOwwGOww
GO・・・
- 476 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/22(月) 00:21:03.61 ID:eb+npE0K0
- これは燃料棒が地面を突き抜けて地下水と接触してるのだな。
- 477 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/22(月) 00:21:08.77 ID:/F5tAvtV0
- で?日本の糞マスゴミ共は何やったんの?
さっさと報道しろよ屑が
- 478 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/22(月) 00:21:15.57 ID:gqhRGD9k0
- やべえオワタ
- 479 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/22(月) 00:21:15.75 ID:YtMJ9dIs0
- >>465
ボーナスでたよ^^
- 480 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/22(月) 00:21:23.25 ID:QiR+QhGO0
- サウナを作って大橋忠広先生に入っていただこう
- 481 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/22(月) 00:21:36.69 ID:h/aRlbj10
- >>479
なんか奢ってよ
- 482 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/22(月) 00:21:46.85 ID:aRWGC7k00
- ロシアから発表されてる時点で隠蔽そのものだろ
- 483 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/22(月) 00:21:53.69 ID:xOVfPvef0
- これが地下水脈にぶち当たって水蒸気爆発ってやつ?
爆発なり臨界なりしてない限りあの場所で地表面まで蒸気上がってくる事ないよね?
- 484 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/22(月) 00:22:04.41 ID:lARq0QTX0
- 福島は地獄かよw
- 485 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/22(月) 00:22:16.80 ID:gqhRGD9k0
- メルトスルー言ってるけど
燃料って地面に染み込んだりするもんなの???
- 486 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/22(月) 00:23:08.81 ID:sO6yw0OV0
- 完全に炉心空っぽじゃねーか。
- 487 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/22(月) 00:23:09.43 ID:Hs1XTohK0
- >>430
良く分からんが必ず水蒸気爆発が起こるって訳でもないんじゃないの?
水の中に一気に落ちるなら爆発するんだろうが、メルトダウンしてゆっくり落ちて行ってるなら
周りの水が徐々に蒸発するから爆発はしないとか
- 488 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/22(月) 00:23:22.35 ID:XGa+Naoi0
- 炉心がどうなってるか把握さえしてないし近づけない状況なのになに安全厨なに言ってんだw
- 489 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/22(月) 00:23:40.11 ID:IL0Uvyt90
- >>477
三キロ県内長期間住めないとか今ごろ報道してるくらいだし
来年くらいにやるんじゃないか
- 490 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/22(月) 00:23:57.85 ID:i+WNZFWp0
- まあ何ヶ月かすれば、「やはり○○でした」と報道されるだろうなw
- 491 :名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/22(月) 00:24:11.60 ID:e3v7COc/0
- 咳とまんないんだけどなんなん?
- 492 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/22(月) 00:24:16.09 ID:SJHnRRum0
- そしてこんな激ヤバ状態でも多くの国民にとっては
震災も原発問題も終わった、飽きたという雰囲気ってもうね
- 493 : 【東電 59.0 %】 (長野県):2011/08/22(月) 00:24:35.96 ID:zuwZSPcX0
- >>485
燃料棒の二酸化ウランが2800℃の融点を超えて溶け出してるんだから、
綿の中に線香を差し込むような勢いで沈んでいくでしょうw
- 494 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/22(月) 00:25:09.64 ID:h/aRlbj10
- 一家に一台ガイガーカウンターの時代が汚
- 495 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/22(月) 00:25:11.76 ID:YJbgmQEd0
- ホント、溶けた燃料はどうなってるんだろう
東電からも発表ないし
普通に考えればメルトスルーしてるんだろうけど
- 496 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/22(月) 00:25:31.01 ID:VlWz1VDu0
- 俺が危険厨で、高1の妹が安全厨なわけだが、
妹が安全系のニュースがある度に俺に「ほらっほらっ」とか見せてくるから、
いつも別の危険ニュースで反撃してるわけだけど、
今日ばっかりは反撃するのやめとこうと思うわ…。
- 497 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/22(月) 00:25:33.18 ID:KngxFb/uO
- この後予想だとどうなるの?
- 498 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/22(月) 00:26:22.68 ID:C8AFCHGJ0
- 地下水と反応してるんなら、水蒸気爆発起こすんじゃないの
- 499 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/22(月) 00:26:28.48 ID:sO6yw0OV0
- >>463
容器の破損なないかw
制御棒入れたら直ぐさま反応止まると思ってるお話畑だな。
- 500 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/22(月) 00:26:41.30 ID:gqhRGD9k0
- >>493
原発の下に大穴空いてるってこと?
地下水というか海がやばくね
- 501 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/22(月) 00:26:50.75 ID:fsvzNiPK0
- 地下で水蒸気爆発したらどうなるの?
- 502 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/22(月) 00:27:02.49 ID:aTS8XWAX0
- 何の影響もない地中奥深くまで突っ切ってくれればいいんだが、途中で地下水にぶち当たって蒸気爆発したりするんだろ
- 503 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/22(月) 00:27:34.07 ID:6dvmsITO0
- メルトアウトまで行くか爆発してくれないといい加減飽きるだろ
さっさと悪化しろ
- 504 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/22(月) 00:27:57.58 ID:S4VQY9gl0
- >>497
予想というか
予定では今年度中に原発全体を鉄の板で囲う作業をするつもり
ほっておくとジワジワと汚染水が染み出しちゃうんだって
- 505 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/22(月) 00:28:31.94 ID:YEXv5qpj0
- >>471
ありがとう、>>1の動画今見終わった
ロシア人の教授の言ってることが説得力あった
- 506 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/22(月) 00:29:13.15 ID:hijnsiJh0
- >>501
深さによる
相当深い場所で水蒸気爆発が発生しても
地上にどの程度の影響があるのか不明
ウルトラ小規模な地下核実験だと地上まで到達しないかもね
- 507 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/22(月) 00:29:32.13 ID:V4Wnr0sz0
- >>504
作業に取り掛かり始めた途端建物の外から蒸気が沸いて出てきたという皮肉w
- 508 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/22(月) 00:29:33.57 ID:i+WNZFWp0
- (神奈川県)が真っ赤になって退散したようだなw
- 509 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/22(月) 00:29:50.02 ID:SJHnRRum0
- >>501
あのへん震災以後地震が頻発するようになったよね…
- 510 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/22(月) 00:30:21.62 ID:zIQnQoe60
- >>492
いや、集中力が切れただけだろ
多分、震災当時の方が危機感が強くあった
今は飽きたというより、見たくない聞きたくないの現実逃避・諦めモードに入ってる
- 511 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/22(月) 00:30:35.43 ID:S4VQY9gl0
- >>500
それは穴が空いてようが関係ない
海がヤバイのは確定事項
すでに10万トンを超える汚染プールになってるのでいずれは染み出す
だから来年に地中に鉄の板を埋め込んで囲いを作るらしい
今すぐやらないのは東電は何かしらの奇跡を期待してるんだろう
- 512 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/22(月) 00:30:52.38 ID:Or7Ez4l70
- デマかどうかようわからんがありえなくもない
宙ぶらりんで気持ち悪い
- 513 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/22(月) 00:31:21.52 ID:dpLrm3IO0
- 歴史学者のロバート・ジェイコブズ氏を信じて勝手に悲観してればいいじゃないw
- 514 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/22(月) 00:31:37.43 ID:IlU0ulCi0
- >>458
@水蒸気爆発するだけの量の地下水脈にぶち当たってない
A地中の中途半端な場所でなんらかの原因である程度反応が止まって、
温度が落ちて停止中
まあ現場行って見てくるわけにもいかないし、
あーだーこーだ言うしか無いわけで
どっちにしろこの状態の燃料を回収するなんてもはや不可能な気がするけどね
- 515 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/22(月) 00:31:39.15 ID:t2sYP2g20
- メルトスルーしたやつが溜まっちゃったのか・・・
サーフェスフュージョンだっけ?
こうなるともうじょせんするには全とっかえするしかないから無理ゲー
マジで東電はしんでくれ
有史以来の国賊だろ 戦時中の軍上層部がかわいく見えるレベル
- 516 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/08/22(月) 00:32:10.04 ID:ktt2rOJL0
- >>381
東電の中の人だろ
こういうとこだけ必死なんだよなあ
- 517 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/22(月) 00:32:27.88 ID:fi9/JITD0
- >>511
東電の期待する奇跡ってなんだよ
- 518 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/22(月) 00:32:37.64 ID:NiQPAzYC0
- >>496
妹「お兄ちゃん、今日は安全日だから生でやっていいよ」
兄「まったくお前ってやつは安全厨だな。万が一ってことがあるだろ。ゴム使うよ」
妹「もう、お兄ちゃんったら危険厨なんだからぁ」
こういうことか
- 519 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/22(月) 00:32:57.96 ID:XGa+Naoi0
- チェルノのときも情報出し渋って被害拡大したよな。それと同じ
- 520 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/22(月) 00:34:12.16 ID:xCbbcxlF0
- >>118
木下黄太
- 521 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/22(月) 00:34:36.86 ID:gqhRGD9k0
- なんともなんねえから隠すいかしかねえんだろうな
最悪だな東電
- 522 : ◆4dC.EVXCOA (東京都):2011/08/22(月) 00:34:55.19 ID:yTl+Fa7h0
- >周りが真っ白になり、作業員が一時退避した。
周りが真っ白になる位の蒸気ということは、
溶けた燃料が相当高温で周りの水が沸騰しているということだな。
とても冷温停止とは言えず、しかも溶けた燃料の位置が特定できていない。
- 523 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/22(月) 00:35:34.87 ID:zIQnQoe60
- >>518
エロゲのやりすぎ
- 524 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/22(月) 00:35:37.24 ID:hijnsiJh0
- 3号基はコアキャッチャーが無くMOX燃料
MOXだと普通のより高温になるワケだろ
相当早い速度で地下に潜ってたと仮定すると
最初の爆破弁と呼ばれた爆発が水蒸気爆発だった可能性もある
- 525 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/22(月) 00:36:18.57 ID:8t2jkcla0
- >>70
なんか煙が原発じゃないところから出てるように見えるんだが
- 526 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/22(月) 00:36:39.47 ID:2Dd6F0uI0
- でも燃料由来で水蒸気がでてたら線量が大変なことになってると思うんだけど
- 527 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/22(月) 00:36:54.26 ID:IoH40Ck6P
- チャイナシンドロームってやつかw
- 528 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/22(月) 00:37:04.40 ID:aTS8XWAX0
- >>515
少なくともメルトダウンが確実になった段階で、こういう状況になるのは確定してたよ
後はどれだけ早く手を打つかだったんだろうが、未だに東電が全面的に対応してんだろ
国の総力を挙げて封じ込めたら、もうちょっと状況が違ったんじゃないかと思ってしまう
- 529 :名無しさん@涙目です。(九州):2011/08/22(月) 00:37:22.98 ID:fV6G1gFEO
- そのまま水蒸気爆発しろー(^o^)
- 530 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/22(月) 00:37:23.32 ID:BAH0Dtzi0
- 霧だっていったじゃないですかー
- 531 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/22(月) 00:37:27.57 ID:S4VQY9gl0
- >>517
一応だが
今やってる汚染水除去は注水量より大きい処理能力があるので
ちゃんと稼働してくれれば汚染水は減っていく
そしてどんどん汚染水を減らして作業環境が改善されていく中で
メルトスルーに至ってない事が判明して配管等の漏れが全て直せたなら
周囲の土壌を汚染せずに原子炉だけを冷却する事が出来るかもしれない
という奇跡
- 532 :名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/08/22(月) 00:37:31.52 ID:7qyMiKaC0
- これはマジでオワタろ・・・・・
ワロエナイwwwwwwwwwwwwwww
- 533 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/22(月) 00:37:37.33 ID:eu1SW+8u0
- >>1
メルトスルーした核燃料が地中の水分と反応したのかな?
それとも地下水脈に到達したってこと?
- 534 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/22(月) 00:38:33.11 ID:7knfY9pr0
- ってかこれ元は東アマだろ
- 535 : 【東電 55.6 %】 (長野県):2011/08/22(月) 00:38:34.87 ID:zuwZSPcX0
- >>524 アメリカの学者たちは、「三号機の爆発は即発臨界だ」といってる。つまり瞬間的な再臨界による核爆発という解釈で
「水蒸気爆発?wプケラ」という見解らしい。
- 536 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/22(月) 00:39:40.28 ID:fi9/JITD0
- >>531
メルトスルーが起こっていないことが大きな奇跡だろうね
- 537 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/22(月) 00:40:06.60 ID:d+M+E+dX0
- 地下に燃料棒がイっちゃったのか
- 538 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/22(月) 00:40:37.20 ID:c1Dmf8un0
- >>1だとうさんくさいだけだから信じなかったのに
>>41で陥落したわ
チェルノよりやばくね?
