■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
朝日「なぜ短命政権が続く。迷走の末に、軍部の独走、ナチスの独裁が始まる」
- 1 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/23(火) 01:39:01.89 ID:6sfgK+AT0 ?BRZ(10000) ポイント特典
-
また首相が退陣する。
小泉政権が終わって、まだ5年。なのに、まもなく6人目の首相が生まれる。
菅直人氏もまた「首相の器」ではなかったのは確かだろう。けれども個人の資質をあげつらうだけでは、
ここまでころころと首相が代わる理由は説明できない。もっと根深い問題が、いまの政治にあるに違いない。
思えば、戦前の日本も、ドイツも、恐慌などを背景に政党が足を引っ張り合い、短命政権が続いた。
迷走の末に、軍部の独走、ナチスの独裁が始まる。
まさか、同じことは起こるまい。でも民主主義が立ちゆかなくなるのは危うい。
(長いので全文はソースで)
http://www.asahi.com/paper/editorial.html
- 2 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/23(火) 01:40:05.29 ID:nr8pFtgb0
- >まさか、同じことは起こるまい。
自分で言っといて否定すんなよ終了
- 3 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/23(火) 01:40:08.06 ID:jyswc8/40
- それはね・・・
- 4 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/23(火) 01:40:11.30 ID:aJ2WmoaW0
- 道州制早く
- 5 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/23(火) 01:40:16.09 ID:KlmdO4FM0
- おめえらのせいだろうが
- 6 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/23(火) 01:40:34.19 ID:YcCkMDoE0
- お前の所為だろ、朝日、
- 7 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/23(火) 01:40:36.62 ID:Oko12abV0
- そんな事言ったらお前らが強引に進めた二大政党制こそ軍靴の足音じゃねーか
- 8 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/23(火) 01:40:44.89 ID:Lnh2bf1M0
- 無能なせいもあるがマスゴミがつぶしてるんだろwww
- 9 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/23(火) 01:41:26.67 ID:QS73Cwtv0
- >もっと根深い問題が、いまの政治にあるに違いない。
ハイ早速歪曲来ましたw 明らかにマスコミと情弱日本人の問題ですね。
- 10 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/23(火) 01:41:38.08 ID:RTwpRPj70
- 政治記者のマッチポンプだってことは分かってるから。
絶対に新聞は取らないから。
- 11 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/23(火) 01:41:50.41 ID:h7NJdrXf0
- 国民が馬鹿だから
- 12 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/23(火) 01:42:10.69 ID:l9zkiM+r0
- なんだこの電波
- 13 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/23(火) 01:42:12.37 ID:T/OKx88v0
- ポカーン
- 14 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/23(火) 01:42:18.02 ID:ENxut0fq0
- ナチス持ち出すのって小学生並みの簡単な批判だよな。
- 15 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/23(火) 01:42:31.51 ID:myly0sFP0
- ナチスの独裁ならもう始まってるような
民主ナチスの
- 16 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/23(火) 01:42:52.49 ID:amy9B0AY0
- 他人事な国民とそれに乗っかるマスコミのせいかな
- 17 :名無しさん@涙目です。(高知県):2011/08/23(火) 01:42:56.03 ID:/JDiEibc0
- 朝日さん良かったなあ
あんたらの希望通り日本はおしまいやからな
- 18 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/23(火) 01:42:56.75 ID:xbTIzUc50
- 自分たちがしてきたことを棚にあげて妄想垂れ流すメディアのせいかな
- 19 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/23(火) 01:42:57.17 ID:ogYrs4ARP
- >思えば、戦前の日本も、ドイツも、恐慌などを背景に政党が足を引っ張り合い、短命政権が続いた。
>迷走の末に、軍部の独走、ナチスの独裁が始まる。
>まさか、同じことは起こるまい。
この話いらねーだろ
- 20 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/23(火) 01:43:01.84 ID:q4kiqpQZ0
- 別にナチスが悪いとは思わない
- 21 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/08/23(火) 01:43:03.41 ID:orvcVGeT0
- お前らがクソ見てえな些事をあげつらってイメージダウンさせた上で即世論調査の連打で
首相支持率を下げることばっかりやってたから
人材が払底して
ついには憲政史上最悪レベルのクソが二代続けて首相の座に収まることになったんだろうが
何で俺たちは関係ないみたいな顔してんだよ
- 22 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/23(火) 01:43:10.84 ID:inABs9Vj0
- 自分たちに責任があることを頑なに認めようとしないよね、戦前戦中然り。
- 23 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/23(火) 01:43:24.59 ID:tb3zprQD0
- 同じ事起こらねえって分かってんなら言うなハゲ
- 24 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/23(火) 01:43:35.68 ID:nB14YSyE0
- シビリアン・コントロールって知ってるか?
- 25 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/23(火) 01:43:55.20 ID:pMpwD2TB0 ?2BP(3334)
-
>>1
間違いなく、大きな要素はマスゴミ。
マスゴミが愚民を煽って、愚民が駄目だあああ駄目だあああと喚く。
煽った末の世論調査結果で今度はマスゴミが、もう駄目だあああと煽る。
今まさに衆愚政治の歴史を見ているのだよ。
- 26 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/23(火) 01:44:15.45 ID:1V9By2izP
- えなに?自衛隊が民主党倒してくれるの?
頑張れ〜
- 27 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/23(火) 01:44:17.25 ID:Oko12abV0
- 要するにお友達の菅政権が終わるのがヤダヤダと駄々こねてるだけじゃねーか。この新聞
今まで政権変えることに御執心だったくせにわざとらしいんだよ。
- 28 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/23(火) 01:44:22.36 ID:pBMWmTsn0
- 軍靴の音が聞こえる
- 29 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/23(火) 01:44:35.51 ID:V2WtF+/Y0
- 今の日本では軍靴が流行ってるらしいしな。
すきだって奴を見たことも聞いたこともないけど。
- 30 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/08/23(火) 01:44:46.25 ID:pd6UtS7QO
- アルジャジーラみたいなテレビ局出ておいで
- 31 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/23(火) 01:44:50.90 ID:XDOjqc9f0
- 大好きな菅が追い落とされそうで悔しがる朝日
- 32 :名無しさん@涙目です。(関東):2011/08/23(火) 01:44:52.83 ID:hsCUHLMgO
- こういう「軍国主義の復活とみなすぞ!」みたいなレッテル貼りの脅迫もいい加減力を持たなくなってると何時気付くんだろ
- 33 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/23(火) 01:45:07.16 ID:F4VKlLGm0
- んー、なんでだろうねぇ?
自分の胸に聞いてみたらどうだい?
- 34 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/23(火) 01:45:10.78 ID:s37b5VED0
- メディアの世論調査がクソ
- 35 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/23(火) 01:45:13.09 ID:25b96rX70
- 5000人のデモが国策で報道されない
もうこの国は終わってんだよ
政界財界の親族を雇い入れてるメディアさんよ
- 36 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/23(火) 01:45:24.83 ID:VeF2ut+K0
- マスゴミの世論誘導のせいだろ
- 37 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/23(火) 01:45:48.35 ID:hpk/MkRF0
- 卍
- 38 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/23(火) 01:45:56.52 ID:pMpwD2TB0 ?2BP(3334)
-
だから、この国に一番必要なのはマスゴミ規制法。
報道の自由?
マスゴミがやってるのは報道でもなんでもない、ただのデマゴーグ。
そんな屑どもに自由なんか100年早い。
- 39 :名無しのはず(関東・甲信越):2011/08/23(火) 01:46:21.58 ID:R0ftxBRKO
- はいはい…ぐんくつぐんくつ
- 40 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/23(火) 01:46:22.71 ID:ma2wbjH40
- 別に軍事政権でいいじゃん
ナチスは選挙で当選したんだろ
- 41 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/23(火) 01:46:23.66 ID:qXYFTPAq0
- 妄想新聞
- 42 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/23(火) 01:46:28.69 ID:W06j/Z260
- 今が既に独裁状態じゃん
政治家の独裁に手を貸すメディアの犬が何言ってんだかw
- 43 :名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/08/23(火) 01:46:51.30 ID:jIu2teWK0
- 朝日内部で社会部と政治部が足の引っ張り合いしてるのに何言ってんだよ
コロコロ論旨が変わるくせに
- 44 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/23(火) 01:47:00.81 ID:H43I6Gc80
- てめえが望んだ日本がこれだろ
何責任逃れしてるんだ?
- 45 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/23(火) 01:47:05.11 ID:iDuwhpdp0
-
\グンソクって誰だー/
- 46 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/23(火) 01:47:22.76 ID:1KdKBUAU0
- さっさと連邦共和制にしろ
- 47 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/23(火) 01:47:54.51 ID:NdyPvVJq0
- まぁ迷走に飽き飽きして独裁でも悪くないと感じるのは仕方ないわ
- 48 :日本鬼子 ◆ukjc/JAP/s (千葉県):2011/08/23(火) 01:48:00.63 ID:ypSiWwKX0 ?PLT(12001)
- 全世界の人間に日本の参政権与えたら最強だと思う
- 49 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/23(火) 01:48:05.70 ID:QO8gYRlC0
- ヒンデンブルク政権は10年近く続いてるんだけど
- 50 :名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/08/23(火) 01:48:10.61 ID:7ax0IslZ0
- コロコロ変わるのは政治をワイドショーにしちゃったからでしょ
- 51 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/23(火) 01:48:17.68 ID:myly0sFP0
- >>45
グンソクって聞くとなぜかおにぎりを連想してしまう俺
- 52 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/23(火) 01:48:31.25 ID:SO7IVC2b0
- 民主党がナチなみにキチガイながらナチほど有能でないのは明らか
- 53 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/23(火) 01:48:31.24 ID:/pc4rW1V0
- 【世界の常識 vs 日本の常識】
世界の常識:過労死するくらいなら抗議したほうがいい
日本人:抗議するくらいなら黙って自殺したほうがいい
世界の常識:悪政に苦しむくらいなら革命するほうがいい
日本人:革命するくらいなら悪政に苦しむほうがいい
世界の常識:我々を搾取する奴がいるなんて許せない!
日本人:我々の中に搾取されてない奴がいるなんて許せない!
世界の常識:汚職を批判しないのは真の社会人ではない
日本人:汚職を批判するのは真の社会人ではない
世界の常識:責任ある行動をとるのが大人というものだ
日本人:責任を逃れる行動をとるのが大人というものだ
世界の常識:普段は競争していても、危機が迫れば手を組む
日本人:普段は群れていても、危機が迫れば足を引っぱり合う
世界の常識:物事がうまくいかないなら、うまくいくよう改善しよう
日本人:物事はどうせうまくいかないし、もう少し悪くなってもいいや
- 54 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/23(火) 01:48:33.02 ID:pMpwD2TB0 ?2BP(3334)
-
ミンス推しの急先鋒がアカヒだろw
本当に死んで欲しい、ウジテレビよりこっちの方が害が大きいわ。
- 55 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/23(火) 01:48:43.83 ID:2JbvG7ny0
- メディアが煽らないと独裁なんてならないからな。
- 56 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/23(火) 01:48:45.17 ID:/pc4rW1V0
- 【世界の常識 vs 日本の常識】PART 2
世界の常識:政治に不満があるならデモしろよ
日本人:政治に不満があるぐらいでデモするな
世界の常識:失敗してもまだやり直すチャンスはある
日本人:失敗したら人生終わり 奴隷になれ 嫌なら死ね
世界の常識:格差社会は先進国の恥
日本人:格差は自己責任 弱者は叩かれて当然
世界の常識:仕事ができない奴は軽く見られて当然
日本人:生意気な奴は徹底的にいじめる 仕事ができても関係ない
世界の常識:アジアには有給休暇をとれない奴隷制社会があるらしい
日本人:欧米では有給休暇を本当にとるらしい サービス残業もないらしい
世界の常識:コミュニケーションが大切だ はっきり意見を言え
日本人:コミュニケーション力は大切だが、自己主張はするな
世界の常識:ほどほどに働いてほどほどに生きるのがワークシェアリング
日本人:へとへとに働いてゆくゆくは自殺するのが派遣奴隷ワークシェアリング
- 57 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/23(火) 01:48:46.69 ID:y+1HtGe70
- むしろ自衛隊が管理した方がよっぽど良いと思ってる人の方が沢山いるよね
- 58 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/23(火) 01:48:49.41 ID:+AZbwNaz0
- こんな中学生並のポエム詠んで金貰ってんのか?
- 59 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/23(火) 01:48:53.11 ID:B+Cnk6h00
- 朝日の広告はパチンコばっか
パチンコ業界がつぶれたら朝日も潰れるな
- 60 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/23(火) 01:48:56.19 ID:l6vdmu8O0
- >>1
おまえらマスゴミがあれは駄目これは駄目それも駄目と全部駄目出ししてるからだろボケ
そのくせ中国は素晴らしい韓国は素晴らしいとか死ねカス
- 61 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/23(火) 01:49:02.77 ID:iabAkw0GP
- グンクツグンクツ
- 62 :名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/08/23(火) 01:49:14.30 ID:Wca7SAcL0
- マスコミが馬鹿でカップ麺値段当てクイズなんてしてるからだろ
なあ朝日さん
- 63 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/23(火) 01:49:24.16 ID:HlscYHeQ0
- ナチとか独裁とか言っとけばいいと思ってるよな
馬鹿なのかな
- 64 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/23(火) 01:49:35.41 ID:1KdKBUAU0
- 国民が国のトップを選べば良いんだよ
大統領制を採用すべき
- 65 :名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/08/23(火) 01:49:39.66 ID:XZqQP+BqO
- ヒトラーほど才能がないクズの独裁状態だけどな
- 66 :名無しさん@涙目です。(富山県):2011/08/23(火) 01:49:42.69 ID:Sfz99S/w0
- これのどこが民主主義なんだよw
民主主義ごっこと言うべき
- 67 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/23(火) 01:50:15.45 ID:ZBIcxjTQ0
- またソースも読まずに情弱速報かw
- 68 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/08/23(火) 01:50:23.03 ID:i2bldZVF0
- マスコミが騒いで自民から民主にしたくせに
文句ばっかり言い過ぎ
- 69 :名無しさん@涙目です。(関東):2011/08/23(火) 01:50:37.66 ID:hsCUHLMgO
- >>59
マスコミ自体が衰退しつつあった時に在日資本や韓国資本に頼って身動きが取れなくなり
緩やかな死を待つしかなくなる
そんなんばっかだな
- 70 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/23(火) 01:50:49.02 ID:GDGChHjx0
- マスゴミの独裁が続いてますけどね
- 71 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/23(火) 01:50:53.53 ID:b3e+maKt0
- 実際笑い事じゃないよ。朝日だからって、いつもいつもふざけた事ぬかしてる訳じゃない。問題なのは他人事の様に言ってる事。政治家を馬鹿にするんじゃなく、政治家と戦う覚悟を持って欲しい
- 72 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/23(火) 01:51:17.03 ID:LLDPIIQP0
- 独裁でも朝ピーと変態叩き潰せるならそれでも構わねーよ。
つかナチじゃねーだろw戦前の日本にそっくりだべ、今の状況。
おめーら勉強だけはしてきただろうに、昭和史全然知らんのだな?
まあ受験にゃ関係ないし、あまり触れたがらないからな右も左も
- 73 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/23(火) 01:51:18.85 ID:myly0sFP0
- つーか民主党をナチス呼ばわりするのはナチスにすら失礼か
菅夫婦って
殷の紂王と妲己みたいなもんか?
- 74 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/23(火) 01:51:20.15 ID:H3WiJkNt0
- なんなんだこいつら
自分でぶったたいて、代わったらさらに叩く
- 75 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/23(火) 01:51:35.85 ID:1KdKBUAU0
- 自民信者ってのはメディアに責任を擦り付けるだけのゴミばかりだな
- 76 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/23(火) 01:51:40.25 ID:Py60dQdS0
- 戦争を煽った新聞社がありましてね…
- 77 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/23(火) 01:51:46.93 ID:NvdzlfEi0
- ゲッペルスはメディアをうまく使ってうまいことドイツ人を扇動したわけだが、
それは金欠のメディアがナチスから資金提供を受けていたからなわけだが
創価だの幸福の科学だのというカルトや、パチンコ業界から資金提供受けてる
今の日本のマスコミに、ナチス時代のドイツを笑えんてマジ
- 78 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/23(火) 01:52:00.50 ID:Wb/kP+230
- 朝日さんのせいで軍部ないんですけどー
- 79 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/23(火) 01:52:14.55 ID:W+JxqLOd0
- マスコミが事の本質に触れずに叩くからだろ。
現に小沢潰しとか朝日ひでーじゃねーか死ね。
- 80 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (catv?):2011/08/23(火) 01:52:45.50 ID:y+1HtGe70
- グンソクは関係ないだろ
- 81 :名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/08/23(火) 01:52:46.93 ID:ynMX0OJP0
- >>2
マスコミなんてマッチポンプで事件作るんですもん
- 82 :名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/08/23(火) 01:53:01.33 ID:sCa0YH9YO
- でもおまえらはヒトラーみたいなカリスマ独裁者を望んでるんだろ?お?
- 83 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/23(火) 01:53:13.63 ID:NSKPuSfu0
- すべての自由から逃げ出せ
- 84 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/23(火) 01:53:17.76 ID:wsfDnfAG0
- いやあ、案外あるかもねえ。マスコミが煽りまくってさ
- 85 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/23(火) 01:53:23.09 ID:vW+1TEMp0
- >>66
同意。それとおままごとみたいな話でもやたらと「議論」という言葉を使いたがるよな
- 86 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/23(火) 01:53:30.84 ID:k6kFvt0C0
- 戦前のドイツは大統領のヒンデンブルグがいたから首相がコロコロ変わっても内閣改造ぐらいの意味しかないと思うが
- 87 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/23(火) 01:53:54.45 ID:eamKtYlF0
- おまえらが辞めさせてんだろwww
- 88 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/23(火) 01:53:59.09 ID:1KdKBUAU0
- >>74
ネトウヨは自民マンセーしか許さないようだが
政権に媚びるメディアに何の意味がある
- 89 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/23(火) 01:54:33.13 ID:l5yBvuw20
- 鏡見ろや、オイ
民主党政権は明らかに連中の資質の問題だが
それ以外でてめぇらはどんな下らないことで追求していた?あ?