- 539 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/22(月) 00:40:38.72 ID:zIQnQoe60
- つかさー、おまえらいつも最悪最悪と口だけはいつも言ってるけど
全く行動しないおまえらも人のこと言えたクチかよ
- 540 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/22(月) 00:40:47.31 ID:hijnsiJh0
- >>535
起爆装置が偶発的水素爆発なんだろ
確率は低いと思う
- 541 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/22(月) 00:40:47.11 ID:qAM/zuVJ0
- そういえば、最近
一か所だけ異常に放射線量が高くなってたところが発見されたよな
あれってまさか
- 542 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/22(月) 00:40:53.75 ID:j3muBcChP
- はやくヘリコプターで水撒きに行ってくれよ。
安心して寝れないだろう。
- 543 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/22(月) 00:41:31.24 ID:2Dd6F0uI0
- >>535
核爆発だったらあんなレベルじゃすまないんじゃないの?
- 544 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/22(月) 00:41:55.89 ID:hijnsiJh0
- >>538
チェルノは一基
福島は・・・・・考えたくないね
- 545 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/22(月) 00:41:56.59 ID:oqawLJI7O
- 核物質と地下水が反応したら爆発して巨大なクレーターみたいなカルデラ湖になるのかな。
- 546 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/22(月) 00:42:12.05 ID:7P33KUlm0
- おわっとるなあ
- 547 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/08/22(月) 00:42:13.18 ID:dMVC3xN20
- おならじゃないのよおならじゃないのよ
放射能噴出してるだけ
- 548 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/22(月) 00:42:29.06 ID:uZFs/iZr0
- 状況がよくわからん
- 549 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/22(月) 00:42:40.10 ID:S4Da5g1w0
- カチ…ピピピ (ボン!!
- 550 : 【東電 59.0 %】 (長野県):2011/08/22(月) 00:43:00.56 ID:zuwZSPcX0
- >>543 そこらへんはオレもよく分からない。これを見て自分で判断してみてくれ。
福島第一原発3号機の爆発についての解説 4月26日
http://www.youtube.com/watch?v=P4KXX24Dv1U
- 551 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/22(月) 00:43:01.73 ID:GPDFK1fx0
- Uma vara de combustivel nuclear avanca para o Brasil
- 552 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/22(月) 00:43:09.86 ID:T1PP8+gs0
- >>162
万人レベルで起こってるけどメディアはスルー
- 553 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/22(月) 00:43:17.36 ID:aTS8XWAX0
- >>548
というか誰にも分からない
- 554 :名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/08/22(月) 00:43:17.25 ID:XmmmXUspP
- 君たち、まだ日本にいるんでちゅか?
ぽっくんはタイのバンコクに避難済みまちたよ
- 555 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/22(月) 00:43:34.93 ID:nS6ENt5P0
- 洒落にならんな
- 556 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/22(月) 00:44:39.59 ID:LtfvuKMaO
- 明日は外出しない方が良いの?
@神奈川
- 557 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/22(月) 00:44:39.80 ID:hijnsiJh0
- 誰か
赤外線カメラ付けた無人機飛ばして
熱源チェックしてきてくれ
- 558 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/22(月) 00:44:51.82 ID:hTN0U+N30
- http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/267532.bmp
こんな感じだろw
温度計は意味ねえし
地下水の圧力が逃げなくなったら水蒸気爆発
- 559 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/22(月) 00:45:48.66 ID:S4VQY9gl0
- どうでもいいけど8月18日は1号炉の放射線量が412シーベルトになってたんだね
桁違いすぎてどれくらい危ないか分からなくなってきた
- 560 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/22(月) 00:46:18.75 ID:T1PP8+gs0
- まぁ健康な子供産みたい奴やまともな余生を過ごす気があるやつは関東から脱出してるだろうよ
おれは金銭面でキツいから残るけどさ
- 561 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/22(月) 00:46:32.99 ID:c1Dmf8un0
- 地下水と混じってえらい事になってるわけだから
当たり前とも言えるのか
>>544
後処理費用なら何百倍超えてるなあ
- 562 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/22(月) 00:46:44.60 ID:j4bVJpmh0
- 梃、みにいってこいよ!
- 563 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/22(月) 00:46:46.81 ID:YJbgmQEd0
- >>559
1分浴びたら直ちに死ぬレベル
- 564 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/22(月) 00:46:51.01 ID:zIQnQoe60
- >>556
外出どころか早々に日本から脱出しなければいけないレベル
まあ、セシウム茶とセシウム米でも食ってけよ
ブルトニウム丼もあるで
- 565 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/22(月) 00:46:55.87 ID:eu1SW+8u0
- >>557
プレデターだっけ
あれ飛ばして確認すればいいわな
放射能が高濃度すぎて堕ちたりしてガクブル
- 566 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/22(月) 00:47:43.93 ID:SGjmIMIb0
- 東電の隠蔽は国賊レベルだな
未だ東電が現場を支配している事事態が全ての間違い
- 567 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/22(月) 00:48:09.37 ID:9EONtxJU0
- もう気にせず食いまくってるは
こんな時代に生まれたのが運命
どうせ遅く生まれてもどっか事故起こすだろ
- 568 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/22(月) 00:48:12.38 ID:ryk6K84d0
- 原子炉の安定化も大事だが、東日本中に飛び散った放射性物質については何か対策してるの?
日本の奇跡でも実現させない限りずっと放射能に汚染されたままなんだろ
- 569 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/22(月) 00:48:16.17 ID:UIJqtUvX0
- チャイナ・シンドロームは引力的に不可能
- 570 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/22(月) 00:48:53.41 ID:/Gc76kY90
- 来年の日本史が楽しみ
俺の次の次の世代になったら被害者による裁判関係ものってそう
- 571 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/22(月) 00:48:58.18 ID:aTS8XWAX0
- >>565
事故直後にアメリカが飛ばして日本政府にデータ渡してたよな
何も公表されなかったが
- 572 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/22(月) 00:49:11.12 ID:vfPyKg7m0
- 冷却終ったんじゃねーねかよ
- 573 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/22(月) 00:49:18.41 ID:hTN0U+N30
- http://jasmineplaces.blogspot.com/2011/08/7_21.html
中国の原発も逝ったみたいだが
- 574 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/22(月) 00:49:37.36 ID:S4VQY9gl0
- >>568
土壌に沈殿したり飛んでったりするから
半減期の30年よりはだいぶ早く減っていくらしいよ
- 575 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/22(月) 00:49:57.84 ID:IL0Uvyt90
- >>572
冷やすものが無かったっぽい
- 576 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/22(月) 00:50:17.26 ID:LtfvuKMaO
- >>564
なんか困っちゃうね
もう日本は捨てて、アメリカあたりの過疎地に皆で移住したいな
- 577 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/08/22(月) 00:50:19.51 ID:ZDvtHFYt0
- >>568
基準値以下の安全な汚染なので安全です
よってただちに影響はないので何もしません
- 578 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/22(月) 00:51:40.04 ID:KjECjm+00
- 水棺作戦ができないから水蒸気出まくりでヨウ素がまだ検出されてる・・
- 579 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/22(月) 00:51:43.61 ID:c1Dmf8un0
- >>573
中国だと核実験失敗したのよりましじゃんとか思っちゃう不思議
- 580 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/22(月) 00:52:56.69 ID:izNppsba0
- 水蒸気爆発ってのは、粉塵爆発に近いから
水蒸気圧力が逃げなかったら、爆発というのはちょっと違う
むしろ、地下水にあたっているから、まだ何とかなっている
危機的状況に違いはないが
- 581 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/22(月) 00:53:10.84 ID:G7JfseLc0
- >>573
やったねたえちゃん
たのしいなかまがぽぽぽぽ〜ん
寝る
- 582 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/22(月) 00:53:31.44 ID:9nQurQVb0
- 福島第一には数百人の作業員が詰めている
数人の東電社員だけで作業してるならまだしも、7次請けまで確認されてる数百人全員に緘口令を敷くなんて絶対に不可能すぎる
その中には数々のヤラセを暴いてきた共産党員や協力者もいるだろうしな
噴出してる証拠画像でもあれば別だが、情報提供者も分からない、場所も分からない、証拠画像もない状態で論じようとするのはキツい
- 583 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/22(月) 00:53:44.35 ID:hijnsiJh0
- 像の足に
冷ピタクールでも貼ってこいよ
- 584 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/22(月) 00:53:50.96 ID:eu1SW+8u0
- >>571
そういえば飛ばしました、てだけだったな、あれ
>>576
一ドル50円くらいになったら皆でオレゴン州でも買おうか
- 585 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/22(月) 00:54:01.54 ID:4NOhjN250
- チェル兄は使用済み燃料プールは吹っ飛んだんだっけか・・・・・あ
試験運転とかだから処女運転だったんだっけか
- 586 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/22(月) 00:54:18.53 ID:BAH0Dtzi0
- >>573
菅を早く派遣せねば
- 587 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/22(月) 00:55:07.07 ID:fuUPMPPl0
- ピカ潮吹き
- 588 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/22(月) 00:55:41.74 ID:VexSUsjv0
- 安全厨なんとかしろやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 589 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/22(月) 00:55:51.08 ID:hijnsiJh0
- >>586
チョクトにヘリ視察させると爆発しそーだな
- 590 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/22(月) 00:56:00.33 ID:sba5lc4x0
- 東電のケツ拭いて死んで行く未来しか見えてこねーぞ
- 591 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/22(月) 00:56:47.73 ID:YtMJ9dIs0
- >>567
やれやれマジレスしてやるか
思春期年齢過ぎたら本人には大して影響ない
これから子供つくろうとか、妊娠10週目以降ならなるべく離れた方がいい
妊娠10週目未満だと微妙だけど基本的に手遅れと思ってたほうがいい
つまり魔法使いのオマエらにはなんの影響もない
- 592 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/22(月) 00:57:39.52 ID:v7nEzm120
- 福島は人工衛星が常に張り付いてるだろ
- 593 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/22(月) 00:57:46.53 ID:zIQnQoe60
- >>590
俺たち国民は東電にとって最高のトイレットペーパーなんだろうよ
事件起こすわけでもないし
- 594 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/22(月) 00:58:09.44 ID:+ofENmUF0
- 福島に開いた大穴からアレフガルドに行けるかもな
- 595 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/22(月) 00:58:40.12 ID:eUlj4OZt0
- 白黒ハッキリさせるために
広島一律大学?とかいうところに
抗議すればいいんじゃないの?
「どうして危険厨を野放しにしているんだ?
根拠はあるのか?
専門外の人間じゃないのか?
日本を貶めたいのか?
反日なのか?」
ってぐあいにさあ
安全厨が問題だと騒ぎを大きくして
調査結果を公表せざるをえない状況を作り出す
- 596 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/22(月) 00:58:42.21 ID:9EONtxJU0
- >>591
ば・・ばかにしないでちょうだい
- 597 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/22(月) 00:59:05.90 ID:BAH0Dtzi0
- >>594
どっちかというと、ゾーマがワラワラ這い出してきてます
- 598 :名無しさん@涙目です。:2011/08/22(月) 00:59:33.06 ID:JqFyP3ZM0
- パイプが通っている穴から水蒸気が出てる動画は前に見たがそれのことか?
- 599 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/22(月) 00:59:35.29 ID:elQpf79N0
- >538
>>41の方が胡散臭いだろw
- 600 : 【東電 55.6 %】 (長野県):2011/08/22(月) 01:00:27.08 ID:zuwZSPcX0
- >>591 3月12日の時点で妊娠10週目未満だった胎児は、今年の年末から年始に生まれてくるわけだな。
そのあたりのニュースには注意しておくべきだな。
- 601 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/22(月) 01:01:34.67 ID:2Dd6F0uI0
- >>550
サンクス。圧力容器じゃなくて燃料プールが、ってことか・・
- 602 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/22(月) 01:01:44.48 ID:hijnsiJh0
- 責任者の細野モナーとか
日本脱出してたりしてな
- 603 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/22(月) 01:01:51.68 ID:Zxi5V6y40
- http://www.youtube.com/watch?v=4bD7SuXVpc4
ロシアはどこから放射能水蒸気の情報得たんだろう
- 604 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/22(月) 01:02:09.11 ID:zIQnQoe60
- まあ、福島の事心配する暇があるんだったら明日にでもパスポート申請しとけ
震災の影響か、いま滅茶苦茶申請多いからかなり時間掛かるみたいだけど
- 605 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/22(月) 01:02:11.33 ID:o38kjcFB0
- メルトアースだっけ?
- 606 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/08/22(月) 01:03:34.73 ID:ZDvtHFYt0
- >>598
それ建屋内部だから
今度のこれは地面と書いてあるあたり建屋外の基礎のコンクリか
アスファルトの割れ目からじゃないかな
- 607 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/22(月) 01:03:35.96 ID:xCbbcxlF0
- >>603
>>58
- 608 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/22(月) 01:03:48.21 ID:Vzeg8BRV0
- 【速報】中国の原子力施設で火災
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1313934050/
- 609 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/22(月) 01:04:26.96 ID:Bz7Gt90a0
- 海外のテレビが教えてくれて日本では教えてくれないのか?
海外のニュースで流れるということは、深刻なんだよな。
このままどうなってしまうん?