- 90 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/23(火) 01:54:36.63 ID:30r6s/x30
- >>83
フロム乙
- 91 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/23(火) 01:55:04.22 ID:4pzlsj0z0
- マスコミとネトウヨのせいに決まってるだろぉー!
…別にいいけど
- 92 :名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/08/23(火) 01:55:16.96 ID:wTYtItk2O
- これだけは
ナチスが可哀想
ヒトラー涙目
- 93 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/23(火) 01:55:20.45 ID:7rHhlURzP
- 軍靴の足音はたまには聞いてみたい
北朝鮮の軍事パレードはそれなりにリズミカルで心地いい
- 94 :名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/08/23(火) 01:55:29.96 ID:uqbN/W3I0
- そこまでヒステリックになってないどころか政治に対してそっぽ向いてるじゃん
- 95 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/23(火) 01:56:18.26 ID:LnsxMZow0
- 椿事件と言いフジデモの報道が一切無い事と言い
報道の犯罪行為は裁かれずに局が残る
お前等、報道が過去から今までやってきた事が既にナチスです。
処刑するか捏造で社会的に抹殺してるかの違いだけで
- 96 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/23(火) 01:56:23.35 ID:B+Cnk6h00
- 反体制を標榜としている反抗期の朝日新聞は、日本が政権交代が起こる普通の国家になると存在意義がなくなるから困惑してるんだよ
- 97 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/23(火) 01:56:28.28 ID:gopYT2AUO
- さすが戦前の翼賛体制を主導した朝日さんが言うと説得力が違いますな
といいつつうちは新聞は朝日と日経だが
- 98 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/23(火) 01:56:52.57 ID:l5yBvuw20
- あぁそういえば
戦時中も散々日本の開戦を煽った新聞社がありましたねぇ
- 99 :名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/08/23(火) 01:57:03.09 ID:J7N+d1nq0
- そんなことになったら日本を棄てて自由主義移民するわ
当然だろ
- 100 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/23(火) 01:57:16.39 ID:4Zx339SF0
- >>82
おまえらじゃなくて日本国民が望んでるんだよ。
そうでなければ小泉みたいなんが首相とか
レイシスト石原が都知事とかありえないだろ。
ゲッペルスやヒトラーたり得る扇動政治家がいないだけ。
- 101 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/23(火) 01:57:18.75 ID:H+I/6NOcO
- 昔と同じ路線を進むわけないだろ。
緩やかな浸食でメディア、金融、在日が多い産業で日本を中韓勢力下に置こうとしている
- 102 :名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/08/23(火) 01:57:51.45 ID:44HIddhz0
- ぶっちゃけ小選挙区制のせい。
- 103 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/23(火) 01:57:53.18 ID:u6v/tqRB0
- マスコミという名のナチ公
- 104 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/23(火) 01:58:05.20 ID:yzWHr+nc0
- もう支持率に振り回されるのは勘弁してほしい。直接的に辞める必然性があったのは
衆院一党の座を明け渡した麻生だけだろ。麻生は最後までやり切った。
安倍も福田も鳩山も菅も辞める必要なかった。安倍や菅だって参院で負けてねじれた
だけなんだから。
政権や首相の交代は長くやった後にこそ意味がある訳で、一年ごとに変えても意味がない。
- 105 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/23(火) 01:58:13.17 ID:zFFbBO9S0
- >>77
日本でおk
- 106 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/23(火) 01:58:19.88 ID:Cc/SyE310
- お前が言うなスレはここか
- 107 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/23(火) 01:58:28.71 ID:YeprrHwB0
- マスゴミがまだましな自民叩いて
害悪の社会党や民主マンセー洗脳した結果だろ
マスゴミは政治版格付け詐欺会社
政治が混乱すればするほどうまい汁が吸えるクズ
- 108 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/23(火) 01:58:31.67 ID:9/6Ymp480
- >もっと根深い問題が、いまの政治にあるに違いない。
朝日をはじめとするマスゴミのせいだろ
- 109 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/23(火) 01:58:37.48 ID:61ZmBniv0
- 確実に民主のせいじゃん
そして煽ったの朝日の
- 110 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/23(火) 01:58:40.55 ID:+Fmlog3K0
- 自民党政権末期マスコミが問題視したのってなんだっけ?
格差社会?官僚支配?後期高齢者医療?年金問題?インド洋の自衛隊給油?2世議員?
- 111 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/23(火) 01:59:37.65 ID:B+Cnk6h00
- >>110
> 後期高齢者医療?年金問題?
この二つだな
今となっては些細な問題だけど
- 112 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/23(火) 01:59:40.72 ID:wZLDCPRD0
- >>82
ヒトラーみたいに壊れないやつなら熱烈歓迎だよ
- 113 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/23(火) 02:00:35.91 ID:l5yBvuw20
- >もっと根深い問題が、いまの政治にあるに違いない。
この台詞を平然と吐けるから
反吐がでるんだよこいつらは
お 前 ら の せ い だ よ
- 114 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/23(火) 02:00:48.58 ID:mwOwQgNS0
- >思えば、戦前の日本も、ドイツも、恐慌などを背景に政党が足を引っ張り合い、短命政権が続いた。
>迷走の末に、軍部の独走、ナチスの独裁が始まる。
>まさか、同じことは起こるまい。
くだらねえ・・・
やはり新聞は取らないでいるのが正解だな
- 115 :名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/08/23(火) 02:00:51.32 ID:J7N+d1nq0
- 日本人って内ゲバの末に味方に撃ち殺されるのが似合ってる
- 116 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/23(火) 02:00:51.17 ID:nK368ZXA0
- >>1
いやまず日本に軍部がないから
秘密警察もないから
武力を背景としない独裁政権が暴走してもそれはナチスとは似ても似つかないことぐらい分かれよ
- 117 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/23(火) 02:01:10.62 ID:QO8gYRlC0
- 戦前のフランスはもっと凄いぞ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%81%AE%E9%A6%96%E7%9B%B8
- 118 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/23(火) 02:01:30.27 ID:tZK9IJj50
- >>112
そんな都合のいい独裁者などいません
- 119 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/23(火) 02:01:32.81 ID:lMpeCUf40
- なんかの病気か朝日
- 120 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/23(火) 02:01:46.49 ID:ae8HydBx0
- 最近のマスコミって自分のこと批判したり現状を嘆いたりするフリをするけど
やってることは結局戦前と変わらないよね
- 121 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/23(火) 02:01:56.55 ID:LnsxMZow0
- まあプーチンが日本の政治家だったらなと思う事はある
- 122 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/23(火) 02:02:32.78 ID:NIosgzY60
- 日本人はヒステリー体質だ。
今後もいわれなき誹謗中傷は避けられないだろう。
では、民主党は終わったのだろうか。
いやそうではない。
しかし、どうなろうとも良心たるマスコミは世論を導き、
望ましい政党、政治家が当選するようにする義務がある。
真に素晴らしい日本が誕生するために、
これからも朝日新聞は役割を果すことが求められている。
- 123 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/23(火) 02:02:41.73 ID:qbljaf4H0
- 圧制の芝居に参加して日本人を苦しめてきた朝日が何言ってんの?
- 124 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/23(火) 02:02:55.06 ID:siGuCgzu0
- \ DQNと言えば? /ナンダコノシンブンハ コワイモナー ヒイィィィッ
北朝鮮は地 \ ∧_∧ ∩ 朝日だろ! / ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
上の楽園である \ ( ・∀・)ノ______ / ( ;・∀・) (; ´Д`) (´Д`; )
だって ∧ ∧\ (入 ⌒\つ /|. / ⊂ ⊂ ) ( つ ⊂ ) ( ⊃ ⊃
(゚Д゚ )_\ ヾヽ /\⌒)/ |/ 〉 〉\\ 〉 〉 く く //( (
/ ̄ ̄∪ ∪ /| .\ || ⌒| ̄ ̄ ̄| / (__) (_) (_.)(_) (_) (__)
/∧_∧マジですか・・・\ ∧∧∧∧ / 平成3年1月16日拉致された有本恵子さんの両親が記者
/ (;´∀` )_/ プッ \ < 朝 ま >会見を行った際、朝日新聞の記者は「北朝鮮に拉致された
|| ̄( つ ||/ \< >とはっきり断定できる証拠があるのか。あいまいな根拠で
|| (_○___) || < 日 た >こういうことをいうと大問題になる。」と恫喝している。
――――――――――――――― .< か >―――――――――――――――――――――
∧_∧北朝鮮による <! ! >. ∧_∧プッ ∧_∧ .。oO(載せたもん勝ちだろ 藁)
( ;´∀`)拉致は存在しない∨∨∨\ ( ´∀`) (´∀` )
_____(つ_ と)___ ./ \ ( 朝 )__( 日 )<記事にはしませんから
. / \ ___ \アヒャ / ∧_∧朝\∧_∧ ∧_∧  ̄ ̄ ̄/.//|
.<\※ \____.|i\___ヽ.アヒャ ./ γ(⌒)・∀・ )鮮 .\ ) ( ) / ┃| |
ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ /(YYて)ノ ノ 日 \↑ ̄ ̄↑\)_/ |__|/
\`ー──-.|\.|___|__◎_|_.i‐>/ \  ̄ ̄ ̄ ̄\報 \地村夫妻| | ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄|. | ̄ ̄ ̄ ̄| / ||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄|| ! ! \ .|_
- 125 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/23(火) 02:03:08.73 ID:CGQXi8U00
- 斜め上の考え方をする朝日の方が怖い
- 126 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/23(火) 02:03:14.62 ID:llmRKYkP0
- 不自然に世論調査ばっかやってそれを放送してるからな
マスコミうぜえ
- 127 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/23(火) 02:03:28.99 ID:i1Noe1ny0
- 1940年代に独国では21世紀の未来『最終的に人類がどうなるか』を予測した。
永遠の未成年集団。大人になりきれない親がペットのように子供を育てる。
成人しても真の大人になれず、厳しく正常な社会ではありえない事が起きる。
逆に幼い頃から大人の思考と感情を備えた子供も登場する。
結婚もせず子供も生まず、男以上に働く女性が増える。
戦争や災害なくとも、空気、水、食物の汚染で衰える。
肉、酒、タバコで、次世代の育成(運動能力)は衰える。
何も考えず、ただ働き、楽しみ、消費を繰り返す、受動的ロボット人間ばかり。
そこには何も疑問や、疑いの意識を失い、知らず知らずのうちに労働と消費と
を繰り返し、搾取されるだけの多くの国民と新たな支配者層に別れ2極化する。
2000年以降はひどくなり、引き返せない社会となる。(金、社会、気候、愛、国)
人類は大自然から復讐され、地球の経済、社会は裏でユダヤ支配の傘下となる。
世界はユダヤ国際資本とその代理人のものとなり、互いに憎しみ、騙し合いの競争社会。
2014年に欧州と米国の各々1/3が荒廃し、アフリカ、中東は完全に荒廃する。
独、米、ソ、日、中は深い傷を負いながら人類は生き残るが、現代の意味での
人類はおらず、現代の文明は砂漠しか残せない。
2039年までに人類が進化できなければ、退化してしまう。
国家社会主義ドイツ労働者党(ナチス党) アドルフ・ヒトラー
- 128 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/23(火) 02:03:39.88 ID:u+pPWO9X0
- >>2
乙
- 129 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/23(火) 02:03:40.24 ID:ae8HydBx0
- 安部の時端っからたたきモード全開だった朝日
- 130 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/23(火) 02:03:44.63 ID:yzWHr+nc0
- あと、再登板が基本的にないので、どんどん人材が枯渇していく。
民主も鳩山、菅と使ってあとは前原と岡田と枝野しかいないし、自民も
麻垣康三使い切って、石破や塩崎や河野太郎くらいしかいないじゃん。
ぱっぱと使い切るうちに、次世代が育たないからどんどん小粒になっていく。
支持率なんていちいち気にしてたら意味がないからやめろ。
首相が変わっただけで何の理由もなく跳ね上がる無駄な数値なんだから。
- 131 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/23(火) 02:04:43.92 ID:nOKZeYgN0
- マスゴミのせいでもあるだろうに
どうでも良いことで騒ぎ立て、何人総理を止めさせた
- 132 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/23(火) 02:04:59.32 ID:SezmYBa20
- 何か問題があればすぐに退陣要求、解散総選挙を主張するマスコミに国民が教育された結果だと思うぞ
- 133 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/23(火) 02:05:42.99 ID:WUjUIfys0
- 官僚が裏で実権を握る
議会は足の引っ張り合い
国民は苛立ち失望し、強い指導者が引っ張っていってくれるのを渇望する
そこで最高権力を握ったのがパルパティーン
「自由は今死にました。万雷の拍手の中で」
アミダラが言ったこの”自由”とは民主主義のことであり、
民主主義が死んだことにより後に文明も滅ぶ瀬戸際まで堕ちていく
- 134 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/23(火) 02:06:11.78 ID:oU3f+9Td0
- まじでナチスが台頭する前と状況が似ててワロタ
- 135 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/23(火) 02:06:33.71 ID:NvdzlfEi0
- そうそうヒットラーといえば、総統閣下しているの動画くれよ
字幕無い元ネタのやつ
- 136 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/23(火) 02:06:35.18 ID:NIosgzY60
- 救国内閣を設立すべきだ
各党から代表者を選出する
前原
河野太郎
福島みずほ
亀井静香
渡辺
このメンバーなら日本を救える
- 137 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/23(火) 02:06:57.48 ID:myly0sFP0
- >2039年までに人類が進化できなければ、退化してしまう。
む、無理です・・・
- 138 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/23(火) 02:07:02.25 ID:Tzonc1Z2P
- すでに民主党という最悪政権が誕生したんですが?
それの後始末だろ今は。
- 139 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/23(火) 02:07:49.87 ID:61ZmBniv0
- >>136
それマジで言ってるのか?そうだとしたら病院行った方がいいぞ
- 140 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/08/23(火) 02:07:55.68 ID:HN9mwUFg0
- アホがまたナチ言っとるわ
- 141 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/23(火) 02:08:08.82 ID:MW2dOwRo0
- 短命政権が嫌ならずっと政権を持ち上げる記事を掲載してればいいんじゃん。
- 142 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/23(火) 02:08:32.00 ID:cp98nByK0
- >>134
そうか?むしろ昭和の政局そっくりだろ
大政党が議席を大量に確保してんのに、なぜか議会制が機能しない
- 143 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/23(火) 02:08:34.84 ID:W+JxqLOd0
- マスコミの前原押しが露骨すぎて笑う。
色々と都合の良いヤツなんだろうな。
- 144 :名無しさん@涙目です。(石川県):2011/08/23(火) 02:08:40.36 ID:po1p1LOq0
- >>138
ガダフィぐらいになると始末がつかないからな
- 145 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/23(火) 02:08:48.65 ID:F4VKlLGm0
- どっかの誰かさんが根拠のない政党を担ぎ上げて国民を煽った所為だと思うんだよなぁ
どこの誰とは言わないけど
- 146 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/23(火) 02:08:58.38 ID:i1Noe1ny0
- 「未来の社会はどんな様相を見せるだろうか。同志諸君、申し上げよう。
まず闘争によって選りぬかれた貴族階級が現われる。新しい中産階級、無知な大衆、新しい奴隷、仕えるものの集団、
『永遠の未成年者集団』があろう。そしてこれらすべての上に、さらに新しい貴族がある。特別の指導的人物である。
このように、支配をめぐる闘争によって、国の内外に新しい身分が成立する。しかも東方が巨大な実験の場になる……
そこに新しいヨーロッパの社会秩序が生まれるのだ」
(ラウシュニングに語った言葉)
東方がどこかは一目瞭然だよな
- 147 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/23(火) 02:09:01.23 ID:GDGChHjx0
- テレビ電波の独裁の方が怖いわアホ
選挙やってんだから独裁なんて起きるかよ馬鹿。むしろ独裁政権がマスゴミ弾圧しろ
自衛隊の戦車でウジ社屋砲撃しろ
- 148 :名無しさん@涙目です。(関東):2011/08/23(火) 02:09:08.51 ID:J9jmXSXyO
- 今日本で一番独走しちゃってんのはマスコミじゃねーか。
マジ自覚しろよって
- 149 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/23(火) 02:09:16.04 ID:ZPGKuvTB0
- お前らのせいだろ
- 150 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/23(火) 02:09:34.69 ID:30nPSoI90
- お前らマスゴミが既に大政翼賛会まがいの事やってんじゃねえか
自らは手を汚さない分更にタチが悪いぞコラ
- 151 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/23(火) 02:09:49.26 ID:UjtZwuiH0
- ツッコミ待ちウザイ
- 152 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/23(火) 02:09:59.28 ID:pM0xedQJ0
- ミンスやら管やら推してた局はどう責任を取る気なのかね?