- 610 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/22(月) 01:04:47.61 ID:+Xv5pSJc0
- オクロの天然原子炉
- 611 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/22(月) 01:04:57.67 ID:hijnsiJh0
- >>603
それは嘘臭いね
広島の大学教授だぞ
しかも歴史の教授
科学者じゃない
- 612 :名無しさん@涙目です。(関東):2011/08/22(月) 01:06:35.27 ID:V0jp+VqLO
- >>604
こないだとったけどお盆挟んで9日でとれたよ
- 613 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/22(月) 01:07:02.05 ID:4+PSB4Nm0
- >>1
ソースがロシアの放送だからなあ
俺らがロシア語ができないのをいいことに嘘の字幕をつけてる可能性だってあるだろ
- 614 :これが元ネタ?(中国地方):2011/08/22(月) 01:07:05.52 ID:IQD9J+mH0
- 8.15付のブログですが…
http://blog.goo.ne.jp/nagaikenji20070927/e/26ea73eff5b8b8d698d21dc57d1b10ba
- 615 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/22(月) 01:07:37.82 ID:xCbbcxlF0
- >>613
放送は英語
- 616 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/22(月) 01:08:30.79 ID:H5lPgVki0
- あれ?一号機は冷温停止したとか言ってなかったっけ?
- 617 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/22(月) 01:08:37.77 ID:EFSwTVZK0
- 大丈夫だろ、すぐ死んだり世界が終ったりする訳じゃない。
しかしガン発生リスクが確実に上がり、その他持病や奇形児が増える。
そしてそれにかかった人は苦しみながら生きていく。終いには死ぬ。けど皆ではないし人間はいずれ皆死ぬから大丈夫
棒読 以上
- 618 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/22(月) 01:08:54.25 ID:fx9CeLec0
- ていうか、現状も正確に把握できてない状態ってなんなんだろな
それで安心、安全とか説得力なさすぎるだろ
現状も正確に把握できないほど現地は危険な状況としか捉えられない
- 619 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/22(月) 01:09:48.36 ID:zIQnQoe60
- >>612
よかったなー
聞いた話だと2週間ぐらいかかるって言われて少しビビッた
俺はあと8年あるから余裕のよっちゃんだけど
- 620 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/22(月) 01:09:52.42 ID:Zxi5V6y40
- >>607
ブログソースかよ!!
俺がそれっぽい大学教授名名乗って嘘八百ブログ作ったりしたら
外国のニュースで報道されちゃったりするの?
- 621 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/22(月) 01:10:33.01 ID:7SU2rxm/P
- >>140
確か行方不明者が100人以上だったような・・・
- 622 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/22(月) 01:10:35.05 ID:SqPfZ0XY0
-
>>460こそ地震速報見てたか?
あの頃の地震って
震源浜通り 震度4
そのほかの地域の震度情報無し
普通の地震ではありえない。
- 623 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/22(月) 01:11:01.35 ID:c1Dmf8un0
- 原発のもラジコンヘリでしょいつだったか落っこちてたじゃん
で、>>1はヘリ何秒目?
- 624 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/08/22(月) 01:11:38.82 ID:ASpD0vvf0
- 地中でナニがアレしちゃってるんだろ
- 625 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/22(月) 01:12:03.28 ID:E8+ybSLT0
- 肩凝りに効きます
- 626 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/22(月) 01:12:10.83 ID:Zxi5V6y40
- >>622
浜通りだけ震度4で
いわき市では全く揺れてないってのがあったなぁ〜
- 627 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/22(月) 01:12:40.29 ID:e/uVuEaa0
- 地面からワラタw
- 628 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/22(月) 01:12:42.52 ID:S4VQY9gl0
- >>621
それは杜撰な雇用管理だっただけ
たぶん死亡のニュースで出たのは計5人
- 629 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/22(月) 01:14:29.33 ID:Ppc4uMAh0
- トンキン逝った〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 630 :これが元ネタ?(中国地方):2011/08/22(月) 01:16:59.48 ID:IQD9J+mH0
- >614の内容から
8月上旬夜の九時ごろ福島第一原発の作業員より
メールが地元関係者に届いたという事です。
内容は、「敷地内に?ある地割れから水蒸気が噴出。
周りが真っ白になり、作業員が一時退避した。
地下で反応しているようだ。風向きでそちらの線量に注意して」。
作業員から自分の知人へ心配して伝えている文脈です。
この情報の精査を続けていましたが、ようやく、政府内の情報源より
「構内の地面から水蒸気が出ているとは聞いていて懸念している」
との話がありました。完全な原因は不明ですが、
作業員の情報と中身がかぶりましたので、この情報を公にしました。
- 631 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/22(月) 01:17:29.86 ID:lqNJWqgJO
- 地中を核燃料が高速で移動とかまるでエイリアンだな
ヨーロッパの田舎ではこんなテレビやってるから
川嶋が顔真っ赤にして怒らなきゃいけなくなる
- 632 :名無しさん@涙目です。(香川県):2011/08/22(月) 01:17:51.00 ID:Za5o0Lms0
- もうどうにもならんな
- 633 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/22(月) 01:17:57.03 ID:6zzVZST+0
- 地下水がどうのこうのだけど
あれだけ海岸に近ければ
地中に隙間が開けば
海水が流れ込むんじゃないの?
- 634 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/22(月) 01:19:12.90 ID:izNppsba0
- ちょっと訂正
メカニズムは水蒸気爆発と粉塵爆発は違うけど
瞬間的な大爆発と意味で、そちらに近い
それはないだろう
むしろ、どんどん冷やしてくれ
しかし放射性物質は・・・
- 635 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/22(月) 01:19:31.05 ID:n9jdtIO10
- http://www.hinet.bosai.go.jp/hypo/hinet/map/30days/KANTO_MAP.png
これなんかのヒントになるんじゃないかな
- 636 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/22(月) 01:20:01.66 ID:xCbbcxlF0
- >>622
浜通りって大雑把な地名は第一報だからそりゃ最大震度の所しかでないよ。
- 637 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/22(月) 01:20:39.93 ID:uI6P9SBL0
- ピカの温泉やで
一瞬で極楽へ逝けるってゆう話や
- 638 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/22(月) 01:20:40.83 ID:Bz7Gt90a0
- サリーがどうとかいってたけど現実はよくないんだな。
- 639 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/22(月) 01:20:48.24 ID:/SUfmsky0
- まぁ燃料どこにあるか検討もつかないしな
- 640 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/22(月) 01:21:05.13 ID:Sf3rncMH0
- 本格的に殺しにかかってきてるやんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 641 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/22(月) 01:21:45.84 ID:hTN0U+N30
- >>630
雨も降ってないのに茨城の線量が上がる原因がコレだったんだろうな
- 642 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/22(月) 01:21:49.18 ID:fs4yyEGt0
- みんな聞いてくれ
おれは未来から来た人間型ロボットだ。
未来が大変な事になってるから、
福島原発を収束する為にやってきた。
教えてくれ!
おれはまず何をすればいいんだ?
- 643 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/22(月) 01:22:37.39 ID:FE4Ky+Ca0
- 地下浸透して会津磐梯山から宝が出てくるな
- 644 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/08/22(月) 01:22:47.04 ID:ZDvtHFYt0
- >>634
冷やせといっても空っぽの容器に水流し込んでるだけで
肝心の溶けた燃料がどこにあるかがわからん
- 645 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/22(月) 01:22:55.17 ID:qf0pYZCl0
- これから世界中の原子炉で色々起きるんだとよ
これは核扱うとなるとさけられないんだとわけわからんオカルト本を読んだw
- 646 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/22(月) 01:22:55.24 ID:Ppc4uMAh0
- トンキン顔面核燃マグマwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 647 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/22(月) 01:23:06.16 ID:fQjEvjyf0
- >>642
パンツはけとりあえず
- 648 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/22(月) 01:23:27.71 ID:Zxi5V6y40
- >>642
未来からやってきた奴に分からないのに何も分かるかよ
- 649 :名無しさん@涙目です。(香川県):2011/08/22(月) 01:23:30.31 ID:Za5o0Lms0
- >>642
地震が起こる前の時間に来たほうがよかったんじゃないか?
- 650 :名無しさん@涙目です。:2011/08/22(月) 01:23:42.97 ID:JqFyP3ZM0
- >>642
未来では、この後どうなったのかを教えてくれ
あと火曜深夜に出直してきな
- 651 :名無しさん@涙目です。(石川県):2011/08/22(月) 01:23:52.54 ID:jz7aQ3+m0
- 今度はすかしっ屁か。お漏らしよりマシだな。
- 652 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/22(月) 01:23:59.67 ID:c1Dmf8un0
- >>635
いわきで温泉が出るわけだ
- 653 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/22(月) 01:24:09.76 ID:9EONtxJU0
- >>648
コイツアタマイイ
オラカンシンシタ
- 654 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/22(月) 01:24:41.36 ID:sw7tJ/x50
- 南風GOwwGOww
ずっと北風(´・ω・`)
- 655 :名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/08/22(月) 01:25:07.90 ID:Ey56vgy60
- 原発事故の正確な状況が分からない、伝えられない
このことが一番不安を煽っている
- 656 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/22(月) 01:25:22.30 ID:xCbbcxlF0
- >>642
こち亀まだやってる?
- 657 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/22(月) 01:25:28.49 ID:nUzaTu6B0
- >>616
燃料プールの話だったらしい、炉の方は手が付けられない・・・
- 658 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/22(月) 01:25:32.61 ID:Zxi5V6y40
- >>635
本来の震源域=海のほうにある赤い帯状の部分
福島の県南の異常に小さい赤が集中してる部分は…
- 659 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/22(月) 01:26:50.96 ID:xOVfPvef0
- >>635
ふくいちから南西方向に扇状に広がってるように見えなくもないな
- 660 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/22(月) 01:26:56.99 ID:AxHTKR3/0
- 水蒸気爆発で東日本のウヨ脂肪WWWWWWWWWWWWWW
ざまあああああああああああああああああああ
- 661 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/22(月) 01:27:33.13 ID:fs4yyEGt0
- おっとすまねぇ大事な道具忘れてきちまった。一旦帰ってまたくるわ。
またな!
p.s.こち亀終わりました。
- 662 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/22(月) 01:27:52.04 ID:sw7tJ/x50
- >>658
いわき市で過去にやった
二酸化炭素の地下封入実験のせいって話じゃなかったっけ? <赤い点
- 663 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/22(月) 01:28:18.28 ID:7SU2rxm/P
- この煙は何?
http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/camera/index-j.html
- 664 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/22(月) 01:29:56.97 ID:e4oag+oQ0
- ここで安全厨神に凄まじい安全コメントを言って貰おうか。現在、
モクモクと福島第一原発敷地内の岩盤の割れ目から水蒸気が出ているが
これは単なる温泉水でよろしいのか?
- 665 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/22(月) 01:30:16.64 ID:H5lPgVki0
- >>657
そういえば未だに1〜4号機の圧力容器のなかにあるとされる燃料棒を
ハッキリと確認したという情報をまったく聞かない
あくまで東電の憶測だもんな
- 666 :名無しさん@涙目です。(香川県):2011/08/22(月) 01:30:30.96 ID:Za5o0Lms0
- しかし何故人類は核の持つ莫大なエネルギーに気づいてしまったのか
それに気づきさえしなければ、或いは違った未来もあったかも知れない
- 667 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/22(月) 01:31:26.39 ID:hijnsiJh0
- ドーにもならんもんを心配しても疲れるだけ
とっとと逃げようぜ
- 668 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/22(月) 01:32:51.51 ID:SxIC3skY0
- そういや、カバーはまだだよな?
結局気休め程度に温度が下がっただけ?
- 669 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/22(月) 01:33:24.63 ID:n9jdtIO10
- 奇形動植物が出ても確実に隠蔽されるんだろうなぁ
米英戦艦・空母100隻撃沈の大本営発表の頃と何も変わってない
- 670 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/22(月) 01:34:12.51 ID:Zxi5V6y40
- >>662
知らなかった そういうのあったんだな…
なんか悪い条件重なりすぎ
- 671 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/08/22(月) 01:34:44.01 ID:KEJVbMzuO
- 死ね原発に関わった奴死ね、政府の奴も地獄で苦しめ
- 672 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/22(月) 01:34:57.88 ID:Ppc4uMAh0
- 放射能我欲都市トンキーンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 673 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/22(月) 01:35:14.60 ID:q90xJdc8P
- モンスター・サーバント(公僕)が作り出したフクシマの怪物
- 674 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/22(月) 01:35:20.92 ID:ArWcqAM70
- ゴジラが遂に誕生するんだな…
- 675 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/22(月) 01:35:24.99 ID:hijnsiJh0
- 大本営発表⇒日本のマスコミ報道
神風特攻隊⇒福島作業員
戦前と同じ
- 676 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/22(月) 01:36:18.71 ID:Yut9FB+n0
- AC CM再び
- 677 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/22(月) 01:36:49.63 ID:h/aRlbj10
- 被爆者増えるねアボボボーン
- 678 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/22(月) 01:37:13.47 ID:n9jdtIO10
- >>672
お前も草生やしてないで逃げろよw
- 679 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/22(月) 01:38:33.44 ID:sw7tJ/x50
- >>670
いや本当かどうかは知らないが、そうじゃまいか?と言ってる人の説と
その実験について説明した昔のpdf文書を斜め読みしただけだ
漠然としすぎだなw
- 680 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/22(月) 01:38:37.11 ID:lh94fJZ90
- 終末感増してきたな
これ地下水脈ってか海に行ったらどうなるんだろ
- 681 :名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/22(月) 01:38:40.05 ID:ktJGGQzY0
- >>666
アインシュタインに白人と云う者を理解する能力が無かった
- 682 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/22(月) 01:38:49.23 ID:TZ28uu0Y0
- >>668
水棺にして循環冷却できないから炉の方は後10年以上は今の状態のままだよ。
- 683 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/22(月) 01:39:20.50 ID:YJbgmQEd0
- >>664
セシウム温泉だよ!