- 153 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/23(火) 02:10:32.40 ID:wOUiDaIj0
- なんかデリヘルに似てるよな
最初わりとまともな店だったので次も利用したら
やや微妙でチェンジ。その後は落ちるわ落ちるでチェンジ嵐
んで店を変えたら20歳ですって言ってるが
どう見ても45歳が来てる感じだわ
- 154 :名無しさん@涙目です。(関西):2011/08/23(火) 02:11:05.99 ID:KmruFSHcO
- >>143
ほんと気持ち悪すぎる
- 155 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/23(火) 02:11:30.97 ID:NIosgzY60
- 簡単に諦め見放してしまうのはダメだ
日本人が選んだんですから責任を持ちましょう
思い出せばいい
政権交代があった日の2ちゃんねるを・・・
- 156 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/23(火) 02:12:07.39 ID:iLV08MYy0
- 左寄りはすぐナチスだヒトラーだ言いだすけど、それが恥ずかしい事とは理解できないらしい
- 157 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/23(火) 02:12:59.96 ID:l22ZVX7M0
- >>40
過半数超えてないし共産党とかの対立候補を逮捕しまくったけどな
- 158 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/23(火) 02:14:03.58 ID:Ooot5sEk0
- 権力監視(笑)マスコミに政治を語らせるな
新しい権力監視の仕組みを考えたほうがいいだろう
- 159 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/08/23(火) 02:14:50.02 ID:JmQ25RBcO
- 麻生の時にやれラーメンの値段を知らないだの
やれ漢字を読み間違えただの
くだらない理由で自民党政権のネガキャンやってた
お前らが言うな
- 160 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/23(火) 02:14:55.21 ID:97g98Myd0
- 日本でヒットラーみたいのが出てきたら面白いんだけどな
一度見てみたいわ
鈴原トウジって名前かね
- 161 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/23(火) 02:15:07.18 ID:yzWHr+nc0
- >>142
昭和の政局は、政友会も憲政党も互いの抗争で、厄介な軍部を使って
足を引っ張り合ったのと、そもそも議会に組閣権がなく、首相に閣僚任命
・罷免権がなかったという問題もある。現役武官制を復活させてからは
陸海大臣がゴネたらお終いだったし。
それに加えて二大政党に呆れた革新官僚や無産政党が軍部を支持した
というややこしい状況だったので、現在の状況とはだいぶ異なるかも…
- 162 :名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/23(火) 02:15:34.73 ID:wmrmPLf30
- 危機に際してあの対応では降ろされても仕方がない
- 163 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/23(火) 02:15:37.36 ID:i1Noe1ny0
- 「よろしい、では解説してやろうハンス。私が言った未来に現われる『永遠の未成年者集団』というのは、
もちろん、死ぬまで大人になりきれない人間たち、ということだ。
そんなことは、厳しい正常な社会ではありえない。だからそうなる背景には、甘やかされた異常な社会が当然ある。
その中で、同じように大人になりきれない親に、愛玩動物のように育てられるため、
子どもも成人しても真の大人になれないのだ。」
「しかしハンス、じつはそれだけじゃない。私が本当に言いたかったのは、そのことではない。
未来社会には、そういう『永遠の未成年者集団』が現われる一方で、幼いときから大人の思考と感情を持った人間たちも現われるのだ。
信じられないだろうが、彼らは胎児のときからさえ、そのように教育される。5つか6つで一人前の理屈と判断力を備え、
13、4歳にもなれば、並の大人を指揮するほどの力を持つようになる。
つまり両極端ということだ。肉体が大人で感情が幼児のようなグループと、肉体はまだ青春期にまでいかないのに、
思考と感情が大人を超えるグループ……」
「しかもハンス、それは人間の発育状況だけじゃないのだ。人類と社会のあらゆることが、未来には、
そのように両極端に分かれてしまうのだ。
たとえばカネだ。一方には腐るほど大量のカネを持ち、広く高価な土地を持ち、労せずして限りなく肥っていく階級が現われる。
貴族とか新しい中産階級とか言ったのはその意味だ。
だが少数の彼らが現われる一方、他方の極には、何をどうやっても絶対に浮かび上がれない連中も現われるのだ
- 164 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/23(火) 02:16:52.02 ID:z00OpYF60
- 左翼のバカブル朝日新聞
- 165 :名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/08/23(火) 02:17:01.07 ID:cQi/s5fm0
- ナチス=民主党政権だってことを何故言わない
このままだと危ないんだよ
「日本を諦めない」かつて民主党が言っていたことだが今まさにそんな心境だ
- 166 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/23(火) 02:17:34.99 ID:i1Noe1ny0
- それはカネだけの問題でもない。より正確にいえば、精神の問題だ。
限りなく心が豊かになっていく精神の貴族、精神の新しい中産階級が現われる半面、支配者が笑えと言えば笑い、
戦えといえば戦う『無知の大衆』『新しい奴隷』も増えていくのだ。」
「人間だけではない。国もそうだ。恐ろしく豊かな、労せずして肥っていく国が現われる。
他方、何百年かかっても絶対に払いきれないほどの借金をかかえ、水一杯すら容易に飲めない国も現われる。
気候もそうだ。とほうもない旱魃や熱波におそわれる国と、寒波や洪水におそわれる国が出る。
災害におそわれつづける地域と、楽園のような地域、人っ子一人いなくなる荒地と、無数の人間が鼻をくっつけ合って生きる都会と
が分かれる。
愛もそうだ。特定の男女にだけ、愛と肉体の快楽が集中する。一方、一生に一度の真の愛も快楽も得られない男女も増える。
要するに、土地や金や支配力を得る者は、ますますそれを得、支配される者はますます支配されるだけになる。
そうだハンス、それが未来なのだ。私の見た未来だ。未来はそうなるのだ……」
「それは1989年だ。そのころ実験は完成する。人間は完全に2つに分かれる。そこから引き返せなくなる。
そうだハンス、その完成と更に新しいアプライゼ(スタート)の時期が1989年4月に来るのだ。」
(ハンス・フランクに語った言葉)
- 167 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/08/23(火) 02:17:58.20 ID:B+EI6gt50
-
おめーらが政局を煽るからだろボケ
- 168 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/23(火) 02:18:36.99 ID:wS4XtFU3O
- 朝日に語る資格なし
- 169 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/23(火) 02:18:39.10 ID:gsABUtwc0
- 今の日本で軍部の独走とかどんなミラクルだよ
- 170 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/23(火) 02:19:00.66 ID:gyzux+om0
- 民主主義なんて日本で全然機能してないじゃん
- 171 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/08/23(火) 02:19:44.31 ID:rYDKd9pm0
- >>1
>ここまでころころと首相が代わる理由は説明できない。
もっと根深い問題が、いまの政治にあるに違いない。
マジレスすると、マスコミが原因。
国民全体が後出しで徹底的に人をバカにすること、こき下ろすことに慣れ過ぎ。
あらゆる漢字を網羅し、全食材の価格を常にチェックしており、食事は質素で料理にも精通しており、
マクロ経済にも堪能で、政策に間違いが無く、語学にも堪能で、演説に長け、
人望は厚く、外国要人と対等に話せて、かつ中韓とマスコミには頭が上がらない。
そんな人材じゃないと今の日本の総理は無理。
- 172 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/23(火) 02:20:42.65 ID:2JbvG7ny0
- >>158
マスコミ自体が権力だからな。
- 173 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/23(火) 02:20:56.67 ID:2OJodBTS0
- 本日のお前が言うなスレ
- 174 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/23(火) 02:21:46.53 ID:cp98nByK0
- >>161
いや俺も完全に似てるとは言わないよ
しかしナチスよりは似てるだろ
- 175 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/23(火) 02:22:00.17 ID:jL28WAzIP
- もっとも崇高な憲法であるワイマール憲法を継承している以上
ナチスの登場からは逃げられない
自由と平等という憲法のDNAは必ずナチスを到来させるからだ
- 176 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/23(火) 02:22:18.43 ID:eDMDgiiM0
- っていうか主要原因がマスゴミだろw
事実を報道しない
報道しない自由を行使しているお前らが諸悪の根源
- 177 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/23(火) 02:22:20.42 ID:T4p3NcrXi
- ほんとナチス好きだな
- 178 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/23(火) 02:22:25.03 ID:q9+Hts4g0
- マスゴミがどうでもいいことで叩きまくった挙げ句世論誘導して本当にまともな総理がいなくなってしまったからだろ
せめて三宅さんみたいに謝罪しろよそんなん書くぐらいなら
- 179 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/23(火) 02:22:28.90 ID:qbljaf4H0
- 権力とずぶずぶで国民を欺く事が目的のマスコミを市民社会が
市民の力で潰せるようになったら民主主義は成功
- 180 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/23(火) 02:23:13.34 ID:ayIirr0m0
- 日本が翼賛体制になるとマジで終わる気がする、具体的には絶対に勝てない戦争に突っ走る気がする
- 181 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/23(火) 02:23:18.40 ID:W+JxqLOd0
- 原発の問題もまともに報道しやがらないしな。
- 182 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (埼玉県):2011/08/23(火) 02:23:38.99 ID:IP4IBedo0
- 戦前マスゴミの扇動報道を思い出すな
そして責任取らず掌返し
日本の悪の枢軸
- 183 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/23(火) 02:24:00.26 ID:l5yBvuw20
- マジで言うが
政治の改革、教育の改革、国民の意識の改革
こういう綺麗事の前に、マスコミの大粛清が絶対に必要だと思うんだよ
- 184 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/23(火) 02:24:03.34 ID:6bBOzKaI0
- マスコミが総理のあらを探し始める
↓
支持率が落ちて総理辞めさせムードが出来上がる
↓
マスコミが総理はいつ辞めるのかという論調を増やし辞めることを既成事実化させる(重要)
↓
総理が辞める
森、安倍、福田、麻生、菅総理全てこのパターンです
特に既成事実化が非常に重要です
- 185 :名無しさん@涙目です。(九州):2011/08/23(火) 02:24:09.74 ID:ErkmYrWpO
- 朝日は戦時中ナチスを熱狂的に支持してたぜ
- 186 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/23(火) 02:24:23.79 ID:amGa/nIr0
- すげえな。。。意味分からん
- 187 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/23(火) 02:25:47.52 ID:iwlq5rMm0
- 麻生は辞任したわけじゃないのに
何言ってんだ
- 188 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/23(火) 02:26:00.61 ID:jL28WAzIP
- >>183
マスメディアを大粛清したところで雨後のたけのこのように湧いて出るわ
重要なのはマネーフロー
皮肉なことにフジテレビの寒流問題がそのことを明確化したな
民営で視聴無料とか腐ってないとありえないんだよ
- 189 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/23(火) 02:27:09.81 ID:34b1g0je0
- 軍部の独走じゃなくてマスゴミの独走は現実に起こってるんだが・・・・
- 190 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/23(火) 02:27:13.74 ID:qYr5btuS0
- 朝日新聞が言うな
- 191 :名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/08/23(火) 02:27:25.17 ID:2/OsinZx0
- 軍足が人気である
- 192 :名無しさん@涙目です。(独):2011/08/23(火) 02:27:45.14 ID:vNVEIuQY0
- ファンタスティック・プラネットとかゴドーを待ちながらとかが好きな俺になんかお勧め教えて
- 193 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/23(火) 02:27:50.40 ID:uGJTJ/UZ0
- 戦後史を勉強していない工房の作文か
- 194 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/23(火) 02:28:05.97 ID:sQ4Dx1jN0
- >>1
いやお前らのせいだろうがよ
- 195 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/23(火) 02:29:11.51 ID:34b1g0je0
- >>180
アメリカ軍基地が急所にあれだけ配置されててどうやって動くんだよ
- 196 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/23(火) 02:30:15.55 ID:i1Noe1ny0
- 「大都会のデパートが、きらびやかで頽廃的な贅沢品を並べて女性たちを誘惑するとき。
若者が腕輪や指輪をつけて女性のように腰を振って街を歩くとき。
フリー・セックスが各階層で話題になり、ポルノが家庭にまで侵入し、ホモがあらわれ、他方では女丈夫が活躍するとき……。
そのときこそ民主主義が危機に落ちこんだときであり、一撃を加える必要のあるときだ!」
『20世紀の神話』より
今の日本はもう通り過ぎた道です
- 197 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/23(火) 02:30:25.78 ID:TPJkMVgZ0
- 小人の妄想ほど怖いものは無いな
ありもしない夢想に怯える姿は、さながら怯えた鼠のようだ
- 198 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/08/23(火) 02:30:28.91 ID:B+EI6gt50
- >>184
どんな政治家でもあら捜しすりゃ何かしら出てくるもんだよな
グルになって郵政改革(笑)をやった小泉だけはあら捜しをしなかったねそういやw
今でも小泉批判はマスコミじゃタブー扱い
日本の社会構造をぶち壊した元凶なのに
- 199 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/23(火) 02:30:46.88 ID:ZT5M1qPU0
- マスコミが穴ばっか穿るから
- 200 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/23(火) 02:31:02.71 ID:Se0f2LJg0
- また軍靴かよw
感想文かいてりゃ金もらえるんだから、楽な商売だよなw
- 201 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/23(火) 02:32:02.08 ID:U6ZsvQiI0
- きめえ。
列強が普通に植民地の奪い合いをしていた時代とは違うんだからさ。
- 202 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/23(火) 02:32:24.59 ID:IVLEKLL80
- asahiが実力のない民主に政権を取らせようとした結果だろ
- 203 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/23(火) 02:33:22.68 ID:jL28WAzIP
- >>198
相当なキックバックを受け取ったんだろうな
1兆富を流出しても2000億がキックバックされればミクロ的に勝者になれるものな
- 204 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/23(火) 02:33:54.30 ID:X5OtFH1X0
- 暴走する軍がない代わりに警察が暴走気味だが。
- 205 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/23(火) 02:34:15.79 ID:atel+8qH0
- EUの国のように資本主義国の正しい落ちぶれ方だから仕方ない。
ナチス産みだすようなパワーは無いよ。おちめだから。
- 206 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/23(火) 02:35:00.93 ID:0jELNxFV0
- マスコミが国をコントロールしようとするとこういうことになる
鬼畜米英の大合唱と政権交代の大合唱は似てたんだと思うよ
まあ人死にがでてないぶんマシだけどな
- 207 :名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/08/23(火) 02:35:36.46 ID:LSdmqwhB0
- 戦前は日本軍は勝った勝ったと捏造し
戦後はただの売春婦を慰安婦強制と捏造し
そんな朝日新聞がナチスを語る
- 208 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/23(火) 02:36:16.52 ID:fGtp2CTW0
- 特定の思想を持ったマスメディアに感化された奴が入るからどんどん濃くなってアカヒのような集団になるんだろうな
- 209 :名無しさん@涙目です。(山口県):2011/08/23(火) 02:37:06.97 ID:IJ9NQdLp0
- マスコミ改革すれば少しは変わるんじゃないか
- 210 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/23(火) 02:38:30.31 ID:jL28WAzIP
- >>208
金で買われるよりかはマシだ
金で買われていると理解していないのは最悪だ
お金を入れたら動くスピーカーでしかないんだよ
- 211 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/23(火) 02:38:32.68 ID:97daKwvm0
- ナチスって悪いか?
今だったら在日皆殺しにしてくれるぜ
- 212 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/23(火) 02:39:47.90 ID:DrLGyyXRP
- 責任感の無い政治家、権力を牛耳る官僚、アメリカへの盲従、マスコミの低俗化、在日の権力掌握・・・・
この国は一体どこまで腐敗していくのか
- 213 :名無しさん@涙目です。(関東):2011/08/23(火) 02:39:52.19 ID:g7dzu2i2O
- 今日のお前が言うなスレはここですか?
- 214 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/23(火) 02:40:13.68 ID:a2ss9LpP0
- ナチスの国家運営わなかなか上手くいってたんやで(´・ω・`)
あとわ異民族を迫害したり、気持ち悪い思想を撒き散らしさえせーへんかったら、な(´・ω・`)
- 215 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/23(火) 02:42:03.14 ID:A/idzs+Z0
- >>11
首相が無能だからだろ
- 216 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/23(火) 02:42:26.67 ID:Uvl50A5X0
- >>1
てめえらのせいだ馬鹿朝日
- 217 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/23(火) 02:43:13.61 ID:F+BE4/lR0
- 煽ったのお前らなんだけどの忘れたの?
- 218 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/23(火) 02:43:40.14 ID:W+JxqLOd0
- でも、戦後マスコミの体制はアメリカが日本支配しやすいように作り出したもんだからな。
- 219 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/23(火) 02:43:55.83 ID:l5yBvuw20
- >>210
その通りだとは思うし
マスコミに公明正大、不偏不党を守れなんて言い分は
世界が平和でありますようにってくらい無理な話だと思うんだが
その認識を持ってしても度し難いんだよ、戦前、戦後のこいつらのやってきたことは
こいつらがほぼ全ての問題の元凶だと確信に近いレベルで言えるね、俺は
- 220 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/23(火) 02:44:38.87 ID:exWTBySt0
- それでいいからスナイパーで雇ってくれ
- 221 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/23(火) 02:45:00.92 ID:jL28WAzIP
- 皮肉なことにナチスの強硬的な財政出動政策がドイツ経済を立ち直らせたわけだが
大恐慌から真っ先に抜け出したのはナチスドイツ、崩壊も早かったが
戦争に勝ってたらゲルマン人が繁栄してただろうな
- 222 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/23(火) 02:45:44.62 ID:Hl2Nyq7y0
- ある意味没落への道は今も昔もマスコミからか
- 223 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/23(火) 02:46:20.79 ID:WUjUIfys0
- マスコミは叩くことしかしないもんな
三流週刊誌よりひでえなと感じる
情報源としてテレビや新聞見てたらそら誰だってうんざりして支持率下がるわ
- 224 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/23(火) 02:47:31.75 ID:i1Noe1ny0
- >>211
ナチスってイスラエル建国のための組織だよ
本人達がどういうつもりかは知らんが周りはそのために使った
日本で韓国人排除の団体が出てきても本当の目的はそれじゃない可能性が高い
- 225 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/23(火) 02:47:44.36 ID:7gcepQV40
- >>1
お前だけは言うな
- 226 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/23(火) 02:47:50.80 ID:X/31ja5y0
- 朝日は体制批判側に見えて実は体制側なんだよ
セシ松拒否の京都バッシングで大本営ぶりを見せてくれたし
- 227 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/23(火) 02:48:52.28 ID:qbljaf4H0
- 貴族・国民・市民によるマスコミ評価・監視団体が必要なのかもな
- 228 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/23(火) 02:50:18.24 ID:a2ss9LpP0
- >>211
一番悪い所やん(´・ω・`)
- 229 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/23(火) 02:51:15.80 ID:ONaiR0VtP
- あまり注目されてないが
「えひめ丸事件」が1つの転機だったと思うよ
あの事件は米軍に完全な過失があったわけだが
なぜか日本のメディアは当時の森首相をひたすら攻撃し、辞任に追い込んだ
背後にアメリカの外圧があったことは明白であり、
GHQ時代に形成された支配構造は今も生きているということだ
直後には米国資本へ日本を売り渡す小泉竹中が登場し、
今度は正反対にメディアが盛り上げていく
そして金融売国に歯止めを掛けた安倍政権は露骨なバッシング、
福田麻生も米国から距離を置いたことで叩かれる
すべてはアメリカの国益を基準にメディアが動いているに過ぎない
- 230 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/08/23(火) 02:54:30.04 ID:B+EI6gt50
- >>229
正確にはアメリカと繋がってる官僚と思う
鳩山も自主防衛路線だったから潰された
鳩山の時はアメリカの意向ばっか流して追い詰めた
- 231 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/23(火) 02:55:04.25 ID:W+JxqLOd0
- 大勲位もなw 媚米売国奴にかぎってマスコミに持ち上げられんだよ。
- 232 :.(兵庫県):2011/08/23(火) 02:55:48.72 ID:m9DTVPIPP
- 初代からずっと短命だろ
日本人に民主主義は合ってないんじゃね
1個何かあったら辞めろ辞めろの連呼で引きずり下ろす
- 233 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/23(火) 02:56:03.02 ID:8UTgpJty0
- だから朝日新聞は黙ってろ
- 234 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/23(火) 02:56:33.86 ID:WUjUIfys0
- >>229-230
同意する
- 235 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/23(火) 02:57:50.68 ID:Z23olCwdO
- そもそも議院内閣制の日本で首相の任期を他国と比較するのは正しいのか?
国民から直接の信任を受けてる訳じゃないんだから、支持を得られない内閣はドンドン交代してかまわないんじゃない
- 236 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/23(火) 02:58:38.14 ID:jL28WAzIP
- >>232
辞めろいっても引きずり落ちないはずなんだよ、菅は粘ったよな
辞めないでいようと思ったら辞めないでいることが出来るんだよ
総理大臣を辞めるには必ず理由がある
GDPで見れば一応2,3の影響力を持っている国の国家元首が適当であるわけがないんだよ
- 237 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/23(火) 02:58:54.83 ID:4Zx339SF0
- >>224
排斥されるのは貧乏人の在日だけだろうな。
そして次に排斥されるのはネトウヨ(ニート)になる。
弱者同士争わされている現状も滑稽だけど
ナチスになったら下層はもっと酷い目にあうだろうな。
- 238 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/23(火) 02:59:23.17 ID:M53ByPY10
- 明日も見えない被災者いるのに
- 239 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/23(火) 02:59:48.50 ID:jL28WAzIP
- >>237
完全に迫害されたユダヤ人はスケープゴートにされてるよな
- 240 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/23(火) 02:59:56.79 ID:v9t23LW40
- >>229
何で郵政民営化がアメリカのためになるって考えるのかがわからん。
財政投融資で役人が郵貯を使い込んで、税金で穴埋めってほうがよっぽどひどいわ。
- 241 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/23(火) 03:00:18.80 ID:M53ByPY10
- 政局争いしてるアホ政治屋官僚しんで
- 242 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/23(火) 03:00:31.76 ID:jL28WAzIP
- 日本人が一枚岩ではないようにユダヤ人が一枚岩なわけがない
- 243 :.(兵庫県):2011/08/23(火) 03:00:39.76 ID:m9DTVPIPP
- >>236
辞める事=責任取る事
だと思ってる馬鹿が多いからなw
- 244 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/23(火) 03:00:51.94 ID:nK368ZXA0
- >>198
無知なのに無理して妄想書き込むなよ
- 245 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/23(火) 03:01:06.53 ID:Vn7amrom0
- >>1
佐藤優の言葉まんまパクッてんのかw
恥ずかしい記者だなw
- 246 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/23(火) 03:02:11.32 ID:wHJ3Nme50
- >>1
ぼくがかんがえたおはなしがしんぶんにのるんだぞー
死ねよ。
- 247 :名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/08/23(火) 03:02:45.64 ID:Wca7SAcL0
- またマスコミが無茶苦茶にしておいて最後は正義面すんのか
朝日なんてWW2から何も変わってないマッチポンプ
- 248 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/23(火) 03:03:35.48 ID:WgO4eQH+P
- >>240
うんp
- 249 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/23(火) 03:04:13.42 ID:6bBOzKaI0
- 間違いなく管を辞めろと言ってた奴は次の総理になっても同じように辞めろと言いだすよ
本当いつになったら成長するんだろう
- 250 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/23(火) 03:04:28.74 ID:l5yBvuw20
- >>236
国家元首は天皇陛下だバカモンが
- 251 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/23(火) 03:04:42.80 ID:ADFfbhkQ0
- 調子こいて自民党の首相の首を次から次に飛ばした挙げ句、
手前等の押した民主党の首相が無能であるが故に次から次に飛んでいく。
挙げ句の果てに幻聴が聞こえるとなると新聞記事なんか書いてないで医者に行けよ。
それ病気だから。
- 252 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/23(火) 03:05:05.41 ID:M53ByPY10
- 各党議員口先だけのアホ議員多いし
被災地復興日本復興には再編しかないし
- 253 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/23(火) 03:06:07.22 ID:jL28WAzIP
- >>240
http://diamond.jp/articles/-/3646?page=3
当のご本人がアメリカに出資せよと寝言を言ってるわけだ
- 254 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/23(火) 03:06:06.89 ID:PmIhNeYx0
- 独裁がはじまったら朝日さんは機関紙として活躍するんでしょ?
- 255 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/23(火) 03:07:07.55 ID:jL28WAzIP
- 勝手に博打やって死亡したアメリカの金融業界を
日本国民のポケットマネーで赤字補填するべきだ!と竹中は言ってるわけですよ
- 256 :名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/08/23(火) 03:08:39.52 ID:LSdmqwhB0
- >>229
朝鮮人はいい手先になってるな
奴らは日本に劣等感からくる憎しみを持ってるから扱いやすい
外見も日本人に似てるし工作員としてうってつけだし
仮にバレても恨みは朝鮮人へ行くし
やっぱ白人は頭いいししたたかだわ
アジア人は政治に幼稚すぎる
- 257 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/23(火) 03:08:50.42 ID:4Zx339SF0
- >>254
左巻きの記者全員首切ってでも
そうやって生き残るのが朝日新聞。
- 258 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/23(火) 03:08:51.15 ID:WgO4eQH+P
- >>253
亀ちゃんですら米国債買えって言ってたよp
- 259 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/23(火) 03:09:17.34 ID:jL28WAzIP
- >>250
失礼しました
- 260 :名無しさん@涙目です。(山口県):2011/08/23(火) 03:16:34.96 ID:IJ9NQdLp0
- >もっと根深い問題が、いまの政治にあるに違いない。
政治にだけ問題があると言ってる時点で全く的を得ていない
確かに根深い問題はあるがどう見ても政治だけじゃない
政官財それぞれが自己の利益の為に動いてるからこうなってる
その情報発信源であるマスコミも腐ってるから大衆は騙されたまま何も変わらない
- 261 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/23(火) 03:17:57.55 ID:v9t23LW40
- >>255
運用するつもりで、公団やらに融資して、ちゃんと金利も取って、郵貯は損してません。
こんなこと言いながら、その融資した事業が軒並赤字で破綻して、結局血税で損失補填。
資金運用とか以前の問題だな。
郵貯あてにして、税金の無駄遣いで焼け太りってどうよ。
確実に国庫が損害を受ける郵政システムより、リスクはあるけどリターンもあるアメリカ市場のほうがまだマシ。
- 262 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/23(火) 03:20:59.20 ID:jL28WAzIP
- >>261
ねーよ、その論調でどれだけの含み損かかえてるんだよ
ドルの価値を決めてるのは他ならないFRBなんだからそんな相手国優勢の環境下で戦う理由なんてねえよ
第一アメリカ自体資金に困ってねえじゃん、足りなきゃFRBが刷るんだからさ
で結果流動性の罠に引っかかってやがる
これ以上国から金を流出させても日本のデフレを加速させて(通貨価値の上昇)
他国の経済のお手伝いをするだけに終わるわ
- 263 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/23(火) 03:24:10.49 ID:jL28WAzIP
- 第一金融の性質そのものがそういうことだろ
投資という名の博打を屋って負けたら税金にすがる
金融そのもの自体を抹殺したいが出来ないんならせめて日本のために働けってことだよ
- 264 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/23(火) 03:24:29.09 ID:WgO4eQH+P
- >>262
つーか
財投と郵貯切り離しただけで
まだアメリカに持ってってないじゃんp
郵貯とべったりは三井住友だしp
- 265 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/23(火) 03:26:43.77 ID:v9t23LW40
- >>262
アホか。
ドルの価値だって為替市場によるわ。
そんなわけのわからん理屈で円高招いて、輸出潰すのか?
郵政改革反対の理屈ってどうにも矛盾ってかコジツケなのな。
- 266 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/23(火) 03:30:48.90 ID:WgO4eQH+P
- >>265
正直に
財投と郵貯とくっつけて
昔みたいに箱物作って
票と利権が欲しいです
っていえばいいのにねp
- 267 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/23(火) 03:32:34.81 ID:jL28WAzIP
- >>265
円高を招いているのは他ならないアメリカ、FRB自身なわけだが
その証拠は他ならない市場を見ればわかる
ドルの価値を決めるのは市場取引でもなんでもなくマネタリーベースだ
- 268 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/23(火) 03:33:09.21 ID:3QfQgDpV0
- 今の自衛隊にそんな根性あるかよ
- 269 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/23(火) 03:33:23.13 ID:ntpQ+qGh0
- 戦前、ドイツは全然短命政権じゃないし。フランスの方がよっぽど短命政権だったよ。
- 270 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/23(火) 03:33:43.94 ID:WgO4eQH+P
- >>267
日本も刷ればいいじゃんp
- 271 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/23(火) 03:34:06.39 ID:jL28WAzIP
- QE以降対ドルで下がっているモノが何か一つでもあるのかね?
- 272 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/23(火) 03:35:46.36 ID:RwCuNvud0
- 既成マスコミの政治報道は信用できない。
- 273 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/23(火) 03:42:19.27 ID:CoD3G/zI0
- いやもう官僚独裁国家だから起こってる
- 274 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/23(火) 03:42:22.05 ID:v9t23LW40
- >>267
何なのその陰謀論?
例えば、民間企業ってのは、経営陣が意図的に企業に損害を与えた場合、株主に訴えられたりするよね。
そんなこんなを含めての市場原理ってのは、案外健全だ。
郵政民営化は、自由競争推進なんだからなあ。
よりによって、アメリカが護送船団やってるとか、話の持って行き方に無理があるよ。
- 275 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/23(火) 03:43:20.67 ID:bB/WeR9X0
- 歴代首相を、散々辞めろ辞めろと扱き下ろしてきた新聞屋が言うかw
特に民主は、自民党以上に首相を支えようって気がないもんな。
小沢先生様が投獄されたら、どうなる事やら。
- 276 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/23(火) 03:43:29.60 ID:z4Tva9XF0
- 菅ってマジでクソだったな
有事のゴタゴタ状態でやめるとかほんとどうしようもないクソwww
- 277 :名無しさん@涙目です。(山陽):2011/08/23(火) 03:45:18.10 ID:8s/F35GTO
- >>261
何故他国に金融システムを支配されなきゃいけない?
金融システムを他国に支配された国は独立国とは言えない。
搾取され、支配される植民地になるということだ。
ちなみにFRBってただの民間銀行ね。
アメリカはただの株式会社、FRB(憲法違反)に支配された国。だからロン・ポールという議員とかが政府に通貨発行権を取り戻そうとしている。
- 278 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/23(火) 03:45:42.18 ID:z4Tva9XF0
- >>275
小沢先生様が与党にもかかわらず権力闘争好きだから
いなくなったら案外いいと思うよ
- 279 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/08/23(火) 03:45:59.03 ID:2FmfptcD0
- ちょっとチョビヒゲはやすわ
- 280 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/23(火) 03:48:05.99 ID:WgO4eQH+P
- >>277
だからされてねえってのp
外人持ち株比率多いの嫌なら日本人が買えよp
- 281 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/23(火) 03:48:54.79 ID:v9t23LW40
- >>277
郵政民営化と金融支配とかまったくつながらないよね?
何に怯えてるんだ君は。
- 282 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/23(火) 03:49:18.68 ID:Qzvkeoxs0
- 報道の自由はそのままで良いけど、デマを飛ばしたマスゴミは即精算してくれ。
- 283 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/23(火) 03:49:29.73 ID:1LhqYwCAO
- 自民党時代は散々辞めろ辞めろ言っといて何なんだ
おっぱい揉ませろ
- 284 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/23(火) 03:53:24.52 ID:IUxoLMOr0
- ホテルのバー通ってるだけで特集組まれるから
- 285 :名無しさん@涙目です。(関東):2011/08/23(火) 03:53:43.22 ID:mIQ2DgtaO
- 長期政権
→「独裁政権だ。軍靴の足音が聞こえてくる」
短期政権
→「政治不信だ。軍靴の足音が聞こえてくる」
ビョーキだろこれ
- 286 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/23(火) 03:54:21.70 ID:v9t23LW40
- >>280
つまり、アメリカ国債を大量保有してる日本や中国がアメリカを支配してるって理屈だろうか?
- 287 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/23(火) 03:54:49.63 ID:haOyM4EQ0
- あなたがたのせいです
- 288 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/23(火) 03:54:50.63 ID:jL28WAzIP
- >>274
陰謀論でもなんでもない
どんなチャートを見ても対ドルに関して上がってる、こんなもんは常識なわけだが
信じられないなら見て来ればいいわ、あほでもわかる、右肩上がりになってるってな
DJIも日経も金も銀もパラジウムもユーロも豪ドルもNZDドルもガソリンも
需給関係が比較的厳格に影響する小麦やコーンですら上がってる
円高というがユーロ安ドル安が正しい、事実豪ドル円に対しては投機的な変動があるがその実あまりレートは変わっていない 80円±20円程度に納まってる
アメリカに投資して利益を上げるってことは
それは日本が通貨規律を放棄することを迫られることと同義なんだよ
含み益をもたらすためには日本はアメリカ以上に刷らねばならない、規律の破綻だ
- 289 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/23(火) 03:55:38.78 ID:jL28WAzIP
- はい完全論破
- 290 :名無しさん@涙目です。(USA):2011/08/23(火) 03:56:48.27 ID:0cIH1x/F0
-
新聞社のような独裁政権そのものみたいな連中に言われたないでしょうね
- 291 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/23(火) 03:56:55.29 ID:jL28WAzIP
- そして通貨安がもたらすデメリットは何か
そうしたことを考えたらアメリカがこれからどうなるかわかる
韓国はなんで通貨安でもまずいんだっけ
- 292 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/23(火) 03:57:34.48 ID:eX5exoMB0
- 今日の社説:
> 国内の原発メーカー3社には、もともと十分に国際競争力がある。官民一体で制約を受けるより、独自の技術力やネットワークで最強チームを組み、
> 受注増に挑む。そのほうが、理にかなっている。
つまり日本国内で一丸となって輸出するのはダメ。
韓国企業を含めて国際的な最強チームを作れ、そして日本の技術や特許を韓国に移転して、韓国が受注するようにすべき。
という主張ですw
- 293 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/23(火) 03:58:04.27 ID:WgO4eQH+P
- >>286
ちょこっと借金してると貸してる方が強いけど
天文学的数字の借金だと借りてる方が強いからびみょうだねp
- 294 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/23(火) 03:58:24.69 ID:FZxXb/j3O
- 二枚舌は健在だな
- 295 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/23(火) 03:58:50.84 ID:TaRrU7v/0
- ナチスが完全悪だと思ってる奴は馬鹿しかいない
- 296 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/23(火) 03:59:09.21 ID:WgO4eQH+P
- >>288
でていうp
- 297 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/23(火) 04:01:34.76 ID:e5NpEw0nO
- メディアがナチを増大させた
これ一般人の常識
- 298 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/23(火) 04:02:49.08 ID:LHk4AoH20
-
お前等マスゴミがマッチポンプばかりやってるからじゃねーか
政局しか報道しないくせに
キャスターやコメンテーターは
政局ばかりじゃなく政策を聞きたいですね
なんてコメントしやがる
見ていて腹が立つわ
- 299 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/23(火) 04:03:08.11 ID:xGJOxYTsP
- 戦後の国のトップ
日本(首相) 32人
イギリス(首相) 14人
アメリカ(大統領)12人
ドイツ(首相) 8人
フランス(大統領)8人
中国(国家元首)5人
今更だが日本のマシンガン継投は改めて凄いな
- 300 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/23(火) 04:04:08.20 ID:v9t23LW40
- >>288
でも、それと郵政民営化は、さっぱり関係無いよね?