- 684 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/22(月) 01:39:35.00 ID:zrWBHtgBO
- 福島原発の真実
http://m.ameba.jp/m/blogArticle.do?unm=yagyuhyogonosuke&articleId=10991929532&guid=ON
- 685 :名無しさん@涙目です。(石川県):2011/08/22(月) 01:39:41.11 ID:jz7aQ3+m0
- 燃料棒によって温められた蒸気です。
注水により燃料棒が冷やされている証拠です。
ただちに健康への被害はありません。
事態は良い方向に向かってると思われる。
- 686 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/22(月) 01:39:52.14 ID:FE4Ky+Ca0
- 震災から早くも半年になりつつあるな
津波に比べ原発は何時まで釜ってチャンしてんだよw
- 687 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/22(月) 01:40:54.89 ID:hijnsiJh0
- 温度が下がったってさ
温度計の位置を温度の低い方に移動しただけとかってオチなのか?
- 688 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/22(月) 01:42:01.31 ID:27VILdQo0
- 日本のテレビがいかにカスかわかるな
- 689 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/22(月) 01:42:21.49 ID:n9jdtIO10
- >>687
融解した燃料が温度計の位置より移動しちゃったんじゃなかろうか?
- 690 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/22(月) 01:43:51.06 ID:hmpOenX90
- >>685
ただちに〜って言葉聞くとどうしようもなく不安になる
- 691 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/22(月) 01:44:22.93 ID:8mbvptqA0
- >>687
その逆、燃料棒の塊の方が下に落ちていって温度計から遠ざかってる・・・
- 692 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/22(月) 01:46:07.67 ID:GZIBW8qg0
- メルトスルー発電(^-^)/
- 693 :名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/08/22(月) 01:47:59.69 ID:VTzbYO9a0
- ドイツが放射能の拡散予測した時も安全厨は詳細なデータが無いのに何でそんなことわかるんだって笑ってたけど
東北と関東のほとんどが汚染されて予測通りになったし
メルトダウンして格納容器に穴あいてたし、原発関連の情報は海外のメディアの方が全然信頼できるんだよな
まぁ東電に接待漬けにされてる日本のメディアに期待する方が馬鹿なんだろうけど
- 694 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/22(月) 01:48:05.78 ID:YJbgmQEd0
- 蒸気が噴き出てくるところにタービンを設置したら発電できるんじゃね?
- 695 :名無しさん@涙目です。(石川県):2011/08/22(月) 01:50:38.47 ID:MM3Ys1Tn0
- そりゃ建物の地下に燃料が移動したなら炉とプールの温度は下がるわな
大成功
- 696 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/22(月) 01:51:11.35 ID:uI6P9SBL0
- ぶっちゃけもう無理だから諦めろ
なぜ汚染牛だけ大きく報道されているのか疑問に思わなかったか
既に食物のほとんどが汚染されてるから安心して死ねよ
- 697 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/22(月) 01:51:29.29 ID:c1Dmf8un0
- >>694
露天原子力発電所
- 698 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/22(月) 01:52:16.78 ID:n9jdtIO10
- メルトスルーもやばいが
メディアスルーもすべきだなこの国は
- 699 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/22(月) 01:53:17.03 ID:h/aRlbj10
- 正直なところ東北の太平洋側と関東南部?工場での製造食品に不安があるんですけど
みなさんはどうでしょうか?
- 700 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/22(月) 01:53:37.05 ID:buFE94S00
- >>58
- 701 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/22(月) 01:55:48.12 ID:FE4Ky+Ca0
- 牛乳は結構市場に出回ってるけど
同じ牧草食べてるかもしれないのに汚染数値が全然出てこないな
もしかして何か裏で動いてる?
- 702 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/22(月) 01:56:15.76 ID:nTYcxamj0
- 炉内は放射線量少なかったんだよな
うんこは全部漏れちゃった後でしたw
- 703 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/22(月) 01:56:51.80 ID:F85HGNDN0
- つーか、ググッったら広島からレポートしてる奴の専門、歴史じゃねーかw
- 704 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/22(月) 01:58:28.08 ID:GZIBW8qg0
- >>642
焼きそばパン買ってこいよ
- 705 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/22(月) 01:59:28.78 ID:FE4Ky+Ca0
- >>703
広島に居る外人の時点で
まあ、反核派だろう
- 706 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/22(月) 01:59:39.08 ID:0uMJclZs0
- 今年中に水蒸気爆発する
覚悟だ
- 707 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/22(月) 01:59:41.81 ID:8mbvptqA0
- >>701
牛乳は他見の牛乳と混ぜて希釈して数値内に下げてから売りに出してる
http://savechild.net/archives/4938.html
- 708 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/22(月) 02:02:49.20 ID:GZIBW8qg0
- >>701
数値はかる義務ないからな。牛乳使う食品が多過ぎるし、公表したらパニックになるだろ。パニックが一番よくない。そのために政治家とかマスコミが頑張ってる。
- 709 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/22(月) 02:03:21.12 ID:Vv/cqy760
- 木下黄太のブログを信じてるやつっているの?
- 710 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/22(月) 02:05:33.94 ID:FE4Ky+Ca0
- >>707
結局は産地偽装ってことか・・・w
薄めても子供に飲ませて良いものかね?
- 711 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/22(月) 02:06:32.29 ID:uI6P9SBL0
- >>699
飲料だけどおーいお茶しか飲んでなった頃は
ほぼ毎日、前触れもなく鼻血が出まくったな
今は飲んでないけど、
あの時はやっぱおかしかったなと思うほど出たよ
で、案の定工場はあそこら辺なんだよね
しかも工場地下水
- 712 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/22(月) 02:06:46.94 ID:h/aRlbj10
- >>707
他県のを混ぜるならいいんだけど
その貰った分を他県の方に混ぜたりしてないよね?
- 713 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/22(月) 02:07:46.51 ID:iP8wKm0b0
- メルトスルーだしな。
- 714 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/22(月) 02:08:25.91 ID:bsj47WZ/0
- >>709
俺
すくなくとも日本政府よりは信用できるわ
- 715 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/22(月) 02:12:09.44 ID:GZIBW8qg0
- >>711
トップバリューの2リットルのお茶が格安の125円なんで飲みまくってる。覚悟はできてる。
- 716 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/22(月) 02:12:18.20 ID:I6Z4SA9R0
- >>710
暫定数値だから子供はヤバイ
- 717 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/22(月) 02:15:55.38 ID:yksQo1Ag0
- ソースは(東海アマの)ブログ か?
- 718 :名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/08/22(月) 02:16:53.48 ID:6ZQzlkT60
- 8月上旬ぐらいに何号機がもくもくしてるってスレたったりして
海からの霧だとか騒いでたけど
結局それ字面からだったってことでFA?
- 719 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/22(月) 02:17:17.34 ID:EAHBZMUe0
- >>712
他県から原乳買い取って薄めてたら利益でないでしょ
牛乳は古くなった戻し乳とか詰め直して販売しても違法じゃないから安く買えるんだよ。
- 720 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/22(月) 02:18:58.48 ID:fsYrYJyP0
- 人工の温泉だな。観光地になるわ。
- 721 :名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/08/22(月) 02:20:59.91 ID:6ZQzlkT60
- >>701
まあでも日本人はチェルノブイリのときと違って
乳製品食べまくってるわけじゃないからまだマシだろ
- 722 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/22(月) 02:21:22.11 ID:qtnjbr730
- どうすんのこれ
- 723 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/22(月) 02:21:39.83 ID:EAHBZMUe0
- 循環冷却しないで炉やプールに水掛けて冷やしてるだけだから
水蒸気が大量発生してモクモクするのは当たり前の事なんだけど
地面からは問題だろってこと
- 724 :名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/22(月) 02:23:01.72 ID:VKrI9XQl0
- >>703
論文や書籍とか見ると、原子力兵器が専門っぽい
> 専門分野:歴史学(核兵器の文化と戦争史、米国の冷戦史と文化、科学技術の文化史)
http://www.hiroshima-cu.ac.jp/modules/peace_j/content0036.html
- 725 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/22(月) 02:23:03.88 ID:k/9Sqw2H0
- まぁ大丈夫だろ
あんま心配すんな
- 726 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/22(月) 02:23:06.49 ID:Jp5ui3QX0
- 放射能由来のスーパークリーチャー誕生はこの後すぐ
- 727 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/22(月) 02:24:47.70 ID:6plhTyMo0
- 双葉民は早く地元復興しに帰れよお
- 728 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/22(月) 02:27:42.81 ID:uJWSPxV10
- 鼻血wwwツイッター民か
- 729 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/22(月) 02:28:27.60 ID:pk8CbGs90
- もう日本離れようかな
- 730 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/22(月) 02:30:47.57 ID:Vbdfw0Rl0
- りえの野郎がいかん!
あのブス女が!
- 731 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/22(月) 02:31:26.64 ID:QQb4JheNO
- 東北・関東の在日米軍に全く動きがないんだが。
ヤバいんでしょ?
- 732 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/22(月) 02:32:03.45 ID:vKZ9C9i/0
- >>731
中の人が日本の自衛隊に入れ替わってるぞ
- 733 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/08/22(月) 02:32:07.69 ID:0INewhg0O
- プシー
- 734 :名無しさん@涙目です。(九州):2011/08/22(月) 02:33:11.99 ID:jOWKBHk2O
- 殺生石伝説か
- 735 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/22(月) 02:33:14.33 ID:DffVoVCk0
- >>733
プッシー
- 736 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/22(月) 02:38:31.54 ID:NGLs3TCQ0
- >>735
クンニン〜
- 737 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/22(月) 02:39:18.52 ID:NtBvVCzf0
- >>735
チンポプラコピペの父ちゃんの気持ちがちょっと解ったわ
- 738 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/22(月) 02:41:43.23 ID:DrbvMQ6Z0
- 心配しなくてもアメリカ人は原発から80km圏内は直ちに逃げてるから(^^
- 739 :名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/08/22(月) 02:42:59.88 ID:aSlK5xXL0
- だれもみちゃいねぇ
溜まったゴミは捨てるぜ!!!ヒャッハー
- 740 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/22(月) 02:45:17.19 ID:O2XtRdb10
- 安心安全の地熱発電所で出来るな
- 741 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/22(月) 02:45:24.39 ID:SXVFGIml0
- >>457
本場だからな
千葉の放医研と並ぶ研究所(放影研)でアメと共同研究してるし
福島大は広島大と協定結びました
福島では広島と違って長期低放射線量による影響が研究できるとさ
- 742 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/22(月) 03:21:45.88 ID:xwJlKeZ00
- これを機会に原発の安全管理体制が見直されることで、
結果的に世界を救っているんだよ。
日本だけが犠牲になったけど。
- 743 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/22(月) 03:37:50.54 ID:kpvmm9EQ0
- ヤバイな
- 744 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/22(月) 03:45:03.97 ID:AatlDASK0
- メルトアルマゲドンはまだか
- 745 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/22(月) 03:45:34.33 ID:5cpl+6AL0
- 地下水の豊富な国で良かったね。
- 746 :名無しさん@涙目です。(九州):2011/08/22(月) 03:47:25.72 ID:XodqUyQ/O
- 炉が落ちてるのか
ヒエー
- 747 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/22(月) 03:47:41.68 ID:Os1vEFAz0
- なんでロシアのニュースなんだよ
- 748 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/22(月) 03:48:18.46 ID:V4A3zUAa0
- あの包丁みたいな頭した怪獣が出てくるんじゃねーの?違う?
- 749 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/22(月) 03:49:19.07 ID:8UmdylVA0
- これはほんとに東日本は終わってるんだな
- 750 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/22(月) 03:51:34.30 ID:TsViOnNy0
- とりあえず関東脱出した。
- 751 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/22(月) 03:58:07.81 ID:AatlDASK0
- 安全厨「メルト温泉でケンコウガー」
- 752 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/22(月) 04:02:12.76 ID:mvAnplW70
- 温泉地じゃあるめえし
- 753 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/22(月) 04:03:19.50 ID:DnfCAU5M0
- いい話だなーのAA
- 754 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/22(月) 04:03:42.04 ID:C1P2yKJh0
- 福島県がやばいのは間違いないがその近くの県も危険だよな?
- 755 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/22(月) 04:06:16.47 ID:Kv88FOZdO
- 終了
- 756 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/22(月) 04:06:49.45 ID:DffVoVCk0
- >>754
呼んだ?