民間会社の郵貯は、投資先を利害で決めるわけだし。
アメリカ市場で得をするときには投資するし、損をするときには投資しない。
損するってわかっててアメリカに投資したら、株主代表訴訟が起きるだけ。
財政投融資で金が消えても、誰も責任取らなかったときより健全だ。
- 301 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/23(火) 04:04:13.51 ID:i1Noe1ny0
- >>295
日本くらいなのにね
ナチスまともに語れる環境整ってるのは
- 302 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/23(火) 04:07:45.26 ID:KSxCREgiO
- 軍部って自衛隊か?
民主よりましじゃね
- 303 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/23(火) 04:09:00.29 ID:kBYmhN6b0
- つまりマスコミは日本版ナチスを作りたいのか
それなら最近の韓流プッシュも納得だな
- 304 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/23(火) 04:11:24.78 ID:i3jCrAsk0
- >>21
これにつきる
- 305 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/23(火) 04:11:49.21 ID:Ooot5sEk0
- 反発とか同意とか、そんな次元ですらなく
マスメディアの意向から全く独立したところで世論形成をしていく
なかなか来ませんね、そんな時代は
- 306 :名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/08/23(火) 04:13:28.71 ID:3xHwzhw/0
- 70年前くらいに聞いたわ
- 307 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/23(火) 04:14:13.25 ID:i3jCrAsk0
- マスコミのクズさとそれを鵜呑みにする日本人の体質のせいだとぼくはおもいます
それ以外で、民主が政権交代した決定的で納得のいく要因が未だにない
麻生がやってたほうがまだマシだったろどう考えてもよー
- 308 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/23(火) 04:14:39.03 ID:krTFRN6m0
- アカヒはガーガーうるせぇんだよ
アヒルかよお前らはw
- 309 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/23(火) 04:15:29.98 ID:xcNOdlvy0
- 投票率の低さを察するに日本国民は政治家不要だと考えてるよ
- 310 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/23(火) 04:16:54.62 ID:+z5+rReG0
- ミンスが邪魔ばかりしてたのをカスゴミがフォローしてたからだろ
- 311 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/23(火) 04:17:20.70 ID:DQgJq2Gk0
- 北朝鮮のスパイ政権が長引いて幸せになれるのは
北の将軍一家とその取り巻きだけだぞ・・・
- 312 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/23(火) 04:19:25.18 ID:jL28WAzIP
- マスメディアが猛プッシュする政権ははずれなことが多く
批判的な政権は当たりなことが多い、 これが逆指標
- 313 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/23(火) 04:20:46.40 ID:Ooot5sEk0
- 首相の任期の短さは、制度の問題が最大の要因だと何度言えば
その議論すっ飛ばして、いちいち政治不信だの何だのに絡める恣意性がクソ
- 314 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/23(火) 04:23:30.93 ID:rMvRMts70
- 漢字、カップ麺、バーごときでいちいち叩いてるからこうなる
- 315 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/23(火) 04:24:03.25 ID:wnsnS6Q50
- メディアも政治家も国民のレベル相応だと思うけど
- 316 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/23(火) 04:25:12.40 ID:jL28WAzIP
- >>300
その聡明で頼りになり堅実な株主さんとやらは福島原発の責任をとって
除染作業の任についているのでしょうね
- 317 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/23(火) 04:26:13.27 ID:cE0CZz2f0
- ナチスの歌ってかっけえの多いよな
- 318 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/23(火) 04:26:39.87 ID:WgO4eQH+P
- >>316
株主は大損ぶっこくことが
責任の取り方だよp
- 319 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/23(火) 04:28:31.19 ID:9HUU9PNu0
- フタあけてみたら結構な糞だっただけで鳩山に関しては
文句言わせたら一流に見えた奴の活躍っぷりに投票が集まったわけで
9月のあの日に関しては確かに彼が大統領だったといっても過言じゃないよね
- 320 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/23(火) 04:29:19.94 ID:jL28WAzIP
- 結局のところそれが新自由主義が掲げる正義なんだよね
アメリカというのはその損をしたと言い張る紙切れを無限増殖することができる
実に空虚な責任、だから通貨の信用は保たれなければならない
だがアメリカはその仕事さえ放棄したんだよ、だから付き合うナと言ってるだけだ
- 321 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/23(火) 04:34:12.00 ID:eX5exoMB0
- 朝日って、ナニがナンでも長期民主党政権を実現したいらしいなあ・・・、金でももらってんのカネw
- 322 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/23(火) 04:42:24.86 ID:zv/yMULZ0
- ドイツって帝政が終わってからヒトラー政権ができる
20年の間エーベルトとヒンデンブルクしか大統領になってないけどね
- 323 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/23(火) 04:45:37.36 ID:JsblZZKiO
- 何?自衛隊暴走すんの?で、その後独裁者が出てくんの?
頭大丈夫?
- 324 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/23(火) 04:52:57.31 ID:Dq1hgwwM0
- 寧ろ自衛隊のほうが信頼できる
- 325 :名無しさん@涙目です。(山形県):2011/08/23(火) 04:54:39.09 ID:glnuIki90
- この状況だと自衛隊幹部がクーデター起こしたら支持してしまう・・・
- 326 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/23(火) 04:55:21.39 ID:a0vHUobK0
- そりゃ朝日を始めとするマスメディアが体制批判を繰り返すからだろ
- 327 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/23(火) 04:55:59.87 ID:Fko4dG8gO
- リーダーシップとは何かね?
- 328 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/08/23(火) 04:56:58.45 ID:hpk/MkRF0
- そりゃマスコミが反日だからだよ
- 329 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/23(火) 04:57:11.29 ID:vAWaF7zN0
- 考えてみれば鎌倉から江戸まで軍事政権なんだよな
この国は軍事力が仕切っていた期間の方が長い
今じゃすっかり骨抜きだけど
- 330 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/23(火) 04:57:39.57 ID:SIENnymf0
- ほんと糞マスゴミ調子のりすぎ
おまえらこそが連続する短期政権の原因だろ!
どうでもいいことばっかで政局つくりやがって
そんで「政局ばかりの短期政権は駄目だ(キリッ」だもんな
まじで潰れろ糞マスゴミ
- 331 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/23(火) 04:59:11.29 ID:F7jBYRxG0
- ヒトラーは軍人としては無能だったけど政治家としては有能だったろ
- 332 :名無しさん@涙目です。(山形県):2011/08/23(火) 05:01:30.28 ID:TDNEUFdi0
- ドイツ破綻させた張本人なのに無能じゃない筈がないだろw
- 333 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/23(火) 05:02:07.61 ID:xcNOdlvy0
- >>329
夏休みのラストの週は世界史の学習をおすすめするよ
- 334 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/23(火) 05:05:10.02 ID:7zet/VyF0
- はよ辞めろ言うてんのはお前らだろが
どの口がいけしゃあしゃあとwwwww
- 335 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/23(火) 05:06:07.73 ID:RcwVBZdC0
- この10年こういう状態を誘導してるのはマスコミだと思うが
特に朝日
戦時中の朝日と今の朝日がやってることは何らかわらない
- 336 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/23(火) 05:07:55.81 ID:WgO4eQH+P
- >>331
ここをこう攻めたら3日で落とせるとかって言って半信半疑のプロ軍人がやったら本当に3日で落ちたんで驚いて軍も心酔するようになったんじゃなかったp
- 337 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/23(火) 05:08:41.20 ID:sRH1VqHnO
- もう自衛隊政権でいいわ
マスゴミ一掃してくれ
- 338 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/23(火) 05:23:50.08 ID:Ooot5sEk0
- 「マスメディアの誘導による似非民主主義を打破する」名分の下反乱軍蜂起
日本国民評議会とでも名付けておこうか。フランスはじめ諸外国いち早く承認
その後日本政府の悪政の数々が暴かれ、国際世論を味方につけ首都制圧
- 339 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/23(火) 05:33:47.46 ID:v9t23LW40
- >>316
もうむちゃくちゃだな。
郵政民営化とかアメリカとかまったく関係無くなってるじゃないか。
何でそんな言いがかりかコジツケでまで郵政民営化が嫌なんだ?
不思議だ。
- 340 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/23(火) 05:36:26.88 ID:tRHcEFEx0
- マスコミって日本のジャマしかしてないじゃん
- 341 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/23(火) 05:37:40.53 ID:fVP9cJSG0 ?2BP(16)
-
テレビwwwに踊らされる馬鹿が一番悪い
- 342 :名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/08/23(火) 05:38:09.10 ID:1kI5PAh6O
- 朝日の記事はある意味その通りだと思う
10年後の日本は今とは様変わりしてるかもな
ワクワクするな
- 343 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/23(火) 05:40:23.51 ID:KQiKwWLn0
- 安倍福田麻生が3人とも1年で終わったのはマスコミのせいだし、鳩山菅が1年もったのはマスコミのお蔭。
いい加減にしておけよ、糞が。
- 344 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/23(火) 05:40:37.96 ID:LAAhsq6Y0
- マスゴミがホッケの煮付けとかで叩いてるからだろ
自覚して死ね
- 345 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/23(火) 05:42:57.36 ID:06rEOoF20
- 誰が焚きつけたんだよっていう。
民主党は野党時代からまともじゃないのに、一体何を見て何を報道してきたんだよ・・
- 346 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/23(火) 05:43:53.97 ID:Falkt4Lb0
- 民主党がさっさと自民党の使いこんできた機密費の使い道を明らかにしないから
しかも恩恵を受けてきた(自民党時代に機密費からばらまきの恩恵を受けてきた)者ばかりが
代表になろうとしている
海江田なんかもろに原発問題で自民党から金をもらって動いているし
小沢なんか小泉のときからお金にべったり
それを裏側ではなく真実なんて豪語している
- 347 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/23(火) 05:49:50.23 ID:DQgJq2Gk0
- やめてもすぐ立候補すればいいじゃん。
それを阻むルールや勢力ってないんだろ?
あと最終兵器総裁は辞任だけど総理や辞めない
っていう手がある。総裁=総理は単なる慣例。
総理大臣は憲法によって規定されてる。
- 348 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/23(火) 05:51:25.35 ID:/q1/rDje0
- 戦前戦中は一番の御用新聞だったくせに
- 349 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/23(火) 05:52:28.90 ID:tRCXXuaj0
- 小泉だってとんでもない失言の数々をしマスコミも叩いたはずだが、
高い支持率を維持しつづけた理由を考えると、国民がカリスマを求めている事が理解できる
- 350 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/23(火) 05:57:10.99 ID:i1Noe1ny0
- >>317
ワーグナーだろ
テンション上がるよな
- 351 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/23(火) 05:58:41.99 ID:GghnpphQ0
- 自民党の時代から言われていたけど
ハードルが多すぎるんだよな
衆院選、参院選、地方選(知事、市長、県会議員、市議会議員)、総裁選(代表戦)、毎月の支持率
- 352 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/23(火) 06:02:10.27 ID:H2eJIngx0
- 報道機関であるお前らの所為なのになぜ他人事なんだろうかと小一時間考えた
故に出した答えは、、、60年前と何も変わっていない途方もない馬鹿なんだという結論であった・・・
- 353 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/23(火) 06:02:57.93 ID:5auZpffqP
- 戦前、統制が始まる前から好戦的な記事を書き続けたばかりか
近衛内閣では、論説員が内閣のブレーンとして「暴支膺懲」を叫んでいた朝日新聞の言うことなのか
因みにそのブレーンの一人はソ連のスパイに情報を渡していたアカ
- 354 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/23(火) 06:05:57.49 ID:fhqZIRxH0
- 左とか韓国中国関係なくマスコミももう自浄作用どころか身動き出来ない状態なんだろうな。
ジリ貧だと分かっているのに有効な手を打ったり方針変換出来ない他の大企業と同じ状態なんだろうな、マスコミ各社も。
- 355 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/23(火) 06:08:47.81 ID:Uev0ssdr0
- 短命政権はマスコミの政治部のせい
今は軍部の代わりに財務省が暴走中
そしてまたもやマスコミが同調
- 356 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/23(火) 06:09:24.14 ID:VO4SAAmU0
- >>346
公表するというマニフェストを信じるのが馬鹿だったということだ
沖縄普天間と同じだな
機密と最初に言ってるのだから公表できるわけない
- 357 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/23(火) 06:10:12.44 ID:/q1/rDje0
- 歴史的マッチポンプ
- 358 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/23(火) 06:11:46.07 ID:raYW+exd0
- バカマスゴミが自分たちの力ひけらかせようと漢字の読み間違いでトップニュース飾ったり
させたからだろ、それで出来た政権は今度はマスゴミが叩かなくても自爆するキチガイばかり
- 359 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/23(火) 06:12:51.82 ID:BMVLPUY40
- 軍部の手先になって働いた新聞があるそうな
- 360 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/23(火) 06:13:58.58 ID:H8XzV9f40
- 短命というか、共通するのは「非イケメン」ってこと。
イケメンなら誰も文句いわねぇよ。
国民なんてバカなんだからそんなもん。
イケメンは何をしてもイケメンだからね。
- 361 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/23(火) 06:40:44.99 ID:h66FGCso0
- >>21
まさに同意
- 362 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/23(火) 06:42:49.20 ID:hebjpH1g0
- さんざん扱き下ろしてきた連中がよく言うよな
批判ありきで報道されたらボロださない奴なんて滅多にいねーよ
- 363 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/23(火) 06:45:12.10 ID:XjgzJ5yY0
- 俺も世論調査のせいだと思う。
アレは一度下がるとその流れを加速させるからな。
3ヶ月に1回くらいでいいのに。
- 364 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/23(火) 06:52:53.76 ID:iuRrU0Kp0
- 今の民主党政権には国民啓蒙宣伝大臣っていうのが役職があるぐらいだからな
- 365 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/23(火) 06:55:19.01 ID:twZykA9TO
- 短命ってマスコミがずっと辞めろって叩いてたじゃん
- 366 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/23(火) 06:55:33.89 ID:4O8lwYt20
- 危急に陥った際に左翼が台頭してきたのをなんとか中道政治通してたけど
扇動のうまい伍長様が出てきてうまいことあっちこっちうまいこと回って
一度任せたらずどーん!ってのがナチスだったか。
- 367 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/23(火) 06:56:20.94 ID:oDPkk89Z0
- 総理はアホだが何をやってもマスコミがたたくから辞めるんだろ?
- 368 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/23(火) 06:57:59.78 ID:nkrSABnc0
- 関連スレ
【毎日新聞】 伊藤智永「自分の所でもやっている公正中立な調査を事前に誘導するのか、って?これまで何度、世論は間違えてきましたか」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1314026618/
- 369 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/23(火) 06:59:06.23 ID:hiHO7TZ+0
- 麻生を叩いた糞メディアのせい
- 370 :名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/08/23(火) 07:00:05.84 ID:oTDdeRd00
- 民主をゴリ押ししてたマスゴミの言うことじゃねーだろ
- 371 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/23(火) 07:00:56.47 ID:1FB8/zWf0
- 毎週毎週意味のない支持率調査をして
印象植えつける手法をしている奴等がいう内容じゃないな。
- 372 :アイスマン(広西チワン族自治区):2011/08/23(火) 07:07:58.41 ID:OETAzYyrO
- とりあえずアサピはナチスメンバーと
ヒトラーのおじちゃんに謝れよ
- 373 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/23(火) 07:09:20.97 ID:fBYSBWcc0
- お前らが追い込みかけるからだろうが
- 374 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/23(火) 07:09:29.00 ID:FFsByYc10 ?2BP(4120)
-
マスゴミが政策無視で政局しか報道しないからです
- 375 :名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/23(火) 07:10:02.42 ID:fZTBtr4lP
- お前らが何の問題もない総理をやれホッケだバーだカップラーメンだと潰したんだろ
- 376 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/08/23(火) 07:10:55.39 ID:fIJQR1l/O
- マスコミも戦前と変わってないよね
煽るだけ煽って知らん顔
- 377 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/23(火) 07:11:21.34 ID:6RLQOh290
- オマエがいうなスレですね
わかりますわかります
- 378 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/23(火) 07:11:43.59 ID:F8IGsac00
- 短命政権が多いのによう発展するわこの国も
- 379 :名無しさん@涙目です。(空):2011/08/23(火) 07:13:00.77 ID:jNCP9tul0
- まぁすべての元凶はマスコミなんだけどな
- 380 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/23(火) 07:13:27.68 ID:VoYTDtV50
- よく軍部の暴走とか言うけど、当時クーデターでもあったのか?
国民が選んだ国会議員が国会で戦争を承認してただろ
暴走というのなら当時の国民やマスコミが暴走してたんだと思うんだけど
なんで全部軍人のせいにしてるの?
- 381 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/23(火) 07:13:49.11 ID:s37b5VED0
- マスコミが戦後60年頑張ってきた成果が鳩山菅なんだろ
マスコミの言うこと間に受けてたら鳩山菅になっちゃうぞ
- 382 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/23(火) 07:14:07.65 ID:GghnpphQ0
- 実際に新聞社の人が言っていたが
マスコミの政治部って社内でもエースクラスなんだけど
首相や大臣の辞任のタイミングと次期首相、大臣が誰なのかを当てるのが仕事だってさ
単なる競馬予想家と一緒w
- 383 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/23(火) 07:14:19.38 ID:tVhY2ON/0
- ナチスはミュンヘンの地方政党から始まった
今、大阪で「維新の会」というのが同じ道を進み始めている
- 384 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/23(火) 07:14:32.27 ID:C9RgIcEe0
- >>380
というか、だれも舵取りをしなかったので仕方がないから軍部が取った
- 385 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/23(火) 07:14:53.99 ID:DQgJq2Gk0
- 民主党政権こそが北のスパイ政権でありナチスそのもの。
朝日新聞はナチスのプロパガンダペーパー
- 386 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/23(火) 07:15:26.30 ID:C9RgIcEe0
- >>383
親衛隊、親衛隊情報部、ゲシュタポ、突撃隊になれるようなやつが日本にいるかねえ?