- 757 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/22(月) 04:07:15.06 ID:UEREnO4W0
- だがちょっと待って欲しい
- 758 :名無しさん@涙目です。(香川県):2011/08/22(月) 04:07:44.43 ID:efH2I9Bp0
- 津波の前にメルトダウンあったかも知れんて、、ちょっと早過ぎるやろw
- 759 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/22(月) 04:07:44.91 ID:3SMvLCo40
- >>750
大阪においで
- 760 :名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/08/22(月) 04:08:37.70 ID:XDGQUXYl0
- マジで? のほっぺのよこにあるの手だと思ってた。
- 761 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/08/22(月) 04:10:04.70 ID:bAVwawX10
- 311の二週間後仕事やめて実家に帰った俺勝ち組
でも田舎は娯楽なくて辛いわ
- 762 :名無しさん@涙目です。(関東):2011/08/22(月) 04:13:05.41 ID:SPeQ7vqsO
- そりゃ再臨界してる燃料棒地面に突き刺さってんだから、
普通に考えたらそうなるわ。
さらに言えば燃料棒って交換する必要があるわけで
交換もせず5ヶ月そのまま。
説明書に書いてないことやってるってみんな忘れすぎだろ。
- 763 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/22(月) 04:14:23.29 ID:A3r3m+YP0
- 長い戦いになるんやろな
感覚的には100年ぐらい放射能出し続けるやろ(´Д`)y-~~
- 764 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/22(月) 04:14:34.63 ID:V4A3zUAa0
- ラスボスは既に地下にいるんですか?
- 765 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/22(月) 04:17:25.02 ID:NQZODmvFO
-
温泉玉子作って振る舞え
- 766 :名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/08/22(月) 04:20:02.26 ID:9+FIrCLP0
- 溶けた炉心燃料が移動しただけってズバリ言われてるwww
- 767 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/22(月) 04:20:33.42 ID:GBXH190U0
- 地震はとんでもない量の水を入れまくったから地盤がユルユルになってるんだろう
線量が高い蒸気が出てるのは、地中の燃料に水分が触れて蒸発してると考えるのが自然な気がする
- 768 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/22(月) 04:22:21.57 ID:sPCiP0Yb0
- 今、東京は北北東の風。福島第一からずっと北北東の風。
秋から冬になるにつれて北からの風が多くなる。
ひょっとしたら関東の本格的な放射能汚染はこれからじゃないのか?
- 769 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/08/22(月) 04:22:32.82 ID:KSV8hCZD0
- 他の電力会社も有事の際に即座に炉を解体して冷やせる重機とか一向に用意しないよね
これはつまり他でも同じ事になりうる
- 770 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/22(月) 04:23:54.95 ID:qrtOoEAE0
- うっわぁ
地面から蒸気とかw
織田裕二も想定してないくらい最悪の瞬間じゃないか
- 771 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/08/22(月) 04:25:17.27 ID:bAVwawX10
- これって普通に首都圏汚染されてんのになんで誰も逃げようとしないの?
日本人のこういう所嫌いだわ
周りが動かないとっていう風潮
- 772 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/22(月) 04:27:40.81 ID:4kfi3Rrs0
- 危険厨上機嫌
なんつってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 773 :アニ‐(青森県):2011/08/22(月) 04:28:35.12 ID:IGOHD5RX0
- テレビが「冷却に成功」「工程すすむ」「除染について会議」なんてことばかり
言うんだ、逃げるわけないよ
みんなテレビを信頼するもの
- 774 : 【東電 45.0 %】 (長野県):2011/08/22(月) 04:34:16.08 ID:zuwZSPcX0
- >>768 東京では「筑波おろし」といって茨城の方角から強い風が吹いてくるのだ
冬場は南関東一円が放射能の冷風にさらされる _| ̄|○
- 775 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (長野県):2011/08/22(月) 04:36:00.89 ID:6K+XTp5R0
- 10年後20年後は癌と白血病だらけか
- 776 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/22(月) 04:36:02.57 ID:CfxXtLje0
- ト、ト、ト…
トンキン逝ったーーーーーああぁぁぁ!!
- 777 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/22(月) 04:36:32.50 ID:CfxXtLje0
- 777でトンキン滅亡
- 778 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/22(月) 04:36:52.06 ID:CfxXtLje0
- 逝った!!wwwwwwwwww
- 779 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/22(月) 04:39:32.22 ID:WScxlRjg0
- >>711>>715
緑茶を飲むこと自体がダメじゃん。規制値ギリギリの茶葉で出荷されているんだから。
- 780 :名無しさん@涙目です。(USA):2011/08/22(月) 04:40:54.62 ID:7Klbf+rr0
-
ロバートジェイコブス
http://serv.peace.hiroshima-cu.ac.jp/English/cgaiyo/kenkyuin14.htm
- 781 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/22(月) 04:44:17.75 ID:CfxXtLje0
- お茶は100均の中国産のほうが安心安全。
ピカ茶はごめんだわ、全部トンキンが消費しろや、トンキンが。
- 782 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/22(月) 04:48:11.94 ID:sPCiP0Yb0
- >>774
気象庁の過去のデータ参照したら、10月に北東の風が福島から東京に掛けて吹くみたいだ。
ただ、その後は北西の風に変わるみたいだ。10月の空気、雨はなるべく避けなければ。
言い換えれば10月の風雨を乗り切れば西高東低の北西の風で放射能は海に向かう。
と思いたい・・・安全厨になりたい危険厨の俺。
- 783 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/22(月) 04:50:04.19 ID:A3r3m+YP0
- 除染とかしても無駄。日々放射能放出やもんな。
もちろん金持ちは逃げてるやろ(´Д`)y-~~
レベル5のスリーマイルでも、周囲住民は癌と白血病等その他病気だらけ。
周辺住民から約3000件の訴訟になってたらしい。
燃料は圧力容器内にあったから何とか冷やせた。
約8年後に圧力容器内開けたら、圧力容器の後数センチのトコで
燃料が止まってて、何とか取り出せたらしい。
そう考えると、福島なんかもう何やっても無理やと思う(´Д`)y-~~
- 784 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/22(月) 04:51:30.65 ID:/JlRzhv+0
- アッテムトより酷いわ
福島の奴らかわいそうだ
- 785 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/22(月) 04:51:31.45 ID:RzOd4dHN0
- どこの国も経験したことのない未知の領域ですな
さすが被爆国 耐性あるから余裕w
- 786 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/22(月) 04:52:18.29 ID:5tzDRaLO0
- 戦時中でもないのに情報統制
- 787 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/22(月) 04:53:01.18 ID:L642pwMA0
- これさあ、完全に水蒸気爆発だろ 地下の水脈と核燃料が触れてる
カスゴミは報道管制なのかもう続報なにもないのがすごく不気味
- 788 : 【東電 44.7 %】 (長野県):2011/08/22(月) 04:53:02.61 ID:zuwZSPcX0
- >>782 いや、放射性物質の塵はそこらじゅうに堆積していて、どこから吹いてくる風にも乗ってくるでしょう。
杉の花粉が飛散しはじめると、花粉症の人はどこにいてもクシュクシュしてるも。あれと同じだよ。
でも、放射性物質の場合は、杉花粉と違って、いつまで経っても飛散源がなくならない。
- 789 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/22(月) 04:53:38.92 ID:aG2mJq7y0
- コココ コーコ コッコッコー
コココ コーコ コッコッコー
コココ コーコ コッコッ コッコッコッコッコー
コーコ コーコ☆ナーツ
コココ コーコ コッコッコー
コココ コーコ コッコッコッコーー
コココ コーコ コッコッ コッコッコッコッコー
コココココココ コココココココ
ココ☆ナツ ココ☆ナツ
- 790 :名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/08/22(月) 04:53:54.02 ID:iOity+Z5O
- >>786
ある意味戦時中みたいなもん
- 791 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/22(月) 04:55:45.93 ID:9pi6hLkU0
- >>783
周囲数キロに核燃料を爆散させちゃった国って他にないよな
やっぱ一粒一粒拾いにいくのかなー
- 792 :名無しさん@涙目です。(関東):2011/08/22(月) 04:56:01.31 ID:MRH6McEyO
- >>783
なってたらしいとか言われても死者は公式には2人だけですよ
原発は安全です
- 793 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/22(月) 04:58:04.29 ID:x8nUUp/G0
- 何度この台詞を言えばいいんだよ
チェックアウト
- 794 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/22(月) 04:58:17.53 ID:D4f9J69C0
- >>785
メルトダウン、メルトスルーはスリーマイルのときに起こった
- 795 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/22(月) 04:58:35.45 ID:/qD9QmE70
- >>789
こんなのに吹いてしまった…
- 796 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/22(月) 04:58:35.71 ID:RzOd4dHN0
- アトムぅーーー
- 797 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/22(月) 04:59:13.56 ID:n9tFCdUl0
- オワタ、圧倒的にオワタよ(???)
- 798 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/22(月) 04:59:44.95 ID:qtPTeGcm0
- >>783 意味ないどころか除染は喫緊の課題だよ
堆積した放射性物質被爆は今後数十年放射線を出すし被曝は累積していくんだから
関東近辺は地道に浚って処理していくしかない
- 799 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/22(月) 05:02:55.83 ID:A3r3m+YP0
- >>792
そういう屁理屈するから爆発するねん
原発安全って言うなら、福島行って何かやってこいや(´Д`)y-~~
- 800 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/22(月) 05:02:57.65 ID:Txs+b/VL0
- 参考まで
http://takedanet.com/2011/06/post_8c2e.html
- 801 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/22(月) 05:04:36.84 ID:07/tNEaH0
- >>793
トンキン〜アウト〜♪
- 802 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/22(月) 05:04:40.34 ID:AVWCg0Bd0
- 【速報】東京の11歳男児に「腺腫様甲状腺腫」が7つも見つかる
mi(東京北区在住の2児の母)
ttps://twitter.com/#!/beautifulsong39/status/104935187376373760
東京在住。11歳と8歳の息子を疎開中に検査してもらった結果、
血液検査は異常ないが腺腫様甲状腺腫が11歳に7つ、8歳に1つ見つかる。
私は甲状腺が腫れているとの診断。将来癌にならないか不安。
- 803 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/22(月) 05:07:51.67 ID:Zj4HC9qm0
- >>41
この人ずっと西に逃げてんの?
今のとこ落ち着いてんだから確かな情報だってんなら東電の会見出て追求してこいよっていう
- 804 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/22(月) 05:07:58.54 ID:buFE94S00
- 安全厨はどんなに些細なニュースでも絶叫して危険厨を叩くのに
危険厨は何かこう、達観している感じだね
やっぱり今の状況って全く安全じゃないのか…
- 805 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/22(月) 05:09:53.07 ID:D4f9J69C0
- >>804
作業員すら健康被害ゼロなのに何が不安なの?
- 806 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/22(月) 05:10:48.70 ID:IsoLDf1k0
- >>805
健康被害が出た時点で作業員じゃなくなるからだろ
- 807 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/22(月) 05:11:04.68 ID:hYR03gsL0
-
日本のマスゴミ仕事してねえwwwwwwwwwwwwwwwww
- 808 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/22(月) 05:11:12.82 ID:WScxlRjg0
- >>792
事故の2年後の風下地域における乳幼児死亡率に急な増
加が見られることが報告された。
>>783
スリーマイルなんて1ヶ月で事故が終息(=冷温運転)したんだもんな。
福一は手遅れだと誰もが思うよね。
- 809 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/22(月) 05:16:13.03 ID:Fhcv3Srm0
- >>70
それ録画だからw
- 810 :新潟(東京都):2011/08/22(月) 05:16:18.61 ID:lp7Ll8Dg0
- 東京で就職したくないけど俺の希望職種は新潟にはほとんどなくて東京ばかり・・・
どうするべきなのか・・・
- 811 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/22(月) 05:18:24.77 ID:RNt2e3yp0
- >>279
ウソつくな。
作業員に行動の自由なんてないだろ。
- 812 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/22(月) 05:21:23.37 ID:7K/vIHQl0
- 別に核燃料が密閉状態にあるわけじゃないから爆発はしないでしょ
燃料が地下水で冷やされるだけのことでしょ
- 813 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/22(月) 05:21:37.45 ID:Uig3TeWE0
- @take2602 (物理学者でドイツの大学の教授)
RT(Russia Today)で福島第一原発の地面の地割れやそこからの水蒸気の
ジェイコブス氏のレポートについて本人から、「情報源は、実際に敷地内に行った(主に)
ジャーナリスト等のブログ等」との話を頂きました。情報確認の為に中立的な人が現地で
調べる必要がある気がしています。
http://twitter.com/#!/take2602/status/104976452033855488
ソースはブログ??w
- 814 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/22(月) 05:21:56.57 ID:wigbalLG0
- なぁに、健康になる
- 815 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/22(月) 05:22:46.69 ID:/7il+rmz0
- >>810
微妙だね。大学受験生も現在迷ってると思うよ。
関東を避ける受験生がいるようだ。西日本への受験生が増えるらしいとか。
- 816 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/22(月) 05:25:16.72 ID:7HDRxvQw0
- >>802
ざまぁwwwwwwwwwwww
てかチェルノの動画は少女の甲状腺がんの手術映像とかたっぷりつべにもあるのに
デジカメでも何でもあるこの時代に日本の動画は少なすぎる
不謹慎厨とかのせいだろうけど
ちゃんと手術から何まで全部取材しろクソNHKども
- 817 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/22(月) 05:26:55.32 ID:M4C7lCyZ0
- 東京の地下水汚染くるかwwwwwwwwwwwwwwwww
- 818 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/22(月) 05:27:30.40 ID:dsGFOpW30
- 余裕余裕、正直どんどん地下落とした方が安上がりで済むよ
天然の原子炉が存在する位だからチャイナシンドロームなんて起きねえし
- 819 :名無しさん@涙目です。(USA):2011/08/22(月) 05:30:14.45 ID:3Nt1bA6i0
-
ラドン福島健康県として売り出すと良いと思いますよ
そういえば一連の原発やゴリ韓について
糸井さんは一切の発言を慎んでいるようですが
さすがですね
- 820 : 【東電 44.7 %】 (長野県):2011/08/22(月) 05:30:56.36 ID:zuwZSPcX0
- >>818 バカだな。ある程度の深さに達したら、こんどはすごい勢いで吹き出してくるんだぞ。温泉や石油と同じ。
- 821 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/22(月) 05:31:49.57 ID:wigbalLG0
- 韓流問題は原発問題に対するいいめくらましになってるな
- 822 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/22(月) 05:32:22.86 ID:Q5h1cHeg0
- 実際妙な感じの水蒸気でふくいち全体が覆われたのは何度か見てるしな
建屋から発生してる平常の水蒸気とは明らかに違って敷地のあちらこちらからもうもうと立ち込める感じの
- 823 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/22(月) 05:32:44.40 ID:WNsQEtEJ0
- まだ原発は冷えてないんだから、湯気が出て当たり前だろ
- 824 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/22(月) 05:33:04.62 ID:3BzyCIVK0
- はやく地球終われや
- 825 :名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/08/22(月) 05:33:53.38 ID:uHF1RaRS0
- やっぱ地下ダムだった・・
- 826 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/22(月) 05:34:47.52 ID:sVhmaTeZO
- 福島県民はデスラーみたいに顔真っ青になるん?
- 827 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/22(月) 05:35:52.07 ID:9kbdpS7pP
- 家の近くの在日米軍がおかしな動きしない限り
俺は動揺しない
- 828 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/22(月) 05:37:37.65 ID:wigbalLG0
- 明らかに原発が原因の白血病だの癌だのが発生するまでは大丈夫
- 829 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/22(月) 05:39:01.04 ID:gj9ZmWbT0
- 原子力風呂か
- 830 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/22(月) 05:39:39.46 ID:Zj4HC9qm0
- >>813
>>41だよ
ちなみにこのブログ主は元・日テレ社会部デスクだが
原発事故が起きるやいなや即座に仕事ほっぽりだして西に逃げた人ね
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&safe=off&biw=1283&bih=822&q=%E6%97%A5%E3%83%86%E3%83%AC+%E3%83%87%E3%82%B9%E3%82%AF+%E9%80%83%E4%BA%A1+%E6%9C%A8%E4%B8%8B%E9%BB%84%E5%A4%AA&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&aq=f&aqi=&aql=&oq=
- 831 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/22(月) 05:40:18.82 ID:sDQn06Tw0
- 温泉を掘り当てたか
これで復興の目玉が出来たな
- 832 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/22(月) 05:40:34.41 ID:JIioBBQF0
- _({})
ノノノ小ヽ
川`;ω;´) < ブーミン! 出ていらっしゃい!
,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、
`〜ェ-ェー'′
- 833 :名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/08/22(月) 05:40:34.53 ID:e4NuTkJ80
- >>1
白い防護服着た集団が瓦礫に埋まった土地で作業してる姿みて
ハンタの流星街思い出した
- 834 :名無しさん@涙目です。(空):2011/08/22(月) 05:41:33.45 ID:XvlsPXvo0
- 炭鉱だったの?
- 835 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/22(月) 05:41:50.07 ID:jHHTCY400
- 海外のメディアの方が問題を重要視してるところが
この国の限界って感じするね
もう無くなっても良いんじゃないかな
- 836 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/22(月) 05:42:01.23 ID:/9Zar7L0P
- せやかせやろか
- 837 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/22(月) 05:42:16.03 ID:gD+JYLf80
- >>13
そりゃ日本だってアナは聴きとりやすくしゃべるだろ
- 838 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/22(月) 05:42:58.94 ID:sDQn06Tw0
- >>832
ヽ /
ヽ、 /
ヽ、,-、‐、‐- 、 /
/ ヾ.、ヽヽヽ〃-、
/ヽ、,.::'⌒ヽi l l i':. ヽ
lヽ、 i'::::. .:l l l l::::.... ::} アイツはもう消した!!
| `l::::::::::::::::l l l ト、:::::;ィ ( ヽ( ヽ、
!ミ ヾri⌒.'li、 .'⌒ヽ j ヽ ヽ、 〉ー、
ヾ ′ ,r'!ヾ・ ヽ, / ヽ (__//⌒!
ヽ 「|\./,r──ヽ,/ _ 〉 `ー<
` ト、_`ーニ二ニ7 _ _,.-‐‐- 、 / ヽj { ヽ
| `ー---‐ '| |l |  ̄ ̄{レ' ヽ \ ゝ ヽ ノj
_,.-‐j /l ll | |ミ! _,,.ヽ___`フ三二彡j
__r'´ | |i'i ー===' ll | || | lミ{ / / `ー---‐'/
/´ ̄i三l { |l l j l/// _ヾヽ / l /
{ {彡| ヾ三三、,=== ┌──-///ヾミミヽ ヽ /
{ |ミミl }{ └? / ̄ ハ三ニヽ___ヽ、___ノ
ヽ l〃ソ! || / / /__j
- 839 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/22(月) 05:44:29.44 ID:62QjMcw10
- >>835
海洋汚染で損害賠償されたら普通に潰れるんじゃねーのw
- 840 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/22(月) 05:47:05.29 ID:7HDRxvQw0
- ↓こういうクソガキは助けなくていい
http://www.youtube.com/watch?v=RD2NAxHLrOw
「プールを除染しろ、今度はもっと早くしろ」
無理筋でもちょっとは助けてやろうとしている政府に文句言うとか
もう完全に自己責任でいいよ
- 841 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/22(月) 05:49:43.18 ID:Zj4HC9qm0
- >>835
1次ソースが職場放棄したジャーナリストじゃ国内でまともに取り上げられる事はなかろう
- 842 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/22(月) 05:57:16.93 ID:RNt2e3yp0
- >>841
超情強ジャーナリストじゃないか。
- 843 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/22(月) 05:58:15.43 ID:9kbdpS7pP
- >>840
言わなきゃ何もやらないくせに何言ってるんだw
- 844 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/22(月) 06:02:32.73 ID:q67aJZbJ0
- どう考えても、メルトダウンで地下水が完全に汚染されてる。
- 845 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/22(月) 06:03:21.21 ID:i+WNZFWp0
- >>839
宮城土人には賠償金をまく必要はないな
- 846 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/22(月) 06:04:23.41 ID:7u8yQesxO
- 日本マスコミの重大事故扱い度
渓流川り事故>>>>越えられない壁>>>>原発事故
- 847 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/22(月) 06:05:12.49 ID:7HDRxvQw0
- >>843
福島がだめぽなのは分かりきってることだろがw
学校+プールwwwだけ除染しても意味ねーからなwwwww
横断幕とか左翼くせーし
税金投入断固反対
お前らで勝手にやってろ
福島にでも住んでんのかこのチベットはw
- 848 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/22(月) 06:08:21.37 ID:8ygj6d/G0
- 放射能蒸気で茹でた玉子をがん患者がありがたがって食いそう
- 849 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/22(月) 06:10:13.44 ID:i+WNZFWp0
- ネトウヨデモでも、横断幕を使っていただろうがクズww
- 850 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/22(月) 06:11:14.62 ID:vlfyFUJz0
- ■福島第一: 地面から放射能の水蒸気が噴き出し、毎時10兆ベクレル
http://youtu.be/ChBF6FsLd08
関連情報-> http://cg1.fi.gd
■群馬の浄水場で発生する土が15400Bq/Kg
http://du.cx/qe
■2011-08-19
放射性の雲(プルーム)が関東に来た。雨に打たれると危険。
空間線量は1.3倍へ。
http://pra.tny.tc
■被曝は免疫システムにも影響する。
東日本 手足口病 大人にもうつり、今年のは症状は重い。
爪も剥がれます。
http://du.cx/q1
http://fqk.fi.gd
- 851 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/22(月) 06:11:26.72 ID:eAs5Pb2k0
- 大熊遺跡・富岡遺跡・双葉遺跡、まとめて福島遺跡・・・そう言われるようになるだろうなそのうち
- 852 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/22(月) 06:11:47.68 ID:9kbdpS7pP
- >>847
悪さをしてるのは事故当初の爆発で飛び散ったもの
タイミングをはずしてる感はあるが一度除染する価値はある
一度除染すれば現在小康状態の福一から出てるのは爆発と比べると微々たる量なので
再除染が必要になるのはだいぶ先
- 853 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/22(月) 06:13:26.78 ID:8WJJrauZ0
- ロシアが釣られたのか
前も北朝鮮の騒動でガスマスクが飛ぶように売れてたな
- 854 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/22(月) 06:13:49.94 ID:sf5dkCIw0
- 福島名物セシウム温泉の誕生の瞬間であった。
- 855 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/22(月) 06:13:51.43 ID:vlfyFUJz0
- ■TEPCOを護って、子供を危険にする。
汚染牛肉を食べた横浜市内小学生は、84061人!!
http://l-6.ovr.me
■柏市、林の落ち葉が8〜4μSv/h。
横浜市港北区 屋根の堆積物 63434 Bq/Kg
世田谷の地面は0.3μSv/h
http://n1n.tny.tc
■核兵器の島「沖縄」 http://du.cx/ps
- 856 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/22(月) 06:13:58.19 ID:+ue6T1f70
- なぜ報道しないのだ
これは作業員の健康に重大な影響を及ぼしかねない事態だろ
- 857 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/22(月) 06:14:07.28 ID:7HDRxvQw0
- >>849
お前このババアの一味かよ
子どもたちを疎開なんたらの横断幕とか誰が使うかよ
クズチョンチベットまじきめーよ
- 858 :名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/22(月) 06:14:49.37 ID:b69eCP800
- 地獄じゃねーか
- 859 :名無しさん@涙目です。(九州):2011/08/22(月) 06:15:07.18 ID:XodqUyQ/O
- 不可視で影響にタイムラグがあるというのはやっかいなものだな
- 860 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/22(月) 06:15:24.11 ID:hYR03gsL0
- >>846
・・・いつからこないなったんやろな
- 861 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/22(月) 06:15:51.16 ID:DMVasucs0
- 負け組速報的にはどうするの?
- 862 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/22(月) 06:16:27.60 ID:vlfyFUJz0
- ■線量計は役に立たない
実際には、マイクロシーベルトという放射線率には関係なく、
放射線を出す物質が空気中に舞っていて
体に入ることが問題なのです。
それを知っていると近くには行きたくなくなります。
チェルノブイリに行ったために
多くの同僚が死にました
だんだんと北日本は放射能で
使い物にならない土地となっていくでしょう。
http://bco.mylink.to
だんだんと北日本は放射能で
使い物にならない土地となっていくでしょう。
使い物にならない土地となっていくでしょう。
- 863 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/22(月) 06:17:23.24 ID:oCEiimc4P
- つうか広島市立大学に問い合わせしたら?
本当にそんな教授がいるのかどうか?
- 864 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/22(月) 06:17:23.98 ID:7HDRxvQw0
- >>852
費用はお前らブサヨが全部出してやれよ
通学路も全てなwwwww
- 865 :名無しさん@涙目です。(九州):2011/08/22(月) 06:18:51.85 ID:5k8AUMdVO
- 福島ライブカメラをチェックしたら?
昨日も絶賛大量噴出中だった
関東東北終了だよ
- 866 :名無しさん@涙目です。(九州):2011/08/22(月) 06:20:10.51 ID:XodqUyQ/O
- >>861
生暖かく見守る
- 867 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/22(月) 06:21:11.79 ID:A7WAM1AU0
- >>41
ソースがブログって・・・w
- 868 :今、プルトニウムを食べてる(大阪府):2011/08/22(月) 06:21:14.14 ID:vlfyFUJz0
- ■37年も内部被曝 http://277.tny.tc
生物学的半減期という安全デマ-> http://du.cx/pc
「被曝に遭いながら、こういう緑色の手帳を貰とるでしょ。
今言うように、病気によっては一切は個人負担ですかね。
あまりにも、不公平じゃなかですかね。」
<< 今、プルトニウムを食べてる >>
<< 3号機は核爆発では? >>
1〜2号機でもプルトニウムは生成されます。
http://du.cx/qq
福島第一原発3号機の爆発についての解説 4月26日
http://youtu.be/P4KXX24Dv1U
- 869 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/22(月) 06:23:43.76 ID:dQWchDkZ0
- >>850
■2011-08-19
これ事実なんだよな。
北東風の時の、関東の降雨時が西日本の降雨時と比べると
放射線の上がり方が半端ない。
- 870 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/22(月) 06:24:43.29 ID:kctObGxQ0
- これってだいぶ前からこの板で言われてたことじゃん
なんで今頃?