- 387 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/23(火) 07:17:04.22 ID:WnpivkEJ0
- まあこれほど貧富の差が大きくなれば、火が付いて一気に燃え上がってもおかしく無いな
- 388 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/23(火) 07:17:16.73 ID:UZvsVNXq0
- 散々煽って偉そうに何言ってんだ
- 389 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/23(火) 07:18:38.51 ID:81K9Pyu80
- まさにマッチポンプ
- 390 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/23(火) 07:18:53.84 ID:r8i+4A7H0
- >>380
釣り針でかいっす
- 391 :名無しさん@涙目です。(東海):2011/08/23(火) 07:19:47.51 ID:bMXLWywQO
- 【歴史】毛沢東と金日成はナチ士官学校に留学していた。2人を直接指導したヒトラーは後年まで「あの2人はワシが育てた」★2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bread/1310871655/
- 392 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/23(火) 07:20:09.01 ID:JnG/dL3S0
- いたずらに時間だけが過ぎていくことへの苛立ち
- 393 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/23(火) 07:20:32.96 ID:kuM/J/iW0
- 俺もこういう妄想書いて金もらいたい
- 394 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/23(火) 07:21:25.38 ID:90HOgYIl0
- 衆議院が小選挙区制になり、しかも、マスゴミのレベルが低すぎて、下らない政権批判を繰り返すせい。
- 395 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/23(火) 07:22:40.37 ID:SSaZaNmeO
- さんざ辞めろって言っといて、いざ辞めたらまた短命だったから糞とか
- 396 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/23(火) 07:25:02.17 ID:UULZh9/R0
- だから、アホに政権ゆだねロッテか?
ドイツに不当な戦後処理する中の世界恐慌。
革命前夜、ボルシェビキどもがこん棒もって
町を行進しているのを誰が止められたよ!
- 397 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/23(火) 07:34:34.98 ID:cD8ZHnQ50
- >>21で正解
- 398 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/23(火) 07:39:15.74 ID:DpmdgSxq0
- お前が言うなって話でもあるけど政治に無関心な国民のせいでもあるよね
候補者の詳細を調べもせずに選挙なんて行っても無駄とかほざくバカと
キッチリ調べもせずゴシップ誌に書かれた事を
丸々信じて投票するアホのせいで利益誘導しやす過ぎ
衆愚政治の典型
- 399 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/23(火) 07:42:18.35 ID:3aMzH2pV0
- お前が言う事ではない
- 400 :名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/08/23(火) 07:45:23.20 ID:6dsvpbv00
- 次の降ろしキャンペーンの布石か
- 401 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/23(火) 07:45:42.99 ID:iHeE+6970
- 朝日が気に入らない政権が出来ると、叩きまくって潰すからだろ?
マスコミの叩きをスルー出来る、小泉が異常なだけ。
- 402 :名無しさん@涙目です。(九州):2011/08/23(火) 07:49:58.41 ID:DA6Y7g+gO
- >迷走の末に、軍部の独走、ナチスの独裁が始まる
うっかりミスなんだと思うけど、中国共産党や北朝鮮労働党の独裁の記述が抜けてますよ、朝日の記者さん
- 403 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/23(火) 07:50:51.23 ID:EInhaaGLi
- 朝日が戦争煽って敗戦に(笑)
- 404 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/23(火) 07:51:53.63 ID:Yyv7rbNOP
- 軍部や世論を煽って戦争を起こした実績のある朝日新聞の言うことは一味違うなぁw
- 405 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/23(火) 07:52:00.94 ID:8H9fhYS4O
- そのナチになりえるのが居ないんだよ
かといって「ともだち」みたいな怪しい宗教がしゃしゃり出る可能性がないとも言えないし…
うーむ
- 406 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/23(火) 07:53:25.73 ID:5MoaDZXO0
- 自衛隊は政治的思想持ってないから軍部独裁ありえないし
ナチみたいにいきなり現れて与党かっさらう新党とかないよな
- 407 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/23(火) 07:54:29.33 ID:XOvyxS4k0
- 朝日(笑)
- 408 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/23(火) 08:00:28.57 ID:EInhaaGLi
- 朝日の旗振って高校野球のチームを送り出す風景は国防夫人会ですか(笑)
軍靴の音が聞こえてノイローゼになりそうだわ
- 409 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/23(火) 08:07:11.96 ID:/+JNIEqH0
- ん
- 410 :名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/08/23(火) 08:07:15.78 ID:BZl8Isi+O
- よくこんな駄文に編集長の許可が下りるもんだ
- 411 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/23(火) 08:07:57.18 ID:Kdtt65u10
- >>21
麻生の時はすごかったな
- 412 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/23(火) 08:08:02.05 ID:pJvakOBv0
- なぜ短命政権が続く?
↓
マスコミがアホだから
- 413 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/23(火) 08:11:19.55 ID:Z9NC77xw0
- 朝日は軍靴の音が聴きたくて仕方ないから煽ってるようにしか見えない・・・
- 414 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/23(火) 08:11:20.27 ID:QfUOZCG90
- ぼやぼやしてるあそこの団体が組織票でがーっと行っちゃう可能性だってあるだろ
- 415 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/23(火) 08:11:41.11 ID:cvWzrcaK0
- >>410
逆だ
アカヒは体質的にこういう文章じゃないとデスクのオーケーが出ない
- 416 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/23(火) 08:11:45.25 ID:yuOMC/4J0
- 朝日には何も罪がありません、ってかw
- 417 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/23(火) 08:12:00.85 ID:F8IGsac00
- 政官・マスコミ・国民の三位一体アホだからだろ
- 418 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/23(火) 08:12:36.07 ID:OtyDZTmd0
- 短命とか毎回毎回クダラネーことで足引っ張ってたのはこいつらだろ
鳩と管はやめて当然だけど
- 419 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/23(火) 08:15:00.44 ID:0xbMMBDs0
- 阿倍総理誕生→マスコミが叩く→支持率低下→短命政権
↓
福田総理誕生→マスコミが叩く→支持率低下→短命政権
↓
麻生総理誕生→マスコミが叩く→支持率低下→短命政権
↓
鳩山総理誕生→マスコミが叩く→支持率低下→短命政権
↓
菅総理誕生→マスコミが叩く→支持率低下→短命政権
- 420 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/23(火) 08:15:25.83 ID:u1Je/Wsb0
- どんな人が首相になってもマスコミが褒めはせず叩きに専念するからだろ
新聞テレビ信仰世代は踊らされて悲観してしまうわけだ
- 421 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/08/23(火) 08:15:40.93 ID:fwRt9ejrO
- 自分達が散々煽って政権交代させたのはお忘れですか。
- 422 :名無しさん@涙目です。(九州):2011/08/23(火) 08:15:57.29 ID:QBYFISa8O
- >>411
加えて「自民党にお灸を」とかいう理由で民主に票入れたバカを晒せよな
バカに参政権渡すなよ
- 423 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/23(火) 08:16:31.10 ID:F8IGsac00
- お前ら民主党のこと言えないほどマスコミガーだなw
- 424 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/23(火) 08:17:31.02 ID:pJvakOBv0
- 政策なんか検証すらせず
公共の電波を使って政局だけを垂れ流す
そんな能なしマスコミのお陰で短命なんだと思います。
- 425 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (山陽):2011/08/23(火) 08:19:19.53 ID:2uK4aU2bO
- >>1
根深い闇っておまえらみたいな糞偏向マスゴミの事だろーが
- 426 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/23(火) 08:19:58.47 ID:EInhaaGLi
- >>424
だれと夜会ったとか、どうでもいいことばかり
政治部の馬鹿汽車のアドレナリンが出ていることは分かる(笑)
- 427 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/23(火) 08:20:03.15 ID:0BwBzUOb0
- 小泉政権がWWIの敗戦に匹敵するダメージを与えたと言いたいわけだな。
まあ実際そうだよな。
- 428 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/23(火) 08:21:38.91 ID:0tgJo6F80
- 日本をミスリードし続け、
日本を壊し続ける朝日新聞のセリフじゃねーなw
- 429 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/23(火) 08:22:21.92 ID:90HOgYIl0
- >>424
マスコミに政策の検証なんか無理。頭悪いんだから。
政局一辺倒の報道は身の丈にあっている。
- 430 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/23(火) 08:24:37.38 ID:EInhaaGLi
- >>429
アホの詩文の巣窟だしな
- 431 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/23(火) 08:25:22.38 ID:3mZefG6N0
- >>419
いや鳩山と菅は違うだろ
- 432 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/23(火) 08:25:50.83 ID:+VObJU110
- 衆愚を扇動したマスゴミのせいだろが
- 433 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/23(火) 08:28:14.17 ID:u1Je/Wsb0
- >>423
いや、支持政党のない俺は自民が第一党とでも同じ意見だが
- 434 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/23(火) 08:29:45.43 ID:hq9fIA/b0
- 特定の思惑をもってマスゴミが推した政党があまりにバカぞろいだっただけ
- 435 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/23(火) 08:29:52.10 ID:Gtu+1G7rO
- ホッケの煮付けやらホテルのバーやら読み間違いやら
- 436 : 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 (鳥取県):2011/08/23(火) 08:30:06.81 ID:KoMEzroF0
- てめえでどうでもいいことで叩きまくってたんだろが何を今さら
- 437 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/08/23(火) 08:31:52.51 ID:Z+byx6HeO
- 朝日は歴史に学び過ぎてて、中日ドラゴンズが優勝すると政変が起きるとかそういう話になっている
- 438 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/23(火) 08:37:34.58 ID:0BwBzUOb0
- 揚げ足取りに明け暮れる様をマスコミは批判すればいいのに
一緒になって煽ってたしな。
本当に役に立たん連中だわ
- 439 :名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/08/23(火) 08:40:58.14 ID:W0v1YWD0O
- 朝日新聞と毎日新聞が全力援護してもこのざまなんだから無理
- 440 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/08/23(火) 08:41:32.80 ID:CKFB6BfR0
- >>436
民主党政権はどうでもいいことでは叩かれてないよ
ていうか叩かれてすらないよ
あのマスコミにしては真っ当な批判をしてるだけ
批判にしてもヌルイけどね
- 441 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/23(火) 08:44:06.77 ID:J67B+YmE0
- >>88
どっちも必要ないよ
政策に対して1つ1つ問題点を挙げていけばいい
トータルで支持するしないはマスコミの領分じゃない
- 442 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/23(火) 08:44:16.49 ID:C/RQ9dmu0
- お前らが散々持ち上げては落としを繰り返して国民もそれに煽られるからな
戦争のときだってお前ら煽ってたじゃねえか
- 443 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/23(火) 08:45:01.09 ID:Qr1AOfpM0
- 政権交代って煽りまくって
失政の無い首相を細かい事つつき倒して引き釣り下ろして
政権交代したら失政連発で短命政権じゃないか
何、第三者の振りしてるんだ?
- 444 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/23(火) 08:47:59.87 ID:pArYPFxAi
- クオリティペーパー(笑)
- 445 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/23(火) 08:54:36.71 ID:VA0A76dSO
- 橋下大統領を暗に示唆してるの?
- 446 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/23(火) 08:56:42.69 ID:OL89cqOtO
- 自民のときはあんなにあら探ししたくせに
どの口が言うんだか
- 447 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/23(火) 08:57:52.98 ID:UuEVte8M0
- おまえがあああああああああああああああああああああああああああああああああああ
- 448 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/23(火) 08:58:03.19 ID:QFTGkfvE0
- あのさあ…好い加減ナチスナチスいうのやめたら?独裁政治はナチス以外にもあるじゃん、しかも同じ亜細亜に!
- 449 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/23(火) 08:59:56.69 ID:4CFnf+BuO
- そっちのほうがいい気がするんだが
- 450 :名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/08/23(火) 09:01:13.18 ID:fFre5iuyO
- マスコミが火に油を注ぎ、助長するからだよ
それに気付け
- 451 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/23(火) 09:01:19.63 ID:i5m/q49iO
- なぜ、じゃねえから
朝日の意に沿わぬ総理→朝日がひき倒す
朝日の意に沿う総理→売国奴で無能だから支えきれない
- 452 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/23(火) 09:01:27.56 ID:4CFnf+BuO
- 政権交代!今こそ民主主義!
↓
鳩山やめろ
↓
管やめろ
↓
独裁ガー、軍靴ガー
- 453 :名無しさん@涙目です。(関東):2011/08/23(火) 09:04:12.09 ID:0Fd5lmn5O
- 管がやめたら、もんじゅが復活して、浜岡も再開しちゃうの?(>_<)
- 454 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/23(火) 09:04:17.07 ID:qw5YBCRni
- これ風説の流布なみだろ
- 455 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/23(火) 09:07:21.28 ID:AzrG7l7G0
- その昔「アベる」なんていう言葉をでっち上げた朝日新聞があってだな
- 456 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/23(火) 09:08:59.35 ID:p7d6T3UI0
- 漢字の読み間違いやらほっけの煮付け程度で
退陣要求しといて何いってんだこの新聞
- 457 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/23(火) 09:09:42.56 ID:EInhaaGLi
- 朝日の社旗は軍国主義の象徴
- 458 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/23(火) 09:11:04.06 ID:bNffmMpK0
- 相変わらずナチス好きだねー
自民党圧勝の時も同じ事ほざいてたよね、このちり紙
- 459 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/23(火) 09:11:54.78 ID:prKpB9zi0
- まさにポピュリズムここにあり
何1つ実現できないルーピー鳩山の詐欺フェストを信じ込んで
詐欺政党に投票する愚民達
- 460 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/23(火) 09:12:01.18 ID:AzrG7l7G0
- >>419
阿倍総理誕生→マスコミが叩く→支持率低下→短命政権
↓
福田総理誕生→マスコミが叩く→支持率低下→短命政権
↓
麻生総理誕生→マスコミが叩く→支持率低下→短命政権
↓
鳩山総理誕生→マスコミが叩いてないのに支持率低下→短命政権
↓
菅総理誕生→マスコミが擁護してるのに支持率低下→短命政権
- 461 :名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/08/23(火) 09:12:46.02 ID:6cNlF6Vp0
- 小泉の前だって1、2年で交代してたじゃないか。長期政権の方が珍しい
- 462 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/23(火) 09:12:57.84 ID:dob/bI82O
- マジでありえるね
今の日本人は、弱くて指導力の無い何も出来ない首相・議会に失望すらできないほどに呆れてる
強いリーダーシップを発揮する決断できる奴が台頭してきたら、独裁体制を支持するだろうね
そもそも民主制が浸透してないから抵抗なくね
まあ今後の不透明な世界を考えれば、カリスマ独裁も一概に悪いとは言えないところがおもしろい
- 463 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/23(火) 09:14:18.69 ID:EuFlqnEM0
- >ここまでころころと首相が代わる理由は説明できない。
( ゚д゚ )
- 464 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/23(火) 09:15:22.11 ID:SM+0mfIE0
- 無能なんだから下ろすのは当たり前だろ
- 465 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/23(火) 09:15:48.88 ID:WiisJMjf0
- 軍靴の音がよく聞こえる人たちか
- 466 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/23(火) 09:18:42.24 ID:EInhaaGLi
- >>465
朝日の旗みると軍靴の音が(笑)
- 467 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/23(火) 09:18:50.82 ID:IOL28K9h0
-
朝日新聞の正体
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/223.html
民主党と中国共産党の援護を担当
- 468 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/23(火) 09:19:36.31 ID:r+n4+53L0
- エリート官僚へのコンプレックスだけで生きてる人たちに常識を求めても無理
- 469 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/08/23(火) 09:19:51.74 ID:pUd5MQ5m0
- はやく王政復古の大号令出してほしいわ
- 470 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/23(火) 09:20:33.51 ID:wLkjIf+J0
- その軍靴の音はあなたの妄想ではないでしょうか
だとしたらあなたの会社の社説犯と首脳陣は統合失調症です
政治部頑張ってるのに
- 471 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/23(火) 09:20:43.71 ID:krIfHFZ50
- >>215
でも鳩山は国民に選ばれたつってもおかしくないだろ
歴代の中でも突出してやべー存在だろこいつは
- 472 :名無しさん@涙目です。(東海):2011/08/23(火) 09:21:13.25 ID:aJsJY+FIO
- 有り得るけど朝日が言うと説得力がなくなるふしぎ
- 473 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/23(火) 09:21:46.56 ID:gIwdLYyo0
- 自民党はスーパー政党だからな
- 474 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/23(火) 09:22:33.25 ID:Bt5KgyLH0
- 漢字読み間違いとか絆創膏とか、挙句、ボールペンのキャップ咥えたとか()
どうでもいい様なネタで一国の首相引きずり下ろすキャンペーンやっといて、よく言うわ。
今までこんな下品な表紙見たことなかったわ、アサヒはいい加減恥を知れよ。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1937011.jpg
- 475 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/23(火) 09:23:12.32 ID:wFCuC09oO
- 日本は戦争なんてしませんよ
だから安心して侵略挑発行為を続けてください
- 476 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/23(火) 09:23:12.83 ID:b0ZhC4bG0
- 先日のフジのデモなんかそうだな
今までの政治の失敗の反動だね
- 477 :名無しさん@涙目です。(関東):2011/08/23(火) 09:25:00.88 ID:UJONHBJWO
- 死ねよ朝日
- 478 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/23(火) 09:25:09.08 ID:2Z1jDCoA0
- お前のせいだろ
- 479 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/08/23(火) 09:25:34.74 ID:ep1EWuaw0
- 日本人に民主主義は向いてないんじゃないの?