- 871 :関東はプルトニウムを食べて、美味しっくす(大阪府):2011/08/22(月) 06:25:06.81 ID:vlfyFUJz0
- >>865
> 福島ライブカメラをチェックしたら?
> 昨日も絶賛大量噴出中だった
> 関東東北終了だよ
>
>
http://atmc.jp/fuku1/
ユニチャーム生理用品は放射能汚染しています。。東京で無頭症
- 872 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/22(月) 06:26:43.15 ID:qMQ7JK0l0
- >>860
せやな・・・
- 873 :関東はプルトニウムを食べて、美味しっくす(大阪府):2011/08/22(月) 06:27:17.95 ID:vlfyFUJz0
- >>869
> >>850
> ■2011-08-19
> これ事実なんだよな。
事実。湯気はこれから寒くなってくると目立ち始めると思う。
>
> 北東風の時の、関東の降雨時が西日本の降雨時と比べると
> 放射線の上がり方が半端ない。
「爪も剥がれます。」は、俺が医療関係を詳しくないから、書いたままを転記。
- 874 :名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/22(月) 06:28:59.46 ID:b69eCP800
- なんだガセネタかよ。
クソスレ立てんな蛆虫、氏ね!
- 875 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/22(月) 06:29:22.84 ID:gVU5ePQ70
- 東北と関東詰んでるんじゃないの
- 876 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/22(月) 06:32:28.13 ID:MrqIHREs0
- 原発推進派は糞
- 877 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/22(月) 06:32:34.15 ID:Z+cd7SUY0
- 温泉だろ
- 878 :名無しさん@涙目です。:2011/08/22(月) 06:32:41.05 ID:IrPdRKqZ0
- 意味不
- 879 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/22(月) 06:32:47.86 ID:sVhmaTeZO
- せやな
- 880 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/22(月) 06:33:15.38 ID:MrqIHREs0
- 管よ、原発を潰してくれ
- 881 :関東はプルトニウムを食べて、美味しっくす(大阪府):2011/08/22(月) 06:33:49.36 ID:vlfyFUJz0
- お茶が汚染された範囲に住んでいると、泊村や玄海町みたいに病気は全国平均の数倍だと思う。
ガンや白血病だけではなく、病気全般、全てです。
- 882 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/22(月) 06:35:12.62 ID:VtUedQtlI
- >>862
これ、マジか…
海水浴行く奴とかは気が狂ってるな
- 883 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/22(月) 06:35:19.20 ID:1rAi2F260
- 魔界か
もうふぐすまは日本から切り離せ
邪魔だ
- 884 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/22(月) 06:35:19.93 ID:udXDM8yq0
- >>839
>海洋汚染で損害賠償されたら普通に潰れるんじゃねーのw
1960年代の米ソの核実験だけでも日本全土と日本の排他的経済水域に数兆ベクレルのセシウム137がばら撒かれたことは
国連科学委員会の報告で明らかになってるから核保有国は海洋汚染で日本に対して損害賠償請求ができないし
他の国が日本に対して海洋汚染で損害賠償請求しようとしたら自分たちの国益のために潰すと思うよ。
- 885 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/22(月) 06:35:23.43 ID:34QYJHM60
- ガセなのは確実だけど、お前らこういうのを信じるのが好きだよね
- 886 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/22(月) 06:36:07.00 ID:ahXgdBt1i
- サードインパクト、人類の滅亡…
- 887 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/22(月) 06:36:47.36 ID:5mI7+Y8U0
- 始まったな 爆発して吹っ飛ぶぞ
- 888 :地面が割れてボコっと原発作業員は溶融した燃料へ落下するのです(大阪府):2011/08/22(月) 06:40:07.19 ID:vlfyFUJz0
- たぶん。
- 889 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/22(月) 06:40:40.85 ID:sVhmaTeZO
- >>887
その方がマシだがジワジワ長く苦しんで死ぬんだよ
- 890 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/08/22(月) 06:41:19.18 ID:aXy0H6pX0
- 東電第一は冷温停止しました(キリッ
- 891 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/22(月) 06:41:38.30 ID:kctObGxQ0
- >>885
こわい?
- 892 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/22(月) 06:43:36.81 ID:R4XsZCFP0
- 地下水脈まで達してセシウム温泉の出来上がりか
- 893 :地面が割れてボコっと原発作業員は溶融した燃料へ落下するのです(大阪府):2011/08/22(月) 06:43:38.44 ID:vlfyFUJz0
- http://www.mo-hawaii.com/legacy/go/toraneko/16/toraneko8.jpg
イメージ図。
- 894 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/22(月) 06:45:52.39 ID:ZdhjpNSE0
- >>863
ggrks
- 895 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/22(月) 06:45:56.28 ID:TC3Tu6V90
- >>890
ウソは言ってない、炉内温度は100℃以下
※ただし地下水脈は除く
- 896 :地面が割れてボコっと原発作業員は溶融した燃料へ落下するのです(大阪府):2011/08/22(月) 06:46:36.19 ID:vlfyFUJz0
- 地下へ落下してるから、こんな状況でしょ。
http://japan.digitaldj-network.com/archives/51884983.html
http://livedoor.blogimg.jp/coodoo/imgs/d/9/d927a4cd.jpg
これを見た人は放射線で即死。。
- 897 : 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 (catv?):2011/08/22(月) 06:48:31.25 ID:XVd4wFnG0
- >>896
これでもタダチニハって言い張るのかな
- 898 :地面がボコっと割れて作業員は溶融した燃料へ落ちるのですよ・・南無(大阪府):2011/08/22(月) 06:48:38.54 ID:vlfyFUJz0
- >>895
> >>890
> ウソは言ってない、炉内温度は100℃以下
> ※ただし地下水脈は除く
そりゃ、空っぽだから 冷えるでしょ。
- 899 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/22(月) 06:49:25.09 ID:xPkxZVCt0
- そういや霧か?煙か?ってちょい前から騒がれてたね
これじゃないの?
- 900 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/22(月) 06:49:30.06 ID:ljwF+H1ai
- >>890
マジで国民を舐めとる
- 901 :名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/08/22(月) 06:51:40.41 ID:o+EwHtlCO
- 雨にあたっちゃいけないことはわかった
- 902 :地面がボコっと割れて作業員は溶融した燃料へ落ちるのですよ・・南無(大阪府):2011/08/22(月) 06:52:54.33 ID:vlfyFUJz0
- 熱源(溶融した燃料。象の足とも言われる)が、下へ落ちてるから、温度計の数字は下がり、
地面の割れ目から蒸気が出てる。
と判断するのが妥当でしょう。
- 903 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/22(月) 06:55:10.60 ID:QzLWRbK80
- 危険厨逆転満塁HRキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 904 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/22(月) 06:55:17.65 ID:NF+VDO/a0
- 面白くなってきたな
- 905 :名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/08/22(月) 06:56:40.54 ID:RYZeivp10
- メルトスルーしていれば、地下水、海水から信じられないくらいの
高濃度汚染水が出るわ
- 906 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/22(月) 06:56:56.45 ID:+S14wqSJ0
- ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110821-00000068-mai-soci
杉村太郎さん47歳(すぎむら・たろう=我究館会長、ジャパンビジネスラボ社長)20日、原発不明がんのため死去。
原発こええ!!
- 907 :地面がボコっと割れて作業員は溶融した燃料へ落ちるのですよ・・南無(大阪府):2011/08/22(月) 06:58:58.60 ID:vlfyFUJz0
- 茨城県の航空機モニタリングしはじめて、約一ヶ月。。また隠蔽して被曝させられてしまう。
発表が遅すぎ。
相当悪い結果だから、発表を渋ってるとしか思えない。
- 908 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/22(月) 06:59:13.40 ID:w5/8o3s0P
- これ元ネタのソースがblogの書き込みで信用できないんだよね
- 909 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/22(月) 06:59:23.78 ID:xwqdYZHh0
- 毎日臨界してるのはわかってるんだよ
問題は爆発して広範囲に高濃度汚染が広がるのかどうかだなw
敷地内なんて3号プールの燃料棒転がってるんだし、発表なんかよりもっと超高濃度汚染地帯一杯あるだろjk
- 910 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/22(月) 07:00:48.75 ID:lS43cLYTO
- それでピンポイントで地震が多発してるわけか!!!
- 911 :名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/08/22(月) 07:02:30.69 ID:RYZeivp10
- 公称3号機水蒸気爆発(海外では核爆発と報道)で使用済み燃料が
飛散しまくりなんだから、場所によっては出るわな
- 912 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/22(月) 07:03:11.99 ID:DMVasucs0
- >>902
東電政府の情報信じてないのか、信じてるのか、ポジショニングしっかりしろよ。
温度下がってるという情報を信じた上での、持論じゃん。
お前の中で、情報を、信じる、信じないの基準はなんだよw
- 913 :名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/08/22(月) 07:03:55.59 ID:Pip2i2+oO
- 浜通り地震多いよね
吹き飛ぶんじゃない?
- 914 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/22(月) 07:05:20.36 ID:/uZ6ltfj0
- 建家のカバーとかつくっても全く無意味やん
- 915 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/22(月) 07:07:17.34 ID:78B4Lq7B0
- 今まで暑かったからあんまり目立たなかったけど、たぶんこれからは
気温の低下でもくもく水蒸気が見えるようになるだろうな
- 916 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/22(月) 07:07:18.82 ID:IZN/k0lZ0
- 圧力容器と格納容器とはなんだったのか?
- 917 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/22(月) 07:07:25.15 ID:/uZ6ltfj0
- >>909
おめー、3号機のプールにある燃料棒っつったら、MOX燃料じゃねーか。
そんなもんそこらへんに転がってるわけないじゃろ!ってないよな…おい
- 918 :地面がボコっと割れて作業員は溶融した燃料へ落ちるのですよ・・南無(大阪府):2011/08/22(月) 07:07:55.27 ID:vlfyFUJz0
- 毎時、 2億Bq(細野発表)と、東電が政府報告した値は10兆Bq。。
たぶん、住民説明会が今週あるから 実は毎時10兆ベクレルでした。と訂正しざるおえない。
なぜ帰宅できないの?と問い詰められたら、事実を言うしかないだろう。
- 919 :名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/08/22(月) 07:08:44.74 ID:I8GssmFK0
- 31とかのアイスをクルッとえぐるのの巨大なやつでふくいち周辺を宇宙に放り投げたいね
- 920 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/22(月) 07:08:57.17 ID:b15q+vDz0
- 温度計の位置が高いところにあるだけとしか思えない・・・
- 921 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/22(月) 07:09:44.94 ID:tUx09YWe0
- この蒸気を使ってタービンを回そう
そして電気をつくr
- 922 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/22(月) 07:10:03.60 ID:lS43cLYTO
- 安全厨水蒸気爆発wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 923 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/22(月) 07:11:05.13 ID:/ic+m9ICi
- これで無限発電できないの
- 924 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/22(月) 07:11:20.36 ID:NGLs3TCQ0
- これ溶けた数千度の核燃料が地面溶かしながら進んで地下水脈とぶつかったってことじゃねーかよw
- 925 :地面がボコっと割れて作業員は溶融した燃料へ落ちるのですよ・・南無(大阪府):2011/08/22(月) 07:12:27.65 ID:vlfyFUJz0
- 【原発】長期避難者に恒久住宅検討 平野復興大臣(11/08/22)
http://youtu.be/G7CuSyvJZl4
- 926 :名無しさん@涙目です。(関東):2011/08/22(月) 07:13:23.17 ID:R7LpRMwaO
- 地下水脈にぶち当たったら大規模爆発とか言ってた奴いたけど
そんなことなってねえじゃん
ネトウヨは捏造ばかりだな…
- 927 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/22(月) 07:13:30.54 ID:6tVNa/E00
- >>1
分かりやすいな
日本とは大違いだ
- 928 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/22(月) 07:14:31.92 ID:nW0Gh0JV0
- BBC取材 チェルノブイリで少しの現地滞在及び
現地の汚染食品を食べただけで
体内に放射能が蓄積が確認される
http://www.youtube.com/watch?v=Cs71u6Vj9wQ
- 929 :地面がボコっと割れて作業員は溶融した燃料へ落ちるのですよ・・南無(大阪府):2011/08/22(月) 07:16:09.70 ID:vlfyFUJz0
- >>926
容器や建物からも外に落ちてしまったことを意味する。 とても濃い汚染が始まった。
ということ。たぶん、春とは比べられないくらい高い汚染が広がる。
- 930 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/22(月) 07:16:12.00 ID:kbXtu02g0
- 「ふくいちサウナ」と銘打ってサウナ風呂を開店すればいいだろ
福岡大・山下と札幌医大・高田純と北大・奈良林の御用学者トリオを
毎日入浴させて観察すればいいだろw
- 931 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/22(月) 07:16:44.93 ID:78B4Lq7B0
- ふくいちは人間を殺すバルサンになりつつあるな
- 932 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/22(月) 07:17:42.89 ID:WP6FgnV/O
- すいじょうきばくはつって強かったよな
- 933 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/22(月) 07:18:30.03 ID:ApCQSO/n0
- おわた
これで自主避難が当たり前になったら金のないうちは終わりだな
働いておけばよかった
- 934 :名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/08/22(月) 07:25:50.55 ID:+4XQHcmX0
- むしろ土遁がやりやすくなって安全
- 935 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/22(月) 07:27:18.06 ID:pBeIfgMw0
- えーと、これがサリー?