- 480 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/23(火) 09:26:36.08 ID:oXCa8jGT0
- 小泉以降の短命内閣はマスコミの姿勢が一番の問題だろ
- 481 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/23(火) 09:28:34.57 ID:wLkjIf+J0
- >>479
民主主義も根付いてないけどマスゴミさんも戦前からダメ
民衆が少し騒ぐと尻馬に乗って提灯書きまくる
戦後必死に「マスコミは抵抗した」みたいな宣伝しまくったけど紙面が残ってるのでそれは明らか
個人で抵抗してたってレベルなら市井の中にだっていくらでも反戦・厭戦主義者はいただろ
- 482 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/23(火) 09:32:04.92 ID:skVnMmZE0
- ヒトラーみたいの出るの?
だせるもんならだしてみやがれ
- 483 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/23(火) 09:33:15.02 ID:/OAFfiEI0
- 早く救国軍事政権に替われ
戦争だ
- 484 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/23(火) 09:34:53.74 ID:Ffq9NroqP ?PLT(12000)
-
>>481
提灯記事の総括したの読売だけだからな
そのほうが売れたし、翼賛記事を積極的に書いて「紙の配給増やせ」と圧力もかけてた、など。
- 485 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/23(火) 09:34:55.95 ID:QkCl0cOH0
-
ば〜か、ば〜か朝日のば〜か
- 486 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/23(火) 09:36:37.78 ID:1nloDl7h0
- >>1
>菅直人氏もまた「首相の器」ではなかったのは確かだろう。
朝日は絶対これ言っちゃダメだろ
民主党政権になれば全てが上手くいくって書いてたんだから
- 487 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/23(火) 09:37:10.89 ID:KQkUAYYh0
- 特にアカヒの安倍叩きは酷かったな
あれだけ叩いておいて「なぜ短命政権が続く?」はねーわ
- 488 :名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/08/23(火) 09:39:24.85 ID:NIckRaXY0
- 民主主義ってのは国政の主体は国民だろ?
なのになんで日本国民は政治に無責任かつ無関心なんだ?
政治家の不祥事や迷走も全て他人事。愚かな政治家を誰が選出したんだ?愚かな国民だろ。
自民にお灸?それまで自民に政権取らせてたのは国民だってのに。
とんだ民主主義だな。
第二のヒトラーさん待望だわ。
- 489 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/23(火) 09:41:21.49 ID:bcSrnICH0
- ナチスとか極端すぎるだろ、安易に使うなよ
- 490 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/23(火) 09:41:27.45 ID:z7Mx9iOq0
- 参院の権限を弱め、参院主導の政権交代が起こらない様にすべきだという
俺の主張はなかなかν速には受け入れられずにきたが、
まあ常識的に考えれば当然の話だろう。
- 491 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/23(火) 09:41:33.33 ID:wGS4Twf80
- どの口からこんな言葉がでるんだよ…
- 492 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/23(火) 09:42:50.31 ID:fekuxw500
- なぜって…
- 493 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/23(火) 09:43:02.15 ID:RTBlnB6d0
- 今日の「お前が言うな」スレはここか
井上スレかとおもったのに
- 494 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/23(火) 09:43:13.93 ID:mluDAbmM0
- >>489
でも、小泉の登場はヒトラーの登場に似ていたよ
カリスマ的指導者が熱狂的に民衆に受け入れられている様子がね
- 495 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/23(火) 09:43:22.22 ID:Gp3i9N8u0
- 当時民衆煽ったの誰だよwwww
- 496 :名無しさん@涙目です。(九州):2011/08/23(火) 09:43:46.79 ID:6J3wilBmO
- マスコミがふるぼっこにするからだろ
カップ麺の値段やらバー通いとか漢字の読み間違いとか
日本のマスコミは世界中で一番低脳だと思うわ日本を疲弊させるだけ
- 497 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/23(火) 09:44:29.77 ID:xtawyxF90
- 菅「短命政権って良くないのか……よし!」
- 498 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/23(火) 09:45:09.32 ID:s37b5VED0
- 専門紙+アグリゲーションでいい
四大紙と日経は消えろ
クソみたいなエンタメ情報とか新聞経由で見たくないわ
- 499 :名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/08/23(火) 09:45:11.66 ID:B9aU+mcHO
- 政権短命化にしたメディアの旗頭が言うのか……クズだな
- 500 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/23(火) 09:46:24.77 ID:bvLn8/4jP
- [ ::━◎]ノ 放火魔がしらじらしく現場インタビュー受けてる感じ.
- 501 :名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/08/23(火) 09:48:03.48 ID:oCtsoUyW0
- 短命の流れを作ってきた張本人が何か言ってます
- 502 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/23(火) 09:48:35.18 ID:ueROXN2b0
- 朝日記者って常に軍靴の幻聴が聴こえてんのかなw
- 503 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/23(火) 09:48:49.32 ID:NNq8Vecc0
- てか短命短命って言われてるけど戦前、政党内閣が発足する前から
こういう短命さだったわけだけどみんなそれ知ってて短命短命って言ってるの?
しかもまだ続いてる方じゃね?一人一年は
- 504 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/23(火) 09:51:19.67 ID:TA/tIb0W0
- で、朝日が煽る
- 505 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/23(火) 09:52:00.93 ID:ytv0rCn00
- 朝日の記事で多くの人が危機感を感じ右翼化する。
つまり朝日は高度な右翼化をうながす新聞。
旗を見てもわかるwww
- 506 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/23(火) 09:53:10.48 ID:W3KN1ZMH0
- こいつらが民主になれば全て解決、って煽動してたよな
何他人事で喋ってんだ
- 507 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/23(火) 09:53:21.04 ID:V2XQxnIf0
- >>473
何でも売ってるお店のほうのスーパーなw
政治学ではキャッチオールパーティーと言う
- 508 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/23(火) 09:55:06.89 ID:G8LukDarP
- マスコミによる独裁何年目だよ
- 509 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/23(火) 09:55:55.41 ID:vLODE6FHO
- おまえが首相降ろしを扇動してきたんだろうが朝日
- 510 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/23(火) 09:57:12.43 ID:NOIzg5Zq0
- 朝日は民主党が政権取るし、日本も終わるし、長年の夢がかなって笑いが止まらないだろうな。
- 511 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/23(火) 09:59:24.80 ID:W7x09IiT0
- 朝鮮日報のくせに偉そうに言うな!
- 512 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/23(火) 10:03:24.10 ID:3rcKxWXQ0
- 民主党に関しては
埋蔵金が前提の薔薇色プランで政権に就いたから
長く続くほうが問題は深刻
- 513 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/23(火) 10:08:37.51 ID:wLkjIf+J0
- 首相が人気あれば全員ヒトラーかw
決断力や指導力が人気に支えられてるのは悪だと言わんばかりだな
要するにお上のやることは常に大衆に不人気でなければならぬっていう
マスコミに都合の良い55年体制以降の構図を主張してるだけだろ
既得権益に従えって読者に押しつけてんじゃねえよ
- 514 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/23(火) 10:11:50.26 ID:DxqH1Nq/O
- 民主党はマスコミに叩かれないのにコロコロ変わるね
- 515 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/23(火) 10:11:58.88 ID:cY8p7+Ch0
- 朝日としては、政治部が総力を挙げて支持してきた菅政権が終わることがショックなんだろうw
- 516 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/23(火) 10:15:30.26 ID:2Wk3xB7UP
- ぶっちゃけ、ちょっとソフトなヒトラーでもういいよ
どうせ追放されるのは、ユダヤ人と違って帰るとこがある在日だし
- 517 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/23(火) 10:19:45.28 ID:R2qOS5sOP
- >>21で終わってた
- 518 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/23(火) 10:22:21.27 ID:DETgYPHs0
- ナチスの独裁ワロタ
ばーっかじゃねーの
- 519 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/23(火) 10:23:23.73 ID:cY8p7+Ch0
- 新聞記者こそ、脱官僚するべきだろうにw
デフレ下で増税とサプライサイド改革と成長戦略なる特定企業依怙贔屓が「責任ある政策」って
おまえは城山三郎かw
- 520 :名無しさん@涙目です。(関東):2011/08/23(火) 10:24:22.99 ID:WnNEHYjkO
- 政権叩きは昔朝日、今産経だから
マスコミ自体の体質の問題だよな。
もっと言えば叩き記事の好きな読者、ひいては国民の民度の問題。
芸者遊びで叩かれる総理とかいたけど
フランス、イタリア並みに政治家の資質と女遊びは関係ないと
割り切るような民度が望ましい。
イタリアなんぞロリコン首相だよ。
しかし日本のマスコミなんて嫉妬速報だし
ジャップはそれを喜ぶ民度だからまず無理。
政治資金関係なんかマスコミと政治家で
自縄自縛。
これからも意味の薄い政治家叩きが続きます。
- 521 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/23(火) 10:24:29.79 ID:Vmgdn3Hw0
- 一体何を言っているんだ・・・
- 522 :名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/08/23(火) 10:24:52.83 ID:4aM3V+Gl0
- こんな頭の悪い文書いて金もらえるなんていい商売だな
- 523 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/23(火) 10:24:57.77 ID:+jsJUceJ0
- >>1
軍靴の音が聞こえてくるよなw
- 524 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/23(火) 10:25:31.34 ID:sBnG2jJ00
- >もっと根深い問題が、いまの政治にあるに違いない。
この何でも政治の所為にする社会の体質だろ
国民もだけど、マスコミも少しは自分らの責任感じろよ
取りあえずクロスオーナーシップくらいは止めないと先進国として恥ずかしい
- 525 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/23(火) 10:26:02.67 ID:KFTdQoT0O
- おめーらが書くべきこと書かねーからだバカ
- 526 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/23(火) 10:26:22.95 ID:WNR/mUS80
- 昔から日本人は衆愚性質。バカしか居ないからバカな政治しか出来ん。
- 527 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/23(火) 10:28:48.90 ID:OhTFok7v0
- すぐナチスを引き合いに出すバカは無知丸出し
- 528 :名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/08/23(火) 10:28:58.57 ID:BZl8Isi+O
- >>453
お前の心の拠り所はもう原発ネタしかないのかよ
それしか難癖の手段がない自民なら諸手を挙げて支持するわい
- 529 :名無しさん@涙目です。(関西):2011/08/23(火) 10:30:51.73 ID:wh0vdyPfO
- はやくなんとかしろ!日本がナチス化するぞ!
- 530 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/23(火) 10:30:54.75 ID:TOKPMnCo0
- 人じゃなくて党で選ぶ政治だからな
そこを変えて行かないとどんどん変わるだるね
同じ○○党だから期待するとか馬鹿じゃねーの
人が違えば同じ事やるわけねーだろカス
- 531 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/23(火) 10:32:32.98 ID:X4U6xazs0
- お前らのせいだ馬鹿と罵りたくなるのを我慢して、
基本的には選挙システムの問題のせいだよ。
- 532 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/23(火) 10:38:27.35 ID:DJMQtY1Z0
- 薩長=ナチス
ドイツは、戦争責任を全て、ナチスのものとして問題の解決を、はかった。
天皇絶対神化・軍国主義日本を作ったのは、薩長で、
その結果、日本も多大な損害を、こうむった、
戦争責任は全て薩長の責任という事にして問題の解決を、はかろう。
これなら、朝鮮・中国・他のアジア諸国・世界各国が納得する。
キャッチフレーズは、
「おのれ薩長め。」でいこう。
- 533 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/23(火) 10:38:51.94 ID:j/MzgR630
- ブン屋の僕の想いとかはどっか他で目に付かないところに書いて欲しい
便所の書き込みと変わらんもの書いて人目に晒して恥さらしもいいところだわ
マスゴミはやっぱりクズの集団だわ
- 534 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/23(火) 10:39:39.16 ID:RR6bsNuY0
- 朝日の記者は頭沸いてんのか
- 535 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/23(火) 10:39:51.76 ID:qxbOLT/F0
- でもこのまま前なんとかが総理になったら戦争あるで
- 536 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/23(火) 10:39:57.51 ID:skj2/ci+0
- >>346
むしろ機密費喜んで使ってるだろ
- 537 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/23(火) 10:40:56.25 ID:DJMQtY1Z0
- 天皇絶対神化・軍国主義日本を作ったのは、薩長で、
その結果、日本は多大な損害を、こうむった、
責任は全て薩長にある。
太平洋戦争後、
薩長のつくった天皇絶対神化・軍国主義憲法である明治憲法は、
世界平和を乱す、全人類の敵という理由で、
連合国に放棄させられました。
おめでとうwwwww
- 538 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/23(火) 10:41:27.80 ID:n1dyp6HRO
- >>528
今の日本じゃその原発一つが致命傷だけどな
推進派だけが交通事故レベルの認識だが
自民でも民主でも東電様に指一本触れられないんじゃどうにも
- 539 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/23(火) 10:42:22.84 ID:6/TFZugT0
- ホッケ、ラーメン、バー、漢字
そのネタで盛り上がってた時期がなつかしいお
- 540 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/23(火) 10:43:47.79 ID:DJMQtY1Z0
- 薩長には神秘的な力で我々を魅惑し、熱狂させる何か違ったものがあったのです。
それは旗をなびかせ、じっと前方を見つめ、太鼓を打ち鳴らしながら進む若者たちの一糸乱れぬ行進でした。
この共同体には何か心を揺さぶる圧倒的なものがありました。
しかし、私の父が薩長について語るとき、その言葉に感激や誇りがなく、それどころか、ひどく不機嫌な響きのあるのが理解できませんでした。
父は、連中の言うことを信じるな、連中は狼だ、薩長は日本国民を恐ろしい形で誘惑しているのだ、というのです。
しかし父の言葉は、興奮した私たち若者の耳には入りませんでした。
- 541 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/23(火) 10:44:35.80 ID:n1dyp6HRO
- まあ最大の問題は、官僚様の気に入らない政策政治家をいくら国民が支持しても、霞ヶ関は一切従わずに叩き潰すところだな
政治がうまく回ってるように見える時、政治家は単にハンコ押してるだけの置物という
- 542 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/23(火) 10:46:16.73 ID:LML3AXTK0
- >>1
お前らマスゴミが首相を叩くだけの簡単なお仕事を続けてるからだろwww
アホかっちゅーの
- 543 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/23(火) 10:46:23.09 ID:s37b5VED0
- >>535
前なんとかは変なところから金もらってるのにな
政治とカネなんてマスコミが一番好きなネタなのに
カネの出所とマスコミの裏の取引が終わったのかな
- 544 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/23(火) 10:48:07.47 ID:TOKPMnCo0
- 薩摩は許してやれよ
西郷隆盛なんか靖国神社にいないんだぞ
- 545 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/23(火) 10:48:15.15 ID:QoXVXUWv0
- カップラーメンの値段を知らないとかそんなんで
日がな一日大ネガティブキャンペーンを打ってたのはどこのどいつだ
- 546 :名無しさん@涙目です。(空):2011/08/23(火) 10:49:03.00 ID:Qe3M4rm60
- 戦時中に翼賛報道をしまくったことは忘れたふりかよ
クソマスゴミ
- 547 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/23(火) 10:49:33.44 ID:BdUqoXih0
- そんな人材出てきてたら喝采してやるんだがいつまでも無責任野郎しか出てこないじゃん
- 548 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/23(火) 10:50:28.90 ID:/K4r7wCB0
- やっぱマスコミは解体して一から作り直さないとダメだな
- 549 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/23(火) 10:51:31.11 ID:6jHfdbea0
- お前らマスゴミが、安倍、麻生を潰してから、めちゃくちゃになったんだろうが!
何でも他人の責任にするな!
- 550 :名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/08/23(火) 10:52:37.91 ID:BZl8Isi+O
- 気に食わないものを全てナチスに絡めるのは
反日主義者の共通点ですな
- 551 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/23(火) 10:53:40.32 ID:+VObJU110
- 高齢化が進んで、判断力が落ちて保守的になった世代が
票の多くを握ってるわけだからねえ
民主主義の限界ってきもするな
少なくも政党政治はもうダメなんじゃないかね
若年層の失業率が上がって、円安から燃料と食糧不足がきたら
インフレ爆発、マイノリティ排斥となる流れはありうるだろ
奇跡的に円高のおかげでまだ食い物あるからいいけどな
- 552 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/23(火) 10:57:19.97 ID:wuYl6DFZ0
- ナチスは優秀だったんだぞ今の日本に例えると
失業者は激減
外交交渉だけで全ての領土問題解決
在日が国外に逃げ出す
- 553 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/23(火) 11:01:56.06 ID:Zwc9JpIc0
- 軍部とナチスを一緒くたにしてる時点でこいつが歴史の知識ないの丸出し
- 554 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/23(火) 11:02:06.00 ID:dWkMoqDRO
- 管って90年代は朝日で必死に救世主扱いして持ち上げてたしなあ
それが一年で潰れたら残念そのものだろう
- 555 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/23(火) 11:02:13.80 ID:oje+XlJa0
- >>1
> 菅直人氏もまた「首相の器」ではなかったのは確かだろう。
だからです。
- 556 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/23(火) 11:03:44.42 ID:n1dyp6HRO
- >>552
その後いきなりアメリカにケンカ売って破滅
- 557 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/23(火) 11:05:41.69 ID:j/MzgR630
- 今ナチスの中国が大好きな朝日さんw
- 558 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/23(火) 12:08:42.31 ID:7vdkS4t40
- 朝日がしょーもないことで叩いて遊んでるからだろ
- 559 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/23(火) 12:16:34.60 ID:2Wk3xB7UP
- つか2chにコピペ荒らし、差別用語書きまくってた
例の校正社員とやらの処分は有耶無耶のままだったな
アレどうしたんだ?>朝日
- 560 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/23(火) 12:26:15.81 ID:PY5HVRJU0
- でも独裁の下地って大体今の政治に対する失望と未来に対する不安からだよな
ただ、今の日本にヒトラーに匹敵する程の人材がいるかというと、いないんですよね
小沢だって国民の支持がない現状では無理な話だし
- 561 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/23(火) 12:28:16.17 ID:qe0bXXEpP
- >>1
タニマチから金を引っ張るためだよ。
- 562 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/23(火) 12:29:15.92 ID:9HUU9PNu0
- >>471
そこ大事だと思うけどその方面の議論てなかなか火が点かないよね
燃え上がってもそれ俺らのケツだったりするし。
- 563 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/23(火) 12:29:25.97 ID:skj2/ci+0
- >>398
マスコミが政治を詳しく報道するなら理解できるが
あら捜しして政治不信煽ってるだけだしな。
そりゃますます政治不信になるわ。
ゴシップじゃない新聞、テレビでも同様だろ
- 564 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/23(火) 12:31:02.67 ID:skj2/ci+0
- >>319
討論とかで鳩山が劣勢でも
報道の仕方で鳩山有利に演出されてただけじゃね?
自民が自滅したのもあるけど
あの編集はないわと思った記憶がある
- 565 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/23(火) 12:31:03.47 ID:5BvJDDyr0
- 短命政権が続くと、民主主義に疑問が起こり、
結果独裁政権を望む奴らが出てくる。
実際、ネットでも出てきてるし、それを危険視するのは間違いじゃなくね?
なんで、噛みついてる奴いんの?
右翼とか左翼とかで考える前に普通に考える問題じゃね?
- 566 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/23(火) 12:33:02.57 ID:+WgpebqY0
- すでに民主主義じゃないわなw
で、ナチに直結させる短絡思考。
マスゴミは氏ねばいいと思うよ。
- 567 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/23(火) 12:33:50.96 ID:y5/jRtTr0
- 勝谷やらやくみつるやらと同様に
マスコミ記者が政治家をこきおろして気持ちよくなってる風潮がある
管辞めろ!、管おろし!が終わったと思ったら
今度の代表選挙候補者の一文字とって『馬鹿野郎 笑』とかやってる
知恵を出さずにあげあしとりする国
- 568 :名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/08/23(火) 12:34:55.88 ID:BZl8Isi+O
- 進次郎が育つまで待つしかないのかも
- 569 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/23(火) 12:35:34.09 ID:Ffq9NroqP ?PLT(12000)
-
>>564
小泉時代からずっとそうだったな
論戦で民主が負けてもテレビ用に一言発して、それしか放送されないとか
だから衆議院TVとか一時期2chで流行った
- 570 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/23(火) 12:35:56.68 ID:TkFrbdn2P
- どんなところからでも軍靴の音を聞きつけるデビルイヤー
- 571 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/23(火) 12:35:58.35 ID:5BvJDDyr0
- >>566
歴史的事実をいってるだけで、直結してない
お前が短絡思考
- 572 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/23(火) 12:37:31.40 ID:JeULysbyP
-
早くマスゴミ工作員防止法制定しろよ
もう、何とかしろコイツら
- 573 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/23(火) 12:44:01.44 ID:5BvJDDyr0
- >>572
よし今すぐ駅前で叫んでくるんだw
- 574 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/23(火) 12:45:11.45 ID:Tq4sp0b40
- 衆愚政治に誘導した張本人が何言ってるの
- 575 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/23(火) 12:46:28.66 ID:oRFAWCIb0
- マスコミが足ひっぱって世論を迷走させてるからだろ
- 576 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/23(火) 12:48:54.35 ID:Zx/3CNqs0
- 自分らが応援してたクダさん辞めた途端これだよ・・w
朝日が麻生に対してやったことはファシズムかい
- 577 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/23(火) 12:51:09.77 ID:HXivvcn40
- 中国・ロシア・米国が核保有国の現在、自衛隊が暴走してどこと戦えると言うのか。
- 578 :名無しさん@涙目です。(関東):2011/08/23(火) 12:51:21.63 ID:WnNEHYjkO
- 政治家性悪説にたって
政治家とはこういうもんだと国民もマスコミも割り切り
倫理や刑罰でなく、情報公開と選挙に重点をおいた
政治家コントロールに変えないと
また与党が交代しても
左右責めどころがかわるだけだろうね。
しかし、これには選挙民の民度が必要で
嫉妬速報のマスコミとジャップの低民度じゃ無理だろ
- 579 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/23(火) 12:52:07.26 ID:LfcKXrEd0
- ヒトラーさんはさすがやで
以下「我が闘争」の一節
まず第一に、なにより多く私を考えさせたことは、個々人がおよそ責任というものを
明らかに欠いているということであった。
議会が何かを決議する。その結果が非常にとんでもないことであっても、
だれもそれに対して責任をとらず、だれも責任を問われることがない。
一体破綻したあとでも、罪のある政府が総辞職すればそれで責任をとったというのか?
あるいは連立を変更したり、そればかりでなく議会を解散すればそれでいいのか?
一体全体、多数の優柔不断の人間にいつか責任を追わすことができるだろうか?
指導的な政治家の課題は、創造的な思想や計画そのものを生み出すかわりに、
むしろ彼の企画の独創性を空っぽの頭をもった羊の群れに理解させ、
さらに彼らの行為ある賛成を請い求める為の技術においてのみ見られるのだろうか?
また、政治家は自分たちの目の前にちらついている役職の更迭を待ちこがれ、
そして彼らの順番を早くしてくれるどんなスキャンダルでもありがたがる。
その為、国家制度の最重要な地位や役職における驚くべき早い更迭が行われる
という結果が生じる。どんな場合にもその結果は好ましくなく、
往々にしてまさしく破滅的に作用する。
客観的に観察すれば、この議会主義ほど誤った原則はない。
- 580 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/23(火) 12:52:28.88 ID:LfcKXrEd0
- ヒトラーさんはさすがやで
以下「我が闘争」の一節
まず第一に、なにより多く私を考えさせたことは、個々人がおよそ責任というものを
明らかに欠いているということであった。
議会が何かを決議する。その結果が非常にとんでもないことであっても、
だれもそれに対して責任をとらず、だれも責任を問われることがない。
一体破綻したあとでも、罪のある政府が総辞職すればそれで責任をとったというのか?
あるいは連立を変更したり、そればかりでなく議会を解散すればそれでいいのか?
一体全体、多数の優柔不断の人間にいつか責任を追わすことができるだろうか?
指導的な政治家の課題は、創造的な思想や計画そのものを生み出すかわりに、
むしろ彼の企画の独創性を空っぽの頭をもった羊の群れに理解させ、
さらに彼らの行為ある賛成を請い求める為の技術においてのみ見られるのだろうか?
また、政治家は自分たちの目の前にちらついている役職の更迭を待ちこがれ、
そして彼らの順番を早くしてくれるどんなスキャンダルでもありがたがる。
その為、国家制度の最重要な地位や役職における驚くべき早い更迭が行われる
という結果が生じる。どんな場合にもその結果は好ましくなく、
往々にしてまさしく破滅的に作用する。
客観的に観察すれば、この議会主義ほど誤った原則はない。
- 581 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/23(火) 12:52:31.50 ID:n5Tmhwkx0
- どちらが良いのか永久の問い・・・
無能・無策・腐敗した見せ掛けの民主主義。
清廉潔白・公平・有能な専制政治。
宇宙の歴史がまた1ページ・・・
- 582 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/23(火) 12:52:52.61 ID:6UDKhh29P
- いつの時代だってマスゴミのせいで日本はダメになってきたんだけどな
- 583 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/23(火) 12:55:50.50 ID:5BvJDDyr0
- >>581
答えとして出てるのは、
いまの日本に清廉潔白な専制政治なんてありえないってことだ
- 584 :名無しさん@涙目です。(関東):2011/08/23(火) 12:56:02.05 ID:WnNEHYjkO
- 民度が低いと独裁者に惹かれる
ウヨが横行すんのだけは確かだね。
- 585 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/23(火) 12:56:14.34 ID:Zx/3CNqs0
- >>581ガチの専制政治ならその方が良くね
二次大戦の頃、軍部独裁とか言われてるけど全然権力集中してねえもん あれ
むしろ今と同じで責任拡散のグダグダ政治でしょ あれ
- 586 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/23(火) 12:58:12.53 ID:NAlGax10P
- 続く政権じゃないと官僚支配なんて微塵も崩せない
自民にはもともと完全にヤル気がねえし
死ぬまで官僚主権だなこのくに
- 587 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/23(火) 12:58:59.18 ID:5BvJDDyr0
- >>585
ガチの専制政治っていつだよw
いつの時代も、神輿担いで上の奴らの権力取り合いじゃねーかw
- 588 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/23(火) 13:03:48.18 ID:y5gaX6JM0
- 民主の場合どうしようもない無能なのに政権にしがみつくから困る
- 589 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/23(火) 13:06:06.74 ID:PY5HVRJU0
- >>581
民主主義では選挙で落とせるけど
専制政治ではなかなか難しいからねえ
ローエングラム王朝だって暴君が生まれたかもしれないし
- 590 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/23(火) 13:07:50.36 ID:jhiC1dtR0
- >>1
???
- 591 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/23(火) 13:08:23.38 ID:wLkjIf+J0
- 大体日本でガチの工作員がいるとしたら、それはマスコミと政治だろ
自浄能力0のくせにどれだけ偉そうなんだよ
はっきり言えば通信社だけあれば誰も困らないのが現状
- 592 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/23(火) 13:08:32.46 ID:Zx/3CNqs0
- >>587だから日本は近代、ガチの専制がなかったってことだよ
江戸時代だって微妙だしw
- 593 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/23(火) 13:08:57.71 ID:wcbJvcBm0
- >>1
お前が言うな
- 594 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/23(火) 13:09:28.36 ID:geZUEebG0
- 軍もない国で何が独走するんだよ
- 595 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/23(火) 13:12:27.54 ID:9F4VPWoR0
- >>1
日本のマスコミが消えてなくなれば、この国はいい国になりそうな予感。
- 596 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/23(火) 13:18:00.18 ID:n5Tmhwkx0
- スレの趣旨からは脱線気味だがすまぬ
>>589
その件につては物語のなかでヤンも潜在的な危険性として語っていましたね。
突出した天才が何代も続いて現れるわけないか。これがつまるところの専制政治の暗黒面・・・
うーんどうしようもないですね。
- 597 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/23(火) 13:23:32.89 ID:4J7S9Ona0
- 資質のない人間が首相になるから短命な政権が続くに決まってる。人気があって続いたのは小泉政権くらいしかない。
超不人気で始まった小渕政権が創価カルト公明と連立という苦肉の策を使って死ぬまで政権を維持し、人柄と実力で国民の支持を得た例と好対照だ。
国旗国家法のようなずれた保守思想も自民党には向かい風として働いた。小泉以降、小泉を目指して人気取りに走った政権はすべて短命。
人気取りにはしって阿部政権を誕生させたのが最大の失敗。小泉政権で生まれた歪みを解消する形で安田政権が誕生していれば結果は違っただろう。
民主党政権に関してはもともと外患だったことに気づかなかったメディアの責任は重大。
マスメディアがなければナショナリズムは生まれないという事実をもっと真摯に自覚すべき。
- 598 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/23(火) 13:23:34.87 ID:F4wCIIap0
- >>587
rllミ 、ェュ } :.rェァ }!
ヾ'ミ ,..: :.、 l!
└t! ,.`^‐^゙、 /
/\ ‐、=ァ- /
/:\ ` -¨-イ}ト、
/\:.:.\ /{}ヽ//:.:.}``丶、
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
_,.| 元 追 以 |
_/::::| 禄 |
,.<:::::::::::| 十 放 本 近 |
,ィ'´:::::::`丶 ::| 三 衛 |\
/:::::::::::::r_'ニニニユ_ 歳 之 日 少 |_ゝ、
,':::::::::::::::{ _,. -―‐ヨ 三 将 r┴―`ヽ〉
ノ:::::://:ハ. -―ァ´ 月 事 自 (二二ニ }{、
|::::/:::/::::::|ト-=キ'′ 五 西 ゝ--- イ:ヽヽ
|:/:::/:::::::::|| / | 日 藏 .|==| |l::::ト、:'、
/:::::/:::::::::::|| /:.:.| 奉 朝 自 .| | |!::::|::ヾヽ
. /:::::/::::::::::::::||':.:.:.:| 治 .| //::::/:::::ヾヽ
/:::::/:::::::::::::::::||:.:.:.:.! 勅 廷 区 .| //:/::::::::::ヾヽ
ノ:::::::{:::::::::::::::::::||:.:.:.:.!____________________|',/::::::::::::::::::::::l::|
- 599 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/23(火) 13:26:41.96 ID:kbS0sx+s0
- >>544
日本での残虐行為って点では、長州のが圧倒的にひどいわな。
でも、元々四人に一人は侍ってな社会主義的なキチガイさで、薩摩の戦で武勲を立てようって野蛮さが日本を悪い方向に導いたのは確か。
薩長はナチみたいなもん。
- 600 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/23(火) 13:28:05.17 ID:vwkmbGSf0
- 1.そもそもマスコミの報道力に問題があり、知的な世論が形成されていない
2.ゆえに国民に政治に対する無力感が拡がっており、選挙プロフェッショナル化が進んでいる
3.景気の悪化
- 601 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/23(火) 13:28:30.82 ID:lmtR9W6SO
- >>1潰れろ
- 602 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/23(火) 13:30:04.68 ID:xxyHIqDVO
- 暑さで頭やられたのか
- 603 :名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/08/23(火) 13:31:04.72 ID:BZl8Isi+O
- 官僚主導でいいよ、官僚が居たからこそこの程度で済んでるのかも知れん
財務省と外務省はよくわからんが。
既得権益もあっていい、それが汚職に該当してないならな。
利権はあって当然、シャバで暮らしてる限り
誰もが利権を持っている、気付かないだけでな
どうしても利権が嫌なら生きるのをやめるしかない
- 604 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/23(火) 13:32:06.29 ID:TO/PtPcj0
- 軍靴の音が聞こえてきたらそれは統合失調症w
- 605 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/23(火) 13:33:43.76 ID:mB2iAPbu0
- 議員内閣制だからだろ。
共和制にすりゃいいのに。天皇も廃止すりゃいいよ。
- 606 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/23(火) 13:33:52.13 ID:IVPhB83m0
- 甲子園大会の方がよっぽど軍国主義くせーよ
- 607 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/23(火) 13:34:56.69 ID://rZKdHi0
- 民主党政権より、自衛隊が仕切る軍事政権の方が全然マシな気がする
- 608 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/23(火) 13:36:12.38 ID:UWnmaF8y0
- 軍政ヨイショしまくって暴走させたメディア第一位が何言ってんだ…
- 609 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/23(火) 13:36:31.37 ID:YcCkMDoE0
- >>605
別に天皇陛下がいても実質的に共和制にできるでしょ
- 610 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/23(火) 13:36:57.00 ID:8jrwaSYC0
- 軍部の独走はすぐにポシャったろ。
- 611 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/23(火) 13:40:07.27 ID:Um4w2EEr0
- ドイツに軍部の独走なんてあったのか?
親衛隊は軍だったのか?
- 612 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/23(火) 13:45:23.04 ID:9C8oHQq20
- 道州制にして知事の権限強くした方がうまく回りそう
- 613 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/23(火) 13:46:58.81 ID:wLkjIf+J0
- >>612
県議会のレベルが死ぬほど低いから、道州制も不安はあるけど、
結局中選挙区制みたいな感じになるからマシなのかもな
- 614 :名無しさん@涙目です。(関西):2011/08/23(火) 13:47:24.34 ID:PDena1GAO
- またアサヒってんのか
- 615 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/23(火) 13:59:05.85 ID:1g32ltSO0
- 絞り出そうにも、こういう表現しか頭にないんだろ。博識の逆
- 616 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/08/23(火) 14:00:18.18 ID:ErIPTwOW0
- >>60
暗黙の規制でがんじがらめだからな。
朝日が>>1を書いたのは、お台場デモとか空気感が変わってると感じてるんでしょ。
俺は日本は十分リベラルで記者の勘違いだと思うけどさ。
ただ、戦後賠償を引きずる不満(靖国・慰安婦)・国土を不当に蹂躙されて
いるという不満(竹島・魚釣島・北方四島)、先行きの暗い経済が昔のドイツに
通底してるとすれば、賠償や領土を後の世代の知恵にとか言って問題を
先送りしてきた朝日はじめとするマスコミの責任も大だとと思うけどな
- 617 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/23(火) 14:01:56.43 ID:2tlwKLBu0
- アカヒらしい飛躍した文脈だこと。
それより売国政権が続くことで、日本ガタガタなんですけど。
- 618 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/23(火) 14:15:37.87 ID:rAGPQIvL0
- 自民党の長期政権でおかったじゃねえかよ。
お前が引きずり下ろしといて・・。
- 619 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/23(火) 14:32:13.03 ID:KDfrQv/R0
- ぶっちゃけフジよりテレ朝の方を先に潰して頂きたい
- 620 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/23(火) 14:33:31.02 ID:Fa53NvDF0
- >>611
ゼークト閣下もビックリだな
- 621 :名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/08/23(火) 14:34:25.04 ID:o7qSd1Hn0
- >1
言ってるか分からないけど一か八か… 好きな 食べ物はカツカレーです
- 622 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/08/23(火) 14:40:57.69 ID:GTDTccOE0
- 日本が戦争に突入した大きな原因は軍部とメディアの暴走。
その最先端を走っていた朝日新聞は「私達は無関係」とばかりに
自らの反省もしないどころか、反日国家である韓国や中国の国益になる
行為を繰り返している。
奴らのことなど絶対に信用しない。
- 623 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/23(火) 14:42:11.75 ID:mth5/YiQ0
- なんで短命政権が続くかって派閥政治ぶっ壊したからに決まってんだろ。
判りきったことだ。
- 624 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/23(火) 17:08:10.57 ID:sNLVToRz0
- ここまで来るともはや芸の域だなw
141 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)