- 936 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/22(月) 07:27:49.07 ID:6W6e2j1V0
- そのうち排水溝の金網の所から蒸気でてくるんじゃないか
- 937 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/22(月) 07:31:06.71 ID:0YGwxiV80
- これとんでもない事になってるって事じゃねえか?
周辺数十キロ封鎖で済めばまだ良い方か
- 938 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/22(月) 07:31:09.73 ID:9msbOWdv0
- 冷温停止状態だって言ったじゃないですか!!
- 939 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/22(月) 07:32:58.83 ID:m5g9M6DW0
- >>938
燃料が抜けたから冷え冷えだよ☆(ゝω・)vキャピ
- 940 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/22(月) 07:34:16.51 ID:NTKBUkw/O
- >>938
少なくとも元原子炉は低温停止状態です
- 941 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/22(月) 07:34:59.40 ID:xwqdYZHh0
- >>917
どんだけ周回遅れなんだよw
3号機プールと称した動画見ただろ?
沸騰もしてないし、泡も出てない
見えた燃料棒は1本だけ
後はわかるな?w
- 942 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/22(月) 07:35:16.94 ID:sVhmaTeZO
- >>933
福岡副都心の家に来いよ
ワンルームだが20畳あるから
ケツを鍛えとけ
- 943 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/22(月) 07:35:55.11 ID:6tVNa/E00
- >>942
掘ってくれるのか
天国じゃねーか
- 944 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/22(月) 07:36:21.10 ID:XZQCs+Yc0
- 温泉じゃん!
みんなでいこうぜ
- 945 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/22(月) 07:37:02.01 ID:9kbdpS7pP
- 在日米軍とか大使館関係に動きがなきゃ安心だよ
- 946 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/22(月) 07:38:17.57 ID:RdZgnAX70
- 報道通り地表に地割れがあって、そこから水蒸気が上がっているなら
圧が逃げて爆発しないと思うんだが、
破滅厨の理論ではどんなメカニズムで爆発するんです?
- 947 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/22(月) 07:38:34.97 ID:3lBOevsJ0
- 土を穿ってめり込んで行って、下手に硬い岩盤とかに当たると
そこで止まって再臨界とかしちゃわないの?
- 948 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/22(月) 07:38:36.54 ID:CCWZZDH90
- >>771
逃げる場所がないからね
俺は一人もんだから逃げたけど
善良な社会人であればあるほど逃げられんでしょ
- 949 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/08/22(月) 07:38:59.90 ID:y2KuckN/0
- 最初期から2Sv/h以上の蒸気が出てる箇所があったから落ちた燃料の量が増えたんだろうな
- 950 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/22(月) 07:39:43.98 ID:9msbOWdv0
- >>940
まじめな話、メルトスルーしてなきゃ
原子炉内はもっと温度高い状態なのだろうか
- 951 :地面がボコっと割れて作業員は溶融した燃料へ落ちるのですよ・・南無(大阪府):2011/08/22(月) 07:39:45.64 ID:vlfyFUJz0
- バズビー教授 8月17日 ロシア・トゥデイ 毎時10兆ベクレル
http://youtu.be/wKYZDPi5CHg
- 952 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/22(月) 07:40:40.79 ID:xwqdYZHh0
- >>946
水が無くなる>絶賛臨界>さらに地下へ>水脈に当たる>水蒸気爆発
- 953 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/22(月) 07:40:55.16 ID:4nlLe4dx0
- パスポート取りにいっておかないと
- 954 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/22(月) 07:41:16.15 ID:CCWZZDH90
- 米軍が逃げるタイミングで中国が来れば
太平洋は中国とロシアの手に落ちる
- 955 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/22(月) 07:41:36.85 ID:xwqdYZHh0
- >>950
暑いからメルトスルーしたんだお
- 956 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/22(月) 07:41:56.56 ID:RdZgnAX70
- >>952
地下に水脈あるの?
- 957 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/22(月) 07:42:28.29 ID:6f6JJqH80
- >>3
菅首相が数十年は無理だって言ってたぞ
- 958 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/22(月) 07:42:32.69 ID:kctObGxQ0
- >>948
>善良な社会人であればあるほど逃げられんでしょ
???
- 959 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/22(月) 07:43:48.68 ID:45gg/uIf0
- 何かまだ、不味い事態が残ってるんじゃないの
メルトスルーした燃料棒の動向は、掴めてるのかな。
そのままほっといても大丈夫なんか?
何かもう終わったような感じなんだけど、見て見ぬ振りしてないか。
- 960 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/22(月) 07:44:24.39 ID:i+WNZFWp0
- >アホウヨ 田母神「危ない危ないと言われるが、実際そんなに
>福島の放射線は危なくない。原発の上を飛ぶカラスが落ちましたか」
田母神はさっさと福島原発温泉にでも行ってこいよwww
危なくないんだろw
- 961 :地面がボコっと割れて作業員は溶融した燃料へ落ちるのですよ・・南無(大阪府):2011/08/22(月) 07:45:05.08 ID:vlfyFUJz0
- >>952
> >>946
> 水が無くなる>絶賛臨界>さらに地下へ>水脈に当たる>水蒸気爆発
だと思う。周囲をカラカラに乾かして、解けて落ちる。を繰り替えて、「滝のよう」に落ちてると思う。
- 962 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/22(月) 07:45:19.89 ID:fu4B/xQZ0
- >>950
なんで予想より温度が低かったのか、いまだに説明がないよなあ。
- 963 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/22(月) 07:46:14.23 ID:sRtukswe0
- >>16
海外メディアしかほうどしてないからな
ホント中国共産党並みな始末の付け方だよな
- 964 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/22(月) 07:47:03.64 ID:RdZgnAX70
- メルトアウトしていたらまずは建屋から激しく水蒸気が上がるような気がするけどどうなのよ?
なぜ地割れが起きるの?
圧が逃げる穴が燃料の真上に空いているはずなのに。
- 965 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/22(月) 07:49:25.66 ID:i+WNZFWp0
- >>964
お前は何度も建て屋から水蒸気があがっていたのを
知らない情弱ゆとりか
- 966 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/22(月) 07:49:52.41 ID:sRtukswe0
- >>771
毎年のように桜島噴火して火山灰で目も開けられない日があるような気象弱者は引っ越す金もないんだろ白熊
- 967 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/22(月) 07:50:03.88 ID:RdZgnAX70
- >>961
滝のように落ちているとしたら、
5ヵ月も毎日注水してるのに炉内の温度が100度近くあることはどう説明するのよ?
熱源は?
- 968 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/22(月) 07:51:26.96 ID:RdZgnAX70
- >>965
だろ?
圧の逃げる穴が空いているということだ。
なぜ地割れが起きるの?
- 969 : 【東電 48.8 %】 (長野県):2011/08/22(月) 07:52:43.42 ID:zuwZSPcX0
- 地割れは地震でそこらじゅうに起こってるだろjk
- 970 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/22(月) 07:53:03.21 ID:1tzBFJV1O
- >>967
燃料棒はポテロングみたいのが大量に入ってる
まわりに落ちて残ってるのもあるだろ
- 971 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/22(月) 07:54:53.47 ID:i+WNZFWp0
- >>968
バカだなお前は
出口がそこだけとは限らないだろ
- 972 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/22(月) 07:54:54.73 ID:RdZgnAX70
- >>970
通常運転時の炉内の温度知ってる?
- 973 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/22(月) 07:55:33.66 ID:VWEYi4p+O
- >>970
食い物に例えるの禁止w
- 974 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/22(月) 07:56:36.60 ID:RdZgnAX70
- >>971
どこにあるのよ?
- 975 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/22(月) 07:57:04.72 ID:i+WNZFWp0
- よくいる安全厨工作員
(長屋)
(神奈川県)
(東京都)P
(catv)
(愛知県)
今日は(長屋)の奴が来ているのか
- 976 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/22(月) 07:58:31.88 ID:RdZgnAX70
- 安全厨でも何でもないよ。脱原発派だし。
お前ら何にも考えてないだろ。
- 977 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/22(月) 07:59:08.04 ID:lWFdOn6O0
- 現地にいるハッピーのTwitterのひとがそんな水蒸気の痔割れはしらないというのでとりあえず信じる
- 978 : 【東電 48.8 %】 (長野県):2011/08/22(月) 08:00:05.46 ID:zuwZSPcX0
- >>970 300℃前後だろ。通常運転時というのは、制御棒で制御された状態の温度だよ。いまはタガが外れて温度上がり放題。
熱源が少々遠くてもかなりの温度になることは十分予想できる。
- 979 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/22(月) 08:00:41.60 ID:1tzBFJV1O
- >>972
280℃だそうだ
- 980 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/22(月) 08:03:48.86 ID:RDZfFeyr0
- 「日本の原発はM8の地震に耐えられるように作られていますが
実際に起きた地震はM9だったのです」ってMと震度ごっちゃにしてるだろ。
- 981 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/22(月) 08:04:15.92 ID:RdZgnAX70
- >>978
5ヶ月水をかけ続けてもか?w
どれくらい水をかけたらどれくらい燃料が冷えるか知ってるかね?
- 982 : 【東電 48.8 %】 (長野県):2011/08/22(月) 08:05:18.16 ID:zuwZSPcX0
- >>981 しらない。何かおしえたそうな書きぶりだから、おしえておくれ。てか、おまえ、えらそうだなw
- 983 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/22(月) 08:06:15.58 ID:4y+1G0Qh0
- おせーよいつの話題だよしね
- 984 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/22(月) 08:06:55.27 ID:4y+1G0Qh0
- >>980
してないじゃん馬鹿なの?
- 985 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/22(月) 08:06:55.91 ID:i+WNZFWp0
- >>974
だからその周囲からだろ
- 986 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/22(月) 08:07:21.81 ID:VoFAe08+0
- wは工作員の印
- 987 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/22(月) 08:08:10.59 ID:6tVNa/E00
- 草生やしてんじゃねーよ
- 988 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/22(月) 08:09:22.13 ID:RdZgnAX70
- >>982
えらそうか。
低学歴のやつが吐きそうな言葉だな。
もうちょい考えろよ。
世界は漫画みたいに簡単に破滅してくれるわけではないんだぜ。
- 989 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/22(月) 08:09:58.80 ID:dNYENxtY0
- そろそろ・・・
花なら散り行く〜♪とカヲル君がふぐすま原発にトドメを刺しに来てくれるはずだっ!
- 990 : 【東電 48.8 %】 (長野県):2011/08/22(月) 08:10:33.35 ID:zuwZSPcX0
- >>988 しらないならしらないっていえよ。無知は恥ずかしいことじゃないよ。知ったようなフリするのが一番恥ずかしい。
- 991 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/22(月) 08:11:15.59 ID:19gKUmuR0
- ばばんば ばんばんばん
- 992 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/22(月) 08:11:58.28 ID:2g0PrVSY0
- >>3
まだわからねーのか
ふぐすまディアスポラ開始済みなんだよ
- 993 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/22(月) 08:12:07.33 ID:RdZgnAX70
- >>990
知っていたらお前みたいな論は吐けないと言いたいわけ。わかる?
- 994 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/22(月) 08:12:20.68 ID:RDZfFeyr0
- >>984
福一が地震で壊れたのはM9の直下型が起きたせいだったのか?
- 995 : 【東電 48.8 %】 (長野県):2011/08/22(月) 08:14:15.67 ID:zuwZSPcX0
- >>993 だから何を知ってるのか、おせーてっていってるの。わかる?
- 996 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/22(月) 08:14:57.72 ID:J2lTUsGL0
- (長屋)はアホだな。
- 997 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/22(月) 08:15:12.45 ID:VgS2WBeW0
- 1年ぐらいと思ってたけど、もう魚は無理だわ
- 998 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/22(月) 08:15:20.11 ID:JAtVdXNE0
- @take2602 (物理学者でドイツの大学の教授)
RT(Russia Today)で福島第一原発の地面の地割れやそこからの水蒸気の
ジェイコブス氏のレポートについて本人から、「情報源は、実際に敷地内に行った(主に)
ジャーナリスト等のブログ等」との話を頂きました。情報確認の為に中立的な人が現地で
調べる必要がある気がしています。
http://twitter.com/#!/take2602/status/104976452033855488
ソースはブログw
- 999 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/22(月) 08:15:59.55 ID:75QEARF80
- うそです
- 1000 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/22(月) 08:16:47.41 ID:qMQ7JK0l0
- 日本終了
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
208 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)